Download STACK602 製品カタログ

Transcript
ダイナミックオパシティ方式 ダストモニター
〔 排ガス濃度高精度連続測定 〕
〔 電気集じん器性能監視 〕
STACK 602
STACK 602PLUS
VIEW 580
DUST ALERT 480
ユニークな測定原理でレンズの汚れを 90%まで回路補正。
可動部も無く、長期間安定した測定が可能。
CAT.No.Z1-085-1104J
ダイナミックオパシティ方式 ダストモニター
ダ スト粒子
ダスト粒子のキラメキ
( シンチレー ション)と受光量との比を算出し
ト粒子のキ ラメキ(シンチレーション)
と受光量との比を算出し
ばいじん濃度とするユニークな原理のダストモニターです。
ばいじん濃度とするユニークな原理のダストモニターです。
質量濃度計ベーシックモデル
マルチセンサ対応 ハイグレードモデル
相対濃度計ベーシックモデル
相対濃度計シンプルモデル
1
大型排気ダクトの測定に威力を発揮します。
一般的な光散乱方式のダストモニターとは違い、
レンズの汚れや高軸ズレに影響されない測定原理により
メンテナンスの簡易化を実現しています。
■特 長
● ユニークな測定原理により、光学式ダストモニターでありながら
I 受光量
出 力
校正不要。
● 高輝度 LED の採用により10m
(STACK602型は15m )の
X/I
シンチレーション
大型ダクトを測定可能。
X 変化量
● 自己診断機能を有しており、初 期 異常の時点で
警報を出しますので安心して使用可能。
● 最高分解能 : 0.2mg/m3、最高追従速度 : 2 秒の高感度・高速測定。
● 他に類を見ないワイドレンジ : <10 ∼ 1000mg/m 3
ダスト濃度
レンズの状態
変化
受光量
● フリー電源採用 : AC90 ∼260V
付着なし
I
X
シンチレーション
X/I
● 16チャンネルセンサ対応( STACK602PLUS)
10%付着
0.9 I
0.9 X
0.9 X /0.9 I = X/I
● 当社他機種との共通バス接続可能( STACK602PLUS )
50%付着
0.5 I
0.5 X
0.5 X /0.5 I = X/I
■動作原理
ダクトを横切る光線の受光量はダスト濃度に反比例し、変化量
はダスト濃度に比例します。
(ダスト粒子のキラメキ)
この受光量と変化量の比(シンチレーション)を算出し、ばいじん
濃度を測定します。
この動作原理によりレンズの汚れや光軸ズレが生じても、受光量
が 減 少するのに比例してシンチレーションも 減 少するので影響
(90%の受光量減少まで測定可能)
を受けません。
発電所での
活用
排ガス煤塵濃度連続監視
電気集じん器の性能監視
最終排出口においての煤塵濃度を
フリーメンテナンスにて高精度測定
電気集じん器の異常を発見出来ないと
排煙脱硫装置の不良につながる
ke-k1
500.000
ke-Lk1
50.000
40.000
400.000
30.000
300.000
20.000
200.000
10.000
100.000
0.000
0.000
2008/01/25 11:10:33
2008/01/25 16:10:33
500.000[mg/m3/Div]
20[min/Div]
煙突
排煙脱硝装置
排煙脱硫装置
電気集塵 器
ボイラー
2
シングルレイアウト
STACK602 システムレイアウト
インターフェースモジュール
質量濃度計 ベーシックモデル
データケーブル
手分析校正との比較校正を行う事により質量濃度にて表示・出力が可能。
最大15mの排気ダクトを測定可能です。
PC
DC4∼20mA
2×アラーム
電源
マルチセンサ対応ハイグレードモデル
受光量も測定しているので光透過率も出力可能。
1台のマルチコントローラで最大16組のセンサを
接続可能。計装用信号もセンサの台数分を
追加モジュールにより出力可能。
黒煙も同時検出可能。
STACK602 / STACK602PULS コントローラ 外形図・仕様
■インターフェースモジュール(STACK602)
■マルチコントローラ(STACK602PULS)
●外形図
●外形図
110
125
82
奥行:80
160
260
240
222
204
PCME STACK602
奥行:91
4-ĭ6.5
●仕様
PCME STACK602 PLUS
4-ĭ6.5
●仕様
電
源:AC90 ∼ 260V 1A( 50/60Hz)
電
源:AC90 ∼ 260V 1A( 50/60Hz )
出
力:DC4 ∼ 20mA(絶縁型 負荷抵抗 max500Ω)
シリアル RS232C・RS485
リレー接点 1c × 2( AC250V 2A )
出
力:DC4 ∼ 20mA × 4(絶縁型 負荷抵抗 max500Ω)
シリアル RS232C・RS485 リレー接点 1c × 4( AC250V 2A )
入
力:4デジタル入力
(プラントON/OFF、バグクリーニングパルス等)
センサ接続点数:1点
分
解
能:0.2mg/m3
測 定 範 囲:10 ∼ 1000mg/m3
自己診断機能:通信・ZERO・SPANチェック
メ モ リ 容 量:長 期 2ヶ月間 @15分
短 期 7 日間 @1分
パルス 2時間 @1秒
アラーム 500 個
ハ ウ ジ ン グ:保護等級 IP65 材質 ADC(エポキシコーティング) ディスプレイ:LCD(バーグラフ・数値・トレンド表示等)
許 容 温 度:周囲温度 −10 ℃ ∼ 55℃
センサ接続点数:1∼ 16 点
分
解
能:0.2mg/m3
測 定 範 囲:10 ∼ 1000mg/m3
自己診断機能:通信・ZERO・SPANチェック
メ モ リ 容 量:長 期 2ヶ月間 @15分
短 期 7 日間 @1 分
パルス 2時間 @1秒 アラーム 500 個
ハ ウ ジ ン グ:保護等級 IP65 材質 ADC(エポキシコーティング)
ディスプレイ:LCD(バーグラフ・数値・トレンド表示等)
許 容 温 度:周囲温度 −10 ℃ ∼ 55℃
3
マルチレイアウト
STACK602PULS システムレイアウト
マルチコントローラ
PC
最大16 組の
センサを
接続可能!
!
4×DC4∼20mA
4×アラーム
データケーブル
電源
STACK602 / STACK602PULS センサ 外形図・仕様
● 標準投光器(∼400℃)
● 標準受光器(∼400℃)
242
242
107
190
190
ĭ127
45
71
45
71
107
ĭ127
145
ベースフランジ:SUS316
エイミングキット:SUS316
電線グランド:M20×1
電線グランド:M20×3
エアーパージ口:BSP1/4
エアーパージ管:SUS316
● 耐熱投光器(∼ 600℃)
● 耐熱受光器(∼ 600℃)
342
242
107
190
190
ĭ127
45
71
45 100
71
107
ĭ127
145
ベースフランジ:SUS316
電線グランド:M20×3
高温用スタンドオフ:SUS316
電線グランド:M20×1
エイミングキット:SUS316
エアーパージ管:SUS316
エアーパージ口:BSP1/4
● センサ仕様
ハ ウ ジ ン グ:保護等級 IP65
材質 ADC(エポキシコーティング)
許 容 温 度:周囲温度 −25℃ ∼ 55 ℃
排ガスダクト内温度:−25 ℃ ∼ 400 ℃(標準仕様)
−25 ℃ ∼ 600 ℃(高温仕様)
測 定 可 能 範 囲:1m ∼ 15m(投光器、受光器の距離)
センサ接続仕様:フランジ 50A以上 SUS316
エアパージ仕様:1/4B オスねじ
必要量 30 ∼ 60L/min
ケ ー ブ ル 仕 様:4 芯シールドケーブル
0.5sq 50Ω/km
( MAX1000m シングルレイアウト)
■ オプション
SPUR
ROM
奥行:56.5
リレー接点1C×8(AC250V1A)
奥行:45
81
177
100
81
奥行:56.5
DC4∼20mA×8(負荷抵抗500Ω)
PSU リピーター
(スパー)
251
81
177
(リレーアウトプットモジュール)
65
AOM
(アナログアウトプットモジュール)
奥行:56.5
電源AC90∼260V 50/60Hz
4
相対濃度計 ベーシックモデル
簡易なパラメーター設定で
相対的にダスト濃度の変化を把握し
運転プロセスを監視します。
相対濃度計シンプルモデル
さらにパラメーター設定を簡略化し
使い易さを追求しました。
異常検知に重宝します。
■ VIEW 580 / DUST ALART 480 機能説明
フタを開けた状態(両機種共通)
VIEW 580
DUST ALART 480
メニューセレクトボタン
リセットボタン
電源 LED
LEDディスプレイ
濃度警報 LED
自己診断 LED
※外部キーパッドはオプション
ナビゲーション
ボタン
電 源
4-20mA出力
アラーム出力1a × 2
(アラーム出力時と電源OFF時 開)
VIEW 580
機 能
DUST ALART 480
手 動 - 自動
光量設定
表示フィルター値設定 【 1- 9999sec 】
ディスプレイ
スケーリング
スケーリングファクター値設定 【 0.001- 9999 】
4-20mA 出力
警報接点出力
スケーリング設定 【 UP - DOWN 】
20mA 出力値設定 【 0.001- 9999 】
出力フィルター値設定
出力値設定
遅延時間設定
固定 【 100 】
【 1- 9999sec 】
【 0.001- 999.9 】
【 1- 9999sec 】
プラントストップ
外部入 力により警 報接点・ディスプレイ・濃 度出力を制御
エンジニアリングメニュー
リセット・4mA/20mA 出力微調整・接点出力テスト・プラントストップテスト・表示灯テスト
自己診断
ゼロ・スパン・バルブチェック(手動)
バルブチェック(手動) ゼロ・スパンはオプション
■ 設定理念
相対濃度計は、プロセスの正常・異常を判断するための基準値が必要になります。
正常運転時の表示をスケーリング機能にて任意の数値(推奨:1.0)
に設定し、この任意数値に対しての変化量にて
プロセスの正常・異常を判断します。
VIEW580/DUST ALART480は この基準値設定を容易に出来るスケーリング機能を装備しています。
5
VIEW580 / DUST ALART480 外形図・仕様
● 標準受光器(∼250℃)
184
133
DUST ALART480
184
23
ベースフランジ:SUS316
電線グランド:M20×1
VIEW580
23
ĭ127
105
54
133
90
ĭ127
90
54
133
105
133
● 標準投光器(∼250℃)
エアーパージ口:BSP1/4
エアーパージ管:SUS316
100
ĭ127
100
90
●エイミングキット(センサオプション)
105
54
133
45
ĭ127
90
54
133
105
● 耐熱受光器(∼400℃)
ĭ127
● 耐熱投光器(∼400℃)
54
ベースフランジ:SUS316
電線グランド:M20×1
ダクト径がφ2.5以上の場合や
それ以内であってもセンサ取付座の
対抗軸精度に問題がある場合は
必要となります。
高温用スタンドオフ:SUS316
エアーパージ管:SUS316
エイミングキット:SUS316
エアーパージ口:BSP1/4
●仕様
電
源:AC100 ∼ 240V 32mA(50/60Hz)
(オプション DC24V 300mA)
出
力:相対濃度出力 DC4∼20mA(絶縁型 負荷抵抗max500Ω)
警報接点出力 1(故障警報 & 高濃度 HH 警報)1a( max1A )
警報接点 出力 2(高濃度H警報)1a(max1A)
入
力:プラントストップ信号(DC24V 入力時に表示・出力を変更)
分
デ ィ ス プ レ イ:LEDデジタルディスプレイ LEDランプ
能:<0.2mg/m 3
解
許 容 温 度:周囲温度 −25 ℃∼ 55 ℃
(標準仕様)
排気ダクト内温度 −25℃∼ 250℃
(高温仕様)
−25 ℃∼ 400℃
測 定 可 能 範 囲:1m ∼10m(投光器、受光器の距離)
センサ接続仕様:フランジ50A以上 SUS316
(オプションにて小口径製作可能)
エアパージ仕様:オプションにて対応
ATEX粉塵防爆 Category 3 or 1(zon
(オプション 自動チェック)
自己診断機能:手動ゼロ・スパンチェック
( VIEW580のみ標準装備
DUST ALART480はオプション)
バルブ手動 チェック
ケ ー ブ ル 仕 様:8 芯シールドケーブル 0.3sq
量:3.9kg(投光器)3.5kg(受光器)
ベースフランジのみ
重
ハ ウ ジ ン グ:保護等級 IP65
材質 A DC(エポキシコーティング)
■ オプション
●仕 様
インジケーター BOX
VIEW580/DUST ALART480と組み合わせる
事により、手元にてスケーリング・アラーム設定
電
源:AC85 ∼265V max5W (50/60Hz)
(オプション DC10 ∼72V max5W )
出
力:相対濃度出力 DC4∼20mA
(絶縁型 負荷抵抗 max500Ω)
警報接点出力(高濃度 HH&H 警報)
2a(max2A)
及び監視が可能になります。
188
164
(ボックス取付ピッチ)
バーグラフメータリレイ
型式:MR-B51D5
カバー ポリカーボネイト樹脂
t 3.0/色:透明
電 源
4-20mA入力
(ダストモニターより)
Electrodynamic
Dust Monitor
INDICATOR
HIGH
ハウジング:保護等級 IP67
※直射日光や直接雨があたる場所は避けてください。
材質 ポリカーボネイト
(カバー:透明 函体:グレー)
100
90
80
70
60
HH
ALARM
50
HH
40
H
30
P
4-ĭ7
20
ALARM
H
LOW
10
0
INDICATOR OF CONCENTRATION
164
30
(ボックス取付ピッチ)
188
130
函体
ポリカーボネイト樹脂
t 3.0/色:グレー
4-20mA出力
アラーム出力×2
表
示:デジタル( 7セグメント5 桁 LED)
バーグラフ(51バー LED)
※スケーリング機能付き
入
力:DC4∼20mA
( VIEW580/DUST ALART480よりの出力を入力)
重
量:約 2kg
6
センサ取付条件
1D(直径×1)以上
y = センサ取付位置より上流側直管距離
2D ∼ 5D
z = センサ取付位置より手分析位置までの距離
300mm ∼ 1D
z = 300 ∼1D
5D(直径×5)以上
手分析位置
※外部の光がセンサまで届かず、設備停止時、
雨が入って来ない位置を選んでください。
センサ
y = 2D∼5D
x = 手分析位置より上流側直管距離
x = 5D
a = 手分析位置より排出口までの距離
a = 1D
正確な測定をするために、センサの取付は
下記の条件を出来る限り満たしてください。
FLOW
D(直径)
センサ取付座は振動が発生しないように取付けください。
必要であれば補強板を溶接ください。
レンズのクリーニング
ケースとエアパージ管は容易に取り外す事が可能に
なっており、センサをダクトより取り外す事なくレンズ
のクリーニングが可能です。
フィルター
エアパージ管
ケース
フィルターホルダー
レンズ
1台で 排ガスの黒煙検知とばいじん濃度を測定します。
(参照トレンド:実際の検出データ)
燃焼システムの排ガスは、急激な
不 完 全 燃 焼に 陥る事により 瞬 間
的に黒煙が発生しますが、この黒
煙をば いじん 濃 度 計 で 検 出 する
事は測定原理上難しく、光透過率
で測定する必要があります。
ダイナミックオパシティ方式ダスト
モニター STACK 602 型は世界で
唯一、ばいじん濃度と光透過率を
同時に測定・出力が可能です。
原子力発電からお米まで
Line of business
粉・粒・液体………レベル制御機器総合メーカー
●
回転式レベルスイッチ
●
フロースイッチ
●
振動式レベルスイッチ
●
電極式レベルスイッチ
●
振子式レベルスイッチ
●
フロートスイッチ
●
音波式レベルスイッチ
●
フロート式レベルメータ
●
静電容量式レベルスイッチ
●
超音波式レベルメータ
●
静電容量式近接センサ
●
コンベア周辺機器
●
静電容量式レベルメータ
●
ダストモニター
●
ダイヤフラム式レベルスイッチ
●
ジルコニア酸素濃度計
●
チルトスイッチ
●
レーザー式レベルメータ
●
リーク式レベルスイッチ
●
電波式レベルメータ
●
マイクロウェーブ式スイッチ
●
液体濃度・濁度計
●
サウンジング式レベルメータ
●
超音波流量計
※ご使用に際しては取扱説明書を必ずお読みください。
※予告なく仕様変更することがありますので予めご了承ください。
本 社 〒530-0056 大阪市北区兎我野町2番14号
TEL.06-6312-2071・FAX.06-6314-0848
e-mail: [email protected]
URL http://www.kansai-automation.co.jp
東 京 支 店 〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目29-6 TEL.03-5777-6931 FAX.03-5777-6933
名古屋営業所 〒464-0075 名古屋市千種区内山3丁目31-27 TEL.052-741-2432 FAX.052-741-1588
九 州 営 業 所 〒802-0001 北九州市小倉北区浅野1丁目2-39 TEL.093-511-4741 FAX.093-511-4580
代理店