Download 取扱説明書

Transcript
対象年齢 5 才以上 ※遊ぶ前にご確認ください。 カードの枚数 67 枚
Color 取扱説明書
色や色調が区別できるように、カラー識別コードをカードの左上に表示しています。
詳しくは ColorADD のホームページに掲載 http://www.coloradd.net/index.asp
Color(カラー)は、色を見つけてカードを出していくゲームだ!ルールが簡単なのですぐに覚えられるぞ!
1色 12 枚(赤、オレンジ、黄、黄緑、緑、水色、青、むらさき、ピンク、茶、白、黒
☛7枚ずつ配ろう。順番を決めて、
2 色 36 枚(赤・オレンジ・黄・ピンクの組み合わせ 12 枚、緑、黄緑、青、水色の組み合わせ 12 枚、
最初のプレイヤーが好きなカードを
黒、白、茶、むらさきの組み合わせ 12 枚) 4 色 9 枚(赤・水色・黄緑・黒の組み合わせ 3 枚、
出して時計回りにスタートだ。
青・ピンク・黄・茶の組み合わせ 3 枚、白・オレンジ・緑・むらさきの組み合わせ 3 枚)
STOP カード 6 枚
ポイント①
ポイント②
オレンジがあるので出せる
カードがなければ山札から1枚とる。
緑か水色
ポイント③
あった!
茶色があるので出せる
出そう!
赤があるので出せる
ないので 1 枚とる
カラーチェンジカード。場がどんな色でもだせる。マークの数だけ色を言えるぞ。
「ピンク!」
ラッキー!あった!
「白とオレンジ!」
この場合は3つ色が言えるね。
STOP カード。ラウンドを終了させ、好きなカードを出せる切り札。
ピンクをふくむ STOP カード!
ラウンド終了
プレミアムカード
ポイント⑥ ゲームスタート
どんな色でもラウンドを終了させる最強カードだ!
「水色、赤、ピンク!」
販売元
ピンクがあるので出せる
その色あれば出して OK だ。なかったら次の人に順番がうつる。
ないので 1 枚とる
緑か水色
ポイント⑤
合計 67 枚
場のカードと同じ色があれば、出せるぞ!
オレンジ
ポイント④
カラーチェンジカード 3 枚 プレミアムカード 1 枚
Dekanga
赤があった!
ないので 1 枚とる。
茶
茶と白
あったから出そう!
〒060-0001 札幌市中央区北 1 条西 19 丁目 2-17-242
オレンジ、白
むらさき、緑
STOP カード!
問い合わせ 011-676-3233
文章、画像、写真等の著作物の全部、または一部を管理者の許可なく複製、使用することを一切禁じます。 Ⓒ2014
緑
ラウンド終了
http://dekanga.com
Dekanga. All Right Reserved.
Related documents
取扱説明書
取扱説明書
Devisor
Devisor
BOX OUT
BOX OUT
トランピ
トランピ