Download 取扱説明書(PDF形式)

Transcript
型式
SMZ-7060A
取扱説明書
電子クロスバー
■概 要
プログラム式部屋割りセレクターです。フェーダー入力をどのチャンネルに出力するのかをテンキー操作で最大 200 回路を
10 パターンまで記憶・再生することが出来ます。宴会場などの部屋割りやステージライティングなどの演出に最適なシステ
ム構成が可能です。
■ 各部の名称と働き
フェ−ダ−表示器
チャンネル表示器
呼出し中のフェ−ダ−番号
が表示されます。
シ−ン表示器
呼出し中のチャンネル番号
が表示されます。
呼出し中のシ−ン番号
が表示されます。
チャンネル スイッチ
スイッチを押すと、操作キ−によりチャンネル
番号入力可能状態になります。
セットしているLEDランプが点灯します。
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
フェ−ダ− スイッチ
このスイッチを押すと、操作キ−による
フェ−ダ−番号入力可能状態になります。
セットされるとLEDランプが点灯します。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
操作キ−
記憶スイッチ
記憶モ−ド時に押すと、表示しているシ−ンに
フェ−ダ−・チャンネルが記憶されます。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
CROSSBAR
消去スイッチ
スイッチを押すと記憶が消去されます。
シ−ン スイッチ
呼出したい又は記憶したいシ−ン番号を押すと、
セット出来ます。セットされたシ−ンは、LED
ランプと表示器により番号で表示されます。
操作キ−(10キ−)
フェ−ダ−とチャンネル番号入力
やチャンネルの呼出時に使用します。
■操作方法
通常モード
右図のようにフェーダースイッチか、チャンネル
スイッチのどちらかのLEDが点灯していて、シ
ーンスイッチの一つが点灯している状態が通常モ
ードの状態です。
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
操作キ−
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
CROSSBAR
書き込みモード
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
起動方法
フェーダースイッチを押して、操作キーで 800 と入力する。
フェーダー表示器に 800 と表示される。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
操作キーの△ と▽ を押したまま 操作キーの 1 を押す。
フェーダー・チャンネル・記憶・消去スイッチのLEDが点灯。
操作キ−
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
記憶方法
!重要!この記憶方法は電源を切ると無効になります。ロムへの書き込みモードで書き込むと電源を切っても有効になります。
フェーダースイッチを押す。フェーダースイッチのLEDが点灯。
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
割り付けたいフェーダーNo.を操作キーで入力。
フェーダー表示器に操作キーで入力したフェーダーNo.が表示。
チャンネルスイッチを押す。チャンネルスイッチのLEDが点灯。
割り付けたいチャンネルNo.を操作キーで入力。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
チャンネルセグメントに操作キーで入力したチャンネル No.が表示。
操作キ−
*記憶スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。記憶される。
*消去スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。消去される。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
他のチャンネルも割り付けたい…
チャンネルスイッチを押す。チャンネルスイッチのLEDが点灯。
割り付けたいチャンネル No.を操作キーで入力。
記憶スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。
設定を確認する
通常モード・記憶モードにする。
①フェーダースイッチを押す。
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
確認したいフェーダーNo.を操作キーで入力。
操作キーの △ or▽ を押す。
チャンネル表示器に操作キーで入力したフェーダーNo.に
割り付けられているチャンネルNo.が表示される。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
操作キーの△ or▽ を押すと他に割り付けられている
チャンネル No.が表示される。
②チャンネルスイッチを押す。
確認したいチャンネル No.を操作キーで入力。
操作キ−
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
CROSSBAR
操作キーの△ or▽ を押す。
フェーダー表示器に操作キーで入力したチャンネル No.に割り付けられているフェーダーNo.が表示される。
操作キーの△ or▽ を押すと他に割り付けられている フェーダーNo.が表示される。
終了させる
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
フェーダースイッチを押し、操作キーで 800 と入力する。
フェーダー表示器に 800 と表示される。
操作キーの△ と▽ を押したまま 操作キーの 1 を押す。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
チャンネル・記憶・消去スイッチのLEDが消灯。
操作キ−
以降のモードはオプションモード起動後有効
以降のモードの終了
操作キーの△ と▽ を押したまま操作キー2 を押す。
フェーダ−番号
チャンネル番号
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
シーン
オプションモードに戻る。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
操作キ−
ロムへの書き込み
フェーダースイッチを押し、操作キーで 820 と入力する。
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
フェーダー表示器に 820 と表示される。
操作キーの△ と▽ を押したまま操作キーの 1 を押す。
シーン表示器に 70 と表示される。
フェーダースイッチを押す。フェーダースイッチのLEDが点灯。
操作キーで 975 と入力。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
フェーダー表示器に操作キーで入力した 975 が表示される。
操作キ−
記憶スイッチを押す。チャンネル表示器に 777 が表示される。
電源を切り1分程待ち、電源を投入して下さい。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
CROSSBAR
* エラー時はチャンネル表示器に 999 が表示される。続けて書き込みは出来ません。
ロムへの書き込みモードを終了して下さい。
作業灯割り付け
フェーダースイッチを押し、操作キーで807と入力する。
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
フェーダー表示器に 807 と表示される。
操作キーの△ と▽ を押したまま操作キーの1を押す。
シーン表示器に 57 と表示される。
フェーダー表示器に 000 と表示される。
チャンネル表示器に 000 と表示される。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
フェーダースイッチを押す。フェーダースイッチのLEDが点灯。
割り付けたい作業灯 No.を操作キーで入力。
フェーダー表示器に操作キーで入力した作業灯 No.が表示される。
チャンネルスイッチを押す。チャンネルスイッチのLEDが点灯。
操作キ−
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
CROSSBAR
割り付けたいチャンネル No.を操作キーで入力。チャンネル表示器に操作キーで入力したチャンネル No.表示される。
*記憶スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。記憶される。
*消去スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。消去される。
他の作業灯も割り付けたい…
フェーダースイッチを押す。フェーダースイッチのLEDが点灯。
割り付けたい作業灯 No.を操作キーで入力。フェーダー表示器に操作キーで入力した作業灯 No.が表示される。
チャンネルスイッチを押す。チャンネルスイッチのLEDが点灯。
割り付けたいチャンネル No.を操作キーで入力。チャンネル表示器に操作キーで入力したチャンネル No.表示される。
*記憶スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。記憶される。
*消去スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。消去される。
※作業灯は最大で16chです。
作業灯のキャンセル *フェーダーやリモコンスイッチの入力で作業灯の割り付けをキャンセルする為の機能です。
ある負荷が点灯した状態になると作業灯をキャンセルするということです。
実際に負荷を点灯させなくても架空チャンネルを使用してキャンセルする事も出来ます。
フェーダースイッチを押し、操作キーで 808 と入力する。
フェーダ−番号
チャンネル番号
シーン
フェーダー表示器に 808 と表示される。
操作キーの△ と▽ を押したまま操作キーの 1 を押す。
シーン表示器に 58 と表示される。
フェーダースイッチを押す。フェーダースイッチのLEDが点灯。
フェーダー
チャンネル
1
2
3
4
5
記憶
消去
6
7
8
9
10
キャンセルしたい作業灯 No.を操作キーで入力。
操作キ−
フェーダー表示器に操作キーで入力した作業灯No.が表示される。
チャンネルスイッチを押す。チャンネルスイッチのLEDが点灯。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
0
△
▽
割り付けたい入力を操作キーでチャンネル No.を入力。チャンネル表示器に操作キーで入力したがチャンネル No.が表示。
*記憶スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。記憶される。
*消去スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。消去される。
他の作業灯も割り付けたい…
フェーダースイッチを押す。フェーダースイッチのLEDが点灯。
キャンセルしたい作業灯 No.を操作キーで入力。フェーダー表示器に操作キーで入力した作業灯 No.が表示される。
チャンネルスイッチを押す。チャンネルスイッチのLEDが点灯。
割り付けたい入力フェーダーNo.を操作キーで入力。チャンネル表示器に操作キーで入力したフェーダーNo.が表示。
*記憶スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。記憶される。
*消去スイッチを押す。同時にブザーが鳴る。消去される。