Download 道路交通法の一部が改正され、 平成ー2年4 月カ丶ら、 6歳

Transcript
広
Ⅰ
㎡
平成 W2年
巨ク えり,/ リ、
ュ
ⅠⅡ
No, 5 6 9
レ
Ⅰ
ⅠⅠⅠ
WT
接
-
㌻
ョ
簿
餓幾
道路交通法の 一部 ガ 改正され、 平成 12 年 4 月 ガら 、 6 歳未満の乳幼児 ガ 自動車
に 乗車する場合は 、 チマイルドシートの 着用 ガ 義務づけられま す 。
岡垣町でほ、 チャイルドシートの 普及促進と乗車中の 幼児の安全確保、 交通事故の軽減を 目的とし
購入に対して 補助金を交付します "
■受付期間 平成 l5年 3 月引日 (月 )まで
■交付対象者 平成Ⅱ年 7 月㍑ 日 以降に購入され 仁人で、 いずれかの条件を 満にしていること。
① 岡垣町に住所があ り、チャイルドシート 購入時、 6 歳未満の幼児と 同居し、 生計を維持している
父母などその 世帯員で車を 所有している 人
⑦ 運輸省が定める 安全基準に適合しにチャイルドシート [ベビーシート・ジュニアシートを 含み、 中
古品を除く )を 自家用車に装着するため、 購入し仁人
■補助金交付 額 幼児 l 人につき l 回限りとし、 チャイルドシート 購入費用の 2
以内で、
円を限度とします。
■申請に必要なもの
0 岡垣町チャイルドシート 購入費補助金交付申請書
0 領収書
( 日付およびチャイルドシート 代が明記されに 領収書)
0 品質保証書およ ぴ取扱説明書、 そのほかチャイルドシートの 製造元 品名などが確認できる 書類
0 車検証の写し
申し込み・占い 合わせ
0 申請者の口座振込先の 銀行名、 口座番号
0 即 かん
て、 チャイルドシート
Ⅰ
み
で
ヲ
ガ
ワ
・
ⅡⅡ
ⅠⅠ
げ
・
いよいよ 4 月から、 介護保険制度のサービスが 始まります。 岡垣町
では、 要介護認定の 申請を随時受け 付けています。
炎 現在、 ホームヘルプサービス や デイサービス、 訪問看護などの 介護
サービスを利用している 人で、 引き続き 4 月からの 介設 保険サービ
しよに覚 え ま せ ん ガ
月から介護保険制度が 始まりますよ
⑥ 要洗髪渚ら定の何% ぱ お 済みで タカ ) グ
き
容
の体操、
内
とこ ろ
3 月仏 日 ︵ 土 一 午 前 9
Ⅸ 歳 以上の男女
し
@J
干支
7
Lノ
設代
文ス す
は護ビま
一れ
@
やめだる
業 介音
者そくす。 事 。が
業 。で 用す援す供
事すし利で支 ま提
援ま意を要諦しの
ぅ 高正,﹂
資格 5年以上また
年は
以㏄
上で、いずれも
故無
違害
反
継続逆転中の人で、折屋交通安
全協会員の人
%過去に同種の表形
人を受けた
表彰します
優良運転者の皆さん
栃尾交通安全協会
申し込,
み
問い合わ3
せ
周Ⅳ
日︵金︶までに社会
体教育課社会
育係へ申し込みください。また、
当日の参加も受付可能です。
スを受ける人、 また、 現 -在はサービスを 利用していないが、 介護が
ノ、要で新たにサービスを 受けた い 人は、 要介護認定を 受けることが
0 ケ ア ビクス 0 みんな
町民体 育 館
時か 6正午まで
と
開催 します。
防や 体ガ づくり の た め の 講 座 を
県 教育委員会 で は 、 病 気 の 予
社会教育 課 社 会 体 育 係
﹁みんな の 体 提 廿
ⅠⅠつ
4
Tl
手続きはお済みです 肋浅一
対象 者
︶
ちまちです。多いとき収入が月によってま
へ
自民年金保険料の納付には,
前納や口座振替が便利ですよ 擦
/
Q
もあれば少ないときも、
あって
ヤ
"
何分から前納する場合の納付
期限は4
、月花田︵金︶です。
書を送ります
ひ、
の3月末ま
-仁ま
でに福祉課福祉
-、
-ください。平成は年度の納
%付二
-, 一ト
口座振替にしている人で前
⑥口座振替による前納はできませ
⑨ん
O
りませんか。
国民年金は、各年度
A
料を毎月納付する仕組みを
Oとっていまごとに決められた保険
ず。納付
書
にょ
り銀行などの窓口で納めまずがか
、ら
預毎
金月
口引
座き
落としても
ぅら
、口座振替の万法もあります。
口座振替を希望する場合は、預金口
座置
のい
金て
融機
関に
ある口座振替申請書に記入しと
、叩
預
か金
ん通
を帳
持っ、
て
手続きを行ってください。納めに
省行
けく
、
納手
め間
忘が
れ
もなく安心ですよ。
また、一定期間分の保険料をまとめ
で前
納納
めてお
く、
制
度があります。平成は6
年
カ度
月は
分1
、年分または平比
成
年3月分までの保険料を前納するこす
と
。が
前で
納き
すま
れ
ゴ
り
@、
年
木
u@.
パ5
ーセントの割引が受
おけ
らす
れ。
得で
要甲なども モけ付けますのでご 利用ください。
Eた 、
圭
すw
。
一一
福祉課高齢対策 係へ
晢証証
・
情報の提供や
@-- 一 "。" 音 蒐
一 一一
情報を発信@m
一
l-てl,7
きま
な
・
1
, V 。 no
さ
傭 お
●社会福祉協議会 呑 283-2940
●西部公民館 呑 282-7476
●東部公民館 呑 282-0035
●中央公民館 呑 282-0162
お ・』 せのべ 一ン
。,
円石 ナ i0Ⅱ
ア
0
Ⅰ甲
Ⅰ
Ⅰ
ください。
問い合わせ
●シルハ一人材センタ 一行 282-4688
8282-5103
Ⅰ
利用してく だ さ い
デイサーピ ス 利 用 者 募 集
自治総 合 セ ン タ
実ーが
エーション 0 創作的活動 0 機能
火曜日から土曜日まで
訓練 0 送迎
利用 口
づ
県 女性就業援助センター
﹁技術者講習会﹂
田 きたい女性を応接します
、
無料結婚相談所
無料結婚相談所ガ閉鎖
福祉課高齢対係
策
の
午
前 9時から午後 5 時︵送迎
身体障害者 が 、 施 設 で 入 浴
、
時間
を含みます 一
昼食、創作的活動1
な日
どを
で 利用料金一日五百円
しの
込み福祉課両輪対策 係に
過しでいただくデイサービ申ス
新規利用者を募集します。置いてある利用 中王
叩 いに・記入し、
対象者㎎歳以上の身体障害者
提出しでください。
手帳を持っでいる人で、岡問垣
い町
合わせ福祉課高齢対策係 、
に住民票があ
人る
またはいこいの 里 デイサービス
内容 0健康チェッ
0ク
入浴 センター 呑 283 1 2811 ヘ
0昼食
0レクリ
︵
介謹
入浴あ一
り
あり ガ とう どざいました
ヰ.
/
春 まつり
地域振興華商工観光保
﹁
呑まつり﹂の催しのひとつ
として、 湯 Ⅲ 山 ︵木綿岡山︶ の
また、開圃時間は、
3月お日
︵十一か
5ら
月2日一人一までは、
午前9時㏄分から牛5
後時㏄分
まで、5月3日︵
祝︶から
7日
︵日︶までは、9
午
時前
㏄分から
午後9時まで
問い合わせ海の中道海浜分別
色092
1603
11111へ
,平
"
サソリ
﹁鑑賞モニターを募集﹂
あなたの意見を
間ガせてくださいⅤ
甲
ふれあ い登山をおかがき登山 連
盟の協力を得て実施しますので、
老若男女の多数の参加をお待ち
しています。
4月 1 日︵土︶午前 9
0水筒
適した
3 月れ 日 ︵金一まで
時 西部公民館集合
とき
募集期限
持ってくるもの
米参加する人は 、
感想やご意見をレポートしてい
イベントを 鑑 賀していただき、
岡垣 サンリーア イ が主催する
贈呈します。
山後には、おにぎりと記念品を
服装でお願いします。また、 下
申し込み ,問い合わせ地域 振
0 経理︵初級︶
降 さん︵故人︶が、寿屋 海老 澤店
釆 ただし、新卒者・妊娠中の人
対象就業希望の女性
昭和 甜年 4月、元助役小早川
内に創設した無料結婚相談所
ただきます。︵年間 托 何程度一ま
ピ ワニ リワ
2000
海の中道海浜公園
今年は、﹁ 化 と緑あふれる 未
席 していただき、情報の交換を
付 います。
人
来
ります。
米応募多数の場合は、抽選とな
募集人数㏄
てに 、海の中道フラワーピクニッ
日から平成は年 3月末日まで
モニター期間平成は年
4同 1
クを 開催します。
みんなの一歩から﹂を テ|
た 、年 3回のモニター会議に出
興課商工観光保 へ
4H.
お,
日 ︵久一から6
講習期間
、人生観
出産後 1 年未満の人は除きまず。
ニ
︵ボランティア事業
%主に、 火 ・水 ・金曜日です。
月氏日ス巴のうち れ日間
海の中道フラワー
結婚観の変化に押され、ついに
にどうぞ お 役 立 て く だ さ
来たる 3月刊口をもって窓口業
務を閉鎖することとなりました。
ぃ。︵有料です︶
文化センター︵北九州市小倉北
ところ県立北九州勤労青少年
却人
結婚相談所登録者数は、男性
区井堀一
定員
三百十三人、女性百二十五人を
数え、めでたく成婚したカップ
かは、十数組に及びました。
受講料無料
応募方法ハガキに郵便番号
閉鎖まで期間を残しています
出するほか、花壇のライトアッ
垣 サンリーアイモニター 係
岡垣町大字野間 689 1 2
間
3月花 日 ︵火︶まで
来ただし、教材究は自己負担で
住所・氏名・年齢・性別・職業
%4 月№ 日 ︵日︶・幻日祝
︵︶・
5月
T811 1 4233
5 日︵祝 ︶は無料入園予定です。
宛先一
応募締切
が 、期間内にぜひ相談したい 人
す。
電話番号を明記し、動機を一言
3 月お日一圭一から 5 月
8 1 23 1 4156 へ電話でお
7 日一日︶の蛆日間
とき
春を代表する花で公園内を演
は 、至急電話の うえ 、お越しく
展開します。
プや 映画上映会など各種催しを
3月Ⅸ
同一木一・Ⅳ正金一の午前 9時 か
申し込み・問い合わせ
また、相談不要となった人の
ださい。
ら午後 5時までに、県女性就業
願 い します。
援助センター筑豊支所 呑 094
談所 呑 283 1 8847 へ
問い合わせ海老 澤 無料結婚相
写真・身上書はお返ししますの
@@V@'i- L-C'fei?fr@6@
一一-"
O
内山㍗意算を
芳容至て
発き 汀
了お けおぼぴさう 安全 プガリヮスキ リ ト山 "
Ⅱ
Ⅰ
●囲垣在宅介護支援センター 容 282-5167
ⅠⅠ●囲垣東部在宅介護支援センター
臆 異書聖 警峯呑 282- 2
fo
赤化
m
Ⅱ
O
Ⅰ ェ
0 1
;Ⅴ 正亡
U
おし。サ のを ,ン,
員
バー
'
ツ
1
おしらせの ぺ円
市 異書 塞瞥峯容 282-1211●囲垣 サ コリーアず古 282-1515
睡
"
執意のあ
る
。
カ
"
人
て
内正室
日
祝
公務員、
ただし、
国,地方公共団体の
常勤の国家公務員や
議会の議
地方
Z@
、
しつ
県政モニター
経験後 5 年未満の
人は
人は除きます。
期 5 月下旬∼平成 ]3年 3
⑥任
子 興
ムム
@発
午
の
10
月末まで (予定 )
師講と 15
⑨ 募三集 ス貫 200 人
文材 講と 時と大串 0 特定 材岸講と 時と 宋
学料
こか
華 速筆 っ
桝川
こか
キ
と
口
ノ
湯ホ
人のうえ、 郵送してください。
⑥ 屈臆締切 3 月 25 日 土 )
米 当日消印有効です。
八人,、
ス
中巳
浅
"@,拒l
Ⅰ
水巻町のくらしや 風景を
カメラに収めてみません ガ
(日)
l
と套
お
)
金
千
華ル
/LJ,
話米中京
材宗講と
ニ
%
オ又
プ
@
(
ングン
土
日
Ⅰ
仕けれり
午
Ⅰ
ま
ム洩
で
後
時 )
理
チ
w,
O
日
マ
孝女
2
10
員
時と大足
師講と 時と
こ
Ⅱ
瓦ぬ史蕨塊湊構宙拐簾
自走
学
か
11
日蘭交流 400
周年と水巻町
町制 6Q 周年を
日申
」
月
の
毎
( 日 )に「オラ
ンダ」をテーマとした
催し「米券オランダ 交
日
で
ス
月
浦
崎
、 で
屯
第
本ガ
孝文
一ら
室
午
き
児
|
記念して、 5
同 20 日 (土 ).2]
金
-""
由寸
任
目 lJ
10
講
2
歳)
午前
l0 ミ
金
ィ干
います 0
4
で
●テーマ
①私たちのくらし
回
月
ム
時
べ
か月
ら
Ⅰ作品サイズは
面にテーマ、 4gcmX64cm
以内、
氏名, JJJl
応募者の住所・
裏
で
3
% 創
F
トナ
ワ
か
ア
カ
デ
正
午
の
ィ麦月
グ
約三四
6
年毎
キ
つ 12
第
、ら
ま
成
年齢・性別・
電話番号を記入してくだ
さし
¥0
なお、 応募作品口は、 返却しません
のでご了承ください。
●募集期限 3 月 3l 日 (金 ) まで
。
せに
募 今
谷
応募 先 ・問い合わせ
水巻町役場企画課企画
( 〒 807
係
一 8501
水巻町頃 来札
工一1)
容 201 一 4321 へ
1
ン
ま
まず
中途
O
8
8
6
4
2
8
2
容
タ
>
し
セ
才オ
人
Ⅰ
シ
6O
最近、近所の 友 人 と 会 っ た ら 、
﹁国際交流﹂と﹁国際理解﹂とい
﹁国際交流・国 際 理 解 ・ 国 際 協 力 ﹂ う 言 葉 を 考 え る と 、 意 味 は 何 な
僕が見つけた国際理解
国際交流 員 として、町内の学
めの英会話教室を行ったりする
国際化を推進する目標を持っ
のかと思うようになるやんか。
岡垣町に着任したばかりの頃は、
で,国際交流 員 として、最初に
になった。
ということにつ い て 、 話 す よ う
母国から出て 、 ど こ か の 外 国
ことが多い。
国際交流 貝として、岡垣町で
でも僕が一番好きなのは、 町
㌃どもにⅢかれたことに、
された "
?﹂
千ど
巌近 、東部保育所で子どもと
ちと遊ぶことや。
内の保育所に行って 、子どもた
と 探しでいた。
と国際交流の大切さと意味をずっ
で、一年が経っでも、国際理解
たり、イベントを開催したりし
働いて、さまざまな事業を行っ
校 に行ったり、子どもたちのた
の因っている人 た ち を 助 け に 行 っ
国際理解は何やろうと思とった。
でいる人たらの た め に 、 援 助 し
たり、国内でも 世 界 の 各 地 の 困 っ
ことだと二人は 螢
∼
たりするのは、 国 際 協 力 と い う
成し合った。
胃在 りこ 、
ん
かんな
て 、普通に話していたら、
先生、何で英語が話せるの
﹁僕はヵ ナダ 人だからだ ょ ﹂と
言ったら、子どもは、﹁カナダ
入 って戸川
?Ⅱ
﹂と三口った﹁
カナダのことを詳しく説明を
/
素
せ
t-p'rait
・
文化
8
2822
・82
一一
に伝えられへん や ろと思ったん
や。
しても、判ってくれないと思っ
ある一つの国だよ﹂と言った。
ていたから、﹁カナダ
何となく、国際交流と国際理
と 患 っていたさかい、目に見え
とに、今度は、﹁外国って何 ? ﹂
子どもは僕の返事を聞いたあ
解という意味が、目立つことだ
んや。
るものをずっと探し求めていた
,、 J
ら
l-
容容
で
り鰍は
き
0
ヰ屯
㏄ヰコ
という︶ の 一 環 で
なの生活が楽国
にな
と 言ったから、僕はかなり びっ
くりしで、なかなか答えられ へ
最近判ったことなんやけど、
目に見えるものをずっと探しで
んかった。
後で、近所の友人とこの エピ
いたら、一生見つけることがで
どもが分らんとは、当たりまえ
け へん ケ田かってきたんや。
国際化などは、目の前に現れ
バ イ 。﹂と彼が言った。外国の
国際協力とい う 意 味 は 、 あ ま
カ ということや 。
りにも横槌的で 具 体 的 な 動 き を
るものではなく、国際交流や国
ソードについて話したら、﹁ 子
持っているけど 、 国 際 交 流 と 国
際 理解 そ のものは見えないとこ
礼二
ら
7
き
固
オ
的際
のて子
、 如 こ
る
こ
て
。
く
と
と
と
と
l
加
対れとな
定 3
度覚を
校
理 45
タタ
1
Ⅰl
2
Ⅰl
2
8
2
容
Ⅱ 1.Ⅰ
際 理解という 意 味 は 、 非 常 に
存在が分らない子どもは僕にとっ
O
の 日 "-4@ 己.
目 に見 えへ
族の
敬人 わ
育がせ
てン
係
十で㎡
た 歳
、 い
廿
悲よ
イ"
ろで存在すると m心うんや。
み早ふザみザみザみザふせ 吝ザ みせ ふザふザみザみザふザみザあ ザみザみザみゲみ 早み ザあ
一
校本合
語
世童ユ
界 基ニ
千
維 こに
募 2 募に一
散日
-
平すた
@W
ヘ
フ記す菜
なな
るは一際 っそ てにとがに
中万科用所
込を金日朗
学
● 囲垣東部在宅介護支援セン
●囲垣在宅介護支援セン
サワ 岡垣町役場
教育委員会
」,
V 田口
1
お 。 。せの ぺ ー ジ
一
1戸札 日
*
・ン達朗巴
しス 大会
町民体 育 館
臆 異書聖 瞥茎容 282-1211 ●囲垣 サコリーアⅠ 呑 282-1515
第三位松尾 宗広
準優勝大庭英之
貞松 寅夫
0 女子シンクルス A 級
ところ町民総合グラウンド
優勝
石川光男
-
︵男子の部 申
準優勝
江
優勝矢崎奈美子
武 Ⅲ誠
井上久美子
準優勝二宮ゆき
第三位矢野育子
梵戊
第四位
第三位木
︵女子の 部申
第五位長原油
0 女子シングルス B 級
優勝田辺照子
準優勝坂本シズ
第三位高崎芳子
倉 津山利子
」」
翌 l
ねゆ催
第舛
オ・
と﹂5
とき
エ
優勝野上よし千
準優勝原ロ カズ
第三位神静子
卓球選手
優勝潮岬典子
コ
0 女子シングルス C 級
2月四日
準優勝藤田エミ
とき
第三位橋田浦 美
噸崎紬
井本生
して地域ボランティア 活動ができる 人
︵男子の部︶
OA 級
準優勝菊地洋 平 ・ 武 智 禅 和
優勝小松信一 ・ 西 岡 大 介
OB 級
優勝岡田宮英 雄 ・ 広 渡 秀 樹
準優勝小島浩 ・ 重 藤 義 和
町民体育館
優勝井野・岩藤 組
0 男子 ダ プルス A 級
ムフ冶ミツ ヨ
と﹂5
B
A
0 男子団体戦
準優勝地雨
優勝同好会
原 クラブ
0 女子団体戦
第三位
準優勝河村・山下紐
第三位両津・西村 紐
中谷・大庭 組
花 m紐
0 女子ダブルス A 級
優勝矢崎・
準優勝二宮・平井 紐
第三位梶谷・緒方組
優勝田辺・
・楠田租
0 女子ダブルス B 級
半使聯合 津
中し 込の・ 向 い古の T
OC 級
ノ上水利子・藤本乃
︵女子の部︶
優勝中村和則 ・ 田 川 英 征
準優勝井手 進 ・ 白 井 雅 敏
OA 級
優勝田
優勝旭市
0 男子ダブルス B級
直心
西風・花田組
第三位ひまわり
準優勝同好会 A
OB 級
0 男子シンゲルス A 級
準優勝松尾・福田組
優勝入部・高森
準優勝中村豊 子 ・ 先 古 千 佳 子
優勝山田鮎美 ・ 内 田 歩
優勝井野泰弘
組
OC 級
準優勝佐藤洋 子 ・ 高 場 江 美
準優勝西岡利他
第 Ⅰ一位松尾・川端 組
第三位河村民 吾
0 男子シングルス B 級
優勝白石由美 ・ 竹 内 明 美
OD 級
準優勝阿曽理 絵 ・ 柴 原 和 巳
板
準優勝松尾勝利
優勝入部新
地木性 千 ・坂本紅望
準優勝広兼か お り ・ 岩 本 初 校
山田哲彦
第三位高 迫剛
塚崎 佳典
0 男子シングルス C 級
優勝
陪イ
月
4
は 、 抽選となります。
健康対策課健康対策 係ハ
となります 0
星
%
よ
才出
3
日
( 月 ) まで
未申し込み多数の 場合
米 申し込み多数の 場合は 、
申込締切
( 月 ) まで
日
3
月
4
申込締切
き
対象者 健康体操に興味のあ る人や運動不足
段プく %安
30
負担し受講料無料
定員 人
材料費などを
教室終了後、 「食生活改善推進員」と
麻マ 東西 申
対象者
第準優 (半使(
三便
個優
団
位勝 勝人 勝勝体
戦
戦
4 月 l4 日 (金 )- Ⅱ同 l6 日 ( 木 ) までの
午前l0時 - 午後 l 時まで
いこいの 里 調理研修室
ほか
だと思っている 人、 運動が苦手だと 思って
達ニ宝
"笘
盟
と
4 月 l4 日 (金 )- Ⅱ同 l6 日 (木 ) までの
全 l3 回 午前 9 時40 分 - 午後 0 時50 分まで
き
対
同
民
「食生活コース」受講生
「健康体操コース」受講生
キ
キ
4
食事と健康についての 話や調理実習を 通じ
て 、 毎日の食生活が 楽しく豊かで、 健康にっ
ながるよ う に学びます。
皆さんの参加をお 待ちしています。
運動と健康づくしに 関する話と、 手軽にで
きる健康体操などを 通じ、 からだを動かす
習慣が身につくように 学びます。
と
全 Ⅱ日
ところ
いる人など。 また、 教室終了後、 「運動普
及 推進員」として 地域でボランティア 活動
ができる 人
定 員 40人
ただし、ります。
受講料無料
ていただく事があ
米
ヲこやガ さん講座 ]
[
埼屋
優勝
バ酌 博
::"
むまサ Ⅱ
果西
)
月期例会
1
と
きう
おしらせのべ 一ジ
Living 1
O
I*-?1HBe87@@(01B093<2a2)1211
@Mi/WUMR ffl@/nar-3HB