Download 1 - Fluke

Transcript
Fluke 434/435
Three Phase Power Quality Analyzer
ナヌザヌズマニュアル
JA
April 2006, Rev. 1, 04/2007
© 2006, 2007 Fluke Corporation. All rights reserved. Printed in The Netherlands
All product names are trademarks of their respective companies.
目次
ç« 
題目
1
䞀般的な泚意事項.................................................................................. 1-1
はじめに ...........................................................................................................
保蚌及び責任 ...................................................................................................
適合性及び準拠に関する公瀺内容................................................................
出荷ノヌト .......................................................................................................
サヌビスセンタヌぞの連絡先 ......................................................................
安党に関する情報: はじめにお読みください..............................................
2
ペヌゞ
1-1
1-2
1-3
1-4
1-5
1-5
このマニュアルに぀いお ....................................................................... 2-1
はじめに ........................................................................................................... 2-1
ナヌザヌズ・マニュアルの内容.................................................................... 2-1
3
Fluke 434/435 の機胜 ............................................................................ 3-1
はじめに ........................................................................................................... 3-1
䞀般的な枬定 ................................................................................................... 3-1
詳现枬定モヌド ............................................................................................... 3-2
4
基本操䜜及びメニュヌのナビゲヌション.............................................. 4-1
はじめに ...........................................................................................................
傟斜スタンド ず吊り䞋げストラップ ..........................................................
アナラむザヌの電源投入 ...............................................................................
画面の明るさ ...................................................................................................
キヌボヌドのロック .......................................................................................
メニュヌナビゲヌション ..............................................................................
画面のコントラスト .......................................................................................
リセット ...........................................................................................................
5
4-1
4-1
4-2
4-3
4-3
4-3
4-4
4-4
画面の情報 ............................................................................................ 5-1
はじめに ...........................................................................................................
盞の色 ...............................................................................................................
画面タむプ .......................................................................................................
党画面タむプに共通の画面情報....................................................................
i
5-1
5-2
5-2
5-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
6
入力接続 ................................................................................................ 6-1
はじめに ........................................................................................................... 6-1
入力接続 ........................................................................................................... 6-1
7
スコヌプ波圢及びフェヌザヌ................................................................ 7-1
はじめに ...........................................................................................................
スコヌプ波圢 ...................................................................................................
スコヌプ・フェヌザヌ ...................................................................................
参考 ...................................................................................................................
8
ボルト/アンペア/ヘルツ ........................................................................ 8-1
はじめに ...........................................................................................................
メヌタヌ画面 ...................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
参考 ...................................................................................................................
9
11-1
11-1
11-4
11-5
フリッカヌ ............................................................................................ 12-1
はじめに ...........................................................................................................
メヌタヌ画面 ...................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
参考 ...................................................................................................................
13
10-1
10-1
10-3
10-3
10-4
電力及び電力量 ..................................................................................... 11-1
はじめに ...........................................................................................................
メヌタヌ画面 ...................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
参考 ...................................................................................................................
12
9-1
9-3
9-4
9-5
高調波.................................................................................................... 10-1
はじめに ...........................................................................................................
バヌグラフ画面 ..............................................................................................
メヌタヌ画面 ...................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
参考 ...................................................................................................................
11
8-1
8-1
8-2
8-3
ディップ及びスりェル .......................................................................... 9-1
はじめに ...........................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
むベント衚 .......................................................................................................
参考 ...................................................................................................................
10
7-1
7-1
7-2
7-2
12-1
12-1
12-3
12-4
䞍平衡.................................................................................................... 13-1
はじめに ...........................................................................................................
メヌタヌ画面 ...................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
フェヌザヌ .......................................................................................................
参考 ...................................................................................................................
ii
13-1
13-1
13-2
13-3
13-4
目次 (続き)
14
トランゞェント ..................................................................................... 14-1
はじめに ........................................................................................................... 14-1
波圢衚瀺 ........................................................................................................... 14-1
参考 ................................................................................................................... 14-3
15
突入 ....................................................................................................... 15-1
はじめに ........................................................................................................... 15-1
突入電流画面 ................................................................................................... 15-1
参考 ................................................................................................................... 15-4
16
メむン電源シグナリング ....................................................................... 16-1
はじめに ...........................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
むベント衚 .......................................................................................................
参考 ...................................................................................................................
17
ロガヌ.................................................................................................... 17-1
はじめに ...........................................................................................................
開始メニュヌ ...................................................................................................
トレンド ...........................................................................................................
メヌタヌ画面 ...................................................................................................
むベント ...........................................................................................................
18
19-1
19-1
19-2
19-3
19-4
アナラむザヌのセットアップ................................................................ 20-1
はじめに ...........................................................................................................
䞀般的な蚭定 ...................................................................................................
FUNCTION PREFerences (機胜蚭定): ............................................................
USER PREFerences (ナヌザヌ蚭定): ..............................................................
制限の調敎 .......................................................................................................
21
18-1
18-3
18-4
18-6
18-6
カヌ゜ルずズヌム.................................................................................. 19-1
はじめに ...........................................................................................................
波圢画面のカヌ゜ル .......................................................................................
トレンド画面のカヌ゜ル ...............................................................................
むベント衚からカヌ゜ルオンのトレンド画面ぞ ......................................
バヌグラフ画面のカヌ゜ル ..........................................................................
20
17-1
17-1
17-5
17-6
17-7
電源品質のモニタヌ .............................................................................. 18-1
はじめに ...........................................................................................................
電力品質モニタヌの䞻画面 ...........................................................................
むベント衚 .......................................................................................................
トレンド画面 ...................................................................................................
バヌグラフ画面 ..............................................................................................
19
16-1
16-1
16-3
16-4
20-1
20-3
20-6
20-10
20-11
メモリヌ、プリンタヌ、PC の䜿甚 ...................................................... 21-1
はじめに ........................................................................................................... 21-1
メモリヌの䜿甚 ............................................................................................... 21-1
プリンタヌ及び PC の䜿甚............................................................................. 21-3
iii
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
22
ヒント及び保守 ..................................................................................... 22-1
はじめに ...........................................................................................................
本噚及びアクセサリヌのクリヌニング........................................................
本噚の保管 .......................................................................................................
良奜な状態でバッテリヌを維持する方法....................................................
Fluke 433 でのオプションのむンストヌル ..................................................
郚品ずアクセサリヌ .......................................................................................
トラブルシュヌティング ...............................................................................
23
22-1
22-1
22-1
22-1
22-1
22-2
22-3
仕様 ....................................................................................................... 23-1
はじめに ........................................................................................................... 23-1
電気的枬定 ....................................................................................................... 23-1
iv
第1章
䞀般的な泚意事項
はじめに
この章では、Fluke 434/435 Three Phase Power Quality Analyzer (以降、「本噚」ず呌
びたす) に関する䞀般的及び重芁な事項に぀いお説明したす。
次の項目が含たれたす。
•
保蚌及び責任に぀いお
•
適合性及び準拠に関する公瀺内容
•
出荷時の内容物:本噚のキットに含たれおいる項目を確認しおください。
•
サヌビスセンタヌぞの連絡先
•
安党に関する情報: はじめにお読みください。
1-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
保蚌及び責任
Fluke の補品はすべお、通垞の䜿甚及びサヌビスの䞋で、材料及び補造䞊の欠陥が
ないこずを保蚌したす。本噚の保蚌期間は 3 幎、アクセサリヌの保蚌期間は
1 幎です。保蚌期間は、発送された日から蚈算されたす。郚品、補品の修理、及び
サヌビスに関する保蚌期間は 90 日です。この保蚌は、最初の賌入者たたは Fluke
認定再販者の゚ンドナヌザヌカスタマヌにのみに限られたす。たた、ヒュヌズ、
䜿い捚お電池、あるいは、䜿甚䞊の間違い、改造、䞍泚意、事故もしくは異垞な
操䜜や取り扱いによっお損傷したず Fluke が認めた補品は保蚌の察象になりたせん。
Fluke は、゜フトり゚アは実質的にその機胜仕様通りに動䜜するこず、たた、本゜
フトり゚アは欠陥のないメディアに蚘録されおいるこずを 90 日間保蚌したす。し
かし、Fluke は、本゜フトり゚アに欠陥がないこずたたは䞭断なく動䜜するこずは
保蚌しおおりたせん。
詳现は、英文取扱説明曞を参照しお䞋さい。補品が Fluke 認定販売店で賌入される
か、たたは賌入者が適圓な囜際䟡栌を支払った堎合に保蚌のサポヌトが受けられ
たす。ある囜で賌入された補品が修理のため他の囜ぞ送られた堎合、Fluke は賌入
者に、修理パヌツ亀換パヌツの茞入費甚を請求する暩利を保有したす。
Fluke の保蚌矩務は、Fluke の芋解に埓っお、保蚌期間内に Fluke 認定サヌビスセ
ンタヌぞ返送された欠陥補品に察する賌入䟡栌の払い戻し、無料の修理、たたは
亀換に限られたす。
保蚌サヌビスを受けるには、最寄りの Fluke 認定サヌビスセンタヌぞご連絡くだ
さい、たたは、問題個所の説明ず共に補品を、送料及び保険料前払い (FOB 目的
地) で、最寄りの Fluke 認定サヌビスセンタヌぞご返送ください。Fluke は茞送䞭
の損傷には責任を負いたせん。保蚌による修理の埌、補品は賌入者に送料前払い
(FOB 到着地)で返送されたす。圓故障が、䜿甚䞊の誀り、改造、事故、たたは操䜜
や取り扱い䞊の異垞な状況によっお生じたず Fluke が刀断した堎合には、Fluke は
修理費の芋積りを提出し、承認を受けた埌に修理を開始したす。修理完了埌、補
品は賌入者に送料前払いで返送されたすが、Fluke は賌入者に察しお修理費及び送
料 FOB 出荷地 を請求したす。
本保蚌は賌入者の唯䞀の救枈手段であり、ある特定の目的に察する商品性たたは
適合性に関する黙瀺の保蚌をすべお含むがそれのみに限定されない、明癜なたた
は黙瀺の他のすべおの保蚌の代りになるものです。デヌタの玛倱を含む、特殊な、
間接的、偶然的たたは必然的損害たたは損倱に関しお、それが保蚌の䞍履行、た
たは、契玄、䞍法行為、信甚、若しくは他のいかなる理論に基づいお発生したも
のであっおも、Fluke は䞀切の責任を負いたせん。
いく぀かの囜においおは、瀺唆的保蚌の条件を制玄するこず、あるいは二次的あ
るいは結果ずしお生ずる損害に察する責任の免責たたは限定が蚱されおいたせん
ので、本保蚌における制玄及び免責はすべおの賌入者に適甚されるずは限りたせ
ん。本保蚌の芏定の䞀郚が、管蜄の裁刀所により無効たたは執行䞍胜ず芋なされ
た堎合においおも、それは他の郚分の芏定の有効性たたは執行性に圱響を䞎えた
せん。
Fluke Corporation, P.O. Box 9090, Everett, WA 98206-9090 USA, or
Fluke Industrial B.V., P.O. Box 90, 7600 AB, Almelo, The Netherlands
1-2
䞀般的な泚意事項
適合性及び準拠に関する公瀺内容
1
適合性及び準拠に関する公瀺内容
適合性及び準拠に関する公瀺内容
Fluke 434/435
Three Phase Power Quality Analyzers
補造元
Fluke Industrial B.V.
Lelyweg 14
7602 EA Almelo
The Netherlands
適合性及び準拠に関する事項
本品は適切な基準に埓っお行われた詊隓結果に基づき、
電磁適合性指什 89/336/EEC
䜎電圧指什 2006/95/EC
に準拠しおいたす。
サンプル詊隓
次の基準に準拠しお実斜されたした。
EN 61010-1 2nd edition
枬定、制埡、研究甚に䜿甚する電気機噚に察する
安党芁求事項
EN 61326 – 2002
枬定、制埡、研究甚に
䜿甚する電気機噚
EMC 芁件
本噚の詊隓は、暙準的な蚭定状態においお
実斜されたした。
䞊蚘の公瀺に準拠しおいるこずは、 「Conformité Européenne」などのマヌクに
よっお瀺されおいたす。
1-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
出荷ノヌト
本噚のキットには、次のものが含たれおいたす。
泚蚘:
充電匏 NiMH バッテリヌは、初めお開梱した時には充電されおいたせ
ん。第 4 ç«  –「本噚の電源投入」を参照しおください。
図 1 - 1. アナラむザヌキットの内容
1-4
䞀般的な泚意事項
サヌビスセンタヌぞの連絡先
1
説明
#
1
電力品質アナラむザヌ
2
電圧電流入力郚のシヌルセット
3
吊り䞋げストラップ
4
アリゲヌタヌクリップ。5 ぀のセット
5
テストリヌド、2.5 m。5 ぀のセット
6
バッテリヌ充電噚/電源アダプタヌ
7
ラむン・プラグ・アダプタヌ (各囜仕様)
8
スタヌト・マニュアル + ナヌザヌズ・マニュアルずスタヌト・マニュアル (倚蚀語) を収録した
CD-ROM
9
USB ケヌブル
Fluke 434:
®
Fluke 435:
®
10
FlukeView Software for Windows を収録した
CD-ROM
FlukeView® Software for Windows® + Power Log
Software for Windows® を収録した CD-ROM
11
AC 電流クランプ 400 A (1 mV/A) 及び 40 A
(10 mV/A) 切り替え可胜なクランプ 4 個セッ
ト。i400s。
柔軟な AC 電流クランプ 3000 A。4 個セット。
モデル i430flex-4pk。
12
ハヌドケヌス C430。
堅牢なトロリヌスタむルのケヌス C435
サヌビスセンタヌぞの連絡先
Fluke のサヌビス・センタヌに関する情報は、匊瀟 WWW ペヌゞ www.fluke.com に
アクセスしおいただくか、あるいは䞋蚘の電話番号たでお問い合わせください。
+1-888-993-5853 米囜ずカナダ
+31-40-2675200 ペヌロッパ
+1-425-446-5500 その他の囜.
安党に関する情報: はじめにお読みください
Fluke 434/435 Three Phase Power Quality Analyzer は、次の芏栌に適合しおいたす。
IEC/EN61010-1-2001 CAN/CSA C22.2 No 61010-1-04 (cCSAus の認定を含む)、
UL std No 61010-1 枬定、制埡、及びラボ䜿甚の電気機噚に関する安党条件、
パヌト 1: 䞀般的な条件定栌: 600V CAT IV 1000V CAT III 汚染床 2
必ずナヌザヌズマニュアルに蚘茉されおいる手順に埓っお、本噚及びアクセサ
リヌを䜿甚しおください。これを怠るず、本噚及びアクセサリヌに付属しおいる
保護機胜が損なわれるこずがありたす。
譊告䜿甚者に危険を及がすおそれのある条件及び行為を瀺しおいたす。
泚意本噚に損傷を䞎えるおそれのある条件及び行為を瀺しおいたす。
本噚及び本マニュアルにおいお䜿甚されおいる囜際暙準蚘号は次のずおりです。
1-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
本マニュアルをご芧く
ださい。
盎流
安党芏栌の準拠
アヌス
二重絶瞁
(保護クラス)
ペヌロッパ安党芏栌
亀流
リサむクル情報
砎棄情報
危険な掻線には適甚し
ないでください。た
た、危険な掻線から取
り倖しおください。
この補品は、分別のない䞀般ゎミずしお砎棄しないでくだ
さい。リサむクル情報に぀いおは、フルヌクの Web サむ
トをご芧ください。
è­Šå‘Š
感電や火灜を避けるために、
• 本噚及びアクセサリヌの䜿甚前に、マニュアル党䜓をよくお読みくださ
い。
• 1 人での䜜業は避けおください。
1-6
•
匕火性のあるガスや蒞気のある堎所では補品を動䜜させないでくだ
さい。
•
本噚に付属の絶瞁された電流プロヌブ及びテストリヌド 、本噚に付
属しおいるアダプタヌ、あるいは Fluke 瀟によっお Fluke 434/435
Analyzer 甚に指定された同等品のみを䜿甚しおください。
•
䜿甚前に、電圧プロヌブ、テストリヌド、及びアクセサリヌを点怜
し、損傷がないこずを確認したす。損傷しおいる堎合は、䜿甚前に
取り替えおください。ひび割れや欠損したプラスチック郚がないか
調べたす。特にコネクタヌの呚囲にある絶瞁郚は念入りに点怜しお
ください。
•
䜿甚しおいないプロヌブ、テストリヌド、及びアクセサリヌは、す
べお本噚から取り倖しおください。
•
バッテリヌ充電噚/電源アダプタヌは、本噚に接続する前に、必ず
AC コンセントに接続しおください。
•
アヌス入力は、本噚ぞの接地のみに䜿甚し、その他の電圧には利甚
しないでください。
•
入力端子に、本噚に蚘茉の定栌を越える電圧を加えないでください。
•
電圧プロヌブたたは電流クランプに蚘茉されおいる定栌を超える電
圧を加えないでください。
•
フレキシブル電流プロヌブの装着ず取り倖しには十分泚意しおくだ
さい。テストしおいる蚭備の攟電を行うか、適切な保護衣を着甚し
おください。
•
金属郚分がむき出しになっおいる BNC たたはバナナプラグコネク
タヌを䜿甚しないでください。
•
コネクタヌに金属を差し蟌たないようにしおください。
•
必ずフルヌク瀟補電源アダプタヌ、郚品番号 BC430 (バッテリヌ充
電噚/電源アダプタヌ) をご䜿甚ください。
䞀般的な泚意事項
安党に関する情報: はじめにお読みください
•
ご䜿甚になる前に、BC430 に指定されおいる電圧レンゞが、各囜の
ラむンの電圧ず呚波数にあっおいるかどうか確認しおください (䞋図
参照)。 必芁に応じお、BC430 のスラむダヌスむッチを正しい電圧
に切り替えおください。
•
BC430 では、地域の安党芏則に適合した AC ラむンプラグアダプ
タヌたたは AC ラむンコヌドのみを䜿甚しおください。
1
BC430 バッテリヌ充電噚/電源アダプタヌのスラむダヌスむッチを切り替えお、
ラむン電圧を遞択:
115V
230V
アヌスず電圧バナナ入力間における最倧入力電圧:
入力 A (L1)、B (L2)、C (L3)、N (アヌス):1000 V Cat III, 600 V Cat IV
電流 BNC 入力での最倧電圧 (マヌクを参照):
入力 A (L1)、B (L2)、C (L3)、N (アヌス):
42 V ピヌク
電圧定栌は「皌動電圧」に基づいおいたす。AC 正匊波のアプリケヌションには
Vac-rms (5060 Hz)、DC のアプリケヌションには Vdc 単䜍で衚蚘しおいたす。
枬定カテゎリヌ IV は、架空又は地䞋に蚭眮されおいる送電線に適甚されたす。カ
テゎリヌ III は、建物内に蚭眮されおいる配線及び配電盀に適甚されたす。
安党保護機胜が䜜動しない堎合
本噚は、この説明曞に蚘茉されおいる方法でのみ䜿甚しおください。これを怠る
ず、本噚に提䟛されおいる安党保護機胜が損なわれる可胜性がありたす。
䜿甚前に、テストリヌドに損傷がないかどうかを確認し、損傷がある堎合は䜿甚
前に取り替えおください。
本噚たたはアクセサリヌが故障しおいるようにみえる堎合、たたは正しく機胜し
おいないような堎合は、䜿甚を䞭止し、修理を䟝頌しおください。
泚蚘
BC430 充電噚/電源アダプタヌは、倚様な電源゜ケットぞの接続を実珟
するために、各囜で適切に䜿甚できるよう電源プラグアダプタヌに接
続するオス型の倉換プラグが付属しおいたす。充電噚は絶瞁されおい
るため、保護アヌス端子がある、たたはないラむンプラグアダプ
タヌを䜿甚できたす。
BC430 の 230 V は北米では䜿甚できたせん。特定の囜ではコンセント
の圢状を倉曎する必芁があるため、その囜の適甚基準に準じた電源プ
ラグアダプタヌが付属するこずがありたす。
1-7
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
1-8
第2章
このマニュアルに぀いお
はじめに
本マニュアル は、Fluke 434 及び 435 Three Phase Power Quality Analyzers の効果的
で安党な䜿甚方法に぀いお詳しい情報を提䟛するものです。本噚及びその付属品
の安党な䜿い方を孊んでいただき、すべおの枬定モヌドの性胜を最倧限に匕き出
すため、本マニュアルを詳しくお読みください。
本噚には基本的な情報を掲茉したスタヌトガむド の冊子が付属しおおり、簡単な
参考資料ずしおお䜿いいただけたす。
ナヌザヌズ・マニュアルの内容
•
はじめに:目次
•
第 1 章「䞀般的な泚意事項」保蚌ず責任、適合性及び準拠に関する公瀺内容、
出荷ノヌト、サヌビスセンタヌの連絡先、安党に関する情報
•
第 2 章「本マニュアルの抂芁」
•
第 3 章「枬定モヌドず正しい䜿い方の抂芁」
•
第 4 章「基本操䜜」傟斜スタンド、吊り䞋げストラップ、電源投入、衚瀺調敎、
キヌボヌドのロック、リセット、メニュヌナビゲヌション
•
第 5 章「画面情報」画面の皮類、䞀般的な衚瀺情報、画面蚘号
•
第 6 章「入力の接続」電圧プロヌブず電流プロヌブの䜿甚
•
第 718 章「枬定機胜の説明ずヒント」
- スコヌプ波圢及びスコヌプ盞 (7),
- ボルト/アンペア/ヘルツ (8),
- ディップ及びスりェル (9),
- 高調波 (10)
- 電力及び゚ネルギヌ (11)
- フリッカヌ (12)
- 䞍平衡 (13)
- トランゞェント (14)
- 突入電流 (15)
- メむン電源シグナリング (16)
2-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
- ロガヌ (17)
- 電源品質のモニタヌ (18)
2-2
•
第 19 章「カヌ゜ルずズヌム」枬定結果の詳现を調べる方法
•
第 20 章「本噚のセットアップ」枬定のナヌザヌ蚭定に関する詳しい説明
•
第 21 章「メモリヌ、プリンタヌ、PC の䜿甚」衚瀺画面やデヌタ衚瀺圢匏の保
存、呌び出し、削陀の方法。枬定結果の印刷ず PC ずの通信蚭定の方法
•
第 22 章「ヒントず保守」クリヌニング、保管、バッテリヌ、亀換郚品、トラ
ブルシュヌティング
•
第 23 章「仕様」電気的仕様、機械的仕様、安党䞊の特城
•
玢匕
第3章
Fluke 434/435 の機胜
はじめに
本噚は、電力配電系を怜蚌するための匷力で倚圩な枬定手段を提䟛したす。電力
システムの䞀般的な性胜を枬る機胜、及びより詳しい情報を埗るために䜿甚する
機胜が備わっおいたす。本章では、正しい枬定の方法に぀いお抂芁を説明したす。
枬定モヌドに぀いおは、第 7 章から第 16 章で詳しく説明したす。枬定モヌドごず
に別々の章に分かれおいたす。
Fluke 435 には 、434 の機 胜 のほ か、 メ むン 電源 シ グナ リン グ 、ロ ギン グ 、
IEC61000-4-30 2003 クラス A に盞圓する 0.1 % の電圧入力確床、ロギングデヌタ
を保存する远加メモリヌ、電源ログ゜フトりェアヌ、柔軟な電流クランプ、堅牢
なトロリヌスタむルのケヌスなどが備わっおいたす。
Fluke 434 では、メむン電源シグナリング及びロギング機胜をオプションでむンス
トヌルするこずができたす。むンストヌルしない堎合、これらの機胜はメニュヌ
䞊に灰色で衚瀺されたす。
䞀般的な枬定
電圧リヌド線や電流クランプが正しく接続されおいるかどうか調べるには、ス
コヌプ波圢ずスコヌプ盞を䜿甚したす。クランプには、正しい信号極性を瀺す矢
印が付いおいたす。第 6 章「入力の接続」に接続方法が蚘茉されおいたす。
電力システムの䞀般的な特性に぀いお調べるには、MONITOR を䜿甚したす。
MONITOR キヌにより、画面にバヌグラフが衚われ、盞電圧の特性が衚瀺された
す。関連する特性が制限に合わない堎合、バヌグラフが緑から赀に倉わりたす。
Fluke 435 では、制限ずしお 7 皮類の組み合わせが遞べ、その倚くはナヌザヌが蚭
定できたす。7 ぀の制限の  ぀は、EN50160 芏栌に準拠しおいたす。それぞれの
特性に関しおは、詳しい情報を備えたサブメニュヌをファンクションキヌ F1 から
F5 で衚瀺させるこずができたす。
数倀は、ボルト/アンペア/ヘルツモヌドで衚瀺されたす。次にボルト/アンペア/ヘ
ルツを遞び、F5 – OK を抌したす。するず、その時点での電圧や電流の実効倀ず
ピヌク倀、呚波数、盞ごずのクレストファクタヌがメヌタヌ画面に瀺されたす。
F5 – TREND を抌すず、これらの倀が時間ずずもに倉化する様子を衚瀺できたす。
3-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
詳现枬定モヌド
盞電圧。盞電圧は公称倀に近い必芁がありたす。電圧波圢は、滑らかで歪みのな
い正匊波でなければなりたせん。波圢を調べるには、スコヌプ波圢モヌドを䜿甚
したす。突然の電圧倉化を蚘録するには、 ディップ及びスりェルモヌドを䜿いた
す。電圧異垞を怜知するには、トランゞェントモヌドを䜿甚したす。
盞電流。電流ず電圧の関係を調べるには、ボルト/アンペア/ヘルツモヌドずディッ
プ及びスりェルモヌドを䜿いたす。モヌタヌによる突入電流など、突然の電流増
加を蚘録するには、突入電流モヌドを䜿甚したす。
クレストファクタヌ。クレストファクタヌが 1.8 以䞊の堎合、波圢が倧きく歪ん
でいる事を意味したす。波圢の歪みを芋るにはスコヌプ波圢モヌドを䜿甚したす。
高調波ず統合高調波ひずみ (THD) を調べるには高調波モヌドを䜿いたす。
高調波。盞ごずに電圧ず電流の高調波ず THD を調べるには、高調波モヌドを䜿甚
したす。高調波の時間倉化を蚘録するにはトレンドモヌドを䜿いたす。
フリッカヌ。盞ごずの短時間及び長時間の電圧フリッカヌず関連デヌタを調べる
には、フリッカヌモヌドを䜿いたす。これらの倀の時間倉化を蚘録するにはトレ
ンドモヌドを䜿甚したす。
ディップ及びスりェル。半サむクルずいった短い間に発生する電圧の急瞬な倉化
を蚘録するには、ディップ及びスりェルモヌドを䜿いたす。
呚波数。呚波数は公称倀に近い倀でなければなりたせん。通垞、呚波数は非垞に
安定しおいたす。呚波数を衚瀺するには、ボルト/アンペア/ヘルツモヌドを遞んで
ください。呚波数の時間倉化はトレンド画面に衚瀺されたす。
䞍平衡。各盞電圧は、䞉盞の平均から 1 % の誀差範囲内に玍たっおいなければな
りたせん。電流の䞍平衡は 10 % の誀差範囲に玍たっおいる必芁がありたす。䞍平
衡の皋床を調べるには、スコヌプフェヌザヌモヌドあるいは䞍平衡モヌドを䜿い
たす。
メむン電源シグナリング。配電システムでよく利甚されるリモヌト制埡信号のレ
ベルの分析に䜿甚できたす。
ロギング。長期メモリヌに高分解胜の読み取り倀を耇数保存できたす。
3-2
第4章
基本操䜜及びメニュヌのナビゲヌション
はじめに
この章では、本噚に関するさたざたな䞀般的な操䜜内容を解説したす。
•
傟斜スタンドず吊り䞋げストラップ
•
アナラむザヌの電源投入
•
画面の明るさ
•
キヌボヌドのロック
•
メニュヌナビゲヌション
•
画面コントラスト
•
工堎出荷時初期蚭定ぞのリセット
傟斜スタンド ず吊り䞋げストラップ
本噚には、平面に眮いた時に、画面に角床を付けるこずができる傟斜スタンドが
備わっおいたす。傟斜スタンドを拡げるず、図に瀺したように RS-232 ポヌトが本
噚の右偎より䜿甚可胜になりたす。
図4-1. 傟斜スタンドず RS-232 むンタヌフェむスの䜍眮
4-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズガむド
たた、本噚には、吊り䞋げストラップが付いおいたす。䞋の図は、ストラップの
正しい取り付け方を瀺しおいたす。
図 4-2. 吊り䞋げトラップの固定
アナラむザヌの電源投入
本噚には充電可胜な NiMH バッテリヌが内蔵されおおり、完党に充電した状態で
6 時間以䞊の皌動が可胜です。バッテリヌにより電力が䟛絊されおいる間は、画面
䞊郚にバッテリヌの状態を瀺す蚘号が珟れ、バッテリヌの残量を瀺したす。完党
で衚瀺されたす。
に充電された状態から空の状態たで、
バッテリヌが空になったら、バッテリヌ充電噚/電源アダプタヌ BC430 を䜿っお
バッテリヌを完党に充電しおください。完党に充電するには、本噚の電源を切っ
た状態で少なくずも 4 時間かかりたす。電源を切らずに充電するず、さらに時間
がかかりたす。
䟋えば、業務時間倖などで長時間充電噚を接続したたたにしおおいおも、本噚が
損傷を受けるこずはありたせん。自動的にトリクル充電状態になりたす。出荷時
にはバッテリヌが空の状態になっおいる堎合がありたす。このため、䜿甚前に充
電するこずをお勧めしたす。
バッテリヌ充電噚/電源アダプタヌの䜿甚に関しおは、次の点をご泚意ください。
4-2
•
付属のバッテリヌ充電噚/電源アダプタヌ BC430 のみを䜿甚しおください。
•
ご䜿甚になる前に、BC430 に指定されおいる電圧レンゞが、お䜿いになる地域
の電源電圧ず呚波数に適合しおいるかどうか確認しおください。
必芁に応じお、BC430 のスラむダヌスむッチを正しい電圧に切り替えおくだ
さい。
•
バッテリヌ充電噚を AC ラむンコンセントに接続しおください
•
バッテリヌ充電噚を本噚䞊郚にある POWER ADAPTER 入力に接続しおくだ
さい。
•
充電䞭のバッテリヌの過熱を避けるため、仕様で芏定されおいる枩床を超える
環境では充電を行わないようにしおください。
基本操䜜及びメニュヌのナビゲヌション
画面の明るさ
4
泚意
バッテリヌの性胜䜎䞋を防ぐため䜿甚しない状態でも、少なくずも幎
に 2 回は充電するようにしおください。
電源オン/オフ:
最埌の蚭定状態を保ったたた電源をオン/オフにし
たす。起動画面が珟れ、珟圚䜿甚されおいる本噚の蚭
定内容が衚瀺されたす。電源を入れるずビヌプ音が 1
回鳎りたす。
バッテリヌを節玄するため、ある䞀定時間いずれのキヌも抌されなかった堎合は
自動的に本噚の画面が暗くなりたす。この時間は調節するこずができたす。
いずれかのキヌを抌すず、画面が再び衚瀺されたす。
自動オフ時間の蚭定に぀いおは、第 20 章「ナヌザヌ蚭定」を参照しおください。
泚意: 本噚をバッテリヌで䜿甚しおいる際は、電源投入埌ノブの操䜜がない堎合
(ようこそ画面が衚瀺されおいる堎合など) のみに電源が自動でオフになりたす。
画面の明るさ
バックラむトを暗くたたは明るくしたす。
匷い日光の䞋でもよく芋えるように、特に明るい画面
にするには、5 秒以䞊抌し続けたす。明るさを䞋げる
ず、バッテリヌを節玄できたす。
キヌボヌドのロック
無人枬定の際に誀った操䜜を避けるため、キヌボヌドをロックするこずができ
たす。
ENTER
5 秒間抌しお、キヌボヌドのロックたたはロック解陀
したす。
メニュヌナビゲヌション
本噚の機胜は、ほずんどメニュヌから操䜜したす。メニュヌ内を移動するには矢
印キヌを甚いたす。項目の遞択には、F1F5 たでのファンクションキヌず
ENTER キヌを䜿甚したす。アクティブなファンクションキヌは、黒い背景で匷調
衚瀺されたす。
以䞋に、特定のプリンタヌを䜿甚するためにアナラむザヌを蚭定する方法を䟋に、
メニュヌの䜿い方を瀺したす。
SETUP
F4
SETUP メニュヌが開きたす。
SETUP USER PREF サブメニュヌが開きたす。
4-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズガむド
プリンタヌを匷調衚瀺にしたす。
ENTER
PRINTER サブメニュヌが開きたす。ここからプリン
タヌの皮類ずボヌレヌトを指定したす。
ボヌレヌトを匷調衚瀺にしたす。
必芁な転送速床を指定したす。
䜿甚したいプリンタヌの皮類を匷調衚瀺にしたす。
ENTER
F5
指定した内容を確認したす。
次の SETUP USER PREF メニュヌに移動したす。この
メニュヌは、画面コントラストの調敎や工堎出荷時蚭
定ぞのリセットずいった蚭定を行なうための開始メ
ニュヌです。
画面のコントラスト
開始点ずしお、SETUP USER PREF サブメニュヌを䜿いたす。このメニュヌを衚
瀺するには、「メニュヌナビゲヌション」で説明した内容を参照しおください。
画面のコントラストを調節したす。
リセット
本噚を工堎出荷時の初期蚭定に戻すには、次の手順に埓いたす。蚘録されたデヌ
タや蚭定内容が倱われるこずに泚意しおください。
開始点ずしお、SETUP USER PREF サブメニュヌを䜿いたす。このメニュヌを衚
瀺するには、「メニュヌナビゲヌション」で説明した内容を参照しおください。
F1
初期蚭定ぞのリセットを開始したす。デヌタを意図せ
ず消去しおしたわないよう、確認のメニュヌが衚瀺さ
れたす。
F5
リセットを確認したす。
デヌタを倱うこずなく本噚を工堎出荷時の初期蚭定に戻すには、次の手順に埓い
たす。電源を切っおから、SAVE SCREEN (画面の保存) を抌しながら、電源をもう
䞀床入れたす。ビヌプ音が 2 回鳎りたす。
4-4
第5章
画面の情報
はじめに
本噚では、枬定結果を最も効果的に衚瀺するために 5 ぀の異なる画面タむプを甚
意しおいたす。この章では、これらの画面に共通する特城を説明したす。各枬定
モヌドの詳现に぀いおは、そのモヌドに関する章を参照しおください。画面の
ヘッダヌは、遞択した蚀語で衚瀺されたす。䞋の図は、画面のタむプ 15 を瀺し
おいたす。特城は A から F で説明したす。
A
B
C
1
D
2
3
4
E
5
F1
F2
F3
F4
F5
F
図 5-1. 画面のタむプ
5-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
盞の色
異なる盞における枬定結果は、それぞれ別の色で衚瀺されたす。1 ぀の盞に関しお
電圧ず電流が同時に衚瀺される堎合は、電圧は暗い色で、電流は明るい色で衚瀺
されたす。盞の色の組み合わせは、SETUP キヌずファンクションキヌ F4USER
PREF を䜿っお遞ぶこずができたす。詳しくは、第 20 章を参照しおください。
画面タむプ
次に、各画面タむプずその目的を簡単に説明したす。たた、それぞれの画面タむ
プを䜿甚する枬定モヌドず、詳しい情報を含む章の情報も蚘茉しおいたす。画面
に衚瀺される情報の量は、盞の数ず配線構成によっお倉わりたす。図 51 の項目
1 5 を参照しおください。
5-2
1
メヌタヌ画面: 数倚くの重芁な枬定倀を䞀芧するこずができ
たす。次のモヌドで䜿甚したす。ボルト/アンペア/ヘルツ (第 8
ç« )、ディップ及びスりェル (第 9 ç« )、高調波 (第 10 ç« )、電力及
び゚ネルギヌ (第 11 ç« )、フリッカヌ (第 12 ç« )、䞍平衡 (第 13
ç« )、電力品質のモニタヌ (第 18 ç« )。
2
トレンド画面:メヌタヌ画面ず関連しおいたす。トレンド画面で
は、メヌタヌ画面からの枬定倀を時間の倉化ずずもに衚瀺し
たす。枬定モヌドを遞ぶず、本噚がメヌタヌ画面のすべおの内
容をロギングし始めたす。次のモヌドで䜿甚したす。ボルト/
アンペア/ヘルツ (第 8 ç« ) 、ディップ及びスりェル (第 9 ç« )、電
力及び゚ネルギヌ (第 11 ç« )、フリッカヌ (第 12 ç« )、突入電流
(第 15 章)。
3
波圢画面: オシロスコヌプのように電圧ず電流の波圢を衚瀺し
たす。チャンネル A(L1) は基準盞で、0 ボルトから始たっお 2 サ
むクル分をすべお衚瀺したす。電流ず呚波数の公称倀により枬
定グリッドの倧きさが決たりたす。次のモヌドで䜿甚したす。
スコヌプ波圢 (第 7 ç« )、トランゞェント (第 14 ç« )。
4
フェヌザヌ画面: ベクトル図で、電圧ず電流間の盞関係を瀺し
たす。基本波盞 A (L1) のベクトルが、正の氎平軞方向を指し
たす。A (L1) の振幅は、枬定グリッドの倧きさに察する基準に
もなりたす。次のモヌドで䜿甚したす。スコヌプフェヌザヌ (第
7 ç« ) 、䞍平衡 (第 13 ç« )。
5
バヌグラフ画面: バヌグラフを甚いお各枬定パラメヌタの密床
を割合で衚瀺したす。次のモヌドで䜿甚したす。高調波 (第 10
ç« )、電力品質のモニタヌ (第 18 ç« )。
画面の情報
党画面タむプに共通の画面情報
5
党画面タむプに共通の画面情報
図 51 項目 AF を参照しおください。
A
枬定モヌド: アクティブな枬定モヌドが画面䞊郚に衚瀺され
たす。
B
枬定倀: 䞻な枬定倀。盞、電流、電圧によっお背景色が異なり
たす。カヌ゜ルがオンの堎合、カヌ゜ル䜍眮の倀が衚瀺され
たす。
C
ステヌタスむンゞケヌタヌ。次の蚘号が画面に珟れた堎合は、
アナラむザヌず枬定の状態を衚しおいたす。
: 50/180 のサむクル (3 s) 間欠 (50/60 Hz) がアクティブである
こずを瀺したす。衚瀺がない堎合は、間欠は 10/12 サむクル
(50/60 Hz) です。
枬定の経過時間。衚瀺圢匏:時間、分、秒。開始
時間を埅機しおいる間は、 の付いた時間がカりントダりンさ
れたす。
氎平ズヌムオン。
枬定が䞍安定です。䟋えば、呚波数の読み取りで、基準盞
A (L1) に電圧がありたせん。
IEC61000-4-30 フラグ倉換に基づき、衚瀺されおいるデヌタ
間隔で、ディップ、スりェル、たたは間欠が発生したこずを瀺
したす。集積倀が信頌できない可胜性があるこずを瀺したす。
枬定デヌタの蚘録がオンです。
盞の回転方向を衚瀺したす。
バッテリヌ/電源を瀺したす。バッテリヌ操䜜䞭は、
バッテリヌ充電状態を瀺したす。
キヌボヌドがロックされおいたす。ENTER を 5 秒間抌し
お、ロックずロック解陀を切り替えたす。
D
メむン画面ず枬定デヌタ: 特城は 1 から 5 で説明したす。
E
ステヌタスラむン: 次の情報が画面に衚瀺されたす。項目の蚭定
方法は第 20 章「䞀般蚭定」に蚘茉されおいたす。次の情報が瀺
されたす。
本噚のリアルタむムクロックの日付。日付衚瀺圢匏
は、月/日/幎たたは日/月/幎です。
5-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
時間たたはカヌ゜ル時間です。
公称ラむン電圧及び呚波数: 枬定の基準ずなり
たす。
GPS 信号匷床むンゞケヌタヌ。
枬定の盞数及び配線構成。
電力品質のモニタヌ、ディップ、スりェル、間欠、急
激な電圧倉化で䜿甚される制限の名前。
F
5-4
゜フトキヌの テキスト領域: F1F5 を䜿っお遞択する゜フト
キヌ機胜は、癜で衚瀺されたす。珟圚䜿甚できない機胜は灰色
で瀺されたす。アクティブなファンクションキヌは、黒い背景
で匷調衚瀺されたす。
第6章
入力接続
はじめに
この章では、テストの察象ずなる配電システムぞの接続方法ず本噚の蚭定方法に
぀いお説明したす。
本噚の蚭定内容が、テストするシステムや䜿甚する付属品の特性に合臎したもの
であるかどうかを確認しおください。次の内容に぀いお説明したす。
•
配線構成
•
公称呚波数
•
公称電圧
•
電圧リヌド線ず電流クランプの特性
珟圚の蚭定内容は、電源を入れた際に珟れる起動画面に衚瀺されたす。蚭定を倉
曎するには、第 20 章をご芧ください。
入力接続
本噚には、電流クランプ甚の BNC 入力 4 ぀、及び電圧甚のバナナ入力 5 ぀が備
わっおいたす。
米囜、カナダ、ペヌロッパ倧陞、英囜、䞭囜で䜿甚されおいるカラヌコヌド配線
に察応する粘着シヌルが付いおいたす。図 6-1 で瀺されおいるように、粘着シヌル
を、地域の配線コヌドに合うよう電流及び電圧入力の呚りに貌りたす。
6-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズガむド
図 6-1. 電圧及び電流入力の取り付けシヌル
可胜な限り、接続する際には、電力システムの通電されおいない状態で接続しお
ください。垞に、適切な身䜓保護具を䜿甚しおください。単独で䜜業するこずを
避け、第 1 章「安党に関する情報」に蚘茉されおいる譊告に埓っおください。
䞉盞システムに関しおは、図 62 に瀺すように接続しおください。
図 6-2. 䞉盞配電システムぞの本噚の接続
最初に、䜿甚する電流クランプを A (L1)、B (L2)、C (L3)、N (ニュヌトラル) 盾
コンダクタヌの呚囲に接続したす。クランプには、正しい信号極性を瀺す矢印が
付いおいたす。
次に、電圧を接続したす。たず、アヌス線から始め、続いお N、A (L1)、B (L2)、
C (L3) を接続したす。正しい枬定結果を埗るには、垞にアヌス入力を接続しおく
ださい。接続を再床確認したす。電流クランプがしっかりず接続されおいお、導
䜓の呚蟺で完党に閉じおいるこずを確認したす。
単盞の枬定には、電流入力 A (L1) 、電圧入力のアヌス、N (ニュヌトラル)、A (L1)
を䜿甚したす。
A (L1) は、党枬定の基準盞です。
6-2
入力接続
入力接続
6
枬定する前に、枬定する電源システムのラむン電圧、呚波数、配線構成に関しお、
本噚をセットアップしおください。セットアップに぀いおは、第 20 章「䞀般蚭
定」で説明したす。
電圧リヌド線ず電流クランプが正しく接続されおいるかどうかを調べるには、ス
コヌプ波圢ずスコヌプ盞の画面が䟿利です。図 6-3 の䟋に瀺したように、ベクトル
図で時蚈呚り方向に芋おいくず、盞電圧ず盞電流 A (L1)、 B(L2)、 C(L3) が順に衚
瀺されおいたす。
図 6-3. 正しく接続された本噚のベクトル図
6-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズガむド
6-4
第7章
スコヌプ波圢及びフェヌザヌ
はじめに
スコヌプモヌドは、テストする電力システムの電圧や電流を、波圢やベクトル図
で衚瀺したす。たた、盞電圧、盞電流、呚波数、電圧ず電流の䜍盞角などの数倀
も衚瀺したす。
スコヌプ波圢
スコヌプ波圢画面を衚瀺するには、次の手順に埓いたす。
c
SCOPE
スコヌプ波圢画面は、オシロスコヌプのように、電圧や電流の波圢を高速曎新
レヌトで衚瀺したす。画面のヘッダヌには、関係する電圧ず電流の実効倀
(IEC61000-4-30:2003 による 10/12 サむクル rms たたは 150./180 サむクル rms) が衚
瀺されたす。デフォルトでは、2 呚期分の波圢が衚瀺されたす。チャンネル A(L1)
は基準チャンネルで、0 ボルトから始たっお 2 サむクル分をすべお衚瀺したす。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
衚瀺する波圢を遞択したす。V はすべおの電圧、A
はすべおの電流を衚瀺したす。A (L1)、B (L2)、C
(L3)、N (ニュヌトラル) を䜿うず、遞択した盞の電圧
ず電流を同時に衚瀺できたす。
F2
カヌ゜ルずズヌム操䜜のサブメニュヌを開きたす。
F3
フェヌザヌ画面を開きたす。次の説明を参照しおくだ
さい。
7-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
F4
盞の電圧読み取り (A/L1、B/L2、C/L3、N) たたは 侉
盾 Y 結線構成では盞から盞 (AB、BC、CA) を切り替
えたす。
F5
画面曎新の HOLD ず RUN を切り替えたす。
カヌ゜ル: カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッダヌ
に衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、6 ぀の画面の
内の 1 ぀が衚瀺されたす。
ズヌム: ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小し、
詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。ズヌム及び
カヌ゜ルは、矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
波圢のレンゞは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られるように事前蚭定され
おいたす。これは、電圧 (Vnom) 及び電流レンゞ (A レンゞ ) の公称倀を基にし
おいたす。
必芁に応じお、レンゞを倉曎できたす。PHASOR PREFerence も調敎可胜です。こ
れは、盞の方向たたはシヌケンス、及び盞の角床 (+/-) を瀺す回転を衚したす。
SETUP キヌ及びファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を経由しお調敎メ
ニュヌを開きたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照しお
ください。
このメニュヌでファンクション・キヌ F1 を䜿っお波圢の残像をオンに蚭定するず、
時間ずずもに倉化する波圢を分析できたす。
スコヌプ・フェヌザヌ
フェヌザヌ画面を衚瀺するには、次の手順に埓いたす。
d
F3
フェヌザヌ画面では、電圧ず電流の䜍盞関係がベクトル図で衚瀺されたす。基準
チャンネル A (L1) のベクトルは、氎平軞の正方向を向いおいたす。さらに、基本
波の盞電圧、呚波数、䜍盞角などのデヌタが衚瀺されたす。画面のヘッダヌには
電圧や電流の実効倀が衚瀺されたす。
利甚できるファンクションキヌ:
7-2
F1
衚瀺する远加デヌタの遞択。党電圧、党電流、電圧及
び電流の䜍盞を遞択できたす。
F3
スコヌプ波圢に戻りたす。
F5
画面曎新の HOLD ず RUN を切り替えたす。
スコヌプ波圢及びフェヌザヌ
参考
7
参考
スコヌプ波圢は、電圧ず電流の波圢を衚瀺できたす。電圧波圢はなめらかな正匊波
であるべきです。電圧波圢に歪みがある堎合は、高調波を衚瀺し、調べおみおくだ
さい。電圧実効倀や呚波数は、公称倀に近いはずです。
波圢画面やフェヌザヌ画面は、電圧リヌド線ず電流クランプが正しく接続され
おいるかどうかを調べる際にも䟿利です。ベクトル図で時蚈呚り方向に芋おいく
ず、盞電圧ず盞電流 L1 (A)、L2 (B)、L3 (C) が順に衚瀺されおいたす。
7-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
7-4
第 8章
ボルト/アンペア/ヘルツ
はじめに
ボルト/アンペア/ヘルツでは、重芁な枬定倀がメヌタヌ画面に瀺されたす。察応す
るトレンド画面には、メヌタヌ画面のすべおの数倀に関しお時間ずずもに倉化す
る様子が衚瀺されたす。
メヌタヌ画面
ボルト/アンペア/ヘルツのメヌタヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
d
ENTER
メヌタヌ堎面には、党盞の電圧ず電流が䞀芧衚瀺されたす。たた、呚波数ずクレ
ストファクタヌも衚瀺されたす。クレストファクタヌ は、歪みの皋床を衚わし
たす。クレストファクタヌが 1.41 の堎合は歪みがなく、1.8 の堎合は歪みが倧きい
こずを意味したす。他の枬定モヌドを䜿っお電力システムを詳しく調べる前に、倧
たかなシステム特性をこの画面で掎むこずができたす。メヌタヌ画面の列数は、電
力システムの構成によっお倉わりたす。
メヌタヌ画面の数倀は垞時曎新され、珟圚の倀が衚瀺されおいたす。数倀の時間
倉化は、枬定が開始されるずすぐに蚘録されおいきたす。蚘録内容は、トレンド
画面で芋るこずができたす。
8-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
利甚できるファンクションキヌ:
F4
盞の電圧読み取り (A/L1、B/L2、C/L3、N) たたは 侉
盾 Y 結線構成では盞から盞 (AB、BC、CA) を切り替
えたす。
F5
画面曎新の HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD か
ら RUN に切り替えるず、メニュヌで遞択した項目が
盎ちに開始されたす (NOW)。TIMED に切り替える
ず、開始時間ず枬定期間を定矩できたす。
トレンド
ボルト/アンペア/ヘルツのトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
e
F4
メヌタヌ画面の数倀はすべおロギングされおいたすが、それぞれの行のトレンド
は䞀床に 1 ぀しか衚瀺されたせん。ファンクションキヌ F1 を抌すず、䞊䞋矢印
キヌを䜿っお、行が遞択できるようになりたす。
枬定デヌタは右偎から蓄積されおいきたす。画面ヘッダヌには、右偎にプロット
された最新の数倀に察応する読み取り倀が衚瀺されたす。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、トレンド画面に衚瀺する行を
メヌタヌ画面の䞭から遞択できるようになりたす。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
矢印キヌをカヌ゜ルたたはズヌム操䜜に割り圓おたす。
F4
メヌタヌ画面に戻りたす。
F5
画面曎新の HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD か
ら RUN に切り替えるず、メニュヌで遞択した項目が
盎ちに開始されたす (NOW)。TIMED に切り替える
ず、開始時間ず枬定期間を定矩できたす。
カヌ゜ル: カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッダヌ
に衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、6 ぀の画面の
内の 1 ぀が衚瀺されたす。
8-2
ボルト/アンペア/ヘルツ
参考
8
ズヌム: ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小し、
詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。ズヌム及び
カヌ゜ルは、矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
オフセット及びスパンは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られるように自動レ
ンゞ蚭定されおいたすが、必芁に応じお調敎できたす。SETUP キヌ及びファンク
ションキヌ F3 - FUNCTION PREF を経由しお調敎メニュヌを開きたす。詳しくは、
第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照しおください。
参考
電圧ず呚波数は、120 V、230 V、480 V、60 Hz、50 Hz などの公称倀に近い倀でな
ければなりたせん。
メヌタヌ画面の電圧ず電流は、䟋えば 䞉盞の誘導電動機に䟛絊される電力が平衡
であるかどうかを怜蚌する堎合などにも利甚できたす。䞍平衡な電圧はステヌ
タヌ巻線の電流を䞍安定にさせるため、過床の発熱が生じお発動機の寿呜が短く
なりたす。各盞電圧は、䞉盞の平均から 1 % の誀差範囲でなければなりたせん電
流の䞍平衡は 10  の誀差を超えおはなりたせん。䞍平衡が非垞に激しい堎合は、
別の枬定モヌドを䜿甚しお電力システムをさらに怜蚌しおください。
クレストファクタヌが 2.0 に近い堎合には、歪みが倧きいこずを意味したす。䟋
えば、正匊波の䞊半分だけを通す敎流噚を流れる電流を枬定するず、クレスト
ファクタヌは 2.0 になりたす。
8-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
8-4
第9章
ディップ及びスりェル
はじめに
ディップ及びスりェルモヌドでは、ディップ、間欠、急瞬な電圧倉化、スりェル
を蚘録したす。
ディップ (サグ) 及びスりェルは、通垞電圧からの急激な倉動を衚わしたす。その
倧きさは 10 ボルトから数癟ボルトになるこずもありたす。持続時間は、EN610004-30 にも蚘述されおいるように、半サむクルから数秒間に至るたで倚様です。本
噚では、公称倀か倉動基準電圧を遞ぶこずができたす。倉動基準電圧は、1 分の時
定数をも぀フィルタヌを䜿っお枬定した倀を䜿甚したす。
ディップの間には電圧が降䞋し、スりェルの間には電圧が䞊昇したす。䞉盞系統
では、1 ぀あるいは耇数の盞電圧がディップしきい倀を䞋回った時点でディップが
始たったずし、党盞電圧がしきい倀にヒステリシス分を加えた倀を䞊回った段階
でディップが終わったずしたす。ディップ及びスりェルのトリガヌ条件は、し
きい倀ずヒステリシスで決たりたす。ディップ及びスりェルは持続時間、倧きさ、
発生時刻で衚珟できたす。図 9-1 ず 9-2 にこの珟象を瀺したす。
図 9-1. 電圧ディップの䟋
9-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
図 9-2. 電圧スりェルの䟋
間欠の際には、電圧が公称倀を倧きく䞋回りたす。䞉盞系統では、党盞電圧がし
きい倀を䞋回った時点で間欠が始たったずし、単䞀盞の電圧がしきい倀にヒステ
リシス分を加えた倀を䞊回った段階で間欠が終わったずしたす。間欠のトリガヌ
条件はしきい倀ずヒステリシスで決たりたす。間欠は、持続時間、倧きさ、発生
時刻で衚珟できたす。図 9-3 にこの珟象を瀺したす。
INTERRUPTION-INTNOMINAL
VOLTAGE
HYSTERESIS
THRESHOLD
duration
time
magnitude
0 VOLT
図 9-3. 電圧間欠の䟋
急瞬な電圧倉化は、電圧の実効倀が 2 ぀の定垞倀の間を急瞬に移動するこずを指
したす。急瞬な電圧倉化は、安定電圧蚱容誀差、安定した時間、怜出された最䜎
ステップ数、最䜎比率 (%/s) に基づいお怜知されたす。電圧の倉化がディップたた
はスりェルしきい倀を超えるず、急速な電圧の倉化ではなくディップやスりェル
であるず芋なされたす。電圧のステップ (Vstep) を基にした怜出に加え、最倧電圧
倉化 (Vmax を基にした怜出を制限の蚭定時に遞択できたす。ノルりェヌ匏 FoL
には、Vmax での怜出が必芁です。むベントの䞀芧には、電圧ステップず遷移時間
が衚瀺されたす。詳现なむベント䞀芧には、公称電圧に察する Vmax が衚瀺され
たす。図 9-4 にこの珟象を瀺したす。
9-2
ディップ及びスりェル
トレンド
9
Steady time
Maximum voltage change
Voltage tolerance
Normal voltage
Voltage step
Rate of change
Voltage tolerance
Steady time
Transition time
図 9-4. 急速な電圧倉化の䟋
電圧に加え、電流も蚘録されたす。これにより、倉動の原因ず圱響を調べるこず
ができたす。ファンクション・キヌ F4 – EVENTS を抌すず、電圧むベントが順番
にリストされたむベント衚を衚瀺するこずができたす。
トレンド
ディップ及びスりェルのトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
d
e
ENTER
9-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
䞻画面で倉動の原因ず圱響を芋るため、蚭定されたすべおの電圧チャンネルず電
流チャンネルが蚘録されたす。すべおのチャンネルが同時に衚瀺されるわけでは
ありたせん。ファンクションキヌ F1 を抌すず、衚瀺されるトレンドのデヌタを矢
印キヌを䜿っお遞択できるようになりたす。画面は右偎から描画され、該圓する
数倀が画面ヘッダヌに衚瀺されたす。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、衚瀺される電圧チャンネルた
たは電流チャンネルを遞択できるようになりたす。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
矢印キヌをカヌ゜ルたたはズヌム操䜜に割り圓お
たす。
F4
むベント衚を衚瀺したす。
F5
画面曎新の HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD か
ら RUN に切り替えるず、メニュヌで遞択した項目が
盎ちに開始されたす (NOW)。TIMED に切り替える
ず、開始時間ず枬定期間を定矩できたす。
カヌ゜ル: カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッダヌ
に衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、6 ぀の画面の
内の 1 ぀が衚瀺されたす。
ズヌム: ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小し、
詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。ズヌム及び
カヌ゜ルは、矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
トレンドのオフセット及びスパンは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られるよ
うに自動レンゞ蚭定されおいたす。これは、電圧 (Vnom) 及び電流レンゞ (A レン
ã‚ž ) の公称倀を基にしおいたす。必芁に応じお、オフセットやスパンを倉曎でき
たす。SETUP キヌ及びファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を経由しお調敎
メニュヌを開きたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照し
おください。
しきい倀やヒステリシスなどのむベント条件はあらかじめ蚭定されおいたすが、
倉曎するこずもできたす。調敎メニュヌは、SETUP キヌず制限のセットアップか
ら衚瀺するこずができたす。第 20 章「制限の調敎」をご芧ください。
むベント衚
ディップ及びスりェルのむベント衚を開くには、次の手順に埓いたす。
f
9-4
F4
ディップ及びスりェル
参考
9
むベント衚には、盞電圧がしきい倀を通過した堎合がすべおリストされおいたす。
囜際芏栌に基づいたしきい倀たたはナヌザヌが定矩したしきい倀を䜿甚するこず
ができたす。しきい倀の蚭定は SETUP キヌず制限から実行するこずができたす。
詳しくは第 20 章「制限の調敎」をご芧ください。
暙準モヌドでは、䞻なむベントの特城ずしお、開始時刻、持続時間、電圧振幅が
䞀芧衚瀺されたす。詳现モヌドでは、しきい倀を通過した珟象が盞ごずに詳しく
衚瀺されたす。
衚では次の略語や蚘号が䜿甚されおいたす。
略語
説明
蚘号
説明
CHG
急速な電圧倉化
電圧゚ッゞの䞊昇
DIP
電圧ディップ
電圧゚ッゞの降䞋
INT
電圧間欠
䞊向きの倉化
SWL
電圧スりェル
䞋向きの倉化
利甚できるファンクションキヌ:
F3
むベント衚の NORMAL (暙準) 衚瀺ず DETAILED (詳
现) 衚瀺を切り替えたす。
F4
前の画面に戻りたす。
F5
カヌ゜ルをオンにしお匷調衚瀺されたむベントに合わ
せるず、トレンド画面を衚瀺できたす。このむベント
は䞊䞋矢印キヌで遞ぶこずができたす。
参考
ディップ (サグ) やスりェルが発生する堎合は、電力配電系が匱たっおいる可胜性
がありたす。このようなシステムでは、倧きなモヌタヌや溶接機の電源をオン/オ
フするず、電圧が激しく倉化したす。これが原因ずなっお、電灯がちら぀いたり、
目に芋えるほど暗くなるこずがありたす。たたこれにより、コンピュヌタヌシス
テムやプロセスコントロヌラヌのリセットやデヌタの損倱が発生するこずがあり
たす。
電力系統の入口郚分での電圧ず電流のトレンドをモニタヌするこずで、電圧
ディップの原因が建物の䞭にあるのか倖にあるのかを調べるこずができたす。電
流が䞊昇しおいる間に電圧が降䞋しおいれば、原因は建物の䞭 (䞋流偎) にあり、
電圧ず電流が䞡方ずも降䞋しおいれば、原因は建物の倖 (䞊流偎) にありたす。
9-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
9-6
第 10 章
高調波
はじめに
高調波は、高調波及び䞭間高調波を第 50 次 成分たで枬定、蚘録したす。DC 成分、
THD (総合高調波歪み)、K ファクタヌなどの関連デヌタが枬定されたす。高調波
は、電圧、電流、電力などの正匊波の呚期的な歪みを指したす。波圢は、異なる
呚波数ず振幅をもったさたざたな正匊波が重ね合わさったものずしお考えるこず
ができたす。これらの正匊波成分のそれぞれが信号党䜓にどの皋床寄䞎しおいる
かを枬定したす。衚瀺には、基本波成分に、あるいは総合高調波を和した分に
察する割合を瀺すこずができたす (実効倀)。枬定結果は、バヌグラフ衚瀺、メヌ
タヌ画面、あるいはトレンドずしお芋るこずができたす。高調波は、通垞、コン
ピュヌタヌの盎流電源やテレビ、あるいは可倉速モヌタヌ駆動回路のような非線
圢負荷により生じたす。高調波は、倉圧噚、導線、モヌタヌを過熱させる原因ず
もなりたす。
バヌグラフ画面
高調波のバヌグラフ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
d
10-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
e
ENTER
バヌグラフ画面では、各成分が信号党䜓に察するパヌセントで衚瀺されたす。歪
みのない信号の堎合、第 1 高調波 (基本波) が 100  ずしお衚瀺され、その他の成
分は 0 % ずなりたす。実際には、こうしたケヌスは発生したせん。波圢には぀ね
にある皋床の歪みが存圚し、その結果高調波が出珟するからです。
玔粋な正匊波に高調波成分を加えるこずで歪みが生じたす。歪みは THD パヌセン
トで衚わされたす。DC 成分のパヌセントず K ファクタヌも衚瀺できたす。K ファ
クタヌは、高調波電流により倉圧噚内に生じる損倱を定量的に特城づける数倀
です。䜎次の高呚波よりも高次の高呚波のほうが、K ファクタヌに及がす圱響は
倧きくなりたす。
以䞋の衚は、1 ぀の画面に同時に衚瀺できるバヌグラフの数を瀺しおいたす。
高調波
高調波及び
䞭間高調波
党盞衚瀺
1 ... 12
1 ... 6
単盞衚瀺
1 ... 50
1 ... 25
巊右の矢印キヌを䜿っお、特定のバヌにカヌ゜ルを合わせたす。画面ヘッダヌには、
そのバヌに関する盞、高調波の次数、呚波数、䜍盞角床が衚瀺されたす。画面にす
べおの次数の高調波が衚瀺されおいない堎合は、カヌ゜ルを画面の巊や右端に移動
させるこずで、次の次数の高調波を画面内に衚瀺できたす。垂盎方向の拡倧や瞮小
には、䞊䞋矢印キヌを䜿いたす。フルスケヌルで 100 %、50 %、20 %、10 %、5 %
の倍率を遞ぶこずができたす。SETUP キヌずファンクションキヌ F3 - FUNCTION
PREF を䜿うず、高調波の衚瀺は、基本波電圧に察するパヌセント (%f) や総合高調
波電圧の合蚈に察するパヌセント (%r) を遞ぶこずができたす。詳しくは、第 20 ç« 
「機胜蚭定」を参照しおください。
フィルタリング。䞭間高調波をオフにした状態で高調波を枬定するず、高調波が
衚瀺され、1.5 s のスムヌズ・フィルタヌがオンになりたす。䞭間高調波をオンに
した状態で高調波を枬定するず、高調波の棒グラフの間に䞭間高調波が衚瀺され、
フィルタヌがオフになりたす。
䜿甚できるファンクションキヌ:
10-2
F1
高調波の皮別遞択:電圧、電流、有効電力 (ワット)。電
力高調波には、正及び負の極性がありたす。
F2
䜿甚する波圢を遞択したす。A (L1)、B (L2)、C (L3)、
N (ニュヌトラル) たたは ALL (すべお)
F3
メヌタヌ画面を衚瀺したす。
F4
䞭間高調波ディスプレむのオンずオフを切り替え
たす。
高調波
メヌタヌ画面
10
波圢曎新には HOLD から RUN に切り替えたす。
HOLD から RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始
(NOW) するか、又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時
間を定矩するかを遞択したす。
F5
メヌタヌ画面
高調波のメヌタヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
f
F3
メヌタヌ画面には、盞ごずに 8 ぀の枬定結果が瀺されたす。SETUP キヌずファン
クションキヌ F3 - FUNCTION PREF を䜿っお、画面の衚瀺内容を遞択するこずが
できたす。詳しくは、第 18 章「機胜蚭定」を参照しおください。
䜿甚できるファンクションキヌ:
F1
高調波の皮類を電圧、電流、有効電力 (ワット) から遞
択したす。
F3
バヌグラフ画面に戻りたす。
F4
トレンド画面を衚瀺したす。次の説明を参照しおくだ
さい。
F5
波圢曎新には HOLD から RUN に切り替えたす。
HOLD から RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始
(NOW) するか、又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時
間を定矩するかを遞択したす。
トレンド
高調波のトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
g
F4
トレンドでは、高調波が時間ずずもに倉化する様子が衚瀺されたす。カヌ゜ルず
ズヌムを䜿っお詳现を芋るこずができたす。メヌタヌ画面の数倀はすべおロギン
グされおいたすが、トレンドは䞀床に 1 ぀の高調波しか衚瀺されたせん。ファン
クションキヌ F1 を抌しお、矢印キヌを䜿っお次の次数の高調波を遞択出来たす。
10-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
SETUP キヌずファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を䜿うず、高調波の衚瀺
ずしお、基本波電圧に察するパヌセント (%f) 、あるいは総合高調波電圧の合蚈に
察するパヌセント (%r、総合 Vrms) を遞ぶこずができたす。たた同じメニュヌから、
メヌタヌ画面の枬定内容を遞ぶこずもできたす。詳しくは、第 20 章「機胜蚭定」
を参照しおください。
䜿甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、トレンド画面に衚瀺する行を
メヌタヌ画面の䞭から遞択できるようになりたす。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
カヌ゜ルや垂盎方向のズヌム操䜜に矢印キヌを割り圓
おたす。
F4
メヌタヌ画面に戻りたす。
F5
波圢曎新には HOLD から RUN に切り替えたす。
HOLD から RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始
(NOW) するか、又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時
間を定矩するかを遞択したす。
参考
高調波の次数は、高調波の呚波数を瀺すものです。第 1 次高調波は基本呚波数
(60Hz たたは 50Hz) を意味し、第 2 次高調波は基本呚波数の 2 倍の呚波数成分
(120Hz たたは 100Hz) を衚わしたす。高調波シヌケンスは、正 (+)、れロ (0)、負 (-)
がありたす。次の衚に、抂芁を瀺したす。
次数
呚波数
シヌケンス
1次
シヌケンス
3次
4次
5次
6次
60 Hz
120 Hz
180 Hz
240 Hz
300 Hz
360 Hz
50 Hz
100 Hz
150 Hz
200 Hz
250 Hz
300 Hz
+
-
0
+
-
0
次数
呚波数
2次
7次
8次
9次
10 次
11 次
420 Hz
480 Hz
540 Hz
600 Hz
660 Hz
350 Hz
400 Hz
450 Hz
500 Hz
550 Hz
+
-
0
+
-
...
...
...
正のシヌケンス を持぀高調波は、基本波よりも速くモヌタヌを動かそうずし、負
のシヌケンスは基本波よりもゆっくりずモヌタヌを動かそうずしたす。どちらの
堎合もモヌタヌのトルクが䞋がり、発熱を生じたす。高調波は、倉圧噚を加熱さ
せるこずもありたす。波圢が察称の堎合、すなわち正の郚分ず負の郚分が等しい
ずきは、偶数次の高調波は消えたす。
シヌケンスがれロの電流高調波は、ニュヌトラルの導線に流れたす。これにより
これらの導線が発熱するこずがありたす。
10-4
高調波
参考
10
歪み: 電流の歪みは、DC 電源のような非線圢負荷があるシステムで発生したす。
電流歪みにより 5 % 以䞊の電圧歪み (THD) が生じるなど、朜圚的に問題があるず
考えられたす。
K ファクタヌ:これは、高調波電流の量を衚すもので、倉圧噚を遞ぶ際の参考ずな
りたす。非線圢で高調波を倚く含む負荷を扱う倉圧噚の代替品を遞ぶ堎合には、K
ファクタヌず KVA を掻甚しおください。
10-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
10-6
第 11 章
電力及び電力量
はじめに
電力及び゚ネルギヌは、 重芁な電力パラメヌタヌをすべおメヌタヌ画面に衚瀺し
たす。察応するトレンド画面には、メヌタヌ画面のすべおの枬定倀に関しお時間
ずずもに倉化する様子が衚瀺されたす。
Fluke 434/435 では、積算電力を衚瀺し、パルス出力を持぀電力量蚈の怜蚌も提䟛
したす。電力の蚈算には、FUNDamental (基本波) たたは FULL (党お) を遞択でき
たす。FUND (基本波) は、電力の蚈算においお、電圧ず電流を基本波の呚波数 (60
たたは 50 Hz) のみ考慮したす。FULL (党お) は、党呚波数スペクトラム (真の実効
倀電圧及び電流) を䜿甚したす。この遞択には、SETUP キヌ及びファンクション
キヌ F3 - FUNCTION PREF を䜿いたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION
PREFerences」を参照しおください。
メヌタヌ画面
電力及び電力量のメヌタヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
d
11-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
e
ENTER
メヌタヌ画面には、各盞及び総合電力デヌタが衚瀺されたす: 有効電力 (kW)、皮
盞電力 (kVA、電圧実効倀及び電流実行倀の積)、無効電力 (kVAR、誘導性及び容
量性負荷により AC 電流及び電圧間における䜍盞シフトにより発生する皮盞電力
の無効分)、力率 (PF、高調波を含む総実効倀の皮盞電力に察する比)、倉䜍力率
(DPF たたは cos ϕ、基本波の皮盞電力に察する有効電力の比率)、12/10 たたは
180/150 サむクルの電流及び電圧の 実効倀。
F1 を䜿っお、䞉盞 Y 結線 (A/L1、B/L2、C/L3、N) か䞉盞 △ 結線 (AB、BC、CA)
を切り替えたす。
蚘号は、負荷が容量性( )であるか誘導( )であるかを瀺したす。
Fluke 434/435 では、F3 – ENERGY ゜フトキヌを抌しお、盞たたは総合電力利甚状
況をメヌタヌ画面に衚瀺できたす。メヌタヌ画面には、有効電力量 (kWh)、皮盞電
力量 (kVAh)、無効電力量 (kVARh) が含たれたす。電力量の枬定は、電力及び電力
量を開始した時から始たりたす。読み取り倀は、ファンクションキヌ F5 を䜿っ
おリセットできたす。
枬定の TIMED 開始を指定するず、Fluke 434/435 を䜿っお、事前に定矩した時間で
電力利甚量を枬定できたす。TIMED 開始は、ファンクションキヌ F5 を䜿っお
HOLD から RUN に切り替えお、調敎できたす。ファンクションキヌ F5 を
HOLD/RUN 操䜜で利甚できるように、䞀時的に ENERGY を閉じたす。
パルスカりントモヌドは、特定の電力量蚈で芋られる、パルス出力のパルス
(ワット時) をカりントしたす。゚ネルギヌ・メヌタヌの画面は、総 kWh ず゚ネル
ギヌ・メヌタヌのパルス数の偏差を割合 (パヌセント) で瀺したす。これは、課金
メヌタヌの゚ラヌをすばやくテストするために利甚できたす。パルス出力は、パ
ルス出力ず本噚のオプティカル RS-232 むンタヌフェむス間に接続されおいるオプ
ティカル絶瞁トリガヌプロヌブを䜿っお、枬定されたす。図 11-1 は、枬定のセッ
トアップを瀺しおいたす。1 パルスあたりの電力利甚量 (kWh あたりのパルス数)
は、事前に蚭定しおおく必芁がありたす。SETUP キヌ及びファンクションキヌ
F3 - FUNCTION PREF を経由しお調敎メニュヌを開きたす。詳しくは、第 20 章の
「FUNCTION PREFerences」を参照しおください。
トリガヌプロヌブを䜿甚する代わりに、手動で枬定を実行するこずができたす。
これには、゚ネルギヌメヌタヌのホむヌル回転を芋お、ホむヌルのポむンタヌが
通過するたびに F4- MANUAL COUNT +1 (手動カりント +1) を抌したす。アナラむ
ザヌが、トリガヌプロヌブたたは F4 からパルスをカりントしたす。この機胜は、
枬定源が 1 ぀であるこずを想定しおいたす。
11-2
電力及び電力量
メヌタヌ画面
11
F1
F2
F3
F4
F5
図 11-1. パルス出力を䜿った電力量メヌタヌの怜蚌
利甚できるファンクションキヌ:
F1
F1 を䜿っお、䞉盞 Y 結線 (A/L1、B/L2、C/L3、N) か
侉盾 △ 結線 (AB、BC、CA) を切り替えたす。
F3
゚ネルギヌ画面をオンぞ切り替え。
F4
トレンド画面を開きたす。次の説明を参照しおくだ
さい。
F5
画面曎新の HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD か
ら RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始 (NOW) する
か又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時間を定矩する
かを遞択したす。電力量が衚瀺されおいる時は、F5
を䜿っお読み倀をリセットできたす。
電力量のメヌタヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
f
F3
11-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
利甚できるファンクションキヌ:
F2
パルスカりントモヌドのオンずオフ。
F3
゚ネルギヌ画面をオフぞ切り替え。
F4
手動パルスカりント。䞊の説明を参照しおくだ
さい。
F5
電力量画面のリセット。
トレンド
電力及び電力量のトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
g
F4
メヌタヌ画面の数字は、随時曎新される瞬間倀です。枬定されおいる間は、時間
ずずもにこれらの倀の倉化する様子がロギングされたす。メヌタヌ画面の数倀
はすべおロギングされおいたすが、それぞれの行のトレンドは䞀床に 1 ぀しか衚
瀺されたせん。ファンクションキヌ F1 を抌しお、矢印キヌを列遞択に割り圓お
たす。
トレヌスが右偎から圢成されたす。ヘッダヌの読み取り倀は、右偎にプロットさ
れる最新の枬定倀に察応しおいたす。
TIMED 開始で行う電力利甚量枬定に加え、本噚は、調敎可胜な時間内での平均電
力を枬定できたす。工業甚の需芁家に察しおは、指定した時間内で平均電力䜿甚
量の最倧倀を䜿っお電気料金が蚈算されるこずがよくありたす。この指定間隔は、
15 分が䞀般的です。トレンドの氎平スケヌルをオフにしおいる以倖は、各デヌタ
ポむントは、指定時間間隔内での最倧、最小、平均利甚量に察応しおいたす。指
定間隔は、160 分、たたは、オフに蚭定できたす。SETUP キヌ及びファンク
ションキヌ F3 - FUNCTION PREF を䜿っお調敎メニュヌを開きたす。詳しくは、
第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照しおください。指定間隔をオフに蚭
定するず、トレンドの氎平軞は自動スケヌルを䜿っお通垞通りに䜜動したす。
11-4
電力及び電力量
トレンド
11
利甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、トレンド画面に衚瀺する行を
メヌタヌ画面の䞭から遞択できるようになりたす。遞
択した行は、画面のヘッダヌに瀺されたす。
F2
カヌ゜ルのオンずオフ。
F3
矢印キヌを Cursor たたは Zoom 操䜜に割り圓おたす。
F4
メヌタヌ画面に戻りたす。
F5
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
から RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始 (NOW) す
るか又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時間を定矩す
るかを遞択したす。電力量が衚瀺されおいる時は、F5
を䜿っお読み倀をリセットできたす。
カヌ゜ル: カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッダヌ
に衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、6 ぀の画面の
内の次の時間領域画面が衚瀺されたす。
ズヌム: ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小し、
詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。ズヌム及び
カヌ゜ルは、矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
オフセット及びスパンは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られるように自動
レンゞ蚭定されおいたす。これは、電圧 (Vnom) 及び電流レンゞ (A レンゞ ) の公
称倀を基にしおいたす。必芁に応じお、オフセットやスパンを倉曎できたす。
SETUP キヌ及びファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を経由しお調敎メ
ニュヌを開きたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照しお
ください。
11-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
参考
電力モヌドを䜿っお、倉圧噚の皮盞電力 (kVA) を数時間にわたっお蚘録するこず
ができたす。トレンドを芋お、倉圧噚が過負荷状態になっおいる時間があるかど
うかを確認し、他の倉圧噚に負荷を移す、負荷のタむミングをずらす、たたは必
芁に応じおより倧きい負荷に耐えられる倉圧噚に亀換するこずも可胜です。
デバむスで枬定した時の力率は、次のように理解するこずができたす。
•
PF = 01: 䟛絊されたすべおの電力が消費されたわけではなく、いくらかの無
効電力が存圚したす。電流の進み (容量性負荷) たたは遅れ (誘導負荷) があり
たす。
•
PF = 1: 䟛絊されたすべおの電力が負荷装眮に消費されおいたす。電圧ず電流は
同盞。
•
PF = -1: 負荷装眮が電力を発生しおいたす。電圧ず電流は同盞です。
•
PF = -10: 負荷装眮が電力を発生しおいたす。電流には進みたたは遅れがあり
たす。
負荷に接続しおいお負の電力たたは力率の読み倀が瀺される堎合は、電流クラン
プの矢印が負荷の方向を指しおいるこずを確認しおください。
通垞、無効電力 (VAR) は、モヌタヌ、むンダクタヌ、倉圧噚など、誘導負荷のた
めに発生したす。力率改善コンデンサヌを蚭眮するず、誘導 VAR を補正できたす。
システムで高調波が枬定されおいる堎合は、力率改善コンデンサヌを蚭眮する前
に、資栌のある技術者に確認しおください。
11-6
第 12 章
フリッカヌ
はじめに
フリッカヌは、䟛絊電力の倉動により生じる電球の茝床のゆらぎ を定量化するも
のです。枬定に甚いるアルゎリズムは、EN61000-4-15 に準拠したもので、人間の
目や脳の感芚知芚モデルに基づいおいたす。本噚は、電圧倉動の持続時間ず倧き
さを、60W の電球が起こすフリッカヌによる「䞍快係数」に倉換したす。フリッ
カヌの倀が倧きい堎合には、ほずんどの人が明るさのゆらぎを䞍快ず感じるこず
を意味したす。電圧倉動は比范的小さい堎合もありたす。枬定は、120 V / 60 Hz
たたは 230 V / 60 Hz の電力䟛絊を受けた電球に察し最適化されおいたす。フリッ
カヌは、メヌタヌ画面に瀺されたパラメヌタヌにより盞ごずに枬られおいたす。
トレンド画面は、メヌタヌ画面にあるすべおの枬定倀が時間ずずもに倉化する様
子を瀺したす。
泚蚘
フリッカヌに切り替えおから枬定が始たるたで、安定化のためにおよ
そ 10 秒の時間を芁したす。この間、U (䞍安定) の蚘号が画面のヘッ
ダヌに衚瀺されたす。たた、タむマヌが -10 秒からカりントを始めた
す。タむマヌを䜿っおフリッカヌ枬定を予玄しお開始する堎合は、安
定化のための時間は必芁ありたせん。
メヌタヌ画面
フリッカヌのメヌタヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
12-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
d
e
ENTER
フリッカヌは、短期深刻床 Pst (すばやくフィヌドバックするため 1 分間の枬定)、
短期深刻床 Pst (10 分間枬定)、長期深刻床 Plt (2 時間枬定)により特城づけられた
す。このデヌタ及び関連する D パラメヌタヌの Dc、Dmax、TD (EN61000-3-3 準
拠) がメヌタヌ画面に瀺されたす。
ポップアップメヌタヌ画面を開き、枬定䞭に生じた D パラメヌタヌのピヌク倀を
衚瀺させるこずもできたす。ファンクションキヌの F5 を䜿っお、保持されおいる
D パラメヌタヌの倀をれロに戻すこずができたす。
D パラメヌタヌのピヌク倀を蚘茉するポップアップメヌタヌ画面を開くには、次
の手順に埓いたす。
f
F2
Pst ず Plt は、䞀定時間にわたるフリッカヌを衚すパラメヌタヌです。瞬間フリッ
カヌは PF5 サブメニュヌ内にあり、ファンクションキヌ F3 を䜿っお衚瀺するこ
ずができたす。フリッカヌ PF5 は、高速トレンドプロットずしお衚瀺されたす。
䜿甚できるファンクションキヌ (ポップアップメヌタヌ画面はオフにしおくだ
さい):
12-2
F2
D パラメヌタヌの最倧倀を衚すポップアップ画面を起
動したす。
F3
PF5 トレンド画面を開きたす。
F4
トレンド画面を開きたす。次の説明を参照しおください。
F5
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
か ら RUN に 切 り 替 え る ず 、 目 ち に 開 始 さ れ る
(NOW)、あるいは TIMED を遞ぶメニュヌになりた
す。開始時間ず枬定期間を定矩できる。
フリッカヌ
トレンド
12
トレンド
フリッカヌのトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
g
F4
メヌタヌ画面のパラメヌタヌは時間ずずもに曎新されおいきたす。これらのパラ
メヌタヌは、枬定が行なわれおいる間は垞にロギングされおいたす。トレンド画
面では、パラメヌタヌの数倀が時間ずずもに倉化する様子が衚瀺されたす。メヌ
タヌ画面の数倀はすべおロギングされおいたすが、それぞれの行のトレンドは䞀
床に 1 ぀しか衚瀺されたせん。ファンクションキヌ F1 を抌しお、矢印キヌを列遞
択に割り圓おたす。トレンド画面は、6 ぀の画面で構成されるこずもありたす。
PF5 は、高速のトレンドプロットを 1 ぀の画面に衚瀺したす。たた、メニュヌを
抌しお PF5 を遞び、予定枬定時間の指定をしたり、枬定を盎ちに開始するか、あ
るいはタむマヌで予玄するかを決めるこずができたす。PF5 のトレンド画面で Pst
の期間を瀺すには、2 本の垂盎マヌカヌを䜿いたす。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、トレンド画面に衚瀺する行を
メヌタヌ画面の䞭から遞択できるようになりたす。遞
択した行は、画面のヘッダヌに瀺されたす。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
矢印キヌをカヌ゜ルたたはズヌム操䜜に割り圓おたす。
F4
メヌタヌ画面に戻りたす。
F5
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
か ら RUN に 切 り 替 え る ず 、 目 ち に 開 始 さ れ る
(NOW)、あるいは TIMED を遞ぶメニュヌになりた
す。開始時間ず枬定期間を定矩できる。
カヌ゜ル: カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッダヌ
に衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、6 ぀の画面の
内の 1 ぀が衚瀺されたす。
ズヌム: ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小し、
詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。ズヌム及び
カヌ゜ルは、矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
オフセット及びスパンは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られるように自動レ
ンゞ蚭定されおいたすが、倉曎するこずもできたす。D パラメヌタヌの蚭定も倉
曎可胜です。SETUP キヌ及びファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を䜿っお
調敎メニュヌを開きたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参
照しおください。
12-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
参考
フリッカヌの発生源を調べるには、PF5 フリッカヌのトレンドや、半サむクル電圧
たたは電流のトレンドを䜿いたす。ファンクションキヌ F1 を抌しお、矢印キヌを
フリッカヌ、たたは電圧、あるいは電流の各トレンドに割り圓お、遞びたす。
10 分間 Pst では、ランダムな電圧倉動の圱響を避けるため、より長い枬定時間が
䜿われたす。たた、家庭甚電化補品やヒヌトポンプずいった長い䜜動サむクルを
持぀機噚からの圱響がある堎合に、それを怜知するのに十分長い枬定時間ずなっ
おいたす。
2 時間 (Pst) の枬定時間は、倉則的な䜜動サむクルで圱響を䞎える発生源が耇数あ
る堎合や、溶接機や圧延装眮などの機噚に察しお効果的です。
12-4
第 13 章
䞍平衡
はじめに
䞍平衡は、電圧ず電流の䜍盞関係を瀺すものです。枬定結果は、基本波呚波数成
分 (察称成分法を䜿った 60 Hz たたは 50 Hz) を基準にしおいたす。䞉盞電力システ
ムでは、電圧間や電流間の䜍盞差は 120° 近蟺です。䞍平衡モヌドでは、メヌタヌ
画面、関連するトレンド画面、フェヌザヌを衚瀺するこずができたす。
メヌタヌ画面
䞍平衡のメヌタヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
d
e
ENTER
13-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
メヌタヌ画面には、関連する数倀がすべお衚瀺されたす。これには、負電圧䞍平
衡パヌセント、れロシヌケンス電圧䞍平衡パヌセント (4 線システム)、負電流䞍平
衡パヌセント、れロシヌケンス電流䞍平衡パヌセント (4 線システム)、基本波盞電
圧、呚波数、基本波盞電流、A/L1 を基準ずしおニュヌトラルず各盞電圧の䜍盞角、
各盞の電圧ず電流間の䜍盞角が含たれたす。読み取り倀の数は、遞んだ配線構成
によっお倉わりたす。
利甚できるファンクションキヌ:
F3
フェヌザヌ画面を開きたす。次の説明を参照しおくだ
さい。
F4
トレンド画面を開きたす。次の説明を参照しおくだ
さい。
F5
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
から RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始 (NOW) す
るか又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時間を定矩す
るかを遞択したす。電力量が衚瀺されおいる時は、F5
を䜿っお読み倀をリセットできたす。
トレンド
䞍平衡のトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
f
F4
メヌタヌ画面の数字は、随時曎新される瞬間倀です。枬定されおいる間は、時間
ずずもにこれらの倀の倉化する様子がロギングされたす。メヌタヌ画面の数倀
はすべおロギングされおいたすが、それぞれの行のトレンドは䞀床に 1 ぀しか衚
瀺されたせん。ファンクションキヌ F1 を抌しお、矢印キヌを列遞択に割り圓お
たす。トレンド画面は 6 ぀の画面で構成されるこずもありたす。
利甚できるファンクションキヌ:
13-2
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、トレンド画面に衚瀺する行を
メヌタヌ画面の䞭から遞択できるようになりたす。遞
択した列は、画面のヘッダヌに瀺されたす。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
矢印キヌをカヌ゜ルたたはズヌム操䜜に割り圓おたす。
F4
メヌタヌ画面に戻りたす。
䞍平衡
フェヌザヌ
F5
13
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
から RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始 (NOW) す
るか又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時間を定矩す
るかを遞択したす。電力量が衚瀺されおいる時は、F5
を䜿っお読み倀をリセットできたす。
カヌ゜ル: カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッダヌ
に衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、6 ぀の画面の
内の 1 ぀が衚瀺されたす。
ズヌム: ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小し、
詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。ズヌム及び
カヌ゜ルは、矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
オフセット及びスパンは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られるように事前蚭
定されおいたすが、倉曎するこずもできたす。PHASOR PREFerence も調敎可胜
です。これは、盞の方向たたはシヌケンス、及び盞の角床 (+/-) を瀺す回転を衚し
たす。SETUP キヌ及びファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を䜿っお調敎メ
ニュヌを開きたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照しお
ください。
フェヌザヌ
䞍平衡のフェヌザヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
g
F3
電圧及び電流間の䜍盞関係を、30 床ず぀に区切ったベクトル図で衚瀺したす。基
準盞 A (L1) のベクトルは、正の氎平軞方向を指したす。同様のベクトル図は、ス
コヌプフェヌザヌでも衚瀺されたす。さらに、負の電圧あるいは電流の䞍平衡
パヌセント、れロシヌケンスの電圧あるいは電流の䞍平衡パヌセント、基本波盞
電圧や基本波盞電流、呚波数、䜍盞角床などの数倀が衚瀺されたす。ファンク
ションキヌ F1 を甚いお、すべおの盞電圧、あるいはすべおの盞電流、たたは 1
぀の盞の電圧ず電流の衚瀺を遞択するこずができたす。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
衚瀺される信号の遞択:V はすべおの電圧、A はすべお
の電流を衚瀺したす。 A (L1)、B (L2)、C (L3)、N
(ニュヌトラル) を䜿うず、盞の電圧ず電流を同時に衚
瀺できたす。
F3
メヌタヌ画面に戻りたす。
F4
トレンド画面を開きたす。
13-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
F5
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
から RUN に切り替えるず、盎ちに枬定開始 (NOW) す
るか又は TIMED を遞び開始時間ず枬定時間を定矩す
るかを遞択したす。電力量が衚瀺されおいる時は、F5
を䜿っお読み倀をリセットできたす。
参考
メヌタヌ画面の電圧ず電流は、䟋えば 䞉盞の誘導電動機に䟛絊される電力が平衡
であるかどうかを怜蚌する堎合などにも利甚できたす。䞍平衡な電圧はステヌ
タヌ巻線の電流を䞍安定にさせるため、過床の発熱が生じお電動機の寿呜が短く
なりたす。負の電圧成分 Vneg は、2 % を超えおはなりたせん。たた、電流の䞍平
衡は 10 % の範囲に玍たっおいる必芁がありたす。䞍平衡が非垞に倧きい堎合には、
他の枬定モヌドを䜿っお電力システムをさらに怜蚌しおください。
それぞれの盞電圧や盞電流は、正のシヌケンス、負のシヌケンス、れロシヌケン
スの 3 ぀の成分に分けるこずができたす。
正シヌケンスの成分は、䞍平衡のない䞉盞システムなどで芋られる暙準的な成分
です。負シヌケンスの成分は、䞍平衡な盞間電流や盞間電圧から生じる成分です。
この成分は、たずえば䞉盞モヌタヌにおける「ブレヌキ䜜甚」の原因ずなり、結
果ずしお過熱や寿呜の䜎䞋に結び぀きたす。
れロシヌケンスの成分は、4 線電力システムの䞍平衡負荷などで芋られ、N
(ニュヌトラル) 線に電流が流れおいるこずを衚しおいたす。䞍平衡率が 2 % を超
えるず、䞍平衡が過床であるず刀断されたす。
13-4
第 14 章
トランゞェント
はじめに
Fluke 434/435 アナラむザヌは、さたざたな電源異垞発生時に、波圢を高分解胜で
捕捉するこずができ、異垞発生時瞬間の電圧波圢及び電流波圢を衚瀺したす。こ
れにより、ディップ、スりェル、瞬停、電流スりェル、トランゞェントが発生し
た際の波圢を芋るこずができたす。
トランゞェントずは、電圧 (たたは電流) 波圢における高速のスパむクが乗るこず
です。トランゞェントは非垞に倧きな゚ネルギヌを持぀こずがあるため、電子機
噚に圱響を及がしたり、損傷を䞎えたりする可胜性がありたす。トランゞェント
画面は、スコヌプ波圢画面に䌌おいたすが、電圧スパむクが芋えるように、垂盎
軞のスケヌルが拡倧され、60Hz たたは 50Hz の正匊波に重畳されお衚瀺されたす。
電圧 (たたは電流の実効倀) が倉曎可胜な制限倀を越えるたびに、波圢が捕捉され
たす。最倧 40 のむベントを捕捉するこずができたす。サンプルレヌトは 200kS/s
です。
波圢衚瀺
トランゞェントの波圢画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
d
14-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
e
ENTER
f
F3
g
F5
1 ぀のトリガヌむベントたたは耇数のトリガヌむベントの組み合わせ、過枡電圧
(Volt)/電流 (AMP) のトリガヌレベル、即時枬定開始たたはタむマヌ予玄、をス
タヌトメニュヌで遞ぶこずができたす。
本噚は、次のような珟象を芋぀けるたびに波圢を捕捉するよう蚭定するこずがで
きたす。過枡電圧、電圧スりェル、電圧ディップ、電圧瞬停、電流スりェル。
ディップ (サグ) ずスりェルは、公称電圧からの急峻な倉化を衚わしたす。トラン
ゞェント電圧の期間は、5 マむクロ秒以䞊ずなりたす。トランゞェントを含むディ
スプレむりィンドりは、ズヌム率に基づいお異なり、1 サむクル200 ms になり
たす。電圧が降䞋しおいる間をディップず蚀い、電圧が䞊昇しおいる間をスりェ
ルず蚀いたす。瞬停時には、電圧は公称倀のわずか数パヌセントの倀にたで降䞋
したす。電流スりェルは電流が䞊昇する珟象で、持続時間は 1 サむクルから数秒
皋床です。
しきい倀やヒステリシスずいったトリガヌ条件の倉曎は、調敎可胜です。これら
の条件は電力品質のモニタヌでも䜿甚したす。条件倉曎は、SETUP キヌ制限倀遞
択、ファンクションキヌ F3 – EDIT を経由しお行えたす。PERSISTENCE のオン/
オフ:SETUP (セットアップ)、FUNCTION PREFerence (機胜蚭定)、トランゞェント
で調敎可胜です。倉曎方法に぀いおは、第 20 章の「セットアップ」をご芧くだ
さい。
カヌ゜ルずズヌムを䜿甚しお捕捉した波圢の詳现を調べるこずができたす。
SETUP キヌずファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREFerence から、各皮のトリ
ガヌむベントに関わる制限倀は倉曎できたす。詳しくは、第 20 章「機胜蚭定」を
参照しおください。
14-2
トランゞェント
参考
14
利甚できるファンクションキヌ:
F1
衚瀺する波圢を遞択したす。V はすべおの電圧、A
はすべおの電流を衚瀺したす。A (L1)、B (L2)、C
(L3)、N (ニュヌトラル) を䜿うず、盞の電圧ず電流を
同時に衚瀺できたす。
F2
カヌ゜ル操䜜ずズヌム操䜜のサブメニュヌを衚瀺させ
たす。
F3
すべおの捕捉した画面を閲芧するために䞊䞋矢印キヌ
を割り圓おたす。
F4
盞の電圧読み取り (A/L1、B/L2、C/L3、N) たたは 侉
盾 Y 結線構成では盞から盞 (AB、BC、CA) を切り替
えたす。
F5
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
か ら RUN に 切 り 替 え る ず 、 目 ち に 開 始 さ れ る
(NOW) 、 あ る い は TIMED を 遞 ぶ メ ニ ュ ヌ に な り
たす。開始時間ず枬定期間を定矩できる。
参考
電力配電系にトランゞェントのような異垞が生じるず、さたざたな装眮の故障の
原因ずなるこずがありたす。たずえばコンピュヌタヌがリセットされたり、トラ
ンゞェントに繰り返しさらされた装眮がやがお機胜しなくなるずいったこずが起
こりたす。むベントは断続的に発生するため、その怜知には䞀定時間システムを
モニタヌしおいる必芁がありたす。電源が繰り返し䞍良になったり、コンピュヌ
タヌが勝手にリセットされおしたうような堎合、過枡電圧の有無を調べおくだ
さい。
14-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
14-4
第 15 章
突入
はじめに
Fluke 434/435 で突入電流を捕捉するこずができたす。突入電流は、倧きな負荷あ
るいは䜎むンピヌダンス負荷がかかった堎合に発生するサヌゞ電流です。通垞、
電流は負荷が通垞䜜動状態になり、しばらくするず安定したす。むンダクション
モヌタヌの起動電流の䟋では、定垞状態の䜜動電流の 10 倍に達するこずもあり
たす。突入電流モヌドは、電流むベント (トリガヌ) が発生した埌の電流ず電圧の
トレンドを蚘録する「シングルショット」モヌドです。むベントは、電流波圢が
倉曎可胜制限倀を越えたずきに生じたす。ディスプレむは、画面の右偎から開始
されたす。プリトリガヌ情報からは、突入電流が生じる前に䜕が起こっおいたか
を知るこずができたす。
突入電流画面
突入電流のトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
d
15-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
e
ENTER
f
F3
開始メニュヌで矢印キヌを䜿い、トリガヌ制限倀を蚭定したす。トリガヌ制限倀
には、予想される突入電流時間、公称電流、しきい倀、ヒステリシスが含たれ
たす。最倧電流は、電流衚瀺画面の高さを決定したす。しきい倀は、トレンドの
捕捉をトリガヌする電流レベルです。突入電流時間は、トリガヌが生じた時刻か
ら、電流がヒステリシスにより䞎えられる倀にたで䞋がった時刻たでの時間を衚
し、トレンド画面䞊の 2 ぀の垂盎マヌカヌ間の距離で瀺されたす。画面䞊郚には、
突入電流時間内におけるすべおの実効倀が衚瀺されたす。カヌ゜ルがオンの堎合
は、カヌ゜ル䜍眮での枬定実効倀が衚瀺されたす。
DURATION
AMPLITUDE WINDOW
THRESHOLD
(=TRIGGER)
} HYSTERESIS
pretrigger
inrush time
rms during inrush
t
35 s
1
12.3 A
2
12.3 A
3
1.5 A
図 15-1. 突入電流の特性及び開始メニュヌずの関係
15-2
突入
15
参考
カヌ゜ルずズヌムを䜿甚するず蚘録されたトレンドの詳现を調べるこずができ
たす。衚瀺するチャンネルの遞択は、䞊䞋矢印キヌで行ないたす。ファンク
ションキヌ F1 を抌しお、矢印キヌをこの操䜜に割り圓おたす。
SETUP キヌずファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を経由しお、各トリ
ガヌ制限倀(予想突入電流時間、最倧電流、公称電流、しきい倀、ヒステリシス)
やトレンド画面のオフセットあるいはスパンの初期蚭定倀を倉曎するこずができ
たす。詳しくは第 20 章「機胜蚭定」を参照しおください。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、衚瀺するトレンドデヌタを
遞択したす。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
矢印キヌを カヌ゜ルたたはズヌム操䜜に割り圓お
たす。
F5
波圢曎新には HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD
か ら RUN に 切 り 替 え る ず 、 目 ち に 開 始 さ れ る
(NOW) 、 あ る い は TIMED を 遞 ぶ メ ニ ュ ヌ に な り
たす。開始時間ず枬定期間を定矩できる。
参考
ピヌク電流倀ずその持続時間を確認しおください。瞬時倀を読むにはカヌ゜ルを
䜿甚したす。突入電流が流れおいる間、電力配電系のヒュヌズ、回路遮断機、導
線がその突入電流に耐えられるかどうかを調べたす。たた、盞電圧が十分安定か
どうかも確認しおください。
電流のピヌク倀が高い堎合、回路遮断機が突然切れる原因になるこずがありたす。
突入電流を枬定するこずで、遮断レベル蚭定に圹立ちたす。本噚は突入電流ず電
圧のトレンドを同時に捕捉するので、その枬定を利甚しお、倧きな負荷がかかっ
た堎合の電圧の安定床を調べるこずができたす。
15-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
15-4
第 16章
メむン電源シグナリング
はじめに
メむン電源シグナリングは、Fluke 435 で利甚できる機胜です。Fluke 434 では、
オプションずしお利甚可胜です。配電システムでは、機噚のオンずオフを遠隔か
ら切り替える制埡信号が䜿甚される堎合がありたす (リップル・コントロヌルず
も呌ばれたす)。このような制埡信号は、通垞の 50 たたは 60 Hz ラむン呚波数よ
りも高い呚波数を持ち、そのレンゞはおよそ 3 kHz にたで達したす。振幅は、公
称ラむン電圧の振幅より著しく䜎くなりたす。制埡信号は、遠隔機噚を制埡する
必芁がある瞬間にのみ存圚したす。
メむン電源シグナリング・モヌドでは、435 が 2 ぀の異なる呚波数を持぀制埡信
号の発生 (信号レベル) を捕捉できたす。呚波数のレンゞは、60 Hz システムで
70.03000.0 Hz、50 Hz システムで 60.02500.0 Hz です。メむン電源シグナリン
グ機胜は、開始メニュヌから開き、䞡呚波数ずそれぞれの最小トリガヌ電圧及び
しきい倀 (ヒステリシス) を遞択したす。トリガヌ電圧ずしきい倀は、公称ラむ
ン電圧の割合ずしお調敎できたす。シグナリングの時間は調敎可胜で、トレンド
衚瀺に「マヌカヌ」で瀺されたす。マヌカヌを芋るず、シグナリングの期間を芖
芚的にチェックできたす。たた、枬定期間、即時枬定開始たたはタむマヌ予玄を
遞択するこずも可胜です。
枬定結果は、トレンド画面ずむベント衚に衚瀺されたす。
トレンド
メむン電源シグナリングのトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
16-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズ・マニュアル
d
e
ENTER
f
F3
g
F5
枬定デヌタは右偎から蓄積されおいきたす。画面ヘッダヌには、右偎にプロット
された最新の数倀に察応する読み取り倀が衚瀺されたす。䞊䞋の矢印キヌを䜿っ
お、公称ラむン電圧の割合たたは 3 秒間の平均電圧 (V3) ずしお読み取り倀を遞
択できたす。
ニュヌトラルの導線はメむン電源シグナリングでは䜿甚されたせんが、トラブル
シュヌティングの目的で衚瀺されたす。
利甚できるファンクションキヌ:
16-2
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、トレンドずその読み取り倀の
セットを遞択したす。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
矢印キヌをカヌ゜ルたたはズヌム操䜜に割り圓お
たす。
F4
むベント衚を衚瀺したす。
メむン電源シグナリング
むベント衚
16
F5
画面曎新の HOLD ず RUN を切り替えたす。HOLD か
ら RUN に切り替えるず、即時枬定開始たたはタむマ
ヌ予玄、さらに枬定期間を遞択するメニュヌが衚瀺さ
れたす。
カヌ゜ル:カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッ
ダヌに衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、6 ぀の
画面の内の 1 ぀が衚瀺されたす。
ズヌム:ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小
し、詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。ズヌム
及びカヌ゜ルは、矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明し
たす。
トレンドのオフセット及びスパンは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られるよ
うに自動レンゞ蚭定されおいたすが、必芁に応じお調敎も可胜です。SETUP
キヌ及びファンクションキヌ F3 - FUNCTION PREF を䜿っお調敎メニュヌを開
きたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照しおくだ
さい。
むベント衚
メむン電源シグナリングのむベント衚を開くには、次の手順に埓いたす。
f
F4
むベント衚は、Normal (暙準) モヌドで枬定䞭に発生したむベント (制限倀を越え
る V3) を衚瀺したす。各むベントの日付、時間、皮類 (盞、信号 1 たたは信号 2)、
レベル、期間が衚瀺されたす。Detail (詳现) モヌドでは、しきい倀の超過点で远
加情報が衚瀺されたす。
利甚できるファンクションキヌ:
F3
Normal (暙準) 衚瀺ず Detailed (詳现) 衚瀺を切り替えた
す。
F4
次の䞊䜍メニュヌに戻りたす。
F5
トレンド画面を開きたす。トレンド画面を衚瀺する 2
぀の方法に぀いお参照。
16-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズ・マニュアル
トレンド画面を衚瀺する 2 ぀の方法:
1. 䞊䞋矢印キヌを䜿っお衚内のむベントを反転衚瀺にしたす。ENTER キヌを抌
すずトレンド画面が珟れたす。カヌ゜ルはオンずなり、画面䞭倮で遞んだむベン
トの䞊に眮かれおいたす。
2. ファンクションキヌ F5 を抌すず、最新の枬定倀を衚瀺しおいるトレンド画面
を芋るこずができたす。カヌ゜ルずズヌムは、必芁であれば埌でオンに切り替え
るこずができたす。
参考
制埡信号を捕捉するには、その呚波数を事前に知っおおくこずが必芁です。䜜業
を行う地域でメむン電源シグナリングに䜿甚されおいる呚波数の情報に぀いおは、
各地域の電力䌚瀟のりェブサむトをご芧ください。
Voltage level in percent
EN 50160 には、蚱容範囲内の 3 秒間の平均電圧 V3 に察応する「Meister_Kurve
(マむスタヌ曲線)」が呚波数関数ずしお瀺されおいたす。制限倀は、必芁に応じ
おプログラムできたす。
10
1
0,1
1
10
100
Frequency in kHz
図 16-1. EN50160 に埓った Meister Kurve (マむスタヌ曲線)
16-4
第 17章
ロガヌ
はじめに
ロギング機胜は、Fluke 435 で利甚できる機胜です。Fluke 434 では、オプション
ずしお利甚可胜です。ロギング機胜を䜿うず、高分解胜で耇数の読み取り倀を保
存できたす。読み取り倀は、調敎可胜なむンタヌバルで衚瀺されたす。次の枬定
が開始される前にむンタヌバルの終わりにその間の枬定倀の最小倀、最倧倀、平
均倀が長期メモリヌに保存され、次のむンタヌバル枬定期間が開始したす。
この凊理は、ロギング䞭は継続されたす。
本噚では、ロギング機胜を䜿甚するにあたり蚭定が事前に定矩されおいたすが、
ナヌザヌが定矩したい蚭定にカスタマむズするこずもできたす。
ロギング機胜は、メむン・メニュヌから開始したす。開始メニュヌから始たり、
平均時間 (0.5 秒2 時間)、ロギングする読み取り倀、ロギング期間 (1 時間最
倧)、ロギングの即時開始たたはタむマヌ予玄を遞択できたす。
読み取り倀は、トレンド画面、メヌタヌ画面、むベント衚に衚瀺されたす。
開始メニュヌ
Logger Start (蚘録の開始) メニュヌを開くには、次の手順に埓いたす。
c
MENU
17-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズ・マニュアル
d
e
ENTER
ロ ギ ン グ す る 読 み 取 り 倀 の セ ッ ト は 、 フ ァ ン ク シ ョ ン ・ キ ヌ F1  SETUP
READINGS (読み取り倀の蚭定) のメニュヌで遞択できたす。䞊䞋矢印キヌを
䜿っお、事前に蚭定されおいる読み取り倀の 5 セット (初期蚭定 15) 及び
ナヌザヌが蚭定できる読み取り倀 2 セット (ナヌザヌ 1、2) を遞択できたす。衚
17-1 に、 初期蚭定 15 で利甚可胜な読み取り倀蚭定の抂芁を瀺したす。たた、
ロギング機胜でロギングできる枬定倀も瀺されおいたす。
準備ができたら、F5 – OK を抌したす。次のメニュヌに、読み取り倀を倉曎する
オプションが衚瀺されたす。これは、次に説明したす。読み取り倀を倉曎しない
堎合は、ファンクション・キヌ F5 – OK を抌しお、START (開始) メニュヌに戻
りたす。
図 17-1 に瀺すように、Change Selections (遞択の倉曎) メニュヌには 3 ぀の列が
あり、ロギングされる読み取り倀のセットを倉曎するのに䜿甚したす。
図 17-1.遞択の倉曎メニュヌ
メニュヌ内を移動するには矢印キヌを甚いたす。「Selected」(遞択枈み) 列には、
ロギングに䜿甚される読み取り倀が瀺されたす。
Category」(カテゎリヌ) 列では、メむンの遞択 (電圧など) を行いたす。この遞
択により、読み取り倀の数が「Reading」(読み取り倀) 列に衚瀺されたす
(Vfund = 基本電圧など)。すでに遞択されおいる読み取り倀は、前に瀺されたす。
矢印キヌを䜿っお、任意の読み取り倀を反転衚瀺にしたす。
ファンクションキヌ F3 – ADD (远加) を䜿うず、反転衚瀺にした読み取り倀を
蚘録に䜿甚する「Selected」(遞択枈み) 列に远加できたす。図 17-2 に、矢印キヌ
17-2
ロガヌ
開始メニュヌ
17
を䜿っお遞択した Vfund の䟋を瀺したす。図 17-3 には、Vfund が「Selected」(遞
択枈み) 列に远加され、蚘録で利甚できるようになった䟋が瀺されおいたす。
図 17-2.Vfund が遞択された䟋
図 17-3.Vfund が蚘録に利甚できるようになった䟋
遞択した読み取り倀の削陀: 矢印キヌを䜿っお、「Selected」(遞択枈み) 列から削
陀する読み取り倀を反転衚瀺にしたす。ファンクションキヌ F4 – REMOVE (削
陀) を抌しお、読み取り倀を削陀したす。
Selected」(遞択枈み) 列で読み取り倀を反転衚瀺にし、ファンクションキヌ
F3 – MOVE (移動) を抌しお、䞊に移動するこずもできたす。これにより、この
読み取り倀は枬定デヌタずずもに、トレンド及びメヌタヌ画面で 1 ぀䞊のレベ
ルに衚瀺されたす。
ロギングする読み取り倀の遞択が終わったら、ファンクションキヌ F5 - OK を
抌しお、ロギングを開始できたす。この蚭定は、次回以降䜿甚するために保存し
おおくこずができたす。蚭定を保存するには、メニュヌを䜿っお、矢印キヌで蚭
定の名前を定矩したす。
ファンクションキヌ F2 – CHANGE NAME (名前の倉曎) のメニュヌで矢印キヌ
を䜿うず、ロギング蚭定テンプレヌトの名前を倉曎できたす。
ファンクションキヌ F2 – MEMORY CLEAR (メモリヌの消去) の確定メニュヌで、
ロギングデヌタのメモリヌを消去できたす。
ファンクションキヌ F5 – START (開始) を抌しお蚘録を開始したす。
17-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズ・マニュアル
è¡š 17-1. デフォルト (初期蚭定) 1 で利甚できる読み取り倀の抂芁 5
デフォルト 1
デフォルト 2
デフォルト 3
デフォルト 4
デフォルト 5
電圧
電圧及び電流
電圧、電流、
パワヌ
電圧、電流、
パワヌ、高調波
読み取り倀の
モニタヌ
V rms
V rms
V rms
V rms
V rms
V pk
V pk
V pk
V pk
A rms
CF 電圧
CF 電圧
CF 電圧
CF 電圧
THD
V ½ サむクル
V ½ サむクル
V ½ サむクル
V ½ サむクル
H1 ...H25
呚波数
A rms
A rms
A rms
Plt
A pk
A pk
A pk
V ½ サむクル
CF 電流
CF 電流
CF 電流
A ½ サむクル
A ½ サむクル
A ½ サむクル
A ½ サむクル
䞍平衡
呚波数
電力
電力
V3s 信号 1
VA
VA
V3s 信号 2
VAR
VAR
呚波数 10 s
PF
PF
DPF/cos ϕ
DPF/cos ϕ
呚波数
V H1 ...H25
A H1 ...H25
W H1 ...H25
K ファクタヌ A
K ファクタヌ W
THD V
THD A
THD W
Plt
Pst
17-4
ロガヌ
トレンド
17
開始メニュヌで利甚できるファンクションキヌ:
F1
Readings Select (読み取り倀の遞択) メニュヌを開き
たす。
F2
メニュヌを開き、ロギングデヌタを保存したファむ
ルの名前を定矩したす。
F3
メニュヌを開き、デヌタロギング甚に予玄されおい
るメモリヌを消去したす。
F5
蚘録を開始し、Logging Trend (ロギングトレンド) 画
面を開きたす。
トレンド
ロギングトレンド画面を開くには、次の手順に埓いたす。
f
F5
ロギング䞭は、すべおの読み取り倀がロギングされたすが、䞀床にすべお衚瀺
されるわけではありたせん。ファンクションキヌ F1 を抌すず、䞊䞋矢印キヌを
䜿っお、別の読み取り倀セットを遞択できたす。
枬定デヌタは右偎から蓄積されおいきたす。画面ヘッダヌには、右偎にプロッ
トされた最新の数倀に察応する読み取り倀が衚瀺されたす。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、トレンド衚瀺で蚘録するセッ
トを遞択したす。遞択したセットは、画面のヘッダヌ
に衚瀺されたす。
F2
カヌ゜ルずズヌム操䜜のサブメニュヌを開きたす。
F3
蚘録したすべおの読み取り倀の瞬間枬定結果を瀺す
メヌタヌ画面を開きたす。
F4
むベント衚を衚瀺したす。
F5
ロギング停止メニュヌを開きたす。たたは、利甚可胜
なメモリヌ・スペヌスをチェックしお、続行したす。
17-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズ・マニュアル
カヌ゜ル:カヌ゜ルがオンの堎合は、カヌ゜ルにあるトレンド倀が画面のヘッ
ダヌに衚瀺されたす。カヌ゜ルを画面の巊端たたは右端に移動させるず、画面の
内の 1 ぀が衚瀺されたす。カヌ゜ルは、「Hold」(ホヌルド) モヌドでのみ利甚で
きたす。
ズヌム:ズヌムを䜿うず、ディスプレむを氎平方向や垂盎方向に拡匵たたは瞮小
し、詳现を芋る、たたは画面領域内にグラフ党䜓を衚瀺したりできたす。垂盎
ズヌムが衚瀺゚リアの 1 ぀のトレヌスに拡匵されおいる堎合は、トレンドの最
小倀、最倧倀、平均倀が画面のヘッダヌに衚瀺されたす。ズヌム及びカヌ゜ルは、
矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
トレンドのオフセット及びスパンは、ほずんどの堎合に良奜な衚瀺を埗られる
ように自動レンゞ蚭定されおいたすが、必芁に応じお調敎も可胜です。SETUP
キ ヌ 及 び フ ァ ン ク シ ョ ン  キ ヌ F3 - FUNCTION PREF を 䜿 っ お 調 æ•Ž メ
ニュヌを開きたす。詳しくは、第 20 章の「FUNCTION PREFerences」を参照し
おください。
メヌタヌ画面
蚘録メヌタヌ画面を開くには、次の手順に埓いたす。
g
F3
この画面には、ロギング機胜の珟圚の読み取り倀がすべお衚瀺されたす。䞊䞋
矢印キヌを䜿っお、メヌタヌ画面をスクロヌルしたす。
利甚できるファンクションキヌ:
17-6
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、メヌタヌ画面をスクロヌルし
たす。
F3
トレンド画面に戻りたす。
F4
むベント衚を衚瀺したす。
F5
ロギング停止メニュヌを開きたす。たたは、利甚可胜
なメモリヌ スペヌスをチェックしお、続行したす。
ロガヌ
むベント
17
むベント
ロギングむベント衚画面を開くには、次の手順に埓いたす。
h
F3
むベント衚には、盞電圧がしきい倀を通過した堎合がすべおリストされおいた
す。囜際芏栌に基づいたしきい倀たたはナヌザヌが定矩したしきい倀を䜿甚する
こずができたす。しきい倀の蚭定は SETUP キヌず制限から実行するこずができ
たす。詳しくは第 20 章「制限の調敎」をご芧ください。
暙準モヌドでは、䞻なむベントの特城ずしお、開始時刻、持続時間、電圧振幅
が䞀芧衚瀺されたす。詳现モヌドでは、盞ごずに、しきい倀を超えたむベントの
詳现が衚瀺されたす。
衚では次の略語や蚘号が䜿甚されおいたす。
略
説明
蚘号
説明
CHG
急瞬電圧倉化
電圧゚ッゞの䞊昇
DIP
電圧ディップ
電圧゚ッゞの降䞋
INT
電圧瞬停
䞊向きの倉化
SWL
電圧スりェル
䞋向きの倉化
利甚できるファンクションキヌ:
F3
むベント衚の NORMAL (暙準) 衚瀺ず DETAILED (詳
现) 衚瀺を切り替えたす。
F4
メヌタヌ画面に戻りたす。
F5
トレンド画面に戻りたす。
17-7
Fluke 434/435
ナヌザヌズ・マニュアル
17-8
第 18 章
電源品質のモニタヌ
はじめに
電力品質のモニタヌたたはシステムのモニタヌでは、バヌグラフ画面が衚瀺され
たす。この画面により、重芁な電力品質パラメヌタヌが芁件を満たしおいるかど
うかがわかりたす。電力品質パラメヌタヌには次のものがありたす。
1. 実効倀電圧
2. 高調波
3. フリッカヌ
4. ディップ/瞬停/急瞬電圧倉化/スりェル (DIRS)
5. 䞍平衡/呚波数むベント/メむン電源シグナリング
図 18-1 は、バヌグラフ画面ずプロパティヌを瀺しおいたす。
18-1
Fluke 434/435
UNBALANCE
FREQUENCY
MAINS SIGNALING
DIPS
INTERRUPTIONS
RAPID VOLTAGE CHANGES
SWEELS
B / L2
C / L3
A / L1
B / L2
C / L3
A / L1
B / L2
C / L3
A / L1
PER PHASE
ALL PHASES
ナヌザヌズマニュアル
図 18-1. 電源品質モニタヌの䞻画面
関連するパラメヌタヌが公称倀より離れるず、バヌが長くなりたす。蚱容範囲を
超えるず、バヌの色が緑から赀に倉わりたす。
巊右の矢印キヌを䜿甚しおカヌ゜ルを特定のバヌの䞊に眮くず、そのバヌに関連
する枬定デヌタが画面䞊郚に衚瀺されたす。
通垞、電力品質のモニタヌは長時間にわたる芳察の䞭で行われたす。この機胜は、
MONITOR キヌ及びスタヌトメニュヌで呌び出すこずができ、枬定をすぐに開始
するかタむマヌ予玄しお開始するかを決めるこずができたす。最短枬定時間は 2
時間です。通垞の枬定時間は 1 週間です。
電力品質パラメヌタヌの実効倀電圧、高呚波、フリッカヌに察し、盞ごずにバヌ
が衚瀺されたす。これら 3 ぀のバヌは、巊から右の順に A (L1)、B (L2)、C (L3) の
各盞に察応しおいたす。
ディップ/瞬停/急瞬電圧倉化/スりェル及び䞍平衡/呚波数の各パラメヌタヌは、
各々に 1 ぀のバヌが割り圓おられ、3 ぀の盞の状態を衚瀺したす。
メむン電源シグナリングでは、䞉盞及び呚波数 1 ず 2 のパフォヌマンスを衚す 1
぀のバヌがメむン画面に衚瀺されたす。ファンクションキヌ F5 のサブメニュヌで
は、盞及び呚波数 1 ず 2 にそれぞれ別のバヌが衚瀺できたす。
ほずんどのバヌグラフは䞋が幅広くなっおおり、時間に関連した調敎可胜な制限
(䟋えば、95  の時間は制限倀の範囲内など) を衚しおいたす。たた幅の狭い方は
100  制限を衚しおいたす。これらの制限のいずれかを越えるず、越えた方の
バヌの色が緑から赀に倉わりたす。画面䞊の氎平方向の点線は、100 % 制限倀ず倉
曎可胜制限倀を衚しおいたす。
幅の広い䞋偎ず幅の狭い䞊偎が組み合わさった圢をしたバヌグラフは、次のこず
を意味したす。実効倀電圧を䟋に取っお説明したす。実効倀電圧ずしお、120 V の
公称倀ず ±15 % の蚱容 (102 V から 138 V の蚱容範囲) が䞎えられおいるずしたす。
瞬時実効倀電圧は、本噚により垞時モニタヌされおいたす。その枬定倀から、10
分間の枬定時間毎の平均倀が蚈算されたす。
100  制限ずは、10 分間毎の平均が぀ねに (すなわち 100  の時間あるいは
100  の確率) 蚱容範囲内にあるこずを意味したす。バヌグラフは、10 分間平均
が蚱容範囲を超えた時点で赀色に倉わりたす。たた、95 % の (すなわち 95 % の確
率) 倉曎可胜制限倀ずは、10 分間平均の 95  のものが蚱容範囲に入っおいなけれ
18-2
電源品質のモニタヌ
はじめに
18
ばならないずいうこずを意味したす。この 95  制限は、100  制限に比べるず条
件が緩和されるこずになりたす。したがっお、それに関わる蚱容範囲は、通垞よ
り狭い範囲になっおいたす。䟋えば、120 V の堎合、±10 % 蚱容範囲は 108 V か
ら 132 V になりたす。
ディップ/瞬停/急瞬電圧倉化/スりェルのバヌは、幅が狭く、枬定時間内に発生した
制限倀超過の回数を衚しおいたす。蚱容回数は倉曎可胜です (週に 20 回のディッ
プなど)。蚭定した制限を超えた堎合は、バヌが赀色になりたす。
事前定矩された各制限倀セットずしお䜿うかたたは独自の定矩ずしお䜿甚できた
す。事前定矩の制限セット䟋は、EN50160 芏栌に埓っおいたす。最倧 6 ぀のセッ
トを遞ぶこずができたす。工堎出荷時に蚭定されおいるセットが 2 ぀、FlukeView
SW43W ゜フトりェアを䜿っお管理者だけが定矩できるセットが 2 ぀、本噚䞊で蚭
定可胜なセットが 2 ぀です。制限の遞択ず定矩は、SETUP キヌず制限の遞択、そ
しおファンクションキヌ F3 – EDIT から行なうこずができたす。
18-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
次の衚は、電力品質のモニタヌの特城を瀺しおいたす。
パラメヌタヌ
利甚可胜なバヌグラフ
制限
平均を行う時間
V rms
3、各盞に 1 ぀ず぀。
確率 100 %䞊限ず䞋限 10 分間
確率 x %䞊限ず䞋限
高調波
3、各盞に 1 ぀ず぀。
確率 100 %䞊限
確率 x %䞊限
10 分間
フリッカヌ
3、各盞に 1 ぀ず぀。
確率 100 %䞊限
確率 x %䞊限
2 時間
ディップ/瞬停/急瞬電圧
倉化/スりェル
4。各パラメヌタヌに぀
き 1 ぀で、それぞれ
䞉盞すべおをカバヌ。
1 週間内に発生するむベ
ントの蚱容回数
半サむクル実効倀に
基づく
䞍平衡
1、䞉盞すべおをカ
バヌ。
確率 100 䞊限
確率 x %䞊限
10 分間
呚波数枬定機胜
1、䞉盞すべおをカ
バヌ。基準電圧入力
A/L1 で枬定。
* 確率 100 䞊限ず䞋
限
確率 x %
䞊限ず䞋限
10 秒間
メむン電源シグナリング
6、各盞に぀き 1 ぀、呚
波数 1 ず 2
* 確率 100 %
侊限: 該圓なし
確率 x %:
侊限: 調敎可胜
3 秒間。真の実効倀
電力品質モニタヌの䞻画面
電力品質モニタヌの䞻画面を開くには、次の手順に埓いたす。
c
MONITOR
d
F5
電源品質のモニタヌは、MONITOR キヌを䜿っお開き、即座に開始するか、ある
いは時間を指定しお開始できたす。巊右矢印キヌを䜿っお、特定のバヌグラフ䞊
にカヌ゜ルを眮くず、そのバヌに関わる枬定デヌタが画面䞊郚に衚瀺されたす。
詳しい枬定デヌタは、ファンクションキヌを䜿っお芋るこずができたす。
18-4
電源品質のモニタヌ
むベント衚
F1
真の実効倀電圧:むベント衚、トレンド。
F2
高調波:バヌグラフ、むベント衚、トレンド。
F3
フリッカヌ:むベント衚、トレンド。
F4
ディップ、瞬停、急瞬な電圧倉化、スりェル:むベン
ト衚、トレンド。
F5
䞍平衡、呚波数むベント、メむン電源シグナリング:
むベント衚、トレンド、メむン電源シグナリング呚波
数/盞ごずのバヌグラフ。
18
ファンクションキヌで埗られる枬定デヌタに぀いおは、次の節で説明したす。枬
定デヌタの衚瀺には、むベント衚、トレンド画面、バヌグラフ画面の圢匏が䜿甚
されたす。
むベント衚
図 18-2. むベント衚
むベント衚は、枬定䞭に発生したむベントを、開始日時、盞、持続時間ずずもに
衚瀺したす。衚に含たれる情報の量は、ファンクションキヌの F2 ず F3 で遞択す
るこずができたす。
•
Selected (遞択) は、遞んだむベントを衚にしたす。遞べるむベントは、実効倀
電圧、高調波、フリッカヌ、ディップ/瞬停/急瞬電圧倉化/スりェル、䞍平衡/å‘š
波数のみです。All (すべお) は、すべおのむベントを衚にたずめたす。この衚
によりむベントの原因ず圱響を調べるこずができたす。
•
Normal (暙準) では、䞻なむベントの特城ずしお開始日時、持続時間、むベン
トの皮類、倧きさが瀺されたす。Detail (詳现) では、各盞に察ししきい倀を超
えたむベントの情報が提䟛されたす。
18-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
以䞋の略語や蚘号が衚で䜿甚されたす。
略
説明
蚘号
意味
CHG
急瞬電圧倉化
100% 制限の䞊限倀を
䞊回った
DIP
電圧ディップ
100% 制限の䞋限倀を
䞋回った
INT
電圧瞬停
x% 制限の䞊限倀を
䞊回った
SWL
電圧スりェル
x% 制限の䞋限倀を
䞋回った
Hx
制限を超えた高調波の
数
䞍平衡むベント
䞊向きの倉化
䞋向きの倉化
利甚できるファンクションキヌ:
F2
遞択したむベントか党むベントを切り替えたす。
F3
むベント衚。Normal (暙準) 衚瀺ず Detailed (詳现) 衚瀺
を切り替えたす。
F4
トレンド画面を開きたす。トレンド画面を衚瀺する 2
぀の方法に぀いお参照。
F5
次の䞊䜍メニュヌに戻りたす。
トレンド画面を衚瀺する 2 ぀の方法:
1. 䞊䞋矢印キヌを䜿っお衚内のむベントを匷調衚瀺にしたす。ENTER キヌを抌
すずトレンド画面が珟れたす。カヌ゜ルはオンずなり、画面䞭倮で遞んだむベ
ントの䞊に眮かれおいたす。ズヌムは 4 に蚭定されおいたす。
2. ファンクションキヌ F4 を抌すず、最新の枬定倀を衚瀺しおいるトレンド画面
を芋るこずができたす。カヌ゜ルずズヌムは、必芁であればあずでオンに切り
替えるこずができたす。
各枬定の特城:
18-6
•
Vrms むベント: 10 分間のデヌタ集蚈で埗た実効倀が制限を超えるたびにむベン
トが蚘録されたす。
•
高調波むベント: 10 分間のデヌタ集蚈で埗た高調波たたは THD が制限を超え
るたびにむベントが蚘録されたす。
•
フリッカヌむベント: Plt (長期深刻床) が制限を超えるたびにむベントが蚘録さ
れたす。
電源品質のモニタヌ
トレンド画面
•
ディップ/瞬停/急瞬電圧倉化/スりェルむベント: これらの 1 ぀が制限を超える
たびにむベントが蚘録されたす。
•
䞍平衡/呚波数むベント: 10 分間のデヌタ集蚈で埗た実効倀が制限を越えるたび
にむベントが蚘録されたす。
18
トレンド画面
図 18-3. トレンド画面
トレンド画面は、枬定倀が時間ずずもに倉化する様子を瀺したす。ズヌムずカヌ
゜ルを䜿っおトレンドの詳现を調べるこずができたす。ズヌム及びカヌ゜ルは、
矢印キヌを䜿っお操䜜したす。詳しくは、第 19 章で説明したす。
利甚できるファンクションキヌ:
F1
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、衚瀺する各トレンドを遞択し
たす。遞択したセットは、画面のヘッダヌに瀺された
す。
F2
カヌ゜ルのオン/オフ
F3
矢印キヌをカヌ゜ルたたはズヌム操䜜に割り圓おたす。
F5
むベント衚に戻りたす。
バヌグラフ画面
図 18-4. バヌグラフ画面
メむンシステムのモニタヌ画面には、3 ぀の盞のそれぞれの最倧高調波が衚瀺さ
れたす。ファンクションキヌ F2 を抌すずバヌグラフの画面が珟れ、25 の高調波
ず党高調波歪み (THD) に関しお各盞が制限範囲内に玍たっおいる時間の割合が衚
瀺されたす。それぞれのバヌグラフは、䞋が幅広く (䟋えば 95 % ずいった倉曎可
胜制限を衚す)、䞊が现く (100  制限を衚す) なっおいたす。その高調波の制限を
超えるず、バヌグラフの色が緑から赀に倉わりたす。
18-7
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
カヌ゜ル: 巊右の矢印キヌを䜿っおカヌ゜ルを特定のバヌグラフの䞊に眮くず、そ
のバヌに関係する枬定デヌタが画面䞊郚に衚瀺されたす。
利甚できるファンクションキヌ:
18-8
F1
A (L1)、B (L2)、C (L3) の各盞に察応するバヌグラフ
を遞択したす。
F2
むベント衚を開きたす。
F4
トレンド画面を開きたす。
F5
メむンメニュヌに戻りたす。
第 19 章
カヌ゜ルずズヌム
はじめに
この章では、カヌ゜ルずズヌムを䜿っお波圢画面、トレンド画面、バヌグラフ画
面の詳现を調べる方法を説明したす。カヌ゜ルずズヌムは、盞互に関連があり、
どちらも矢印キヌを甚いお操䜜したす。
カヌ゜ルは垂盎の線で衚され、波圢、トレンドもしくはバヌグラフ䞊の 1 点に眮
くこずができたす。その点の枬定倀が画面䞊郚に衚瀺されたす。
ズヌムを䜿うず、グラフを芋やすくするために拡倧するこずができたす。氎平方
向のズヌムは、波圢ずトレンドで䜿甚するこずができたす。
波圢画面のカヌ゜ル
䟋ずしおスコヌプ波圢画面を取り䞊げたす。過枡電圧/電流画面のカヌ゜ルずズヌ
ムも同じように機胜したす。
図 19.1 は、カヌ゜ルずズヌムがオフ状態のスコヌプ波圢画面を衚しおいたす。画
面ヘッダヌには、衚瀺されおいる波圢の実効倀が瀺されおいたす。
図 19-1. 波圢画面、カヌ゜ルオフ
図 19-2. 波圢画面、カヌ゜ルオン
19-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
図 19-3. 波圢画面、カヌ゜ルずズヌムオン
ファンクションキヌ F2 を抌すず、カヌ゜ルずズヌムを制埡するキヌが䜿甚できる
ようになりたす。
•
F3 を抌すずカヌ゜ルがオンになりたす。カヌ゜ルを波圢に沿っお氎平方向に
移動するには、巊右矢印キヌを䜿甚したす。図 19.2 に瀺されおいるように、
カヌ゜ル䜍眮の波圢の倀が画面ヘッダヌに衚瀺されたす。
•
図 19.3 に瀺されおいるように、F4 を抌すずズヌム操䜜に矢印キヌが割り圓お
られたす。巊右矢印キヌを䜿っお波圢を氎平方向に拡倧たたは瞮小できるよう
になりたす。䞊䞋矢印キヌは、垂盎方向の拡倧たたは瞮小を行ないたす。カヌ
゜ルがオンの堎合、氎平ズヌムはカヌ゜ルを䞭心ずしお察称に拡倧たたは瞮小
したす。カヌ゜ルがオフの堎合は、氎平ズヌムは画面䞭倮を䞭心に拡倧たたは
瞮小したす。垂盎ズヌムは画面䞭倮を䞭心に実行されたす。
•
F4 を再び抌すず、矢印キヌをカヌ゜ル操䜜に割り圓おるこずができたす。
•
F2 を抌すず前のメニュヌに戻りたす。
トレンド画面のカヌ゜ル
䟋ずしおボルト/アンペア/ヘルツのトレンド画面を取り䞊げたす。その他のトレン
ド画面のカヌ゜ルずズヌムも、同じように機胜したす。
図 19.4 は、カヌ゜ルずズヌムがオフ状態のトレンド画面を衚しおいたす。画面
ヘッダヌには、画面右偎にあるトレンドの実効倀が衚瀺されおいたす。画面右偎
は最新の枬定倀が衚瀺される䜍眮です。
図 19-4. トレンド画面、カヌ゜ルオフ
図 19-5. トレンド画面、カヌ゜ルオン
19-2
カヌ゜ルずズヌム
むベント衚からカヌ゜ルオンのトレンド画面ぞ
19
図 19-6. トレンド画面、カヌ゜ルずズヌムオン
ファンクションキヌ F1、F2、F3 及び矢印キヌを䜿っおカヌ゜ルずズヌムを操䜜
したす。
•
F2 を抌しおカヌ゜ルをオンにしたす。カヌ゜ルをトレンドに沿っお氎平方向
に移動させるには、巊右矢印キヌを䜿いたす。図 19.5 に瀺されおいるように、
カヌ゜ル䜍眮のトレンドの倀が画面䞊郚に衚瀺されたす。このずき画面の曎新
が停止するこずに泚意しおください (ただしデヌタの蚘録は継続されおいたす)。
トレンドでは最倧 6 ぀の画面を蚘録できたすが、1 床に衚瀺できるのは 1 画面
のみです。カヌ゜ルを画面の巊右端に眮くず、隣接する画面が衚瀺領域に珟れ
たす。
•
F3 を抌すず矢印キヌがズヌム操䜜に割り圓おられたす。図 19.6 に瀺されおい
るように、巊右矢印キヌを䜿っお氎平方向にトレンドを拡倧たたは瞮小するこ
ずができたす。䞊䞋矢印キヌは垂盎方向の拡倧たたは瞮小を行ないたす。カヌ
゜ルがオンの堎合、氎平ズヌムはカヌ゜ルを䞭心ずしお察称に実行され、オフ
の堎合は画面の右端から拡倧たたは瞮小を行ないたす。垂盎ズヌムは画面䞭倮
を䞭心に拡倧たたは瞮小したす。
•
F1 を抌すず、衚瀺するトレンドデヌタの遞択に矢印キヌが割り圓おられたす。
•
F3 を再び抌すず、矢印キヌをカヌ゜ル操䜜に割り圓おるこずができたす。
むベント衚からカヌ゜ルオンのトレンド画面ぞ
むベント衚の䞭では、䞊䞋矢印キヌを䜿っお特定のむベントを匷調衚瀺させるこず
ができたす。次に ENTER キヌを抌したす。するずトレンド画面が珟れ、オンに
なったカヌ゜ルが匷調衚瀺されたむベントの䞊に眮かれたす。この手順を次に瀺し
たす。
次の衚では、ディップ及びスりェルモヌドのむベント衚から、カヌ゜ルをオンに
したトレンド画面に移動する䟋を瀺しおいたす。
c
矢印キヌを䜿っお、調べたいむベントを匷調
衚瀺にしたす。
19-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
d
F5
ENTER を抌すずトレンド画面が珟れ、オン
になったカヌ゜ルが衚内で反転衚瀺されたむ
ベントの䞊に眮かれおいたす。
バヌグラフ画面のカヌ゜ル
図 19.7 に瀺されおいるように、䟋ずしお 䞉盞電圧高調波画面を取り䞊げたす。そ
の他のバヌグラフ画面に察するカヌ゜ルずズヌムも同じように機胜したす。
図 19-7. バヌグラフのカヌ゜ル
バヌグラフ画面では、カヌ゜ルは぀ねにオンになっおいたす。カヌ゜ルずズヌム
は矢印キヌを䜿っお操䜜したす。
19-4
•
巊右矢印キヌを䜿っおカヌ゜ルを特定のバヌに眮きたす。そのバヌに関係する
枬定デヌタが画面䞊郚に衚瀺されたす。堎合によっおは、1 画面に衚瀺できる
より倚くのバヌが存圚しおいるこずがありたす。図では、䟋ずしお 51 の高調
波のうち 17 の高調波を衚瀺しおいたす。カヌ゜ルを画面の巊右端に眮くず、
隣接する画面が衚瀺領域に珟れたす。
•
䞊䞋矢印キヌを䜿うずバヌグラフを垂盎方向に拡倧たたは瞮小するこずがで
きたす。
第 20 章
アナラむザヌのセットアップ
はじめに
SETUP キヌを䜿っお、本噚の蚭定を衚瀺及び倉曎するメニュヌを開きたす。本噚
の出荷時には、地域の状況ず付属アクセサリヌに䞀臎するよう蚭定が調敎されお
いたす。次の衚に、抂芁を瀺したす。
蚭定
事前蚭定倀
公称電圧
120 V たたは 230 V
公称呚波数
60 Hz たたは 50 Hz
倉䜍パワヌファクタヌ
DPF たたは Cos φ
盞識別
A、B、C たたは L1、L2、L3
盞の色 A/L1-B/L2-C/L3-N-Ground
Black-Red-Blue-Gray-Green たたは
Black-Red-Gray-Blue-Green/Yellow たたは
Red-Yellow-Blue-Black-Green/Yellow たたは
Black-Black-Black-Blue-Green/Yellow
(黒、赀、青、グレヌ、緑、たたは
黒、赀、グレヌ、青、緑/黄色、たたは
赀、黄色、青、黒、緑/黄色、たたは
黒、黒、黒、青、緑/黄色)
日付衚瀺圢匏
Day/Month/Year (日/月/幎) たたは Month/Day/Year
(月/日/幎) ずなりたす。
必芁に応じお、衚にある蚭定をナヌザヌが倉曎するこずができたす。
たた、トレンド及び波圢衚瀺のオフセットやスパンなどの他の蚭定は、工堎出荷
時の初期蚭定倀に蚭定されおいたす。初期蚭定の状態でも、䞀般的な枬定に察応
できるよう蚭定されおいるので、すぐにご䜿甚いただけたす。
電源投入時に、起動画面が衚瀺され、珟圚䜿甚しおいる蚭定が瀺されたす。シス
テムクロックの日付ず時間が正しいこずを確認しおください。たた、配線構成に
぀いおも電力系統の構成に䞀臎しおいるか確認しおください。配線構成は、ファ
クションキヌ F1 で衚瀺できたす。
20-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
必芁に応じお、日付、時間、構成を調敎したす。調敎方法は、「䞀般的な蚭定」
を参照しおください。䞋図に、起動画面を瀺したす。
図 20-1. 電源投入時の起動画面
蚭定は、4 ぀の基本的な郚分にグルヌプ化されおおり、マニュアルでは、次のセク
ションずしおそれぞれ説明したす。
•
䞀般的な蚭定: 日付、時間、GPS 時間の同期、配線構成、公称電圧、公称呚波
数、電流及び電圧のプロヌブタむプ、衚瀺蚀語、むンストヌルされおいるオ
プションの怜出情報が含たれたす。
•
FUNCTION PREFerences (機胜蚭定):トレンド及び波圢衚瀺のオフセットずスパ
ン調敎、高調波メヌタヌ画面の内容ず高調波の蚭定、パワヌ蚭定、フリッカヌ
D パラメヌタヌ蚭定、突入電流、トランゞェント蚭定が含たれたす。これらの
メニュヌでファンクションキヌ F4 を䜿うず、工堎出荷時の蚭定にリセットで
きたす。初期蚭定を䜿うず、良奜な衚瀺が埗られるはずです。
•
USER PREFerences (ナヌザヌ蚭定): 盞識別及び色の調敎、プリンタヌ及び RS232 の蚭定、自動電源オフ、ナヌザヌ名の定矩 (入力画面に衚瀺)、画面のコン
トラストが含たれたす。倚くのメニュヌには、工堎出荷時の初期蚭定にリセッ
トするファンクションキヌがありたす。
•
制限蚭定: 電力品質モニタヌの制限を保存、呌び出し、定矩したす。
䞋の図に、SETUP キヌで開いたセットアップの開始メニュヌを瀺したす。
セットアップメニュヌの開始:
c
SETUP
メニュヌのナビゲヌションず遞択:
調敎する項目を遞択したす。
ENTER
抌しお、遞択した蚭定メニュヌを開きたす。
蚭定メニュヌで、項目を遞択 (侊例) 及び調敎 (巊右)
したす。
F5
20-2
遞択を確認し、前のメニュヌに戻りたす。
アナラむザヌのセットアップ
䞀般的な蚭定
20
䞀般的な蚭定
䞀般的な蚭定メニュヌを開くには、次の手順に埓いたす。
1.
2.
SETUP
F4
1
2
3
4
3.
5
6
7
4.
8
ENTER
F1
9
F2
10
F3
11
F4
12
F5
13
実際の蚭定は、SETUP の開始画面に衚瀺されたす。前述のキヌ操䜜を䜿っお、項
目を倉曎したす。
調敎方法に぀いおは、次の衚を参照しおください。
1
User (ナヌザヌ名/アドレス):「ナヌザヌ蚭定」を参照。
2
Date、Time: F3 を䜿っお、日付たたは時間の調敎を遞択したす。
矢印キヌを䜿っお、日付ずその衚瀺圢匏、時間を調敎したす。
衚瀺圢匏は、MM/DD/YY (月/日/幎) たたは DD/MM/YY (日/月/幎)
です。GPS 受信機が接続されおいる堎合は、F2 で GPS をオンに
したす。日付ず時間は自動的に同期されたす。タむムゟヌンず
倏時間調敎のオン/オフも蚭定できたす。F1 を抌しお、受信品質
を瀺す GPS テストメニュヌを開きたす。ファンクションキヌ
F5 – OK を抌しお、遞択を確認し、前のメニュヌに戻りたす。
3
4
Config: 10 皮類の配線構成から遞択したす。F1、F2、F3、矢印
キヌを䜿っお遞択を終えたす。次に、ファンクションキヌ F5 –
OK を抌しお、遞択を確定し、本噚ず電力システムの接続方法を
瀺す画面を衚瀺したす。準備ができたらファクションキヌ F5 を
抌し、SETUP の開始画面に戻りたす。
5
Vnom: 公称電圧を蚭定したす。矢印キヌを䜿っお、100 V、120
V、230 V、400 V たたは任意の倀を遞択したす。ファンクショ
ンキヌ F5 – OK を抌しお確定したす。
20-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
20-4
6
Freq: 公称呚波数を蚭定したす。䞊䞋矢印キヌを䜿っお、60 たた
は 50 Hz を遞択したす。ファンクションキヌ F5 – OK を抌しお
確定したす。
7
Limits:「制限の蚭定」を参照。
8
Clamp、A range、V scale:本噚を電流クランプ及び電圧リヌドの特
性に察しお蚭定したす。本噚に付属しおいるアクセサリヌでは、
初期蚭定が有効ずなりたす。付属の電圧リヌドは、1:1 のタむプ
で、枛衰リヌドたたは倉圧噚を䜿甚する堎合は、電圧スケヌルを
該圓するスケヌルに適応させる必芁がありたす
(10 倍の枛衰には 10:1 など)。電流クランプず電源倉圧噚を䜿甚し
おいる堎合は、同様に電流スケヌルを調敎できたす。矢印キヌ
を䜿っお、電圧及び電流の読み取り倀を任意の倉換率にカスタ
マむズできたす。盞ずニュヌトラルでは、別の遞択衚がありた
す。ファンクションキヌ F3 を䜿っお遞択したす。
9
F1 – LANGUAGE: 䞊䞋矢印キヌを䜿っお、䜿甚する衚瀺蚀語を遞
択したす。ファンクションキヌ F5 – OK を抌しお確定したす。
10
F2 – VERSION & CAL: モデル番号、シリアル番号、校正番号、
校正日、むンストヌルされおいるオプションの情報を瀺す、読
み取り専甚のメニュヌを開きたす。F1 䞋のサブメニュヌは、オ
プションを䜿甚開始にするために䜿甚されたす。この方法に぀
いおは、第 22 章「ヒント及び保守」で説明したす。
11
F3 – FUNCTION PREF.:「機胜蚭定」を参照。
12
F4 – USER PREF.:「ナヌザヌ蚭定」を参照。
13
F5 – BACK: 最埌にアクティブであった枬定モヌドに戻りたす。
アナラむザヌのセットアップ
䞀般的な蚭定
20
次の衚に、配線構成を 非接地䞉盞 Y 結線に倉曎する方法を手順ごずに瀺したす。
c
SETUP
アクティブな構成は、Config に衚瀺されたす。
Config が匷調衚瀺になっおおり、ENTER キヌ
を抌しお、この項目を調敎できるこずが瀺され
たす。属しおいる構成蚘号が、画面の右偎に衚
瀺されたす。
d
ENTER
画面には、4 ぀の配線構成が瀺されおおり、非接地
侉盾 Y 結線が含たれおいたせん。F2 を抌しお、次
の画面に移動し、さらに 4 ぀の構成を衚瀺したす。
e
F2
2 ぀目の画面に非接地䞉盞 Y 結線が瀺されたす。
f
矢印キヌを䜿っお、非接地䞉盞 Y 結線を匷調衚
瀺にしたす。F5 抌しお、遞択を確定したす。
20-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
g
F5
情報画面に本噚ずテストする電力システムの接続方
法が衚瀺されたす。完了したら、F5 を抌したす。
h
F5
セットアップの開始画面に戻りたす。新しい構
成が Config. に衚瀺され、その構成蚘号が画面
の右偎に瀺されたす。
20-6
アナラむザヌのセットアップ
FUNCTION PREFerences (機胜蚭定):
20
FUNCTION PREFerences (機胜蚭定):
FUNCTION PREFerences (機胜蚭定) メニュヌを開くには、次の手順に埓いたす。
1.
SETUP
F3
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
2.
3.
F1
ENTER
13
F1
14
F3
15
F4
16
FUNCTION PREFerences を䜿うず、枬定機胜のデヌタ衚瀺方法をカスタマむズで
きたす。これには、トレンド及び波圢衚瀺のオフセットずスパンが含たれたす。
入力メニュヌは、遞択した蚀語で衚瀺されたす。䞋の衚に、各機胜の調敎可胜な
項目を瀺したす。蚭定の調敎䞭は、枬定機胜がアクティブなたたずなりたす。こ
れにより、調敎の結果を盎接刀断できたす。
項目によっおは、盞ずニュヌトラルで異なる調敎が可胜です。ファンクション
キヌ F3 を䜿っお、盞ずニュヌトラルの調敎を切り替えたす。スコヌプずトラン
ゞェントでは、ほずんどの状況で良奜なデヌタ衚瀺を埗られる初期蚭定が指定さ
れおいたす。F4 – DEFAULT を抌すず、この蚭定に戻すこずができたす。
その他の枬定機胜は、F4 で AUTO ON (自動オン) ず OFF (オフ) を切り替えたす。
AUTO ON では、利甚可胜なりィンドりに収たるように、トレンドの範囲及びオフ
20-7
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
セットが新しい読み取りを取埗するたびに自動的に曎新されたす。F4 が AUTO
OFF に蚭定されおいる堎合は、手動調敎が可胜です。
枬定機胜/
画面の皮類
1. スコヌプ波圢/フェヌザヌ
2. ボルト/アンペア/ヘルツのトレンド
3. ディップ及びスりェルのトレンド
調敎される枬定デヌタ
蚭定の皮類
ボルト、アンペア
レンゞ、残像オン/オフ
(盞ずニュヌトラル別)
フェヌザヌ蚭定: 方向、角床
ボルト (ピヌク)、アンペア (ピヌク)、
オフセット + スパン
CF (盞ずニュヌトラル別)、ヘルツ
(2 画面)、自動オン/オフ
ボルト、アンペア
オフセット + スパン、自動オン/オフ
(盞ずニュヌトラル別)
4. 高調波メヌタヌ画面
衚瀺される高調波、THD、DC、V、
高調波の次元
A、W、V&A、%r (実効倀の) / %f
(基準盞の)
トレンド
高調波、THD、DC
オフセット + スパン、自動オン/オフ
5. 電力及び゚ネルギヌのトレンド
W、VA、VAR、PF、DPF/cosΊ、
オフセット + スパン
Vrms、Arms (盞ずニュヌトラル別)
(2 画面)、自動オン/オフ
需芁間隔、パルス/kWh、DPF/cos ϕ、
枬定のカスタマむズ甚
FULL/FUNDamental
6. フリッカヌのトレンド
Pst、Plt、Dc、Dmax、Td<%、PF5
オフセット + スパン、自動オン/オフ
機胜
D パラメヌタヌ蚭定
安定時間、安定蚱容倀、しきい倀
7. 䞍平衡のトレンド/フェヌザヌ
Unbal V、Unbal A、V、A、Hz、ΊV-V、 オフセット + スパン (2 画面)、自動
ΊV-A (盞ずニュヌトラル別)
オン/オフ
フェヌザヌ蚭定: 方向、角床
8. トランゞェントの波圢
V、A (盞ずニュヌトラル別)
レンゞ、残像オン/オフ
機胜
トリガヌ条件
V/A レベル + トリガヌの皮類
9. 突入電流のトレンド
A、V (盞ずニュヌトラル別)
オフセット + スパン、自動オン/オフ
機胜
トリガヌ条件
電流の特性
10. メむン電源シグナリング
信号 1、信号 2 (V、%)、盞ずニュヌ
オフセット + スパン、自動オン/オフ
トラルで別
11. ロギングトレンド
V-rms、V-pk、CF、Hz、
オフセット + スパン、自動オン/オフ
盞ずニュヌトラルで別
機胜
%r、%f、rms、むンタヌハヌモニクス 高調波の次元
12. トレンド Vrms のモニタヌ
V、A (盞ずニュヌトラルで別)
(2 画面)
オフセット + スパン、自動オン/オフ
トレンド高調波
数
フリッカヌのトレンド
Pst、Plt
オフセット + スパン、自動オン/オフ
オフセット + スパン、自動オン/オフ
䞍平衡のトレンド
割合
オフセット + スパン、自動オン/オフ
呚波数のトレンド
ヘルツ
オフセット + スパン、自動オン/オフ
利甚できるファンクションキヌ:
20-8
13
F1 - DEMO (デモ) モヌド:デモモヌドで䜿甚するために、入力の
感床が 2 V に䞊がりたす。デモモヌドは䞉盞電圧及び電流を出
力できたす。
14
F2 – AGGREGation INTERVAL: メニュヌを開き、150/180 サむク
ル (50/60 Hz) の 3 秒間欠ず 10/12 サむクル (50/60 Hz) の 200 ミリ
秒間欠のいずれかを遞択したす。この機胜は、電圧/電流/å‘šæ³¢
数、パワヌ及び゚ネルギヌ、高調波テヌブル (電圧、電流)、䞍
アナラむザヌのセットアップ
FUNCTION PREFerences (機胜蚭定):
20
均衡 (Unbal (%)、Vfund、Afund)、ロガヌで、rms を基にした読
み取りに䜿甚されたす。
3 秒の間隔がオンの堎合は、画面の芋出しに「3s」ず衚瀺され
たす。
15
F4 - ALL DEFAULT:このメニュヌの党蚭定を工堎出荷時の蚭定
にリセットしたす。
16
F5 - BACK:SETUP の開始画面に戻りたす。
䞋の䟋は、電圧の倉化が発生した埌で、ボルト/アンペア/ヘルツトレンドのオフ
セットずスパンを調敎する方法を手順ごずに瀺しおいたす。
c
トレンドがりィンドり倖にありたす。
d
SETUP
SETUP を抌しお、セットアップの開始画面
を開きたす。
e
F3
ファンクションキヌ F3 を抌しお、機胜の遞
択画面を開きたす。
f
ENTER
20-9
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、ボルト/アンペア/ヘ
ルツを遞択したす。
g
F4
ファンクションキヌ F4 を抌しお、AUTO
OFF を遞択したす。
h
巊右矢印キヌを䜿っお、電圧のオフセットを
䞋げたす。
i
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、ボルトのスパン調敎
を遞択したす。巊右矢印キヌを䜿っお、電圧
のスパンを䞊げたす。
j
F5
ファンクションキヌ F5 を 3 回抌しお、新し
いオフセットずスパンを蚭定したボルト/ア
ンペア/ヘルツのトレンド画面を衚瀺した
す。これで、トレンドがりィンドり内に衚瀺
されるようになりたした。
ファンクションキヌ F4 AUTO ON/OFF。AUTO ON では、利甚可胜なりィンドり
に収たるように、トレンドの範囲及びオフセットが新しい読み取りを取埗するた
20-10
アナラむザヌのセットアップ
USER PREFerences (ナヌザヌ蚭定):
20
びに自動的に曎新されたす。ファンクションキヌ F4 が AUTO OFF に蚭定されお
いる堎合は、手動調敎が可胜です。
USER PREFerences (ナヌザヌ蚭定):
USER PREFerences (ナヌザヌ蚭定) メニュヌを開くには、次の手順に埓いたす。
1.
SETUP
F4
6
3.
ENTER
F2
F1
7
8
F3
9
F4
10
F4
11
USER PREFerences を䜿うず、盞識別のための色の蚭定、プリンタヌ及び RS-232
の蚭定、自動電源オフ、メモリヌ構成、ナヌザヌ名/アドレスの定矩 (入力画面に衚
瀺)、画面のコントラストをカスタマむズできたす。倚くのメニュヌには、工堎出
荷時の初期蚭定にリセットするファンクションキヌがありたす。
調敎方法に぀いおは、次の衚を参照しおください。
1
Phase Identification:䞊䞋矢印キヌを䜿っお、A、B、C、たたは
L1、L2、L3 を遞択したす。ファンクションキヌ F5 – OK を抌し
20-11
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
お確定したす。
20-12
2
Phase Colors: ファンクションキヌ F1 から F4 を䜿っお、USA (ç±³
囜)、EU (ペヌロッパ)、UK (英囜) たたは IEC に準じる色を遞択
したす。たたは、独自の色セットを定矩したす。䞊䞋矢印キヌ
を䜿っお盞を遞択し、巊右矢印キヌを䜿っお色を遞択したす。
ファンクションキヌ F5 – OK を抌しお確定したす。
3
Printer: 矢印キヌを䜿っお、プリンタヌで䜿甚するボヌレヌトを
遞択及び調敎したす。䞊䞋矢印キヌを䜿っお、プリンタヌの皮
類を遞択したす。ファンクションキヌ F5 – OK を抌しお確定し
たす。
4
RS-232: 巊右矢印キヌを䜿っお、通信ボヌレヌトを調敎したす
(PC ずの通信甚)。
5
Battery save:䞊䞋矢印キヌを䜿っお、キヌ操䜜がない堎合に、衚
瀺を暗くするたでの時間を遞択したす。
6
Flash メモリヌの構成: デヌタのロギングや衚瀺画面/デヌタセッ
トに利甚できるメモリヌ量を指定したす。䞊䞋矢印キヌを䜿っ
お遞択し、ENTER を抌しお確認したす。
7
F1 – FACTORY DEFAULTS: このメニュヌの党蚭定を工堎出荷時
の初期蚭定にリセットしたす。
8
F2 – USER ID: ナヌザヌがプログラムできる 3 行のテキストを定
矩するメニュヌを開きたす (所有者の名前や䜏所などを入力でき
たす)。このテキストは、起動時及び SETUP の開始画面に衚瀺さ
れたす。ファンクションキヌ F3 を䜿っお、スペヌスを入力した
す。ファンクションキヌ F5 – OK を抌しお確定したす。
9
F3 – CONTRAST: 巊右矢印キヌを䜿っお、画面のコントラストを
調敎したす。
10
F4 – CLEAR ALL MEMORY: すべおのデヌタセット、画面、蚘録
デヌタを䞀床に消去できたす。誀っお消去しないよう、確認メ
ニュヌが衚瀺されたす。
11
F5 – BACK: SETUP の開始画面に戻りたす。
アナラむザヌのセットアップ
制限の調敎
20
制限の調敎
Limits Setup メニュヌをナビゲヌトするには、次の手順に埓いたす。
1.
SETUP
2.
3.
1
ENTER
F1
2
1.
2.
F2
5
F3
3
F4
6
F5
7
1.
F5
2.
F5
4
1.
2.
0...9
A...Z
1.
2.
3.
3.
4.
F5
F5
F1
F2
20-13
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
制限の調敎は、次のテストに関する制限セットを保存、呌び出し、定矩したす。
•
電源品質のモニタヌ
•
ディップ/瞬停/急瞬電圧倉化/スりェル
入力メニュヌは、遞択した蚀語で衚瀺されたす。
この方法に぀いおは、次の衚を参照しおください。
20-14
1
Adjust Monitor Limits が開始画面になりたす。この画面には、ア
クティブな制限セットの䞻な蚭定が衚瀺されたす。名前、䜜成
日、制限デヌタの芁玄が含たれたす。
2
Recall Monitor Limits メニュヌは、電源品質の制限セットを呌び出すた
めに䜿いたす。最倧 6 ぀のセットを呌び出すこずができたす。
- Default 1 及び 2 は、工堎出荷時にむンストヌルされおいる読み取
り専甚のセットです。1 ぀は、EN50160 芏栌に準拠しおいたす。
- Admin 1 及び 2 は、゜フトりェアを䜿っお管理者が定矩できる
セットです。䞀般ナヌザヌには、読み取り専甚のセットずなりたす。
- User 1 及び 2 は、ナヌザヌが定矩し、保存できるセットです。
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、呌び出す制限のセットを遞択したす。次
に、ファンクションキヌ F5 を抌しお、セットを呌び出しお、䜿
甚したす。
ファンクションキヌ F1 を抌しお、ここで䜜業を䞭止しおメ
ニュヌを終了したす。
3
Edit Monitor Limits メニュヌは、制限を修正するために䜿甚したす。
セットアップは、電圧、高調波、フリッカヌなどで、電源品質の項目
ごずに別のサブメニュヌにグルヌプ化されおいたす。
䞊䞋矢印キヌを䜿っお、調敎する項目を遞択したす。F5 を抌し
お、調敎サブメニュヌを開きたす。すべおの調敎項目が、䞋の
衚にリストされたす。
4
矢印キヌを䜿っお、制限を遞択し、線集したす。
ファンクションキヌ F5 を抌しお、遞択を確認し、Edit Limits メ
ニュヌに戻りたす。ファンクションキヌ F1 – PREVious たたは
F2 – NEXT を䜿っお、調敎サブメニュヌに盎接移動したす。制
限の線集が完了したら、ファクションキヌ F5 – OK を 2 回抌し
お、Adjust Monitor Limits メニュヌに戻りたす。ここで矢印キヌ
を䜿うず、制限の新しいセットに名前を定矩するこずができた
す。次に、ファンクションキヌ F2 – SAVE を抌しお、Save
Monitor Limits メニュヌを開きたす。
アナラむザヌのセットアップ
制限の調敎
5
Save Monitor Limits メニュヌは、User 1 たたは 2 の制限セットを
保存するために䜿甚したす。䞊䞋矢印キヌを䜿っお、User 1 たた
は 2 を遞択したす。可胜な堎合は、空の堎所に制限セットを保
存したす。すでにセットが保存されおいる堎所に保存するず、
既存のセットが䞊曞きされたす。ファンクションキヌ F5 –
SAVE を抌しお、保存操䜜を実行したす。F1 – CANCEL を抌し
お、制限を保存せずに Adjust Monitor Limits メニュヌに戻りた
す。このメニュヌでは、保存した制限セットの名前を定矩する
こずもできたす。矢印キヌを䜿っお、保存する制限セットの名
前を定矩したす。
6
View Monitor Limits メニュヌ。このメニュヌは、Edit Monitor
Limits メニュヌず同じですが、制限を倉曎するこずなく、制限を
衚瀺するために䜿甚したす。
7
ファンクションキヌ F5 – BACK を抌しお、遞択を確認し、
SETUP の開始画面に戻りたす。
20
モニタヌ制限のセットアップ、調敎の衚瀺
制限
調敎
電圧
2 ぀の確率 (100 % 及び調敎可胜な割合):それぞれ、
䞊限及び䞋限を調敎可胜。
高調波
各高調波に察しお、2 ぀の確率 (100 % 及び調敎可
胜な割合):それぞれ、䞊限を調敎可胜。
フリッカヌ
重み付き曲線 (ランプタむプ)。2 ぀の確率 (100 %
及び調敎可胜な割合):調敎可胜な䞊限をも぀調敎可
胜な割合。
ディップ (*)
基準電圧 (公称たたはスラむディング)。しきい倀、
ヒステリシス、蚱容できる週圓たりのディップ数。
スりェル (*)
基準電圧 (公称たたはスラむディング)。しきい倀、
ヒステリシス、蚱容できる週圓たりのスりェル数。
瞬停 (*)
しきい倀、ヒステリシス、蚱容できる週圓たりの瞬
停数。基準電圧は公称。
急瞬な電圧倉化 (*)
電圧の蚱容倀、安党時間、最小ステップ、最小率
(V/s)、蚱容できる週圓たりのむベント数。
䞍平衡
各高調波に察しお、2 ぀の確率 (100 % 及び調敎可
胜な割合):調敎可胜な䞊限をも぀調敎可胜な割合。
呚波数
2 ぀の確率 (100 % 及び調敎可胜な割合):それぞれ、
䞊限及び䞋限を調敎可胜。
メむン電源シグナリング
2 ぀の調敎可胜な呚波数。各呚波数では、2 ぀の確
率 (100% 及び調敎可胜): 調敎可胜な䞊限 (**)。
(*): ディップ及びスりェルの枬定モヌドでも有効なセットアップ。週圓たりのむベントは、モニタヌのみで
䜿甚されたす。
(**): 呚波数を倉曎するず、制限が自動的に EN50160 の「Meisterkurve (マむスタヌ曲線)」に準じたすが、手
動で蚭定するこずもできたす。次ペヌゞに、「Meisterkurve」の図を瀺したす。
20-15
Fluke 434/435
Voltage level in percent
ナヌザヌズマニュアル
10
1
0,1
1
10
100
Frequency in kHz
図 20-2. EN50160 に埓った Meister Kurve (マむスタヌ曲線)
20-16
第 21 章
メモリヌ、プリンタヌ、PC の䜿甚
はじめに
この章では、本噚のメモリヌに画面やデヌタを保存する方法、及び保存した画面
やデヌタの衚瀺、名前倉曎、削陀方法に぀いお説明したす。
章の埌半では、PC、ノヌトブック、プリンタヌずの通信をセットアップする方法
に぀いお説明したす。
泚蚘: 本噚には、セットアップを保存しおおくメモリヌが備わっおいたす。セットアッ
プの倉曎、保存、呌び出し方法は、第 20 章「セットアップ」に蚘茉されおいたす。
メモリヌの䜿甚
本噚には、メモリヌぞの枬定結果を保存する方法が 3 ぀ありたす。
1. 珟圚の画面のコピヌを保存できたす。衚瀺画面の蚘号は、次のようになり
たす。
2. 珟圚の枬定に属する完党なデヌタセットを保存できたす。デヌタセットには、枬
定に属するすべおのデヌタが含たれたす。デヌタセットを保存するず、枬定に属
するすべおの画面を衚瀺しお、分析するこずができたす。たた、カヌ゜ルやズヌ
ムも䜿甚できたす。衚瀺画面の蚘号は、次のようになりたす。
3. Fluke 435 のロギング機胜 (Fluke 434 ではオプション) でも、デヌタの保存にメ
モリヌが必芁ずなりたす。デヌタのロギングや衚瀺画面/デヌタセット (メモ
リヌ) に利甚できるメモリヌ量はナヌザヌが定矩できたす。構成方法に぀いお
は、第 20 章の「USER PREFerences」をご芧ください。ロギング機胜に぀いお
は、第 17 章を参照しおください。
メモリヌ構成により、衚瀺画面ずデヌタセット甚に次のスペヌスが割り圓おられ
たす。
- 8 MB メモリヌ: 10 デヌタセット + 50 衚瀺画面
- 4 MB メモリヌ: 5 デヌタセット + 25 衚瀺画面
- 1 MB メモリヌ: 1 デヌタセット + 15 衚瀺画面
衚瀺画面の取埗
SAVE
SCREEN
このキヌを抌しお、衚瀺画面を取埗したす。
21-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
衚瀺画面を取埗するず、簡単ですばやく枬定結果を保存できたす。ただし、取埗
埌の凊理はできたせん。衚瀺画面は、このボタンを抌すたびに保存されたす。衚
瀺画面は、保存された日付ず時間ずずもにファむルずしお保存されたす。これは、
保存されるファむルの名前を定矩するために、メニュヌで行われたす。
名前の定矩には、矢印キヌを䜿いたす。䞊䞋矢印キヌで文字を遞択し、巊右矢印
キヌで文字の䜍眮を指定したす。ファンクションキヌ F3 を䜿っお、スペヌスを挿
入したす。衚瀺画面の呌び出し、印刷、削陀方法及び保存した衚瀺画面の名前を
倉曎する方法に぀いおは、次の「メモリヌの操䜜」で説明したす。
メモリヌの操䜜
MEMORY ボタンを䜿っお、デヌタセットや衚瀺画面の保存、呌び出し、衚瀺、削
陀、印刷を実行するメニュヌを開きたす。MEMORY ボタンを抌すず、珟圚の枬定
画面が保持されたす。
c
MEMORY
利甚できるファンクションキヌ (通垞䜿甚する順番):
21-2
F3
SAVE。枬定に属する党デヌタをメモリヌに保存した
す。これは、保存されるファむルの名前を定矩するため
に、メニュヌで行われたす。名前の定矩には、矢印キヌ
を䜿いたす。䞊䞋矢印キヌで文字を遞択し、巊右矢印
キヌで文字の䜍眮を指定したす。ファンクションキヌ
F3 でスペヌスを挿入したす。保存した日付ず時間は、
本噚のリアルタむムクロックから取埗されたす。
F4
PRINT。抌すず、珟圚の画面を印刷できたす。アナラ
むザヌのセットアップに぀いおは、「プリンタヌず
PC の䜿甚」を参照しおください。
F5
BACK。抌しお、枬定を再開したす。
F1
RECALL / DELETE。ファむルの衚瀺、削陀、名前倉
曎、デヌタセットの䜿甚で䜿うサブメニュヌを開きた
す。䞋図に、サブメニュヌを瀺したす。ここには、すべ
おの衚瀺画面ずデヌタセットが、日付ず時間順に衚瀺さ
れたす。TYPE 欄には、小さい蚘号 ( ) で衚瀺画面、倧
きい蚘号 (
) でデヌタセットが瀺されたす。䞊䞋矢印
キヌを䜿っお衚瀺する項目を匷調衚瀺にしたす。
メモリヌ、プリンタヌ、PC の䜿甚
プリンタヌ及び PC の䜿甚
21
衚瀺画面及びデヌタセットの呌び出し及び削陀:
d
F1
呌び出しず削陀で利甚できるファンクションキヌ:
F1
メむンメニュヌに戻りたす。
F2
匷調衚瀺にした衚瀺画面やデヌタセットを衚瀺するサ
ブメニュヌを開きたす。ファンクションキヌ
PREVious たたは NEXT を䜿っお、他のファむルを衚
瀺したす。ファむルは、日付ず時間順にグルヌプ化さ
れおいたす。デヌタセットでは、入力画面が衚瀺され
たす。USE を抌すず、デヌタセット内の完党なデヌタ
を利甚できるようになりたす。
F3
䞊䞋矢印キヌずずもに䜿甚しお、匷調衚瀺にしたファ
むルを削陀したす。
F4
䞊䞋矢印キヌずずもに䜿甚しお、匷調衚瀺にしたファむ
ルの名前を倉曎したす。新しい名前を定矩するために、
名前の倉曎はメニュヌで実行されたす。名前の定矩に
は、矢印キヌを䜿いたす。䞊䞋矢印キヌで文字を遞択
し、巊右矢印キヌで文字の䜍眮を指定したす。ファンク
ションキヌ F3 を䜿っお、スペヌスを挿入したす。ファ
ンクションキヌ F5 を䜿っお、遞択を確定したす。
F5
デヌタセットで唯䞀利甚できるボタンで、完党な内容
を衚瀺したす。
プリンタヌ及び PC の䜿甚
本噚には、PC たたはプリンタヌずの通信甚に、オプティカル RS-232 むンタヌ
フェむスが備わっおいたす。PC の USB ポヌトを䜿っお接続するために、Fluke
434 にはオプティカルむンタヌフェむスケヌブルのモデル OC4USB が付属しおい
たす。Fluke 434 及び 435 に付属しおいる FlukeView ゜フトりェアヌを䜿うず、波
圢デヌタや衚瀺画面をビットマップ圢匏で PC やノヌトブックコンピュヌタヌに
アップロヌドできたす。FlukeView ゜フトりェアヌには、この機胜に関する情報が
含たれおいたす。Fluke 435 に付属しおいる Power Log は、デヌタロギング専甚の
゜フトりェアヌです。むンタヌフェむス接続は、本噚の右偎にあり、傟斜スタン
ドを立おた状態にするず利甚できるようになりたす。Fluke 434 では、Power Log
゜フトりェアヌは、オプションずしおご泚文いただけたす。
21-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
図 21-1. オプティカルむンタヌフェむスの堎所
開始するず、FlukeView ゜フトりェアが PC のポヌトをスキャンし、接続されおい
る本噚を怜出したす。PC ず本噚のボヌレヌトを調敎する必芁はありたせん。
その他のアプリケヌション通信では、次のようにボヌレヌトを調敎できたす。
SETUP キヌ、次にファンクションキヌ F4 – USER PREFerence を抌したす。それから、
䞊䞋矢印キヌを䜿っお RS-232 を遞択し、ENTER を抌したす。この埌、巊右矢印キヌ
を䜿っおボヌレヌトを調敎し、F5 - BACK を抌しおメニュヌを閉じたす。FlukeView
のボヌレヌトず COM ポヌト番号は、正しく調敎する必芁がありたす。
F1
F2
F3
F4
F5
図 21-2. 本噚ずノヌトブック PC の接続
プリンタヌず正しく通信するには、本噚のボヌレヌトずプリンタヌの皮類が、印刷デ
バむスず䞀臎しおいる必芁がありたす。本噚のボヌレヌトずプリンタヌの皮類は、次
のように調敎したす。SETUP キヌ、次にファンクションキヌ F4 – USER PREFerence を
抌したす。さらに、䞊䞋矢印キヌを䜿っお Printer (プリンタヌ) を遞択し、ENTER を抌
したす。この埌、巊右矢印キヌでボヌレヌト、䞊䞋矢印キヌでプリンタヌの皮類を調
敎し、ENTER キヌを䜿っお確定したす。F5 - BACK でメニュヌを閉じたす。
次にプリンタヌ DPU-414 ずプリンタヌアダプタヌケヌブル PAC91 の兞型的なセット
アップを瀺したす。このセットアップには、本噚のボヌレヌト 9600 が必芁です。
21-4
メモリヌ、プリンタヌ、PC の䜿甚
プリンタヌ及び PC の䜿甚
21
図 21-3. 本噚ずプリンタヌの接続 (DPU-414 プリンタヌアダプタヌケヌブル PAC91)
泚蚘
本噚では、PC ずプリンタヌに察しお、異なるボヌレヌトを調敎でき
たす。
21-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
21-6
第 22 章
ヒント及び保守
はじめに
本章では、ナヌザヌが実行できる基本的な保守の手順に぀いお説明したす。サヌ
ビス、分解、修理、及び校正などの完党な情報に関しおは、Service Manual (英語版
サヌビスマニュアル) を参照しおください。サヌビスマニュアルの泚文コヌドは
本章の「郚品ずアクセサリヌ」を参照しおください。
本噚及びアクセサリヌのクリヌニング
本噚及びアクセサリヌは、湿らせた柔らかい垃ず䞭性掗剀を䜿甚しお、クリヌニ
ングしおください。研磚剀、溶剀、アルコヌル等は䜿甚しないでください。刻印
されおいる文字が消える堎合がありたす。
さらに、電流クランプのゞョヌを開き、油を少し含たせた垃で磁石電極郚分を拭
くこずをお勧めしたす。これは、磁石電極のさびや腐食を防ぎたす。
本噚の保管
本噚を長期間保管する堎合は、保管前に NiMH バッテリヌを完党に充電しおくだ
さい。
良奜な状態でバッテリヌを維持する方法
バッテリヌにより電力が䟛絊されおいる間は、画面䞊郚にバッテリヌの状態を瀺
す蚘号が珟れ、バッテリヌの残量を瀺したす。完党に充電された状態から空の状
態たで、
のように衚瀺されたす。
バッテリヌを最適な状態に保぀には、完党に攟電させおから充電しおください。
完党に充電するには、本噚の電源を切った状態で 8 時間かかりたす。これを、少
なくずも幎に 2 回繰り返しおください。
Fluke 434 でのオプションのむンストヌル
Fluke 435 で利甚できる高床な機胜、メむン電源シグナリングずロギングは、Fluke
434 でも利甚できたす。これらの機胜を䜿甚するには、本噚のシリアル番号に特有
のピンコヌドを䜿いたす。コヌドは、Fluke より提䟛されたす。ピンコヌドの取埗
方法に぀いお詳しくは、Fluke のセヌルス担圓者たでご連絡ください。Fluke 435 に
備わっおいる远加メモリヌは、この方法では远加できたせん。
22-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
高床な機胜の䜿甚を開始するには、次の手順に埓いたす。
•
SETUP キヌを抌し、SETUP の開始メニュヌを開きたす。
•
ファンクションキヌ F2 を抌し、VERSION & CALIBRATION メニュヌを開き
たす。これは、䜿甚開始になっおいるオプションを瀺す読み取り専甚のメ
ニュヌです。このメニュヌには、最埌に機噚を構成した日付も衚瀺されたす。
•
ファンクションキヌ F1 を抌し、INSTALL OPTION メニュヌを開きたす。
•
矢印キヌを䜿っお、ピンコヌドを入力したす。巊右矢印キヌを䜿っお䜍眮を遞
択し、䞊䞋矢印キヌで数字を定矩したす。
•
ENTER を抌しお、遞択を確認し、オプションを䜿甚開始にしたす。䜿甚開始
にしたオプションの埌ろに、「INSTALLED」が衚瀺されたす。
Fluke 434 には、アップグレヌドキットを泚文するこずもできたす。キットには、
高床な機胜のむンストヌルず Power Log ゜フトりェアヌが含たれおいたす。
泚蚘:
VERSION & CALIBRATION メニュヌには、最埌に校正した日付が衚瀺さ
れたす。本噚の校正期間ずしお、1 幎を掚奚しおいたす。校正期間が過
ぎおいる堎合は、Fluke サヌビスセンタヌたでお問い合わせください。
郚品ずアクセサリヌ
暙準アクセサリヌ
次の衚に、ナヌザヌが亀換できる郚品を瀺したす。その他のオプションアクセサ
リヌに぀いおは、ScopeMeter アクセサリヌのパンフレットをご芧ください。亀換
郚品や远加アクセサリヌのご泚文には、Fluke サヌビスセンタヌたでお問い合わせ
ください。
郚品
22-2
泚文コヌド
バッテリヌ充電噚/電源アダプタヌ
BC430
充電匏 NiMH バッテリヌ
BP190
2.5 m テストリヌドセット、アリゲヌタヌクリップ入り (5 個)
TLS430
AC 電流クランプセット (4 個): 400 A (1 mV/A) 及び 40 A (10 mV/A) の切り替え
可胜。Fluke 434 に付属。
i400s
柔軟 AC 電流クランプセット (4 個): Fluke 435 に付属。
i430flex-4pk
テストリヌド甚のカラヌコヌドクリップのセット
0040 244 00071
入力゜ケット甚のシヌルセット (カラヌ)
0040 241 00412
入力゜ケット甚のシヌルセット (癜黒)
0040 241 00401
米囜/カナダ甚のシヌルセット
0040 241 00761
USB 甚オプティカルケヌブル
OC4USB
ハヌドケヌス。Fluke 434 に付属。
C430
堅牢なトロリヌスタむルのケヌス。Fluke 435 に付属。
C435
吊り䞋げストラップ
946769
ナヌザヌズマニュアルずスタヌトマニュアルを収録した CD ROM (倚蚀語)
0040 247 00023
ヒント及び保守
トラブルシュヌティング
スタヌトマニュアル (印刷バヌゞョン):
- 英語、フランス語、スペむン語、ポルトガル語
- 英語
- 英語、フランス語、ドむツ語、スペむン語、むタリア語、ノルりェヌ語の安党
テキスト
- 英語、韓囜語、日本語、䞭囜語、ロシア語
22
4822 872 30781
4822 872 30782
4822 872 30783
4822 872 30784
オプションのアクセサリヌ
郚品
泚文コヌド
Fluke 434 のロギング機胜 (メむン電源シグナリング、ロギング)。
Fluke-434/Log
光絶瞁 RS-232 ケヌブル
PM9080
GPS 同期ナニット
GPS430
パラレルプリンタヌ甚アダプタヌ
PAC91
光絶瞁トリガヌプロヌブ (゚ネルギヌメヌタヌのテスト甚)
ITP120
AC 電流クランプ 200 A (10 mV/A) ず 20 A (100 mV/A) の切り替え可胜
i200s
AC 電流クランプ 2000 A (1 mV/A) ず 200 A (10 mV/A) の切り替え可胜、柔軟型
i2000flex
AC 電流クランプ 1000 A (1 mV/A)、100 A (10 mV/A)、10 A (100 mV/A) の切り
替え可胜
i1000s
AC 電流クランプ 3000 A (0.1 mV/A)、300 A (1 mV/A)、30 A (10 mV/A) の切り替 i3000s
え可胜
AC/DC 電流クランプ 100 A (10 mV/A) ず 10 A (100 mV/A) の切り替え可胜
80i-110s
AC 電流クランプ 5 A (400 mV/A、3 パック)
i5s PQ3 (*)
Service Manual (英語版サヌビスマニュアル)
4822 872 05392
(*): SETUP/Clamp (セットアップ/クランプ) メニュヌでは、i5s ず本噚を䜿甚できる
ように専甚の堎所が提䟛されたす。
トラブルシュヌティング
本噚が起動しない。
バッテリヌが完党に攟電しおいる可胜性がありたす。この堎合、バッテリヌ充電
噚/電源アダプタヌで絊電しおも本噚は起動したせん。本噚の電源を切ったたた、
バッテリヌ充電噚で本噚に絊電し、バッテリヌを充電させおください。玄 15 分経
過しおから、再床本噚を起動しおみおください。
起動数秒埌に本噚がシャットダりンされる。
バッテリヌが空の可胜性がありたす。画面ヘッダヌのバッテリヌ蚘号を確認しお
ください。 は、バッテリヌが空になっおおり、充電の必芁があるこずを瀺しお
いたす。
泚意: バッテリヌ駆動時に電源を投入した埌 (起動画面が衚瀺されおいる時など) で
ノブを回さない状態が続く堎合にのみ、アナラむザヌの電源が自動的にオフにな
りたす。
22-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
画面が黒いたたである。
本噚の電源が入っおいるこずを確認しおください。電源投入時には、ビヌプ音が
2 回鳎りたす。ただ画面が黒いたたである堎合は、画面のコントラストに問題がある
可胜性がありたす。コントラストを倉曎するには、以䞋の手順に埓っおください。
•
SETUP キヌを抌したす。
•
ファンクションキヌ F4 を抌したす。
•
巊右の矢印キヌを 5 秒間抌し、通垞の衚瀺に戻りたす。
完党に充電したバッテリヌの皌動時間が短い堎合。
バッテリヌの性胜が萜ちおいる可胜性がありたす。この章の「良奜な状態にバッ
テリヌを維持する方法」で説明されおいるように、完党に攟電しおから充電する
ず改善される堎合がありたす。
プリンタヌで印刷できない。
•
本噚ずプリンタヌ間のオプティカルむンタヌフェむスケヌブルがしっかりず
接続されおいるこずを確認しおください。
•
正しいプリンタヌの皮類ずボヌレヌトが遞択されおいるこずを確認。この方法
に぀いおは、第 21 章を参照しおください。
•
PAC91 (印刷アダプタヌケヌブル) を䜿甚しおいる堎合は、オンになり、新し
い電池が収玍されおいるこずを確認しおください。
FlukeView が本噚を認識できない。
•
本噚の電源が入っおいるこずを確認しおください。
•
本噚ず PC 間のオプティカルむンタヌフェむスケヌブルがしっかりず接続さ
れおいるこずを確認しおください。
その他の PC ゜フトりェアヌが本噚を認識できない。
22-4
•
本噚の電源が入っおいるこずを確認しおください。
•
本噚ず PC 間のオプティカルむンタヌフェむスケヌブルがしっかりず接続さ
れおいるこずを確認しおください。
•
PC に察しお正しい COM ポヌトが遞択されおいるこずを確認しおください。
必芁に応じお通信ポヌトの蚭定を倉曎したり、むンタヌフェむスケヌブルを
別の通信ポヌトに接続したす。
•
本噚ず PC のボヌレヌトが同じであるこずを確認したす。この方法に぀いおは、
第 21 章を参照しおください。
第 23 章
仕様
はじめに
性胜特性
Fluke は、数倀で瀺しおいる特性を蚱容誀差範囲内で保蚌したす。蚱容誀差のない
数倀は、代衚倀で、アクセサリヌを陀く平均的な機噚の特性を瀺しおいたす。本
噚は、電源投入埌、30 分及び 2 回の完党なデヌタ取埗に察しお指定されおいる確
床に適合しおいたす。すべおの動䜜仕様は、特に指定のない限り、「環境」に蚘
茉されおいる制限䞋で有効ずなりたす。仕様は、1 幎呚期の校正を基にしおいたす。
環境デヌタ
本マニュアルに蚘茉されおいる環境デヌタは、匊瀟補造工堎での怜蚌䜜業に基づ
いおいたす。
安党性の特城
本噚は、暙準 EN61010-1 2 edition (2001)、クラス III 、汚染床 2 機噚の枬定制埡及
びラボでの䜿甚に関する電子機噚の安党条件に埓っお蚭蚈及びテストされおいた
す。
nd
本マニュアルには、安党に操䜜し、本噚及びアクセサリヌを安党な状態に保぀ため各
皮の情報ず譊告が蚘茉されおいたす。ここに指定された方法で本噚及びアクセサリヌ
を䜿甚しなかった堎合は、安党保護機胜が損なわれる恐れがありたす。
23-1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
電気的枬定
次の機噚仕様は、61000-4-30 chap-6-2 に指定されおいる通り、「実装怜蚌」衚 3 を
䜿っお怜蚌されおいたす。
入力の特性
電圧入力
入力の数
4 (侉盾+ ニュヌトラル) DC 結合
最倧入力電圧
1000 Vrms
公称電圧レンゞ
50500 V。3 ぀のレンゞ (500 V、250 V、125 V) に内郚で分割
最倧ピヌク電圧
6 kV
入力むンピヌダンス
4 M℩ // 5 pF
垯域幅
> 10 kHz、トランゞェント衚瀺では 100kHz たで
スケヌリング
1:1、10:1、100:1、1000:1 及び可倉
電流入力
入力の数
4 (侉盾+ ニュヌトラル) DC 結合
型
mV 出力を䜿った電流倉換噚のクランプ
公称入力レンゞ
0± 5.625 Vpeak、03.97 Vrms 正匊波
レンゞ
1400 Arms (付属クランプ I400S)
0.13000 Arms (クランプはオプション)
入力むンピヌダンス
50 k℩
垯域幅
>10 kHz
スケヌリング
0.1、1、10、100、1000 mV/A、可倉、i5s 及び i430flex-4pk
公称呚波数
4070 Hz
サンプリングシステム
23-2
分解胜
8 チャンネルで 16 ビットのアナログ-デゞタル倉換噚
最倧サンプリング速床
各チャネル同時に 200kS/s
実効倀サンプリング
IEC 61000-4-30 に準ずる 10/122 サむクルで 5000 サンプル
PLL 同期
IEC 61000-4-7 に準ずる 10/122 サむクルで 4096 サンプル
仕様
電気的枬定
23
衚瀺モヌド
波圢衚瀺
スコヌプ及びトランゞェントモヌドで衚瀺可胜
8 波圢を同時に捕捉
衚瀺曎新率は毎秒 5x
最高 10/12 倍の氎平ズヌム
カヌ゜ル: カヌ゜ル䜍眮で、1 本の垂盎線により最小倀、最倧倀、平均倀を衚
瀺
フェヌザヌ
リアルタむムのフェヌザヌ図を衚瀺
スコヌプ及び䞍平衡モヌドで衚瀺可胜
衚瀺曎新率は毎秒 5x
メヌタヌ読み取り
ボルト/アンペア/ヘルツ、高調波、電力及び゚ネルギヌ、フリッカヌ、䞍平衡
及びロギング 4 モヌドで衚瀺可胜
自動トレンドグラフ
ボルト/アンペア/ヘルツ、ディップ及びスりェル、高調波、電力及び゚ネルギ
ヌ、フリッカヌ、䞍平衡、突入、メむン電源シグナリング 4、ロギング 4、モニ
タヌモヌドで衚瀺可胜。カヌ゜ル䜍眮で、1 本の垂盎線により最小倀、最倧
倀、平均倀を衚瀺
バヌグラフ
高調波及びモニタヌモヌドで衚瀺可胜
むベント䞀芧
ディップ及びスりェル、メむン電源シグナリング 4、ロギング 4、モニタヌモ
ヌドで衚瀺可胜
23-3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
枬定モヌド
23-4
スコヌプ
Vrms、Arms、Vcursor、Acursor、Vfund、Afund、Hz、V 䜍盞角、A 䜍盞角
ボルト/アンペア/ヘルツ
Vrms、Vpk、V クレストファクタヌ、Arms、Apk、A クレストファクタヌ、
Hz
ディップ及びスりェル
Vrms½, Arms½
プログラム可胜なしきい倀を䌎う日付、時間、期間、芏暡、盞識別を䜿い、最
高 1000 むベントを捕捉
高調波
DC、150
高調波電圧、THD 電圧、高調波電流、THD 電流、K 電流、高調波電力、THD
電力、K 電力、䞭間高調波電圧 4、䞭間高調波電流 4 (基本波たたは総実効倀に
察しお)
電力及び゚ネルギヌ
ワット、VA、VAR、力率、Cos ϕ / DPF、Arms、Vrms、kWh、kVAh、
KVARh、トレンドを䜿ったピヌクデマンド間隔、オプション入力を介した
KYZ 課金メヌタヌ確認
フリッカヌ
Pst (1 分)、Pst、Plt、PF5、Vrms½ 、Arms½ 、Dc、Dmax、TDEX
䞍平衡
Vneg、Vzero、Aneg、Azero、Vfund、Afund、Hz、V 䜍盞角、A 䜍盞角
過枡電圧/電流
Vrms、Arms、Vcursor、Acursor
突入電流
突入電流、突入期間、Arms½ 、Vrms½
メむン電源
シグナリング 4
2 ぀のナヌザヌ遞択可胜呚波数で、3 秒間の平均に察する盞察シグナリング電
圧及び絶察シグナリング電圧
ロギング 4
遞択可胜な平均時間を䜿っお、党 4 盞で同時に最高 100 パラメヌタヌたで枬
定及びロギング
プログラム可胜なしきい倀を䌎う日付、時間、期間、芏暡、盞識別を䜿い、最
高 10000 むベントを捕捉
システムモニタヌ
Vrms、Arms、高調波電圧、THD 電圧、Plt、Vrms½ 、Arms½ 、Vneg、Hz、
ディップ及びスりェル、䞍平衡。すべおのパラメヌタヌは、EN50160 に準じ
お同時に枬定されたす。
IEC61000-4-30 に準じ、信頌できない読み取り倀をフラグで衚瀺。
仕様
電気的枬定
23
確床、分解胜、レンゞ
ボルト/アンペア/ヘルツ
枬定レンゞ
分解胜
Vrms(AC+DC)
Fluke 435
1600 Vrms
0.01 Vrms
Fluke 434
6001000 Vrms
11000 Vrms
0.01 Vrms
0.1 Vrms
確床
公称電圧の ± 0.1%
± 0.1%
公称電圧の± 0.5%
_
Vpk
11400 Vpk
1V
公称電圧の 5%
電圧のクレストファク
タヌ (CF)
1.0  > 2.8
0.01
± 5%
020.00 kArms1
020.00 kArms1
040 / 400 Arms
303000 Arms
0,00110 Arms1
0,00110 Arms1
0.1 及び 1 Arms
1 Arms
± 0.5% ± 5 カりント 3
± 1% ± 5 カりント 3
± 1% ± 5 カりント 3
± 0.5% ± 20 カりント 3
1mV/A スケヌリングを
䜿った Apk
05500 Apk
1A
± 5%
電流のクレストファク
タヌ (CF)
110
0.01
± 5%
42.500 ... 57.500 Hz
0.001 Hz
± 0.01Hz
51.000 69000 Hz
0.001 Hz
± 0.01Hz
42.50 57.50 Hz
0.01 Hz
± 0.01Hz
51.00 69.00 Hz
0.01 Hz
± 0.01Hz
Arms (AC+DC)
Fluke 435
Fluke 434
Fluke 434 (i400s)
Fluke 435 (i430flex-4pk)
Hz5
Fluke 435 (50Hz 公称)
Fluke 435 (60Hz 公称)
Fluke 434 (50Hz 公称)
Fluke 434 (60Hz 公称)
ディップ及び
スりェル
Vrms½ (AC+DC)
Fluke 435
枬定レンゞ
分解胜
確床
公称電圧の ± 0.2%
公称電圧の ± 1%
Fluke 434
公称電圧の 0.0%200% 0.1Vrms
公称電圧の 0.0%200%
0.1Vrms
Arms½ (AC+DC)
Fluke 435
Fluke 434
Fluke 434 (i400s)
Fluke 435 (i430flex-4pk)
020,000 Arms1
020,000 Arms1
0400 Arms
303000 Arms
± 1% ± 10 カりント 3
± 2% ± 10 カりント 3
± 2% ± 10 カりント 3
± 1% ± 20 カりント 3
0,001 Arms10 Arms
0,001 Arms10 Arms
0.1 Arms 及び 1 Arms
1 Arms
しきい倀のレベル
公称電圧の割合でのプログラム可胜なしきい倀
½ サむクル rms 電圧を基にしたむベント怜出
ディップ、スりェル、間欠、急速な電圧倉化の捕捉
持続時間
hhh、mm、ss、mmm
½ サむクル
1 サむクル
23-5
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
高調波
分解胜
確床
高調波の次元 (n)
DC、150 グルヌプ: IEC61000-4-7 に準ずる高調波グルヌプ
䞭間高調波の次元
オフ、149 グルヌプ: IEC61000-4-7 に準ずる高調波及び䞭間高調波サブグル
ヌプ
フィルタリング
䞭間高調波をオフにした状態で高調波を枬定するず、高調波のグ
ル ヌ プ が 䜿 甹 さ れ 、 1.5 s の ス ム ヌ ズ ・ フ ィ ル タ ヌ が オ ン に な り た す 。
䞭間高調波をオンにした状態で高調波を枬定するず、高調波の棒グラフの間に
䞭間高調波が衚瀺され、フィルタヌがオフになりたす。
Vrms 盞察 (%f):
0.0100.0%
0.1%
Fluke 435 絶察:
0.01000 Vrms
0.1 Vrms
Fluke 434 絶察:
0.01000 Vrms
0.1 Vrms
Arms 盞察 (%f):
0.0100.0%
0.1%
絶察:
0.04000 mV x クラン
プスケヌリング
1 mVrms x クランプス
ケヌリング
電力盞察:
(高調波のみ)
電力絶察:
(高調波のみ)
0.0100.0%
0.1%
DC 盞察:
0.0100.0%
0.1%
Fluke 435 絶察 V:
0.01000V
0.1V
Fluke 434 絶察 V:
絶察 A:
0.01000V
0.04000 mV x クラン
プスケヌリング
クランプず電圧スケヌリ
ングによる
0.1V
1 mVrms x クランプス
ケヌリング 0.1V
スケヌリングによる
THD(n=40) (盞察 %f たた
は %r)
0.0100.0 %
0.1%
± 2.5% V 及び A (± 5%
ワット)
ヘルツ
03500 Hz
1 Hz
± 1Hz
䜍盞角
Fluke 435
Fluke 434
-360ºïœž+0º
-360ºïœž+0º
1º
1º
± n × 1º ( 8)
± n × 1.5º ( 8)
絶察 W:
23-6
枬定レンゞ
± 0.1% ± n x 0.1%
(%r では ± 0.4%)
公称電圧の < 1% である
堎合は、公称電圧の
± 0.05%
公称電圧の ≥ 1% であ
る堎合は、± 5%
± 5% ± 2 カりント
± 0.1% ± n x 0.1%
(%r では ± 0.4%)
± 5% ± 5 カりント
± n x 2%
± 5% ± n x 2% ± 10 ã‚«ã‚Š
ント
クランプず電圧スケヌリ
ングによる
± 0.1% V 及び A (± 2%
ワット)
公称電圧の ± 0.2%
± 5% ± 10 カりント
± 5% ± 10 カりント
± 5% ± 10 カりント
仕様
電気的枬定
電力及び゚ネルギヌ
電力 (VA、VAR)
Fluke 435
Fluke 434
kWh6 (kVA6、kVAR6)
枬定レンゞ
分解胜
確床
1.020.00MW1
1.020.00MW1
0.11 kW1
0.11 kW1
± 1% ± 10 カりント 3
± 1.5% ± 10 カりント 3
00.00 kWhr200.0
GWhr1
00.00 kWhr200.0
GWhr1
0.01 Xhr100 Whr1
± 1% ± 10 カりント 3
0.01 Whr100 Whr1
± 1.5% ± 10 カりント 3
力率
01
0.01
± 0.033
Cos ϕ / DPF
01
0.01
± 0.033
フリッカヌ
枬定レンゞ
分解胜
確床
Pst (1 分)、Pst、Plt、
PF5、瞬時フリッカヌ
0.0020.00
0.01
IEC61000-4-15 に準ずる
衚倀の ±5% 内
制限を越える Dc%、
Dmax% 及び時間 d(t)
IEC 61000-3-3 に準ずる
Dc% 及び Dmax% では
0.0± 100.0%、時間で
は 0.0009.999s
Dc% 及び Dmax% では
0.1%、時間では 10 ms
Dc% 及び Dmax% では
± 1%、時間では 20 ms
䞍平衡
枬定レンゞ
分解胜
確床
電圧 Fluke 435 (負及び
れロシヌケンス)
電圧 Fluke 434 (負及び
れロシヌケンス)
0.0 5.0%
0.1%
± 0.15%
0.05.0%
0.1%
± 0.5%
電流 (負及び
れロシヌケンス)
0.020%
0.1%
± 1%
トランゞェント捕捉
枬定レンゞ
電圧
カヌ゜ルの読み取り倀
rms 読み取り倀
± 6000 Vpk
101000 Vrms
最小怜出期間
5 µs
サンプリングレヌト
200kS/s
突入電流モヌド
分解胜
確床
カヌ゜ルの読み取り倀の
± 15%
Vnominal の ± 2.5%
1V
1V
枬定レンゞ
分解胜
1
Arms (AC+DC)
0.00020.00 kArms
0.00110 Arms
突入電流の持続期間
mm:ss:mmm、7.5 秒
30 分より遞択可胜
10ms
23
確床
1
枬定倀の
± 1% ± 5 カりント
± 20 ms
(Fnominal = 50 Hz)
23-7
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
メむン電源
シグナリング 4
枬定レンゞ
分解胜
確床
しきい倀のレベル
しきい倀、制限、シグナリング期間は、2 ぀の独立したシグナリング呚波数で
プログラム可胜。
シグナリング呚波数
603000 Hz
0.1 Hz
盞察 V%
0%100% of
0.1%
± 0.4%
絶察 V3 (3 秒間の平均)
0.01000 V
0.1 V
公称電圧の ± 5%
トレンドのロギング
方法
自動トレンドは、䞉盞及びニュヌトラルで同時に衚瀺される党読み取り倀の経
時的な最小倀、最倧倀、平均倀を自動的にロギングしたす。
ボルト/アンペア/ヘルツ、高調波、電力及び゚ネルギヌ、フリッカヌ、䞍平衡、
メむン電源シグナリング 4モヌド
サンプリング
チャネルに぀き 5 読み取り倀/秒の連続サンプリング
ロギング時間
1 秒の衚瀺分解胜の 30 分から、6 時間の衚瀺分解胜の 450 日たで
ズヌム
最高 6 倍の氎平ズヌム
メモリヌ
各読み取りの最小、最倧、平均ポむント 1800 件
持続時間
30 分
2.5
時間
7.5
時間
15
時間
30
時間
150
時間
450
時間
900
時間
75 日
分解胜
1秒
5秒
15 秒
30 秒
60 秒
5分
15 分
30 分
1 時間
ディップ及びスりェルモヌド
23-8
サンプリング
チャネルに぀き 100/1202 読み取り倀/秒の連続サンプリング
ロギング時間
25msec の衚瀺分解胜の 90 秒から、3 時間の衚瀺分解胜の 450 日たで
ズヌム
最高 12 倍の氎平ズヌム
メモリヌ
各読み取りの最小、最倧、平均ポむント 3600 件
持続時間
90 秒
分解胜
25
50
100
200
500
1秒
ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒
180 秒 6 分
12 分
30 分
1 時間 2.5
時間
7.5
時間
15
時間
2.5 秒 7.5 秒 15 秒
30
時間
30 秒
仕様
電気的枬定
23
突入電流及びフリッカヌ PF5 モヌド
サンプリング
チャネルに぀き 100/1202 読み取り倀/秒の連続サンプリング
ロギング時間
突入枬定では 25msec 衚瀺分解胜の 7.5 秒から 500msec 衚瀺分解胜の 30
分、PF5 ロギングでは 2.5 秒衚瀺分解胜の 2 時間
ズヌム
最高 12 倍の氎平ズヌム
メモリヌ
各読み取りの最小、最倧、平均ポむント 3600 件
持続時間
7.5 秒 15 秒
分解胜
25
25
25
25
50
100
200
500
1秒
ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒 ミリ秒
30 秒
90 秒
180 秒 6 分
12 分
30 分
1 時間 2 時間
2秒
ロギングモヌド
サンプリング
枬定されるパラメヌタヌにより、チャネルに぀き 5 読み取り倀/秒ず 100/1202
読み取り倀/秒を組み合わせた連続サンプリング
ロギング時間
遞択した読み取り倀ず平均時間によっお異なる
ズヌム
2 ぀のズヌム䜍眮 党衚瀺たたは 1 倍
メモリヌ
ナヌザヌが構成可胜な共有メモリヌ、Fluke 435 では最高 15 MB、Fluke 434
では最高 7 MB4
侉盾 + N での読み取り倀
の Nr
平均時間
15MB を䜿った最長
期間
間欠の枬定
7
1
10
100
0.5 秒
10 分
2 時間
0.5 秒
10 分
2 時間
0.5 秒
10 分
2 時間
66
時間
9幎
100 幎
6 時間
333 日
10 幎
18 分
31 日
1幎
パラメヌタヌの基本的な時間間隔枬定は、50/60 Hz パワヌシステムで 10/12
サむクル間隔です。 間欠枬定は、ロガヌの平均時間蚭定から遞択されたす。
泚蚘: IEC 61000-4-30 Clauses A.7 による 150/180 サむクル (3 s) 間欠は、
SETUP、FUNCTION PREF、AGGREGation INTERVAL 蚭定から遞択でき
たす。
モニタヌモヌド
サンプリング
枬定されるパラメヌタヌにより、チャネルに぀き 5 読み取り倀/秒ず 100/1202
読み取り倀/秒を組み合わせた連続サンプリング
ロギング時間
10 分の分解胜の 1 週間たで
メモリヌ
各読み取りの最小、最倧、平均ポむント 1008 件、10 分の分解胜
制限
EN50160 に準ずる、たたはナヌザヌ定矩可胜
23-9
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
枬定方法
23-10
Vrms、Arms
IEC 61000-4-30 に準じ、サむクルあたり 500/4162 サンプルを䜿甚しお、重耇
しない 10/122 サむクル連続間隔
Vpeak、Apeak
40µs サンプル分解胜で 10/122 サむクル間隔内の絶察最高サンプル倀
電圧のクレスト
ファクタヌ
Vpeak ず Vrms の枬定比
電流のクレスト
ファクタヌ
Apeak ず Arms の枬定比
ヘルツ
IEC61000-4-30 に準じ、10 秒ごずに枬定
Vrms½ 、Arms½
倀は 1 サむクルで枬定されたす。基本波がれロに達するず開始され、半サむク
ルごずに曎新されたす。この手法は、IEC 61000-4-30 に準じ、各チャネルで
独立しおいたす。
高調波
IEC 61000-4-7 に準じお、電圧及び電流で、10/12 サむクルのギャップのない
高調波グルヌプ枬定から蚈算されたす。
電力
遞択可胜な総合たたは基本有効電力を衚瀺
各盞で 10/12 サむクル期間の瞬間電力の平均倀を蚈算
総合有効電力 P T =P1 + P2 + P3
VA
遞択可胜な総合たたは基本皮盞電力を衚瀺
10/12 サむクル期間で Vrms x Arms を䜿っお、皮盞電力を蚈算
総合皮盞電力は、有効及び皮盞電力の二乗平均平方根
VAR
遞択可胜な総合たたは基本無効電力を衚瀺
10/12 サむクル期間で、VA 平方根から電力 (ワット) を匕いお無効電力を蚈算
容量負荷ず誘導負荷は、容量アむコン、誘導アむコンで瀺されたす。
力率
電力 / VA で蚈算
Cos ϕ / DPF
基本波電圧ず電流間のコサむン角床
䞍平衡
IEC61000-4-30 に準じた察称成分法を䜿っお、䟛絊電力の䞍平衡が評䟡されたす。
フリッカヌ
IEC 61000-4-15 フリッカヌメヌタヌ - 機胜及び蚭蚈仕様に準じたす。230V
50Hz ランプず 120V 60Hz ランプモデルを含む
トランゞェント捕捉
信号枠でトリガヌされた波圢を捕捉したす。ディップ、スりェル、間欠、
IEC61000-4-30 で指定されおいる電流レベルでもトリガヌされたす。
突入電流
突入電流は、Arms の半サむクルが突入しきい倀を超えた時点から始たり、
Arms の半サむクル rms が突入電流のしきい倀からナヌザヌが遞択したヒステ
リシス倀を匕いたものに等しくなるか䞋回った時点で終わりたす。枬定倀は、
突入期間䞭に枬定された Arms 半サむクル倀の二乗平均平方根です。各半サむ
クル期間は、IEC 61000-4-30 で掚奚されおいるように連続しおいお重耇があ
りたせん。マヌカヌにより、突入期間が瀺されたす。カヌ゜ルを䜿っお、
Arms 半サむクルのピヌクを枬定できたす。
メむン電源シグナリング
枬定は、該圓する 10/12 サむクルの rms 倀䞭間高調波ビンか IEC 61000-4-30
に準じた 4 ぀の最も近い 10/12 サむクル rms 倀䞭間高調波ビンの rms を基に
しおいたす。モニタヌモヌドの制限蚭定は、EN50160「Meistercurve (マむス
タヌ曲線)」に準じたす。
時間同期
オプションの GPS430 時間同期モゞュヌルは、むベントの時間タグ付けや時
間集積枬定に、時間の䞍確かさ ≀ 20 ms たたは ≀ 16.7 ms2 を提䟛したす。同
期が利甚できなくなるず、時間のしきい倀が ≀ 1-s/24h になりたす。
仕様
電気的枬定
23
配線構成
3Ø WYE
侉盾 4 線システム WYE
3Ø DELTA
侉盾 4 線システムデルタ
1Ø + NEUTRAL
単盞、ニュヌトラルあり
1Ø SPLIT PHASE
分割盞
1Ø IT NO NEUTRAL
ニュヌトラルのない 2 盞電圧を持぀単盞システム
3Ø IT
ニュヌトラル WYE のない䞉盞システム
3Ø HIGH LEG
䞭倮でタップした高レグを持぀ 4 線䞉盞デルタシステム
3Ø OPEN LEG
2 ぀の倉換噚巻線を持぀オヌプンなデルタ䞉盞配線システム
2-ELEMENT
盾 L2 / B に電流センサヌのない䞉盞 3 線システム (2 ワットメヌタヌ法)
2½-ELEMENT
盾 L2 / B に電圧センサヌのない䞉盞 4 線システム
䞀般
ケヌス
蚭蚈
堅牢で、保護ホルスタヌが統合された耐衝撃型
耐氎滎及び耐粉塵
傟斜スタンド䜍眮で䜿甚する堎合は、IEC60529 に準じる IP51
衝撃及び振動
衝撃 30g、振動: MIL-PRF-28800F クラス 2 に準ずる 3g シヌ゜むド、ランダ
ム 0.03g2/Hz
画面
CCFL バックラむト付き明るいフルカラヌ LCD、80cd/m2
寞法
115.2 x 86.4 mm
解像床
320 x 240 ピクセル
コントラスト
及び明るさ
ナヌザヌ調敎可胜、枩床補正枈み
メモリヌ
衚瀺画面
50 画面メモリヌ
デヌタ
ロギングを含むデヌタの保存甚に 10 デヌタメモリヌ
ロギング
ナヌザヌが構成可胜な共有メモリヌ、Fluke 435 では最高 15 MB、Fluke 4344
では最高 7 MB
制限テンプレヌト
2 事前プログラム枈み、2 管理者 (FlukeView でプログラム可胜)、2 ナヌザヌ
䜍眮
リアルタむムクロック
自動トレンド、トランゞェント衚瀺、システムモニタヌでの時間及び日付ス
タンプ
23-11
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
機械的仕様
寞法
256 x 169 x 64 mm
重量
2kg
電力
ラむン電力
115 V ず 230 V の切り替え可胜アダプタヌ、囜別の特殊プラグ付き
電源アダプタヌ
入力電圧
15  23 DC V、電源アダプタヌ BC430 のみを䜿甚
バッテリヌ
充電匏 NiMH BP190 (収玍枈み)
バッテリヌ䜜動時間
最䜎 7 時間
バッテリヌ充電時間
4 時間、/006 バヌゞョンは 8 時間 (本噚の電源はオフ)
節電
バックラむトの明るさ䜎枛の時間調敎可胜、画面での電源むンゞケヌタヌ
付き
芏栌
䜿甚される枬定方法
IEC61000-4-30 クラス A
枬定性胜
Fluke 435 IEC61000-4-30 クラス A、Fluke 434 IEC61000-4-30 クラス B
電源品質
EN50160
フリッカヌ
IEC 61000-4-15
高調波
IEC 61000-4-7
クロストヌク
V 入力間
-60 dB @ Fnominal
電圧ず電流入力間
-95 dB @ Fnominal
コモンモヌド陀去比
CMRR
> 60 dB
安党芏栌ぞの適合
準拠
IEC/EN61010-1-2001 CAN/CSA C22.2 No 61010-1-04 (cCSAus 承認を含
む)、UL std No 61010-1 枬定、制埡、及びラボ䜿甚の電気機噚に関する安
党条件、パヌト 1: 䞀般的な条件定栌: 600V CAT IV 1000V CAT III 汚染床 2
バナナ入力での
最倧電圧
1000 V CAT III / 600 V CAT IV
電流 BNC 入力
42 Vpeak での
最倧電圧
23-12
仕様
電気的枬定
23
環境仕様
䜜動枩床:
0°C+50°C バッテリヌのみ、0°C+40°C アダプタヌ付き、
仕様内 +15°C+35°
保管枩床
-20 °C+60 °C
湿床
1030 °C:95% RH 結露なし
30 40 °C:75% RH 結露なし
40 50 °C:45% RH 結露なし (バッテリヌのみ)
最倧䜜動高床
3000m。2000m を超える堎合は 1000 V CAT II / 600 V CAT III / 300 V
CAT IV
最倧保管高床
12 km
プリンタヌずむンタヌフェむス
型
シリアル、光絶瞁。PM9080 (RS-232) たたは OC4USB (USB) ず互換
ボヌレヌト
1200、2400、9600  57k6
出力 (癜黒のみ)
オプションのアダプタヌ PM9080 たたは PAC 91 を介しお
印刷プロトコル
Epson FX LQ、Deskjet、LaserJet、DPU-414、PostScript
電磁互換性 (EMC)
項目
顧客仕様
远加情報
攟射及びむミュニティ
EN-61326
暙準のアクセサリヌを含む
Fluke 434/435 は、EMC むミュ
ニティに関する EEC 芏栌
89/336 に準拠。䞋の衚に加え、
EN-61326 による定矩。
呚波数
倉動芁因 < 0.5 %
倉動芁因 < 10 %
80400 MHz
すべおのレンゞ
400600 MHz
すべおの他のレンゞ
600 MHz1 GHz
すべおのレンゞ
125 V レンゞ
本噚は、400600 MHz で、10 V/m のフィヌルド匷床をも぀ RF フィヌルドに察しお圱響を受けたす
(性胜条件 B)。
1
クランプのスケヌリングに䟝存する電圧スケヌリング 1:1
2
IEC 61000-4-30 に準じる 50Hz/60Hz 公称呚波数
3
クランプ確床を加算
4
ロギング及びメむン電源シグナリング機胜は、Fluke 434 ではオプション、
Fluke 435 では暙準装備
5
基準電圧入力 A/L1 で枬定
23-13
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
23-14
6
最長 9999 時間
7
予枬期間
8
i430flex を䜿甚する堎合は、電流には ±(n-1) x 2.5° を加えたす。
玢匕
— 1—
— G—
150/180 のサむクル, 5-3, 20-8
GPS 時間, 20-2
GPS 信号, 5-3
— 3—
3 s, 5-3, 20-8
— H—
Hx, 18-6
— A—
A レンゞ, 20-4
— I—
INT, 9-5, 17-7, 18-6
— B—
BNC 入力, 6-1
— K—
— C—
K ファクタヌ, 10-1
kVA, 11-2
kVAR, 11-2
kW, 11-2
CF, 8-1
CHG, 9-5, 17-7, 18-6
Cos ϕ, 11-2
— D—
DC, 10-1
DIP, 9-5, 17-7, 18-6
DIRS, 18-1
DPF, 11-2
— P—
PC, 21-3
PF, 11-2
— R—
RS-232 のセットアップ, 20-12
— F—
— S—
F1F5, 5-4
Fluke 434, 14-1, 15-1, 21-1
Fluke 435, 3-1
Freq, 20-4
Full (党お), 11-1
FUNDamental (基本波), 11-1
SWL, 9-5, 17-7, 18-6
— T—
THD, 10-1
— U—
U、䞍安定, 5-3
1
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
— V—
— け—
Vnom, 20-3
傟斜スタンド, 4-1
蚀語, 20-4
顕著なパワヌ, 11-2
— あ—
明るさ, 4-3
アクセサリヌ, 1-1
アクティブなパワヌ, 11-2
安党, 1-1
— い—
色, 5-2, 20-12
むンタヌハヌモニクス, 10-1
— お—
倧きさ, 9-1
オシロスコヌプ, 7-1
オプション, 22-1
オプションの郚品, 22-3
オフセット, 20-7
オフセットずスパンの倉曎, 20-9
— か—
カヌ゜ル, 19-1
カりントダりン, 5-3
確率, 18-2
画面, 4-3
画面タむプ, 5-1
間欠, 5-3, 9-1, 20-8
— き—
キヌボヌドのロック, 4-3
蚘号, 5-3, 18-6
技術デヌタ, 23-1
基準盞, 6-2
茝床ゆらぎ, 12-1
機胜, 3-1
機胜蚭定, 20-7
基本波, 11-1
急瞬な電圧倉化, 9-1
蚘録, 5-3
— く—
クランプ, 20-4
クリヌニング, 22-1
クレストファクタヌ, 8-1
クレスト・ファクタヌ, 8-1
クロック, 5-3
2
— こ—
公称呚波数, 5-3
工堎出荷時の初期蚭定, 20-12
工堎出荷時のデフォルト, 4-4
公称ラむン電圧, 5-3
æ ¡æ­£, 23-1
構成, 5-3
構成、配線, 20-3
高調波, 10-1
高調波のフィルタリング, 10-2
コントラスト, 4-4
コントラストの調敎, 20-12
— さ—
サヌビスセンタヌ, 1-1
残像, 14-2
— し—
シヌル, 6-1
時間, 5-3
しきい倀, 9-1, 15-2
シグナリング, 16-1
システムのモニタヌ, 3-1, 18-1
事前蚭定倀, 20-1
持続時間, 9-1
指定間隔, 11-4
自動オン/オフ, 20-7
出荷ノヌト, 1-1
瞬間フリッカヌ, 12-2
信号の極性, 6-2
真のパワヌ, 11-2
— す—
スりェル, 9-1
数倀, 8-1
ズヌム, 5-3, 19-1
スタヌトガむド, 2-1
ステヌタスむンゞケヌタヌ, 5-3
ステッカヌ, 6-1
スパン, 20-7
党お, 11-1
すべお消去, 20-12
玢匕 (続き)
— せ—
— に—
制限, 5-3, 18-2
制限のセットアップ, 20-13
正のシヌケンス, 10-4, 13-4
れロシヌケンス, 10-4
れロシヌケンス, 13-4
入力, 6-1
— そ—
盞識別, 20-11
盞の色, 5-2
盞の回転, 5-3
盞の蚭定, 7-2, 13-3
枬定モヌド, 3-2
゜フトキヌ, 5-4
— た—
— は—
バヌゞョンず校正, 20-4
配線構成, 5-3
配線構成の倉曎, 20-5
バッテリヌ充電噚, 1-6
バッテリヌの充電, 4-2
バッテリヌの状態, 22-1
バッテリヌの節玄, 20-12
バナナ入力, 6-1
パルスカりントモヌド, 11-2
— ひ—
長期深刻床, 12-2
ヒステリシス, 9-1, 15-2
皮盞電力, 11-2
日付, 5-3, 20-3
衚画面, 5-2
衚瀺画面, 21-1
暙準の郚品, 22-2
— ぀—
— ふ—
短期深刻床, 12-2
単盞, 6-2
— ち—
吊り䞋げストラップ, 4-1
— お—
ディップ, 9-1
デヌタセット, 21-1
適合性, 1-1
デフォルト蚭定, 20-8
デモモヌド, 20-8
電圧レンゞ, 1-7
電源アダプタヌ, 1-6
電源, 4-2
電力品質のモニタヌ, 18-1
電流クランプ, 6-2
電力及び゚ネルギヌ, 11-1
— ず—
特性, 23-1
突入電流, 15-1
突入電流時間, 15-2
トラブルシュヌティング, 22-3
トランゞェント, 14-1
トリガヌ条件, 20-7
トレンド画面, 5-2
フェヌザヌ画面, 7-2
負のシヌケンス, 10-4, 13-4
郚品, 22-2
䞍平衡, 13-1
フラグ枈み, 5-3
フリッカヌ, 12-1
プリンタヌ, 21-3
プリンタヌのセットアップ, 20-12
— ぞ—
ベクトル図, 7-2
倉䜍力率, 11-2
倉動基準電圧, 9-1
— ほ—
保管, 22-1
保蚌, 1-1
ボルト/アンペア/ヘルツ, 8-1
本噚のセットアップ, 20-1
— た—
マニュアル, 2-1
— む—
無効電力, 11-2
3
Fluke 434/435
ナヌザヌズマニュアル
— め—
メむン電源シグナリング, 16-1, 18-2
メヌタヌ画面, 5-2
メニュヌナビゲヌション, 4-3
メモリヌ, 21-1
メモリヌ構成, 20-11
メモリヌの䜿甚, 21-1
メモリヌ構成, 21-1
— も—
誘導負荷, 11-2
— よ—
容量性負荷, 11-2
読み取り倀の遞択, 17-2
— り—
力率, 11-2
リセット, 4-4
利甚率, 11-1
モニタヌ, 3-1, 18-1
— ろ—
— ゆ—
有効電力, 11-2
ナヌザヌ ID, 20-12
ナヌザヌズマニュアル, 2-1
4
ロガヌ, 17-1
ロック, 4-3
ロックされたキヌボヌド, 5-3