Download お母さんに贈る本

Transcript
◆お母さんに贈る本◆
いつも頑張っているお母さん。 だいすきなお母さん。
これからもキレイで元気でいてほしいという想いを込めて・・・
お母さんに贈りたい、笑えて、泣けて、ためになる本をご用意!
(一般書)
書名
内容
分類
女子の武士道
厳しくも温かい祖母の言葉…女性の品格を磨く深い知恵がここに。
159イ
不安な心をしずめる名言集
心をすーっとらくに、気持ちをおだやかに、明日を楽しみにする言葉。
159ネ
ニッポン・ビューティ
悩める女性たちへ…日本を代表する一流の女たちのインタビュー集。
281シ
マミーズリンパマッサージ
『自分のカラダは自分で守る』!セルフマッサージブック。
492レ
糖質オフでやせるレシピ
お肉もお酒もOK!たべてやせるおかず 101 レシピ。
498マ
きれになるハーブ
蛯原友里さんのハーブ本。レシピは勿論こだわりのつまった一冊。
499エ
おうちのじかん
ナチュラルな暮らし、心地よい「おうちのじかん」のためのヒントを紹介。
590ウ
美しいものしか置かない。質素で豊かな生活のための衣食住の極意。
590カ
フランス貴族の家にホームステイして学んだ毎日を”特別の日”のように生きること。
590ス
皮膚科ドクター直伝、いますぐ役立つ美肌ルール満載。
595ヨ
これでもかーちゃんやってます
完ペキじゃなくていんじゃない?頑張りすぎない等身大子育てのススメ。
599カ
ブローチ
小さな祈りを胸に…。大人の女性に贈る幻想的な絵本。
726ワ
Anano Cafe petit a petit
ちいさなベアたちが贈る、ほんわかする写真とことば。
748ア
10歳若がえりストレッチ
生活で生じる身体のゆがみ…ストレッチの匠が教える、大人のからだメンテナンス!
781マ
永遠の詩02 茨木のり子
気高く、厳しくも優しい。いまむかしも心に響く、茨木のり子さんの作品集。
911エ
情熱の歌人与謝野晶子の作品を、あざやかな押花が彩る美しい詩画集。
911ヨ
「小さなこと」ほど大切に、丁寧に。それが「生き方が美しい女性」への近道。
914ア
『ムーミン』は名言の宝庫!おおらかで愛情深いママの哲学がつまった本。
949ヤ
無駄なく、豊かに、美しく生き
る30のこと
フランス人は10着しか服を
もたない
美人肌になるためのスキン
ケア76の法則
花と言葉の詩画集 与謝野晶子
「美しく生きる人」一日24
時間の時間割
ムーミンママの名言集
◆母 の日 展 ◆
5月10日は母の日。
新地町図書館では たくさんの本の中から
【お母さんの本】、【お母さんに贈りたい本】 を紹介しています。
この機会に ふだんいえない「ありがとう」の気持ちを
伝えてみてはいかがですか?
◆『おかあさん』の絵本◆
あんなおかあさんや、こんなおかあさん… どんなおかあさんも、子どもを想う愛情に満ちています。
そして登場する子どもも、おかあさんを想う愛情でいっぱい!
親子でよんで絆を再確認、日ごろのあれこれを反省・・・なんていうのも良いですね。
書名
どれがぼくかわかる?
分類
内容
「ぼくがうまになったら、どれがぼくかわかる?」いろんなものに変身する
ぼくを、お母さんはみつけてくれるでしょうか…
わたしのママはまほう
ママといっしょなら、なんでもできるよ!ママといると不思議なことが起きるの
つかい
…お母さんの包容力をさわやかに描いた本。
ぼくおかあさんのこと…
よるくま
こねこのははのひ
パパとママのたからもの
ちょっとだけ
いいこってどんなこ?
ぼくおかあさんのことキライ。だって・・・うさぎの「ぼく」と「おかあさん」のおはな
し。おかあさんに読んでほしい一冊。
夜中にやってきたくまの子、よるくま。男の子はよるくまのおかあさんを一緒に
探してあげます・・・ぼくとよるくまの冒険物語。おやすみ前におすすめ。
母の日を知ったこねこたちは、おかあさんへ贈り物をしようとおおはりきり。
こねこたちが贈る愛情いっぱいの贈り物は…?行事の由来を知る絵本。
「せかいでいちばんかわいい」って、だれがいちばん?悩むこぐまたちにパパ
とママは…。親子の愛がつまったほっこり絵本。
なっちゃんは弟が生まれてお姉さんに。頑張る度にちょっとだけ成長して…
がんばる子どもの姿を母親の愛情とともに描く。
「いいこって、どんなこ?」うさぎのバニーぼうやはおかあさんにたずねます。
すべての大人に読んでほしい心があたたかくなる絵本。
おかあさんがおかあさん
おかあさん目線で語られる、あかちゃんが生まれた日のおはなし。親子でよん
になった日
で生まれた日のことを思い出してみましょう。
リサママへプレゼント
だめだめママだめ!
いつまでも ずっと
ちょっとだけまいご
おかあさんのパンツ
もうすぐ母の日。リサは手作りのお皿を作るけど大失敗。ガスパールとスーパ
ーへプレゼントを探しに行きます…一生懸命なふたりの姿が愛おしくなる本。
朝起きたら、ぼくのママがだめだめになっていた!
いつも怒られていることをママがし始めたらどうする?楽しい親子逆転絵本。
あなたがあかちゃんだった時、お母さんが何でもやってあげたの。でも今は何
でもできる…こどもの成長を見守る母と、変わらない親子の愛情を描いた本。
巣から落ちたチビフクロウ。居合わせたリスがいっしょにママを探してくれま
す。「ママはね、すごーく大きいんだ!」…やさしいイラストにほっこりする本。
私のパンツをおかあさんがはいたら、さくらんぼがおおきなりんごに!…
親子で読んで笑える楽しい絵本。シリーズ全3作。
*母の日の紙芝居などもございます。
お探しの本がございましたら、お気軽にサービスカウンターでおたずねください。
Eカ
Eゴ
Eサ
Eサ
Eシ
Eジ
Eス
Eス
Eナ
Eハ
Eハ
Eフ
Eホ
Eヤ
◆『おかあさん』の本(児童書・一般書)◆
こどもが読むおかあさんのおはなし。 おとなに向けたおかあさんの詩。
おとなも、こどもも、どんなひとにも、みーんなに大切な『おかあさん』がいます。
“こんなきもち、知ってる。” がつまった、おかあさんの本たちです。
(児童書)
書名
かあちゃん取扱説明書
おかあさんにおみやげ
おかあさんがいっぱい
おかあさんの手
内容
分類
扱い方さえ間違えなければ、かあちゃんなんてチョチョイのチョイだ!
ぼくはかあちゃんの取扱説明書をつくることに…。
くまくんたちはサイクリングに来れなかったおかあさんにおみやげをもってかえ
りました…。くまくんの家族の、心温まる幼年童話
4 年 4 組の 34 人のおかあさんを一人ずつ紹介。それぞれの母と子の姿を通じ
て、親子のふれあいをほのぼのと描くユニークな童話集。
おかあさんの手はいつから魔法がつかえるようになったんだろう?いつからおかあ
さんになったんだろう…母と娘がおだんご作りを通し手と心を重ねます。
おかあさんになったつ
お母さんのエプロンをつけて、こうさぎは大はりきり。
もり
今日はお母さんになったつもりでお留守番。おうちのこと上手にできるかな。
913イ
913ツ
913ヒ
913マ
913モ
(一般書)
おかあさんとあたし。
詩集おかさん
お母さんのたからもの
こどもの頃のあたし、忘れてた日常、おかあさんとの何てことない一瞬。
大人になっちゃった自分にあげる本。
いつまでも変わらない、お母さんの想いと子どもへの愛情。
なつかしく、心あたたまる詩がいっぱいの詩集。全3巻。
いつの時代も変わらない「母の愛」を詩とイラストで綴る。
イラストレーターで絵本作家の永田萠さんの作品集。
726ム
911サ
911ナ
◆『おかあさん、ありがとう』の本◆
いつも言えないけど、いつもこころのなかにある気持ち… 『ありがとう』の本。
(一般書)
書名
内容
「ありがとう」を言いたくて お母 ふだん言えない想いをラフな言葉にしてつづるラフレター。あなたのこ
さんへのラフレター
字てがみ・母さん ありがとう
とば、あなたへのことばが、ここに。
母からよく聞かされたこと、小学生くらいのこと、母への思い。はがきに
漢字一文字描き、近況を添えた字手紙集。
母への手紙 今あなたに伝えた 橋本五郎文庫が行った「母への手紙」コンクールの作品集。手紙を通
い「ありがとう」
して母親、家族についてみつめなおす本。
分類
367ア
728ハ
816ハ
Related documents