Download チャイルドシートアセスメントの結果

Transcript
乳児用チャイルドシートの前面衝突試験結果
使用対象:新生児∼1歳ぐらいまで、体重10kg未満
試験対象製品:平成14年度10製品(新基準(欧州・米国基準を含む。)10製品)
平成13年度20製品(新基準(欧州・米国基準を含む。)8製品、旧基準12製品)
■ 評価の結果
製品数(個)
平成13年度
1
平成14年度
4
1
6
4
10
8
6
4
2
優
4
良
4
2
普通
2
推奨
せず
0
新基準
(注3)
旧基準
2
0
0
2
4
6
8
10
(注1) 「旧基準」にのみ適合した製品の製作は昨年末まで可能でしたが、本年からはいわゆる「新基準」
(2000年1月に施行された国内基準)に適合した製品でなければ製作できないことになっています。
また、米国と欧州の基準に基づく製品は、「新基準」適合品と同等と見なされています。
(注2) 後ろ向きとベッド型の兼用タイプについては、各用途ごとに1製品として計上。
(注3) 平成14年度結果にはベッド型1製品を含む。
■ 評価項目
ベッド型以外
衝突によって
胸部に生じる力(胸部合成加速度)
衝突時のチャイルドシート上端面からの
頭部のはみ出し
衝突時のチャイルドシートの
シートバックの傾き(角度)
衝突によるチャイルドシート取付部等の
破 損
衝突時に生じた
その他の事象
ベッド型
衝突によって
胸部に生じる力(胸部合成加速度)
衝突時の
頭部の前方への移動量
衝突時のチャイルドシート
底面の傾き
衝突によるチャイルドシート取付部等の
破 損
衝突時に生じた
その他の事象
幼児用チャイルドシートの前面衝突試験結果
使用対象:1歳∼4歳ぐらいまで、体重9∼18kg
試験対象製品:平成14年度9製品(新基準(欧州・米国基準を含む。)9製品)
平成13年度21製品(新基準(欧州・米国基準を含む。)8製品、旧基準13製品)
■ 評価の結果
製品数(個)
平成13年度
平成14年度
0
1
7
1
8
8
6
新基準
4
2
0
旧基準
8
良
4
10
0
優
普通
1
推奨
せず
0
0
2
4
6
8
10
(注) 「旧基準」にのみ適合した製品の製作は昨年末まで可能でしたが、本年からはいわゆる「新基準」
(2000年1月に施行された国内基準)に適合した製品でなければ製作できないことになっています。
また、米国と欧州の基準に基づく製品は、「新基準」適合品と同等と見なされています。
■ 評価項目
衝突時の
衝突によって
頭部の前方への移動量
頭部に生じる力(頭部合成加速度)
衝突によって
胸部に生じる力(胸部合成加速度)
衝突によるチャイルドシート取付部等の
破 損
衝突時に生じた
その他の事象
使用性評価試験結果
■ 評価の結果
全製品の平均点(5点満点)
14年度(A) 13年度(B)
(A)-(B)
・取扱説明書等
座席等への取付方法、子供の乗せ方などについて、
3.7点
3.1点
0.6点
3.9点
3.4点
0.5点
3.6点
2.8点
0.8点
3.9点
3.2点
0.7点
3.8点
3.0点
0.8点
分かりやすく説明されているかどうか(①)
・本体表示
座席等への取付方法、子供の乗せ方などについて、
本体に分かりやすく表示されているかどうか(②,③)
・本体機構
リクライニング、回転機構等は確実にロックするか、
レバースイッチの位置が分かりやすいかなど(④,⑤)
・取付性
座席に取り付ける際、間違えにくいか、1人で用意に
確実な締付けができるかなど(⑥)
・装着性
ハーネスの長さ調節が容易か、子供の着座に要す
る時間が適切か、バックルは子供が解除しにくいか
など(⑦,⑧,⑨)
■ 評価の結果