Download 直管形LEDランプ 取扱説明書

Transcript
フジクラ電装株式会社
保管用
直管形LED
直管形LEDランプ
LEDランプ ランプ 取扱説明書
このたびはフジクラ電装 直管形LEDランプをお買い上げいただきまして誠にありがとうございました。
お使いになる前に、商品を安全に正しくお使いいただくために、この取扱説明書をよくお読みください。
取り付け上の注意事項
● 本製品は、G13口金のグロー、ラピッド、インバータいずれの照明器具に取り付け可能ですが
電源直結(安定器バイパス)配線工事が必要です。※6W型はG5口金の照明器具に取り付け可能。
配線工事をせずに取り付けて使用すると、破損、発煙、発火の恐れがありますので絶対に
取り付けないでください。
G13口金 照明器具
電源直結(安定器バイパス)配線工事
(※6W型はG5口金 照明器具)
グ ロ ー ( F L )
ラピッド(FLR)
必ず実施後、取り付け
インバータ(FHF)
● 照明器具の配線工事は別紙の配線工事参考図をご参照ください。
● 照明器具の配線工事は電気工事士の資格が必要です。
配線工事は必ず、電気工事会社様にご依頼ください。
● 配線工事を実施した照明器具には、既存の蛍光灯を絶対に使用しないでください。
破損の恐れがあり大変危険です。
使用する場合にはあらかじめ配線の回復工事を実施してください。
AC電源直結配線済
● 配線工事を実施した照明器具には同封の シールを目立つ所に貼り付けてください。
照明器具
AC電源直結配線済
図 シール貼り付け例
AC電源直結配線済シール
※黄色のシール
必ずお守りください
安全上のご注意 警 告(この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示します。)
● 取り付け、取り外しや器具清掃などのお手入れの際は、必ず電源を切ってください。(感電の原因)
● 本製品に表示された電源電圧(定格電圧)以外で使用しないでください。
(短寿命、火災の原因)
● 直流電源で使用しないでください。(破損・火災の原因)
● 調光機能のついた照明器具には使用しないでください(破損・火災の原因)
● 紙や布などの可燃物で覆ったり、被せたり、燃えやすい物を近づけたりしないでください。(火災の原因)
● 本製品のすきまなどに針金などを差し込まないでください(けがや感電・火災などの原因)
注 意(この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が重傷を負う危険または物的損害の発生が想定される内容を示します。)
● 照明器具のソケットに確実に取り付けてください。(落下の原因)
● 落としたり、物をぶつけたり、重荷をかけたり、無理な力を加えたり、傷をつけたりしないでください。
(破損の原因)
● ヒーターやストーブなどの熱源の側では使用しないでください。(破損・火災・やけどの原因)
使用上のご注意
警 告(この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を示します。)
● 本製品を分解したり、改造したり、部品を変更したりしないでください。(感電・火災・落下の原因)
● 使用環境温度はー30~45℃の範囲で使用してください。(火災の原因)
注 意(この表示を無視して、誤った取扱いをすると、人が重傷を負う危険または物的損害の発生が想定される内容を示します。)
● 腐食性ガスが発生する場所では使用しないでください。(変質・変色・絶縁不良・落下の原因)
● 振動や衝撃のあるところでは使用しないでください。(落下の原因)
● 粉塵の多いところでは使用しないでください。(加熱・破損の原因)
● 塗料を塗ったり、フィルムなどを貼り付けたりしないでください。(加熱・破損の原因)
● 引火する危険性のある雰囲気(石油類、有機溶剤、可燃性ガス、粉塵など)で使用しないでください。
(火災・爆発の原因)
● ガソリン、ベンジン、シンナーなどの薬品で拭いたり、殺虫剤をかけたりしないでください。
(破損・感電の原因)
● 密閉した空間で使用しないでください。(LED短寿命の原因)
● たわしやクレンザーなどで磨かないでください。(傷、腐食の原因)
● 砂や埃がついた状態で強く拭かないでください。(傷、破損の原因)
● 本製品を清掃する際は、照明器具から外した状態で乾いた布で拭いてください。
● 照明器具には寿命があります。設置して10年経つと外観に異常がなくても内部の劣化は
進行しています。照明器具が古く劣化している場合は正常に点灯しない場合があります。
● 周囲温度が高い場合、点灯時間が長い場合などは寿命が短くなる場合があります。
131112REV6