Download KATOの蒸気機関車リスト Nゲージ

Transcript
KATOの蒸気機関車リスト Nゲージ
2013年6月21日 作成
品名
201
C50 初代
201
C50 二代目
201
C50 デフ付き
2001 C50 改良品
2001-1 C50 標準デフ付
202
C11 初代
202
C11 二代目
202
C11 三代目
2002
C11 四代目
203
C62
203
C62
2003
C62
2017-1 C62 北海道形
2017-2 C62 2 北海道形
2017-3 C62 3 北海道形
2019-1 C62 18
2019-2 C62 東海道形
206
D51 標準形 初代
206
D51 標準形 二代目
2006
D51 標準形 三代目
2006
D51 標準形 四代目
2009
D51 なめくじ
2006-1 D51 標準形
2006-2 D51 標準形ライン入り
2006-3 D51 498 オリエントEX
2016
D51 標準形
2016-1 D51 498
2016-2 D51 498 オリエントEX
2007 C57 初代
2007
C57 二代目
2007-1 C57 山口号タイプ
2007-2 C57 門鉄デフ付
2007-3 C57 門鉄デフ付ライン入
2013 C57 180
2013-1 C57 180 門鉄デフ付
2010
C58
2010-1 C58 363(パレオEX)
2011 C55
2012 C55 門鉄デフ付
2014 9600 デフ無し
2015 9600 デフ付
2020-1 C56 小海線
特徴
テンダーモータ式
キャブ内モータ式
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
新発売および再生産時期
品番
○
●
○
○
○
●
プラ製ロッド
ゴムタイヤ付
金属製ロッド
ハイフランジ先輪
プラ製ロッド
金属製ロッド
ゴムタイヤ付
ボイラ内小型モータ
ボイラ内小型モータ
ボイラ内小型モータ
ボイラ内モータ
ボイラ内モータ
プラ製ロッド
金属製ロッド
通電式ドローバ
○
○
○
○
○
○
●
○
○
○
○
○
●
○
○
●
○
○
○
○
○
通電式ドローバ
○
○
○
●
●
○
○
○
○
ボイラ内小型モータ
ボイラ内小型モータ
ボイラ内小型モータ
通電式ドローバ
○
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
●
○
○
○
○
○
●
○
○
○
ボイラ内モータ
ボイラ内モータ
ボイラ内小型モータ
○
●
●
○
●
マイクロエース
動力改良
怒涛の車種展
1) ●印: 所有する車両(新品購入、中古品入手等)で、分解調査した車両。
2) 所有する車両の再生産等の時期は、取扱説明書の印刷年にて判断する。
3)
: モータをボイラー内に配置するなどの新しい構造のモデルを示す。 小型モータはコアレスモータを示す。
4) 【参考資料】 鉄道模型考古学N、 ホームページ「Nゲージ蒸気機関車」、ホームページ「鉄道模型アーカイブ」など。
kato-sl-list.xlsx
●
○
TOMIX
SL再挑戦
2013/7/28
Related documents
PDF形式(594KB)
PDF形式(594KB)
(参考資料その4)(PDF:873KB)
(参考資料その4)(PDF:873KB)