Download p20-23【525KB】

Transcript
月
3
日の間に亡
31
年
21
月
4
17
4
1
10
34
問合せ 住民生活課︵南部分
庁舎︶
11
☎0179・ ・2111
45 17
防災訓練
期日
月 日
時間
時 分∼ 時 分
場所 福地地区︵南部町運動
公園︶
内容 初期消火︵自主防災会︶
・
中継送水訓練︵消防団︶
・救
出救助訓練︵消防署、
自衛隊、
ドクターヘリ︶など
開催案内
7 10
支給案内
戦没者等遺族の特別
弔慰金
21
戦没者などの死亡当時のご
遺族で、平成 年 月 日か
ら平成 年
くなるなどし、平成
1
日時点で、公務扶助費や遺
族年金などを受ける人がいな
人に特
1
い場合、次の対象者順位で最
初に該当するご遺族
.弔慰金の受給権者
1
別弔慰金が支給されます。
2
.戦没者などの子
. 戦没者 の ①父母②孫③祖
4
3
その他 水道企業団、NTT
東日本、災害協力事業所も
時までに南部町
参加します。観覧を希望す
る人は、
運動公園にお集りください。
問合せ 総務課︵本庁舎︶
☎0178・ ・2111
8
父母 兄弟姉妹
以外 の三親等内 の
2
3
以外 の①父母②孫③祖
父母④兄弟姉妹
∼
4
4
.
.
親族
請求期限 平成 年 月 日
1
4
24
84
5
お知らせ
information
今月の納期
個人町民税(3 期)
国民健康保険税(4 期)
介護保険料(4 期)
後期高齢者医療保険料
(4 期)
納期限 11月1日
青森・南部町 " 真 " 発見ツアー参加者募集
口座振替日 10月25日
12 月 4 日の東北新幹線全線開業に先駆け、南部町の魅力を発掘す
る「里帰りツアー」を開催します。関東方面に在住の家族や親せき、
問合せ 税務課(南部分庁舎)
☎0179−34−2586
友人をお誘いのうえ、南部町でお会いしましょう。
出 発 日 11 月 27 日 1 泊 2 日
出 発 駅 東京(8:28 発)
、大宮(8:54 発)※添乗員が同行します。
定 員 先着 100 名
料 金 13,000円(お食事付)。南部町到着後、お支払いください。
※宿泊がご不要の方も同額になります。
申込方法 電話または FAX に必要事項(参加者氏名/性別/
住所/連絡先電話番号 /乗車駅(東京・大宮の別)
)を記入
してお申し込みください。
※お部屋割りについては主催者にご一任願います。
日 程
お食事
11/27
東京・大宮発(はやて 7 号)
→ 八戸駅 < 貸切
バス > 南部町バスツアー → 郷土芸能鑑賞、
交歓会(夕食)
→ 自由時間 → 宿泊先(泊)
昼
11/28
宿泊先 < 貸切バス > 南部町バスツアー → なんぶりんご市 → 八戸駅(16:06 はやて 22
号)
→ 東京・大宮着
朝
10月16日
時間
8時15分∼正午
場所
住民生活課(南部分庁舎)
業務内容 住民票・印鑑証明書
その他 死亡届けの受理は、ど
この庁舎でも受付けます。
問合せ 住民生活課(南部分庁
舎)
☎0179−34−2509
夜
昼
※集合場所等の詳細については、申込後に途お知らせいたします。
電話 0178-84-2111 FAX 0178-84-4404
期日
の交付、印鑑登録
宿 泊 先 南部町内宿泊施設
申込・問合せ 企画調整課(本庁舎)
平日は、予約制で18時まで窓口
を開設しています。
11月 6日 、20日
申込締切 10 月 19 日
月 日
10・11 月の休日窓口開設日
南部町の人口と世帯数
(平成 22 年 9 月 17 日現在)
対先月比
人 口
21,013 人 (− 15)
男
10,093 人 (− 8)
女
10,920 人 (− 7)
世帯数
7,471 世帯 (− 7)
広報なんぶちょう 10 月号
20
浄化槽は正しく
使いましょう
浄化槽は、微生物の働きを
利用して汚水を浄化するもの
で、適正な維持管理のために
①定期的な保守点検
管理事務所︵☎0178・ ・
1900︶への届け出が必要で
す。
問合せ 環境衛生課︵本庁舎︶
☎0178・ ・2111
農作業事故に注意
収穫作業で忙しくなる秋は
農作業事故が発生しやすくな
付け、運転するときはシー
トベルトやヘルメットを忘
れずに装着する。
④移動や道路走行時には、急
旋回による事故を防ぐた
め、必ず左右のブレーキペ
ダルを連結金具で止める。
問合せ 農林課︵名川分庁舎︶
☎0178・ ・2308
おはなし会
①コンバインにワラなどが詰
福地おはなし会の皆さんに
よる読み聞かせです。
問合 せ 名川中学校図書室
階
☎0178・ ・3121
バドミントン大会
期日
月 日
時間
時 分
場所 町民体育館
申込期限
月 日
申込方法 南部町町民体育館
に備え付けの申込用紙に必
要事項を記入のうえ申込み
ください。
☎0179・ ・2761
☎角濱 090・7528・6
902
町バドミントン協会事務局
34
バウンドテニス教室
期日
月 日
場所 名川 B&G海洋セン
ター
時間
時∼ 時
その 他 事前申 し 込 みは 不要
です。当日、運動できる服
17
②年1回の清掃
③法定検査の受検
が、法律で義務付けられてい
ます。
ります。次のことを守り事故
かを判定するもので、使用開始
まった時は、必ずエンジン
事前申込みは必要ありません
防止に努めましょう。
回実施しなけれ
を止め点検・整備を行う。
が、未就学のお子さんは保護
法定検査は、浄化槽が正しく
維持管理され、機能している
ばなりません。判定は社団法人
②作業中は機械に巻き込まれ
後および年
青森県浄化槽検査センター︵☎
参加料 1チーム 千円
その 他 代表者会議 を 月
日 、 時 か ら 行 い ま す。
その時に参加料を徴収しま
す。
11
1
24
者同伴でお越しください。
ないようズボンの裾や上着
の袖はきちんと締める。
017・726・9500︶が行
います。
1
☎米田 0178・ ・2970
☎伊藤 0178・ ・2758
問合 せ 町 バウンドテニス 協
会事務局
越し下さい。
シューズを持参し会場にお
21
15 28
11
問合せ 町民体育館
決勝で対戦した門前町内会と小向町内会
9 11
期日
月 日
時間
時 分∼ 時
場所 名川中学校図書室 階
76 84
11
第4回壮年ソフトボール大会が、
8月29日に福地野球場と福地運動
公園多目的広場で開催され、5町
内が参加しました。
決勝では、門前町内会が、22点
を挙げ優勝。見事3連覇を達成しま
した。
11
参加募集
76
24
門前町内会 3 連覇
30 24
19
南部まつりに新しい半てんで参加
10 10
19
参加募集
51
駅前町内会連絡協議会(太田欣
一郎会長)では、宝くじの助成金を
活用して、まつり用の半てんやのぼ
り、山車用の音響器や発電機、イ
ベント用のわた菓子機やかき氷器、
テントなどを整備しました。
太田会長は「大人も子供たちも
たいへん喜んでいる。これからも
地域住民が一緒になって、自主的
に楽しく活動できるように活用し
たい」と話していました。
③トラクターは、必ず安全フ
宝くじの助成金で整備
レームや安全キャブを取り
中谷 允亮君
また、浄化槽の使用開始や廃
止、使用者変更などは八戸環境
広報なんぶちょう 10 月号
21
中野 朋美さん
「全国高等学
校珠算競技大会
電卓の部」が、8
月3日に千 葉 県
で 開 催 さ れ、三
戸高等学校が出
場しました。南部
中出身で部長の
中野朋美さん(3
年)が 団 体 戦 で
準優勝、同じく南
部中出身の中 谷
允 亮君(3年)が
個 人戦で3等に
なりました。
2
76
84
1
参加募集
事故注意
維持管理
南部中学校出身の生徒が活躍
開催案内
9 10
15
30
31
南部町文化協会名川
支部作品発表会
期日
月 日 ・ 日
時間
時∼ 時
場所 剣吉公民館
出 展 団 体 川 柳 ま べ ち 吟 社、
短歌・若草会、生け花︵小
原流・池坊︶
、創作和紙絵、
陶芸サークル、史跡を観る
会、福地陶芸愛好会、福地
書道愛好会
75
町営市場の販売状況(8 月 16 日∼ 9 月 15 日分)
品 名
問合せ 文化協会名川支部事
務局・浜渡
17
・0777
16
☎0178・
10 10
そばの里けやぐ
﹁新そばまつり﹂
期日
月 日
時間
時∼ 時
場所 そばの里﹁けやぐ﹂
内容 かけそば、そばもちな
どの販売
問合せ そばの里﹁けやぐ﹂
☎0178・ ・1060
76
開催案内
あなたのペットは近所に迷惑をかけていませんか
販売数量(㎏) 売上額(千円) キロ単価(円) 前年単価(円)
最近、ペットに関する苦情が増えています。
サンつがる
110,073
20,643
188
88
プレコース
ペットを飼育するうえで、飼い主のしつけが
107,222
11,270
105
37
バートレット
とても大切です。近所迷惑にならないように、
84,539
12,445
147
67
八雲
飼育の仕方を見直しましょう。
30,572
4,964
162
74
キャンベル
67,240
10,033
149
122
ポートランド
①散歩中のフンは、連れている人が、直ちに
24,904
2,597
104
124
川中島
取り除き、持ち帰ってください。フンをを
51,224
14,136
276
178
あかつき
取る袋など持っていかなかったり、夜だか
31,914
7,178
225
117
ソルダム
らといってそのままにしておくことのない
25,267
5,580
221
67
タイヨウ
ように注意しましょう。散歩時は、リード
11,650
5,405
464
68
大根
30,715
2,493
81
54
ゴボウ
23,040
4,459
194
227
長芋
99,527
27,680
278
168
にんにく
68,718
65,055
947
622
キャベツ
19,870
1,684
85
66
ねぎ
33,980
7,685
226
114
きゅうり
40,223
3,495
87
90
トマト
19,210
4,147
216
227
6,466
2,089
323
289
ミョウガ
(ロープ)を短めにしてください。
②犬の放し飼いは、非常に迷惑です。万が一、
噛みついたら大変なことになり、飼い主の
責任は免れません。昼夜を問わず放し飼い
はしないでくだい。
③猫は、放し飼いが一般的ですが、外は、交
通事故や感染症などの恐れがあります。ま
た他人の土地を排泄物で汚したり、自動車
等に傷をつけたりしますので、室内で飼う
ことをおすすめします。
※全ての出荷容器に、「産地(○○県産)
」と「出荷者番号」の表示をお願いします。
●
今月の休場日
問合せ 環境衛生課(本庁舎)
10月3日 、
6日 、
10日 、
11日 、
17日 、
24日 、
27日 、
31日
☎ 0178-84-2111
11月3日 、
7日 、
10日 、
14日 、
21日 、
23日 、
28日
公共工事契約状況(8 月 24 日入札分)
工 事 名
バーデパーク施設改修工事
工事場所
問合せ 財政課 管財班(本庁舎)☎ 0178-84-2111
請負業者
契約額 ( 円 )
苫米地地区
㈱山口製材所
福地弓道場改修工事
福田地区
㈱堀内工務店アーキ
テクツ
大向地区道路維持工事
大向地区
㈲赤石商事
福地地区町道舗装維持修繕工事
苫米地、福田、小泉、
工藤建設工業㈱
埖渡地区
11,182,500
南部下水管渠第 25 号工事
沖田面地区
山田建設㈱
26,964,000
南部下水管渠第 26 号工事
沖田面地区
㈱松本工務店
23,415,000
7,864,500
20,748,000
2,814,840
工 期
自:22 年 8 月 27 日
至:22 年 11 月 30 日
自:22 年 8 月 27 日
至:22 年 12 月 17 日
自:22 年 8 月 31 日
至:22 年 11 月 30 日
自:22 年 8 月 27 日
至:22 年 11 月 30 日
自:22 年 8 月 27 日
至:23 年 2 月 10 日
自:22 年 8 月 27 日
至:23 年 1 月 28 日
広報なんぶちょう 10 月号
22
秋の火災予防運動
月 日 から 月 日
まで県下一斉﹁秋の火災予防
日は119番
☎0179・ ・1140
月
の日
件。このうち 千244件は
昨年、八戸地域広域消防本部
通信指令室に119番通報が
これから寒さを迎え、暖房
器具を取り扱う機会が多くな
間違い・いたずら・問合せな
運動﹂が展開されます。
ります。石油ストーブなど暖
どでした。
あった件数は、1万6千866
房器具の使用前の点検をする
③火事または救急の内容を簡
単に知らせる。
④通報した人の名前と通話し
ている電話番号を教える。
問合せ 三戸消防署
☎0179・ ・1140
山の遭難に注意
県内では毎年、遭難事故が
発生しています。きのこ採り
などで山に入るときは、次の
正しい119番通報が、災害
①できるだけ
人以上で出か
や人命が失われてしまいます。 ことを守りましょう。
とともに、取扱説明書をよく
いたずら電話や間違い電話
読 ん で 安 全 に 正 し く 使 用 し、 が重なると、その間に尊い命
火災や事故のないようにしま
しょう。
ける。
持つ。
コンパス、携帯電話などを
③水、食料、ライター、雨具、
予定時間を知らせる。
②家族や近所に行き先、帰宅
を最小限に食い止める第一歩
なのです。
︻119番通報の注意点︼
また、平成 年 月 日か
ら各ご家庭に﹁住宅用火災警
報器﹂の設置が、条例で義務
①﹁火事﹂か﹁救急﹂の区別
②落ち着いて、住所や付近の
をはっきりと言う。
化されました。まだ設置して
いない家庭は、早めに設置し
てください。
たり、目印となる目標物を
定めて行動する。
⑤急斜面や崖など、危険な場
同場所において
月の体験教
室を行います。それぞれの体
験教室で、用意するものがあ
・2396
りますので、電話で確認して
ください。
所は避ける。
⑥早めの下山を心がける。
☎0178・
︻マイ箸袋作り教室︼
⑦日没後、迷った場合は歩き
回らず救助を待つ。ヘリコ
日 、
日 、
日 、
日 、 日 、 日
期日
月
日 、
日 、
プ タ ー の 音 が 聞 こ え た ら、 期日
月 日
見通しのよい場所でタオル
時間
時∼正午
などを振って合図する。
定員
人
申込期限
月 日
︻エコ布ぞうり作り教室︼
問合せ 青森警察本部
☎017・723・4211
月体験教室
野田 敏子
時間
時∼正午
定員 各回 人
申込期限 各開催日の前日
31
これからのさらなる活躍に期待して
目標物の場所を伝える。
花と水たっぷり供え墓参り
小笠原 覚
24
11
10
70
23
尽きることなく報告してくれました。
問合せ 三戸消防署
灯明に亡父が宿ったのか揺れる
堀合 寿江
います。
【oga】
④仲間とお互い声を掛け合っ
八戸リサイクルプラザでは、
川柳まべち吟社 題﹁盆﹂
つまづいた坂で亡夫に励まされ
久保田芙美
田中 久子
極楽の扉も開く盆三日
出町 國子
なつかしい顔も加えて墓参り
土産餅供えて無事におくり盆
広報なんぶちょう 10 月号
23
17 10
10 10 10
10
24
2
10
30 16 9
き生きとして、甲子園での思い出を
6
成長した2人の球児。彼らの目は生
10
通報案内
22
3
日時 11 月 4 日 13 ∼ 15 時
場所 福地公民館、中央公民館、
南部公民館
問合せ
▷行政相談は総務課(本庁舎)
☎ 0178-84-2111
▷人権相談は住民生活課(南部
分庁舎)
☎ 0179-34-2509
9
甲子園での試合を終え、一段と
参加募集
10
6
22
9
行政相談・人権相談
2
18
秋の行政相談週間にあわせ、
特設行政相談所を開設します。
行政に対する意見・要望・苦情
をどこに相談したらよいか分か
らず困っている人は、ご相談く
ださい。
日時 10月21日 13時∼15時
場所 福地公民館、剣吉公民
館、南部公民館
問合せ 総務課(本庁舎)
☎0178-84-2111
23 11
編集後記
20
遭難注意
予防運動
10
特設行政相談