Download 「うちのスーパードッグ さかだちラッキー」 ~気分はまるで

Transcript
<報道資料>
2008 年 6 月 20 日
株式会社セガトイズ
~気分はまるでトップブリーダー!?~
「うちのスーパードッグ さかだちラッキー」
8月8日(金)発売
13の日本語を認識し、命令どおりに芸をするおりこうなワンちゃん!
株式会社セガトイズ(本社:東京都台東区柳橋 代表取締役社長:國分 功)は、ユーザー
の声を認識して 13 の芸をこなすペットロボット『うちのスーパードッグ さかだちラッキー』を 8
月 8 日に発売いたします。
『うちのスーパードッグ さかだちラッキー』は、音声認識機能によって 13 種類のユーザー
の言葉を理解して、芸をしてくれる、とってもおりこうなワンちゃんです。
メインターゲットである 4-8 才のお子様たちの持つ、「ペットと遊びたい」というニーズを調査
したところ、この年代にとってのペットとのコミュニケーションは、「食事」「散歩」「しつけ」の3要
素が強いということが確認されました。今回は、その中でも幼児にとって分かりやすいコトバ
によるコミュニケーションに遊びを特化したコンセプトで開発いたしました。
「おすわり」「おて」「ふせ」など誰でも知っている「しつけ」だけでなく、「歌う」「逆立ち」するな
ど、特殊な芸を盛り込んだ点が、面白さを膨らませた人気のポイントになっています。
子どもの声の音声認識は難しいと言われていますが、今回は基本的なデータベースに加
えて、児童劇団の子供達(約100名)の協力を得て多くの声をサンプリングしたことで、認識
精度を高めることができました。 さらに技術面においては、逆立ちなど特殊な動きをさせるた
めに、3つのモーターを使用しています。
遊び方は、「ラッキー」と声をかけると「ワンワンッ!」と返事をしますので、<あくしゅ><歌
って><あそぼ>など、認識ワードで指示すると、ユーザーの声を認識して芸をしてくれます。
また、命名機能もありますので、ラッキーの名前を変えたい時には、好きな名前を設定すれば、
その名前に反応するようになります。子供達のベーシックな遊びの満足度を高める為に、機
能を増やすのではなく、シンプルながら高い性能を有したペット型ロボットです。
ラッキー
わんわん!
さかだちして!
『うちのスーパードッグ さかだちラッキー』の13の認識ワード
①「さかだちして」⇒逆立ちします。
②「あくしゅ」⇒立ち上がって握手します
③「歌って」⇒「キラキラ星」を歌います。
♪
④「おすわり」⇒お座りをします。
♪
♪
⑤「あそぼ」⇒紐のひっぱり遊びをします。
⑦「ハイハイして」⇒ほふく前進をします。
⑥「おいで」⇒前進します。
⑧「いいこいいこ」⇒嬉しそうに喜びます。
⑨「ダメダメ」⇒I’
m sorry といいます。
⑩「こんにちは」⇒Hello!と言います。
⑪「おやすみ」⇒いびきをかいて寝ます。
⑫「ふせ」⇒伏せをします。
⑬「ごはんだよ」⇒「ワンワン」とないて喜びます。
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
商品名
発売予定日
希望小売価格
対象年齢
商品サイズ
素材
使用電源
付属品
年間販売目標
販売流通
会社名
代表者
所在地
創業
資本金
従業員数
URL
:
:
:
:
:
:
:
:
:
:
【製品概要】
うちのスーパードッグ さかだちラッキー)
2008 年 8 月 8 日
9,240 円(税抜 8,800 円)
6 歳以上
幅 350×高 250×奥 160mm
ポリエステル ABS
アルカリ単 3 電池×4 本 (別売)
コマンドカード、綱引きロープ、取扱説明書、アンケートハガキ
60,000 匹
有名百貨店、大手量販店、家電量販店の玩具売り場及び玩具専門店など
:
:
:
:
:
:
:
【株式会社セガトイズ会社概要】
株式会社セガトイズ (英文:SEGA TOYS CO., LTD)
代表取締役社長 國分 功 (こくぶん いさお)
〒111-0052 東京都台東区柳橋 1-4-4 ツイントラスビル
1991 年 2 月
1,729 百万円 (2008 年 3 月末時点)
190 名 (連結、2008 年 3 月末時点)
http://www.segatoys.co.jp/