Download ブース出展企業募集のご案内

Transcript
平成 25 年 6 月吉日
各
位
水戸信用金庫
「しんきんビジネスフェア 2013」
ブース出展企業募集のご案内
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を
賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、当金庫では、お取引企業の皆様の新たなビジネスチャンスを広げる交流
の場として、毎年ビジネスマッチングフェアを開催しております。今回、新たな
取り組みとして、結城信用金庫のお取引先を含めて「しんきんビジネスフェ ア
2013」を開催することといたしました。販路拡大や企業連携などによって、貴社
の課題解決や業績向上にお役に立ていただければ幸いに存じます。
つきましては、下記のとおり本フェアの出展企業を募集いたしますので、是非
ともご検討賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
1.開催日時
平成 25 年 11 月 6 日(水)11:00∼17:00
2.会
場
つくばカピオ(つくば市竹園 1-10-1)
<来場者 入場無料>
3.プログラム
① ブース展示会【フリー商談】
➢ 出展企業がブースにて自社の商品・製品・サービス・技
術等をPRし、来場者と自由に商談を行います。
➢ ブースは「食」
「ものづくり」
「住・生活」
「サービス」の
4 つのゾーンに分けて配置します。
➢ 試食・試飲(保健所届出要)、物品販売も可。各ゾーン内
に「販売コーナー」を設けます。
② 特別商談会【事前予約商談】…詳細は後日案内
➢ 大手バイヤー数社を招聘し、事前予約方式による個別商
談を行います。
➢ バイヤーとの商談希望を事前に募集し、フェア当日の個
別商談を設定します(ただし、事前検討によっては個別
商談に至らない場合もございます)。
③ 産学官相談コーナー
➢ 大学や中小企業支援機関等による各種相談会(産学官連
携、技術支援、商品開発、経営相談、創業支援、事業承
継、海外進出支援など)を行います。
4.出展募集数
120 社
5.出展対象者
当金庫及び結城信用金庫 お取引先企業様
6.出展料金
1 小間
7.申込締切日
平成 25 年 7 月 26 日(金)まで
8.留意事項
10,000 円(税込)
・別添の「出展要領」「出展規約」にご同意の上お申込みください。
・お申込みは出展をお約束するものではなく、ご希望に添えない場合も
ございますので、あらかじめご了承願います。
1
ブース出展のメリットと特典
出展のメリット
(1)新たな取引先の開拓、販路拡大に
フェアに出展することで、来場者や他の出展企業とのビジネスマッチング
の可能性が広がります。
(2)企業PR、商品・製品・サービス・技術等のPRに
県内を中心に多くの来場者が訪れるので、幅広くアピールすることができ
ます。試食・試飲(保健所届出要)や物品販売も可能です。
(3)多彩な出展企業と交流できる情報収集の場として
当日はさまざまな業種の企業が集結しますので、出展企業同士の商談や情
報交換が行えます。今後のビジネスにおけるヒントを得ることもできます。
(4)マーケティングにも活用可能
新商品の発表やサンプリング、アンケートを活用した市場調査やヒアリン
グ調査も可能です。来場者の反応を直接感じることができます。
(5)社員の教育、レベルアップに
来場者への説明や接遇などを通して、副次的に社員の教育の場としてもご
活用いただけます。
出展特典
(1)出展サポート
① お取引店の担当者が事前の準備から当日のサポート、アフターフォローま
で全面的にサポートいたします。
② 当金庫、結城信用金庫の各店間で事前に商談アレンジを行い、出展企業の
商談を支援いたします。
(2)事前セミナーの開催
フェアの約 1 ヵ月前に「商談会事前セミナー」を開催いたします。専門講
師が商談会で成果を上げるためのポイントを伝授します。
(3)企業ガイドブックへの情報掲載
出展企業の情報を掲載した「企業ガイドブック」を来場者へ配布いたしま
す。フェア後もビジネスマッチングのPR資料として活用可能です。
(4)来場案内ツールのご提供
出展企業が取引先に対して出展のPRを行う際にご活用いただくために、
「開催案内リーフレット」および「ポスター」を無料でご提供いたします。
(5)出張コンサルティング
ご希望により、中小企業診断士または専門家による相談を承ります(中小
企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業によるご支援)。
(6)メルマガ配信
メールマガジンの配信をご登録いただいた方には、経営情報・イベント情
報をメール配信いたします。
2
「しんきんビジネスフェア 2013」
ブース出展要領
1.ブース出展概要
・
・
・
会場に 120 ブースを設営し、出展企業ごとにブースを割り当てます。
出展企業は、商品やパンフレット等の展示やデモンストレーションを行い
ながら、来場された方と直接ご説明やご商談をすることができます(フリ
ー商談形式)。
来場予定者には、出展企業情報を掲載した「企業ガイドブック」を事前に
配布いたします。
2.ブース構成(予定)
出展ゾーンによってブース設営の場所(カピオ館内、屋外)、面積が異なり
ます。「食」ゾーンは、カピオ屋外のテント内となります。
「食」ゾーン
・ 1 小間あたり約 4.86 ㎡(間口 約 2.7m × 奥行 約 1.8m)となります。
・ ブース構成のイメージは以下の通りです。
社名看板・・・主催者で準備します
テーブル・・・1 台(クロス付)
椅子・・・・・当社用 2 脚
テント
社名看板
横幕
椅子2脚
1.8m
1.8m
2.7m
3
「ものづくり」、「住・生活」、「サービス」ゾーン
・ 1 小間あたり約 6.0 ㎡(間口 約 3.0m × 奥行 約 2.0m)となります。
・ ブース構成のイメージは以下の通りです。
社名看板・・・主催者で準備します
テーブル・・・1 台(クロス付)
椅子・・・・・当社用 2 脚
社名看板
椅子2脚
1.8m
2.0m
3.0m
・
・
・
・
・
・
テーブル上に商品やパンフレット等を展示することができます。
後壁および側壁のパネルにもポスター等を掲示できます。
自社ブースをはみ出しての商品展示等はご遠慮ください。
電源については、事前に申し出を受けた場合に限り、当該ブ ース内にコン
セントを設置します。
インターネット接続回線 はありません。ブース内でインターネットを利用
したい方は、高速モバイル通信などを取り扱う通信会社と契約するなど、
出展者様でご用意ください。
ブース仕様は変更となる場合も ございますので、あらかじめご了承くださ
い。
4
3.お申込方法
・
・
・
ブース出展を希望される方は、「出展申込書」を記入・捺印のうえ、当金
庫お取引店へご提出ください。
出展申込書の記入内容が「企業ガイドブック」に掲載されますので、すべ
ての項目について漏れのないようにご記入をお願いいたします。
お申込みの際は、企業ガイドブック掲載用の写真(画像)データ1点を必ず
添付してください。
<ご提出いただくもの>
・ 出展申込書 (会社印等の押印のあるもの)
・ 企業ガイドブック掲載用の写真(画像)データ 1 点 (☆下記参照)
☆ 写真(画像)データの提出について
・ 企業ガイドブックに掲載する写真(画像)は、取扱商品・製品・サ
ービスなど出展PRに関連したものでお願いいたします。
・ 写真(画像)は、原則として「写真(画像)データ」でご提出ください。
データがない場合には「パンフレット等の紙媒体」でも結構です
が、印刷した場合にやや粗くなる可能性がありますのでご了承く
ださい。
・ 写真(画像)データは、電子媒体(CD・SD カード・USBメモリ
等。後日返却いたします)でご提出いただくか、もしくは下記の
メールアドレスへ送信してください。
送信先メールアドレス <事務局(地域活性支援部)宛>
[email protected]
件名は「ビジネスフェア(企業名)」とし、必ず企業名を明示してください。
※ 「出展申込書」の Excel ファイルが必要な方は、お客様のパソコン
から上記メールアドレスあてに、企業名を記入したメールを送信し
てください。追って、
「出展申込書」のファイルを添付してお客様の
メールアドレスへ返信いたします。ご記入いただいた「出展申込書」
(記入捺印した原本)はお取引店へ提出してください。
4.出展料金
1 小間あたり
・
・
・
・
10,000 円(税込)
複数小間の申込みも可。ただし、お申込多数の場合はご希望に添えない場
合がございます。
出展料は、出展決定の通知時(8 月中旬頃予定)に発行する請求書にもと
づき、お支払いいただきます。
出展者のご希望により特殊な設備や準備等を要する場合には、別途実費を
ご負担いただく場合がございます。
出展決定後のキャンセルは原則としてできません。ただし、やむを得ない
事情による取消の場合には、所定のキャンセル料をお支払いいただきます。
5
5.ブースの割当て
・
・
ブースの割当ては、出展内容・会場構成等を総合的に勘案のうえ、主催者
にて決定いたします。
会場使用の都合上、もしくは本フェアの趣旨にそぐわないものなどについ
ては、出展をお断りする場合がございます。
6.電源使用を希望する方
・
・
・
ブース内で電源を使用する方は、出展申込書に「使用する電気機器名」お
よび「ワット数」を記入してください。
ワット数は、電気機器の取扱説明書、本体の裏面、AC アダプターなどに
記載されています。
ブース電源工事の都合上、使用電力が多大な場合にはご希望に添えない可
能性もございます。
7.物品販売を希望する方
・
・
会場内での物品等の販売を希望する方は、出展申込書に「販売物の名称」
を記入してください。
主催者が本フェアでの販売に適さないと判断したものについては、販売を
お断りする場合もございます。
8.食品の試食・試飲を希望する方
・
・
・
・
・
・
・
「食」ゾーンは、カピオ屋外のテント内のブースとなります。
食品の試食・試飲を希望する方は、出展申込書に「試食・試飲を行う食品
名」を記入してください。
調理・加熱も可能ですが、荒天時には、調理・加熱を行わない食品への変
更をお願いすることもございますので、あらかじめご了承ください。
食品の試食・試飲には、本フェア会場を所管するつくば保健所への届出が
必要となります。保健所への届出は主催者で一括して行います。保健所の
指導によりご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承く
ださい。
ブースでの食品取扱者は、本フェア開催日の約 1 ヵ月前までに「腸内細菌
検査」の検査結果の写しをご提出いただきます。
主催者が示す食品衛生対策に基づき、衛生面に十分に配慮したブース運営
をお願いいたします。
詳細につきましては、後日、該当企業へ個別にご案内いたします。
9.出展にあたってのお願い事項
・
・
・
当日ブースには、常駐担当者(出展企業の社員様など)を配置してくださ
い。可能であれば最低 2 名以上、最大 5 名以内でお願いいたします。
他の出展者の迷惑となるもの(煙の出るもの、異臭がするもの、騒音を発
するもの等)の持込み、使用は不可とします。
出展申込書にご記入いただいた情報は「企業ガイドブック」に掲載し、来
場予定者へ事前に配布・公開させていただきますので、ご了解のうえお申
込みください。
6
10.開催までのスケジュール(予定)
7 月 26 日(金)まで
8 月中旬頃
9 月中旬頃∼
・ 出展マニュアルの配布
・ 商談会事前セミナーの開催
10 月上旬頃
11 月 5 日(火)
・ ブース出展企業の募集
・ 出展申込書、企業ガイドブック掲載用の写真(画
像)データ1点の提出
・ 出展決定の通知
・ 出展料のお支払い
・ 出展内容の再確認(電源使用等)
・ 開催のご案内、来場者の募集
・ 出展企業情報を掲載した「企業ガイドブック」
を来場予定者に事前配布
午後
・ 搬入、ブース設営
(ブース設営に時間を要する出展者)
朝
・ ブース設営(手荷物のみの出展者)
11 月 6 日(水)
日中
・ 「しんきんビジネスフェア 2013」開催
11.企業ガイドブックへの掲載イメージ(参考)
・
・
「出展申込書」にご記入いただいた内容をもとに『企業ガイドブック』を
作成し、本フェアの来場予定者に事前に配布いたします。
来場者が事前に出展企業を把握し、当日のブース訪問をスムーズに行うこ
とを目的としておりますので、貴社(出展企業)のPRしたい点、求めて
いるニーズ等が伝わるように、「キャッチコピー」や「企業PR」などを
『出展申込書』にご記入いただきますようお願いいたします。
00 株式会社 ABC印刷
出展内容
業 種
企業PR
印刷と携帯電話を融合したトータルな販売促進プラン
キャッチコピー
印刷業・広告業
新しい広告手段で、貴社の売上アップを支援いたします
当社は、最新デジタル印刷機およびカラー
印刷で表裏が一度に上がる大型8色機を設備
しております。企画・デザインも社内対応
でき、24時間フル回転しております。
また、印刷物による販売促進・広告事業も
手がけており、貴社の売上アップのお手伝
いもいたします。
近年は携帯電話も活用し、印刷と通信を融
合したトータルな販売促進プランもご提案
しております。
写真または画像1点
製品・商品・サービス・
企業PRに関するもの
写真などが入ります
代表者名
水戸信 太郎
所在地
〒310-0803 水戸市城南2−2−21
TEL
029-222-XXXX
FAX
029-224-XXXX
ホームペー ジ
出展目的
取引店舗 本店営業部
http://www.abc-print.co.jp/
販路拡大
仕入先開拓
業務提携
製造・施工請負
7
その他( )
ブース出展規約
„ 出展資格
出展者は、原則として主催者(水戸信用金庫、結城信用金庫)のお取引先企業で、かつ
ビジネスマッチングフェアの趣旨に添う商品、製品、技術、サービス、システム等を
提供する企業に限られ、主催者はその商品等が本フェアに適するか否かを決定する権
利を有します。
„ 出展料金
1 小間あたり 10,000 円(税込)。ただし、出展者の希望により特殊な設備や準備等を
要する場合には別途実費をご負担いただく場合がございます。
„ 出展の取消・解約
出展決定後の取消しは原則として認められません。ただし、やむを得ない事情により
取消、解約する場合には、書面により主催者へ通知のうえ、次に定めるキャンセル料
をお支払いいただきます。
主催者が出展解約通知書面を受理した日
キャンセル料(税込み)
平成 25 年 8 月 31 日まで
不要
平成 25 年 9 月 1 日から 10 月 31 日まで
出展料金の 50%
平成 25 年 11 月 1 日以降
出展料金の全額
„ ブース位置の決定
ブース位置は、出展内容・ブース形状・出展者数・会場の構成などを考慮して主催者
が決定します。なお、「食」ゾーンはカピオ屋外のテントとなり、荒天時には、出展
内容の変更をお願いすることもあります。
„ ブースの転貸等の禁止
出展者は主催者の承諾なしに、ブースの全部又は一部を転貸、交換或いは譲渡するこ
とは出来ないものとします。
„ 会場内の行為の制限
1. 出展者は、展示会場に適用される防火及び安全に関するすべての規則、法規を遵守し
なければなりません。
2. 出展者は、通路や本展示場外など自社スペース以外での展示・宣伝を行うことは出来
ません。
3. 特定の企業・団体・個人・他の出展者あるいは出展物を非難、攻撃、妨害する展示や
行為、来場者の安全や会場の秩序を保つことに支障をきたすおそれのある展示や行為
であると主催者が判断した場合、出展者は主催者の求めに従い、その展示もしくは行
為を中止しなければなりません。この場合、主催者は当該出展者に対し展示費用、運
搬費、その他展示費用負担などの責を負わないものとします。
„ 会場管理と免責
主催者は、会場の管理・保全について事故防止の細心の注意を払いますが、出展物及
び資材などに生じた盗難、紛失、破損や出展者が展示ブースを使用することにより発
生した人的災害など、あらゆる原因から生ずる損失又は損害について一切の責任を負
わないものとします。
„ 法的保護等
本フェアにおけるアイデアの模倣及び商談などに関するトラブルには、主催者は一切
の責任を負いません。特別なノウハウなどについての知的財産権は出展者の責任にお
いて対応してください。
„ 個人情報の取り扱いについて
出展者は提供した情報が本フェアの運営資料及び、当金庫が行うビジネスマッチング
に係る情報開示資料として利用されることに同意するものとします。
„ フェアの中止・中断
天災その他の不可抗力によって本フェアが開催不能又は継続困難となった場合、主催
者の決定により開催を中止又は中断することがあります。この場合、中止・中断によ
って生じた一切の損害については責任を負わないものとします。
„ 規約等の遵守
出 展者は、主催者が定める規約・要領等を遵守することに同意するものとします。万
一、規約に違反した場合には、理由の如何に関わらず出展をお断りする場合がありま
す。その際に生ずる損害などに対し、主催者は一切の責任を負わないものとします。
8