Download 3.4P …R…s - hit-air

Transcript
1
安全に関する注意事項
本誌〈取扱説明書〉は、ヒットエアー(衝撃緩和保護システム)付ジャケットを、安全
かつ適切にご利用頂くために、必ずお読みください。また、いつでも読めるように、
別冊〈アクセサリー取扱説明書〉と共に大切に保管(バイク内等)して下さい。
尚、ヒットエアー、キットエアーは同類の衝撃緩和保護システムです。本誌はヒット
エアーにて記載している事をご了承下さい。
取扱説明書で使われるマークは、次の状況を意味します。
この表示を無視して誤った取扱いをすると人が死亡、
又は、
重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
ヒットエアー付ジャケットは、バイクに乗車の際使用するもので、救命衣等、他
の利用は出来ません。
ヒットエアー付ジャケットは必ず、上衣として、サイズのあったものを着用し
て下さい。
使用済のカートリッジボンベを取り替える際は、購入時と同一サイズ(容量)の
カートリッジボンベを使用し、封板に穴が開いていないことを確認して下さ
い。
ヒットエアー付ジャケット内蔵のパーツを分解しないで下さい。
ヒットエアー付ジャケットを着用する場合は、下に着ている衣類の中に、突起
物、鋭利な物は入れないで下さい。着用前には取り外して下さい。
(例:ピン留めした名札、ペン、ネクタイピン)作動時及び、作動前にも、気室を傷
つけ、正常な作動をしない可能性があります。
ヒットエアー付ジャケット取扱時は、火気厳禁にして下さい。タバコ等が原因
で、穴があいたり、破れたりした場合は使用出来ません。又、炭酸ガスボンベを
内蔵しておりますので、使用時、保管時とも、45℃以下での使用に限ります。高
温になると破裂の危険があります。
ワンタッチリリースをはずすのを忘れてバイクから降りると、引っ張られた伸
縮ワイヤーによってバイクが転倒する危険性がありますので、必ず、バイクに
またがった状態でワンタッチリリースをはずして降車して下さい。
この表示を無視して誤った取扱いをすると、人が傷害を負
う可能性が想定される内容及び、物的損害のみの発生が想
定される内容を示しています。
ヒットエアー付ジャケットが常に完全な機能を維持するために、使用頻度
にもよりますが、年1回程度の定期点検(メンテナンスチェック)を取扱店
に依頼
(有料)して受けて下さい。
保管は、折りたたんだり、荷物の下に置くなど、負担のかかる方法は避け、
ハンガーで吊り下げて保管して下さい。又、持ち運び移動する場合も同様
です。
保管場所は、高温多湿の所は避けて下さい。
ヒットエアー付ジャケットに針を通したり、エンブレムなどを縫いつけ
たりすると、中の気室を傷つけて正常な作動をしない場合があります。取
付可能場所は取扱店にお尋ね下さい。
バイクに取付ける伸縮ワイヤーが正常に取付けてあるか、各自チェック
して下さい。不完全な場合は正常な作動をしない場合があります。
ヒットエアーの脱着は各自の責任において間違った脱着をしないでくだ
さい。
ヒットエアー
(衝撃緩和保護システム)
のみの単体での使用はできません。
ヒットエアーを取付けたままでの洗濯、
クリーニングはできません。
キーボールに取付けられたワイヤーループ及び伸縮ワイヤーに、異常(ほ
つれ、
さび、切れ等)
が確認された場合には、部品交換して下さい。 着用の前には、各部の破損などを自主点検してから着用して下さい。
お気づきの点等あれば、取扱店にご相談下さい。
3
4