Download マグネットパーテーション

Transcript
取扱説明書
この度は マグネットパーテーションをお買い上げ頂き誠にありがとうございます。
ご使用の際にはこの組立・使用説明書をよくお読みいただき末永くご愛用いただ
きますようお願い申しあげます。お読みになった後は、大切に保管してください。
マグネットパーテーション
品番:TMGP-1809BR/CL
TMGP-1806BR/CL
TMGP-1509BR/CL
TMGP-1506BR/CL
安全にお使いいただくために必ずお守りください。
2
3
4
5
6
注意
この表示を無視して誤った取扱をすると、人が障害を負う可能
性および物的障害の発生が想定される内容を示しています。
警告
●パーテーションに寄りかからないで下さい。パーテーションが倒れ、ケガをする事があります。
●パーテーションを連結したまま移動しないでください。パーテーションが倒れ、ケガをする事が
あります。
●傾斜や凹凸のある床には設置しないでください。パーテーションが倒れ、ケガをする事がありま
す。
●廃棄する場合には専門業者にお任せするか、購入店へご相談ください。
注意
●風の強い場所には設置しないでください。パーテーションが倒れ、ケガをする事があります。
●暖房器具などに近づけて使用しないでください。火傷を負ったり、製品の変形、火災の原因にな
る事があります。
●ネジなどが緩んだまま使用しないでください。本体が壊れてケガをする事があります。
●製品の分解や改造をしないでください。製品が破損したり、ケガをする事があります。
●異常を発見したまま使用しないでください。本体が壊れてケガをする事があります。
●用途以外では使用しないでください。ケガをする事があります。
●部品の組み付けは確実に行ってください。組み付けが不十分ですと使用中に製品が破損し、ケガ
をする事があります。
目次
安全上のご注意…………………
部品一覧…………………………
確認事項…………………………
組立て方法(部品) ………………
組立て方法(連結) ………………
警告
この表示を無視して誤った取扱をすると、人が死亡または重症
を負う可能性が想定される内容を示しています。
安全にお使いいただくために必ずお守りください。
イラストもしくは写真
●屋外や水のかかるところでは使用しないでください。
●使用中にガタツキが生じた場合には、ネジを締め直し、アジャスターを正しく調整してからご使用ください。
●日常のお手入れは、柔らかい布でから拭きしてください。汚れがひどい時には、薄めた中性洗剤につけた布を固
く絞って拭いてください。洗剤が残らないように水拭きし、乾いた柔らかい布で水分を残さないようにしっかり
と拭き取ってください。
マグネットパーテーション(2)
マグネットの位置の確認
部品一覧 TMGP-1809BR / TMGP-1809CL
TMGP-1806BR / TMGP-1806CL
パネルを組み合わせる時、マグネット同士が同じ位置にくると反発してパネルをくっつける事ができない場合があ
ります。(N極 X N極・S極 X S極) パネルの側面のマグネットは左右で位置が異なります。マグネットが同じ位置に
来ない様に、パネルを組み立てる前にあらかじめ隣り合うパネルの向きを確認しておいてください。
狭い
ネジ (X12)
広い
ネジ (X12)
マ グ ネ ット
アジャスター金具 (X2)
アジャスター金具 (X2)
B面
A面
パネル
安定脚 (X1)
安定脚 (X1)
パネル (X1)
アジャスター (X2)
W900XH1800XD20
パネル (X1)
マ グ ネ ット
アジャスター (X2)
W600XH1800XD20
広い
狭い
TMGP-1509BR / TMGP-1509CL
TMGP-1506BR / TMGP-1506CL
A面
ネジ (X12)
ネジ (X12)
B面
アジャスター金具 (X2)
アジャスター金具 (X2)
A面
安定脚 (X1)
パネル (X1)
安定脚 (X1)
A面
パネル (X1)
アジャスター (X2)
W900XH1500XD20
マグネットパーテーション(3)
アジャスター (X2)
W600XH1500XD20
マグネットパーテーション(4)
(アジャスター・安定脚の取り付け)
組み立て方法
安定脚(アジャスター脚)
(組立イメージ)
(パネルの連結)
組み立て方法
パネルの片側の支柱に安定脚(アジャスター脚)を取り付け、もう一方にアジャスター金具を組み付けてください。
パネルの側面同士を合わせて連結します。パネルはパネルの支柱のマグネットにより固定されます。
最後に、全てのアジャスターがしっかりと床面に接地するように調節してからご使用ください。
(組立例)
安定脚に、アジャスターをねじ込んで組み付け
てください。
※ パネルを直列に連結する場合には、パネル2枚おき
に安定脚を取り付けてください。
パネルの下に安定脚を図の向きに挿し込み、ネジでしっかりと固定してください。
(組立例)
パネルの支柱同士を合わせてパネルを連結します。
アジャスター金具の、コの字に
開いた方をパネルの内側に向け
て挿し込んでください。
図a
図b
最後に、全てのアジャスターがしっかりと床面に接地するように調節してからご使用ください。
安定脚の金具の、コの字に開い
た方をパネルの内側に向けて挿
し込んでください。
マグネットパーテーション(5)
※この取扱説明書の無断転用を禁じます。
マグネットパーテーション(6)
MADE
IN
TAIWAN
10/08-KE-初版