Download ダウンライト3兄弟

Transcript
施 工 の か ん た ん ! ガ イド
ダウンライト3兄弟
日常からくつろぎのあかりまで住空間の様々なシーンを演出する調光ダウンライト
商品機能について
プルレス色温度切替調光タイプ
ダウンライト
らくちょう
昼白色と電球色をスイッチ切替え。
プルレススイッチで電球色(2700K)
と昼白色(5000K)
を切替え可能。
LED専用調光器(DP-37154E)
を使えば明るさは100%∼1%の範囲で自在に調節できます。
電球色からスタート
〈特許出願中・商標登録済〉
2700K
5000K
壁スイッチを利用する場合でも
色温度切替えができます。
色温度は
プルレススイッチで
2700Kか5000Kに
パチパチ
切替え
パチ
パチ
パチパチ
明るさは100%∼1%の
無段階調光
信号線不要!
どの明るさからでも色温度切替え可能です。
プルレス段調光タイプ
ダウンライト
だんちょう
調光器
1台でOK!
明るさをスイッチ切替え。
プルレススイッチで明るさを100%-70%-1%に切替えられ、調光器がなくても
手軽に室内の雰囲気を変えられます。省エネ対策にもおすすめの器具です。
100%からスタート
〈特許出願中・商標登録済〉
全灯
段調光
明るさ100 %
ダウンライト
おんちょう
明るさ70 %
パチ
パチ
パチ
白熱灯風調光タイプ
常夜灯
明るさ1 %
パチ
パチ
もっとあたたかい色へ。
調光して明るさを落としていくと、よりあたたかい色の光に変化します。
明るさは100%∼1%の範囲で自在に調節できます。
70% 点灯時
2600K
〈商標登録済〉
明るさ
20% 点灯時
2300K
100%
80%
白熱灯のように
明るさを落としていくと
あたたかい色に
変化します。
1% 点灯時
2000K
60%
40%
20%
1%
2700K
660
パチ
パチ
色温度(K)
2000K
工事が
かんたん
仕様早見表
昼白色と電球色をスイッチ切替え。
100%∼1%
調光
明るさをスイッチ切替え。
もっとあたたかい色へ。
100%・70%・1%
1%
調色
チ
パチ
スイッチで
切り替え
照明の種類
出来ません
明るさ
∼
100%
5000K・2700K
パ
商品機能について
おんちょう
だんちょう
白熱灯のように
明るさを落としていくと
あたたかい色に
変化します。
白熱灯と同じ光色と
明るさの変化
光の色と明るさを自由自在に。
100%∼5%
5000K∼2700K
色温度(K)
2700K∼2000K
ダウンライト
ダウンライト
ダウンライト
ダウンライト
→100Wタイプ・60Wタイプ
→100Wタイプ・60Wタイプ
→100Wタイプ・60Wタイプ
→100Wタイプ・60Wタイプ
信号制御調光器
LED専用調光器
SWボックス
素材
調光器
金属
樹脂
DP-38458(12台まで)
DP-37154E
最大負荷容量
単体取付
連接取付
使えません
300(300) 300(270)
VA
VA
300(270) 270(240)
VA
VA
信号制御調光器
DP-38458(12台まで)
DP-36366F(20台まで)
「信号制御調光器」2台使用で
色温度と明るさを制御
調光・調色の場合
2台
調色のみの場合
1台
DP-53392E(25台まで)※1
※( )は断熱施工時の最大負荷容量
DP-36366F(20台まで)
DP-53392E(25台まで)※1
使えません
使えません
シーンコントローラー
信号線
DP-37643
DP-37643
1回路8台まで
断熱施工時は1回路4台まで
1回路8台まで
断熱施工時は1回路4台まで
DP-39093
DP-39093
1回路20台まで
断熱施工時は1回路10台まで
1回路20台まで
断熱施工時は1回路10台まで
必要です
必要です
不要です
不要です
CPEV-IP線
シールド線Φ0.9-Φ1.2外径Φ0.9以下
CPEV-IP線
シールド線Φ0.9-Φ1.2外径Φ0.9以下
使えません
使えません
使えません
使えません
使えます
使えます
使えません
使えません
人感センサー
ON/OFF スイッチ
※色温度のみ変更可能
リフォームにも
オススメ!!
※1 電源を信号制御のスイッチからとらない場合の接続台数は50台までです。
661
各部の名称
付属部品
傾斜天井使用可能
(55°
まで)
埋込必要高
プルレス色温度切替調光タイプ
ダウンライト
80mm
端子台を必ず
下側に向けて
ください。
本体
らくちょう
電源線用保護チューブ
55°
まで
商品機能について
埋込穴
φ100
〈特許出願中・商標登録済〉
埋込穴
φ125
取付方法は器具の取扱説明書をご覧ください
電源端子台
(端子台カバー付)
取付バネ
(2本)
電源をつなぐ
結線方法 手順1
■必ず電源を切ってから作業してください。
■適合電線をストリップゲージに合わせて段むきします。
■付属の保護チューブ
(白:L=200mm)
で保護し、
端子台の奥まで確実に差し込みます。
※送り配線をする場合も保護チューブを使用してください。
端子カバー
解除ボタン
保護チューブ
※ 電源線を取り外す場合
適合電線
14mm∼15mm
■必ず電源を切ってから作業してください。
■ドライバー等で解除ボタンを押しながら、 電源線
電源線を引き抜きます。
単線専用 φ1.6・φ2.0
ストリップゲージ
送り配線
スイッチとつなぐ
結線方法 手順2
色温度切替えだけする場合
色温度切替えと調光をする場合
■壁スイッチが必要です。別途ご用意ください。
ダウンライト
3路スイッチ
■専用LED調光器(DP-37154E)
が必要です。
ダウンライト
3路スイッチ
電源用端子
電源
3路スイッチ
電源
LED専用調光器 / DP-37154E
[3路スイッチ配線する場合]
■スイッチを切替えて
色温度を設定してください。
■調光器のボリュームを操作して
明るさを設定してください。
100%∼1%まで
[3路スイッチ配線する場合]
■色温度の切替えは、壁スイッチで操作してください。下図の順に切替わります。
ON
パチ
OFF/ON
(消灯後約3秒以上)
消灯
注)壁スイッチをOFFにしてから約3秒
以上経過した後、再度ONすると電
球色(2700K)
で点灯します。
パチ
パチ
OFF
電球色(2700K)
昼白色(5000K)
OFF/ON
パチ
パチ
(約1秒)
■複数台使用して色温度にバラつきが出た場合は、一旦消灯して約3秒以上たってから再度点灯してください。
電球色(2700K)
にリセットされますので、壁スイッチで切替えしてください。
■別売の調光器(DP-37154E)
を使用する場合は、ボリュームを操作して明るさを設定してください。
100%∼1%まで調光できます。
662
パチ
(約1秒)
消灯
各部の名称
付属部品
傾斜天井使用可能
(55°
まで)
埋込必要高
プルレス段調光タイプ
ダウンライト
80mm
本体
だんちょう
電源線用保護チューブ
端子台を必ず
下側に向けて
ください。
電源端子台
(端子台カバー付)
埋込穴
φ125
取付方法は器具の取扱説明書をご覧ください
取付バネ
(2本)
電源をつなぐ
■必ず電源を切ってから作業してください。
■適合電線をストリップゲージに合わせて段むきします。
■付属の保護チューブ
(白:L=200mm)
で保護し、
端子台の奥まで確実に差し込みます。
※送り配線をする場合も保護チューブを使用してください。
端子カバー
解除ボタン
※ 電源線を取り外す場合
適合電線
14mm∼15mm
単線専用 φ1.6・φ2.0
■必ず電源を切ってから作業してください。
■ドライバー等で解除ボタンを押しながら、
電源線を引き抜きます。
保護チューブ
電源線
ストリップゲージ
送り配線
結線方法 手順2
スイッチとつなぐ
ダウンライト
3路スイッチ
3路スイッチ
電源
[3路スイッチ配線する場合]
■点灯の切替えは、壁スイッチで操作してください。下図の順に切替わります。
ON
パチ
(消灯後約3秒以上)
消灯
OFF/ON
パチ
パチ
(約1秒)
全灯(100%)
注)壁スイッチをOFFにしてから約3秒
以上経過した後、再度ONすると全
灯(100%)
で点灯します。
OFF/ON
パチ
パチ
OFF
パチ
(約1秒)
調光(約70%)
OFF/ON
調光(約1%)
消灯
パチ
パチ
(約1秒)
■複数台使用して明るさにバラつきが出た場合は、一旦消灯して約3秒以上たってから再度点灯してください。
100%にリセットされますので、再度壁スイッチで切替えしてください。
663
商品機能について
埋込穴
φ100
〈特許出願中・商標登録済〉
結線方法 手順1
55°
まで
各部の名称
付属部品
信号線端子台
(端子台カバー付)
ダウンライト
傾斜天井使用可能
(55°
まで)
埋込必要高
白熱灯風調光タイプ
80mm
おんちょう
電源線用保護チューブ
信号線用保護チューブ
本体
端子台を必ず
下側に向けて
ください。
55°
まで
商品機能について
埋込穴
φ100
〈商標登録済〉
埋込穴
φ125
あらかじめ専用信号線をご用意ください。
(別売)
電源端子台
(端子台カバー付)
CPEV-1P線(シールド線)
取付バネ
(2本)
取付方法は器具の取扱説明書をご覧ください
結線方法 手順1
シース
シールド
注)信号線は必ずシールド線をご使用ください。
指定以外の信号線を使用した場合、環境によ
ってはちらつきが発生する場合があります。
銅体
電源をつなぐ
端子カバー
■必ず電源を切ってから作業してください。
■適合電線をストリップゲージに合わせて段むきします。
■付属の保護チューブ
(白:L=200mm)
で保護し、
端子台の奥まで確実に差し込みます。
※送り配線をする場合も保護チューブを使用してください。
解除ボタン
保護チューブ
電源線
※ 電源線を取り外す場合
14mm∼15mm
適合電線
単線専用 φ1.6・φ2.0
ストリップゲージ
送り配線
■必ず電源を切ってから作業してください。
■ドライバー等で解除ボタンを押しながら、電源線を引き抜きます。
結線方法 手順2
信号線をつなぐ
■必ず電源を切ってから作業してください。
■適合信号線をストリップゲージに合わせて段むきします。
■付属の保護チューブ
(透明:L=100mm)
で保護し、
端子台の奥まで確実に差し込みます。
■テープ等で保護チューブが動かないように信号線に固定します。
端子台カバー
保護チューブ
電源線
解除ボタン
※ 信号線を取り外す場合
適合信号線
9mm
CPEV-1P線(シールド線)
φ0.9∼φ1.2、
外径φ9以下
結線方法 手順3
■必ず電源を切ってから作業してください。
■解除ボタンを押しながら、信号線を引き抜きます。
信号線用端子台
信号制御調光器を使用する場合
■プレート枠に電源線を通し、電源線と口出し線を
圧着スリーブ等で確実につなぎます。
※信号制御調光器(DP-38458、DP-36366F、DP-53392E)
は別売です。別途ご用意ください。
ダウンライト
信号線用端子
ダウンライト
信号線
電源線
圧着スリーブ
送り配線
信号専用端子
信号線
電源用端子
口出し線
3路スイッチ
3路スイッチ
電源
信号線が必要です
適合信号線
9mm
CPEV-1P線
(シールド線)
φ0.9∼φ1.2、
外径φ9以下
DP-36366F
調光器
DP-53392E
[3路スイッチ配線する場合]
※器具の連結使用台数の制限は
DP-38458は12台まで、
DP-36366Fは20台まで、
DP-53392Eは25台までです。
664
DP-38458調光器
[3路スイッチ配線する場合]
※DP-53392Eに限り照明器具の
電源を信号制御調光器のスイッ
チからとらない場合の接続台数
は50台までです。
電源
シーンコントローラーDP-37643を使用する場合
※シーンコントローラー(DP-37643)
は別売です。別途ご用意ください。
右の図のようにつなぎます。
調光信号
照明4
適合信号線
照明3
負荷出力(合計750VAまで)
電源入力
L
シーンコントローラー:
4回路の内、2回路のみ
信号線用の回路です。
N
照明4 照明3 照明2 照明1
∼300VA
∼300VA ∼300VA ∼300VA
調光信号
11mm
端子台
伝送信号
照明4 照明3 R- R+ RG RV
CPEV-1P線(シールド線)
φ0.9∼φ1.2外径φ9以下
信号線
注)接続可能台数は1回路あた
り8台までです。断熱施工時は4
台までです。それ以上の台数は
使用できません。
信号線
※信号線に極性はありません。
●必ず信号線を照明3または
照明4に差し込んでください。
( 本体裏側 )
照明3または照明4
電源線
AC100V
注)4回路の内、
2回路のみ信号線用の回路です。
器具
シーンコントローラーを使う
〈シーンコントローラーのパネルの紹介〉
矢印ボタン
デジタル表示部
明るさを変更する時に使用します。
個別点灯
モード表示部
明るさ設定
OFF タイマー
オレンジ
青
オレンジ
1
3
2
4
モード
青
シーン・回路選択ボタン
ON/OFFボタン
シーンを呼び出す時や回路を選択する時に使用し
ます。シーンは青色LED、回路はオレンジ色LED
が点灯します。
モードボタン
モードを切替える時に使用します。モード切替え時は文
字がオレンジ色に点灯します。
シーンコントローラーの設定をする〈負荷の設定〉
明るさを設定する
■回路ごとに負荷の設定をします。
(初期設定は「L1」になっています。)
4
個別点灯
1
個別点灯
OFF タイマー
OFF タイマー
1
1
3
2
4
2
4
3
モード
モード
2 5
4
3
1
ON/OFFボタンを
タッチして、
電源を入れます。
2
1
3
モード
「3」
・
「4」ボタンとモードボタンを同時に3秒以上タッチしま シーン・回路選択の「3」ボタンを選
す。デジタル表示部に「F4」が点灯し、
シーン・回路選択の「4」 び、
「∧」
「∨」ボタンをタッチして
ボタンが点滅します。これで負荷の設定モードが呼び出され 「L5」に設定します。
ました。
4
シーンを設 定しま
す。
「1」∼「4」ボタ
ンをタッチして 点
灯させるシーンを
選びます。
4
モードボタンを2回タッ
チして「明るさ設定」に
します。
〈照明3の器具を設定する場合〉
「3」ボタンをタッチして調光
モードにします。
※この時
「3」
ボタンの
オレンジマークが点灯します。
〈照明4の器具を設定する場合〉
「4」ボタンをタッチして調光
モードにします。
※この時
「4」
ボタンの
オレンジマークが点灯します。
5
∼
モード
モードボタンを1回
タッチして終了します。
4
4
モード
暗い
シーン・回路選択の「4」ボタンを選び、
「∧」
「∨」ボタンをタッチして「L5」に
設定します。
3
OFF タイマー
3
3
ON/OFFボタンを
タッチして、
電源を入れます。
明るさ設定
2
1
4
3
2
モード
※30秒経過すると負荷設定されずに自
動的に終了します。再度設定する場合は、
もう一度①から順に設定してください。
3
明るさ設定
明るさ設定
1
「∧」
「∨」ボタンをタッチし
て明るさを選びます。
明るい
※100%は「FF」
と表示されます。 「モード」を2回タッ
チして終了します。
シーン設定はシーンコントローラー
(DP-37643)
の取扱説明書をご覧ください。
665
商品機能について
解除
ボタン
6回路シーンコントローラー 高機能タイプ
6シーン6回路制御、PWM全回路対応なので、調色・調光器具にもおすすめ
パネル説明
リモコン説明
商品機能について
ボタン
CH切替スイッチ
シーン切替ボタン
調光やタイマー設定時に
使用します。
親器を2台使用する場合、
チャンネル設定ができます。
チャンネルを切替る事で
リモコン1つで、2台の親器
を操作する事が出来ます。
(CH1/CH2/CH1+CH2)
記憶させた6つのシーンを
呼び出す時に使用します。
モードボタン
モードを切り替える時に使
用します。モード使用時は
表示部がオレンジ色に点灯
します。
ON/OFFボタン
ON/OFFボタン
シーン・回路選択ボタン
●操作距離
記憶させたシーンを呼び出す時や回路ごとに
照明器具を個別点灯させる時に使用します。
シーン選択時は青色に、回路選択時はオレ
ンジ色にパネルが点灯します。
3m
●壁掛け収納ボックス付
●単3×2本付
壁掛け収納ボックス付
システム構成図
6回路シーンコントローラー
6回路用子器
6回路用ブースター(位相制御)
6回路用ブースター(PWM制御)
NEW
︵PWM制御︶
LED
AC100V
白熱灯
LED
AC100V
蛍光灯
白熱灯
︵PWM制御︶
LED
LED
AC100V
6回路シーンコントローラー
DP-39093
リモコン付
¥75,000(税抜)
〈2014年6月発売〉
NEW
=AC100V電源線(VVFなど)
=PWM信号線φ0.9∼1.2 CPEV-1P
(シールド線)
=LANケーブル カテゴリー5 STPケーブル ストレート
(EIA/TIA-568B)
接続可能容量
■6回路シーンコントローラー 6回路合計負荷容量 900VA
(450VA)
まで
■6回路用ブースター(位相制御)負荷容量 750VA
(400VA)
まで
■6回路用ブースター(PWM制御)負荷容量 80台(40台)まで但し750VA(400VA)まで
接続負荷一覧
( )内数値は、
取付壁面 断熱施工時の負荷容量
6回路シーンコントローラー子器(リモコン受光付)
ON-OFF
調光
PWM調光
LED(PWM制御タイプ)
調色・調光タイプ
×
×
○
LED(PWM制御タイプ)
温調タイプ
×
×
○
LED(PWM制御調光タイプ)
×
○
○
○
○
○
○
×
○
×
○
×
×
○
×
×
×
○
○
×
×
×
×
×
×
○
×
LED(調光タイプ)
LED(非調光タイプ)
LED電球タイプ
LED DECO-S
電球形蛍光灯
蛍光灯
蛍光灯(PWM制御調光タイプ)
白熱灯
接続可能容量(1回路あたり)
調色・調光で使用(2回路使用) 調色のみで使用(1回路使用)
器具台数20(10)台まで
器具台数20(10)台まで
但し300(200)Wまで
但し300(200)Wまで
温調ダウンライト、
カマボコ・ 温調カマボコ・まくちゃん
まくちゃんL600、L900
L1200、L1500
器具台数20(10)台まで
器具台数10(5)台まで
但し300(200)Wまで
但し300
(200)Wまで
器具台数20
(10)
台まで、但し300
(200)Wまで
3灯∼300(200)VAまで
3灯∼300(200)VAまで
6回路シーンコントローラーブースター(位相制御)
10(6)灯まで
DP-39095
300
(200)Wまで
¥41,000(税抜)
300
(200)Wまで、但し器具台数20(10)台まで
〈2014年6月発売〉
300
(200)Wまで
666
DP-39096
〈2014年6月発売〉
■LED調色・調光(PWM制御)
6回路用子器
LANケーブル カテゴリー5
STPケーブル ストレート(EIA/TIA-568B)
器具
6回路シーンコントローラーブースター(PWM制御)
¥45,000(税抜)
■LED調光 (位相制御)
■白熱灯調光(位相制御)
■ON-OFF
AC100V
NEW
1台∼300(200)VAまで
( )内数値は、
取付壁面 断熱施工時の負荷容量
電源線
¥20,000(税抜)
〈2014年6月発売〉
1台∼300(200)VAまで
結線図
6回路シーンコントローラー
DP-39094
6回路用ブースター(位相制御)
6回路用ブースター(PWM制御)
電源線
電源線
AC100V
AC100V
器具
器具
CPEV
(シールド)
線
掲載の全商品の価格には、消費税は含まれておりません。巻頭の「カタログの見方」記載内容を確認の上、
ご使用ください。
6回路シーンコントローラー
CPEV(シールド)線
回路1:PWM信号(調光)
回路2:PWM信号(調色)
電源線
AC100V
器具
4回路シーンコントローラー スタンダードタイプ
一般住宅のLDKに最適な、4シーン4回路制御タイプ
パネル説明
リモコン説明
シーン切替ボタン
ボタン
モードボタン
モードを切り替える時に使用しま
す。モード使用時は表示部がオレ
ンジ色に点灯します。
ON/OFFボタン
ON/OFFボタン
シーン・回路選択ボタン
●操作距離
記憶させたシーンを呼び出す時や回路ごとに
照明器具を個別点灯させる時に使用します。
シーン選択時は青色に、回路選択時はオレ
ンジ色にパネルが点灯します。
3m
●壁掛け収納ボックス付
●単3×2本付
壁掛け収納ボックス付
システム構成図
4回路シーンコントローラー
4回路用子器
蛍光灯
白熱灯
︵PWM制御︶
LED
LED
AC100V
4回路シーンコントローラー
DP-37643
リモコン付
¥48,000(税抜)
=AC100V電源線(VVFなど)
=PWM信号線φ0.9∼1.2 CPEV-1P
(シールド線)
接続可能容量
■4回路合計負荷容量 750VA
(取付壁面 断熱施工時は 400VA)
まで
接続負荷一覧
4回路シーンコントローラー子器(リモコン受光付)
ON-OFF
調光
PWM調光
LED(PWM調光タイプ)
調色・調光タイプ
×
×
○
LED(PWM調光タイプ)
温調タイプ
×
×
○
LED(PWM調光タイプ)
×
○
○
○
○
○
○
×
○
×
○
×
×
○
×
×
×
○
○
×
×
×
×
×
×
○
×
LED(調光タイプ)
LED(非調光タイプ)
LED電球タイプ
LED DECO-S
電球形蛍光灯
蛍光灯
蛍光灯(PWM調光タイプ)
白熱灯
接続可能容量(1回路あたり)
調色・調光で使用(2回路使用) 調色のみで使用(1回路使用)
器具台数8(4)台まで
器具台数8(4)台まで
但し300(200)Wまで
但し300(200)Wまで
温調ダウンライト、
カマボコ・ 温調カマボコ・まくちゃん
まくちゃんL600、L900
L1200、L1500
器具台数8(4)台まで
器具台数4
(2)台まで
但し300(200)Wまで
但し300(200)Wまで
器具台数8(4)
台まで、但し300(200)Wまで
DP-37987
¥19,000(税抜)
1台∼300(200)VAまで
1台∼300(200)VAまで
3灯∼300(200)VAまで
3灯∼300(200)VAまで
10
(6)灯まで
300(200)
Wまで
300(200)
Wまで、但し器具台数8(4)台まで
300(200)
Wまで
( )
内数値は、取付壁面 断熱施工時の負荷容量
結線図
■LED調光 (位相制御)
■白熱灯調光(位相制御)
■ON-OFF
4回路シーンコントローラー親器
負荷出力
L N
ch4 ch3 ch2 ch1
調光信号
■LED調色・調光(PWM制御)
4回路用子器
4回路シーンコントローラー親器
負荷出力
伝送信号
L N
ch4 ch3
電源線
電源線
AC100V
AC100V
器具
器具
ch4 ch3 ch2 ch1
調光信号
伝送信号
ch4 ch3
CPEV(シールド)線
回路3:PWM信号(調光)
回路4:PWM信号(調色)
※回路3・4のみ使用できます
CPEV(シールド)線
667
商品機能について
記憶させた4つのシーンを呼び
出す時に使用します。
調光やタイマー設定時に使用し
ます。
商 品 機 能について
壁付リモコンスイッチ/壁付調光器
調光器
生活シーンに合わせて明るさを自由にコントロール。
調光器を使用すれば、簡単なツマミ操作で明るさを自由にコントロールするこ
とができます。人がたくさん集まったときには明るく、2人で過ごす静かな夜は
落ち着いたライティングに。様々な照明演出が楽しめます。
商品機能について
壁 付リモコンスイッチ / 壁 付 調 光 器
LED専用調光器
信号制御調光器
300VA 用
信号制御調光器
DP-37154E
¥13,000(税抜)
プラスチック 白
巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出20㎜ 0.2㎏
■LED専用
■容量300VA ■3路オフライトスイッチ付
■1個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
51×71
■AC100V
●
●
DP-53392E(100V)
DP-53393E(200V ∼ 254V)
信号制御調光器
¥17,800(税抜)
¥13,500(税抜)
プラスチック 白
巾115 高120 埋込穴97×72 埋込深40 出20㎜
0.3㎏
■連結使用可能台数 20台まで
■2個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
■調光信号線 φ0.9∼1.2CPEV-1P
97×72
(総配線長100mまで)
プラスチック 白
巾 70 高 120 埋込穴 51×71 埋込深 30 出 20 ㎜
0.2㎏
■連結使用可能台数 12台まで
■1個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
■調光信号線 CPEV-φ0.9∼1.2
51×71
(総配線長100mまで)
DP-36366F(100V)
¥34,000(税抜)
●
●
プラスチック 白
● 巾115 高120 埋込穴97×72 埋込深35
出20㎜ 0.3㎏
■LED専用
■制御器具容量15Aまで
DP-53392E使用時 25台まで※
97×72
DP-53393E使用時 50台まで
※照明器具の電源を信号制御調光器のスイッチから
とらない場合の接続可能台数は50台まで
■2個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
■調光信号線 φ0.9∼1.2CPEV-1P
(総配線長100m
まで)
●
信号制御調光器
DP-38458(100V)
●
●
白熱灯専用調光器
1.1kW 用
500W 用
500W 用
500W 用
¥12,500(税抜)
¥6,800(税抜)
¥5,650(税抜)
¥5,450(税抜)
DP-34406F
● プラスチック 白
● 巾115 高120 埋込穴97×72 埋込深30 出20㎜ 0.3㎏
■白熱灯専用
■容量1100W
■3路オフライトスイッチ付
■2個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合 97×72
最大負荷容量
単体取付
連接取付
1100W
(800W) 990W
(690W)
990W
(690W) 880W
(580W)
( )
内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
ボックスの種類
金属ボックス
樹脂ボックス
800W 用
DP-34405F
¥8,900(税抜)
● プラスチック 白
● 巾115 高120 埋込穴97×72 埋込深30 出20㎜ 0.3㎏
■白熱灯専用
■容量800W
■3路オフライトスイッチ付
■2個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合 97×72
最大負荷容量
単体取付
連接取付
800W
(640W)
720W
(560W)
720W
(560W)
640W
(480W)
( )
内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
ボックスの種類
金属ボックス
樹脂ボックス
668
DP-36767F
● プラスチック 白
● 巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出20㎜ 0.2㎏
■白熱灯専用
■容量500W
■3路オフライトスイッチ付
51×71
■1個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
最大負荷容量
単体取付
連接取付
500W
(350W) 450W
(300W)
450W
(300W) 400W
(250W)
( )
内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
ボックスの種類
金属ボックス
樹脂ボックス
DP-34404F
● プラスチック 白
● 巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出15㎜ 0.2㎏
■白熱灯専用
■容量500W
■3路オフライトスイッチ付
51×71
■1個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
最大負荷容量
単体取付
連接取付
500W
(350W)
450W
(300W)
450W
(300W)
400W
(250W)
( )
内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
ボックスの種類
金属ボックス
樹脂ボックス
500W 用
500W 用
¥6,500(税抜)
¥5,450(税抜)
DP-36766F
● プラスチック 白
● 巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出20㎜ 0.2㎏
■白熱灯専用
■容量500W
■片切スイッチ付
51×71
■1個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
最大負荷容量
単体取付
連接取付
500W
(350W)
450W
(300W)
450W
(300W)
400W
(250W)
( )
内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
ボックスの種類
金属ボックス
樹脂ボックス
DP-34403F
● プラスチック 白
● 巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出15㎜ 0.2㎏
■白熱灯専用
■容量500W
■片切スイッチ付
51×71
■1個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
最大負荷容量
単体取付
連接取付
500W
(350W)
450W
(300W)
450W
(300W)
400W
(250W)
( )
内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
ボックスの種類
金属ボックス
樹脂ボックス
掲載の全商品の価格には、消費税は含まれておりません。巻頭の「カタログの見方」記載内容を確認の上、
ご使用ください。
DP-34402F
● プラスチック 白
● 巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出25㎜ 0.2㎏
■白熱灯専用
■容量500W
■3路オフライトスイッチ付
51×71
■1個用スイッチボックス
(カバー付)
に適合
最大負荷容量
単体取付
連接取付
500W
(400W)
450W
(350W)
450W
(350W)
400W
(250W)
( )
内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
ボックスの種類
金属ボックス
樹脂ボックス
傾斜天井用フランジ(コード吊用)
傾斜天井対応別売取付金具
傾斜天井にもラクラク対応。
クイック取付式の照明器具を傾斜天井に。
傾斜天井用フランジ
(コード吊用)
を使えば、
0∼55°
までの傾斜天井にペンダントの取り付けが可能です。
「別売DP-35345使用時傾斜天井使用可能」と表
示のある照明器具は、この金具を使えば 45°
までの
傾斜天井に取り付けが可能。傾斜天井での商品選 DP-35345
¥400(税抜)
びの幅が広がります。
DP-32953
¥7,800(税抜)
天井傾斜
0∼55°
プラスチック 白
径φ95 高75mm 0.3kg
■コード吊ペンダント
(引掛シーリング取付式)専用
■取付可能天井傾斜55°
まで
■取付可能重量0.5∼5kg
■適合フランジ径φ78mmまで
■電気容量500Wまで
67
φ95
チェーン吊りも傾斜天井に取り付け可能。
注)
アダプターはクイック取付式および簡易取付式に対応します。
注)
取付部の寸法は、右のイラストをご参照ください。
傾斜角度に合せて吊り下げ部分が可動する傾斜天井用フランジです。
0∼45°
までの傾斜天井に取り付けることができます。
DP-32954(金色ヘアライン)
DP-32955(真鍮ブロンズ)
¥6,000(税抜)
径φ285 高35mm 0.5kg
■角形引掛シーリング付
シャンデリアパネル
106
220
φ285
天井面に取り付けるとシャンデリアを引き立て、お部屋の雰囲気をより豪華に
演出します。
DP-22381
67
83
φ145
¥23,500(税抜)
C-1920
ウレタン 石膏色塗装
径φ595 高30mm 1.9kg
■ボルト吊器具専用
■適合フランジ径φ310mmまで
¥600(税抜)
重い器具でも取り付け可能。
DP-38415
¥3,800(税抜)
お部屋をより豪華に演出します。
鋼板 メッキ
径φ145 高100mm 0.4kg
■取付可能天井傾斜45°
まで
■取付可能重量10kgまで
簡易ボルト
NEW
竿縁天井にもシーリングの取り付けが可能。
このアダプターを使えば竿縁天井や格子天井にも
シーリングの取り付けが可能です。 和室での商品
選びの幅が広がります。
傾斜天井用フランジ(チェーン吊用)
天井傾斜
0∼45°
竿縁天井用取付アダプター
■取付可能重量55kgまで
446
φ595
簡易ボルト
(φ8mm)
重い照明器具も簡易ボルトで室内からラ
クに取り付けることができます。簡易ボ
ルトを野縁に差し込んでいくと、上部の
回転金具が横に倒れ、野縁に引っかかり
ます。
野縁
(補強材)
取付金具
ペンダントアダプター
電源から離れた場所にペンダントをプラス。
電源から約1m離れた位置にシャンデリアやペンダントを取り付けることがで
きます。電源位置が最初から決められているマンションなどにおすすめです。
注)簡易ボルトをご使用の際は天井裏の補強工事が必要です。
注)天井の下穴は、必ずφ20∼22mmで開けてください。
②
③
ボルトをまっすぐ
野縁に差し込み
ます。
天井材を抜けたら
回転金具が倒れ
ます。
ボルトを引いて、回転
金具が倒れているの
を確認した後、取付金
具を取り付けます。
DP-33306
¥8,200(税抜)
電源側
器具側
鋼板 白塗装
巾150 長1265 高40mm 0.9kg
■ペンダント用取付ピッチ 67mm、83mm
■取付可能器具重量10kgまで
■適合フランジ径φ100∼φ140mm
■電気容量500Wまで
電源接続引掛シーリング
取り付け方法
コード調節器
吊り高さの調節が可能です。
コード調節器を使用すれば、ペンダントの吊り高さを自由に調節することができます。
DP-32958(白)
DP-32959(黒)
DP-36277
プラスチック
径φ20 長60mm 0.1kg
■取付可能器具
丸打コードペンダント(スイッチひもなし)
器具重量2.5kgまで
プラスチック 白
径φ30 長130mm 0.1kg
■電源コード 400mmまで収納可能
■取付可能器具
キャプタイヤコードペンダント(スイッチひもなし)
器具重量2.5kgまで
注)
透明キャプタイヤコードは使用できません。
〈特許登録済〉
〈電源側〉
φ140
250 250
1120
φ150
〈電源側〉
①取付スタットを木ネジ ②引掛シーリングを接続 ③電源側と器具側との間に線カバーを
で固定します。
して取付金具をビス 木ネジで取り付け、
コードを通します。
で固定します。
〈器具側〉
¥1,490(税抜)
¥150(税抜)
〈電源側〉
53
83
①
〈器具側〉
〈電源側〉
〈電源側〉
④コードの一端を通して ⑤器具取付台に器具 ⑥引掛シーリングとコー ⑦カバーを化粧ビスで
止めます。
から器具取付台を木 を取り付けます。
ドを接続します。
ネジで固定します。
絶縁台
アウトドアライトや浴室灯の絶縁不良による漏電を防ぎます。
メタルラス張り、ワイヤラス張り、金属板張りの壁に器具を取り付ける場合は、
取り付け面と器具の金属部とを電気的に絶縁する必要があるため、必ず絶縁台を使用してください。
■ABS樹脂製
形状
ABS樹脂
品番
DP-11795
DP-11796
C-1992
丸形
DP-11797
DP-11798
DP-11799
DP-11801
DP-11803
四角形 DP-11804
C-1991
DP-11805
希望小売価格
¥ 390(税抜)
¥ 410(税抜)
¥ 470(税抜)
¥ 530(税抜)
¥ 690(税抜)
¥ 1,140(税抜)
¥ 450(税抜)
¥ 390(税抜)
¥ 450(税抜)
¥ 550(税抜)
¥ 590(税抜)
寸法
径φ110 厚20
径φ115 厚20
径φ140 厚20
径φ150 厚20
径φ185 厚20
径φ205 厚25
径□120 厚20
巾85 高135 厚20
巾100 高120 厚20
巾110 高140 厚20
巾105 高165 厚20
669
商品機能について
67
注)
取付金具はクイック取付式のみに対応します。
簡易取付式ダクトレール
1つの電源で手軽に多灯使い。
特別な配線工事をしなくても手軽に多灯使いが楽しめます。空間に違和感なく溶け込むシンプルなデザイン
も特徴です。
連続調光リモコン・プルレス
連続調光リモコン・プルレス
DP-35831E
¥28,000(税抜)
鋼板・アルミ 白塗装
簡易取付式
巾170 長1605 高120㎜ 1.8㎏
(1∼100%-1∼100%-0)
■プルレススイッチ付
■回転30°
■白熱灯専用
■取付可能器具重量5㎏まで
■電気容量5A
※スポットライト取付時のみ傾斜天井への取付可能
(45°
まで)
片寄った器具の配置は避けてください。
注)
片側のみ取付の場合は2㎏までです。
器具と器具の間は100㎜以上離してください。
注)
鋼板・アルミ 白塗装
簡易取付式
巾170 長1105 高120㎜ 1.5㎏
■プルレススイッチ付(1∼100%-1∼100%-0)
■回転30°
■白熱灯専用
■取付可能器具重量5㎏まで
■電気容量5A
※スポットライト取付時のみ傾斜天井への取付可能
(45°
まで)
片寄った器具の配置は避けてください。
注)
片側のみ取付の場合は3㎏までです。
器具と器具の間は100㎜以上離してください。
注)
●
●
スライドタイプ
●
●
ダクトレール用プラグ
一つの電源で多灯使い
簡易取付式ダクトレールとダクトレール用プラグを
使えば、お好みのペンダントを取り付けることがで
きます(引掛シーリング取付式のものに限ります)。
スライドタイプ
DP-33614
¥1,000(税抜)
¥12,800(税抜)
鋼板・アルミ 白塗装
簡易取付式
巾170 長1605 高65㎜ 1.7㎏
■ダクトレールスライド両側各300㎜まで可能
■回転30°
■取付可能器具重量5㎏まで
■電気容量6A
※スポットライト取付時のみ傾斜天井への取付可能
(45°
まで)
片寄った器具の配置は避けてください。
注)
片側のみ取付の場合は2㎏までです。
300㎜スライドで片側(長手側)のみ取付の場合は1㎏までです。
●
●
カバー付スライドタイプ
● 鋼板
・アルミ 白塗装
簡易取付式
● 巾170 長1105 高65㎜ 1.4㎏
■ダクトレールスライド両側各200㎜まで可能
■回転30°
■取付可能器具重量5㎏まで
■電気容量6A
※スポットライト取付時のみ傾斜天井への取付可能
(45°
まで)
片寄った器具の配置は避けてください。
注)
片側のみ取付の場合は3㎏までです。
200㎜スライドで片側(長手側)のみ取付の場合は1㎏までです。
¥15,800(税抜)
● プラスチック オフホワイト
● 巾30 長55 高30㎜ 0.03㎏
■コード吊ペンダント専用
■取付可能器具重量5㎏まで
■電気容量6A
DP-35829
DP-35830
簡易取付式ダクトレール
必要に応じてスライド・回転が可能
ダクトレールをスライド・回転させることが可能な
ので、シーンに合わせた照射範囲を自由に調節する
ことができます。
カバー付スライドタイプ
照明器具の取付位置と重量
300mm / 5.0kg以下
500mm / 3.0kg以下
750
(600)
mm / 2.0kg以下
1050
(700)
mm / 1.0kg以下
DP-35152E
DP-35151E
¥19,800(税抜)
¥18,000(税抜)
鋼板・アルミ 白塗装
簡易取付式
● アクリル 透明
(マット)
● 巾170 長1720 高65㎜ 2.1㎏
■ダクトレールスライド両側各300㎜まで可能
■回転30°
■取付可能器具重量5㎏まで
■電気容量6A
※スポットライト取付時のみ傾斜天井への取付可能
(45°
まで)
片寄った器具の配置は避けてください。
注)
片側のみ取付の場合は2㎏までです。
300㎜スライドで片側(長手側)のみ取付の場合は1㎏までです。
鋼板・アルミ 白塗装
簡易取付式
● アクリル 透明
(マット)
● 巾170 長1220 高65㎜ 1.8㎏
■ダクトレールスライド両側各200㎜まで可能
■回転30°
■取付可能器具重量5㎏まで
■電気容量6A
※スポットライト取付時のみ傾斜天井への取付可能
(45°
まで)
片寄った器具の配置は避けてください。
注)
片側のみ取付の場合は3㎏までです。
200㎜スライドで片側(長手側)のみ取付の場合は1㎏までです。
※
( )
内はダクトレール長さ1000mmタイプの場合です。
●
●
商 品 機 能 について
DP-35832E
¥31,000(税抜)
注)
照明器具を取り付
け の 際 は、上 記 の
寸法と荷重範囲で
行ってください。
30°
回転
可能
注)
ス ラ イ ド・回 転 の
調 節 は、照 明 器 具
を取り付ける前に
行ってください。
調光ダクトレール専用リモコン
30°
■対応商品品番
DP-35831E
調光ボタン
お好 み の 明るさに設
定します。
(1%∼100%無段階)
送りボタン
DP-35832E
CH切替スイッチ
必ずCH1でご使用く
ださい。
※一室1台でご使用く
ださい。
タイマーボタン
器具の点灯状態を切
り替えます。
シーン1→シーン2→
消灯
片側300
(200)
mm
スライド可能
30°
プルレススイッチ
壁スイッチで明るさ切り替え!
壁スイッチの操作だけで照明器具の明るさを切り替え
ることができます。
シーン1
シーン2
消灯
30分または60分後に
消灯します。
壁掛け収納ボックス付
パチ
パチ
OFFの後、約2秒以内に
ONで明るさを切り替え。
●操作距離
消灯ボタン
消灯します。
670
3m
●壁掛け収納ボックス付
●単3×2本付
●停電復帰後はシーン1で点灯
※停電直前の調光状態を記憶
掲載の全商品の価格には、消費税は含まれておりません。巻頭の「カタログの見方」記載内容を確認の上、
ご使用ください。
※壁スイッチで照明器具を消灯し、約3秒以上経過した後、再び
壁スイッチをONにすると、
シーン1の状態で点灯します。
(調光値は記憶しています)
注)1個の壁スイッチで2台以上のプルレススイッチ付きの器具
を操作しないでください。
ル ミ ラ イ ン
LUMI LINE
壁面取付について
-直付専用型-
ダクトレールを壁面に取付ける場合は下記の制限があります。
厳守のうえご使用ください。
(電気設備技術基準解釈第165条)
直付専用型のダクトレールをご使用ください。
下向
人が容易に触れるおそれのない場所(床面から
1.8m超)
に取付けてください。
横向
上向
● 必ず横向きでご使用ください。
● 突起部が下になるように取付けてください。
● 必ずダク
トレールカバーを付けて、塵埃の侵入を防いでください。
1.8m以下
●
天井付・壁付兼用 表記がある当社製のスポットライトをご使用ください。
19
17
●
1m用
3m用
¥5,000
(直付用木ネジ付)
¥8,000
¥11,000
(税抜)
(税抜)
アルミ型材 白塗装
■フィードインボックス・エンドキャップ1個付
●
フィードインボックス・エンドキャップ1個付タイプ
突起
1.8m超
ダクトレール
カバー付
商 品 機 能 について
(税抜)
ダクトレール
カバー 横向
●
DP-36482 DP-36483 DP-36484
2P 15A 125V
14
33
2m用
φ5取付ネジ穴
ダクトのみ
255
ダクトのみ
ダクトのみ
500
350
ℓ=1103, 2103, 3103
ダクトのみタイプ
1m用
φ5取付ネジ穴 3m用
2m用
1m用
L-7063E L-7064E L-7065E L-7006
250
¥2,900
500
250
ℓ=1000, 2000, 3000
(税抜)
●
¥5,800
¥8,700
(税抜)
¥2,100
(税抜)
(税抜)
アルミ型材 白塗装
●
3m用
2m用
1m用
2m用
3m用
L-7007 L-7008 L-7029 L-7030 L-7031
¥4,200
¥6,300
(税抜)
¥2,900
(税抜)
(税抜)
アルミ型材 シルバーアルマイト
●
¥5,800
¥8,700
(税抜)
(税抜)
アルミ型材 黒塗装
直付専用型パーツ
フィードインボックス
エンドキャップ
連結用ジョイナー
L形ジョイナー
T形ジョイナー
+形ジョイナー
カップリング形ジョイナー 埋込用フレーム3m用
エンドキャップ
ルミラインへ電源を引き 端末閉そく用部品です。 ダクト相互の直線連結に使用。 ダクトをL形に接続する場合に使用。 ダクトをT形に接続する場合に使用。 ダクトを+形に接続する ダクトを直線に接続し電源を
注)電源の引き込みはできません。 注)極性による右用左用があります。 注)極性による右用左用があります。 場合に使用。
込むための部品です。
引き込む場合に使用します。
左用
DP-36317(白)
DP-36319(グレー)
DP-36318(黒)
¥1,260(税抜)
DP-36320(白) フィードイン端子なし
DP-36322(グレー) DP-36323(白)
DP-36321(黒) DP-36325(グレー)
DP-36324(黒)
¥220(税抜)
¥870(税抜)
67
97
2.5 18.0
18.0
15.5
33.5
54.2
110.5
33.5
54.2
54.2
20
33
33
100
161
97
100
161
20 33
左用
フィードイン端子付
36.3
36.3
2.5
97
20 33
20 33
15
67
97
80
23
右用
100
161
20 33
100
131
24
33
33
17
20
右用
100
161
フィードイン端子付
フィードイン端子付
DP-36326(右用 白) DP-36329(右用 白) DP-36335(白)
DP-36328(右用 グレー) DP-36331(右用 グレー) DP-36337(グレー)
DP-36327(右用 黒) DP-36330(右用 黒) DP-36336(黒)
DP-36485(左用 白) DP-36332(左用 白) ¥4,850(税抜)
DP-36487(左用 グレー) DP-36334(左用 グレー)
DP-36486(左用 黒) DP-36333(左用 黒)
¥3,050(税抜) ¥3,950(税抜)
DP-53198E(白) DP-53394E(白)
DP-36338(白) DP-53199(黒) DP-53395(黒)
DP-36340(グレー) ¥2,500(税抜) ¥500(税抜)
DP-36339(黒)
¥3,050(税抜)
フィードイン端子付
ル ミ ラ イ ン
LUMI LINE
ダクトのみ
ダクトのみ
ダクトのみ
-直付・パイプ吊兼用型21
27
25
1m用
2P 15A 125V
ハンガー・
(
14
33
直付用木ネジ付
2m用
3m用
1m用
¥3,900
) (税抜)
¥7,800
(税抜)
¥11,700
(税抜)
¥2,900
(税抜)
■ハンガー2個付 ■ハンガー2個付 ■ハンガー3個付
● アルミ型材 白塗装
エンドキャップ
3m用
¥5,800
¥8,700
(税抜)
(税抜)
ダクトレールカバー
連結用ジョイナー
カップリング形ジョイナー 吊パイプ(別売2本組)
2m用
3m用
L-7039 L-7040 L-7041
¥3,900
¥7,800
(税抜)
¥11,700
(税抜)
■ハンガー2個付 ■ハンガー2個付 ■ハンガー3個付
● アルミ型材 黒塗装
取り付け方法
直付けの場合の設置方法
吊パイプによる設置方法
〈直付専用型〉
天井・壁面いずれにも
取り付けることができます。
DP-36492(白) フィードイン端子なし
DP-36494(グレー) DP-36323(白)
DP-36493(黒) DP-36325(グレー)
DP-36324(黒)
¥220(税抜)
¥870(税抜)
100
161
L-7083E(白)
DP-36495(白) L-7025(グレー)
DP-36497(グレー) L-7084(黒)
DP-36496(黒) ¥3,900(税抜)
(2本1組)
¥3,000(税抜) 注)吊り間隔は1.5m以下で
フィードイン端子付
ご使用ください。
25
28
33
15
24
80
注)吊パイプを使用する場合に
は吊パイプの取り付けピッ
チ を 標 準1m 、最 大 で も
1.5mまでとしてください。
DP-54251E(白) DP-54252(黒)
DP-54253(グレー)
¥620(税抜)
ハンガーによる直付の設置方法
28
注)
ジョイナーなどのパーツは、
当社以外のダクトレールに
は使用できません。
39
DP-36489(白)
DP-36491(グレー)
DP-36490(黒)
¥1,500(税抜)
23
〈直付・パイプ吊兼用型〉
1m用溝カバー
6
100
131
33
33
25
28
458
ルミラインへ電源を引き 端末閉そく用部品です。 ダクト相互の直線連結に使用。 ダクトを直線に接続する 直付・パイプ吊兼用型ダクトをパ
注)電源の引き込みはできません。 場合に使用。
込むための部品です。
イプ吊りにする時に用います。
チリやホコリの侵入を防ぎます。
直付専用型、直付・パイプ吊兼用
型いずれにも取り付けられます。
1m用
(税抜)
■ハンガー2個付 ■ハンガー2個付 ■ハンガー3個付
● アルミ型材 シルバーアルマイト
直付 ・ パイプ吊兼用型パーツ
フィードインボックス
2m用
L-7069E L-7070E L-7071E L-7009 L-7010 L-7011
注)天井が木ネジピッチ(P=500)では
取り付けられない場合には付属の
ハンガーをご使用ください。
( 直付・
パイプ吊兼用型が必要)ハンガーに
よって取り付ける場 合には、ハン
ガーの取り付けピッチを標準1m、
最大でも1.5mまでとしてください。
671