Download 取扱説明書 - 大洋精機

Transcript
Ⓡ
自動帯束機
取 扱 説 明 書
TAIYO SEIKI CO.,LTD.
―――――――-
目
次
――――――――
1.はじめに ····························································2
1-1.安全上のご注意 ·············································2
2.各部の名称 ·························································3
3.使用方法 ····························································3
3-1.準備····························································3
3-2.テープのセット方法 ·······································4
3-3.帯束方法······················································5
・手動操作 ·····················································5
・自動操作 ·····················································5
3-4.ヒーターの接着温度調整 ·································6
3-5.帯束の締め付け強さ調節 ·································6
4.仕様 ··································································7
5.保証書 ·······························································8
-1-
1.は じ め に
据付、運転の前に、必ずこの取扱説明書をすべて熟読し、正しくご使用くだ
さい。機器の知識、注意事項のすべてについて習熟してからご使用ください。
本書は製品の近くに置いてご活用ください。また、大切に保管してください。
1-1.安全上のご注意
注意事項
① 表示されている電源で電圧変動の少ない場所でご使用ください。
② 高温・高湿または不安定な場所でのご使用はさけてください。
テープの送り不良の原因となります。
③ 週に 1 回を目安に機械の掃除をしてください。とくにローラー部の
掃除をしてください。
④ 分解や改造はしないでください。
⑤ 電源が入っているとき、または電源を切った直後(約 10 分)は絶
対にヒーター部にさわらないでください。
高温になっているので危険です。
⑥ 作業が終わったら、必ず電源スイッチを切ってください。
-2-
2.各 部 の 名 称
アーチ
製品検出センサー
テーブル(奥)
差し込み付き
電源スイッチ
テーブル(前)
P O W E Rスイッチ/ランプ
A U T Oスイッチ/ランプ
S T A R Tスイッチ/ランプ
ヒーター温度表示器
トルクレンジ
前扉
3.使 用 方 法
3-1.準備
1. 本体右側の差し込み口に電源
プラグを差し込んでコンセン
トに差し込み、電源スイッチ
を入れます。
電源スイッチが点灯し、ヒー
ター温度表示器に「---」と表
示されます。
POWER
2. POWER スイッチを押します。
POWER ランプが点滅します。
約 90 秒後、ヒーター温度表示
器に温度が表示されます。
POWER ランプが点滅から点
灯に変わり、機械が使用でき
る状態になります。
スイッチ/ランプ
差し込み付き
電源スイッチ
ヒーター温度表示器
-3-
電源プラグ
3-2. テープのセット方法
1. 前扉を開けます。
2. テープリールカバーを手前に引き抜きます。
3. 紙管ホルダーにテープを取り付けます。※テープの回転方向を確認してください。
4. テープをテープローラーにかけて、テープガイドに差し込みます。
5. ローラーレバーを矢印の方向に引いて、テープをローラーの下に通し、ローラー
レバーを戻します。テープがローラーに挟まれます。
6. テープ送りスイッチを押します。
テープがアーチに送られます。
7. テープリールカバーを元に戻します。
8. 前扉を閉めます。
アーチ
ローラー
テープガイド
ローラーレバー
テープローラー
紙管ホルダー
回転方向
テープリールカバー
テープ
テープ送り
スイッチ
-4-
3-3. 帯束方法
テープのセット方法に従ってテープをセットしておきます。
【手動操作】START スイッチ ON 操作
1. 品物をテーブルの製品検出センサ
ーにかかる位置に置きます。
製品検出センサー
テーブル
2. START スイッチを押します。テー
プが引き締められて接着と同時に
カットされ、帯束が終了します。
品物をテーブルから取り除くと自
動的にテープの輪が作られ、帯束が
できる状態になります。
※ オプションでフットスイッチによ
る操作も可能です。
【自動操作】AUTO スイッチ ON 操作
1. AUTO スイッチを押します。
AUTO ランプが点灯します。
2. 品物をテーブルの製品検出センサ
ーにかかる位置に置きます。
製品検出センサーが品物を検出し、
自動的に帯束ができます。以後、連
続して帯束作業ができます。
START
スイッチ/ランプ
POWER
スイッチ/ランプ
A U T O
スイッチ/ランプ
帯束ができない場合や異常を感じたときは、使用を中止してください。
帯束作業が終わったら、必ず電源スイッチを切ってください。
-5-
3-4. ヒーターの接着温度調整
使用するテープの材質や使用環境により、テープの接着に適するヒーターの表面温度が
変わる場合があります。その場合、ヒーターを最適な温度に調整する必要があります。
前扉を開けて、操作スイッチの下にあるヒーター温度設定スイッチで最適な温度のスイ
ッチを一つだけ選び、ON にします。
OFF
ON
低
高
ヒーター温度設定スイッチ
工場出荷時の温度設定値
クラフトテープ
190 ℃
フィルムテープ
170 ℃
前扉
※ヒーターの温度異常時には AUTO ランプが点滅し、機械の電気制御が自動的に停止しま
す。
・ヒーターの表面温度が 350℃を超えた場合
・ 温度センサーが断線した場合
3-5. 帯束の締め付け強さ調節
テープの締め付け強さを変えたいときは、トルクレンジを回します。
トルクレンジ
弱く締まる
強く締まる
品物に弾力がある場合は、品物の反発力で接着しないことがあります。
接着しない場合は、テープの接着とカットが完了するまで手で品物の反発力を押さえてくだ
さい。
-6-
4.仕
様
帯束能力
約 20 束/分
JEZ-300
帯束可能寸法
(mm)
JEZ-400
電源入力
AC100V
消費電力
300W
使用条件
シール方式
機械寸法(mm)
機械重量
幅 300×高さ 200(最大)
幅 35×高さ 5(最小)
幅 400×高さ 200(最大)
幅 35×高さ 5(最小)
50/60Hz
室温 0℃~30℃
湿度 85%RH 以下
ヒーター接着
立ち上がり時間 約 90 秒
JEZ-300 幅 510×奥行 330×全高さ 540(テーブル高さ 273)
JEZ-400 幅 610×奥行 330×全高さ 540(テーブル高さ 273)
JEZ-300 約 38kg
JEZ-400 約 41kg
接着不良のトラブルをなくすために、テープは COM テープをご使用ください。
-7-
COM 自動帯束機保証書
型
式
機 械 番 号
保 証 期 間
お買い上げ年月日
お客様ご住所
JEZ6 カ月
年
月
日
〒
TEL
お客様ご芳名
様
本書は本書記載内容で無料修理を行うことをお約束するものです。
1. お客様の取扱説明書、本体貼付ラベル等注意書による正常なご使用状態
で保証期間中に故障した場合には、商品と本書をお買い上げの販売店に
ご依頼ください。
2. 次のような場合には、保証期間中でも有償修理になります。
イ. 使用上の誤り、あるいは不当な改造や修理による故障および損傷
ロ. お買い上げ後の取り付け場所の移動、落下などによる故障および損
傷
ハ. 火災、塩害、ガス害、地震、落雷、および風水害、その他天災地変、
あるいは異常電圧などの外部要因による故障および損傷
3. 本書は日本国内においてのみ有効です。
本書の内容に関して予告なしに変更することがあります。
販売店
5-090318
-8-
R
○
大洋精機株式会社
〒574-0062 大阪府大東市氷野 4-3-7
TEL(072)873-3739(代)
FAX(072)875-4324
E-mail : [email protected]
U R L : http://www.com-machine.co.jp
Related documents