Download PDFカタログ

Transcript
■ 仕 様
林業仕様機
■ 作業範囲図
バケット容量
m3
kPa (kgf/cm2)
ZX135USL-3
13,800
15,000
41 (0.42)
13.7
走行速度 高速 / 低速
km/h
4.6 / 2.8
% (度)
70 (35)
69/2,000
2,460
型式
◎:基本装備 ●:オプション
ZX130L-3
ZX135USL-3
0.5 m3 バケット(フック付き)
◎
キャブ前上ガード(丸棒横桟)
◎
キャブ前下ガード(金網)
◎
消化器6 号(キャブ内)
◎
開口部金網付きカバー
◎
◎
エアクリーナダブルエレメント
高性能フルフローフィルタ
強化型旋回体アンダカバー
※595
500
1,990
2,490
2,990
3,790
全長 7,650
8,160
8,320
基準地表面
◎
◎(6.0 mm)
アーム先端三面補強
◎
バケットリンク固定具
◎
2,560
ZAXIS 135USL
最小旋回半径
2,100
◎
トラックアンダカバー
◎(6.0 mm)
トラックガード
◎(片側2 個)
●
●(500 mm シュー)
●
キャブ上 前照灯
●(2 灯)
キャブ上 後照灯
●(1 灯)
ブーム右 追加作業灯
●(1 灯)
走行警報装置
●
旋回警報装置
●
アーム四面補強
●
B リンク角材補強
●
D フレームアングル補強
●
各種林業アタッチメント油圧回路用品
●
2,500
2,480
500
※595
1,990
2,490
※1,060
●
キャップ式キャブヘッドガード
6,980
ロングアーム
輸送時全高 2,950
シングルハイグローサ泥抜き穴付き
※9,440
600 mm グローサシュー
R 1,480
◎
2,950
500 mm グローサシュー
手すり高さ 3,000
ハイトラック
2,950
■ 主要装備品
手すり高さ 2,890
〈注〉単位は、国際単位系(SI)による表示です。
( )内は、従来の単位表示を参考値として併記しました。
R 2,130
※最大掘削深さ
5,340
kW/min-1
※8,750
いすゞAJ-4JJ1X
エンジン定格出力
林業仕様機
45 (0.46)
min-1
エンジン名称
最小旋回半径
2,400
0.5
旋回速度
登坂能力
4,000
ZAXIS 130L
※最大掘削深さ
5,330
接地圧
ZX130L-3
※1,100
kg
6,330
輸送時全高 2,950
型式
運転質量
単位:mm
全長 7,470
2,990
3,790
基準地表面
8,200
8,380
〈注〉※印は、シューラグ高さを含みません。
安全に関する
ご注意
正しい操作と、周囲への思いやりは、
安全作業の第一歩です。
ご使用の前に、必ず「取扱説明書」をよく読み、
正しくお使いください。
カタログに記載した内容は、予告なく変更することがあります。
掲載写真は、オプション品を含んでいます。また、販売仕様と一部異なる場合があります。
● 機械を離れるときは、
必ず作業装置を接地させるなど、安全に心掛けてください。
● 機体質量3トン以上の建設機械の運転には
「車両系建設機械 (整地・運搬・積込み用・掘削用・解体用)
運転技能講習修了証」の取得が必要です。
● 林内作業では
「基発第300号の3および646号」に基づく点検と教育が必要です。
● 運転資格の詳細については、
下記教習所へお問い合わせください。
●
●
お問い合わせは・・・
東京都文京区後楽 2 - 5 - 1 〒 112-8563
営業統括本部 ( 0 3 )3 8 3 0 - 8 0 4 0
URL : http://www.hitachi-kenki.co.jp
資格取得のご相談は(株)
日立建機教習センタの各教習所へ
教習センタ
北 海 道
宮
城
茨
城
水
戸
栃
木
群
馬
TEL.03-3835-9241
TEL.0133-64-6388
TEL.022-364-6143
TEL.029-828-2370
TEL.029-352-0285
TEL.0282-82-8508
TEL.027-230-5311
埼
玉 TEL.048-931-0121
神 奈 川 TEL.042-730-6716
山
梨 TEL.055-284-3561
愛
知 TEL.0564-57-7123
京
都 TEL.075-957-4944
岡
山 TEL.086-464-5411
山
口 TEL.0833-47-1515
福
岡 TEL.092-963-3634
KA-JA085P
09.05 (KA / KA, FT3)
A P P L I C A T I O N
&
A T T A C H M E N T
林業専用の大型足回りを採用し、
安定感溢れる作業性と耐久性を確保。
多様化する林内作業に対応、
より進化した林業仕様機。
特定特殊自動車
排出ガス基準適合車
国土交通省
低騒音型建設機械指定機
(申請中)
林業専用の大型足回りを採用
● 力強いけん引力:130 kN(13.3 tf) ● 高い最低地上高:595 mm
ZX130L-3 : 27 %アップ(対ZX120-3) ZX135USL-3 : 11 %アップ(対ZX135US-3)
155 mmアップ(対ZX120-3 / ZX135US-3)
● 旋回体下端高さ:
ZX130L-3 : 1,100 mm / 210 mmアップ(対ZX120-3) ZX135USL-3 : 1,060 mm / 200 mmアップ(対ZX135US-3)
多彩なアタッチメントに対応
● ハーベスタ/プロセッサ/グラップルソー/グラップル
機体を保護する防塵対策
● エンジン回りにメッシュカバーを装着 ● エアクリーナダブルエレメント採用
595 mm
(1,060 mm)
1,100 mm
力強い足回り
最低地上高、旋回体下端高さアップ
各種アタッチメント配管
多彩な林業アタッチメントに対応できる専用
の油圧配管を用意。
アタッチメントの性能を十
分に引き出します。
ラジエータ/オイルクーラ/インタークーラ
の並列配置
後方監視カメラの映像表示
カウンタウエイト部に後方監視カメラを搭載。
キャブ内のモニタで後方を確認でき、後進時
の確認に役立ち
ます。
後方監視カメラ
アーム先端3面強化
上面・側面に補強板を追加しました。
バケットリンク固定具
ZAXIS 130L
トラックリンクの乗り上げや脱輪を防止します。
ラジエータ、
オイルクーラ、
インタークーラを従来
機の直列から並列配 ブロアなどで
の埃(ほこり)
置に変更しました。 やごみの除去
が容易
これにより、手間と
エンジン
時間を要していたラ
ジエータ周りの清掃
オイルクーラ ラジエータ インタークーラ
が大幅に楽になりま
した。
並列置き
強化型サイドステップ
大幅に強化した「CRESⅡキャブ」
起伏の激しい林内作業に、力強い走行性能と
高い安定性を確保。作業中、走行中に木や枝な
どによる突き上げを低減します。
バケットシリンダを使用しない場合、
バケットリ
ンクを固定できます。
※( )内は、ZAXIS 135USLの値です。
メッシュカバー装着
トラックガード(片側2個)
CO2 排出権付き油圧ショベルで、地球温暖化防止へ貢献。
テンキーロックシステム
エンジン始動時に、3 ~5桁の暗証番号を正
しく入力しないと始動しないテンキーシステ
ムを採用。車両の盗難やいたずらなどを予防
します。
日立建機は、林業機械の販売を通して、
“カーボンオフセット”の活動を開始します。
当社は、林野庁が国民運動として進める「木づかい運動」への参加登録企業です。
カーボンオフセット活動を通じて「木づかい運動」の普及 • 啓蒙に努めてまいります。
●カーボンオフセットステッカー
カーボンオフセットのしくみ
エンジンルームおよびラジエータルームへの、
落葉や切りくず(チップ)
の侵入を低減します。
強化型旋回体アンダカバー(6.0 mm)
トラックアンダカバー追加(6.0 mm)
強化型旋回体アンダカバー
エアクリーナダブルエレメント
二重構造で、粉塵の多い現場でもインナエレメ
ントにより粉塵の侵入を防ぎ、安心したメンテ
ナンスが行えます。
キャブの強度、剛性が大
幅にアップした転倒時
運転者保護構造を
採用し、
転倒に対す
る安全性を向上し
ました。
CO2 排出権付き油圧ショベル
日立建機の林業仕様機は「CO2
排出権」
付きなので、
ご購入してい
ただくことで、京都議定書で日本
が約束したCO2 排出低減活動に
参画することになり、社会貢献と
なります。
※イラストは、ZAXIS 130Lです。
●排出権証明書
見 本
カーボンオフセット証書
□□□□□□株式会社 御中
日立建機株式会社より貴社に納入された機器については、その組立製造過程で生じたCO 2排出を
キャブ前面ガード(上・下)
オフセットすることを目的とし、今般以下の京都メカニズムに基づくクレジットについて、
日本国割当量口座簿における償却口座への移転申請手続きが完了していることを証明いたします。
日立建機(株)
飛散物や落下物から前面ガラスの破損を防止
します。
お 客 様
移転申請手続き完了排出量 1 t - CO 2
■ 京都メカニズムクレジットの種類
CER(認証削減排出量)
高性能フルフローフィルタ
CO2:
1t 分(排出権費用=0)
油圧回路内のゴミなどの不純物を除去します。
■ クレジットを生成したプロジェクト名
ブラジルサンパウロ州パウリニア市N20排出削減プロジェクト
■ 移転対象クレジット識別番号
BR-000-000-020-519-×××
■ 移転申請手続き実施月
平成20年×月
■ オフセット対象機器
高性能林業機械
お客様が獲得した排出権を譲渡
(CO2:1t 分)
トラックアンダ
カバー
カーボンオフセットとは、自社の温室効果ガス排出量のうち、どうしても削減できない量の全部または
一部を他の場所での削減量・吸収量でオフセット(埋め合わせ)することをいいます。
日立 建 機は、
「木づかい運 動」に
参加登 録をし、国産 材の積極的
な利用を推進するための普及活
作業中、走行中に木や枝などによる突き上げ
から、配管、油圧機器の破損を防ぎます。
※本カタログの掲載写真は、カタログ撮影用の姿勢です。
実作業で機械を離れる場合は、必ずフロントアタッチメントを接地させるなど、安全に心掛けてください。
(型式)
ZX130L -3
日本政府
ZAXIS 135USL
動を実施しています。
C−(1)−060022
2008年10月26日
東京都文京区後楽二丁目5番1号
日立建機株式会社
執行役社長 木川 理二郎
0001
※カーボンオフセットステッカーと排出権証明書が発行されます。