Download AZSA IPO Monthly Report 〈2015年7月〉

Transcript
AZSA IPO Monthly Report
〈2015年7月〉
有限責任 あずさ監査法人
企業成長支援本部
IPOサポート室
Contents
1.IPO社数と月別推移
2.IPOカレンダー
3.月間IPO概況
4.月間新規上場会社概要
《参考》 IPOデータ
新規上場会社売上高の推移
新規上場会社経常利益の推移
新規上場会社資金調達額の推移
新規上場会社初値時価総額の推移
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
3
4
5
6
8
9
10
11
2
1. IPO社数と月別推移
250
30,000
(社)
200
188
187
134
158
20,000
144
128
124
121
121
15,000
107
90
100
86
77
49
50
25,000
175
169
167
150
150
IPO社数(左軸)
(右軸)
日経平均(右軸)
204
36
27
19
46
54
10,000
49
5,000
22
0
0
1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015
(年)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
第1Q
第2Q
第3Q
第4Q
合計
2011年
0
0
7
0
0
6
2
1
3
6
1
10
7
6
6
17
36社
2012年
0
1
6
5
1
4
3
1
3
4
4
14
7
10
7
22
46社
2013年
0
4
9
2
0
5
4
2
3
3
5
17
13
7
9
25
54社
2014年
0
1
11
6
1
7
4
0
8
7
4
28
12
14
12
39
77社
2015年
0
6
15
12
0
10
6
7
3
21
22
16
±0
+5
+4
+6
-1
+3
+2
+7
+9
+8
(前年比)
59社
※2015年データは、7月末日時点の上場承認会社数を記載しています。
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
3
2.月間IPOカレンダー 《7月》 6社
月
6
13
火
水
木
金
1
2
3
9
10
7
8
富士山マガジンサービス
(M)
クレステック(JQS)
14
15
平山(JQS)
16
17
アイリッジ(M)
20
21
22
23
24
27
28
29
30
イトクロ(M)
31
デクセリアルズ(東1)
※ 東1(東証一部) 、東2(東証二部) 、M(東証マザーズ)、JQS(ジャスダックスタンダード)、札A(札証アンビシャス)を表しています。
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
4
3. 月間IPO概況
【概 況】
2015年7月の月間新規上場会社数は、前年同月比2社増の6社となりました。これで、2015年1~7月の新規上場会社数は49社(前年比19社
増)となりました。
7月の株式市場は、日経平均株価が、月間で約350円(約1.7%)の上昇となりました。月の前半は、前月から続くギリシャの債務問題に加えて、
中国での株価下落による先行き懸念も強まり、一時、日経平均株価は19,000円前半まで下落する局面がありました。その後、EC(欧州連合)
によるギリシャの金融支援決定や、中国政府による株式市場下支え策によって安定を取り戻し、日経平均株価は、18年半ぶりの高値となった
6月の株価水準まで回復する場面もありました。
そのような市場環境のなか、7/8、ジャスダックに上場したクレステックは、同社と国内子会社1社・海外子会社15社で構成され、ドキュメント事
業およびソリューション事業を行っています。国内セグメントでは、企業の新製品に添付する取扱説明書およびメカニック向けの修理マニュア
ル等のライティングから、イラスト作成、データ組版、翻訳、印刷等のドキュメンテーション作成に係る業務を行っています。また、海外セグメント
では、11ヶ国に13法人、19拠点を配して、マニュアル、箱、ラベル等の印刷物やCD、パンフレット等について顧客の工場への部材供給や、広
告媒体、展示会、販売代行業務等の販促活動の支援業務を行っています。こちらの初値は公募価格を約82.4%上回りました。次に、7/16、マ
ザーズに上場したアイリッジは、自社ソリューションを組み込んだスマートフォンアプリ「popinfo」を通じて、消費者に情報を提供し、実店舗への
集客や販売促進に繋げるO2O(オンラインtoオフライン)ソリューションを提供しています。「popinfo」は、企業の集客・販売促進に必要な情報
配信機能、ユーザー管理機能、会員証機能、ポイント管理機能、クーポン管理機能などの基本機能を備え、企業は一般ユーザー向けに提供
するアプリに「popinfo」を組み込むことで、当該アプリをダウンロードしたユーザーの携帯待受画面に、商品情報、新店舗情報、割引クーポン
の配付等の情報を配信することができます。こちらの初値は、公募価格を約429.2%上回り、これまでで今年最大の初値上昇率となりました。
最後に、7/29、東証一部に上場したデクセリアルズは同社と子会社11社から構成されており、光学材料、電子材料、接合材料等の製造・販売
を主要な事業としています。光学材料部品事業は、光学フィルム、光学樹脂材料、光学ソリューションの3カテゴリーに区分され、主にスマート
フォン、タブレットPC、パソコン向けディスプレイの需要に対応しています。また、電子材料部品事業は、接合関連材料、異方性導電膜、リチウ
ムイオン電池2次保護素子、マイクロデバイスの4カテゴリーに区分され、異方性導電膜は、スマートフォン、タブレットPC等の小型化、薄型化、
狭額縁化、軽量化に寄与しています。こちらの初値は、公募価格を約3.1%下回りました。尚、同社の初値時価総額は、これまでで今年最大の
ものとなりました。
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
5
4. 月間新規上場会社概要
業種
公開日
会社名
事業内容
富士山マガジンサービ
ス
小売業
自社Webサイトを用いた、雑誌の定期購
読斡旋サービスの提供
M
クレステック
その他製品
1984/9/17
7/10
平山
精密機器
1967/5/2
7/16
7/29
アイリッジ
デクセリアルズ
国内外における取扱説明書等の各種ド
キュメントの企画・制作・翻訳・印刷事業
および梱包資材設計・BPOサービス事業
JQS
製造コンサルティング事業、ファクトリーア
ウトソーシング事業、人材派遣事業、有
料職業紹介事業
JQS
情報・通信業 スマートフォンをプラットフォームとした
O2Oソリューション「popinfo」の提供、集
客・販促向け企画提案・運用等
2008/8/29
化学
光学材料、電子材料、接合材料等の製
造・販売
M
東1
2012/6/20
7/30
イトクロ
サービス業
公募(円)
資金調達額
(公募)
公募時価総額
(百万円)
監査法人
経常利益
(百万円)
初値(円)
資金調達額
(売出)
初値時価総額
(百万円)
みずほ
1,942
2,650
133
4,198
204
6,000
344
9,505
13,241
960
183
3,062
新日本
484
1,751
205
5,586
みずほ
8,251
2,130
554
3,568
トーマツ
326
2,758
341
4,620
野村
479
1,200
300
3,234
トーマツ
28
6,350
96
17,113
大和
65,508
1,600
0
100,800
あらた
9,870
1,550
78,981
97,650
SMBC日興
2,977
1,930
2,374
21,886
662
2,010
3,262
22,793
東陽
2002/7/12
7/8
売上高
(百万円)
市場
会社設立日
7/7
主幹事
ポータルサイト「塾ナビ」を中心とした教育
関連等ポータルサイトの運営事業
2006/3/30
M
三菱UFJMS
新日本
※売上高・経常利益は直前決算期の連結決算数値を使用(連結なしの場合は単体)
※資金調達額は自己株式処分を含む(公募価格×公募株式数で算出) 〔単位:百万円〕
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
6
《参考》 IPOデータ(2012~2015)
新規上場会社売上高の推移(2012年~2015年)
売上高
暦年(社数)
東証一部
東証二部
マザーズ
ジャスダック
その他
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
2012
最小値
21,159 全国保証
(46社)
最大値
1,204,813 日本航空
中間値
上場社数
4,145
アジュバンコスメ
ジャパン
48,791 三洋貿易
207
ジーンテクノサイエ
ンス
15,372 キャリアリンク
1,611
117,348 マックスバリュ 九州
656
グランディーズ
(Q)
739
北の達人コーポ
レーション(A)
612,986
23,802
2,283
6,545
698
2社
5社
23社
14社
2社
11,199 アサンテ
269 ペプチドリーム
317 リプロセル
2013
最小値
(54社)
最大値
992,160
中間値
134,020
30,042
2,005
4,986
6社
6社
29社
12社
上場社数
日本エマージェン
シーアシスタンス
15,318 ブロードリーフ
サントリー食品イ
ンターナショナル
75,555 ファルテック
5,906 東京ボード工業
28,320 ネクステージ
51 クラウドワークス
21,329
ICDAホールディ
ングス
―
―
8,505 アメイズ(福証)
1社
852 マークラインズ
1,826
日本PCサービス
(名C)
2,278
ポバール興業
(名2)
2014
最小値
(77社)
最大値
1,191,567
中間値
137,189
13,149
1,512
7,106
2,052
10社
10社
44社
11社
2社
上場社数
11,193 gumi
リクルートホール
ディングス
85,374
綿半ホールディン
グス
20,831 ムゲンエステート
674 エムケイシステム
―
シンデン・ハイテッ
クス
―
2015
最小値
62,209 メニコン
13,240 ホクリヨウ
(49社)
最大値
65,508 デクセリアルズ
22,089 シーアールイー
中間値
63,859
15,041
2,300
6,371
2社
3社
34社
9社
上場社数
204 サンバイオ
22,931 ホットマン
13,310 ハウスドゥ
38,394
3,966 エコノス(A)
1社
※ 売上高の数値は、直前決算期連結(なしの場合は単体) 中間値とは、各市場上場企業数の上下真中順位企業の数値、2社ある場合はその平均
※ その他市場欄にある社名の( )内は、市場名を記載〔名2:名証二部、名C:名証セントレックス、福証:福証本則市場、Q:Qボード、A:アンビシャス〕※2015年は7月末時点を記載
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
8
新規上場会社経常利益の推移(2012年~2015年)
経常利益
暦年(社数)
東証一部
東証二部
マザーズ
ジャスダック
その他
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
日本エマージェン
シーアシスタンス
2012
最小値
5,014 全国保証
298 阿波製紙
▲1,080 UMNファーマ
(46社)
最大値
197,688 日本航空
2,660 チムニー
568 キャリアリンク
中間値
101,351
946
314
463
80
2社
5社
23社
14社
2社
上場社数
1,599 ブロードリーフ
510 サンヨーホームズ
▲480 メドレックス
164
2,600 マックスバリュ九州
▲21 リプロセル
2013
最小値
(54社)
最大値
54,033
中間値
6,093
599
177
313
6社
6社
29社
12社
上場社数
サントリー食品イ
ンターナショナル
▲169 gumi
3,435 ファルテック
709 ヤマシンフィルタ
875 ネクステージ
▲566 CYBERDYNE
1,220 アズマハウス
56 グランディーズ(Q)
93
―
―
710 アメイズ(福証)
1社
118 白鳩
2014
最小値
(77社)
最大値
122,050
中間値
8,290
1,102
152
445
147
上場社数
10社
10社
44社
11社
2社
リクルートホール
ディングス
3,240 丸和運輸機関
▲1,366 Gunosy
1,576 今村証券
19
274
149 エスエルディー
―
シンデン・ハイ
テックス
―
2015
最小値
2,551 メニコン
(49社)
最大値
9,870 デクセリアルズ
2,354 シーアールイー
819 RS Technologies
745
中間値
6,211
1,088
163
289
2社
3社
34社
9社
上場社数
414 ホクリヨウ
1,974 ムゲンエステート
北の達人コーポ
レーション(A)
日本PCサービス
(名C)
ポバール興業
(名2)
91 エコノス(A)
1社
※ 経常利益の数値は、直前決算期連結(なしの場合は単体) 中間値とは、各市場上場企業数の上下真中順位企業の数値、2社ある場合はその平均
※ その他市場欄にある社名の( )内は、市場名を記載〔名2:名証二部、名C:名証セントレックス、福証:福証本則市場、Q:Qボード、A:アンビシャス〕※2015年は7月末時点を記載
※ 国際会計基準(IFRS)により財務諸表を作成している会社については、経常利益に代えて、税引前当期利益を記載しています。
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
9
新規上場会社資金調達額の推移(2012年~2015年)
資金調達額
東証一部
東証二部
マザーズ
ジャスダック
その他
暦年(社数)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
2012
最小値
―
703 三洋貿易
(45社)
最大値
―
1,196 阿波製紙
中間値
7,203
938
324
421
73
1社
5社
23社
14社
2社
上場社数
2,484 ブロードリーフ
650 ダイキアクシス
40 enish
8,340
ライフネット生命保
険
167 フォトクリエイト
82 ありがとうサービス
1,332
180 横田製作所
2013
最小値
(54社)
最大値
288,300
中間値
7,991
1,369
600
405
6社
6社
29社
12社
上場社数
サントリー食品イ
ンターナショナル
1,369 ファルテック
218 東京ボード工業
4,732
オンコリスバイオ
ファーマ
117 レアジョブ
ウチヤマホール
ディングス
2,054 リプロセル
55
90 グランディーズ(Q)
―
―
898 アメイズ(福証)
1社
エスクロー・エー
216
ジェントJ
120
日本PCサービス
(名C)
トレックス・セミコ
ンダクター
245
ポバール興業
(名2)
2014
最小値
(72社)
最大値
126,000
中間値
14,640
868
642
592
183
上場社数
6社
10社
44社
10社
2社
2015
最小値
―
(47社)
最大値
―
中間値
上場社数
4,950 gumi
ジャパンディスプ
レイ
2,550 メニコン
1社
13,774 SFPダイニング
598 ホクリヨウ
5,278 シーアールイー
16,560 アキュセラ・インク
133
富士山マガジン
サービス
8,000 サンバイオ
北の達人コーポ
レーション(A)
1,750
183 クレステック
―
554 平山
―
60 エコノス(A)
2,938
484
325
2社
34社
9社
1社
※ 中間値とは、各市場上場企業数の上下真中順位企業の数値、2社ある場合はその平均
※ その他市場欄にある社名の( )内は、市場名を記載〔名2:名証二部、名C:名証セントレックス、福証:福証本則市場、Q:Qボード、A:アンビシャス〕
※ 資金調達額は自己株式処分を含む(売出しおよび公募未実施企業は含まず。公募価格×公募株式数で算出)※2015年は7月末時点を記載
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
10
新規上場会社初値時価総額の推移(2012年~2015年)
初値時価総額
暦年(社数)
東証一部
東証二部
マザーズ
ジャスダック
その他
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
(単位:百万円、社名)
2,271 大泉製作所
1,179 ありがとうサービス
371 グランディーズ(Q)
9,606 マックスバリュ九州
589
2012
最小値
33,534 全国保証
3,774 阿波製紙
(46社)
最大値
690,951 日本航空
18,277 チムニー
中間値
362,243
4,761
6,998
2,940
480
2社
5社
23社
14社
2社
上場社数
29,715 ブロードリーフ
4,049 ダイキアクシス
44,590 コロプラ
3,590 シンプロメンテ
2,416 ジェイエスエス
2013
最小値
(54社)
最大値
964,080
中間値
53,529
9,181
13,747
6,237
6社
6社
29社
12社
上場社数
ダイキョーニシカ
32,551
ワ
2014
最小値
(77社)
最大値
1,819,678
中間値
上場社数
サントリー食品イ
ンターナショナル
リクルートホール
ディングス
15,438 サンヨーホームズ
5,113 竹本容器
101,802 ペプチドリーム
2,326 AMBITION
147,762 リプロセル
―
1社
ニュートン・フィナン
シャル・C
1,039
日本PCサービス
(名C)
1,337
ポバール興業
(名2)
45,522 SFPダイニング
92,362 CYBERDYNE
99,865
10,493
13,312
8,452
1,188
10社
10社
44社
11社
2社
2015
最小値
52,640 メニコン
(49社)
最大値
97,650 デクセリアルズ
19,047 シーアールイー
中間値
75,145
16,000
9,926
4,620
2社
3社
34社
9社
上場社数
―
5,912 アメイズ(福証)
1,781 東武住販
3,572 ホクリヨウ
2,836 ヒューマンウェブ
19,521
74,591 サンバイオ
2,387 エスエルディー
15,658
北の達人コーポ
レーション(A)
デジタル・インフォ
メーション・T
―
―
1,000 エコノス(A)
1社
※ 中間値とは、各市場上場企業数の上下真中順位企業の数値、2社ある場合はその平均
※ その他市場欄にある社名の( )内は、市場名を記載〔名2:名証二部、名C:名証セントレックス、福証:福証本則市場、Q:Qボード、A:アンビシャス〕※2015年は7月末時点を記載
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of
independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a Swiss entity. All rights reserved.
11
お問合せ先
有限責任 あずさ監査法人
企業成長支援本部
IPOサポート室長
鈴木 智博
TEL 03-3548-5555 (♯2007)
[email protected]
www.kpmg.com/jp/azsa
ここに記載されている情報はあくまで一般的なものであり、特定の個人や組織が置かれている状況に対応するものではありません。私たちは、的確な情報をタイムリーに提供するよう努めておりますが、情報を受け取られた時点及びそれ以降においての正確さは保証の限りではありません。何ら
かの行動を取られる場合は、ここにある情報のみを根拠とせず、プロフェッショナルが特定の状況を綿密に調査した上で提案する適切なアドバイスをもとにご判断ください。
© 2015 KPMG AZSA LLC, a limited liability audit corporation incorporated under the Japanese Certified Public Accountants Law and a member firm of the KPMG network of independent member firms affiliated with KPMG International Cooperative (“KPMG International”), a
Swiss entity. All rights reserved.
The KPMG name, logo and ‘cutting through complexity’ are registered trademarks or trademarks of KPMG International.