Download 主な部品交換方法(取扱説明書より抜粋)pdf

Transcript
RA-250 取扱説明書 Ver5.01J
12 消耗部品の交換方法
日々 作業 安定
交換
勧
。
警告
取扱説明書
。
警告
各部品
業 行
能率的 使
、作業前・作業後
。以下 「消耗品 交換方法」
記載
「消耗部品
交換 前
、必
感電
危険性
電源
交換方法」以外
。
抜
・早 時期 消耗品
、正
作業 行
読
間違
方法
、作業
交換
行
危険
。差
込
シール部の構造
部 右図 部品
構成
部品交換 時 順番 間違
。
取
付
、
圧着ゴムローラー
テフロン
ヒーター
ガラステープ
サーコンシート
フレーム
部品交換の準備
各部品
作業
交換
楽
取
●
本体
●
圧着
取
外
外
。
、
行
運
時
加
却
間
熱
時
時
間
圧着ゴムローラー
間
切
外側 広
接合部
。
上 引
抜 取
冷
転
前
上
押
設
替
定
ON
○
連
/O
FU
続
FF
JI
運
レバーガイドレール
転
IN
PA
加
冷
LS
却
E
熱
中
中
、
。
サイドカバー
20
作
RA-250 取扱説明書 Ver5.01J
12-1 テフロンシートの交換
【必 要 物】
【交換
目安】
汚
外
3 傷
手
押
押
上
押
板
横方向
。
側
固
緩
固定
抜
圧着ゴムローラーをコントロールパネ
ル側に手で押し上げながらドライバー
で、ビスを緩める
コントロールパネル
圧着ゴムローラー
取
テフロン押え板
ON
押
動
5 2
取
。
4 新
、
販売
。
2 圧着
定
、焦
単品販売、補修部品
。
1
破
等
板
緩
板
6 1
本体
隙間 差 込
上位置
固定
取
MEMO
合
付
、
、2
締
付
固定
横方向
、
○
連
/O
続
FF
FU JI
運
転
IN PA
冷
LS E
移
。
。
。
横方向 抜 取
、差 込
場
押 板 取 外
。
21
加
却
熱
中
中
RA-250 取扱説明書 Ver5.01J
12-2 ヒーターの交換
取 付
部品構成
電極台
電極 、右
。
電極板
電極板バネ
電極カバー
誤
、
C 紛失
場合、
C(M4 × 6)
長
代用
。
C
長
使用
電極台 固定
D 接触
、
危険性
。
警告
交換時
破損状況
注意
傷
。
、
確認
交換
同時
、
本体
危険性
ビス D
ビス C
(M4 × 6)
ビス B
、
傷
直接接触
。
【必 要 物】
【交換
目安】
切
、凸凹
汚 等
単品販売、補修部品
。
電極
MEMO
様 電極
交換
。
1
「
:
。(21
交換」 参照)
2 左右双方電極
左右
張
注意
必要
左右
B 緩
張
電極板
3 左右双方電極
取
4 取
付
板
電極
端子
C
固定
5 2
差
外
板
B 緩
状態
状態
取 付
間
電極
込 、
C
B 確実
状態
ヒーター
。(電極
。)
、
回す
際
適切
端子
。
ビス B
穴
緩
。
時 、電極 片方
間
端子
浮
指 押
押
。
緩
左右 張
締 付
状態
)
22
販売
紛失
構造
発生
ヒーター端子
、電極板
差 込 、
締
締付
。(
左右
損傷
止
付
ビス C
電極板
押しながら回す
電極板バネ
押す
B
張
原因
RA-250 取扱説明書 Ver5.01J
12-3 ガラステープ、サーコンシートの交換
【必 要 物】
【交換
目安】
、
汚
等
、
販売
部品
1
除
、
、
。
3 新
少
長
注意
5mmくらい
5mmくらい
ガラステープ
部 長
。(1枚)
付
上
。約 5mm
上)
貼 付
粘着
貼
サーコンシート
取
。
貼
貼 付
外側(電極
(1枚)
シール部の長さ
交換方法
下側
2mmくらい
2mmくらい
単品販売、補修
。
読
2
4
切
残
、
重
面
重ねて貼る
。
上
面
。
悪影響
12-4 圧着ゴムローラーの交換
【必 要 物】 10mm
【交換
(M6 用)
目安】
圧着
汚
圧着ゴムローラー
等
単品販売
1 圧着
圧着
取付
M6 × 25(
(M6 用) 緩 、痛
固定
付) 10mm
圧着
失
注意
2 M6 × 25(
付)
取
交換
弱
× 25
3 圧着
取付
締付
。
小
付
外側
M6 × 25(
固定
部品
。
緩
時
。
。
圧着ゴムローラー
取付レバー
。
紛
止
M6
付)
ジュラコンワッシャ
ボルト M6 × 25
(アロック付)
23