Download 京浜港湾事務所電話交換機他購入 仕 様 書

Transcript
平成24年度
京浜港湾事務所電話交換機他購入
仕 様 書
平成24年12月
国土交通省 関東地方整備局
京浜港湾事務所
1.概要
本仕様書により、下記物件を購入するものである。
2.品名・規格等
項目
単位
数量
電話交換機
式
1
多機能電話機
台
87
設置施工、撤去、調整、試験
式
1
備考
24ボタン以上
3.納入期限
平成25年 2月28日まで
4.納入場所
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-7
国土交通省 関東地方整備局 京浜港湾事務所
5.一般事項
1)設置作業の実施時期については、当局係官の指示によるものとする。
なお、設置作業日は土、日及び祝日を想定している。
設置後の回線接続状況については導通試験等を行うとともに、適切な操作方法を
当局職員に指導するものとする。
2)設置にあたっては、公衆電気通信法及び構内交換設備等の技術基準に関する規則、
その他関係法令に基づき実施するものとする。
3)作業には建物、工作物及びその他に損害等のないよう十分注意して行うものとする。
4)作業中に損害等を与えた場合は、受注者の責任において完全に修理するものとする。
6.機器仕様
1)電話交換機
イ)収容回線数
拡張性のあるものとする。下記内訳を参照。
a.ひかり電話数 (容量)17回線以上が収容できること。
-1-
b.アナログ回線数 (容量)1回線以上が収容できること。
c.内線数 (容量)100回線以上
※内線数は電話機87台とする。
d.専用線数 1回線(回線種別 DA128)
ロ)交換方式
【制御方式】蓄積プログラム方式
【通話路方式】PCM時分割方式
【中継方式】ダイレクトインライン、付加番号ダイヤルイン、ストレートライン、ISDNサブアドレス
ハ)電源
入力電圧 AC100V±10V (50Hz)
バッテリー 停電時3時間以上保持
ニ)その他
a.将来的にシステムの増設が可能であること。
2)多機能電話機
a.多機能電話機 87台
下記に示す機能が付いているものとする。
①ディスプレイ・スピーカー付き
②24ボタン(ワンタッチダイヤル(局線・内線)24回線以上登録できるもの。
③その他機能(転送、保留、リダイヤル、代理応答、オンフック、ナンバーディスプレイ、
音量調整等)
④一斉放送機能
7.設置施工、撤去、調整、試験
1)設置施工
a.設置配線はスター回線を想定している。
将来的にシステムの増設が簡易に行えるよう、1階・2階にそれぞれ25台以上、
3階に50台以上、4階に15台以上可能な端子板を設置すること。
-2-
2)撤去
現在、使用している電話交換器に接続されている配線については撤去するものとする。
なお、障害物等で撤去出来ない場合は、当局係官と協議のうえ決定するものとする。
既存の電話交換機及び電話機については当局係官指定の場所に搬出するものとする。
3)調整・試験
受注者は正常な状態で使用出来るよう調整を行うものとし、調整・試験が完了後、当局
係官の立ち会いによる確認を受けることとする。
その結果、不具合等が生じている場合には受注者は責任を持って改善し再度確認を受
けるものとする。
8.成果物及び提出場所
1)成果物
成果物は、以下のとおりとする。
①報告書(2部)(現場写真及びシステム構成図含む)
②電話設備設置及び配線図(2部)
③取扱説明書(1式)
①~③の資料については電子媒体(CD-R)で2部提出
2)提出場所
成果物の提出場所は以下のとおりとする。
神奈川県横浜市西区みなとみらい6-3-7
国土交通省 関東地方整備局 京浜港湾事務所
9.検 査
本仕様書のとおり納品されたことの確認をもって検査とする。
10.支 払
前項の検査完了後、受注者の適法な請求書を受理した日から起算して30日以内に支払う
ものとする。
11.その他
本仕様書に記載なき事項に疑義が生じた場合は、両者協議して決定するものとする。
-3-
平成24年度
京浜港湾事務所電話交換機他購入
図面番号
図面名称
1
1階平面図
2
2階平面図
3
3階平面図
4
4階平面図
5
車庫棟平面図
摘要