Download 地震の見張り番PR

Transcript
NEWS RELEASE
平成24年5月10日
報道関係各位
センチュリー、8インチフルカラー液晶画面で
緊急地震速報を表示
津波・火山情報機能搭載で、放送設備に接続可能
「地震の見張り番 PLUS ONE」発売開始
P C 周辺機器並びに携帯アクセサリーメーカーの株式会社センチュリー(本社:東京都台東区、代表取締役:
加川博久)は、8インチフルカラー液晶で緊急地震速報を表示する高度利用緊急地震速報発報端末『地震の見
張り番 PLUS ONE』(価格:370,000円前後※放送設備への工事代込(税込))を5月11日より発売いたします。
INTRODUCTION
~ 地震の
地震の見張り
見張り番 PLUS ONE ~
テレビ・ラジオ・携帯電話とは異なる「高度利用配信」と「現地演算方式」の組合わせにより、より素早く、正確な
情報をお知らせする8インチフルカラー液晶搭載の高度利用緊急地震速報発報端末でございます。
※【気象庁予報業務許可取得】 気象庁地震動予報業務許可番号:許可第164号
本製品の大きな特長は次のとおりです。
【主な特長】
特長】
高度利用配信」
緊急地震速報を
利用し
、「現地演算方式
現地演算方式」
ピンポイントに
震度と
秒数を
(1)「
「高度利用配信
」の緊急地震速報
を利用
し、「
現地演算方式
」でピンポイント
に震度
と秒数
を発報
(2)緊急地震速報を受信すると自動
自動で
ポップアップ画面が
表示
自動でポップアップ画面
画面が表示されます。
予測震度」
到達秒数」
震源地」
マグニチュード」
震源の
(3)ポップアップ表示中の液晶画面には「
「予測震度
」・「到達秒数
」・「震源地
」・「マグニチュード
」・「震源
の 深 さ」
が表示され、地震情報
地震情報がひと
でわかります
地震情報がひと目
がひと目でわかります。
震度は
随時設定変更が
可能(震度1~7以上閾値設定)
(4)発報する震度
震度
は随時設定変更
が可能
(5)津波
津波・
津波・火山情報機能搭載
※気象庁より、津波および火山情報が発令された場合には画面と音声で発報します。
2種類の
種類のシミュレーション訓練機能
シミュレーション訓練機能を
(6)「再現シミュレーション機能」と「任意訓練機能」の2
訓練機能を搭載
※東北地方太平洋沖地震をはじめとして過去に起きた55件の地震情報がデータベースとして登録してある
ため再現シミュレーション機能で訓練が可能。また、ご自分で震度や到達秒数を設定して行なう任意訓練
機能も搭載しておりますので、防災対策や防災教育にもご活用頂けます。
情報配信料0
(7)情報配信料
情報配信料0円 ※配信の提供を開始した日から5年間無料となりますが、端末の耐用年数が5年となってお
りますので6年目以降は新たに端末の購入が必要となります。
NEWS RELEASE
また、本製品だけの便利な機能を搭載。本体側面にはMini-DIN接点出力端子とRCA音声出力端子が搭載され
つの出力端子
出力端子と
放送設備を
接続することが
することが可能
可能です。
ており、この2
2つの
出力端子
と放送設備
を接続
することが
可能
放送設備との接続中に本製品が緊急地震速報を受信すると放送設備
放送設備を
放送設備からも
放送設備を自動で
自動で起動させ、放送設備
起動
放送設備からも音声
からも音声
で発報することができます。また、発報後
発報後は
発報
発報後は放送設備の
放送設備の電源を
電源を自動で
自動でOFFにします。
OFF
この「地震の見張り番 PLUS ONE」はご自宅の緊急地震速報発報端末としてはもちろん、放送設備のある学校
や病院、オフィスなど沢山の人が集まり避難行動を要する環境に最適な製品となっております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――-----------------■「高度利用配信」
高度利用配信」とは
テレビやラジオで使用される「一般利用配信」に比べ、震度や地震到達時間がより明確であり、配信回数も一回
の地震につき、数回にわたって配信されます。また「一般利用配信」と大きく異なる点は情報伝達スピードです。
■「現地演算方式」
現地演算方式」とは
通常の「地域別演算」は広範囲区分(東京23区など)なので、実際の現在地情報は算出されないですが(同じ23
区内でも地盤などの違いにより揺れの大きさに差異が生じる場合があります)、一方「現地演算」では速報機を
設置している場所の緯度経度で現在地を算出します。従いまして、よりピンポイントな情報報知が可能となって
おります。
■製品名
■型番
■サイズ
■重量
■LCD解像度
■視野角
■バックライト
■音声出力端子
■接点出力端子
■バックライト寿命
■消費電力
■VCCI
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
■製品仕様
地震の見張り番 PLUS ONE
JMB-H1
21(幅)×3.2(奥行)×15.2(高さ)cm
約500g
XGA 1,024×768
75゜(上)/75゜(下)/75゜(右)/75゜(左)
LED
RCAジャック
Mini-DINジャック (1a1b切替×2接点、各端子24V-50mAまで)
最低20,000時間(25℃にて、輝度半減を寿命とした場合)
+5V/5W
Class A
■製品内容
■地震の見張り番PLUS ONE本体 ■接点出力ケーブル(2m) ■取扱説明書
NEWS RELEASE
■地震の見張り番 PLUS ONE
価格:370,000円前後※放送設備への工事代込(税込)
参考URL:http://www.century.co.jp/products/zak/bousai/jmb-h1.html
■製品画像
▲製品画像(
製品画像(正面)
正面)
▲製品画像(
製品画像(報知時)
報知時)
▲製品画像(
製品画像(背面)
背面)
▲製品画像(
製品画像(報知時)
報知時)
NEWS RELEASE
●本製品は
本製品は下記展示会に
下記展示会に出展致します
出展致します。
します。
・オフィス
オフィス防災
オフィス防災EXPO(
防災EXPO(オフィス
EXPO(オフィス総合展内
オフィス総合展内)
総合展内)
2012年7月11日(水)~13日(金) 東京ビッグサイト
http://www.bousai-expo.jp/ja/
・危機管理産業展
危機管理産業展(RISCON)2012
危機管理産業展(RISCON)2012
2012年10月17日(水)~19日(金) 東京ビッグサイト
http://www.kikikanri.biz/
◆株式会社センチュリーについて(http://www.century.co.jp/)
「あったらいいなを実現する」使命感こそが、我々を未来へと前進させる原動力である。
~フロンティアスピリット、スピード、クリエイティブが当社のアイデンティティ~
本件のお問い合わせ先
〒110-0016 東京都台東区台東2-28-5
株式会社センチュリー 特販事業部
TEL:03-5818-7065 FAX:03-5818-3565