Download eo光電話 ご利用ガイド

Transcript
* お問い合わせいただく前に、本書「 困ったときは? 」や「 eoユーザーサポートサイト 」をご覧ください *
eo ユーザーサポートサイト
各種オプションサービスのお申し込み、困ったときの
各種オプションサービスのお申し込み、困ったときの
よくあるご質問などは、
eoユーザーサポートサイトをご参照ください。
ユーザーサポートサイトをご参照ください。
よくあるご質問などは、eo
携帯電話からも
アクセス !
eo ユーザーサポートサイト http://support.eonet.jp/
メールでのお問い合わせは
ホームページからのお問い合わせ URL
http://support.eonet.jp/inquiry.html
お電話でのお問い合わせは
eo サポートダイヤル
<受付時間/年中無休 9:00 ∼ 21:00 >
● eo 光電話から( 通話料無料 )
eo 光電話の各種操作・設定・ご利用トラブル
eo 光電話のサービスの変更・ご確認
戸建て
マンション
1131
1132
1572
1573
オペレーター
直通 !
もくじ
151
その他のお問い合わせ
● その他のお電話から
0120 - 919 -151
050 - 7105 - 6333
eo 光夜間故障受付
06- 7501-8617
( 携帯電話、PHS からもご利用いただけます )
( 他社 IP 電話から )
<受付時間/年中無休 21:00 ∼ 9:00 >
eo光電話ご利用までの流れ
eo光電話の使い方
eo光電話のオプションサービスについて
P. 3
機器の接続と動作確認
P.11
電話番号切替手続きについて
P.17
eo光電話の設定を変更するには
( すべての電話から )
困ったときは?
P. 4
P. 6
P.20
P.21
※登録証をご用意の上、お問い合わせください。電話番号をよくお確かめの上、お間違いのないようおかけください。
※お問い合わせいただきました内容は、お客様対応の品質の維持・向上のため、録音させていただいております。
eo 光電話 ご利用ガイド
*
K R T -
0 0 1 *
ご注意
eo 光電話
ご利用ガイド
本書の内容の全部あるいは一部を当社に無断で転載あるいは複製することは禁じられています。
本書は、改良などのため予告なく変更することがあります。
本書の表示価格は、すべて税込です。
本書の記載内容は、平成 27 年 8 月現在のものです。
15. 08 Ver 11. 0
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 28-29
15/08/06 18:19
このたびは、( 株 )ケイ・オプティコムの IP 電話サービス eo 光電話にご加入いただき、誠にありが
とうございます。本書にて eo 光電話のご利用に関する事項を案内しておりますので、ご活用いただ
きますようお願いいたします。
eo 光電話ご利用までの流れ……………………………………………………………
eoID( 変更値 )
eoIDパスワード ( 初期値 )
キュウ ・ シー ・ キュウ ・ キュウ ・ シー ・ キュウ ・ キュウ ・ エー
[ 半角英数小文字 ]
9c99c99a
ファミリーコード [ 数字 12 桁 ]
719999999999
ファミリーコードパスワード
キュウ ・ エー ・ ビー ・ シー ・ ディー ・ イー ・ エフ ・ キュウ
[ 半角英数小文字 ]
9abcdef9
第1章 eo 光電話の使い方
eo光ネット 【マンションタイプ】 グローバルプラン VDSL 方式
認証ID
エヌ ・ ビー ・ シー ・ イチ ・ ニ ・ ディ ・ イー ・ サン ・ ヨン ・ ゴ
[ 半角英数大文字 ]
NBC12DE345@MF1
認証IDパスワード ( 初期値 )
ティー ・ ナナ ・ ダブリュー ・ ゼロ ・ オー ・ シー ・ ナナ ・ ビ -
[ 半角英数小文字 ]
t7w0oc7b
番号通知
アダプタの差込口
06-1234-XXXX
通知する
電話 1
06-5678-XXXX
通知する
電話 2
ご契約のサービスをご選択ください
eo 光ネット【 ホームタイプ 】
eo 光テレビ
番号ポータビリティー※ 1 を
申し込まれましたか?
はい
OK!
使えます。※ 3
使い方は 4 ページへ
「 eo 光多機能ルーター 」と電話機を別の部屋に設置したい場合 ……………… 24
25
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 2-3
eo光電話が
3
使えます。
1冊
1冊
1通
使い方は 4 ページへ
4
1 冊※ 1
1 冊※ 1
はい
OK!
eoからお届けするもの 〕はじめにご確認ください
2
eo光多機能ルーターの
配線作業 ※ 2
配線方法は11ページへ
番号ポータビリティー※ 1 を
申し込まれましたか?
はい
OK!
宅内工事日( ご利用開始日 )に
番号ポータビリティーを行いましたか?
サービス障害情報メールについて ………………………………………………… 26
1
※ eo光ネットはすでに利用している場合
いいえ
eo光電話が
25
eo 光電話を追加で契約した場合
※ eo光ネットの契約はしていない場合
お客様から寄せられたよくあるご質問を掲載しておりますので、お問い合わせ前にぜひご覧ください。
eo 光電話 ご利用上の制限事項 ……………………………………………………
eo 光電話 ご注意事項 ………………………………………………………………
*000000000929*
【 マンションタイプ 】 光配線方式
6 ‒ 1 章 困ったときは? ………………………………………………………………… 21
2本
● 20141101-MSTP1-01-0001
【 マンションタイプ 】 VDSL 方式
第 6 章 困ったときは?
1個
イーサー
eo 光ネット【 マンションタイプ 】 ネット方式
【 メゾンタイプ 】
5 ‒ 1 章 eo 光電話の設定を変更するには …………………………………………… 20
1本
※ 本登録証の記載内容は右上の発行日時点のものです。
変更されている場合は変更後のパスワードをご利用ください。
eo光テレビ 地デジ ・ BS コース
※ 複数のeo光テレビチューナー (STB) をご契約時は、 契約中の 1 コースが記載されております。
第 5 章 eo 光電話の設定を変更するには
1台
◆ 各種 ID / パスワードの管理について ◆
各種 ID / パスワードの管理には十分注意してください。
第三者に不正利用されないよう定期的に変更することをおすすめします。
eoID および各種パスワードはマイポータルより変更が可能です。
【eo光テレビ】
第 4 章 電話番号切替手続きについて
eo光多機能ルーター ※ 1
①
LAN ケーブル( 50cm )※ 1 ※ 2
②
電話用モジュラーケーブル ※ 1 ※ 2
③
AC アダプター
④
光多機能ルーターご利用ガイド【基本編】
セキュリティー対策①
⑤ eo
⑥ eo光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】
eo光電話ご利用ガイド
⑦
eo光電話オプションサービスガイド ※ 3
⑧
eo光登録証
⑨
リモート操作用パスワード
※ リモート操作用パスワードは一般電話 ( トーン信号のでる電話機 ) 等から
転送電話 ・ 転送電話選択サービスの設定をする際に必要となります。
第 3 章 機器の接続と動作確認
〔
※登録証のデザインは時期によって異なります。2011 年 3 月
以前に発行された登録証には、ご契約サービスの記載が
ございません。
【eo光電話】
電話番号
ご契約サービスの名称は、
「 ご契約サービス 」
Web ID
H999999999 eo光登録証の
エックス ・ ゴ ・ エム ・ ゼロ ・ ニ ・ キュー ・ ヨン ・ シ Web IDパスワード ( 初期値 )
欄に記載されております。
x5m02q4c
[ 半角英数小文字 ]
※ FTPサーバー名は 「wwwftp.eonet.ne. jp」 になります。
※ Webアカウント ( お客様 URL) は、 ホームページ開設時にマイポータルサイトより別途取得してください。
※ 認証 ID / 認証 ID パスワードは PPPoE の手動設定時に必要となります。
第2章 eo 光電話のオプションサービスについて
x5m02q4c
【ホームページ】 (ホームページ開設時に必要となります)
ご契約サービス
4 ‒ 1 章 電話番号切替工事日( 番号ポータビリティー )のご予約方法 …………… 17
4 ‒ 2 章 電話番号切替工事当日の流れ ………………………………………………… 19
第6章
[ 半角英数小文字 ]
※ 受信メールサーバ−(IMAP サーバー)は 「imap.eonet.ne. jp」、ユーザー名 ( アカウント名 ) はメールアドレス、送信メー
ルサーバー (SMTP サーバー) は 「smtpauth.eonet.ne. jp」、 SMTP サーバーのポート番号は 「587」 になります。
※ 上記 IMAP 設定以外に、 従来の POP 設定でも引き続きご利用いただけます。
※ マイポータル (https://my.eonet. jp/) より、 お好みのメールアドレスに変更が可能です。
【eo光ネット】
3 ‒ 1 章 機器の接続方法 ………………………………………………………………… 11
3 ‒ 2 章 機器の動作確認方法 …………………………………………………………… 16
第5章
xxxx.eonet.ne.jp
メールアドレス
ご契約いただいたサービスによって、ご利用までの流れが異なります。
519999999999
エックス ・ ゴ ・ エム ・ ゼロ ・ ニ ・ キュー ・ ヨン ・ シ メールパスワード ( 初期値 )
ご契約サービス
第4章
【メール】 (メールご利用時に必要となります)
※ eoIDを変更されていない場合は
表示されません。
※ ご契約者ご家族の方がご利用の場合はファミリーコードを利用し、
eoIDのファミリー会員として登録することができます。
3
2 ‒ 1 章 eo 光電話のオプションサービス ……………………………………………… 6
2 ‒ 2 章 オプションサービス設定方法 …………………………………………………… 8
第3章
eo光電話ご利用までの流れ
【eoID】 マイポータルサイトご利用時に必要となります。
ご契約サービスの確認方法
1 ‒ 1 章 eo 光電話の使い方 ……………………………………………………………… 4
第2章
再発行の際には本人様確認と所定の手数料が必要となります。
ご契約者名 : いお ○○○ 様
eoID( 初期値 )
もくじ
第1章
発行日 :2014 年 11 月 01 日
9100000XXXX-X
本登録証の内容は大変重要な情報です。大切に保管してください。
eo光登録証
いいえ
eo光電話が
使えます。※ 3
いいえ
使い方は 4 ページへ
番号ポータビリティーの
手続きが必要です。
手続き方法は17ページへ
※1 番号ポータビリティーとは、今まで利用されていた NTT 固定電話の電話番号を、eo光電話にてご利用
いただくための手続きです。
※2 すでに eo光多機能ルーターをご利用の場合は、新たに機器は発送されません。
※3 今までお使いの電話回線がご不要な場合の休止・解約手続きはお客様ご自身でお願いいたします。
※ 1 すでに eo光多機能ルーターをご利用の場合は、発送されません。
※ 2 LAN ケーブルと電話用モジュラーケーブルは、現在ご利用中の
ものを引き続きお使いいただくこともできます。
( LAN ケーブルはストレートケーブルをお使いください )
※ 3 eo 光ネットをご利用のお客様は「 eo光 CD-ROM 」に収録しての
ご提供です。
3
15/08/06 18:18
eo 光電話の使い方
1- 1 章
1-1-2 章
通話明細や請求内容は、マイポータル( https://my.eonet.jp/ )でご覧いただけます。
この章では、eo 光電話の使い方と通話明細・請求内容をパソコンで確認する方法をご案内します。
通話明細の確認方法
「 発信者番号表示サービス 」をご利用の場合
電話機のナンバーディスプレイ機能を設定した上でご利用ください。この機能が解除されている場合や、非対応の電話機の
場合、正常に着信できなくなります。
通話明細は、郵送で受け取ることもできます。
( 通話明細送付サービス:月額 216 円 )
詳しくは 6 ページをご覧ください。
1 弊社ホームページ( http://eonet.jp/ )の
「 マイポータル 」をクリック。
2 eo I D、eo I Dパスワードを入力し、
「 ログイン 」をクリック。
「 ログイン 」をクリック。
※初期の eo I D、eo I Dパスワードは、eo光登録証
に記載されています。
かけ方
NTT固定回線と同じように、相手先の電話番号をダイヤルしていただければつながります。
3 「 マイサポート 」をクリック。
※フリーダイヤルなどで、一部接続できない電話番号があります。その際は公衆電話や携帯電話などを
ご利用ください。
※マイラインやマイラインプラスなど各電話会社が提供している割引サービスは適用されません。
4 「 eo光電話の便利なサービス照会 / 変更 /
「 eo光電話 」をクリック。
「 マイサポート 」をクリック。
「 ご請求内訳 」をクリック。
解約 」をクリック。
5 「 通話明細照会 」をクリック。
IP電話サービス
国際電話
かけ方
+
※イ タ リ ア へ 発 信 す る 場 合 は、 先 頭 0 を 含 め た
相手先電話番号へ発信してください。
※国 番 号、通 話 料 金は、弊 社ホームページにて
ご確認ください。
※弊社の IP 電話サービスとは無料で通話することが
できます。
詳しくは、25 ページをご覧ください。
※一部の事業者とは通話できない場合があります。
詳しくは、弊社ホームページをご確認ください。
0
相手国
番号
+
相手先のIP電話番号( 050-□□□□-□□□□ )
をダイヤルする
1
4
6
かけ方
先頭の 0 を外した
相手先電話番号
0
e
o
3
光 電 話 の使い方
光 電 話 の使い方
2 eo I D、eo I Dパスワードを入力し、
※初期の eo I D、eo I Dパスワードは、eo光登録証
に記載されています。
「 マイポータル 」をクリック。
一般固定電話・携帯電話・PHS・フリーダイヤルなど
1
章
1 弊社ホームページ( http://eonet.jp/ )の
章
e
o
請求内容の確認方法
第
第
1
eo 光電話のかけ方
1-1-1 章
通話明細・請求内容の確認方法
http://eonet.jp/service/denwa/home/
※画面は 2015 年 8 月現在のものです。画面や手順は時期によって異なります。
http://eonet.jp/service/denwa/home/
1-1-3 章
「 1 」で始まる特殊番号への発信
かけ方
発信者番号を通知・非通知にする方法
かけ方
以下の番号は、そのままダイヤルをすれば
つながります。
発信者番号を一時的に非通知にする
緊急通報( 110・118・119 )、
災害伝言ダイヤル( 171 )、天気予報( 177 )、
電報( 115 )、時報( 117 )、番号案内( 104 )
発信者番号を一時的に通知にする
※「 106 」など一部の特殊番号はご利用いただけま
せん。接続可否番号に関しては、弊社ホーム
ページをご確認ください。
http://eonet.jp/ser vice/denwa/
home/connect/ngservice.html
電話番号の前に「 184 」をつけてダイヤルする
電話番号の前に「 186 」をつけてダイヤルする
※ご利用開始時は、お申し込み時に選択された
設定が有効になっています。
※発信者番号の通知 / 非通知の設定変更は、
20 ページをご覧ください。
プルダウンから明細を確認したい月を選択して
ご確認ください。
確認したいご利用月の「 通話明細を開く 」を
クリック。
基本サービス( 無料 )
eo 光電話で利用できる基本サービスをご案内します。
有料のオプションサービスにつきましては、次のページをご覧ください。
通話料指定額到達お知らせ機能
月初めからの「 eo光電話 」の通話料が
指定額を超えた場合、翌日に指定額を
超えたことをメールでお知らせします。
※指定がない場合は、30, 000 円で初期指定されて
います。
※指定額はマイポータル( https://my.eonet.jp/ )から
変更できます。
※指定額を超えた場合でも eo光電話からの発信は
止まりません。
国際電話利用停止機能
eo光電話から国際電話への発信を
できないようにします。
※マイポータル( https://my.eonet.jp/ )から設定
できます。
※設定を行うまでは、eo光電話から国際電話へ
発信が可能です。
※設定後でも国際電話から eo光電話への着信は
可能です。
そのほか、通話に関するご注意事項を 25 ページにまとめておりますので、ご覧ください。
4
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 4-5
記載の料金は 2015 年 8 月現在の税率( 8% )に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。
5
15/08/06 18:18
2- 1 章
eo 光電話のオプションサービス
お申し込みは、マイポータル( https://my.eonet.jp/ )にてお手続
きいただくか、裏表紙記載の eo サポートダイヤルへお問い合わ
せください。
216 円 / 月
転送電話サービス
216 円 / 月
かかってきた電話を、あらかじめ指定した電話番号に自動的に
転送します。
●
掲載
手数料
●
迷惑電話を受けた直後に、電話機を操作して登録すれば、以降同じ電話
番号からの着信を拒否することができます。
050 ナンバープラス
288 円 / 月
eo光電話でご利用中の電話番号に「 050 」から始まる電話番号を追加
し、相互接続事業者の050番号IP電話との通話が無料または割安になる
サービスです。
通話明細送付サービス
216 円 / 月
過去 1 カ月間の通話時間や相手の番号、通話料金を記載した明細を郵便
でお届けします。( ホームページ上での確認は無料です )
216 円 / 月
●
お申し込み
方法
●
あらかじめ登録した電話番号からの着信について「 転送 」か「 着信 」かを
選択できるサービスです。
ご注意
eo光電話パック 7
月々 864 円
お得
※eo光サービスお申し込み後に送付しております。
※申込書がお手元にない場合は、裏表紙記載の eoサポートダイヤルへ
お問い合わせください。
▪現在、電話帳に掲載中の電話番号を番号ポータビリティーし、eo光電話で継続される場合でもお申し込みが
必要です。お申し込みいただかない場合、継続掲載になりません。
▪掲載申請の取り扱いは、NTT 番号情報株式会社が発行する電話帳のみとなります。ほかの事業者で発行され
る電話帳への掲載をご希望の場合は、発行元へご確認ください。
▪電話帳の配布は有料です。ご希望の場合は、以下までお申し込みください。
通話をしていても、ほかからの着信をお知らせします。
通話中の相手を一時保留して、後から電話をかけてきた相手と通話することが
可能です。
※配布に関する詳細は、上記タウンページセンタへお問い合わせください。
2 番号サービス
eo光電話で、2つの電話番号をご利用いただくサービスプランです。
概要
●
こんなことができます!
●
▪ 2 つの電話番号での同時通話や、電話と FAX を別々の電話番号でご利用いただけます。
▪電話番号ごとにオプションサービスをお選びいただけます。
※電話番号ごとにオプションサービスのお申し込みと月額料金のお支払いが必要です( 通話明細送
付サービスは除きます )。
1, 233 円 / 月
※個別に申し込まれた場合でも、「 eo 光電話パック 3 」該当サービスのうち、2 つを申し込まれると
「 eo光電話パック 3 」の料金が適用されます。
発信者番号表示サービス
非通知着信拒否サービス
転送電話選択サービス
転送電話サービス
複数通話サービス
指定番号着信選択サービス
迷惑電話拒否サービス
● 2 番号サービスをご利用の場合は、それぞれの電話番号ごとにお申し込みが必要です。
● 基本サービス( 無料 )につきましては、5 ページをご覧ください。
● 設定方法につきましては、eo光電話オプションサービスガイド( 別冊 )※をご覧ください。
※eo光ネットをご利用のお客様は「 eo光 CD-ROM 」に収録してのご提供です
電話基本料 822 円 / 月※ 1 +
eo光多機能ルーター利用料 411 円 / 月
( eo光電話アダプター機能 )
【メゾンタイプ 】とのセット割引適用時の料金となります。
※1 eo光ネット【ホームタイプ 】
発信者番号表示サービス 転送電話サービス 複数通話サービス
「 eo 光電話パック 7 」の料金が適用されます。ただし「 eo 光電話パック 3 」該当サービスを 3 つ
申し込まれた場合は、「 eo光電話パック 3 」の料金が適用されます。
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 6-7
e
o
「 eo光サービス契約内容変更申込書 」によりお申し込みいただけます。
平日 9:00 ∼ 17:00 ( 土曜・日曜・祝日・年末年始は休業 )
フリーダイヤル 0120- 506- 309
※番号ポータビリティーの場合、番号ごとに番号割当手数料 2, 160 円、NTT 休止工事費 2, 160 円が
必要になります。
お申し込み
方法
※個 別に申し込まれた場合でも、「 eo 光電話パック 7 」該当サービスのうち、3 つを申し込まれると
6
2
NTT 番号情報株式会社 タウンページセンタ
月額料金
648 円 / 月
申込書で
●
お得なパックサービス!
月々 216 円
お得
2, 160 円( 1 掲載の場合※ )
●
432 円 / 月
タウンページ
転送電話サービスの申し込みが必要です。
★ 発信者番号表示サービスおよび複数通話サービス( または割込電話サービス )をどちらもご利用の場合、割込電話番号表示機能がご利用いただけます。
割込電話番号表示機能につきましては、第 6 ‒ 1 章「 困ったときは? 」21 ページの Q 4 をご覧ください。
eo光電話パック 3
0 円( 1 掲載の場合※ )
光電話のオプションサービスについて
光電話のオプションサービスについて
216 円 / 月
ハローページ
●
あらかじめ登録した番号について「 着信 」か「 非着信 」かを設定できる
サービスです。
迷惑電話拒否サービス
割込電話サービス★
●
発信者番号表示サービスの申し込みが必要です。
216 円 / 月
0円
※ 2 掲載目以降は 1 掲載につき 2, 160 円となります。
電話番号を通知しないでかけてきた相手に、番号を通知してかけ直すよ
うメッセージを流し、着信を拒否します。
転送電話選択サービス
104 番号案内
216 円 / 月
通話中の相手を一時保留して、後から電話をかけてきた相手と通話することが
可能です。
また電話機を 2 台お持ちの場合や、内線子機機能をスマートフォンに設定して
いれば、同時に 2 つの発着信ができるため、eo 光電話番号が 1 つで、電話
回線が 2 つあるようにご利用いただけます。
216 円 / 月
ご利用時
●
タウンページ )へ掲載したりすることができます。
※転送元から転送先までの通話料金は、ご契約者様のご負担です。
指定番号着信選択サービス
eo光電話アダプター
●
※ナンバーディスプレイ対応の電話機が必要です。
eo光電話で利用する電話番号を、104 番号案内へ登録したり、電話帳( ハローページ・
概要
章
章
216 円 / 月
ご利用時
非通知着信拒否サービス
7
通話をしていても、ほかからの着信をお知らせします。
複数通話サービス★
eo光多機能ルーター
3
第
第
e
o
パック パック
発信者番号表示サービス★
そのほかのオプションサービス
104 番号案内・電話帳掲載
お得なパックサービスは
ページ下部をご覧ください!
電話に出る前にかかってきた相手をナンバーディスプレイ対応の
電話機で確認できます。
2
2-1-1 章
ご注意
WEB で
マイポータル( https://my.eonet.jp/ )よりお申し込みいただけます。
お電話で
裏表紙記載の eoサポートダイヤルへお問い合わせください。
▪内線サービス、ダイヤルインはご利用いただけません。
「 内線電話
▪お申し込みいただくと、eo光多機能ルーター本体に設定した eo光電話の設定(「 発信者番号通知 」
番号 」
「 着信するポートの設定 」など )がすべて初期値に戻りますのでご注意ください。
初期値では、1 番号目の電話番号への着信は、eo光多機能ルーターの「 電話 1 」ポートに接続した電話機に、
2番号目の電話番号への着信は「 電話2 」ポートに接続した電話機に入ります。着信するポートを変更したい場合
は、20 ページをご覧ください。
記載の料金は 2015 年 8 月現在の税率( 8% )に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。
7
15/08/06 18:18
2- 2 章
2-2-2 章
オプションサービス設定方法
転送電話選択サービス
転送・着信させる電話番号の登録・削除、サービスの開始・停止の設定方法などをご説明します。
この章では、オプションサービスにお申し込みいただいた後、ご利用開始までの設定方法をご説明します。
eo光電話から
※割込電話サービス( 複数通話サービスの割込電話通知機能を含む )・発信者番号表示サービス・通話明細送付
サービス・050 ナンバープラスについては、設定作業は不要です。
詳細は、「 eo 光電話オプションサービスガイド 」
( eo 光ネットをご利用のお客様は「 eo 光 CD-ROM 」に収録 )をご覧くだ
さい。
7 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 3 を押します。
転送電話サービス
3. ガイダンスにしたがい、ご希望の電話番号
をダイヤルし、
「#」を押します。
■ サービスの一時停止・利用開始
■ ご利用開始の手順
1
サービスの一時停止
転送先電話番号の登録
1.
1 4 2 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 4 を押します。
3. ガイダンスにしたがい 0 を押します。
4. ガイダンスにしたがい 1 ∼ 4 で登録先
を選択します。
5. ガイダンスにしたがい、転送先の電話番号
をダイヤルし、
「#」を押します。
6. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
※続けてほかの設定をすることもできます。その場合は
ガイダンスにしたがってお進みください。
2
サービスの利用開始
1 4 2 1 をダイヤルします。
1. 1 4 2 をダイヤルします。
4 を押します。
3. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
4. ガイダンスにしたがい 1 ∼ 4 で転送先
を選択します。
転送サービスの開始
1. 1 4
■ 設定内容の確認
転送先電話番号の確認
1. 1 4 2 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 8 を押します。
7 をダイヤルします。
7 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 2 を押します。
サービスの一時停止
1. 1 4
7 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 0 を押します。
2. ガイダンスにしたがい 8 を押します。
3
転送条件の設定
1. 1 4 2 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 4 を押します。
3. ガイダンスにしたがい 2 を押します。
4. ガイダンスにしたがい 1 ∼ 4 で転送
条件を選択します。
5. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
※続けてほかの設定をすることもできます。その場合は
ガイダンスにしたがってお進みください。
4
■ リモート操作( サービスの一時停止・利用開始・変更 )
専用番号のダイヤル( 通話料有料 )
3. ガイダンスにしたがい、リモート操作用パ
「#」を押します。
スワード※をダイヤルし、
サービスの開始
4. ガイダンスにしたがい 1 (サービス開始)、
0 (サービス停止)または 4 (転送先
指定)を押します。
1 4 2 1 をダイヤルします。
※リモート操作用パスワードは、「 eo光登録証 」をご確
認ください。
8
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 8-9
3. ガイダンスにしたがい、ご希望の電話番号
をダイヤルし、「#」を押します。
4. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
■ リモート操作( サービスの一時停止・利用開始 )
専用番号のダイヤル( 通話料有料 )
1. 0 6 - 7 5 0 2 - 1 4 7 0
をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい、eo 光電話の電話番
号をダイヤルし、「#」を押します。
3. ガイダンスにしたがい、リモート操作用パス
ワード※をダイヤルし、「#」を押します。
リモート操作用パスワードを変更する
リモート操作用パスワード( 暗証番号 )の変更は、eo 光電話から行うことができます。
※あらかじめ、「 eo 光登録証 」に記載されているリモート操作用パスワードをご確認ください。
※パスワードを変更される際は、事前に 6 ∼ 8 桁のパスワード( 暗証番号 )をご用意ください。
eo光電話から
1. 0 6 - 7 5 0 2 - 1 4 2 0
をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい、eo 光電話の電話
番号をダイヤルし、「#」を押します。
2. ガイダンスにしたがい 4 を押します。
e
o
※リモート操作用パスワードは、「 eo光登録証 」をご確認く
ださい。
3. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
外出先から
7 をダイヤルします。
2
、2
4. ガイダンスにしたがい 1 (転送開始)
(着信開始)または 0 (サービス停止)を押
します。
2 をダイヤルします。
5. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
※続けてほかの設定をすることもできます。その場合は
ガイダンスにしたがってお進みください。
1. 1 4
外出先から
着信サービスの開始
転送条件の確認
1. 1 4
■ 登録した電話番号の削除
2. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
1. 1 4
3. ガイダンスにしたがい 0 を押します。
転送先の指定
2. ガイダンスにしたがい
1 4 2 0 をダイヤルします。
■ サービスの利用開始( 転送 / 着信の選択 )・一時停止
2. ガイダンスにしたがい 8 を押します。
光電話のオプションサービスについて
光電話のオプションサービスについて
eo光電話から
7 をダイヤルします。
4. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
1. 1 4
章
章
転送電話のご利用開始までの手順、サービス開始・停止の設定方法などをご説明します。
e
o
1. 1 4
■ 登録した電話番号の確認
第
第
2
2-2-1 章
■ 転送または着信させる電話番号の登録
1. 1 4
2 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 4 を押します。
3. ガイダンスにしたがい 3 を押します。
4. ガイダンスにしたがい、ご希望の暗証番号をダイヤルし、
「#」を押します。
5. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
9
15/08/06 18:18
3- 1 章
迷惑電話拒否サービス
迷惑電話番号の着信拒否の追加・解除の設定方法をご説明します。
この章では、eo 光多機能ルーターとそのほかの機器を接続していただく方法をご案内します。
eo光電話から
2. ガイダンスにしたがい 2 を押します。
お客様ご利用の環境をご選択ください!
2. ガイダンスにしたがい 3 を押します。
eo 光ネット 【ホームタイプ】
【メゾンタイプ】
■ 一括登録解除
4 をダイヤルします。
4. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
2-2-5 章
エッ
eoIDパスワード ( 初期値 )
キュウ ・ シー ・ キュウ ・ キュウ ・ シー ・ キュウ ・ キュウ ・ エー
[ 半角英数小文字 ]
x
[ 半角英数小文字 ]
9c99c99a
ファミリーコード [ 数字 12 桁 ]
719999999999
ファミリーコードパスワード
キュウ ・ エー ・ ビー ・ シー ・ ディー ・ イー ・ エフ ・ キュウ
[ 半角英数小文字 ]
9abcdef9
1. 1 4
9 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
※ 受信メールサーバ−(IMAP サーバー)は
ルサーバー (SMTP サーバー) は 「sm
※ 上記 IMAP 設定以外に、 従来の POP 設
※ マイポータル (https://my.eonet. jp/) より
【ホームページ】 (ホームペ
ご契約サービス
eo光ネット 【マンションタイプ】 グローバルプラン VDSL 方式
認証ID
エヌ ・ ビー ・ シー ・ イチ ・ ニ ・ ディ ・ イー ・ サン ・ ヨン ・ ゴ
[ 半角英数大文字 ]
NBC12DE345@MF1
認証IDパスワード ( 初期値 )
ティー ・ ナナ ・ ダブリュー ・ ゼロ ・ オー ・ シー ・ ナナ ・ ビ -
[ 半角英数小文字 ]
t7w0oc7b
Web ID
エッ
[ 半角英数小文字 ]
x5
※ FTPサーバー名は 「wwwftp.eonet.ne. jp
※ Webアカウント ( お客様 URL) は、 ホーム
【eo光電話】
電話番号
番号通知
アダプタの差込口
06-1234-XXXX
通知する
電話 1
通知する
電話 2
06-5678-XXXX
リモート操作用パスワード
イーサーネット方式
※ リモート操作用パスワードは一般電話 ( トーン信号のでる電話機 ) 等から
転送電話 ・ 転送電話選択サービスの設定をする際に必要となります。
◆ 各種
各種 ID / パスワードの管理には十分
第三者に不正利用されないよう定期的
eoID および各種パスワードはマイポー
ご契約サービス
eo光テレビ 地デジ ・ BS コース
ご利 用 開 始 日 以 前に、eo より
マンション内の各 部 屋の壁に、
※ 複数のeo光テレビチューナー (STB) をご契約時は、 契約中の 1 コースが記載されております。
「 VDSL モデム 」をお届けしてい
あらかじめ LAN ケーブルの差し
る場合は「 VDSL 方式 」です。
込み口がある場合は、「 イーサー
※ 本登録証の記載内容は右上の発行
変更されている場合は変更後のパ
ネット方式 」です。
プラ
LAN
POWER/FAIL
OPT
OPT LINK
TEST
TEL
AUTH
PC
光電話
2. ガイダンスにしたがい 0 を押します。
壁に LAN ケーブルの
差込口があります。
7
9 をダイヤルします。
AMN1500
00F
1. 1 4
お届け時梱包状態
US
サービスの一時停止
回線終端装置( 一例 )
VDSL モデム( 一例 )
非通知着信拒否サービス
12 ページへ
非通知着信拒否の開始・停止の設定方法をご説明します。
上の図のように、電源や電話用
モ ジ ュ ラ ー ジ ャ ッ ク、 テ レ ビ
コンセントなどと一体のパネル
になっている場合もあります。
13 ページへ
eo 光多機能ルーター(ルーター機能)の有無をご選択ください!
eo光電話から
■ サービスの利用開始・一時停止
サービスの利用開始
1. 1 4
8 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
10
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 10-11
サービスの一時停止
1. 1 4
8 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 0 を押します。
H9
Web IDパスワード ( 初期値 )
※ 認証 ID / 認証 ID パスワードは PPPoE の手動設定時に必要となります。
VF2
3. ガイダンスにしたがい、ご希望の電話番号
をダイヤルし、
「#」を押します。
指定番号を拒否する
話
2. ガイダンスにしたがい 4 を押します。
メールパスワード ( 初期値 )
【eo光テレビ】
宅内工事を行い、マンション内
に回線終端装置を設置している
場合は、「 光配線方式 」です。
AT
9 をダイヤルします。
2. ガイダンスにしたがい 2 を押します。
電
1. 1 4
519999999999
【eo光ネット】
VDSL 方式
9 をダイヤルします。
PC
■ 登録番号の削除
1. 1 4
PO
WE
R
4. ガイダンスにしたがい 1 を押します。
光配線方式
指定番号だけ着信させる
機 器の接 続と動 作 確 認
3. ガイダンスにしたがい、ご希望の電話番号
をダイヤルし、
「#」を押します。
ご契約のコース名は、eo光登録証「 ご契約サービス 」欄に
てご確認いただけます。
■ サービス利用開始( 着信許可 /着信拒否の選択 )
・一時停止
章
光電話のオプションサービスについて
2. ガイダンスにしたがい 3 を押します。
3
メールアドレス
eoID( 初期値 )
※ ご契約者ご家族の方がご利用の場合はファミリーコードを利用し、
eoIDのファミリー会員として登録することができます。
※2011 年 3 月 以 前 に 発 行 さ れ た eo光 登 録 証 に は、 ご 契 約
サービスの記載がございませんので、下記の内容をご確認く
ださい。
eo光電話から
9 をダイヤルします。
【メール】 (メールご利用時に
eoID( 変更値 )
ご利用のタイプをご選択ください!
指定番号の登録・削除、サービスの開始・停止設定方法をご説明します。
1. 1 4
【eoID】 マイポータルサイトご利用時に必要となります。
※ eoIDを変更されていない場合は
表示されません。
指定番号着信選択サービス
■ 指定する番号の登録
ご契約者名 : いお ○○○ 様
12 ページへ
2. ガイダンスにしたがい 9 を押します。
2-2-4 章
本登録証の内容は大変重要な情報です。大切に保管し
eo 光ネット 【マンションタイプ】
eo光登録証
再発行の際には本人様確認と所定の手数料が必要と
第
1. 1 4
ST
章
e
o
4 をダイヤルします。
光
第
2
1. 1 4
FAIL
4 をダイヤルします。
■ 直前通話の着信拒否を解除
LINE
1. 1 4
※すでに eo光多機能ルーターと機器の接続が完了し、eo光電話がご利用いただける状態であれば、この章の作業
は不要です。
LINK/ACT
■ 直前通話の着信拒否を( 追加 )登録
機器の接続方法
POWER
2-2-3 章
ルーター機能を利用している
ルーター機能を利用していない
14 ページへ
15 ページへ
11
15/08/06 18:18
eo光ネット【ホームタイプ 【
】メゾンタイプ 【
】マンションタイプ 】光配線方式の場合
接続ができたら、各機器の AC アダプターをコンセントに差し込んでください。
接続ができたら、各機器の AC アダプターをコンセントに差し込んでください。
「 eo 光多機能ルーター 」をルーターとして利用する場合
LINE
PC
※eo 光 多 機 能 ル ー タ ー「 有 線 ル ー タ ー 機 能 」ま た は
「 無線ルーター機能 」のお申し込みが必要です。
LANケーブル
光ファイバーケーブル 回線終端装置( 一例 )※ 1
eo 光ネット【マンションタイプ】VDSL 方式の場合
電話用モジュラーケーブル
「 eo 光多機能ルーター 」をルーターとして利用する場合
VDSL モデム( 一例 )
eo光多機能ルーター
L
A
N
1
PC
LAN
LAN
L
A
N
2
LANケーブル
LINE または
VDSL
光電話
WAN
W
A
N
電話
初期化
2
機 器の接 続と動 作 確 認
電話
電源
1
電話
電話
2
初期化
電源
機 器の接 続と動 作 確 認
L
A
N
4
電話
1
回線終端装置の「 光電話 」ポート
には何も接続しないでください。
3
L
A
N
3
電話
章
W
A
N
LAN
LAN
章
WAN
L
A
N
2
第
第
L
A
N
1
L
A
N
4
3
電話用モジュラーケーブル
電話用モジュラー
ジャック
LAN または
Ethernet
L
A
N
3
※eo光多機能ルーター「 有線ルーター機能 」または
「 無線ルーター機能 」のお申し込みが必要です。
スマートフォンで
eo 光 電 話 の 発 着 信
が行えます。※ 2
無線ルーター機能
ご契約の場合のみ
eo光多機能ルーター
スマートフォン
スマートフォン
※ 1 回線終端装置の差し込み口が1つしかない場合は、「 ETHER 」に差し込みます。
※ 2 別途設定が必要です。詳しくは、eo光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】をご覧ください。
スマートフォンで
eo 光 電 話 の 発 着 信
が行えます。※ 1
無線ルーター機能
ご契約の場合のみ
※ 1 別途設定が必要です。詳しくは、eo光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】をご覧ください。
「 eo 光多機能ルーター 」をルーターとして利用しない場合
光ファイバーケーブル
LINE
PC
光電話
L
A
N
1
L
A
N
2
PC
LINE または
VDSL
LAN
WAN
電話
電話
LAN1
L
A
N
1
LAN
初期化
L
A
N
2
LAN2
電源
LAN3
市販ルーター
( ご利用の場合のみ )
LAN または
Ethernet
WAN
電話
回線終端装置の「 光電話 」ポート
には何も接続しないでください。
市販ルーター( ご利用の場合のみ )
LAN
LAN
L
A
N
3
SET
L
A
N
4
WAN
RESET
WAN
W
A
N
電話
LAN4
電話
1
電話
WAN
LAN1
LAN
2
初期化
電源
LAN2
電源
LAN3
無線ルーターを
ご利用の場合
スマートフォンなど
※ 1 回線終端装置の差し込み口が1つしかない場合は、「 ETHER 」に差し込みます。
※図中の回線終端装置は一例です。工事時期によって機種は異なります。
各機器の取り扱いについての注意事項は、機器の取扱説明書をご覧ください。
12
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 12-13
電話用モジュラーケーブル
電話用モジュラー
ジャック
RESET
W
A
N
2
LANケーブル
SET
L
A
N
4
1
電話用モジュラーケーブル
VDSL モデム( 一例 )
LAN
L
A
N
3
WAN
LANケーブル
eo光多機能ルーター
( eo光電話機能のみ )
回線終端装置( 一例 )※ 1
「 eo 光多機能ルーター 」をルーターとして利用しない場合
16 ページへお進みください
無線ルーターをご利用の場合
LAN4
電源
eo光多機能ルーター
( eo光電話機能のみ )
※各機器の取り扱いについての注意事項は、機器の取扱説明書をご覧ください。
スマートフォンな
どを接続すること
ができます。
スマートフォンなど
16 ページへお進みください
13
15/08/06 18:18
イーサーネット方式の場合
※ ご希望の機器配置に近い図を下記よりお選びください。
LANケーブル
電話用モジュラーケーブル
宅内電話配線
接続ができたら、各機器の AC アダプターをコンセントに差し込んでください。 各機器の取り扱いについての注意事項は、機器の取扱説明書をご覧ください。
「 eo光多機能ルーター 」をルーターとして利用する場合
1
「 eo光多機能ルーター 」をルーターとして利用しない場合( 他社製ルーターを利用する場合 )
※eo光多機能ルーター「 有線ルーター機能 」または
「 無線ルーター機能 」のお申し込みが必要です。
「 無線 」を利用して手軽に配線をしたい!
1
お客様での配線作業の要否
お客様での配線作業の要否
eo 光回線の引き込み場所( 玄関やユニットバスの上部など )
eo 光電話を利用する部屋
不要★
必要
eo 光回線の引き込み場所( 玄関やユニットバスの上部など )
eo 光電話を利用する部屋
★お住まいのマンションによっては
配線作業が必要となります。
配線イメージ
不要★
必要
L
A
N
2
LAN
LAN
電話
WAN
1
そのほかの部屋
eo 光回線
eo 光多機能ルーターを設置した部屋以外の部屋の
LAN
LAN
eo 光多機能ルーターを設置した部屋以外の部屋の
各部屋の情報コンセントに「 有線 」でパソコンを接続したい!
お客様での配線作業の要否
eo 光回線の引き込み場所( 玄関やユニットバスの上部など )
eo 光電話を利用する部屋 / インターネットを利用する部屋
eo 光回線の引き込み場所( 玄関やユニットバスの上部など )
eo 光電話を利用する部屋 / インターネットを利用する部屋
必要
必要
配線イメージ
eo 光電話を
利用する部屋
LAN
スイッチングハブ
LAN
マンションによってはあらかじめ
設置されている場合があります
)
※2 使用しません
LAN
L
A
N
1
電話
eo 光電話を
電話差し
込み口
スイッチングハブ
LAN
マンションによってはあらかじめ
設置されている場合があります
)
TEL
電話
情報コンセント
L
A
N
4
「 宅内電話配線 」が通っている必要があります。
通っていない場合は、24 ページをご覧ください。
eo
光回線
インターネットを
利用する各部屋
電話
L
A
N
3
WAN
L
A
N
4
WAN
W
A
N
SET
RESET
WAN
LAN
インターネットを
利用する各部屋
情報コンセント
LAN
LAN
LAN1
2
初期化
TEL
電源
※1
電話
LAN2
電源
初期化
電話
L
A
N
2
1
LAN
1
電話差し込み口
eo 光回線の引き込み場所から、eo 光電話を利用する部屋へ
「 宅内電話配線 」が通っている必要があります。
通っていない場合は、24 ページをご覧ください。
L
A
N
1
電話
電話
LAN
2
LAN
TEL
電話
W
A
N
※2 使用しません
eo 光回線の引き込み場所から、eo 光電話を利用する部屋へ
情報コンセント
L
A
N
3
利用する部屋
LAN
(
TEL
TEL
L
A
N
2
WAN
必要
eo 光回線の引き込み場所
情報コンセント
eo 光回線
必要
配線イメージ
eo 光回線の引き込み場所
(
情報コンセントは利用できません。
ほかの部屋でインターネットを利用する場合は、
無線を利用します。※ 1
2
お客様での配線作業の要否
3
そのほかの部屋
POINT
情報コンセントは利用できません。
ほかの部屋でインターネットを利用する場合は、
無線を利用します。※ 1
各部屋の情報コンセントに「 有線 」でパソコンを接続したい!
他社ルーター
電源
情報コンセント
POINT
電源
初期化
電源
スイッチングハブ
2
情報コンセント
eo 光回線
LAN4
電話
電話
初期化
スイッチングハブ
LAN3
W
A
N
電話
電話
電話
LAN
LAN2
L
A
N
4
2
WAN
LAN1
L
A
N
3
L
A
N
4
W
A
N
1
WAN
機 器の接 続と動 作 確 認
機 器の接 続と動 作 確 認
LAN
RESET
LAN
章
章
L
A
N
1
L
A
N
3
WAN
LAN
利用する部屋
SET
L
A
N
2
LAN
eo 光電話を
eo 光多機能ルーター( eo 光電話機能のみ )
利用する部屋
第
第
eo 光回線の引き込み場所
eo 光電話を
eo 光多機能ルーター
L
A
N
1
2
★お住まいのマンションによっては
配線作業が必要となります。
配線イメージ
eo 光回線の引き込み場所
3
「 無線 」を利用して手軽に配線をしたい!
TEL
※1
LAN3
LAN4
POINT
eo 光多機能ルーター
14
各部屋の情報コンセントにパソコンを接続すると、
インターネットが利用できます。
※ 1 無線ルーター機能のご契約が必要です。スマートフォンを無線接続していただくと、eo光電話の子機
としても利用できます。詳しくは、eo光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】( 別冊 )をご覧くだ
さい。
※ 2 ご利用の環境によっては必要となります。詳しくは 24 ページをご覧ください。
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 14-15
電源
※無線での接続も
可能です。
16 ページへお進みください
eo 光多機能ルーター
( eo 光電話機能のみ )
他社ルーター
POINT
各部屋の情報コンセントにパソコンを接続すると、
インターネットが利用できます。
※ 1 市販の無線ルーターをご利用の場合。
※ 2 ご利用の環境によっては必要となります。詳しくは 24 ページをご覧ください。
※無線での接続も
可能です。
16 ページへお進みください
15
15/08/06 18:18
3- 2 章
3-2-1 章
1
機器の動作確認方法
4- 1 章
① 接続の確認方法
eo光多機能ルーターの AC アダプターを接続し、10 分程度お待ちください。前面の「 ⑥ eo光電話 」の
ランプが緑色に「 点灯 」または「 点滅 」していれば、eo光電話の接続が確認できています。
<ランプ部拡大>
電話番号切替工事日( 番号ポータビリティー)ご予約方法
以下のいずれかの方法で、NTT 電話番号切替工事日を予約してください。
② アラーム
③ eo 光ネット
ホームページから予約する( 24 時間 )
第
④ 無線 1(2.4GHz)
章
eo光電話開通サポートセンター
eo光電話から
( 詳細は 18 ページをご覧ください )
② 電話機の接続( eo 光多機能ルーターの初期動作確認 )
eo光多機能ルーター背面の「 電話 」ポートに電話機を接続
してください。
L
A
N
1
L
A
N
3
電話
1
電話
1∼2週間
ネット開通日
(宅内工事日)
電話
電源
eo光多機能ルーター
接続した電話機にて初期動作確認ダイヤル「 111 」へ電話してください。自動音声ガイダンスにて eo光多機
能ルーターの初期動作確認を行います。
正常と診断された場合は、設定完了です。
▪初期動作確認ダイヤルの自動診断にて異常診断された場合は、eoサポートダイヤルへお問い合わせください。
休止(または解約)
eo光電話
利用開始
eo 光ネット(インターネット)
電話機
▪「 ツー 」音ではなく、電話がご利用できなくなっている旨のガイダンスが流れる場合は、配線が正しく行われている
かを確認し、eo光多機能ルーターの電源をいったん切り、10 秒∼ 20 秒待ってから再度電源を入れ直してください。
▪上記手順を行ったにもかかわらず、「 ツー 」音が聞こえない場合は、裏表紙記載の eoサポートダイヤルへお問い合
わせください。
利用開始
▪eo光電話は、電話番号切替日以降、ご利用開始となります。
▪eo光電話のご利用開始までは切替前の電話回線契約は解約しないでください。
番号ポータビリティーをお申し込み後、電話番号切替工事日までは、従来の電話回線でお電話をご利用ください。
電話番号切替工事日前は、eo光多機能ルーターに電話機を接続してもお電話をご利用いただけません。
マンションタイプ VDSLモデム方式の場合
VF100T
L
A
N
1
L
A
N
1
差し替え
L
A
N
2
L
A
N
3
L
A
N
4
L
A
N
4
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 16-17
電源
※番号ポータビリティーとは、今まで利用されていた NTT 固定電話の電話番号を、eo光電話にてご利用いただくための手続きです。
電源
※eo光ネットのご利用開始日に
NTT 番号切替工事を行われた場合は、
17 ページ以降の手続きは不要です。
2
初期化
初期化
eo光電話の使い方は、第 1 ‒ 1 章
( 4 ページ )をご覧ください。
第 4 ‒ 1 章( 17 ページ )へ
1
電話
電話
以上で設定は完了です。
電話
電話
電話
2
ご利用開始には、NTT 番号切替工事日の
予約が必要です。
W
A
N
電話
1
番号ポータビリティーをご利用のお客様
VDSLモデム
差し替え
L
A
N
2
L
A
N
3
W
A
N
eo光電話がご利用いただけます。
電話番号切替日
NT T 回線など
従来の
電話回線
接続した電話機の受話器を持ち上げ、「 ツー 」という音が受話器から聞こえることを確認してください。
新番号を取得されたお客様
電話番号切替日
のご予約
2
初期化
3
ご利用開始までの流れ
L
A
N
4
W
A
N
初期では、1 番号目の電話番号への着信は「 電話 1 」ポートに接
続した電 話 機に、2 番 号 目の電 話 番 号への着 信は「 電 話 2 」
ポートに接続した電話機に入ります。
着信するポートを変更したい場合は、eo 光多機能ルーターの
設定画面で行えます。詳しくは、20 ページをご覧ください。
2
4-1-2 章
差し替え
L
A
N
2
2 番号サービスをお申し込みの場合
電話番号切替手続きについて
※NTT西日本以外の他事業者にてNTT発行の電話番号をご利用中のお客様は、マイポータルからのご予約はできません。上記 eo 光電話
開通サポートセンターで電話予約をお願いいたします。
無線設定(WPS)
3-2-2 章
4
章
⑦ 電話 1
⑧ 電話 2
1571
0120- 958- 151
固定電話・携帯電話・PHS から
第
機 器の接 続と動 作 確 認
⑥ eo 光電話
1
16
電話で予約する( 9 時∼ 21 時 )
マイポータル
https://my.eonet.jp/
⑤ 無線 2(5GHz)
3
eo 光ネットの宅内工事予約と同時に、NTT 電話番号切替工事日の予約を行っているお客様は、このページの操作を行ってい
ただく必要はありません。すでに eo 光ネットをご利用いただいていて、今回追加で eo 光電話を申し込まれた場合は、この
ページの操作が必要です。
4-1-1 章
① 電源
電話番号切替工事日( 番号ポータビリティー )のご予約方法
従来の
電話回線
eo光多機能
ルーター
電話機
もしくは
VF100T以外の方
インラインフィルター
eo光多機能
ルーター
電話機
■ 電話番号切替に関するお問い合わせ
eo光電話開通サポートセンター
9:00 ∼ 21:00( 年中無休 )
eo光電話から
固定電話・携帯電話・PHS から
1571
0120- 958- 151
17
15/08/06 18:19
4-1-3 章
電話番号切替工事日ご予約方法( ホームページから)
マイポータル( https://my.eonet.jp/ )から、NTT 番号切替工事日の予約のお申し込みおよび工事日程確
定までの進捗をご確認いただくことができます。( 年中無休 24 時間 )
2 番号サービスをご利用の場合は、電話番号ごとに NTT 番号切替工事日の予約申し込みを行ってください。
1
3
4- 2 章
電話番号切替工事日( 番号ポータビリティー )の工事当日の流れをご説明いたします。
1
2
L
A
N
4
W
A
N
1
電話
2
第
「 eo 光電話 」をクリックします。
eo光多機能
ルーター
電話機
電話機のつなぎ替えが終わりましたら、電話の発着信を行い、正常にご
利用可能であることを確認してください
a 発信確認
eo光多機能ルーターに接続した電話機から携帯電話などへ発信し、
携帯電話など
着信音が鳴ることをご確認ください。
5
4
電話番号切替手続きについて
従来の
電話回線
章
eo 光登録証に記載の
「 eo I D( 初期値 )」を入力
L
A
N
3
電源
eo I D
差し替え
L
A
N
2
初期化
電話番号切替手続きについて
ご不在などにより電話機のつなぎ替えを行わなかった場合でも、切替工事に
は影響ありません。ただし、電話機が今までお使いの電話回線につながって
いる間は発着信ができませんので、ご帰宅後すぐにつなぎ替えてください。
3
※マイポータルの画面は時期によって異なります。
L
A
N
1
切替工事当日にご不在の場合
4
各項目を入力します。
電話機をつなぎ替えます( お客様 )
ご予約いただいた切替時間から 1 時間以内で電話番号切替工事は完了し
て い ま す。 電 話 機 を 現 在 ご 利 用 中 の 電 話 回 線 か ら eo 光 多 機 能
ルーターの「 電話 」ポートにつなぎ替えてください。
電話
章
2
ご予約いただいた日時になると、NTT 交換局にて電話番号の切替工事が実施されます。
( お客様宅への訪問工事はございません )
※2 番号サービスをお申し込みいただいた場合、初期では、1 番号目の電話番
号への着信は「 電話 1 」ポートに接続した電話機に、2 番号目の電話番号への
着信は「 電話 2 」ポートに接続した電話機に入ります。着信するポートを変
eo 光多機能ルーターの設定画面で行えます。詳しくは、20
更したい場合は、
ページをご覧ください。
「 マイサポート 」タブをクリックします。
4
電話番号を切り替えます( NTT / 弊社 )
電話
第
弊社ホームページ( http://eonet.jp/ )の「 マイ
ポータル 」をクリックします。
電話番号切替工事当日の流れ
発着信
確認
b 着信確認
携帯電話などから eo 光電話の電話番号へ発信し、eo 光多機能
ルーターに接続した電話機の着信音が鳴ることをご確認ください。
eo 光登録証に記載の
パスワード 「 eo I D パスワード( 初期値 )」
を入力
以上で設定は完了です。快適な通話をお楽しみください。
eo光電話の使い方は、第 1 ‒ 1 章( 4 ページ )をご覧ください。
eo光多機能ルーター
電話機
eo I D・eo I D パスワードについて
▪eo I D・eo I Dパスワードを eo光登録証
に記載の初期のものから変更している場
合は、現在ご利用中の eo I D・eo I Dパ
スワードをご入力ください。
▪登録証は、ご契約いただいた時期によっ
て、デザインや項目が異なります。お手
元の登録証に eo I D・eo I Dパスワード
の記載がない場合は eo I D通知書をご覧
ください。
「 NTT 番号切替工事日 予約/照会 」をクリックし
ます。以降、画面にしたがって工事日の予約をし
てください。
NTT 加入電話の休止( 解約 )手続きについて
切替工事当日に着信する通話について
NTT 加入電話からの番号ポータビリティーの場合、NTT 西日本
へは弊社代行手続きにより回線休止( または解約 )となります。
電話加入権をお持ちの方は後日「 利用休止のお知らせ 」がNTT西
日本から送付されます。電話加入権をお持ちでない方( 加入電
話・ライトプラン )は、自動的に解約となります。お客様でのお
手続きは必要ありません。
切替工事当日は、ご予約いただいた時間の3 ∼ 4時間前から順に
弊社側での切替作業準備を実施します。切替作業準備完了後、
ほ か の eo 光 電 話 ユ ー ザ ー 様 か ら の お 電 話 は、eo 光 多 機 能
ルーターに着信します。そのため現状の事業元回線では電話を
受けることができませんので、あらかじめご了承願います。
マイラインに伴う割引サービスについて
NTT 加入電話からの番号ポータビリティーの場合、マイライ
ン・マイラインプラスは、自動的に解除されます。
なお、マイライン・マイラインプラスと同時に登録された割引
サービスについては、料金が発生する場合がありますので、お客
様にて登録された電話会社に利用終了の連絡が別途必要になり
ます。
弊社からの試験発信について
切替工事の完了後、ケイ・オプティコムより自動音声応答によ
る試験発信( テストコール )を行っております。
電話機を eo光多機能ルーターにつなぎ替えている場合、呼び出
し音が鳴ります。その場合、受話器を上げていただきますと自動
音声ガイダンスが流れます。なお、受話器を上げなかった場合で
も試験発信は正常に完了します。
18
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 18-19
※画面は2015年8月現在のものです。画面や手順は時期によって異なります。
現在eo光電話を弊社電話番号にてご利用中で、今回
新たに番号ポータビリティーを利用されるお客様へ
切替工事が完了した後、切替後の電話番号で eo光電話がご利用
いただけるようになります。なお、ご利用中のオプションサービ
スについては、ご登録されている情報( 転送先電話番号など )
は、リセットされることがありますので、切替工事後に再度ご
登録をお願いいたします。
※番号ポータビリティーには、電話番号割当手数料 2, 160 円、NTT 休
止工事費2,160円が発生します。( NTT休止工事費はNTTから請求
となります )
記載の料金は 2015 年 8 月現在の税率( 8% )に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。
19
15/08/06 18:19
eo 光電話の設定を変更するには
5- 1 章
eo 光多機能ルーターの設定画面で、eo 光電話のオプション設定や内線子機の設定を行っていただけます。
5-1-1 章
6- 1 章
困ったときは?
この章では、eo 光電話サービスのよくあるご質問や、困ったときのトラブルシューティングをご案内して
います。
設定を行うには?
確認したい項目に合わせたページにお進みください
パソコンを利用して eo光多機能ルーターの設定画面「 eo光多機能ルーター クイック設定 Web 」へログインし、
「 内線設定 」をクリックします。
「 eo光電話アダプター設定 」の「 基本設定 」
eo 光電話のオプションサービスについて … P . 21
ご利用環境について ………………………… P . 21
料金について ………………………………… P . 22
接続・設定について ………………………… P . 22
発着信について ……………………………… P . 22
番号ポータビリティーについて …………… P . 23
トラブルについて …………………………… P . 23
第
eo 光電話のオプションサービスについて
章
5
設定できる項目について( 一例 )
発信者番号通知
ダイヤル桁間タイマー
内線( 子機 )設定
外線発信を行った際に、相手先に電話番号を通知するかを設定します。
※お申し込み時に「 非通知 」を選択していても、本設定を変更することで相手先に表示さ
れるようになります。
固定電話やスマートフォン※ 1 を内線子機として使用する場合の設定を行えます。
L
A
N
1
L
A
N
2
左の図のように、お手持ちのスマートフォンを eo光多機能
ルーターに無線で接続していただくと、スマートフォンを利
用して eo光電話の発着信を行えます。
L
A
N
4
W
A
N
電話
電話
電話
初期化
2
電源
eo 光 電 話 の 子 機 と
して利用できます
▪専用のアプリ「 AGEphone for eo 」をインストールしてい
ただく必要があります。※ 2
▪内 線 子 機 と し て ご 利 用 い た だ け る の は、eo 光 多 機 能
ルーターの無線電波が届く範囲に限られます。
( 103 円 / 月 )のお申し込みが必要です。
※ 1「 無線ルーター機能 」
※ 2「 AGEphone for eo 」は、株式会社 ageet( アギート )提供のアプリです。「 AGEphone for eo 」の詳しい操作
方法およびお問い合わせは、http://www.ageet.com/products/agephone-for-eo/ をご覧ください。
「 AGEphone for eo 」ではアプリの仕様上、eo光電話経由の緊急通報( 110〔警察〕
、118〔海上救急〕
、119〔救急〕)
が行えません。
3G・LTE 経由での発信が行えない端末( W i - F i 専用端末 )では緊急通報が行えませんのでご注意ください。
内線子機機能の詳しい設定方法や、「 eo光多機能ルーター クイック設定Web 」で行える設定
( 別冊 )でご案内して
の詳細につきましては、「 eo光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】」
おります。
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 20-21
Q5
ナンバーディスプレイは使えるのです
か?
の加入 / 非加入をお選びいただけます。
オプションサービスの利用料は、それぞれの電話
番号ごとに必要です。
Q3
1 つの電話番号で同時に 2 通話を行うこ
とはできますか?
Q6
FAX は利用できますか?
A 一 般 的 な ア ナ ロ グ 回 線 用 の 家 庭 用 FAX
( G 3FAX )で あ れ ば ご 利 用 い た だ け ま す。
( スーパー G 3FAX については、通信環境条件に
よりご利用できないことがあります )なお、ISDN
回線専用の G 4 FAX はご利用いただけません。
※海外のFAXへ発信する場合、国際伝送路における劣化の
発生や相手国の通信事情などにより、ご利用いただけな
い場合がございます。
Q7
複数台の電話機で利用できますか?
A 基本的にはご利用いただけますが、お客様の配線
状況によりご利用いただけない場合もございます
ので、1 台でのご利用をおすすめいたします。
A 有料のオプションサービス「 複数通話サービス 」
( 月額 216 円 )をお申し込みいただき、eo 光多機
能ルーターに 2 台の電話機を接続していただくか、
内線子機機能をスマートフォンに設定していれば、
eo 光電話番号が 1 つでも、同時に 2 つの発着信
が行えます。
eo 光多機能ルーターの「 電話 2 」ポートに 2 台目
の 電 話 機 を 接 続 す る 場 合、「 eo 光 多 機 能
ルーター クイック設定 Web 」にて設定の変更が
必 要 と な り ま す。 詳 細 な 設 定 方 法 の ご 案 内 は
「 eo 光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】」
をご覧ください。
6
ご利用環境について
サービス 」
( 月額216円 )をお申し込みいただけれ
ばご利用いただけます。
※ナンバーディスプレイ非対応電話機で発信者番号表示
サービスを契約された場合、またナンバーディスプレイ
対応電話機でナンバーディスプレイ機能を無効にされた
場合、電話の着信が正常にできなくなります。
2 番号サービスでは、オプションサービ
スの適用はどのようになりますか?
A 2 番号サービスでは、電話番号ごとにオプション
A 有 料 の オ プ シ ョ ン サ ー ビ ス「 発 信 者 番 号 表 示
設定方法は、「 eo光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】」
( 別冊 )をご覧ください
L
A
N
3
20
( 月額 216 円 )または「 割込電話サービス 」
( 月額
216 円 )をお申し込みいただければ、同様の機能
がご利用いただけます。
Q2
※キャッチホンディスプレイに対応した電話機が必要です。
※eo 光多機能ルーターの設定で、「 割り込み電話通知 」
「 割り込み電話番号表示 」の機能を有効( 初期値は有効 )
にする必要があります。
キャッチホンサービスはありますか?
A 有料のオプションサービス「 複数通話サービス 」
相手先の番号をダイヤルする際、最後に番号を押した後、発信が開始されるまで
の待機時間を設定できます。
内線子機( スマートフォン )の設定について※ 1
1
Q1
サービス 」
( または割込電話サービス )をどちらも
ご利用の場合、ご確認いただけます。
困ったときは?
5-1-2 章
A 「 発 信 者 番 号 表 示 サ ー ビ ス 」お よ び「 複 数 通 話
章
光電話の設定を変更するには
オプションサービスについては、2 ‒ 1 章「 eo 光電話
のオプションサービス 」
( 6ページ )にて各サービスの
概要をご案内しております。
ログイン方法は、第 6- 1 章「 困ったときは? 」
( 22 ページ )の Q 14 をご覧ください。
ス 」で、通話中に着信した相手の番号を
「 発信者番号表示サービス 」で確認する
ことはできますか?
第
e
o
Q 4 「 複数通話サービス 」
「 割込電話サービ
Q8
宅内電話配線の工事もケイ・オプティコム
でしてもらえるのですか ?
A 別途料金で宅内電話配線の工事を実施いたします。
(料金は工事申込後、見積もりさせていただきます)
ご希望の場合は、裏表紙記載の eo サポートダイ
ヤルへお問い合わせください。
※スマートフォンで内線子機機能を利用するには「 内線子
機( スマートフォン )の設定について 」
( 20 ページ )をご
覧ください。
記載の料金は 2015 年 8 月現在の税率( 8% )に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。
21
15/08/06 18:19
料金について
Q9
A
通話料金はいくらかかるのですか?
Q 14
定が行えます。「 eo光多機能ルーター クイック設
定Web」を表示するにはブラウザーのアドレス欄に、
「192.168.0.1」と 入 力 し、「 Enter 」ま た は
「 return 」キーを押します。初回のみ「 管理者パ
スワードの初期設定 」画面が表示されますので、
「 お客様ご希望のパスワード 」をご入力ください。
ロ グ イ ン 画 面 で「 ユ ー ザ ー 名 」に「 admin 」、
「 パスワード 」に「 設定したお客様のパスワード 」
を入力してください。eo 光多機能ルーターの設
定画面、「 eo 光多機能ルーター クイック設定
Web 」が表示されます。
また、オプションサービスの「 050 ナンバープラ
ス」
( 月額 288 円 )にご加入いただきますと、弊社
が無料提供している 050 番号への通話が無料とな
ります。一般の固定電話へは、近畿2府4県および
福井県内への通話は 7. 99 円 / 3 分、近畿 2 府 4 県
および福井県以外は 8. 64 円 / 3 分となっています。
そのほかの通話先について詳しくは、弊社ホーム
ページ( http://eonet.jp/service/denwa/home/ )
をご覧ください。
詳 し い ロ グ イ ン の 方 法 や、「 eo 光 多 機 能
ルーター クイック設定 Web 」で行える設定項
目のご案内は、「 eo 光多機能ルーターご利用
ガイド【詳細編】」
( 別冊 )をご覧ください。
Q 10 通話明細は発行できるのですか?
また、マイポータルからでも通話明細をご確認い
ただけます。
※2番号サービスをお申し込みいただいた場合でも、216円
/ 月で 2 番号分の通話明細を送付させていただきます。
Q 15 海外との発着信は可能ですか?
(4ページ)
A 可能です。詳しくは「 eo光電話のかけ方」
をご覧ください。
Q 16 マイラインは使えますか?
A マイライン / マイラインプラスは、自動的に解除
されます。なお、マイライン / マイラインプラス
と同時に登録された各種割引サービスについては、
料金が発生する場合がありますので、お客様で登
録された電話会社に利用終了の連絡が別途必要に
なります。
接続・設定について
Q 11
eo 光電話の設定はどのようにするので
すか?
A eo 光多機能ルーターの接続が完了すると、自動
的に必要な設定が行われるため、お客様での操作
は不要です。
Q 12
A
eo 光多機能ルーターはどこに置いても
よいのですか ?
ぐらついた台の上や傾いたところなど、不安定な
場所、湿度の高い場所、直射日光のあたる場所、
屋外には置かないでください。また、機器を並べ
て設置する場合は適度な間隔をあけて設置し、機
器同士を重ねないでください。
Q 13 もっと詳しいマニュアルはないですか?
A 「 eo 光多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】」
( 別 冊 )ま た は「 eo 光 多 機 能 ル ー タ ー( eoRT 100 )の配線・接続方法【Web マニュアル】」
( http://eonet.jp/p/31001/ )をご覧ください。
eo 光多機能ルーター本体の初期化方法から、内
線子機機能の詳しい設定、詳細なランプ状態のご
説明まで掲載しております。
22
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 22-23
Q 17 利用ができない通話先はありますか?
A
一部利用できないサービスがございますのでご注
意ください。詳しくは「 eo 光電話ご利用上の制
限事項 」
( 25 ページ )をご覧ください。
Q 18 050ナンバープラスで追加された050番号
に電話をかけてもらうことは可能ですか?
A 可能です。詳細については、弊社ホームページ
( http://eonet.jp/ser vice/denwa/home/guide/
option/service10.html )をご覧ください。
( 無料 )接続します 」のアナウンスが、お客様が電
話をかけた相手先につながる前に流れます。
信する電話番号を使い分ける方法はあり
ますか?
A 「 050 番号 」と「 06 などで始まる番号 」の発信は、
お客様が任意に切り替えることができません。
お客様がダイヤルされる相手先の電話番号によっ
て通話料金が安くなる方に、常に最新の情報で自
動的に切り替わります。
A 停電時はご利用いただけません。携帯電話や近く
の公衆電話をご利用ください。
復旧時には自動的に設定を行いますがご利用でき
ない場合は eo 光多機能ルーターの電源をいった
ん切り、10 秒∼ 20 秒待ってから再度、電源を入
れ直してください。
※通話相手が弊社 IP 電話の場合や一部の 050 番号の場合
は、06 や 078 などで始まる番号を通知します。この場合
はアナウンスが流れません。
Q 21 スマートフォンでの利用について教えて
ください。
A
専 用 の ア プ リ「AGEphone for eo」を イ ン ス
トールしていただくと、お手持ちのスマートフォン
で eo 光電話の発信・着信を行っていただけます。
詳細につきましては、「 eo 光多機能ルーター
ご利用ガイド【詳細編】」
(別冊)でご欄ください。
( 103 円 / 月 )のお申し込みが必要
※「 無線ルーター機能 」
です。
※「 AGEphone for eo 」は、株式会社 ageet( アギート )
提供のアプリです。「 AGEphone for eo 」の詳しい操作
方 法 お よ び お 問 い 合 わ せ は、http://www.ageet.com/
products/agephone-for-eo/ をご覧ください。
※「 AGEphone for eo 」ではアプリの仕様上、eo光電話
経由の緊急通報( 110〔警察〕、118〔海上救急〕、119
〔救急〕)が行えません。3G・LTE 経由での発信が行えな
い端末( W i - F i 専用端末 )では緊急通報が行えませんの
でご注意ください。
番号ポータビリティーについて
Q 22 現在、eo 光電話で利用中の電話番号を
引越し先でも利用できますか?
A 下記の条件を満たしている場合は、現在の電話番号を
お引越し先でもそのまま利用可能な場合があります。
▪現在の電話番号が、NTT 西日本から番号ポータビリ
ティーされた電話番号である。
▪お引越し先と現住所が同一番号区画内( 市外局番な
しでダイヤルが可能な地域 )であり、かつNTT電話
回線の収容局が同じである。
詳しくは、裏表紙記載の eo サポートダイヤルへ
お問い合わせください。
Q 23 番号ポータビリティーにかかる費用はい
くらですか?
A 1 番 号 ご と に、 電 話 番 号 割 当 手 数 料 2, 160 円、
Q 19 050 ナンバープラスを利用した場合、発
すか?
NTT 休止工事費 2, 160 円がかかります。
電話番号割当手数料は弊社から、NTT 休止工事費
は NTT からのご請求になります。
Q 25
A
eo 光電話が利用できないのですがどう
したらいいですか?
1 「 eo 光多機能ルーター 」前面のランプをご確認
ください。
電源ランプが消灯している
電源が入っていない可能性があります。AC アダ
プターが外れたり、破損していないかをご確認く
ださい。
eo 光電話ランプが消灯している
「 eo 光電話 」のお申し込みが確認できません。
配線をご確認後、eo 光多機能ルーターを再起動
してみてください。
2 「 発信者番号表示サービス 」をお申し込みの場合、
電話機のナンバーディスプレイ機能を設定した
上でご利用ください。この機能が解除されてい
る場合や、非対応の電話機の場合、正常に着信
できなくなります。
6
困ったときは?
困ったときは?
マイポータル( https://my.eonet.jp/ )からお申し
込みいただくか、裏表紙記載の eo サポートダイ
ヤルまでお問い合わせください。
発着信について
A 050 番号で通知される場合は、「 050 番号で有料
Q 24 停電のときは、eo 光電話は利用できま
章
章
6
通話相手にどちらの電話番号が通知さ
れるかわかりますか?
トラブルについて
第
第
ス」
( 月額216円 )をお申し込みいただければ、通
話明細を発行いたします。
Q 20 050 ナンバープラスを利用している場合、
A 「 eo 光多機能ルーター クイック設定Web 」で設
弊社の加入者間( eo 光電話、オフィス eo 光電話、
光電話オフィス、eo-net フォン、TELvision、IP
フォン、IP セントレックス )は無料です。
A 有料のオプションサービス「 通話明細送付サービ
eo 光電話の設定を変更したい。
3 急に eo 光電話が利用できなくなった場合、eo
光多機能ルーターの再起動を行うことで改善さ
れる場合があります。
再起動方法
一度ACアダプターを抜いてみてください。10秒
程度お待ちいただいてから、入れ直してみて、再
度ランプの状態をご確認ください。
以上の対応を行っても状況が改善されない場合、
裏表紙記載の eo サポートダイヤルまでお問い合
わせください。
Q 26 ダイヤルしてから相手先へ発信が開始さ
れるまでの時間を変更できますか?
A eo 光電話では、相手先の番号をダイヤルしてい
る際、最後の番号を押した後、発信が開始するま
での待機時間を 4 秒に設定しています。
発信されるまでが速すぎる
「 eo 光多機能ルーター クイック設定 Web 」で
設定を変更していただけます。詳しくは「 eo 光
多機能ルーターご利用ガイド【詳細編】」
( 別冊 )
をご覧ください。
発信されるまでが遅すぎる
発信先の番号をダイヤルした後「 # 」を押してい
ただくと、すぐに発信されます。
※プッシュホン設定の電話機に限ります。
記載の料金は 2015 年 8 月現在の税率( 8% )に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。
23
15/08/06 18:19
「 eo 光多機能ルーター 」と電話機を別の部屋に設置したい場合
eo 光電話 ご利用上の制限事項
eo 光多機能ルーターを設置した場所から、電話機を設置した場所までの間に「 宅内電話配線 」が通って
eo 光電話のご利用にあたり、以下の制限事項がありますので、ご注意ください。
いる必要があります。通っていない場合は、市販の「 RJ 45-RJ 11 変換コネクター 」をご用意いただくと
下の図のように配線をしていただくことができます。
eo 光回線の引き込み場所 ※
※玄関やユニットバスの上部など
にあります。
情報コンセント
LAN
L
A
N
1
L
A
N
2
LAN
TEL
電話ポート
L
A
N
4
LANケーブル
W
A
N
電話
WAN
LAN
LAN
L
A
N
3
インターネットを
利用する各部屋
電話
1
電話
eo 光電話を
情報コンセント
初期化
2
電源
利用する部屋
LAN
eo光回線
LAN
※( 平成 27 年 6 月時点の「 eo光電話の提供条件について 」より抜粋 )
ご利用できないサービス・通話
eo 光電話では、以下のサービスをご利用いただけません。
・ダイヤルアップによるインターネット接続 ・CS放送や BS・地上デジタル放送、CATV などでのペイパービュー※ 1、
双方向サービス ・ゲーム機、通信カラオケ、クレジットカード端末※ 2、公営競技の在宅投票システムなどダイヤ
ルアップ接続によるモデム通信を利用するサービス ・NTT 西日本のオフトーク通信( 電話回線を利用した情報提
供サービス ) ・ノーリンギング通信( ガス / 水道などの遠隔検針制御など )※ 2 ・信号監視通信( 警備会社などの
ホームセキュリティーサービス、LP ガスのガス漏れ集中監視システムなど )※ 2 ・ホームエレベーターの非常時連絡
用回線※ 2
※ 1 スカパー ! のペイパービューは、ご利用いただける場合がございます。詳しくは、サービス提供事業者にお問い合わせください。
※ 2 一部のクレジットカード端末、遠隔検針・制御サービスやホームセキュリティーサービスおよび LP ガスのガス漏れ集中監視システムまたはホーム
エレベーターの非常時連絡用回線はご利用可能な場合がございますので、ご利用のサービス会社までお問い合わせください。
eo 光電話では、以下のダイヤルを利用した通話を行うことはできません。
LAN
▪ISDN のサブアドレスを指定したダイヤル
▪電話会社を選択するダイヤル( 001、0030 ∼ 0089、00200 ∼ 00299、 009100 ∼ 009199 )
上の2カ所で変換コネクターを
利用して、LAN ケーブルを電話
線の差し込み口に接続します。
「RJ 45-RJ 11 変換コネクター」とは?
RJ 45( LAN ケーブル )を電話線の代わりに使用するための変
換コネクターです。家電量販店などでご購入いただけます。
RJ 45-RJ 11 変換コネクター( 一例 )
電話延長ケーブル
電話 1・電話 2 ポートに 2 つ並
べて変換コネクターを差し込む
ことができない場合は、左の図
のように電話延長ケーブルをご
利用ください。
eo光ネット【マンションタイプ】イーサーネット方式
スイッチングハブについて
お住まいのマンションによっては、eo 光回線の引き込み場所にスイッチングハブが設置されている場合
があります。
eo 光多機能ルーターを引き込み場所へ設置する場合、通常はスイッチングハブをご利用いただく必要は
ありませんが、取り外しが困難な場合や、ケーブル類が届かない場合は、そのままご利用ください。
WAN
1 ギガコースをご利用の場合
L
A
N
1
マンションにもともと設置されているスイッチングハブが
100Mbps タイプの場合、速度が 100Mbps 以下に制限さ
れてしまいます。
L
A
N
2
L
A
N
3
L
A
N
4
W
A
N
電話
WAN
電話
1
初期化
2
各部屋へ
電源
配線の環境によって、スイッチングハブを設置する必要が
ある場合は、下記の弊社確認済みの機器をご利用ください。
eo光回線
弊社検証済みスイッチングハブ
アイ・オー・データ
PLANEX
ロジテック
機種
ETG-ESH 5N
FXG- 05IM 3
LAN-GSW 05/PH
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 24-25
eo 光電話が利用できない場合
停電時、メンテナンス時および障害発生時は、eo光
電話はご利用いただけません。携帯電話や PHS、公
衆電話をご利用ください。
電話機・FAX のご利用について
eo光電話で使用する電話機、FAX などはお客様でご
用意ください。なお ISDN 専用電話機、G 4FAX 機器
はご利用いただけません。
※G3FAX機器のご利用は可能ですが、通信環境条件など
により伝送品質が保てない場合がございます。お客様
にて事前にメーカー、販売店に利用の可否をご確認く
ださい。
※お客様でご用意いただく eo光電話で使用する電話機、
FAX などについては、お客様にて事前にメーカー、販
売店に利用の可否をご確認ください。
eo 光電話 ご注意事項
IP 電話サービスへかける場合のご注意
▪無 料 通 話 が 可 能 な、 弊 社 の IP 電 話 サ ー ビ ス は、
以下の通りです。
eo 光電話、オフィス eo光電話、光電話オフィス、
eo-net フォン、TELvision、IP フォン、IP セン
トレックス、LaLa Call、ビジネス LaLa Call
(月
▪オプションサービスの「 050 ナンバープラス 」
額 288 円 )にご加入いただきますと、弊社が提携
している 050 番号への通話が無料または割安とな
ります。
「1」で始まる特殊番号へ発信する際のご注意
▪緊急通報( 110・118・119 )にダイヤルした場合
は、発信者番号を非通知の設定にされていても、
お客様情報( ご契約者の住所・氏名・電話番号 )が
接続先( 警察・海上保安庁・消防機関 )に通知され
ます。
▪110・118・119 の前に「 184 」をダイヤルした場
合には、お客様情報の通知を行いませんが、人の
生命、身体、自由または財産に対する危険が切迫
していると認められ、かつ緊急通報機関からの要
請があった場合には、お客様情報を弊社から通知
いたします。
国際電話をかける際のご注意
メーカー
24
▪eo光電話で接続できない電話番号については、弊社ホームページ( http://eonet.jp/service/denwa/home/connect/
ngservice.html )にてご確認ください。
▪上記以外の制限事項については、弊社ホームページ( http://eonet.jp/service/denwa/home/f low/terms.html )の
「 eo光電話の提供条件について 」にてご確認ください。
▪海外の携帯電話へ発信する際の料金は、海外の固定電話にかける通話料と同様です。
▪国際電送路における劣化の発生や相手国の通信事情などにより、ご利用いただけない場合がございます。
▪国際電話へ発信した際には、お客様の電話番号は相手に通知されません。
25
15/08/06 18:19
サービス障害情報メールについて
弊社ネットワーク設備の故障などにより、サービス障害が発生した場合に、事前に登録していただいた
お客様所有の携帯電話のメールアドレス宛に、サービス障害情報メールを配信させていただきます。
また、障害が復旧した場合も、復旧情報メールを配信いたします。
サービス障害情報メール配信登録( 登録無料 )
下記の【ご利用にあたってのご確認事項】をご一読の上、ご登録をお願いいたします。
携帯電話でのドメイン指定受信設定を行っている場合は、事前に「 eonet.ne.jp」からの受信を許可しておいてください。
許可されていない場合は、サービス障害情報メールがご利用いただけませんのでご注意ください。
eo光多機能ルーターについて
eo光多機能ルーターは、eo光電話をご利用いただくためのアダプターとして利用する機器です。
別途、お申し込みいただくことで、ブロードバンドルーターとしての機能をご利用いただくことも
可能ですのでぜひご利用ください。
eo光多機能ルーター( ルーター機能 )
無料レンタル( 無線機能をご利用いただく場合は、月額 103 円 )
eo光多機能ルーターは eoがご提供する高性能なブロードバンドルーターです。
市販のルーターとは異なり、eoのインターネット設定を自動で行うことができ
ます。
eo光電話のアダプター機能と、ブロードバンドルーター機能を 1 台でご利用いた
だけるので、コンパクトに設置していただけます。
サービス障害情報メール配信登録の流れ
1. 右記 QR コードを携帯電話で読み取り、空メールを送信します。
※携帯電話に QR コード読み取り機能がない場合や、QR コードが読み取りできない場合
は、携帯電話から entry mlinfo.eonet.jp 宛に空メールを送信します。
2. 携帯電話にメールが届きます。受信したメールにあるリンクをクリックします。
3. 新規登録用フォームにメール配信を希望される携帯電話のメールアドレス、対象
サービス、対象エリア、設定番号を登録し、送信します。
4. 登録完了メールを受信して、登録完了です。
■ ルーター機能( 有線または無線 )を追加で申し込む場合
マイポータル( https://my.eonet.jp/ )よりお申し込みいただくか、裏表紙記載の eo サポートダイヤルへ
お問い合わせください。
お申し込みいただくと、15 分程度で機能が有効になります。
※QR コードを取り込むときは、接写モードで QR コードを画面いっぱいに表示させ、ピントを合わせて撮影して
ください。うまくいかない場合は、接写モードを解除してみてください。
※空メールは、件名、本文は入力せずにそのまま送信してください。
※一部携帯メールアドレスや機種によって、ご登録できないものがありますのでご了承願います。
※登録内容変更、配信登録の解除は、本サービスにより受信したメールに記載されている URL から手続きが可能
です。
【ご利用にあたってのご確認事項】
▪本メールを配信させていただく障害の規模や内容は、eoユーザーサポートサイトの障害情報に掲載するものと同等の
内容になります。
▪対象サービスは次の通りです。
< eo光ネット【ホームタイプ】/【メゾンタイプ】、eo光ネット【マンションタイプ】、eoモバイル、eo光電話、eo光テレビ>
▪対象エリアは次の通りです。( 府県単位のお知らせになりますのでご了承願います )
<大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、滋賀県、和歌山県、福井県>
▪メール配信については、弊社にて障害を把握した後、ならびに障害が復旧した後、速やかに配信させていただきます。
( 深夜帯にメールを配信させていただく場合もございますのでご了承願います )
▪本サービスは、お客様のご契約内容とは連動していませんので、eoサービスを解約、変更された場合でもメール配信さ
れます。その際は、お手数をおかけいたしますが、登録内容の変更、メール配信登録の解除操作をお願いいたします。
▪登録は無料です。
▪本メール受信等により発生する携帯電話等の通信料は、お客様のご負担になります。
( 携帯電話会社等より請求がございます。本メールについて、弊社から通信料金をご請求することはございません )
▪ご利用の携帯電話の機種やメールアドレスによって、ご登録いただけない、もしくはメールを受け取れない場合があ
ります。また、本メール配信システムおよび携帯電話会社等のメールシステムの故障やメンテナンス等により、本
メール配信ができない、もしくは遅延することがあります。これにより発生する損害等について、弊社は一切の責任
は負いかねますのであらかじめご了承願います。
26
TEL_GG_v11.0_irokou_見開き.indd 26-27
記載の料金は 2015 年 8 月現在の税率( 8% )に基づく税込金額です。税率の引き上げに応じて金額は変更されます。
27
15/08/06 18:19