Download 平成18年度自転車試買テスト結果報告書

Transcript
平成18年度自転車試買テスト結果報告書
平 成 19年 3月
財団法人 自転車産業振興協会
この事業は競輪の補助金を受けて実施したものです
http://keirin.jp
はじめに
我 が 国 で は 、製 品 不 良 に 起 因 す る 自 転 車 事 故 の 増 加 に 伴 い 、消 費 者 の 安 全
が 脅 か さ れ て お り 、自 転 車 業 界 と し て 品 質 の 向 上 と 安 全 性 の 確 保 に 努 め る こ
と が 社 会 的 な 責 任 と な っ て い ま す 。こ う し た 中 、当 協 会 で は 市 場 で 販 売 さ れ
て い る 自 転 車 の 品 質 を 確 認 す る た め 、 平 成 12 年 度 よ り 、 自 転 車 の 試 買 テ ス
ト を 実 施 し て お り 、平 成 18 年 度 に お い て も 30 台 を 無 作 為 に 抽 出 し 、試 買 テ
ストを行いました。
本 テ ス ト 結 果 は 、関 係 機 関・団 体 及 び 報 道 機 関 等 へ の 報 告 に 先 立 ち 、製 造・
納 品 業 者 に 対 し て 通 知 す る と と も に 、規 格 基 準 に 適 合 し て い な い 項 目 に つ い
て は 、製 品 の 改 良 、製 造 工 程 の 改 善 等 を 要 請 し ま し た 。そ の 結 果 、各 業 者 か
ら は「 改 善 の 基 本 方 針 及 び 今 後 の 対 応 策 等 」に つ い て の コ メ ン ト が あ り ま し
たので、併せて報告します。
当 協 会 で は 、本 テ ス ト 結 果 を 踏 ま え 、製 造 業 者 は も と よ り 、流 通・販 売 業
者 等 自 転 車 関 係 者 と と も に 、消 費 者 に 対 し 安 全 で 快 適 な 自 転 車 を 提 供 す る た
め、より一層の品質の向上と安全性の確保を図る努力をしてまいります。
1.目 的
国内市場で流通している自転車の品質を確認するため試買テストを行い、
規 格 基 準 に 適 合 し な い 製 品 の 製 造・納 品 業 者 に 対 し て 改 良・改 善 を 要 請 す る
と と も に 、テ ス ト 結 果 を 公 表 し 、も っ て 自 転 車 の 品 質 向 上 及 び 消 費 者 の 安 全
性確保に資する。
2.実 施 内 容
こ の 自 転 車 試 買 テ ス ト は 、 平 成 12 年 度 よ り 実 施 し て お り 今 回 が 7 回 目 と
な る 。本 年 度 も 昨 年 度 同 様 、平 成 15 年 12 月 よ り ス タ ー ト し た 自 転 車 総 合 安
全対策事業の一環として実施した。
実 施 方 針 は 、消 費 者 団 体 等 で 構 成 す る「 自 転 車 試 買 テ ス ト 実 施 検 討 会 」に
お い て 策 定 し た 。テ ス ト 対 象 車 は 、消 費 者 の 購 入 が 低 価 格 帯 車 中 心 で あ る こ
と を 考 慮 し 、低 価 格 帯 25 台 、中 高 価 格 帯 5 台 の 計 30 台 と し た 。対 象 車 種 は
前 年 度 同 様 シ テ ィ 車 と 折 り た た み 車 の 半 数 ず つ と し た が 、 シ テ ィ 車 は 15 台
す べ て 低 価 格 帯 と し 、 折 り た た み 車 に つ い て は 、 15 台 の う ち 5 台 を 中 高 価
格帯とした。このうち 5 台についてはインターネット販売により購入した。
(1)実 施 時 期
・自転車収集
・試 験 期 間
平 成 18 年 8 月 ~ 11 月
平 成 18 年 9 月 ~ 12 月
(2)テスト対象車(別添 表1及び写真一覧)
価格帯
低
中高
車
種
銘柄数
原
シ テ ィ 車 ( 26、 27 型 )
15
中国15台
7,500~ 9,980 円
折 り た た み 車 ( 16 、 20 型 )
10
中国10台
6,980~ 10,000 円
日本1台、中国4台
29,500~ 49,800 円
折 り た た み 車( 1 6 / 1 8 、 2 0型 )
合
計
5
産
地
価 格(税込み)
30
※「原産地」については、明示されているもの以外は製造業者または納品業者への聞き取りによる。
なお、「中国」とあるものには日本の製造業者が現地自社工場や現地メーカーに委託して製造した
- 1 -
も の も 含 む 。 ま た 、 テ ス ト 対 象 車 の 原 産 地 別 内 訳 は 、 日 本 1 台 、 中 国 29 台 と な っ て お り 、 我 が 国
市場の現状を反映する結果となった。
( 3 ) 対象車の購入
関東・関西地区における自転車専門店又は量販店店頭にて、実際に販売
さ れ て い る も の を 購 入 し た 。購 入 の 際 は 、購 入 者 の 体 格 に 合 わ せ て 調 整 を
依 頼 し 、調 整・ 点 検 は 購 入 店 に 任 せ た 。ま た 、イ ン タ ー ネ ッ ト 販 売 に よ り
購入したものについては、取扱説明書に従い組立・調整を行った。
【業態別購入銘柄数】
価格帯
低
中高
車
種
関東地区
関西地区
ネット販売
小計
5
0
15
1
2
4
10
0
2
1
1
5
8
5
8
専門店
量販店
専門店
量販店
シティ車
2
6
2
折りたたみ車
1
2
折りたたみ車
1
4
合
計
12
13
5
合計
25
5
30
※ 「 専 門 店 」 と は 自 転 車 専 門 小 売 店 、 大 型 自 転 車 専 門 店 、「 量 販 店 」 と は ホ ー ム セ ン タ ー 、 デ ィ ス カ
ウントショップ等、「ネット販売」とはインターネットによる販売形態をいう。
(4)製造・納品業者から販売店への納入状態
低 価 格 帯 の 1 銘 柄 七 分 組 立 、 他 29 銘 柄 完 全 組 立
※「完全組立」とは完全に組み立てられた状態で納入されたものをいう。「七分組立」とはペダル、
ハ ン ド ル 、前 車 輪 等 を 外 し た 状 態 の も の を い う 。な お 、「 七 分 組 立 」は 販 売 店 に お い て 完 全 に 組 立 ・
調整がなされ販売される。
(5)評価分類、試験項目及び規格基準(別添 表2)
試 験 項 目 及 び 規 格 基 準 は 、 JIS D 9301:2004( 一 般 用 自 転 車 ) に 規 定 さ
れている自転車の安全性及びフレームの強度について試験を行った。
なお、これらの試験項目を次の3通りに評価分類した。
・製品安全に係わる項目:フレームの強度不足、各部の固定力不足等
で製品事故につながる恐れのあるもの
・交通安全に係わる項目:ブレーキ制動性能、リヤリフレクタの固定
強度不足により交通事故につながる恐れ
のあるもの
・品質性能に係わる項目:先鋭部、突起物、外観等
※ な お 、フ レ ー ム の 強 度 試 験 は 、1 台 の フ レ ー ム に よ り 耐 振 性 試 験 、も う 1 台 の フ レ ー ム に よ り 繰
返し荷重試験を実施した。前倒し衝撃試験は、耐振性試験後に実施したが、耐振性試験でフレー
ムが破損した場合は、繰返し荷重試験で使用したフレームにより実施した。耐振性試験、繰返し
荷重試験の両方でフレームが破損した場合、前倒し衝撃試験は実施不能なため行っていない。
(6)試験実施機関
財団法人日本車両検査協会大阪検査所に委託して実施した。
3.テ ス ト 結 果
( 別 添 表 3:価 格 帯・車 種 別 の 規 格 基 準 不 適 合 銘 柄 数 、表 4:銘 柄 別 結 果 )
- 2 -
(1)テスト結果概要
テ ス ト 対 象 車 30 銘 柄 の う ち 、 す べ て の 規 格 基 準 に 適 合 し た も の は な か
った。
また、製品安全及び交通安全に係わる項目のうち、利用者の身体に危害
を及ぼす恐れのある項目(以下「安全性に係わる 4 項目」)で、4 項目す
べ て の 規 格 基 準 に 適 合 し た も の は 3 銘 柄( 低 価 格 帯 3 銘 柄 、中 高 価 格 帯 な
し)であった。
一 方 、過 去 5 回 の 試 買 テ ス ト と の 比 較 で は「 安 全 性 に 係 わ る 4 項 目 」の
規 格 基 準 に 適 合 し た も の は 、 下 表 の と お り で 、 4 項 目 全 体 で は 16 年 度 ま
で は 年 々 改 善 傾 向 に あ っ た が 、17 年 度 に は 前 年 度 に 比 べ て 適 合 銘 柄 数 が 減
少 し 、 18 年 度 は さ ら に 少 な く な っ た 。
12 年 度
13 年 度
14 年 度
15 年 度
16 年 度
17 年 度
18 年 度
銘柄数合計
20
40
40
50
30
30
30
うち適合銘柄数
1
3
6
8
7
4
3
全体に占める割合
5%
7.5%
15%
16%
23.3%
13.3%
10%
な お 、 平 成 18 年 度 に お け る 「 安 全 性 に 係 わ る 4 項 目 」 そ れ ぞ れ で 、 規
格基準に適合していない銘柄数は次の表のとおりである。
【 平 成 18 年 度 結 果 】
価格帯
低
中高
車
種
銘柄数
フレーム
スポーク
各部の固
リヤリフレクタ固
強度不足
張力不足
定力不足
定強度不足
シティ車
15
0
1
11
3
折りたたみ車
10
2
3
6
5
折りたたみ車
5
3
2
4
2
30
5
6
21
10
フレーム
スポーク
各部の固
リヤリフレクタ固
強度不足
張力不足
定力不足
定強度不足
合
計
【 平 成 17 年 度 結 果 】
価格帯・車種
低価
格帯
シティ車
10
0
1
7
1
折りたたみ車
10
5
1
7
4
20
5
2
14
5
シティ車
5
0
3
5
2
折りたたみ車
5
4
1
5
2
計
10
4
4
10
4
計
30
9
6
24
9
小
中価
格帯
小
合
銘柄数
計
さ ら に「 安 全 性 に 係 わ る 4 項 目 」に つ い て 、適 合 し て い な い 銘 柄 数 の 割
合を前年度と比較して次のグラフに示す。
- 3 -
安全性に係わる4項目の年度比較(低価格帯)
70%
17年度
18年度
68%
32%
25%
16%
8%
ーム
フレ
25%
10%
足
度不
強
ス
ク
ポ ー
足
力不
張
各
不足
力
固定
部の
強
固定
クタ
レ
リフ
リヤ
足
度不
安全性に係わる4項目の年度比較(中価格帯)
100%
60%
17年度
18年度
80%
40%
ー
フレ
度
ム強
足
不
スホ
゚
力
張
ーク
40%
40%
40%
40%
足
不
部
各
の
力
定
固
足
不
リヤ
タ
レク
リフ
固
度
強
定
足
不
安全性に係わる4項目の年度比較(全体)
80%
17年度
18年度
70%
33%
30%
20%
度
強
ーム
フレ
足
不
30%
20%
17%
不
力
張
ーク
゚
スホ
足
固
の
部
各
- 4 -
足
不
力
定
タ
レク
リフ
リヤ
固
度
強
定
足
不
前年度のテスト結果と比較すると、低価格帯においては「フレーム強度
不 足 」が 改 善 さ れ 、中 価 格 帯 で は「 各 部 の 固 定 力 不 足 」が 減 少 傾 向 に あ る 。
ま た 、低 価 格 帯 と 中 価 格 帯 を 併 せ た 全 体 で は 、「 フ レ ー ム 強 度 不 足 」及 び
「 各 部 の 固 定 力 不 足 」に 改 善 傾 向 が 見 ら れ た が 、そ の 他 2 項 目 は ほ と ん ど
変化が見られなかった。
車 種 別 で は 、折 り た た み 車( 15 銘 柄 中 5 銘 柄 )に の み「 フ レ ー ム 強 度 不
足 」 が 認 め ら れ た 。 17 年 度 で も 折 り た た み 車 ( 15 銘 柄 中 9 銘 柄 ) に フ レ
ームの強度不足が見られているが改善の傾向が認められる。
(2)安全性に係わる 4 項目
① フレーム強度試験により破損(5 銘柄)(別添 破損状況写真)
耐 振 性 試 験 に お い て 、折 り た た み 車 用 フ レ ー ム 5 銘 柄 に 立 パ イ プ 、折
りたたみ金具のほか、カムレバー連結ロッドに破損が生じた。繰返し荷
重 試 験 で は 、折 り た た み 車 1 銘 柄 に 立 パ イ プ に 亀 裂 が 生 じ た 。ま た 、前
倒し衝撃試験で折りたたみ車 1 銘柄に折りたたみ金具の破損が生じた。
フ レ ー ム は 乗 員 を 支 え る 主 要 部 材 で あ り 、走 行 中 に 破 損 す れ ば 重 大 な
被害をまねく恐れがある。
② スポーク張力の不足(6 銘柄)
スポーク張力が不足していたものが、低価格帯に 4 銘柄、中高価格帯
に 2 銘柄あった。
車輪のスポーク張力は、車輪の強度、耐久性や自転車の乗り心地を決
める重要な特性値である。張力が不足する車輪は、強度が弱く、スポー
クの折損につながる。スポークの折れた車輪は、走行中に走行バランス
をくずし、自転車が転倒する危険性がある。
③ 各 部 の 固 定 力 不 足 ( 21 銘 柄 )
ハンドル、シート部、クランク、ハブナット(前後車軸ナット)の締
付 ト ル ク ( ハ ブ ナ ッ ト は 最 低 取 外 し ト ル ク ) に つ い て 、 低 価 格 帯 17 銘
柄、中高価格帯で 4 銘柄に固定力の不足が見られた。
自転車は多くの部品がねじ結合により固定されており、ねじの緩みは
部品の脱落に直結する危険性がある。特に、これらの部品については、
ねじの緩みが重大な事故につながる恐れがある。
④ リ ヤ リ フ レ ク タ ( 後 部 反 射 鏡 ) の 固 定 強 度 不 足 ( 10 銘 柄 )
リヤリフレクタの固定強度が不足したものが低価格帯 8 銘柄、中価格
帯 2 銘柄あった。
バックホークに取り付けられたリフレクタが、走行中に動き車輪側へ
入り込めば、車輪の破損、急制動につながり危険な状態となる。また、
リ フ レ ク タ の 緩 み は 、リ フ レ ク タ の 取 付 け 角 度 の ず れ に つ な が り 夜 間 の
自動車からの被視認性を低下させ、交通事故の危険性が増す。
(3)品質性能に係わる項目
「先鋭部」及び「外観」の項目で規格基準に適合していないものが、多
くあった。
- 5 -
4.製造業者等への結果通知・改善要請及び今後の対応策
製 造・ 納 品 業 者 に 対 し て 、テ ス ト 結 果 を 通 知 す る と と も に 、規 格 基 準 に 適
合 し て い な い 項 目 に つ い て 、そ の 原 因 究 明 に 基 づ く 製 品 の 改 良 、製 造 工 程 等
の改善を要請した。
ま た 、今 後 の 対 応 策 等 に つ い て 報 告 を 求 め 、各 業 者 よ り 提 出 の あ っ た コ メ
ントを(別添 表5)に取りまとめた。なお、コメントはテスト対象自転車
の 製 造・納 品 業 者 全 30 社 の う ち 28 社 か ら 提 出 が あ っ た が 、残 る 2 社 に つ い
ては提出されなかった。
以
- 6 -
上
表1 試買テスト自転車一覧
価
格
帯
車
種
ィ
シ
テ
車
低
価
格
購入価格
№
ブランド
仕 様
原産国
1 VERDE
26型スタッガード形
中国
2 TRINITY
26型スタッガード形
中国
3 Pi Ace
26型ダブルループ形
中国
4 green MATE Road
26型ダブルループ形
5 Maruta
業態
自転車専
門小売店
大型自転
車専門店
製造業者
納品業者
(税込)
納入状態
8,800
㈱サカモトテクノ
天津科林自行車有限公司 完全組立
8,800
塩野自転車㈱
寧波興隆車業有限公司
完全組立
量販店
7,980
㈱フェニックス
上海フェニックス
完全組立
中国
量販店
7,500
シナネン㈱
天津科林自行車有限公司 完全組立
26型ダブルループ形
中国
量販店
9,800
大日産業㈱
合晏自行車有限公司
6 equal
26型スタッガード形
中国
量販店
8,500
㈱玉越工業
7 SOFFIE CLUB
26型ダブルループ形
中国
量販店
7,980
㈱ハチスカ
8 Fini
27型ダブルループ形
中国
量販店
9,800
エビス自転車㈱
エビス自転車㈱
9 SANTOS
26型ダブルループ形
中国
量販店
9,980
アサヒサイクル㈱
天津科林自行車有限公司 完全組立
10 EX-LADY
26型ダブルループ形
中国
量販店
9,980
コーナン商事㈱
TIANJIN GAMMA BICYCLE
CO.,LTD
完全組立
11 FERMATA
26型ダブルループ形
中国
量販店
8,980
㈱エンドウ商事
寧波興隆車業有限公司
完全組立
12 CRISPY
26型スタッガード形
中国
8,295
相互自転車製造卸協同
上海尚毅自行車有限公司 七分組立
組合
13 Lapeure
26型ダブルループ形
中国
9,400
敷島自転車㈱
上海祭本自行車有限公司 完全組立
14 Patio Box
26型ダブルループ形
中国
量販店
8,980
サイモト自転車㈱
上海祭本自行車有限公司 完全組立
15 Mikabele
26型ダブルループ形
中国
量販店
7,980
シドーサイクル工業㈱ 世同金属昆山有限公司
16 Bijin
20型H形
中国
自転車専
門小売店
9,000
エルシーク㈱
17 J-bird
20型H形6段変速
中国
量販店
9,980
東邦レマック㈱
18 claimar joy
20型H形
中国
量販店
7,980
㈱エレノア
20型H形
中国
量販店
10,000 ㈱国際貿易関西
20型H形6段変速
中国
量販店
16型H形
中国
20型H形6段変速
23 BIOX
大型自転
車専門店
自転車専
門小売店
完全組立
TIANJIN GAMMA BICYCLE
完全組立
CO.,LTD
上海蜂須賀自行車有限公
完全組立
司
KOMDA INDUSTRIAL
CO.,LTD
KOMDA INDUSTRIAL
(SHENZHEN)CO.,LTD
完全組立
完全組立
完全組立
完全組立
捷馬車業有限公司
完全組立
浙江力霸皇集団公司
完全組立
6,980
パール金属㈱サイクル
威萬年自行車製造廠
事業部
完全組立
大型自転
車専門店
8,980
関西商事㈱
寧波興隆車業有限公司
完全組立
中国
ネット
9,900
㈱池商
新錦大實業有限公司
完全組立
16型H形6段変速
中国
ネット
9,345
24 Heaven's
16型H形
中国
ネット
8,900
25 RAYCHELL
20型H形
中国
ネット
8,204
26 Transit Light
前16,後18型H形
日本
20型H形7段変速
中国
20型H形7段変速リヤサ
スペンション
中国
20型H形6段変速
中国
20型H形6段変速
中国
19 Topone
折
り 20 SLASH
た
た 21 Free Bee
み
22 my pallas
折 27 DAHON boardwalk
中
り
高
た 28 Morris Garages
価
た
格
み 29 Beans House
30 RENAULT Savoie
東亜インターナショナ Lionstar Bicycle
ル㈱
CO.,LTD
Lionstar Bicycle
阪和商行
CO.,LTD
大友商事㈱
公表されず
完全組立
完全組立
完全組立
ブリヂストンサイクル
大型自転
ブリヂストンサイクル㈱ 完全組立
41,190
㈱
車専門店
大型自転
34,650 ㈱アキボウ
DAHON
完全組立
車専門店
量販店
DAHON
完全組立
自転車専
パナソニックサイクル
29,500
DAHON
門小売店
テック㈱
完全組立
ネット
49,800 ジック㈱
35,150 ㈱サギサカ
GOLDEN CYCLE
完全組立
表2 評価分類、試験項目及び規格基準
評価
分類
試 験 項 目
規 格 基 準
フレームのヘッド部等に荷重を取り付けた状態で、前ハブ軸に17.6m/s2(大人車用ダイヤモンド形以外)の上下振動を与え、70,000回の加振で破損、変形、ゆがみを生
じないこと。
フレーム
フレームの強度
フレームを前後ハブ軸の位置が水平になるように固定し、フレーム内側に下方に850
繰返し荷重試験
Nの荷重を100,000回加えたときフレームの各部に破損、著しい変形及びゆがみが
シート部に70kgのおもりを固定し、前ホークの先端を落下高さ250mmで金床上に繰り
前倒し衝撃試験
返し2回落下させたとき、各部に著しい破損を生じないこと。
前・後輪ブレーキの装備
前車輪、後車輪のそれぞれを制動する別系統のブレーキを備えること。
ブレーキの取り付け
緩み止めを施した構造(キャリパブレーキ)であること。
ブレーキ
舟、ライニング帯などに確実に取り付けてあり、ブレーキ性能試験後舟、ブレーキ帯な
製
ブレーキブロックやライニングの固定
どから外れたり、き裂が生じないこと。
手動ブレーキの強度
ブレーキレバー端から25mmの位置に450Nの力を10回加えたとき異状がないこと。
品
操縦部の操縦安定性
乗車時に自転車及び乗員の合計重量の25%以上が前車輪軸にかかっていること。
ハンドルバーとハンドルステムの固定力は220N以上あること。
操縦部の組付け強度
操縦部
ハンドルステムとホークステムの固定力は25N・mのトルクに耐えること。
安
試験用ハンドルバーににぎりを取り付け、60±2℃の温水に4時間以上浸せきし、100
にぎりの離脱力
Nの離脱力に耐えること。
車輪とフレームのすきま
タイヤと、フレーム体又は前ホーク各部との間には2mm以上のすきまがあること。
全
車輪の径の呼び22を超えるものは平均400N以上、22以下のものは平均300N以
スポーク張力
上。ただし、150N以下のものがないこと。
車輪中心面に対して垂直に、リムの一点に300Nの力を1分間加え、各部に異状がな
に
車 輪 車輪の強度
く、永久変形量が1.5mm以下であること。
ハブナットの最低取 ハブナットの最低取外しトルクは、製造業者が推奨する締付けトルクの70%以上あるこ
車輪の保持
外しトルク(緩めトル と。(締付けトルクとして国内製造業者を調査した結果、前ハブ18N・m、後ハブ30N・
係
ク)
mを採用する)
各部を固定するねじ類は使用中に容易に緩まないよう締め付けること。
わ
ハンドル、シート部及びクランクの固定 ハンドル:クランプ部 18N・m、引上げ棒 18N・m ※1
(増し締めトルク法)
シート部:やぐら菊座ナット部(右左) 18N・m、シートピン 18N・m
各部の固定
クランク:固定部(右左) 30N・m
る
はめ合わせ限界標識
ハンドルステム及びシートポストは、はめ合わせ限界標識を超えて固定しないこと。
折りたたみ式フレームの確実な固定 確実に固定できる構造であること。
WOタイヤ付き又はHEタイヤ付き車輪は、表示空気圧の150%の内圧を加え、8時間
項
リム外れ強さ
タイヤ
放置したときに、リム外れ、車輪体の各部に異状がないこと。
ペダルのクリアランス
駆動部
ペダル接地角は25°以上、トウクリアランスは89mm以上であること。
目
チェーン駆動の自転車には、衣服、手足などのかみこみを防止するためにチェーン
ケースを備えること。
半面ケース又は半ケースはチェーンとギヤ板との上部かみ合い開始点から、後方へ2
チェーンケースの有無、大きさ
5mm以上チェーンの上面及び外側面を遮へいし、前方へアウタギヤ板の周りをハンガ
保護装置
の軸線を通る水平線まで覆うこと。
リングケースは、外径が、アウタギヤ板にかかるチェーンの外周の径より大きいこと。
回転中の車輪が急激に停止することを防止するため、ブレーキワイヤが切断した時、
回転中の車輪の保護
ディレーラが破損した時の防護装置を備えること。
箱形錠の回り止め
錠
箱形錠を取り付けた自転車には、必ず回り止め及びずり落ち防止装置を施すこと。
取扱説明書 取扱説明書の有無と内容
自転車には取扱上の注意事項を明示した取扱説明書を添付すること(22項目)。
GDが5m以上の場合:速度25km/hのときに、5.5m以内で停止できること。
乾燥時
ブレーキの制動性能
GDが5m未満の場合:速度16km/hのときに、5.5m以内で停止できること。
水ぬれ時
速度16km/hのときに、9m以内で停止できること。
交
前照灯の有無
自転車にはJIS C 9502に規定する前照灯を備えること。
通 照明装置
色は無色とする。取付位置は、前輪ハブ軸より上方。夜間前方100mから、容易に存
安
フロントリフレクタ
在を確認できる反射体などの装着もよい。
全
ペダルリフレクタ
色はアンバーとする。ペダルの前面及び後面に装着する。
に
係
両側面から反射光を確認できるリフレクタ又は同等の反射性能を持つ反射装置を、自
わ リフレックスリ
転車の前半部及び後半部に各1個装着すること。リフレクタは自転車の側面又は車輪
サイドリフレクタ
る
に装着し、そのうち1個以上は車輪のスポークに装着すること。反射部はすべて同色
フレクタ
項
で、無色又はアンバーとする。
目
色は赤色とする。レンズ最上部が後ハブ軸より上方で、かつ、サドル座面中央部から7
リヤリフレクタ
5mm以上下方の位置に装着すること。
90N(どろよけに取り付けたものは50N)の力を30秒間加え、荷重を取り除いた後の
リヤリフレクタの固定強度
反射面の向きは5°未満であること。また、各部に破損その他著しい欠点がないこと。
乗車・取扱操作で人体に危害を及ぼす鋭い角、ばり等がないこと。端部(ブレーキレ
品
鋭いかどやばりの有無
バー、スタンド、セイフティフック等)を丸め加工かキャップを施すこと。
質
先鋭部・突起
突起物試験円筒(長さ250mm,直径83mm)の中央部75mmの範囲に接触しうる露出し
性
突起物
物・ワイヤ
た突起物がないこと。
項能
ワイヤ長さは操作上必要な長さとし、著しいたるみがないこと。インナの末端はワイヤ
目に
ワイヤの長さ・ワイヤキャップの離脱力
キャップなどによって処理し、20Nの離脱力に耐えること。
係
めっき・塗装を施した面は素地の露出、はがれ、さび、その他の著しい欠点がないこ
わ
外観上の欠点の有無
外 観
と。その他の面はさび、割れ、その他の著しい欠点がないこと。マーク類には密着不
る
良、打刻不良、ずれ等がないこと。
この試験項目及び規格基準は、JIS D 9301:2004(一般用自転車)に準じた。
注:※1-トルク値はJIS D 9311-1994(自転車組立作業方法)に示されている数値を基準とする(経験則から基準値-20%の偏差を許容する)
耐振性試験
表3 価格帯・車種別の規格基準不適合銘柄数
低 価 格 帯 (25)
車 種 (銘柄数)
評
価
分
類
シティ車(15)
価 格 帯 (円)
ブレーキ
操 縦 部
製
品 車 輪
安
全
に
係
わ
る
項
目
各部の固定
折りたたみ車(10)
折りたたみ車(5)
計
総
計
7,500~9,980
6,980~10,000
耐振性試験
フレームの
繰返し荷重試験
強度
前倒し衝撃試験
0
2
2
3
5
0
0
0
1
1
0
0
0
1
1
前・後ブレーキの装備
0
0
0
0
0
ブレーキの取り付け
0
0
0
0
0
ブレーキブロックやライニングの固定
0
0
0
0
0
手動ブレーキの強度
0
1
1
0
1
操縦安定性
試 験 項 目
フレーム
中高価格帯(5)
組付け強度
29,500~49,800
0
1
1
0
1
ハンドルバーの固定試験
0
0
0
0
0
ハンドルステムの固定試験
2
1
3
1
4
にぎりの離脱力
3
1
4
2
6
車輪とフレームのすきま
スポーク
張力
車輪の強度
車輪の保持
ハンドル
シート部
0
0
0
0
0
前輪
0
2
2
0
2
後輪
1
1
2
2
4
前輪
0
0
0
0
0
後輪
1
0
1
0
1
前輪
2
2
4
0
4
後輪
ハブナットの最
低取外しトルク
1
0
1
1
2
クランプ部
1
0
1
0
1
引上棒
3
1
4
2
6
サドル側
0
0
0
0
0
フレーム側
9
5
14
0
14
クランク軸部
0
0
0
1
1
はめ合わせ限界標識
0
0
0
0
0
クランク
折りたたみ式フレームの確実な固定
0
0
0
0
0
タ イ ヤ
リム外れ強さ
0
0
0
0
0
駆 動 部
ペダルのクリアランス
0
0
0
0
0
チェーンケースの有無
0
0
0
0
0
半ケース等の取り付け状態
0
0
0
0
0
リングケースの径
0
0
0
1
1
回転中の車輪の保護
0
0
0
1
1
錠
箱形錠の回り止め
0
0
0
0
0
取扱説明書
取扱説明書の有無と内容
0
0
0
0
0
交 ブレーキの
通 制動性能
安
全 照明装置
に
係
わ
る リフレクタ
項
目
乾燥時
0
0
0
0
0
水ぬれ時
0
0
0
0
0
前照灯の有無
0
9
9
4
13
フロント
色,取付位置等
14
8
22
4
26
リヤ
色,取付位置,固定強度等
3
5
8
2
10
ペダル
色,取付位置等
0
0
0
0
0
サイド
色,取付位置等
13
4
17
2
19
品
質
性
能
に
係
わ
る
項
目
先 鋭 部
鋭いかどやばりの有無
9
2
11
4
15
突 起 物
ねじの突出等
0
0
0
0
0
ワ イ ヤ
ワイヤの長さ及びキャップ
1
0
1
1
2
めっき及び塗装面の欠点の有無
2
1
3
0
3
めっき及び塗装面以外の欠点の有無
1
3
4
1
5
マーク類の欠点の有無
0
0
0
0
0
保護装置
外 観
表4-1 銘柄別結果
車種
試料№
シティ車
銘柄
製造業者
納品業者
購入価格(税込-円)
車輪径・変速段数
JIS・SGマーク表示
評価分類
フレーム
ブレーキ
操 縦 部
車 輪
製品安全に
係わる項目
各部の固定
タ イ ヤ
駆 動 部
保護装置
交通安全に
係わる項目
錠
取扱説明書
ブレーキの
制動性能
照明装置
リフレクタ
先
突
品質性能に ワ
係わる項目
外
鋭 部
起 物
イ ヤ
観
納入状態
購入店業態
品質試験項目
耐振性試験
フレームの
繰返し荷重試験
強度
前倒し衝撃試験
前・後ブレーキの装備
ブレーキの取り付け
ブレーキブロックやライニングの固定
手動ブレーキの強度
操縦安定性
ハンドルバーの固定試験
組付け強度
ハンドルステムの固定試験
にぎりの離脱力
車輪とフレームのすきま
前輪
スポーク
張力
後輪
前輪
車輪の強度
後輪
ハブナットの最低 前輪
車輪の保持
取外しトルク
後輪
クランプ部
ハンドル
引上棒
サドル側
シート部
フレーム側
クランク
クランク軸部
はめ合わせ限界標識
折りたたみ式フレームの確実な固定
リム外れ強さ
ペダルのクリアランス
チェーンケースの有無
半ケース等の取り付け状態
リングケースの径
回転中の車輪の保護
箱形錠の回り止め
取扱説明書の有無と内容
乾燥時
水ぬれ時
前照灯の有無
フロント
色,取付位置等
リヤ
色,取付位置,固定強度等
ペダル
色,取付位置等
サイド
色,取付位置等
鋭いかどやばりの有無
ねじの突出等
ワイヤの長さ及びキャップ
めっき及び塗装面の欠点の有無
めっき及び塗装面以外の欠点の有無
マーク類の欠点の有無
№1
№2
№3
№4
№5
№6
№7
№8
VERDE
TRINITY
Pi Ace
green MATE Road
Maruta
equal
SOFFIE CLUB
Fini
天津科林自行車有限公司
寧波興隆車業有限公司
上海フェニックス
天津科林自行車有限公司
合晏自行車有限公司
㈱サカモトテクノ
8,800
26
なし
完全組立
自転車専門小売店
塩野自転車㈱
8,800
26
なし
完全組立
大型自転車専門店
㈱フェニックス
7,980
26
なし
完全組立
量販店
シナネン㈱
7,500
26
なし
完全組立
量販店
大日産業㈱
9,800
26
なし
完全組立
量販店
TIANJIN GAMMA BICYCLE
CO.,LTD
㈱玉越工業
8,500
26
なし
完全組立
量販店
上海蜂須賀自行車有限公
司
㈱ハチスカ
7,980
26
なし
完全組立
量販店
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
4.5N・m
9.4N・m
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
・・
○
・・
○
○
○
○
4.5N・m
6.5N・m
○
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
未装着
45Nで動く
未装着
23Nで動く
未装着
未装着
未装着
未装着
○
○
○
○
○
○
未装着
32Nで動く
未装着
○
○
○
○
○
○
○
後半部未装着
後半部未装着
後半部未装着
後半部未装着
後半部未装着
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
後半部未装着
バスケット底部にとがり
後半部未装着
バスケット底部にとがり
後半部未装着
クランク胴付部むしれ
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
左94.5N
右17.5N・m/左13.0N・m
○
○
○
7.8N・m
クランク胴付部むしれ
クランク胴付部むしれ
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・:該当しない項目
このテスト結果は、テストのために入手した商品のみに関するものである。
左12.0N・m
○
○
○
○
9.0N・m
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
右70.5N/左71.5N
○
○
○
○
○
○
○
12.5N・m
4.3㎜
9.0N・m
ヱビス自転車㈱
ヱビス自転車㈱
9,800
27
SG表示
完全組立
量販店
○
キャップ前13.5N/後11.0Nで離脱
○
ドレスガード渡り部破断
○
表4-2 銘柄別結果
シティ車
車種
試料№
銘柄
製造業者
フレーム
ブレーキ
操 縦 部
車 輪
製品安全に
係わる項目
各部の固定
タ イ ヤ
駆 動 部
保護装置
交通安全に
係わる項目
錠
取扱説明書
ブレーキの
制動性能
照明装置
リフレクタ
先
突
品質性能に ワ
係わる項目
外
鋭 部
起 物
イ ヤ
観
№10
№11
№12
№13
№14
№15
折りたたみ車
№16
SANTOS
EX-LADY
FERMATE
CRISPY
Lapeure
Patio Box
Mikabele
Bijin
天津科林自行車有限公司
納品業者
購入価格(税込-円)
車輪径・変速段数
JIS・SGマーク表示
評価分類
№9
納入状態
購入店業態
品質試験項目
耐振性試験
フレームの
繰返し荷重試験
強度
前倒し衝撃性試験
前・後ブレーキの装備
ブレーキの取り付け
ブレーキブロックやライニングの固定
手動ブレーキの強度
操縦安定性
ハンドルバーの固定試験
組付け強度
ハンドルステムの固定試験
にぎりの離脱力
車輪とフレームのすきま
前輪
スポーク
張力
後輪
前輪
車輪の強度
後輪
ハブナットの最低 前輪
車輪の保持
取外しトルク
後輪
クランプ部
ハンドル
引上棒
サドル側
シート部
フレーム側
クランク
クランク軸部
はめ合わせ限界標識
折りたたみ式フレームの確実な固定
リム外れ強さ
ペダルのクリアランス
チェーンケースの有無
半ケース等の取り付け状態
リングケースの径
回転中の車輪の保護
箱形錠の回り止め
取扱説明書の有無と内容
乾燥時
水ぬれ時
前照灯の有無
フロント
色,取付位置等
リヤ
色,取付位置,固定強度等
ペダル
色,取付位置等
サイド
色,取付位置等
鋭いかどやばりの有無
ねじの突出等
ワイヤの長さ及びキャップ
めっき及び塗装面の欠点の有無
めっき及び塗装面以外の欠点の有無
マーク類の欠点の有無
アサヒサイクル㈱
9,980
26
なし
完全組立
量販店
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
6.0N・m
TIANJIN GAMMA BICYCLE
CO.,LTD
コーナン商事㈱
9,980
26
なし
完全組立
量販店
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
寧波興隆車業有限公司
上海尚毅自行車有限公司 上海祭本自行車有限公司 上海祭本自行車有限公司
世同金属昆山有限公司
㈱エンドウ商事
8,980
26
なし
完全組立
量販店
相互自転車製造卸協同組合
8,295
26
なし
七分組立
大型自転車専門店
敷島自転車㈱
9,400
26
なし
完全組立
自転車専門小売店
サイモト自転車㈱
8,980
26
なし
完全組立
量販店
シドーサイクル工業㈱
7,980
26
なし
完全組立
量販店
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
左82.5N
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
9.0N・m
9.5N・m
○
○
○
○
・・
・・
○
○
○
○
○
○
・・
・・
・・
・・
○
○
・・
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
未装着
未装着
○
○
○
○
○
○
○
後半部未装着
○
○
クランク胴付部むしれ
クランク胴付部むしれ
○
○
○
○
○
○
○
ブリッジ部溶融金属残
○
○
○
○
○
○
○
○
・・:該当しない項目
このテスト結果は、テストのために入手した商品のみに関するものである。
KOMDA INDUSTRIAL
CO.,LTD
エルシーク㈱
9,000
20
なし
完全組立
自転車専門小売店
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
12.0N・m
○
○
○
○
○
○
○
○
左11.5N・m
右12.0N・m/左11.0N・m
○
○
○
○
・・
○
○
5.5N・m
5.8N・m
5.3N・m
2.0N・m
○
○
・・
○
○
○
○
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
・・
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
未装着
未装着
未装着
未装着
○
○
○
○
○
○
○
○
後半部未装着
後半部未装着
バスケット底部とがり
後半部未装着
後半部未装着
クランク胴付部むしれ
○
○
○
○
○
○
○
○
シートポスト塗膜面にはがれ
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
12.5N・m
○
○
○
○
○
○
150N以下あり
○
○
○
○
○
5.0N・m
○
未装着
未装着
○
○
○
○
○
○
○
○
○
表4-3 銘柄別結果
車種
試料№
銘柄
製造業者
納品業者
購入価格(税込-円)
車輪径・変速段数
JIS・SGマーク表示
評価分類
フレーム
ブレーキ
操 縦 部
車 輪
製品安全に
係わる項目
各部の固定
タ イ ヤ
駆 動 部
保護装置
交通安全に
係わる項目
錠
取扱説明書
ブレーキの
制動性能
照明装置
リフレクタ
先
突
品質性能に ワ
係わる項目
外
鋭 部
起 物
イ ヤ
観
折りたたみ車
№17
№18
№19
№20
№21
№22
№23
№24
J-bird
claimar joy
Topone
SLASH
Free Bee
my pallas
BIOX
Heaven's
捷馬車業有限公司
浙江力霸皇集団公司
威萬年自行車製造廠
寧波興隆車業有限公司
新錦大實業有限公司
Lionstar Bicycle
CO.,LTD
㈱エレノア
7,980
20
なし
完全組立
量販店
㈱国際貿易関西
10,000
20
なし
完全組立
量販店
パール金属㈱
6,980
20・外6
なし
完全組立
量販店
関西商事㈱
8,980
16
なし
完全組立
大型自転車専門店
㈱池商
9,900
20・外6
なし
完全組立
ネット
東亜インターナショナル㈱
Lionstar Bicycle
CO.,LTD
阪和商行
8,900
16
なし
完全組立
ネット
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
4.6N・m
8.6N・m
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
・・
○
○
○
未装着
未装着
43Nで動く
未装着
未装着
未装着
○
○
68Nで動く
KOMDA INDUSTRIAL
(SHENZHEN) CO.,LTD
東邦レマック㈱
9,980
20・外6
なし
完全組立
量販店
納入状態
購入店業態
品質試験項目
カムレバー連結ロッド破損
耐振性試験
○
○
フレームの
繰返し荷重試験
○
○
○
強度
前倒し衝撃試験
○
○
○
前・後ブレーキの装備
○
○
○
ブレーキの取り付け
○
○
○
ブレーキブロックやライニングの固定
○
○
○
手動ブレーキの強度
○
○
○
操縦安定性
○
○
○
ハンドルバーの固定試験
・・
・・
・・
組付け強度
ハンドルステムの固定試験
○
○
○
左97.5N
にぎりの離脱力
○
○
車輪とフレームのすきま
○
○
○
150N以下あり
前輪
○
○
スポーク
張力
後輪
○
○
○
前輪
○
○
○
車輪の強度
後輪
○
○
○
○
○
○
ハブナットの最低 前輪
車輪の保持
取外しトルク
後輪
○
○
○
クランプ部
・・
・・
・・
ハンドル
引上棒
○
○
○
サドル側
○
○
○
シート部
6.6N・m
5.0N・m
フレーム側
○
クランク
クランク軸部
○
○
○
はめ合わせ限界標識
○
○
○
折りたたみ式フレームの確実な固定
○
○
○
リム外れ強さ
○
○
○
ペダルのクリアランス
○
○
○
チェーンケースの有無
○
○
○
半ケース等の取り付け状態
・・
○
・・
リングケースの径
○
・・
○
回転中の車輪の保護
○
○
○
箱形錠の回り止め
・・
・・
・・
取扱説明書の有無と内容
○
○
○
乾燥時
○
○
○
水ぬれ時
○
○
○
未装着
未装着
前照灯の有無
○
未装着
未装着
未装着
フロント
色,取付位置等
51Nで動く
リヤ
色,取付位置,固定強度等
○
○
ペダル
色,取付位置等
○
○
○
未装着
サイド
色,取付位置等
○
○
前ブレーキワイヤ素線切れ
鋭いかどやばりの有無
○
○
ねじの突出等
○
○
○
ワイヤの長さ及びキャップ
○
○
○
シートポスト他にさび
めっき及び塗装面の欠点の有無
○
○
右にぎり端部破れ
めっき及び塗装面以外の欠点の有無
○
○
マーク類の欠点の有無
○
○
○
・・:該当しない項目
このテスト結果は、テストのために入手した商品のみに関するものである。
○
後半部未装着
○
○
○
○
○
○
後半部未装着
前ブレーキワイヤ素線切れ
○
○
○
○
○
150N以下あり
○
○
左12.0N・m
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
9,345
16・外6
なし
完全組立
ネット
ブレーキブロック動く
○
・・
○
○
○
150N以下あり
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
折りたたみ金具破損
○
○
○
○
○
○
23.8%
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
未装着
未装着
74Nで動く
未装着
45Nで動く
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
リングケースに亀裂
リングケースに亀裂
○
○
○
表4-4 銘柄別結果
折りたたみ車
車種
試料№
銘柄
№25
№26
№27
№28
№29
№30
RAYCHELL
Transit Light
DAHON boardwalk
Morris Garages
Beans House
RENAULT Savoie
製造業者
納品業者
購入価格(税込-円)
車輪径・変速段数
JIS・SGマーク表示
評価分類
フレーム
ブレーキ
操 縦 部
車 輪
製品安全に
係わる項目
各部の固定
タ イ ヤ
駆 動 部
保護装置
交通安全に
係わる項目
錠
取扱説明書
ブレーキの
制動性能
照明装置
リフレクタ
先
突
品質性能に ワ
係わる項目
外
鋭 部
起 物
イ ヤ
観
納入状態
購入店業態
品質試験項目
耐振性試験
フレームの
繰返し荷重試験
強度
前倒し衝撃試験
前・後ブレーキの装備
ブレーキの取り付け
ブレーキブロックやライニングの固定
手動ブレーキの強度
操縦安定性
ハンドルバーの固定試験
組付け強度
ハンドルステムの固定試験
にぎりの離脱力
車輪とフレームのすきま
前輪
スポーク
張力
後輪
前輪
車輪の強度
後輪
ハブナットの最低 前輪
車輪の保持
取外しトルク
後輪
クランプ部
ハンドル
引上棒
サドル側
シート部
フレーム側
クランク
クランク軸部
はめ合わせ限界標識
折りたたみ式フレームの確実な固定
リム外れ強さ
ペダルのクリアランス
チェーンケースの有無
半ケース等の取り付け状態
リングケースの径
回転中の車輪の保護
箱形錠の回り止め
取扱説明書の有無と内容
乾燥時
水ぬれ時
前照灯の有無
フロント
色,取付位置等
リヤ
色,取付位置,固定強度等
ペダル
色,取付位置等
サイド
色,取付位置等
鋭いかどやばりの有無
ねじの突出等
ワイヤの長さ及びキャップ
めっき及び塗装面の欠点の有無
めっき及び塗装面以外の欠点の有無
マーク類の欠点の有無
ブリヂストンサイクル㈱
DAHON
DAHON
DAHON
GOLDEN CYCLE
大友商事㈱
8,204
20
なし
完全組立
ネット
ブリヂストンサイクル㈱
41,190
16/18
なし
完全組立
大型自転車専門店
㈱アキボウ
34,650
20・外7
なし
完全組立
大型自転車専門店
ジック㈱
49,800
20・外7・RS
なし
完全組立
量販店
パナソニックサイクルテック㈱
㈱サギサカ
35,150
20・外6
なし
完全組立
ネット
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
折りたたみ金具破損
折りたたみ金具破損
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
未装着
未装着
○
○
後半部未装着
7.0N・m
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
右96.5N/左82.5N
○
○
150N以下あり
○
○
○
○
○
・・
○
・・
右12.0N・m/左14.5N・m
○
○
○
○
○
・・
○
スポークプロテクタ未装着
・・
○
○
○
未装着
未装着
78Nで動く
未装着
未装着
53Nで動く
○
○
後半部未装着
未装着
折りたたみ金具破損
○
○
○
○
○
○
16.5N・m
左93.5N
○
○
○
○
○
○
○
○
10.5N・m
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
未装着
未装着
○
○
○
クランク胴付部むしれ他
後どろよけ前端部未処理
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・:該当しない項目
*:耐振性試験及び繰返し荷重試験でフレームが破損したため実施不能
このテスト結果は、テストのために入手した商品のみに関するものである。
29,500
20・外6
なし
完全組立
自転車専門小売店
150N以下あり
○
○
○
右20.0N・m
・・
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
○
○
前ブレーキワイヤ素線切れ
○
○
○
○
○
立パイプ破損
立パイプ亀裂
*
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
・・
○
○
○
○
○
○
・・
5.0㎜
○
・・
○
○
○
未装着
未装着
○
○
○
変速ワイヤの端部突出
○
変速ワイヤキャップ5.0Nで離脱
○
変速ワイヤキャップの破損
○
表5 製造業者等の改善方針及び今後の対応策等に関するコメント一覧表
製造業者名等
コメント番号
規格基準不適合・試料No
㈱サカモトテクノ
(1)
No.1
塩野自転車㈱
(2)
No.2
㈱フェニックス
(提出なし)
No.3
シナネン㈱
(4)
No.4
大日産業㈱
(5)
No.5
㈱玉越工業
(6)
No.6
㈱ハチスカ
(7)
No.7
エビス自転車㈱
(8)
No.8
アサヒサイクル㈱
(9)
No.9
コーナン商事㈱
(10)
No.10
㈱エンドウ商事
(11)
No.11
相互自転車製造卸協同組合
(12)
No.12
敷島自転車㈱
(13)
No.13
サイモト自転車㈱
(14)
No.14
シドーサイクル工業㈱
(15)
No.15
エルシーク㈱
(16)
No.16
東邦レマック㈱
(17)
No.17
㈱エレノア
(18)
No.18
㈱国際貿易関西
(19)
No.19
パール金属㈱サイクル事業部
(20)
No.20
関西商事㈱
(21)
No.21
㈱池商
(22)
No.22
東亜インターナショナル㈱
(23)
No.23
阪和商行
(24)
No.24
(提出なし)
No.25
ブリヂストンサイクル㈱
(26)
No.26
㈱アキボウ
(27)
No.27
ジック㈱
(28)
No.28
パナソニックサイクルテック㈱
(29)
No.29
㈱サギサカ
(30)
No.30
大友商事㈱