Download (平成27年4月) (PDF:297KB)

Transcript
平成27年4月 青葉区で発生!
※ こんろ(魚焼グリル)火災
魚焼グリル内に敷いていた魚
焼用敷石に付着していた油が
焼けた状態
仙
台
市
消
防
局
か
ら
の
お
知
ら
せ
で
す
。
こんろ(魚焼グリル)からの火災が発生しています。
これは、グリル内の魚焼用敷石に魚の油が付着し出火したものです。
魚焼用敷石を使用する場合は、取扱説明書に従って使用し、敷石の
使用状況により適切な交換が必要です。
こんろ火災の多くは、こんろに火をつけたまま台所を離れたため発
生しています。台所を離れるときは、短時間であっても必ずこんろの
火を消しましょう。
※住宅用火災警報器は、熱や煙をいち早く感知し、警報音声などで
火災を知らせてくれます。
今回、台所を離れていた住人が警報音声に気付いて、ぼやで収ま
った事例です。
住宅火災から命を守るために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
仙台市消防局予防部予防課調査係
電話 022-234-1111