Download 結城市告示第94号 結城市自動体外式除細動器(AED)貸出要項を次の

Transcript
結城市告示第94号
結城市自動体外式除細動器(AED)貸出要項を次のように定める。
平成27年6月5日
結城市長
前
場
文
夫
結城市自動体外式除細動器(AED)貸出要項
(趣旨)
第1条
この告示は,緊急時における心肺停止者への早期の救命手当を行い,もって市民
の健康と安全に資するため,市民が参加する各種行事の主催者に対して自動体外式除細
動器(以下「AED」という。)の貸出しを行うことに関し,必要な事項を定めるもの
とする。
(貸出機器)
第2条
この告示により貸し出す機器は,保健福祉部健康増進センターが管理するAED
1台とする。
(貸出対象行事等)
第3条
AEDの貸出対象行事等は,次のいずれかに該当する行事等とする。
(1)市が主催(共催を含む。)し,後援し,又は協力する行事等
(2)市内で開催され,市民が主な対象となるイベント,各種行事等
(3)前2号に掲げるもののほか,市長が適当と認める行事等
2
前項の行事等は,営利を目的としないものとする。
(貸出対象者)
第4条
AEDの貸出対象者は,前条の行事等を主催する団体等の代表者とする。
(貸出条件)
第5条
AEDの貸出しを受けようとする貸出対象者は,第3条の行事等の開催期間中に
次の各号に掲げるいずれかの者を会場に配置しなければならない。
(1)医師,看護師等の医療従事者
(2)消防署その他による普通救命講習等を修了した等,基本的な心肺蘇生処置の知識を
有する者
(貸出期間)
第6条
AEDの貸出期間は,貸出しを受けた日を含め7日以内とする。ただし,貸出 期
間が重複していない場合であって,市長が特に認めたときは,この限りでない。
(貸出申請)
第7条
AEDの貸出しを受けようとする貸出対象者(以下「申請者」という。)は,貸
出しを受けようとする日の5日前までに,結城市自動体外式除細動器(AED)貸出申
請書(様式第1号)を市長に提出しなければならない。
(貸出しの決定)
第8条
市長は,前条の規定により貸出申請書が提出された場合は,内容を審査し,貸出
しを決定したときは,結城市自動体外式除細動器(AED)貸出決定通知書(様式第2
号)により,申請者に通知するものとする。
2
貸出期間が重複する申請があった場合は,原則として申込順により決定する。
3
市長は,前項の決定に際し,条件を付することができる。
(貸出中の維持管理)
第9条
貸出しを受けた者(以下「借受者」という。)は,AEDを取扱説明書により適
切に使用するとともに,常に良好な状態で維持管理しなければならない。
2
借受者は,AEDを目的外に使用し,他に転貸し,譲渡し,又は処分してはならない。
(返却手続)
第10条
借受者は,返却予定日までに,結城市自動体外式除細動器(AED)借用実績
報告書(様式第3号)を添えてAEDを持参し,市職員による点検を受け後,返却する
ものとする。
(費用の負担)
第11条
AEDの貸出しは,無償とする。
(損害賠償)
第12条
市長は,借受者がAEDを故意又は過失により破損又は紛失した場合には,当
該AEDと同種のもの又は相当と認める金額をもって賠償させることができる。
2
市長は,誤った使用により生じた事故に対しては,一切の責任を負わないものとする。
(返還)
第13条
市長は,次の各号のいずれかに該当するときは,AEDを返還させることがで
きる。
(1)借受者がAEDを使用しなくなったとき。
(2)借受者がこの告示に違反したとき。
(3)前2号に掲げるもののほか市長が特に必要と認めたとき。
(委任)
第14条
この告示に定めるもののほか,AEDの貸出しに関し必要な事項は,市長が別
に定める。
付
則
この告示は,平成27年6月5日から施行する。
様式第1号(第7条関係)
年
結城市長
月
日
様
住
所
団体名
代表者
印
電話番号
結城市自動体外式除細動器(AED)貸出申請書
結城市自動体外式除細動(AED)貸出要項第7条により,次のとおり,AEDの貸出
を申請します。
イベント・行事名等
イベント・行事等の内容
開催期間
開催場所
参加予定者数
AED管理責任者
医療従事者又は
普通救命講習等受講者氏名
借用希望日
返却予定日
※以下は記入しないでください。
貸出
貸出日:
月
日
貸出者:
印
返却
返却日:
月
日
受領者:
印
様式第2号(第8条関係)
発第
年
号
月
日
(申請者)
様
結城市長
印
結城市自動体外式除細動器(AED)貸出決定通知書
年
月
日付で申請のありましたAEDの貸出については,次のとおり決
定しましたので,結城市自動体外式除細動(AED)貸出要項第8条第1項の規定により ,
通知します。
イベント・行事名等
貸出期間
年
月
日(
)から
年
月
日(
)まで
使用期間
年
月
日(
)から
年
月
日(
)まで
使用場所
結城市自動体外式除細動器(AED)貸出要項を遵守すること。
付帯条件
備
考
様式第3号(第10条関係)
年
結城市長
月
日
様
借受者
住
所
団体名
代表者
印
電話番号
結城市自動体外式除細動器(AED)借用実績報告書
年
月
日付で借用しましたAEDについて,結城市自動体外式除細動器
(AED)貸出要項第10条の規定により,下記のとおり報告します。
イベント・行事名等
イベント・行事等の内容
開催期間
年
月
日(
)から
年
月
日(
開催場所
参加人数
人
AED使用の有無
有
使用日時
使
用
し
た
場
合
の
状
況
年
月
日(
・
)
無
時
(わかる範囲で記入してください。)
使用を受けた者
住所:(
性別:
年齢:(
使用時の状況
備
考
)市
男性・女性
)歳くらい
分頃
) まで