Download 5月号 - 熊本市ホームページ

Transcript
市政だより 5
平成 23 年
月号
発 行 熊本市広報課 〒860-8601熊本市手取本町1番1号 ☎096-328-2111
(代表)ファクス096-324-1713 電子メール [email protected]
平成23年度
当初予算が決まりました
第 758 号
平成23年第1回定例市議会から … 3
市職員を募集します ほか ………… 8
くらしの情報・お知らせ ………… 9
受講生募集 ………………………… 19
・ 確認してください!
あなたの地域の避難場所
催し 来て・見て・参加しよう … 22
加藤清正の実像 ほか …………… 28
ゴールデンウィークは動植物園へ出かけよう!
5月1日
(日)
から5日
(祝)
まで、
動植物園で
「春のこどもまつり2011」
を開催します。
詳しくは、
24ページをご覧ください。
市政だよりの表紙募集 あなたの作品が表紙に!
表紙を飾る作品
(写真・絵・イラストなど)
を募集しています。
テーマは
「熊本市
のイイ!ところ」
(人・風景・イベントなど)
。氏名・連絡先・作品の説明を書い
(☎096-328-2043)
て、
作品を〒860-8601広報課
へ。
市の人口
平成23年3月1日現在
総 数
734,474(−132)
男 性
345,583(−54)
女 性
388,891(−78)
世帯数
302,957(+86)
2
市政だより
5 月号
政令指定都市を目指して
第
44
回
平成24年4月の政令指定都市移行に向けて
市政だより4月号と同時配布の
「政令指定都市をめざして」チラシ
一部訂正について
∼現在の取り組み∼
来年4月1日の実現をめざしている政令指定都市移行まであと1年をきり
ました。
スムーズな移行ができるように、
現在、
様々な準備を進めています。
■ 国への説明・要望
昨年から、県と市が連携し、国(総務省)に対して、熊本市が政令指定都市に
移行する必要性、大都市としての行財政能力や都市基盤の整備状況、政令指定
都市移行に向けた準備状況などについて説明を行っています。
昨年11月には市議会において「熊本市の政令指定都市の実現に関する意見
書」が議決され、3月には県議会においても同様の意見書が全会一致で可決さ
れ、また一歩本市は政令指定都市へ向けて前進しました。
今後は県・市・県議会・市議会が連携して、政令指定都市移行へ向けて国(総
務省など)に要望を行っていくことになります。
■ 区役所の建設
東区役所
(税務大学校熊本研修所隣接地)
と西区役所
(西部市民センター)
の本
体工事が4月から始まり、
来年1月の完成へ向けて本格的な工事を進めています。
近隣の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、
ご協力をよろしくお願いします。
市政だより4月号と同時配布しました
「政令指定都市をめ
ざして」のチラシにつきまして、下記の箇所に誤りがありま
したので訂正致します。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
組織のイメージ図
誤
熊本市役所
(本庁舎)
北区
西区
中央区
東区
南区
北区役所
西区役所
中央区役所
東区役所
南区役所
(植木総合支所)
北
部
総
合
出
張
所
︵
総
合
支
所
︶
清
水
総
合
出
張
所
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
(西部市民センター増設)
龍
田
出
張
所
︵
花
園
総
合
出
張
所
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
河
内
総
芳合
野出
分張
室
︵ 所
︵
出
張
所
︶
(本庁舎の一部)
大
江
出
張
所
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
総
合
支
所
︶
(新設)
(富合総合支所)
託
麻
総
合
出
張
所
︵
幸
田
総
合
出
張
所
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
東
部
出
張
所
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
城
南
総
合
出
張
所
︵
総
合
支
所
︶
天
明
総
合
出
張
所
︵
総
合
支
所
︶
飽
田
総
合
出
張
所
︵
総
合
支
所
︶
南
部
出
張
所
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
( )
内は現在の名称
正
東区
東区役所(新設)
▲東区役所イメージ図
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
▲西区役所イメージ図
■ 区役所開設準備について
本市では4月11日、庁内に「区役所開設準備プロジェクト」を設置しました。
プロジェクトでは、区役所の開設準備を進めるため各区役所の具体的な整備
計画を策定し、来年4月の区役所開庁後、各種手続きがスムーズに実施できる
ように詳細な検討を行っていきます。
訂正箇所
託
麻
総
合
出
張
所
︵
市
民
セ
ン
タ
ー
︶
秋
津
出
張
所
︵
市東
民部
セ出
ン張
タ
ー所
︶
(政令指定都市推進室 ☎096-328-2031)
地域防災力の向上を目指して
ご協力をいただいており、
少し遅めの桜の時期があっという間に過ぎ去り、新緑が鮮やかな季
この場をお借りして厚くお
節へと移りつつあります。3月にオープンした
「桜の馬場 城彩苑」
は、
礼申し上げます。
観光客だけでなく多くの市民の皆さんのご来苑もあり、熊本城周辺に
今後も支援活動を継続するとともに、本市の防災体制につきまして
新たな賑わいの空間が生まれています。今後は熊本城や中心商店街
も、今回の未曾有の災害を教訓とした見直しも行わなければなりませ
などとの連携を深め、相乗効果をより高めていきたいと考えています。
ん。
本市には立田山と布田川・日奈久の2つの断層があり、
沿岸部では
東日本大震災につきましては、被災地では道路などのインフラ整備
高潮や津波により甚大な被害を受けたという歴史もあります。
や仮設住宅の建設などの復旧の動きはありますが、依然として行方不
今年度は高潮ハザードマップを作成するとともに
「我が家の防災マ
明者が多数いらっしゃること、被災者の避難所生活はしばらく続きそう
ニュアル」
を改訂し、全戸配布を予定していましたが、現在改めて見直
なこと、原子力発電所の予断を許さない状況も続いており、復興に向
しの作業を行っているところです。
できるだけ早く皆さんのお手元に届
けての本格的な動きはまだ先のようです。
くように作業を急ぎたいと思います。
本市からは、消防職員による捜索、消火活動のほか上下水道職員
本市としても危機管理防災体制のさらなる強化に取り組んでまいり
による給水活動、保健師による健康相談・健康チェック、医師・放射線
ますが、
皆さんのご協力を得ながら地域防災力の向上にも努めてまい
技師などによる放射能スクリーニング
りたいと考えています。
改めて避難場所・ルートの確認や緊急時に持ち
等々、数多くの職員たちが現地で懸命な
出すものの点検など、
身の回りのチェックをよろしくお願いします。
復旧・被災者支援活動にあたっていると
今後も安全で安心して心豊かに暮らせる熊本市づくりに取り組んで
ころです。
また、市民の皆さんからも、義
まいりますので、
皆さんのご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
援金や衣類などの救援物資など、多くの
▲昨年行われた総合防災訓練の様子
市政だより
平成 23 年第 1 回定例市議会から
5 月号 3
平成23 年度一般・特別・企業会計
当初予算5 , 249 億8 , 659 万円を可決
平成23年第1回定例会は、
2月25日に招集され、
23年度当初予算案や条例案件
などを審議、
可決し、
3月16日に閉会しました。
平成23年度は、
九州新幹線が全線開業し、
来年4月には政令指定都市とい
う新たなステージに移行するための重要な年であり、
これまで以上に事業
の選択と集中を図り、
「日本一暮らしやすい政令市くまもと」
の実現に向け、
6つの主要項目について重点的に取り組んでいきます。
1つ目の重点項目として、
「わくわくプロジェクト事業」に集中的に取り組
みます。
①「子どもたちの成長を社会全体で支える取り組み」
来年4月に開設を予定
している
(仮称)
こどもセンターの整備を本格化させるほか、
10月から乳
幼児医療費の通院費の助成対象を現行の小学校就学前から小学3年生ま
で拡大するとともに、
第三子以降の3歳未満児の保育料については無料化
を行います。
②「だれもが気軽におでかけできるまちを目指して」
区バス導入に向けた運
行計画や
(仮称)
交通基本条例制定に向けた調査検討を進めるほか、
九品
寺交差点電停のバリアフリー化にも取り組みます。
③「おもてなしの心で、
様々な交流が生まれるまちを目指して」
国内外にお
ける観光プロモーションや農畜産物のブランド化などによる本市の魅力
発信に努めます。
また、
熊本駅周辺の基盤整備を確実に進めるとともに、
10月の
「くまもと
森都心プラザ」
のオープンなどにより交流拠点づくりを進めます。
④「東アジアに向けた戦略の展開」
都市ブランドの確立と観光振興・コンベ
ンション誘致、
学術都市づくり、
ビジネスの促進、
環境先進都市の実現を
図るため、
都市ブランドの発信や経済交流に取り組むほか、
秋には県およ
び熊本大学と共同で中国上海事務所の開設を予定しており、
本市の東ア
ジア戦略の拠点として積極的に活用していきます。
⑤「熊本シティブランドの推進」
本市が誇る豊かな
「地下水」
「農産物」
「緑」
と
ともに、
魅力ある観光資源を積極的に活用し、
シティプロモーションなど
を通じてブランドイメージの確立と発信に努めていきます。
⑥「低炭素社会の実現に向けて」
石炭の代替燃料となる下水汚泥の燃料化事
業に本格的に着手するほか、
住宅用太陽光発電システムの設置費助成を
行います。
2つ目の重点項目 として、
「来年4月の政令指定都市移行に向けた取り組み」
を進めていきます。区役所や土木センターなどのハード整備や電算シス
テムの改修などを進めるとともに、政令指定都市に関する広報などによ
り政令指定都市移行への機運の醸成にも努めます。
3つ目の重点項目として、
「雇用促進対策関連」
に取り組みます。
県基金を活
教育問題について
「地域」
「公共」などの相互連
質 本市教育に「家庭」
問 携の仕組みをどのように構築していくのか。
答 家庭では基本的な生活習慣や礼節などを
弁 身につけ、地域では社会的なマナーやルール
を教え、そこに学校教育が一体となって社会
全体で子どもたちの育ちを支える環境を構
築したいと考えている。
政令指定都市移行に向けて
質 区ごとに策定する振興ビジョンとは。
問
答 区の将来像や特性に応じたまちづくりの
弁 方向性を示すもので、政令指定都市移行後に
設置する区民会議の中で区民が中心となっ
て議論してもらい、平成24年中の策定を目
指す。
教職員の多忙化対策について
学校現場教職員の多忙化対策の検討状況
質 と次年度からの具体的な取り組み事項につ
問 いて。
答 平成23年度から教員1人に1台のパソコン
弁 を整備するとともに、学校への諸調査類に関
しても廃止や見直しを行う。
また部活動指導
についても、
外部からの指導者活用を進める。
用して新たに661人の雇用を図るとともに、企業立地促進条例に基づく
440人の雇用創出助成や若年者の就職活動支援、障がい者雇用への助成制
度の新設などにより「雇用促進」を図ります。また、信用保証料補給金の補
充率拡充など融資制度の積極活用により、中小企業の経営安定化を支援
していきます。
4つ目の重点項目 として、
「着実な行財政改革の推進」
に取り組みます。
民間
活力の積極的な活用と事務事業の見直しなどによる財政の健全化に取り組
むことにしており、
老朽化した本市の食肉センターの機能代替施設の確保
を目的として菊池市七城町の(株)熊本畜産流通センターへの統合を進めて
いきます。
5つ目の重点項目 として、
「合併3町における新市基本計画の着実な推進」
に
取り組みます。
新市基本計画に掲げた投資的経費について、
富合、
城南、
植木
町域の整備を着実に進めていきます。
6つ目の重点項目 として、
「挑戦元年アクションプラン(行程表)の推進」に
取り組みます。
①「くまもとの再デザイン」
では、
「市役所の再デザイン」
として、
市民の皆さ
んを含む外部委員による事務事業評価を実施するほか、
市政への関心を
高めるための、
(仮称)
2,000人委員会を設置します。
また、
「交通体系の再デザイン」
として、
(仮称)
近見新駅整備や熊本駅東口
駅前広場整備の調査・検討を進めます。
さらに、
「中心市街地の再デザイン」
として、
中心市街地における交通処理
対策の検討やジェーンズ邸移築復元に向けた基礎調査、
国際水準のコン
ベンション施設整備に向けた基本構想の策定などに取り組みます。
②「もっと暮らしやすさを実感できるまち」
の実現に向けて、
学級支援員お
よびスクールソーシャルワーカーの配置拡充や
(仮称)
くまもとシティマ
ラソン開催に向けた準備などを進めていきます。
③「選ばれる都市くまもと」
の実現に向けては、
定住促進キャンペーン
「住み
なっせ、
熊本」
の実施や企業誘致の強化など、
国内外から選ばれる都市づ
くりを目指します。
このほか、
条例案件の主なものとして、
熊本市自治基本条例に基づき、
市政
に関する苦情を簡易迅速に処理し、
市政を監視する機関を設置するため、
「熊
本市オンブズマン条例」
を制定し、
11月からの制度開始を目指します。
また、
本市における情報共有を前提とした参画と協働を拡充推進するた
めの基本的な事項を定め、
住民自治の一層の推進を図るため
「熊本市市民参
画と協働の推進条例」
を制定し、
4月1日から施行しています。
新
「プラネタリウム」
と小惑星探査機
「はやぶさ」
帰還カプセルの展示について
新
「プラネタリウム」
はどのようなもので、
質 どんな体験ができるのか。
「はやぶさ」
の展示
問 を11月23日の休日からにしてはどうか。
答 新「プ ラ ネ タ リ ウ ム」は、高 輝 度LEDに よ
弁 り、これまで以上に本物に近い星空の投影が
可能になり、臨場感あふれる大迫力の映像が
再現できるようになった。
「はやぶさ」の展示
については、11月23日から開催できるよう、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)と調整中。
受動喫煙防止対策について
本市は、
いまだ分煙の段階であり、
本庁舎
質 1階の喫煙所は撤去するなど、施設内禁煙を
問 進めるべきではないか。
答 本庁舎行政棟など、喫煙室を設置している
弁 施設については、
「政令指定都市移行までに、
すべて施設内禁煙とする」方向で、課題の整
理を行っているところ。
なお、
「ウェルパルくまもと」と各保健福祉
センターにおいては、4月1日から敷地内禁
煙に取り組んでいる。
産院廃止後の取り組みについて
産院が培ったお母さんと赤ちゃんにやさ
質 しい取り組みを全市的に広げていくという
問 約束は現在どのようになっているのか。
答 市民病院では、助産師による妊産婦検診
弁 や、24時間電話相談を開始した。保健福祉セ
ンターでは、専門家による母乳育児の重要性
の説明や産科医療機関や助産師会などと連
携強化を図っている。今後とも、安心して出
産、子育てができる環境づくりへの支援を充
実していく。
高齢者などの移動確保について
質 交通不便地域に住む高齢者などの移動を
問 どのように確保するのか。
ふさわ
答 これからの社会に相応しい公共交通のあ
弁 り方を定める(仮称)交通基本条例の調査経
費を新年度予算に計上しており、条例制定に
向けた取り組みを進める中で、交通不便地域
などにおける公共交通のあり方を検討する
など、誰もが利用しやすい公共交通の構築を
図っていく。
人事案件
人権擁護委員 ………………………… 勝本 映美
人権擁護委員 ………………………… 小畑 寛治
(敬称略)
4
市政だより
5 月号
当初予算が決まりました
九州ど真ん中!
日本一暮らしやすい政令市の実現に向けて!
平成23年度
教育・子育て、
福祉、
環境、
まちづくりなど、
市政は、
市民の皆さんや事業者の皆さんから納めていただいた
市税を中心とした
「歳入」
に見合った
「歳出」
予算を組み、
その決められた予算に従って、
運営しています。
本市の予算と、
重点的に取り組んでいく事業の概要についてお知らせします。
平成23年度の一般会計予算額は、2,704億円で、特別会計・企業会計を合わせ
た総額は、5,250億円です。本市財政を取り巻く環境は、企業収益の回復など一
部に持ち直しに向けた動きが見られるものの、高い水準にある失業率など、依
然として厳しい状況が続いていますが、3月に九州新幹線が全線開業し、政令
指定都市の実現を中心とした新たなくまもとづくりに向け、これまで以上に
事業の選択と集中を図り、編成を行いました。
2,704億円
一般会計
当初予算
当初予算の比較
(単位:億円)
一般会計とは
伸 び 率
福祉、教育、環境、道路・公園整備など、市の一般的な事業に関する会計
まかな
です。事業経費は、主にわたしたちが納める税金で賄われています。
総務・土木・教育などの目的ごとに分けて使っています。
区 分
平成23年度
平成22年度
一般会計
2,704
2,539
165
6.5%
特別会計
1,721
1,582
139
8.8%
企業会計
825
785
40
5.1%
総 計
5,250
4,906
344
7.0%
比 較
特別会計とは
原則として、
保険料などとして入ってくるお金で事業経費が賄われる
会計です。
国民健康保険や介護保険、
地下駐車場事業や競輪事業など16の
特別会計を設けています。
企業会計とは
原則として、民間企業と同じように、サービスの提供で収益を上げ、そ
の利益で事業経費が賄われる会計です。本市には、水道、下水道、工業用
水道、交通、病院の5つの公営企業会計があります。
平成23年度 一般会計当初予算
歳 出(性質別)
歳 入
その他
2.7%(75億円)
補助費等
譲与税等
8.8%(237億円)
4.1%(113億円)
その他
28.7%
市税
歳入総額
15.7%(424億円)
17.7%(478億円)
6.7%(182億円)
12.5%(338億円)
地方交付税
人件費
繰出金
市債
依存財源
55.4%
2,704
自主財源
44.6%
34.9%(945億円)
物件費
普通建設単独
県支出金
使用料・手数料
投資的経費
13.6%
義務的経費
57.7%
億円
扶助費
27.7%(749億円)
8.0%(216億円)
3.2%(88億円)
5.0%(135億円)
諸収入
国庫支出金
1.5%(41億円)
18.1%(488億円)
その他
2.0%(52億円)
ちょっと解説
2,704
10.5%(284億円)
億円
歳出総額
普通建設補助
5.6%(150億円)
公債費
繰入金
12.3%(333億円)
3.0%(80億円)
歳 出(目的別)
歳出(目的別)の円グラフの項目
■民生費 … 生活保護や社会福祉、児童福祉など、文化的で安定した社
会生活を保障するための経費
■公債費 … 市債(市が道路や建物など公共施設の建設費に充てるた
めに、国や金融機関から借り入れるお金で、長期間分割し
て返済するもの)の償還元金と利子
■土木費 … 道路・河川・公園の整備や市営住宅の建設など、社会資本
整備のための経費
■総務費 … 選挙や戸籍、徴税、庁舎の維持管理などの事務的な経費
■教育費 … 学校教育、社会教育、保健体育など教育全般にわたる経費
■衛生費 … ごみの回収・処理や、公衆・環境衛生、保健
所などの生活環境を保つための経費
■消防費 … 生命と財産を守るため、火災、水害など
の災害に対応するための経費
■農林水産業費
…
農業振興にかかる経費
■商工費 … 商工業振興、観光振興などにかかる経費
予備費 0.0%(1億円)
議会費 0.5%(13億円)
諸支出金
0.6%(16億円)
民生費
農林水産業費
40.3%(1,090億円)
2.0%(53億円)
商工費
2.9%(79億円)
消防費
2.9%(77億円)
歳出総額
2,704
億円
衛生費
7.8%(211億円)
教育費
8.9%(241億円)
総務費
11.1%(301億円)
公債費
12.3%(333億円)
土木費
10.7%(289億円)
市政だより
九州ど真ん中!日本一暮らしやすい政令市の実現に向けて !
5 月号 5
当初予算が決まりました
平成23年度
平成23年度当初予算における6項目の重点ポイントについて説明します。
1 「わくわくプロジェクト事業」への集中的配分
198事業 238億7千万円
新:新規事業
拡:拡充事業
「第6次総合計画」
におけるまちづくりの重点事業である、
わくわくプロジェクト
事業の一部をご紹介します。
① 子どもたちの成長を社会全体で支える取り組み
44事業 43億5千万円
(仮称)こどもセンター整備事業
乳児等医療費助成 (対象拡大分)
児童福祉施設整備費助成
新 (歳入)
第3子保育料無料化
少人数学級関係経費
学級支援員派遣経費
1,237,300
158,000
992,128
(160,000)
510,964
106,000
拡
(千円)
② だれもが気軽におでかけできるまちを目指して
24事業 32億4千万円
22,000
45,000
700,800
10,000
区バス導入経費
電停改良経費
連続立体交差促進経費
新 中心市街地の交通のあり方検討経費
新
④ 東アジアに向けた戦略の展開
22事業 1億1千万円
アジアンホリデー inくまもと開催経費
東アジア経済交流戦略経費
新 上海事務所開設経費
新 上海プロジェクト経費
8,000
22,700
15,070
8,930
(千円)
18事業 5億円
⑤ 熊本シティブランドの推進
くまもと水ブランド推進経費
地下水都市熊本空間創出経費
熊本城第Ⅱ期復元整備事業
新「一口城主」募集経費
「くまもと市産農畜産物」ブランド化推進事業
市電緑のじゅうたん事業
重点広報経費
新 シティプロモーション経費
8,424
5,570
64,300
18,024
6,000
138,500
9,500
3,000
(千円)
(千円)
様々な交流が生まれるまちを目指して
③ おもてなしの心で、
43事業 117億4千万円
⑥ 低炭素社会の実現に向けて
熊本シティブランド戦略推進経費
(特)熊本駅前東A地区市街地再開発事業経費
東アジア戦略推進経費
47事業 39億3千万円
住宅用太陽光発電システム設置費助成
下水汚泥有効活用事業
プラスチック製容器包装リサイクル推進経費
60,000
6,408,877
33,000
42,000
1,523,300
371,163
(千円)
(千円)
政令指定都市移行に向けた
取り組み
2
平成24年4月の政令指定都市
移行に向けて着実に準備を進め
ていきます。
5 合併3町における新市基本計画の
着実な推進
58事業 54億8千万円
合併各町との「新市基本計画」に掲げた事業計画を着実に進めて
いきます。
●「新市基本計画」
に掲げた投資的経費
住宅、道路、義務教育、農林基盤整備など
① 政令指定都市移行準備経費
区役所整備関係経費
土木センター整備経費
政令市関連総合行政情報システム改修経費
(千円)
② 政令指定都市移行機運の醸成に向けた取り組み
政令指定都市移行関連広報経費
新 政策リレーシンポジウム開催経費
25,000
1,000
(千円)
3
雇用促進対策関連
県基金を活用し新たな雇用の確保を行うとともに、
雇用促進に
繋がる様々な事業を実施します。
① 県基金を活用した雇用確保
100事業 9億8千万円 雇用人員661人
② 雇用促進
新
18億5千万円
22億5千万円
35億8千万円
挑戦元年アクションプラン
6(行程表)
の推進
平成23年度当初予算には、
市長が
「挑戦元年・市民の皆様への新たな
約束」
として掲げた公約事業を多数
盛り込み、
「選ばれる都市」
への着実
な一歩を踏み出します。
124項目 179億円
① 市役所の再デザイン
新
拡
2,000人市民委員会(仮称)設置経費
公的オンブズマン制度運営経費
② 交通体系の再デザイン
5,000
396,819
新
新
バス交通のあり方検討経費
熊本駅東口駅前広場整備事業
(千円)
③ 金融支援
1事業 1億4千万円
信用保証料補給
5億8千万円
3,240
6,250
新
新
ジェーンズ邸移築基礎調査経費
コンベンション施設整備事業
40億3千万円
8,000
7,500
(千円)
着実な行財政改革の推進
④ もっと暮らしやすさを実感できるまちを実現
平成21年3月に策定した
「行財政改革計画」
に掲げる取り組みを
着実に推進し、
「市民に信頼される市政の実現」
「
、効率的で質の高
い市政運営の推進」
に努めます。
公共施設の見直し
(民設民営による母子生活支援施設)
(食肉センター機能代替施設整備関連経費) PFI方式等の活用
(西部環境工場代替施設整備)
3,700
23,000
(千円)
③ 中心市街地の再デザイン
140,000
(千円)
4
28億2千万円
(千円)
8事業 4億2千万円
若年者の就活支援塾経費
企業立地促進事業
富合町域
城南町域
植木町域
2,711,000
250,000
1,517,000
13億6千万円
障がい者雇用奨励金
買い物弱者対策経費
新 (仮称)
くまもとシティマラソン開催経費
新
新
3,600
3,000
5,000
(千円)
⑤ 選ばれる都市くまもとを実現
新
12億1千万円
95億円
「住みなっせ、熊本キャンペーン」事業
10億円
5,000
(千円)
予算について詳しくは、財政課(☎096-328-2085)へ。
6
市政だより
5 月号
避難場所
確認してください!
あなたの地域の
いちじる
洪水、
地震などにより著しく危険または被害が予想されるとき
は
「避難勧告」
が出されますが、
自分で危険を感じたら、
指示を待
たずに避難をしてください。
市で定められた避難場所は、
日頃から場所・道順などを確認し
て、
迷うことなく速やかに避難できるようにしておきましょう。
広域避難場所
18か所
一時避難場所
小学校区
飽 田 東
飽 田 南
飽 田 西
秋
津
麻 生 田
池
田
池
上
出
水
泉 ヶ 丘
出 水 南
一
新
画
図
大
江
大
江
奥 古 閑
小
島
尾 ノ 上
帯
山
帯 山 西
春
日
川
上
川
川
口
尻
注意点
※地震などによる火災が燃え広がり、地域全体が危険になったときに避難する場所です。
避難場所
熊 本 城 一 帯
黒
髪
地
区
大
江
地
区
水 前 寺 地 区
健
軍
地
区
本荘、
迎町、
本山地区
避難の際の
・できるだけ歩いて避難する
・家族で避難場所を決めておく
・荷物はリュックなどに入れて背負う
・できるだけ近所の方と一緒に行動する
※小・中学校、高校、大学は運動場。
総合防災訓練を実施します
熊本城、
二の丸公園、
城東小学校、
藤園中学校
済々黌高校、
熊本大学黒髪地区、
子飼橋上流右岸・左岸河原
白川中学校、
熊本学園大学、
開新高校、
熊本高校
水前寺公園、
水前寺運動公園
(野球場・陸上競技場)
、
熊本工業高校
第二高校
長六橋上・下流左岸、
代継橋下流右岸・左岸、
白川橋上・下流左岸
247か所
水害や地震の災害に備えた訓練を
行います。
日 時 5月18日(水)
午前9時∼正午(小雨決行)
場 所 白川小島橋下流右岸
(小島6丁目)
※災害時の危険を回避するため、
一時的に避難する場所です。
校区による避難場所の指定はありません。
避難場所
飽田東小学校
飽田中学校
飽田公民館
飽田運動公園
飽田西小学校
飽田南小学校
白川飽田緑地
秋津小学校
東野中学校
秋津中央公園
秋津市民センター
麻生田小学校
清水新地公園
池田小学校
井芹中学校
池田1丁目西児童遊園
池亀公園
池上小学校
三和中学校
池上中央公園
出水小学校
熊本国府高校
泉ヶ丘小学校
出水南小学校
出水中学校
出水南中学校
湧心館高校
一新小学校
西山中学校
熊本城および二の丸公園
第一高校
画図小学校
大江小学校
白川中学校
九州学院高校
熊本大学薬学部
開新高校
子飼橋の上・下流左岸
大江市民センター
奥古閑小学校
天明中学校
天明運動施設体育館
天明公民館
天明農業研修所
小島小学校
城西中学校
小島公園
西部市民センター
尾ノ上小学校
錦ヶ丘中学校
錦ヶ丘公園
東部市民センター
帯山小学校
帯山7丁目どんぐり公園
帯山西小学校
帯山中学校
春日小学校
川上小学校
北部中学校
北部公民館
川口小学校
川尻小学校
小学校区
川
河
尻
内
楠 黒
髪
慶
徳
健
軍
健 軍 東
向
山
壷
川
五
桜
福
木
桜 木 東
清
水
城
山
城
西
城
東
城
南
城
北
白
川
白
坪
砂
取
避難場所
城南中学校
熊本農業高校
緑川の右岸第1号緑地
緑川の右岸第2号緑地
河内小学校
河内中学校
河内小学校白浜分校
河内公民館
楠小学校
楠中央公園
黒髪小学校
桜山中学校
竜南中学校
市立必由館高校
熊本大学黒髪地区
子飼橋の上流右岸
済々黌高校
坪井中央公園
慶徳小学校
健軍小学校
熊本マリスト学園高校
湖東中学校
健軍東小学校
東町中学校
向山小学校
江南中学校
白川橋上・下流左岸
長六橋上・下流左岸
壷川小学校
京陵中学校
熊本大学附属小中学校
五福小学校
桜木小学校
桜木東小学校
桜木中学校
清水小学校
清水スポーツセンター
坪井川緑地
清水市民センター
城山小学校
西部スポーツセンター
熊本西高校
城西小学校
千原台高校
石神山公園
古荘公園
城東小学校
藤園中学校
銀座橋一帯白川川岸
城南小学校
南部市民センター
城北小学校
清水中学校
八景水谷公園
白川小学校
白坪小学校
花陵中学校
蓮台寺公園
砂取小学校
熊本商業高校
熊本工業高校
水前寺運動公園
小学校区
砂
碩
取
台
銭
塘
高
橋
高 平 台
託 麻 北
託 麻 西
託 麻 東
託 麻 南
託 麻 原
龍
田
田
迎
田 迎 南
月
出
中
島
中
緑
長
嶺
西
里
西
原
楡
木
白
山
花
園
春
竹
東
町
日
吉
避難場所
水前寺江津湖公園
水前寺公園
碩台小学校
白川公園
白川公園の東側緑地帯
中央公民館
銭塘小学校
高橋小学校
高平台小学校
託麻北小学校
東部中学校
託麻西小学校
託麻東小学校
二岡中学校
託麻南小学校
託麻市民センター
託麻南中央公園
託麻原小学校
熊本高校
渡鹿公園
龍田小学校
龍田中学校
武蔵塚公園
龍田市民センター
田迎小学校
託麻中学校
平成中央公園
田迎出仲間公園
田迎南小学校
田迎公園
月出小学校
中島小学校
中島中央公園
白川中原緑地
中緑小学校
長嶺小学校
長嶺中学校
長嶺公園
香りの森
西里小学校
TKUぷらざ
今熊公園
瑞巌寺公園
北部公園
西原小学校
西原中学校
東海大学・第二高校
保田窪公園
楡木小学校
楠中学校
熊本北高校
白山小学校
花園小学校
花園五丁目公園
柿原公園
花園市民センター
春竹小学校
江原中学校
八王寺中央公園
東町小学校
第二高校
日吉小学校
小学校区
日
吉
日 吉 東
古
北
本
松
松
松
町
部 東
荘
尾 北
尾 西
尾 東
御
幸
武
蔵
山 ノ 内
弓
削
芳
野
力
合
若
葉
富
合
城南町地区
植木町地区
避難場所
白川平田十禅寺緑地
日吉東小学校
日吉中学校
古町小学校
北部東小学校
本荘小学校
松尾北小学校
松尾西小学校
松尾東小学校
御幸小学校
木部中央公園
御幸中央公園
笛田中央公園
幸田市民センター
武蔵小学校
武蔵中学校
武蔵ヶ丘中央公園
山ノ内小学校
山ノ内中央公園
東稜高校
弓削小学校
芳野小学校
芳野中学校
芳野コミュニティセンター
力合小学校
力合中学校
南部総合スポーツセンター
白藤公園
アクアドームくまもと
刈草中央公園
若葉小学校
富合小学校
富合中学校
雁回館
アスパル富合
杉上小学校
豊田小学校
隈庄小学校
下益城城南中学校
城南福祉センター
城南B&G海洋センター
火の君文化センター
塚原グラウンド
高グラウンド
坂野グラウンド
植木小学校
桜井小学校
山東小学校
田底小学校
田原小学校
菱形小学校
山本小学校
吉松小学校
植木北中学校
鹿南中学校
五霊中学校
植木文化センター
植木総合スポーツセンター公園
田原スポーツ公園
吉松スポーツ公園
芝生広場
※災害時には必要な避難場所を開設しますので近くの避難場所をご利用ください。(危機管理防災室 ☎096-328-2490)
市政だより
住宅用火災警報器の設置
全面義務化!
5 月号 7
平成23年
6月1日が
∼ あなたとあなたの家族の命を守る、それが住宅用火災警報器です。∼
期限です
残すところ1か月で、
住宅用火災警報器の設置が全面義務化となります。
住宅火災で亡くなった方の半数以上は高齢者で、その多くの原因は火災に気づくの
が遅れたことによる
「逃げ遅れ」
によるものです。
住宅用火災警報器を設置することで、
就寝中でも火災に早く気が付き、
逃げ遅れによ
る住宅火災での犠牲者を減らすことができます。
就寝中に火災発生!!5分以内に気付く自信がありますか?
住宅用火災警報器を設置していて助かった例
タバコの火を付けたまま就寝。
タバコの火が布団から発火。
住宅用火災警報器の音に気づき、
消火に成功。
仏壇のロウソクに火を付
けたまま就寝。ロウソクが
倒れて座布団から発火。
2階
で寝ていた家族が階段の
住宅用火災警報器の音に
気づき、
消火に成功。
想像以上の速さ
●住宅における火災は、
5∼6分で炎が天井まで達します)
で広がります
(火災発生後、
。
●起きている時の火災の発見は、五感を使ってさまざまな現象に
気付きますが、眠っている時は火災に気付くことができません。
部屋中に煙が充満してからでは、
逃げ遅れてしまいます。
住宅用火災警報器についての問い合わせ
■ 消防局 ☎096-363-0119
■ 中央消防署 ☎096-371-0119
■ 西消防署 ☎096-325-0119
■ 健軍消防署 ☎096-367-0119
光化学スモッグにご注意を!
こんな日は要注
意!
日差しが強い
気温が25℃以
上
「光化学スモッグ」とは、
「光化学オキシダント」の濃度が高くなり、空が白く、
モヤがかかった状態になることです。光化学オキシダントは、自動車や工場な
き はつ
どから排出される窒素酸化物や、
ガソリンや溶剤などに含まれる揮発性有機化
合物などが、太陽の強い紫外線を受けると光化学反応を起こし発生します。光
化学スモッグが発生すると、
目や呼吸器などの粘膜を刺激し健康被害が出るこ
とがあります。
注意報が発令されたらどうしたらいいの?
● 病気がちな子どもや体調の悪い子ども、
また疾患を持った方
や高齢者は屋内で休む
風が弱い
熊本は、春先から
梅雨入りまでが
特に注意が必要です!
どんな症状が出るの?
光化学スモッグによる健康被害は、特に子どもたちに多く発生す
るのが特徴です。
● 屋外での激しい運動はやめて、
屋内で運動をする
● 目がチカチカする、
目が痛い→こすらずにきれいな水で洗い流す
● 風向きを考慮し、
外気が室内に入らないように窓を閉める
● のどが痛い、
せきが出る
→水でうがいをする
● 頭痛、
めまい、
息苦しさ
→衣服をゆるめ、
屋内や日陰で休む
ひか
● 不要不急の自動車の運転はできるだけ控える
Q
A
外に干していた服や布団は大丈夫?
光化学オキシダントは、物質の量は少な
いので、
服などに影響はありません。
Q
A
外出しても大丈夫?
長時間の外出は避け、もし目などに刺激
を感じたら洗眼などを行ってください。
ふ とん
光化学スモッグ注意報などの発令区域は?
● 玉名地域
(植木町、玉名市、玉東町)
● 熊本市地域
(植木町と城南町を除く)
情報を提供しています!
熊本市災害情報メール
(携帯電話に情報の配信)
申込アドレス(https://www2.fastalarm.jp/kumamoto/htdocs/)
インターネットによる情報提供
【熊本市ホームページ】
(トップ→くらし・環境・経済→環境→光化学注意報が発令されたら、
光化学オキシダント濃度の日間最大値の推移について)
【熊本県ホームページ
(熊本県の大気環境の状況)
】
http://taiki.pref.kumamoto.jp/kumamoto-taiki/index.htm
【環境省ホームページ
(そらまめ君)
】
http://soramame.taiki.go.jp/
【環境省の運用サイト(環境GIS)】
http://tenbou.nies.go.jp/gis/
(環境企画課 ☎096-328-2427)
● 宇城地域
(城南町、宇土市、宇城市、嘉島町)
公的オンブズマン制度を作っています
公的オンブズマン制度とは、
熊本市自治基本条例
(第23条)
の規定に基づき設置
するもので、
市民の皆さんの市政に関する苦情を、
公平かつ中立的な立場の人
(オ
ンブズマン)
が処理をする第三者機関です。
じん そく
選任されたオンブズマンは、
市民の皆さんの市政に関する苦情を迅速に処理し、
必要な場合は、
市に対して制度の是正や改善をするよう、
勧告したり意見を述べた
りします。
「2,000人市民委員会」を設置します
本市では、市政の様々な政策課題について、市民の皆
さんの関心と理解を高めてもらい、
市民の皆さんの声を
より的確に市政へ反映させる新たな仕組みとして
「2,000人市民委員会」
を設置します。
選定方法 18歳以上の市民の皆さんの中から無作為抽出
活動内容 ● 市民委員会研修会への参加
11月の制度開始を目指しています!
●
この制度に関する条例案が市議会で可決されました。
現在、
オンブズマンになる
人の選任などの準備を進めており、
11月から制度を開始する予定です。
●
※他都市ではオンブズマンとして、弁護士や大学教授、元裁判官などの方が選任されています。
この制度の策定に関する経緯などは、
市ホームページ
(トップ→行政情報→市議
会・公聴会・会議・議事録・委員公募→ご存知ですか?公的オンブズマン制度を作っ
ています)
から見ることができます。
(オンブズマン事務局 ☎096-328-2916)
市が提供する市の政策課題や市政情報を基
にした、意見・提言の提出
アンケートへの回答
今後、市民委員の選定を実施する予定です。選出され
た市民の皆さんはご協力をお願いします。
(広聴課 ☎096-328-2075)
8
市政だより
5 月号
熊本市職員を募集します
試験区分
上 職 種
事務職
70
社会福祉職
6
心理相談員
級 職
技術職
土木
建築
機械
電気
化学
農業
水産
造園
免︵
許 上 薬剤師
資級
格 職 保健師
職︶
消
防
職
上
級
職
免
採用予定
(人程度)
受 験 資 格
昭和57年4月2日∼平成2年4月1日生まれの方
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、
社会福
祉士の資格を有する方
(取得見込含む)
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、大学など
で心理学を専攻し卒業した方(卒業見込含む)
4
35
10
3
4
5
3
2
2
昭和57年4月2日∼平成2年4月1日生まれの方
2
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、
薬剤師
の免許を有する方
(取得見込含む)
12
文化財専門職
1
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、
保健師
の免許を有する方
(取得見込含む)
昭和60年4月2日∼平成2年4月1日生まれの方
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、
大学などで史
学科その他これに準ずる学科において考古学を専攻
し、
卒業した方
(卒業見込含む)
︵
上
採許
級 助産師
3
用資
格職
職
選 ︶
考 免 ︵ 看護師
許 中 (平成24年4月以降採用) 20
資級
格 職 看護師
17
職 ︶ (平成23年10月1日採用)
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、
助産師
の免許を有する方
(取得見込含む)
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、
看護師
の免許を有する方
(取得見込含む)
昭和46年4月2日以降に生まれた方で、看護師の免許
を有し、かつ、実務経験が3年以上ある方(休職など
の期間を除く)
■試験案内 配布中 ■申込期間 5月9日(月)∼20日(金)
■1次試験日 6月26日(日)
民間企業等経験者を対象とする採用選考試験
試験区分
上
級
職
職 種
事務職
技術職(土木)
採用予定
(人程度)
受 験 資 格
30
昭和47年4月2日以降に生まれた方で、職務経験
が3年以上ある方(休職などの期間を除く)
15
昭和47年4月2日以降に生まれた方で、職務経験
が3年以上ある方(休職などの期間を除く)
■試験案内 7月4日(月)から配布 ■申込期間 8月4日(木)∼17日(水)
■1次試験日 10月16日(日)
任期付職員採用試験(平成24年4月1日∼平成27年3月31日までの任期)
試験区分
上
級
職
職 種
文化財専門職
採用予定
(人程度)
3
受 験 資 格
別途、試験案内に定めるところによる
■試験案内 7月4日(月)から配布 ■申込期間 8月4日(木)∼17日(水)
■1次試験日 9月18日(日)
試験案内と
申込書の
入手方法
について
免︵
許上
資級
格職
職︶
免︵
許中
資級
格職
職︶
採用予定
(人程度)
職 種
受 験 資 格
管理栄養士
4
昭和57年4月2日以降に生まれた方で、
受験
申込日現在、
管理栄養士の免許を有する方
(平成24年3月末までの取得見込含む)
保育士
14
昭和60年4月2日以降に生まれた方で、
保育士
の資格を有する方
(取得見込含む)
臨床検査技師
1
昭和58年4月2日以降に生まれた方で、
臨床
検査技師の免許を有する方
(取得見込含む)
言語聴覚士
1
昭和58年4月2日以降に生まれた方で、
言語
聴覚士の免許を有する方
(取得見込含む)
25
事務職
初
級
職
2
上級消防職
試験区分
平成2年4月2日∼平成6年4月1日生まれの方
技術職
4
土木
初級消防職
消
防
職
初級消防職
(救急救命士)
採 免︵
上 学芸員
用許
資級
選 格 職 (美術工芸)
考 職︶
11
平成2年4月2日∼平成6年4月1日生まれの方
3
昭和60年4月2日以降に生まれた方で、
受験申
込日現在、
救急救命士の免許を有する方
1
別途、試験案内に定めるところによる
■試験案内 7月4日(月)から配布 ■申込期間 8月4日(木)∼17日(水)
■1次試験日 9月18日(日)
職 種
獣医師
採用予定
(人程度)
受 験 資 格
3
昭和52年4月2日以降に生まれた方で、獣医師の免
許を有する方
(取得見込含む)
■試験案内 配布中 ■申込期間 5月9日(月)∼6月10日(金)
■選考試験日 7月9日(土)
身体障がい者を対象とする採用選考試験
職 種
事務職
採用予定
(人程度)
受 験 資 格
1
昭和58年4月2日∼平成6年4月1日生まれの方で、受
験申込日現在、
身体障害者手帳の交付を受けている
方。
かつ、
自力による通勤ができ、
介護者なしに職務遂
行が可能で、
活字印刷文による出題に対応可能な方
■試験案内 9月 1 日(木)から配布
■申込期間 9月20日(火)∼30日(金)
■選考試験日 筆記試験10月23日(日)、口述試験10月25日(火)∼29日(土)
(☎096-328-2149)
※獣医師採用選考試験について、
詳しくは人事課
へ。
※試験の予定は変更になる場合があります。各試験の詳細については、それぞ
れの「平成23年度 熊本市職員採用試験案内」で確認してください。
※看護師(平成23年10月1日採用)以外の職種は、原則として平成24年4月以降
に採用されます。
※2次試験の日時や会場については、1次試験合格者に通知します。
〈配布場所〉人事委員会事務局(市庁舎13階)、総合案内・市政情報プラザ(市庁舎1階)、総合支所、市民センター、消防局人事教養課〔消防職採
用関係のみ〕、市民サービスコーナー(熊本交通センター地下1階、五福まちづくり交流センター、健軍文化ホール)、東京事務所
〈郵送請求〉封筒の表に「○○職試験案内・申込書請求」と朱書きし、その封筒の中に、140円切手を貼ってあて先を書いた返信用封筒(角型2号)
を入れて、
〒860-8601熊本市人事委員会事務局あてに請求してください。
※採用試験情報は市ホームページ(トップ→行政情報→職員募集)でも見ることができます。
詳しくは、人事委員会事務局(☎096-328-2939)へ。
友好姉妹都市交流事業に参加する団員を募集します!!
本市では、国内外の友好姉妹都市との青少年交流事業を行っています。
ハイデルベルク市青少年交流事業(受け入れ)
今年の夏に交流訪問団を受け入れ、来年の夏に訪問します。
受入期間
派遣期間
対 象 者
7月31日(日)∼8月9日(火) 9泊10日
来年の夏休み期間中 9泊10日程度
①〈青少年交流の部〉 市内の高校(高専)の1・2年生
※市立総合ビジネス専門学校は1年生のみ。
②〈スポーツ(水泳)交流の部〉 市内の中学1・2年生
※①②ともに、保護者の同意が必要です。
※自己負担あり
(①11万円程度、
②8万円程度)
。
募集人員 ①15人程度(選考) ②10人程度(選考)
申込期限 5月19日(木)
申込みなど詳しくは、青少年交流の部は生涯学習課(☎096-328-2736)まで。
スポーツ交流の部は、スポーツ振興課(☎096-328-2724)へ。
熊本市・福井市小学生交流事業
(受け入れ・派遣)
夏に受け入れを行い、冬に福井へ派遣し
ます。
受入期間 8月4日(木)∼8月7日(日) 3泊4日
派遣期間 来年1月5日(木)∼1月8日(日) 3泊4日
対 象 者 市内の小学校の6年生
※保護者の同意が必要です。
※1万円程度の自己負担あり。
募集人員 20人(男性10人、女性10人)※抽選。
申込期限 5月31日(火) 申込みなど詳しくは、生涯学習課(☎096-328-2736)へ。
9
熊本市コールセンター
「ひごまるコール」
3702002
ホームページ
緯3341500 ファクス
電子メールアドレス 1500@hi
gomar
ucal
l
.
j
p
北部総合支所
2452111
河内総合支所
2761111
河内総合支所芳野出張所 2772001
飽田総合支所
2271111
天明総合支所
2231111
富合総合支所
3574111
城南総合支所
0964283111
植木総合支所
2721111
南部市民センター
3581205
「母の日」
にカーネーション電車が走ります
5月6日(金)か ら8日(日)
までカーネーション電車を
運行し ます。
ぜひご利用く
ださい!
※最終日(5月8日)の午後5
時以降に、希望する方は
生花を持ち帰ることができます。
(交通局営業推進室 3615233)
市営墓地を貸し付けます
募集する墓地名 桃尾墓園(戸島町)
募集数および使用料
2 ×2
5m(2
.
5)
3780172
3298503
3682205
3382231
3803111
3671411
3439161
3720311
3591122
①我が家の耐震診断をしてみませんか
くらし
種別
2 ×2
4m(2
)
幸田市民センター
西部市民センター
秋津市民センター
龍田市民センター
託麻市民センター
東部市民センター
清水市民センター
大江市民センター
花園市民センター
募集数
100
永代使用料
48万円
150
60万円
対象
市内に住む、許可から3年以内に墓碑
を建てることができる方
受付期間 5月9日(月)~11月25日(金)
午前9時~午後5時
※土曜・日曜日、祝日を除く。
受付場所 健康福祉政策課(市庁舎6階)
※申込用紙(募集要項)は、5月9日から、健康福祉
政策課、総合案内(市庁舎1階)、市民センター、
総合支所、保健福祉センターで配布します。
※花園、清水、
城山、
立田山、浦山、
小峯の墓地に
ついては別途募集(8月ごろ)予定です。
詳しくは、健康福祉政策課(3282340)へ。
精密診断法による戸建木造住宅の耐震診断
費の一部を補助します。
補助額 耐震診断に必要な費用の3分の2以内
(上限8万円)※所有者のみ申請可能。
募集戸数 25戸(先着順)
②戸建木造住宅の耐震改修工事費を補助します
五福まちづくり交流センター
3590300
健軍文化ホール
3681221
中央保健福祉センター 3643113
東保健福祉センター
3653000
西保健福祉センター
3541201
南保健福祉センター
3554111
北保健福祉センター
3452175
市保健所
3643185
※市外局番096を省略しています。
建物の吹付けアスベスト の
除去費用を補助します
対象
多数のものが利用する建築物で、延べ
床面積が1千m2以上のもの
補助額 アスベスト除去にかかる費用の3分
の2以内
申込み 建築物安全推進室(3282449)へ
※予算がなくなりしだい終了。
精密診断法による耐震診断を行った住宅で、
上部構造評点を1.
0以上にする耐震改修工事
無料
マンション管理相談会
費の一部を補助します。
日時 5月18日(水) 午後1時~4時
※すでに工事に着手しているものや完了して
場所 市庁舎1階ロビー
いるものは対象になりません。
相談員 熊本県マンション管理士会
補助額 耐震改修にかかる工事費および工事
2438)へ
申込み 5月1日から建築計画課(328監理費の2分の1以内(上限60万円)
募集戸数 10戸(先着順)
無料
マンション基礎セミナー
………………………………………………………
「理事長さん・理事さん集合!~標準管理規約の改正~」
対象 昭和56年5月31日以前に在来軸組構法
講義と、
ほかのマンションの方と情報交換が
で建築され、
地上階数が2以下、
居住者
できる交流会を行います。
がいる戸建木造住宅
日時 5月11日(水) 午後7時~8時半
申込み 5月9日~7月29日
場所 市庁舎14階大ホール
※説明会で、申込書類を渡します。
2438)へ
申込み 5月9日までに建築計画課(328説明会 ①午後2時~②午後3時半~
5月 9日(月)市庁舎9階会議室
セーフラネットあんしん住み替え相談会 無料
17日(火)南部市民センター
住み替えたいけれど、
どんな住宅や施設があ
24日(火)東部市民センター
るのか、
その探し方がわからない。そんな悩みに
31日(火)西部市民センター
相談員がお応えします。
※説明会に参加できない方は、個別説明を行い
日時 5月21日(土) 午後1時~4時
ますので、電話で 建築物安全推進室(328場所 ウェルパルくまもと
2449)へ。
定員 6人(先着順)
建物の吹付けアスベスト の
申込み 5月19日までに建築計画課(3282438)へ
含有調査費用を補助します
地上デジタル放送受信相談窓口開設 無料
市民の皆さんが地上デジタル放送に円滑に移
行できるよう地デジ受信相談窓口を設置します。
【5月の開設日】
市庁舎1階ロビー
9日(月)
13日(金)
16日(月)
午前9時半~正午
20日(金)
午後1時~4時
23日(月)
27日(金)
30日(月)
対象
吹付けアスベストが施工されているお
それのある建築物
※成型板、タイルなどの二次製品は対象外。
補助額 アスベスト含有調査に要する費用
(1棟あたり25万円以内)
募集件数 20件(先着順)
申込み 5月16日から建築物安全推進室(
3282449)へ
詳しくは、
デジサポ熊本(3125615)へ。
(情報政策課 3282057)
「はかり」の定期検査を受けましょう
取引または証明に使用する「はかり」の検査を
下記の日程で行います。
「はかり」を使用している
方は最寄りの検査会場で必ず受検してください。
※家庭用計量器(キッチンスケール・ヘルスメー
ターなど)
の検査も併せて行います。
あわ
検査日
場
所
5月 9日(月) 市総合体育館・青年会館駐車場
10日(火) 出水南小学校体育館玄関
11日(水) JA熊本市南部支店倉庫前
受付時間 午前10時~正午、午後1時~3時
(計量検査所 3690610)
新しい自治会長さんです
原野 國保(秋津7)
境 忠義(池田62)
桜場 俊明(大江15)
中山 義成(川上4)
平川 輝昭(川上14)
福井 誠(川上12)
東 幸弘(川上16)
西村 敬二(川上9)
牛島 勝博(河内2)
野﨑 孝明(河内3)
東 博幸(河内10)
横田 成人(河内11)
荒木
森脇
宮崎
豊田
上野
野村
本田
太田
谷崎
立川
坂本
吉田
~敬称略~
千佳子(白川2)
隆(白坪7)
重隆(城山5)
忠臣(託麻北11)
信一(託麻北6)
幸孝(託麻北7)
眞城(託麻南2)
國人(田迎2)
巧(中島6)
重治(中島7)
知司(東町3)
明(北部東1)
セーフラネット あんしん住み替え相談員
無料
育成講座
住み替えの悩みに対応できる相談員を育成す
るための講座を開催します。
日時 6月4日(土) 午前9時半~午後5時
場所 ウェルパルくまもと
対象 不動産や福祉関係に関心がある方
定員 100人(先着順)
申込み 6月2日 ま で に イ ン タ ー ネ ッ ト
(hi
gomar
ucal
l
.
j
p)か電話でひごまる
コール(3341500)へ
吉田 伸也(桜木3)
牛島 毅(北部東9)
角田 仁(松尾8)
(地域づくり推進課 3282231)
平成22年度コミュニティ助成
事業(宝くじの収益金)で整備
しました
・尾ノ上校区第4町内自治会
(カラー複合機など整備)
このコミュニティ助成事業は、
宝くじ普及広報事業として受け入
れる受託事業収入を財源として財団法人自治総
合センターが助成を行うものです。
詳しくは、地域づくり推進課(3282231)へ。
10
チャレンジ協働事業
公開プレゼンテーションを開催します
とは、市のテーマ(市政
「チャレンジ協働事業」
課題)について市民活動団体のノウハウを活か
した提案を募集し、
最も効果的な提案を行った
団体と市がパートナーとして、協働による課題
解決を図るものです。
日時 5月31日(火) 午前9時半~
場所 市役所自転車駐車場 8階
テーマ 「市民エコリーダーの育成」
「救命率アップに市民の力を!」
申込み 当日直接会場へ
詳しくは、市民協働推進課(3282036)へ。
い
第23回交通安全県民大会<熊本市地区>
無料
(シルバーセーフティー熊本)
上下水道
日時 5月11日(水) 午後1時半~
場所 熊本県立劇場(演劇ホール)
内容 交通安全基調講演、交通安全教室 など
申込み 当日直接会場へ
井戸の届け出はお済みですか
(生活安全課 3282259)
衛生
食中毒を予防しよう
【お弁当編】
春の全国交通安全運動 5月11日(水)~20日(金)
■子どもと高齢者の交通事故防止
春は新入学児童などが一斉に通学・通園す
交通事故には注意しましょう。ま
る季節です。
た、
高齢者の道路横断中における交通事故が
増えています。
運転者は、思いやりのある運転
を実践し、
子どもや高齢者が安心して通行で
きる交通環境をつくりましょう。
■自転車の安全利用の推進
本市で は、毎月20日を「熊本市自転車安全
利用の日」と定めています。自転車に係る交通
ルールを守り、運転マナーの向上に努めると
ともに、家庭や学校・職場・地域などで自転車
の安全利用について話し合い交通事故の防止
に努めましょう。
■すべての座席のシート ベルト とチャイルド
シート の正しい着用の徹底
交通死亡事故の中で、シートベルトを着用
していれば助かったと思われる事故が多く見
受けられます。シートベルトは、あなたを守る
命綱です。車に乗る人全員が必ず着用するよ
う習慣付け、
また、
小さなお子さんには必ず
チャイルドシートを使用しましょう。
■飲酒運転の根絶
飲酒運転は、
重大な事故を引き起こします。
自分の命を失うほか、他人を巻き込む危険性
が非常に高くなります。
飲酒運転がもたらす
悲惨な結果を十分に認識し、悪質・危険な運転
の追放に努めましょう。
これからのシーズンは運動会や、行楽地へ出
かけるなど、
家庭でお弁当を作る機会が多くな
ります。お弁当は日ごろの食事と異なり、作って
食べるまで の時間が 長いので、
次の三原則を
守って食中毒を防ぎましょう。
【菌をつけない】
○調理する前、肉や魚や卵をさわった後、盛り
付け前は、薬用石鹸で手をよく洗う
○まな板・包丁などは、
洗剤でよく洗い、熱湯
や塩素系漂白剤で殺菌しておく
○おにぎりはラップを使ってにぎる
【菌を殺す】
○揚げる、焼くなどの調理では、食品の中心ま
で十分に加熱する
【菌を増やさない】
○調理は当日に行う
○常温で長時間放置せずに、クーラーボック
スなどを利用して低温保管に努める
詳しくは、食品保健課(3643188)へ。
調理師試験のお知らせ
日時 8月31日(水) 午後1時半~3時半
場所 熊本県立大学
受験資格 中学卒業以上か同等以上の学歴があ
り、調理業務に2年以上従事した方
試験科目 食文化概論、衛生法規、公衆衛生学、栄
養学、食品学、食品衛生学、調理理論
受験手数料 6,
200円
願 書 5月11日 か ら、食 品 保 健 課、
総合案内
(市庁舎1階)、保健福祉センター、
総合
支所で配布
願書受付 6月13日~17日(午前9時~午後5
時)ま で に 食 品 保 健 課(3643188)へ
くらしの中の人権
くらしの中の人権
以下の井戸を使い、
まだ届け出が済んでいな
い方は、
早めに届け出を済ませてください。
●動力井戸
2
揚水ポンプの吐出口の断面積が6cm(口径
2.
8cm)を超えるもの。
複数の吐き出し口があ
る場合は、
断面積の合計が6cm2を超えるもの。
●自噴井戸
2
井戸の吐出口の断面積が19cm(口径5
cm)
を超えるもの。
※無駄な地下水の流出を防ぐために、
調整バル
ブを取り付けましょう。
※複数の井戸を使っている場合は、
それぞれの
井戸ごとに届け出が必要です。
※市から地下水採取量報告書が送付されている井戸
は、届け出の必要はありませんが、報告書の提出が
まだ済んでいない方は、早めに済ませてください。
新規に井戸を掘る予定の方や採取を止める方
は、水保全課(3282436)へ。
浄化槽の設置費用を補助しています
下水道事業計画区域(旧認可区域)外などで、
今年度に住宅などに浄化槽を設置する方には、
予算の限度内で、
設置費用の一部を補助してい
ます。
補助の対象となる地域や金額などについ
て詳しくは、浄化対策課(3282366)へ。
ごみ・リサイクル
指定ごみ袋を配付します
以下の方には、支援措置がありますので、
ご利
用ください。
①満3歳未満の乳幼児の養育者(乳幼児1人につき1回)
②高齢者介護用品支給事業または重度障害者日
常生活用具給付事業の紙おむつ受給者(年1回)
③在宅の生活保護世帯(年1回)
④要介護者、障がい者で在宅で常時紙おむつを
使用している方(年1回)
⑤重度障害者日常生活用具給付事業のストーマ
装具受給者(年1回)
⑥在宅でストーマ装具を使用している方(年1回)
⑦在宅で腹膜透析を実施している方(年1回)
※④⑥⑦については、申請が必要です(申請方法
については、
廃棄物計画課へ)。配送は、④⑥⑦
は 申 請 か ら2か 月 程 度、
①②③⑤は対象に
なってから2か月程度でお届けします。
※富合・城南地区にお住まいの方は、総合支所市
民生活課に確認してください。
植木地区は配
付していません。
(廃棄物計画課 3282359)
226
「こいのぼり」
「♪やねよーりたーかーい こいのーぼーり、おおきいまごいは おとうさん。
ちいさいひごい
は こどもたち。おもしろそうに およいでる♪」
子どものころ、こいのぼりの季節になると、よくこの歌を歌ったものです。
こいのぼりは、江戸時代、家に男の子が生まれると滝を登る鯉のように元気に育ってほしいと
願いを込めて始まった年中行事です。今は、すべての子どもの幸せを願う国民の祝日として全国
でお祝いされています。
もう一度「やねよーりたーかー…」 お母さんが出てきませんね。お母さ
んも家庭では大切な役わりがあるのはもちろんのことです。
本市では「熊本市男女共同参画推進条例」を制定しています。男性も女性
も協力して子育てや家族の介護
を行い、
また、平等に地域を支え
人の輪 そうよで子供守っとる
る一員として頑張っていこうと
隅田 十夢さん
いう内容です。
平成2
2
年度
人権啓発入賞作品
(肥後狂句の部)
共に支え・信頼しあえる社会、
子どもたちが健やかに成長でき
(人権推進総室 3282333)
る社会を目指しましょう。
11
ゴールデンウイーク期間中のごみ収集について
台に限ります)
市内(富合・城南・植木総合支所管内を除く)の
②構造が身体障がい者などの方専用と
ゴールデンウイーク期間中(祝日)のごみ収集は、
なっている軽自動車等で、一定の要
件に該当するものを持っている方
「燃やすごみ」
と「埋立ごみ」の収集は通常通り行
申請期間 5月24日まで
いますが、
「紙」
・
「資源物」
・
「ペットボトル」
・
「プ
詳 し く は、主 税 課(3282173)ま た は、市
ラスチック製容器包装」の収集は行いませんの
ホームページ(トップ→くらし・環境・経済→税
でご注意ください。
金→市税のホームページ→軽自動車税)をご覧
お住まいの地域の「家庭ごみ・資源収集カレン
ください。
ダー」
でごみ出し日をご確認ください。
○廃車、名義変更などの手続きについて
※富合・城南・植木総合支所管内のごみ収集につ
廃車、名義変更(譲渡)、買替え(車台変更)や
いては、各管内のごみ収集カレンダーでご確
住所変更などがあったら、次表の場所で速やか
認ください。
に手続きを行ってください。手続きをしないと、
2362)
(廃棄物指導課 328引き続き翌年も課税されることになります。
無料
~5月30日は「ごみゼロの日」~
○自動車税は県から通知が届きます
ダンボールコンポスト をプレゼントします
自動車税の納税通知書は、
熊本県自動車税
事務所から5月上旬に送付されます。
日時 5月30日(月) 午後1時~4時
配布場所 市庁舎1階正面玄関
自動車税について詳しくは、
熊本県自動車税
セット内容 ダ ン ボ ー ル 箱、底 板、
底 上 げ、
事務所(3684020)へ。
ピ ー ト モ ス、も み 殻 く ん 炭、 【軽自動車税の税額および申告場所】
キャップ
車両の種類
税額(円) 申告(手続き)場所
原
総排気量50㏄以下
1,
000
対象 上記セットを持ち帰ることができる方
動
主税課(市庁舎
機
総排気量9
0
㏄以下
1
,
200 2階23番窓口)
定員 200人(先着順)
付
自
総排気量125㏄以下 1,
600
詳しくは、廃棄物指導課(3282362)へ。
転
125㏄を超え
2,
400
250㏄以下
平成23年度の固定資産税・都市計画税の納税
通知書を、納税義務者あてに4月末に送付し ま
す。
※城南町・植木町と旧熊本市の両方に固定資
産を持っている方は、今年度から納税通知書を
統合し、1通のみ送付しています。
○納税義務者(固定資産税を納める方)
現在において、市内
毎年1月1日(賦課期日)
に土地・家屋・償却資産を所有している方
※共有名義の場合は共有者全員が納税義務者
となりますが、納税通知書などは代表者の
方に送付します(課税台帳の登録が「A外○
名」の場合Aさんが代表者)。
○納税通知書の記載内容
課税標準額、税率、税額、納期、各納期におけ
る納付額、
納付場所のほか、納期限までに納付
しなかった場合の取り扱いや、納税通知書の
内容に不服がある場合の届け出方法などを記
載しています。
○課税の明細について
納税通知書の4~7枚目(口座振替用は3~6枚目)
に、土地・家屋の課税明細を記載しています。
※所有資産が土地・家屋合わせて21件以上の
方には、
別途送付します。
※課税明細書は資産証明の内容と同じもので
すので、確定申告の資料として使用できます。
内容を確認して大切に保管してください。
(資産税課 3282195)
営業用
インターネット公売を行います
三輪以上50㏄以下
農耕用
小型特殊
自 動 車
その他
車
税
軽自動車税納税通知書を送付します
軽自動車税は、
毎年4月1日現在で、
バ イクや
軽自動車などを所有している人に課税されます。
平成23年度の納税通知書を4月末に送付しま
す。
納税通知書に記載されている金融機関など
で納期限の5月31日までに納めてください。
○障がいのある方などの減免について
対象 ①軽自動車などを所有または使用して
いる方で、身体障害者手帳、戦傷病者
手帳、
療育手帳、精神障害者保健福祉
手帳のいずれかを持ち、一定の要件
に該当する方(普通車を含め、1人1
軽
自
動
車
二
輪
三
輪
四輪乗用
四輪貨物
小
型
自
動
車
二
固定資産税・都市計画税納税通知書を送付します
自家用
営業用
自家用
2,
500 総合支所
1,
600
市民センター
4,
700
熊本県軽自動車
3,
100 協会
5,
500 〒8620901
146
7,
200 東町4緯3696829
3,
000
4,
000
熊本運輸支局
250㏄ を
〒8620901
輪 超えるも 4,
000
東町41435
の
緯05055402086
詳しくは、主税課(3282173)へ。
税の滞納処分により差押えた車、
ゲームソフ
ト、
剣道防具などをインターネットで公売しま
す。
下見会 5月27日(金)
入札の申込み期間 5月26日~6月10日
入札期間 6月17日~19日
※どなたでも参加できます。
詳し く は 、ホ ー ム ペ ージ( ht
t
p:
//koubai
.
auct
i
ons
.
yahoo.
co.
j
p/
kum_kumamot
o_ci
t
y/
)ま
たは特別滞納対策室(3282202)へ。
委員募集
委員募集
熊本市公民館運営審議委員
公民館の運営活動のあり方について、
広く市民の皆さんの意見を取り入
れるために委員を募集します。
任 期 6月1日~平成25年5月31日
対 象 市内に住むか通勤・通学する20歳以上の方で、
公民館事業に関心
があり年2回程度開催する運営審議会に出席できる方
定 員 2人(書類・面接による選考)
申込み 5月12日までに「熊本市の公民館に期待すること」をテーマに800
字程度にまとめ、住所、氏名、年齢、電話番号、また、任意事項として
地域での活動状況、職業、公民館運営審議委員として役に立つと思
われる免許・資格・特技などを書いて、持参か郵送または電子メー
ル(chuoukoumi
nkan@ci
t
y.
kumamot
o.
l
g.
j
p)
で〒8600843草葉町
51中央公民館(3530151)へ
熊本市社会教育委員
社会教育の振興について、調査・研究・提言などを行う委員を募集します。
任 期 6月1日~平成25年5月31日
対 象 市内に住むか通勤・通学する20歳以上の方で、
生涯学習の推進に
関心があり、年2回程度開催する会議に出席できる方
定 員 1人(書類・面接による選考)
申込み 5月12日までに「生涯学習推進について考えること」をテーマに
800字程度にまとめ、
住所、
氏名、
年齢、
電話番号、
また、
任意事項と
して地域での活動状況、
職業、社会教育委員として役に立つと思わ
れる免許・資格・特技などを書いて、持参か郵送または電子メール
(s
hogai
gakus
hu@ci
t
y.
kumamot
o.
l
g.
j
p)
で〒8608601生涯学習課
(3282736)へ
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
…
特別史跡熊本城跡保存活用委員
今後の熊本城の保存と利活用のあり方について、
幅広く総合的
に検討する委員を募集します。
任 期 委嘱日~平成25年3月
対 象 市内に住むか通勤・通学する20歳以上の方
定 員 2人(書類・面接による選考)
申込み 5月21日までに「熊本城の整備と利活用のあり方」をテー
マに800字程度にまとめ、
住所、
氏名、
年齢、
性別、
電話番
号を書いて、郵送または電子メール(kumamot
oj
ou@ci
t
y.
kumamot
o.
l
g.
j
p)
で 〒8600007古 京 町11熊 本 城 総 合 事
務所(3596475)へ
熊本市高齢者居住安定確保計画策定委員
計画の策定にあたり、幅広く市民の意見を取り入れていくため委
員を募集します。
任 期 委嘱日~来年3月
対 象 市内に住むか通勤・通学する20歳以上の方で、
高齢者福
祉や高齢者住宅などに関心のある方
定 員 2人(書類・面接による選考)
申込み 5月31日までに「高齢者の居住のあり方について」をテー
マに800字程度にまとめ、
氏名、
性別、
年齢、
住所、
電話番
号 を 書 い て 電 子 メ ー ル( kenchi
kukei
kaku@ci
ty.
kumamot
o.
l
g.
j
p)ま た は 郵 送で 〒8608601建 築 計 画 課
(3282438)へ
12
固定資産税に関する手続きはお忘れなく
事業所の活性化に「ふれあう共済」
消防
○市外に転出する場合
納税義務者で市内に住所を有しなくなった
平成23年度甲種防火管理講習会(新規・再講
方は、
「納税管理人申告(申請)
書」を提出して
習)および防災管理講習会(新規)を行います
ください。
納税通知書などの通知は納税管理
(1)甲種防火管理講習会(新規)
人宛に送付します。
○納税義務者が亡くなった場合
講習日
受付期間
定員
会場
相続人が納税義務を引き継ぐことになりま
6月1日(水)
・ 5月17日(火)
・
2日(木)
18日(水)
すので、
法務局で名義変更の手続きが必要です。
・ 6月14日(火)
・
6月28日(火)
手続きが済むまでの期間は、
相続人代表者
29日(水)
15日(水)
に納税通知書などを送付します。
資産税課に
7月20日(水)
・
7月5日(火)
・
「相続人代表者指定届」を提出してください。
21日(木)
6日(水)
各
○新増築、
用途変更、取り壊しをしたとき
9月28日(水)
・ 9月13日(火)
・
広域防災
145人
29日(木)
14日(水)
センター
宅地に課税される固定資産税・都市計画税
(先着順)
11月16日(水)
・ 11月8日(火)
・
は、建物の有無・種類(用途)などにより税額が
17日(木)
9日(水)
変わりますので、すみやかに資産税課に届け
来年1月25日(水)
・ 来年1月12日(木)
・
てください。
26日(木)
13日(金)
詳しくは、資産税課(3282195)へ。
来年2月22日(水)
・ 来年2月7日(火)
・
23日(木)
国保・年金
国民健康保険料の減免対象を拡大します
今年度から、
所得が減少した世帯(離職・倒産・
休廃業によるもの)に対して減免の適用になる
所得減少割合が、
「3分の1以上」から「5分の1以
上」に改正されました。
※減免申請は6月から受け付けます。
申請に必要なもの
・離職または倒産・休廃業などの事実がわ
かるもの
・減免事由発生後の収入見込がわかるもの
同一世帯の国保加入者全員(社会保険加
入の世帯主を含む)
・雇用保険を受給する場合は雇用保険受給
資格者証
・印鑑 ・国民健康保険証
(国民健康保険課 3282264)
8日(水)
(2)甲種防火管理講習会(再講習)
講習日
8月11日(木)
受付期間
定員
会場
8月2日(火)
・ 145人 広域防災
3日(水) (先着順) センター
(3)防災管理講習会(新規)
講習日
8月25日(木)
受付期間
定員
会場
あんま・はり・きゅうの施術費の一部を助成します
国民健康保険・後期高齢者医療保険の
被保険者
※『熊本市国民健康保険あんま・はり・きゅう
施設利用者証』の申請が必要です。
助成額 1日1回あたり 1,000円 年間30回
※施術費の助成は市から施術所に支払いますの
で、被保険者の方への払い戻しはありません。
※施術所からの請求額は、施術費から助成額
を差し引いた額です。
申請に必要なもの 保険証・印鑑
申込み 市指定の施術所
(国民健康保険課 3282264)
受講料
甲種防火管理講習会(新規)6千円
甲種防火管理講習会(再講習)5千円
防災管理講習会(新規)6千円
申込み 日本防火協会ホームページから受講
申込用紙をダウンロードして必要事
項を書き、受講料を郵便振込で振込
後、振替払込請求書兼受領証と写真
(タテ3cm×ヨコ2.
5cm)を受講申込
書に貼り付けファクス(3631001)
にて防災協会へ
詳しくは、
熊本市防災協会(3639620)また
は消防局予防課(3630263)へ。
経済・雇用
市民労働相談
無料
社会保険労務士による労働相談を行っています。
時間 毎週水曜日 午後1時~4時
場所 市民相談室(市庁舎1階)
内容 仕事中や通勤途中のけが、
労働条件の
低下や変更、セクハラ、
解雇、退職後の
健康保険、年金の請求方法 など
申込み 当日直接会場へ
(産業政策課 3282375)
対象
年金出張相談
熊本西年金事務所の年金出張相談を開設して
います。
相談を希望する方は、事前に申込みが必要です。
日時 5月26日(木) 午前10時~午後3時
場所 植木総合支所
1118)へ
申込み 植木総合支所保健福祉課(272-
農業
農業を始めたい方を応援します
無料
研修期間・内容
約2か月の基礎研修後、
7か月の実践研修
対象 18歳以上65歳未満の農業を志す方
定員 20人(書類による選考)
募集案内・申請書
担い手推進室(市庁舎8階)
、各総合支所内
農林出張所・産業振興課で配布
※市ホームページからダウンロードもできます。
申込み 5月6日から23日まで に申請書を持
参 か 郵 送 で 担 い 手 推 進 室(3282403)へ
8月17日(水)
・ 145人 広域防災
18日(木) (先着順) センター
国民健康保険料の夜間・休日窓口を開設します
仕事などの都合で昼間に国民健康保険料の納付
相談の時間が取れない方、納付を忘れていたとい
う方のため、夜間・休日納付相談窓口を開設します。
5月14日(土)
、
15日(日)
時間 午前8時半~午後5時
場所 保険料収納課(市庁舎1階)
5月16日(月)
、17日(火)
時間 午後5時15分~午後8時
場所 保険料収納課(市庁舎1階)
詳しくは、保険料収納課(3282270)へ。
結婚祝金など各種の給付、人間ドック受診・旅
館利用・コンサート観劇などの補助、スポーツ大
会の開催・テーマパークの割引など各種の事業
を提供しています。
会費 従業員1人350円/月(事業主の負担は
損金扱いにできます)
ふれあう共済(3457311)へ。
詳しくは、
(産業政策課 3282375)
動物・ペット
5月10日から16日は愛鳥週間です
野鳥や自然を守り、
鳥についての正しい知識
や愛護の思想を普及するための週間です。
野鳥のヒナを持ち帰らないようにしましょう
ヒナが巣から落ちたり、
巣立ち後に上手に
飛べずに地面にうずくまっている場合、
親鳥
がどこかから見守っています。
近くに巣があ
る場合は、
巣に戻してあげるか、
近くの枝や茂
みに置いて様子を見てください。
ケガをしている野鳥をみつけたら
野鳥は人にも感染する病原体を持っている
こともあります。保護するときには素手で触
らないようにしましょう。
野鳥の
「愛がん飼養」
について
自然の中で生活している野鳥を許可なく捕
獲することは、
法律で禁止されています。
メジ
ロのみに限り、
捕獲許可を受けて1世帯に1羽
だけ捕獲することができますが、
捕獲しても、
さらに飼養登録
(1年 毎 の 更 新、
登録手数料
3,
500円)
をしなければ飼うことができません。
※平成18年度以前に飼養登録をしているホ
オジロは、飼養登録を更新することにより
飼養可能です。
詳しくは、動物愛護センター(3802153)へ。
ホームヘルパー 2級養成講座
ホームヘルパー 2級の資格を取得しませんか。
期間 6月7日~7月29日
時間 月曜~金曜日 主に午前9時~午後4時
※祝日を除く。
場所 職業訓練センター(花園7丁目1910)
対象 開講日に失業中で介護関連職種への就
職を希望するおおむね18歳から50歳
までの方 ※学生は除く。
定員 30人(選考)
※定員のうち10人は、
高校・大学など
を卒業しておおむね3年以内の未就
職者を優先します。
費用 6,
000円程度(教材費)
申込み 5月24日午後4時まで に電話または
直 接 職 業 訓 練 セ ン タ ー(3256947)へ
ノラ猫にエサを与えている方へ
最近、ノラ猫に関する相談が増えています。そ
の原因の1つとして無責任にエサを与える行為
が考えられます。
ノラ猫を増やさないためにも、
・不妊手術
・食べ残したエサや糞などの始末
に努めましょう。
※ノラ猫の捕獲・駆除は虐待行為になります。ノ
ラ猫の糞害などでお困りの方は、
動物愛護セ
ンター(3802153)へ。
ふん
13
教育・子育て
教育委員会会議を傍聴してみませんか
日時 5月23日(月) 午後3時~
傍聴受付 午後2時~2時45分
場所 マスミューチュアル生命ビル7階
審議内容 開 催 日 の 5日 前 ご ろ に 市 ホ ー ム
ペ ー ジ( ト ッ プ → 学 び・観 光・
スポーツ→教育・学校→教育委員会
でお知らせ
会議の開催について)
定員 10人(抽選)
申込み 当日直接会場へ
詳しくは、
総務企画課(3282704)へ。
就学に向けての説明会(年長児向け)
1人ひとりの子どもの発達に合った学校や学
級の選択ができるように、
その特徴や現状につ
いての情報提供を行います。
日時 6月9日(木) 午前10時~11時半
場所 ウェルパルくまもと
内容 「発達上配慮を要する子どもの就学について」
講師 学務課指導主事
対象 市内に住み発達上の心配を持つ年長児
の保護者、保育園・幼稚園などの指導者
定員 150人(先着順)
申込み 5月2日から電話か インターネット
(hi
gomar
ucal
l
.
j
p)
でひごまるコール
(3341500)へ
※駐車場には限りがありますので、
公共交通機
関などをご利用ください。
◇ボランティアや地域貢献、
青少年の育成
などの活動を行っている団体
◇構成員が10人以上の団体
◇特定の営利活動、政治活動、宗教活動を目
的としない団体
申込み 電 話 か フ ァ ク ス(3595833)、
電子
メ ー ル( shogai
gakushu@ci
ty.
o.
l
g.
j
p)
で 生 涯 学 習 課(
kumamot
3282736)へ
子どもたちと一緒に遊びませんか! 無料
プレ イリーダー養成講座受講生募集(4回コース)
回
日
時
内
5月11日(水)
1
午後7時~8時半
4月から、障害基礎年金の「子の加算」の範囲
が拡大されます。
それに伴い、これまで障害基礎
年金の「子の加算」により児童扶養手当の対象に
手当の申請が
ならなかった子どもについても、
できるようになりました。
※児童扶養手当には支給要件などがあります。
詳しくは、子育て支援課(3282421)へ。障害
基礎年金については国民年金課(3282280)へ、
障害厚生年金については熊本西年金事務所(
3530142)へ。
容
冒険遊び場(プレイパーク)と
プレイリーダー
14日(土)
プレイパーク体験学習(長嶺プ
2
午前10時~午後0時半 レイパークで子どもと遊ぶ)
3
18日(水)
午後7時~8時半
事故と安全並びに応急処置と
手当て
4
25日(水)
午後7時~8時半
プレイリーダー養成講座のま
とめ
場所
1
・3
・4回:市役所自転車駐車場8階
2回:長嶺プレイパーク
講師 浜崎 幸夫さん(尚絅大学短期大学部教授)、
市消防局救急課職員
対象 市内に住むか、
通勤・通学する18歳以
上の方
定員 40人(先着順)
申込み 5月10日 ま で に 青 少 年 育 成 課(
3282277)へ
※修了者は、熊本市プレイリーダーとして登録
し、
各地域で 開催される冒険遊び場(プ レ イ
パーク)に派遣します。
あそ教育キャンプ場を利用しませんか
あそ教育キャンプ場(阿蘇市南宮原)
は、阿蘇
大観峰のふもとにある自然豊かなキャンプ場で
す。休日にご家族で利用しませんか。子ども会な
どの青少年団体も受け付けています。
料金 1人1泊2日で165円(シーツ代、薪代の
実費分)
宿泊 設営不要の常設テント
貸出用品 飯ごう・鍋・食器類・寝袋など(無料)
申込み 利 用 す る 2週 間 前 ま で に 申 請 書・
計画書を生涯学習課(3282736)へ
もうすぐパパママ教室
青年団体活動に利用できます
夫婦のどちらかが障害基礎年金を受給し
ていて、子どもがいる家庭へ
OH-えん!タイム(0歳児コース) 無料
期日 6月10日(金)
・17日(金)
・27日(月)
時間 午前10時~11時半
場所 総合子育て支援センター
内容 臨床発達心理士や栄養士によるミニ育
児講座、
親子ふれあい遊び、参加者同士
のフリートークなど
対象 0歳児と保護者(初参加の方のみ)
定員 25組(抽選)
申込み 5月14日までに往復はがきに講座名、
住所、親子の氏名、子どもの月齢、電
0811本 荘6
話 番 号 を 書 い て 〒860丁目1624総合子育て支援セン ター
(3640123)へ
ベビーマミービ クス
無料
赤ちゃんとのスキンシップの仕方を学んでみ
ませんか。
日時 6月15日(水) 午前10時~11時半
場所 総合子育て支援センター
講師 黒木 千代子さん(日本マタニティフィッ
トネス協会ゴールド インストラクター)
対象 2か月~6か月の乳児と保護者
定員 20組(抽選) ※初参加の方のみ。
申込み 5月18日までに往復はがきに講座名、
住所、親子の氏名、子どもの月齢、電
話 番 号 を 書 い て 〒8600811本 荘6
丁目1624総合子育て支援セン ター
(3640123)へ
無料
たずさ
青年団体活動に携わる皆さん、
ミーティング
などで使う場所に困っていませんか。
団体登録を行うと、市総合体育館・青年会館の
団体連絡室が無料で利用できます。
平成23年度
の利用希望団体の登録を受付中です。
対象 以下のすべてに該当する団体
◇市内に住むか、通勤・通学する15歳~35歳
までの方が主なメンバーとなっている団体
ピカピカ・カミカミ教室
無料
①東保健福祉センター
期日
5月18日(水)
②西保健福祉センター
期日
5月12日(木)
③南保健福祉センター
期日
5月27日(金)
④北保健福祉センター
期日
時間
5月25日(水)
午前10時~11時半
東保健福祉センター
日
時
管内に住む1歳半~2歳未満児と保護者
定員 20組(先着順)
申込み
5月2日から電話で 各保健福祉セン
ターへ
容
5月22日(日)
子育てアドバ イス、
パパの妊婦疑似体験、赤ちゃん人形抱っこ・着替え
午前10時~正午(受付9時半~) 体験など、おしゃべりタイム
対象
定員
管内に住む、妊娠12週以降の初産婦とその夫など
30組(先着順)
申込み 5月2日から電話で東保健福祉センターへ
西保健福祉センター(2回コース)
日
時
内
容
5月21日(土) 午前10時~正午
妊娠中からの健康、母乳育児について、
パパの妊婦疑似体験、赤ちゃん
人形でお世話体験 ほか
6月4日(土) 午前10時~正午
もうすぐパパママへのメッセージ、
歯っぴぃライフ大作戦、家族みんな
の食生活の話
対象 管内に住む、妊娠12週以降の初産婦とその夫など(ママだけの参加も可)
定員 25組(先着順)
申込み 5月6日から電話で西保健福祉センターへ
南保健福祉センター
日
時
内
容
5月15日(日) 午前10時~正午 保健・栄養・歯科からのメッセージ「妊娠中から産後まで“パパママ”に
(沐浴見学希望の方は9時半集合) 気をつけて欲しいこと」
、
パパの妊婦疑似体験
対象 管内に住む、もうすぐママとパパになる方(おおむね妊娠16週以降の初産婦)
定員 20組(先着順)
申込み 5月2日から電話で南保健福祉センターへ
北保健福祉センター
日
時
内容 栄養と歯科の講話、歯磨き実習など
対象
内
5月27日(金) 午後1時半~3時半
内
容
充実し たマタニティラ イフを送るために、母乳育児を楽し む方法、
知って得する子育て情報、超簡単!これならできるムシ歯ゼロの子育
て、赤ちゃん人形抱っこ・おむつ替え体験、楽しくおしゃべりタイム
対象 管内に住む、もうすぐママとパパになる方(ママだけの参加も可)
定員 25組(先着順)
申込み 5月2日から電話で北保健福祉センターへ
※上記以外の保健福祉センターでも随時実施していますので、詳しくは各保健福祉センターへ。
14
「ひごっこすくすくカレンダー 2011年度版」
子育て支援情報(子ども
の食事や睡眠などの生活習
慣、乳幼児ママ・パパ教室な
ど)を紹介した「ひごっこす
くすくカレンダー」を活用してください。
配布対象 来年3月31日まで に3歳になる幼
児を持つ保護者
配布場所 子育て支援課(市庁舎3階)、児童館
(室)、保健福祉センター、子育て支
援センター、子ども文化会館 など
※幼稚園、認可保育園に通園中の
場合は各園から配布します。
また、
子育て支援センターなどを掲載した「ひ
ごっこすくすくマップ」を保健福祉センターな
どの施設に掲示します。
ぜひご覧ください。
詳しくは、子育て支援課(3282421)へ。
無料
「あつまれ!歯っぴーキッズ」
~みがこうよ 未来へつなげる じょうぶな歯~
歯の衛生週間(6月4日~10
日)を前に、
むし歯予防を目的
としたイベントを開催します。
期日 5月15日(日)
時間 午後1時~4時
場所 子ども文化会館
内容 歯科相談、フッ化物塗布体験、咬む力測
定検査(小学生以上)、唾液の検査 など
※熊本たけのこ会の「ぬいぐるみ人形ショー」、
8020推進員による劇もあります。
対象者 小学生以下の子どもと保護者
定員 300組(当日先着順)
詳しくは、子育て支援課(3282421)へ。
か
だ
雑草の森 活動ボランティア募集
光と風と緑に包まれた自然がいっぱいの立田
山で、木々のささやきを聞きながら、子どもたち
と一緒に活動しませんか。
内容 来所児童やセンターが実施するイベン
トの支援、
センターの環境整備など
対象 市内に住む15歳以上の方
詳しくは、雑草の森ホームページまたは立田
山野外保育センター雑草の森(3487300)へ。
無料
日時 5月20日(金) 午後1時半~3時半
場所 中央保健福祉センター
内容 講話「病気とうまく付き合おう ~精神
疾患(統合失調症やうつ病)の理解と対
応について~」
対象 市内に住む精神に障がいのある方の家
族・関係者
講師 江頭 晴美さん(明生病院医師)
申込み 当日直接会場へ
(障がい保健福祉課 3282313)
精神障がい者家族教室②
仕事や家庭の都合で、病気や病気回復期の子
どもを看ることができないときに、一時的に施
設でお預りする制度です。
開所日 月曜~土曜日 午前8時~午後6時半
(日曜日、祝日、年末年始を除く)
場所 エーネホーム(慈愛園乳児ホーム)
3837553
みるく病児保育室
3518825
グリム病児保育室(おがた小児科内)
3265411
キンダーハウス杉村病院付属病児保育室
3719395
病児保育みらい(にのみやクリニック内)
3818766
病児保育エミー(えがみ小児科内)
3390331
対象児童
乳児~小学3年生
・病気回復期でないが、入院治療を必要とせ
ず、当面の症状の急変が認められない児童
・病気回復期にあり、集団保育が困難な児童
費用 1日1人2,
000円(昼食代含む)
申込み 前日までに各施設へ電話で予約
※はしかなどの感染症や、
医師から施設での預
かりが困難であると診断されたときはお預か
りできません。
詳しくは、子育て支援課(3282421)へ。
無料
日時 5月21日(土) 午後1時半~3時半
場所 新町きぼうの家
内容 当事者の体験談発表、交流座談会
対象 精神に障がいのある方の家族、関係者
申込み 事前に西保健福祉センターへ
詳しくは、西保健福祉センターへ
小学3年生までの子どもの医療費を
助成しています
み
ママほっとタイム
無料
子どもに対する悩みを抱えているお母さん同士、
ゆっくりと語り合い、気持ちを和らげませんか。
日時 7月7日~11月17日 主に第1
・3木曜日
(全10回) 午前10時~正午
場所 東保健福祉センター
対象 市内に住む、育児困難感や育児不安を
持つ乳幼児のお母さん
定員 8人(応募多数の場合は選考すること
があります)※託児あり。
申込み 5月31日までに電話で東保健福祉セ
ンターへ
難病のある方のおしゃべり交流会
ふくし
精神障がい者家族教室①
病児・病後児保育事業をご利用ください
無料
難病のある方の日々の暮らしをみんなで聞い
たり考えたりお話してみませんか。
日時 5月15日(日) 午後1時半~3時半
場所 ウェルパルくまもと
内容 医療講演会、交流会
対象 難病のある方とその家族、関係者
定員 100人
申込み 電話かファクス(3510202)
で 障が
い保健福祉課(3282313)へ
地デジ化に伴うアイ・ドラゴン3への
買い替え助成について
聴覚障害者用情報受信装置「アイ・ドラゴンⅠ・
Ⅱ」は地上デジタル放送には対応していません。
そこで、現在アイ・ドラゴンⅠ・Ⅱをお使いの方が、
地デジ対応の「アイ・ド ラゴ ン3」に買い替える場
合に、その費用を助成します。
申請に必要なもの
・印鑑 ・身体障害者手帳(お持ちの方のみ)
詳しくは、障がい保健福祉課(3282313)へ。
対象
市内に住む小学3年生まで の子ど も
(生活保護、重度心身障がい者医療費助
成対象者を除く)
助成内容 保険診療分の医療費を助成
※医科3歳以上、
歯科5歳以上は月
500円(医療機関毎)の自己負担
あり。
※小学1年~3年生まで は入院の
み助成します。
助成方法 小学校就学前の子どもについては、
市内医療機関で受給資格者証(ひ
まわりカード)と健康保険証を提
示してください。
市外診療および
小学生の子どもは一旦負担のうえ
診療の翌月以降(1年内)に下記窓
口で助成申請を行ってください
ひまわりカード(就学前児童のみ発行)の申請方法
子どもの健康保険証を持参のうえ下記の手
続窓口へ
※通院についても小学3年生までの助成を予定
しています。決まりしだい市政だよりなどで
お知らせします。
手続窓口および問い合わせ
子 育 て 支 援 課(3282421)、北 部・河 内・飽
田・天明総合支所市民福祉課、富合・城南・植
木総合支所保健福祉課、西部市民センターへ
育児教室
無料
日時 5月26日(木) 午後1時半~3時40分
場所 東保健福祉センター
内容 離乳食の進め方、
赤ちゃんの歯につい
てなど
対象 管内に住む平成22年12月~平成23年
1月生まれの赤ちゃん(原則として第1
子)
と保護者
定員 30組(先着順)
申込み 5月6日から電話で東保健福祉セン
ターへ
高齢者の方の現況確認を行います
本市では、高齢者の方が地域で安心して生活
することができるように高齢者の見守り体制の
充実を目指しています。今年度から、
65歳以上
の方の現況を確認するため、自宅を訪問する場
合があります。
対象となる方には、
担当の地域包括支援セン
ターの職員が訪問して、簡単な質問などをしま
す。
ご協力をお願いします。
※地域包括支援センターは、
高齢者の方の相談
窓口として市内に29か所設置し、
校区ごとに
担当が 決まっています。
地域包括支援セン
ターは、
市の委託により、医療法人や社会福祉
法人などが設置しているものです。
訪問の際
には、
身分証明書を提示しますのでご確認く
ださい。
ハンセン病療養所退所者の皆さんへ
生活の不安など、困っていることはありませ
んか。
市庁舎6階地域保健福祉課に相談窓口を
設置しています。気軽にご相談ください。
詳しくは、地域保健福祉課(3282297)へ。
詳しくは、高齢介護福祉課(3282311)へ。
15
自死遺族グループミーティング
無料
家族や大切な方を自死で亡くした方たちが悩
共に心を癒していく
みや苦しみを分かち合い、
グループミーティングです。
日時 5月26日(木) 午後2時~4時
場所 県精神保健福祉センター(月出31120)
対象 家族や大切な方を自死によって亡くした方
申込み 当日直接会場へ
※心理士による個別相談もあり(要予約3861166)。
障がい保健福祉課(3282313)へ。
詳しくは、
いや
点訳・朗読奉仕員養成講座
日時
6月6日~12月12日までの主に月曜日
午後1時~4時(全20回)
※6月3日(金)に説明会を行います。
場所 県身体障がい者福祉センター(長嶺南2丁目)
内容 福祉基本講座、点字・朗読(音訳)技術応
用講座、
パソコンを使った点訳本(電子
データ)
・デジタル録音図書製作
定員 点訳15人、朗読(音訳)15人(先着順)
費用 テキスト代
申込み 5月7日 か ら 県 点 字 図 書 館(3836333)へ
(障がい保健福祉課 3282313)
けんこう
「子宮頸がん検診」
「乳がん検診」の
無料クーポン券をお送りします!
対象者
平成23年4月20日時点で本市に住民票を有
する方で、
以下の年齢の女性
●子宮頸がん検診
昨年4月2日から今年4月1日までに20、25、
30、
35、
40歳になった方
生
年
月
日
平成2年4月2日~平成3年4月1日
昭和60年4月2日~昭和61年4月1日
昭和55年4月2日~昭和56年4月1日
昭和50年4月2日~昭和51年4月1日
昭和45年4月2日~昭和46年4月1日
●乳がん検診
昨年4月2日から今年4月1日までに40、45、
50、
55、
60歳になった方
生
年
月
日
昭和45年4月2日~昭和46年4月1日
昭和40年4月2日~昭和41年4月1日
昭和35年4月2日~昭和36年4月1日
昭和30年4月2日~昭和31年4月1日
昭和25年4月2日~昭和26年4月1日
送付方法 5月下旬に、
女性のためのがん検
診手帳および検診実施機関名簿と
一緒に郵送
受診方法 6月1日から来年2月29日までの間
に指定の検診実施機関で受診
※4月21日以降に本市へ転入した方は、
転入前
の市区町村から送付されたクーポン券を本市
のクーポン券に交換できます。
詳しくは、健康づくり推進室(3282145)へ。
ヒブ・小児用肺炎球菌ワクチン予防接種 無料
一時的に見合わせていました
が、
4月1日から接種を再開しま
した。
接種期間 来年3月31日まで
対象者 本市に住民票がある生後2か月~4
歳の乳幼児
場所 市 の 委 託 医 療 機 関(ピ ン ク の ス テ ッ
カーが貼ってあります)
接種回数 最大4回 ※予防接種の開始年齢で
接種回数が変わります。
必要なもの 親子(
母子)
健康手帳、健康保険証
など住所と年齢が確認できるもの
※保護者が同伴しない場合は、
保護者の委任
状が必要です。
(感染症対策課 3643189)
子宮頸がん予防ワクチン接種
無料
接種期間 来年3月31日まで
対象者 本市に住民票があり、①か②に当てはまる方
①中学1年生相当年齢~高校1年生相当年
齢の女子
②高校2年生相当年齢の女子(今年9月まで
に1回目の接種を済ませる方のみ)
接種回数 3回(接種終了まで6か月かかります)
場所 市 の 委 託 医 療 機 関(ピ ン ク の ス テ ッ
カーが貼ってあります)
必要なもの 健康保険証など住所、年齢が確
認で きるもの、
親子(母子)
健康
手帳(お持ちの方のみ)
※保護者が同伴しない場合は、保護者の同意書
が必要です。なお、現在、
ワクチンが全国的に
供給不足で、
接種の予約を取りにくくなって
います。
詳しくは、子宮頸がん・ヒブ等ワクチン接種相
談窓口(3720705)へ。
みんなで学ぼう
健康くまもと21
「健くま塾」
無料
健康くまもと21推進市民会議がウェルパルく
まもとから様々な健康情報を発信しています。
日時 5月14日(土) 午前10時~11時半
場所 ウェルネススクエア 和楽
(御幸笛田町 みゆきの里内)
内容 「食は命なり」
講師 東島 正彦さん(ウェルネススクエア
和楽 総料理長)
定員 50人(先着順)
申込み 5月1日から電話か インターネット
(hi
gomar
ucal
l
.
j
p)
でひごまるコール
(3341500)へ
「食」
に関する情報を
発信しています
本市で は、店頭で の栄
養成分表示などを支援す
る事業を行っています。
そこで、今年度の参加企
業を募集します。
平成22年度の作成表示例
対象 ①市内の飲食店営業または食品販売業
の許可を有する企業
②食育活動に取り組み、または今後取
り組む意欲があり、翌年度以降独自
に食育に取り組むことができる企業
募集業者数 10社(選考)
支援内容
①栄養成分表示や食事バランスガ イド を
使った表示などに必要な支援
②従業員の方を対象とした、
食育に関する
研修や従業員自身の健康づくりの啓発
申込み 5月18日までに応募用紙に必要事項
を書いて持参か郵送で〒8608601
健康づくり推進室(3282145)へ
※応募用紙は市ホームページからダ
ウンロードできます。
かがやき元気倶楽部
たくさんの方と楽しく運動をし、いつまでも
元気でいきいきとした生活を送りませんか。
期日 月曜~金曜日のうち1日
時間 午前10時~午後0時半
場所 植木町かがやき館(植木町岩野)
内容 身体や脳のトレーニング、お楽しみ昼食
対象 65歳以上の方
定員 各40人
費用 2,
500円/月(4回)
申込み 電話で植木健康福祉センターかがや
き館(2722600)へ
詳しくは、健康福祉政策課(3282340)へ。
くまもと市民食育フェスタ2011
「楽しか・おいしか『食』の風景フォト コン
テスト」
作品募集
「食べることは、生きること。~食とのふれあ
い、
楽し い食卓~」をテーマに撮影し た作品(L
~A4サイズ)を募集します。
選考方法 事前選考を行い6月4日、5日に開
催する「くまもと市民食育フェス
タ2011」の会場に展示し、来場者
による投票で入賞作品を決定
※入賞作品は市ホームページなど
で発表します。
申込み 5月20日までに作品の裏面に作品題
名、
一言メッセージ、住所、
氏名、年齢、
電話番号を書いて持参か郵送で 〒
8608601健 康 づ く り 推 進 室(
3282145)へ
※応募は、1人1作品まで。
※応募された写真は返却しません。
医療に関する相談は医療安全相談窓口へ
月曜~金曜日
午前8時半~正午、
午後1時~5時
緯2114756
頼りになるかかりつけ医
Aさん 「いつもの先生のところで胃カメラ
ばしてもろたら、
ちーっとおかしか
て言われてなぁ。
すぐ大きか病院ば
紹介してもろた」
毅 毅
Bさん 「そぎ ゃんな!で、
が ん だ ったとか
い?」
Aさん 「そうたい。
ばってん、早よう見つけ
てもろたけん、
ちっと治療するとあ
とは大丈夫てたい」
Bさん 「そらよかったなぁ。いつもの先生に
感謝せにゃ」
Aさん 「そぎゃんたい。今も続けてその先生
に診てもらいよるけん、
安心たい」
日頃から皆さんの体のことをよくわかって
いるのが、
かかりつけ医です。
何かあったとき
に大きな病院を紹介してくれるのはもちろん、
場合によってはかかりつけ医と大きな病院の
医師が一緒に診療を行うこともあります。
大
きな病院を退院した後は、
これまでどおり、か
かりつけ医のところで診てもらえるので安心
です。かかりつけ医の中には往診などを行っ
ているところもありますので、
日頃から信頼
関係を築いておくことも大切です。
本市では、
全国的にみても大きな病院と地
域のかかりつけ医が連携して診療する体制が
しっかりとれています。安心してかかりつけ
医に相談してください。
(地域医療課 3643186)
16
国民生活基礎調査へご協力ください
2011歯の祭典
厚生労働行政の企画立案のための基礎資料を
が
得るため、厚生労働省の「国民生活基礎調査」
実施されます。
対象 平成17年に行われた国勢調査区から
無作為抽出された7地区
調査内容 保健、医療、福祉、年金、所得などの
国民生活に関すること
※調査は、6月2日と7月14日に実施されますが、
準備調査として事前に調査員証を携帯した調
査員が家庭を訪問しますので、
調査にご協力
をお願いします。
(健康福祉政策課 3282340)
日時 5月28日(土) 午後1時半~3時
歯の衛生週間(6月4日~10日)にあわせ、
むし
場所 ウェルパルくまもと 1階大会議室
歯予防のイベントを開催します。
演題 「東日本大震災に学ぶ現場からのレポート
期日 6月5日(日)
場所 ウェルパルくまもと
~心とからだの健康危機管理~」
講師 市保健師、
消防士 など
内容 【オープニングセレモニー】 午前10時半~
定員 100人(先着順)
ブックベアーライブ
申込み 5月1日から24日まで に電話か イン
【歯科コーナー】 午前11時~午後4時
ターネット(hi
gomar
ucal
l
.
j
p)
でひご
歯科相談、矯正相談、口臭検査、歯み
1500)へ
まるコール(334がき指導など
【講演会】 ①午後1時~②午後2時半~
無料
市民のための健康講座
①演題:
「摂食嚥下の基礎と口腔ケア」
「大腸がんの予防」
講師:西田 宗剛さん(歯科医師)
日時 5月19日(木) 午後1時半~(1時間程度)
「なぜ、お口の健康体操は大
②演題:
会場 市民病院新館4階 会議室
切なの?」
講師 横山 幸生 市民病院 外科部長
講師:熊本県歯科衛生士会 熊本市支部
定員 100人(先着順)
定員 各100人(当日先着順)
申込みなど詳しくは、市民病院地域連携室(
詳しくは、健康づくり推進室(3282145)へ。
3651711)へ。
胸部
(肺がん・結核)
検診
校区(町名)
検診日
5月6日(金)
芳
野
9日(月)
10日(火)
9日(月)
楠
時
無料
間
午前9時半~11時半
午後1時~3時
午前9時半~11時半
午後1時~3時
午前9時半~11時半
午後1時~3時
会
場
校区(町名)
野出公民館
検診日
5月18日(水)
JA熊本市芳野支店
龍
田
椎亀公民館
23日(月)
24日(火)
午前9時半~11時半
楠六町内集会場(楠第2団地)
午後1時半~3時
希望ヶ丘中央公園
10日(火) 午後1時半~3時
23日(月)
飽田南
楠小学校正門
蔵
16日(月)
11日(水)
12日(木)
河
内
13日(金)
16日(月)
17日(火)
弓
削
17日(火)
18日(水)
飽田西
19日(木)
午後1時半~3時
武蔵中学校正門
午前9時半~11時半
沖畑団地内公園前
午後1時半~3時
武蔵ヶ丘西公園
25日(水)
奥古閑
午後1時~3時
河内地域コミュニティセンター
午前9時半~11時半
20日(金)
胃がん検診
校区(町名)
松尾北
武
蔵
三の宮神社駐車場
午前9時半~11時半
上護藤公民館
午後1時半~3時
下護藤公民館
飽田公民館
午前9時半~11時半
午後1時半~3時
JA熊本市天明支店
天明町ショッピングセンターサルビー駐車場
午前9時半~11時半
採蝋司老人憩いの家
午後1時半~3時
海路口漁協
午前9時半~11時半
学料公民館
二の丸公民館
午後5時~7時
JA熊本市天明支店
午前9時半~11時半
まこと(藤納松子様宅前)
午後1時半~3時
川口小学校正門側
塩屋公民館
銭

27日(金) 午前9時半~10時半
銭塘小学校東門側
中
緑
27日(金) 午後1時半~3時
明和学園(JA中無田倉庫前)
河内総合支所裏駐車場
25日(水)
弓削小学校正門
しらかわ台団地(荒瀬公園)
清
水
午前9時半~10時半
甲畠口公民館
午前11時~正午
乙畠口公民館
午前9時半~11時半
午後6時~7時半
30日(月) 午後1時半~3時
並建公民館
31日(火)
黒
髪
JA熊本市八分字支店
午前9時半~11時半
6月1日(水) 午後1時半~3時
清水小学校体育館前
肥後銀行研修センター
清水小学校体育館前
清水市民センターテニスコート側
県営北津留団地集会所裏駐車場
必由館高校正門側
桜山中学校裏門(体育館前)
黒髪小学校正門
午後6時~7時半
6月6日(月)
午後1時半~3時
午前9時半~11時
済々黌高校正門側
午後1時~2時
5月の巡回日程
検診日
時
間
5月9日(月)
30日(月) 午前8時半~10時半
6月1日(水)
会
場
校区(町名)
年の神広場
検診日
時
間
会
場
5月18日(水)
武蔵小学校運動場
楠
武蔵中学校正門側
24日(火) 午前8時半~10時半
楠小学校体育館前
27日(金)
対象 昭和47年3月31日以前に生まれた方
費用 胸部健診:平成24年3月31日時点の年齢で40~64歳まで は300円、65
歳以上は200円(ただし問診の結果、
肺がん喀痰検査を実施
した場合別途500円)
胃がん検診:1,
000円
※生活保護世帯の方は【保護証明書】
(23年度発行分)を、
市民税非課税
世帯の方は【市県民税(所得・課税)証明①】
(同一世帯員全員の非課税
の状況が証明された最新年度分)を提示すれば無料。なお、市県民税
証明書の取得は有料。
必要なもの 保険証など、
住所、
氏名、
生年月日がわかるもの
かく たん
申込み
午後1時半~3時
26日(木)
午後1時半~3時
午前9時半~11時半
午前9時半~11時半
口
19日(木) 午後1時半~3時
飽田東
片彦瀬公民館
川
午前9時半~11時半
午後1時半~3時
龍田市民センター体育館前
白浜公民館
午後1時半~3時
午前9時半~11時半
龍田小学校運動場側
午後1時半~2時半
31日(火) 午後1時半~3時
午後1時~3時
午前9時半~11時半
30日(月)
葛山公民館
尾跡公民館
午後1時~3時
場
午前9時半~11時半
27日(金) 午前11時~正午
午前9時半~11時半
午前9時半~11時半
午後6時~7時
会
午後5時~7時
武蔵小学校正門
午後1時~3時
間
24日(火) 午後1時半~3時
午前9時半~11時半
午前9時半~11時半
時
午前9時半~11時半
午前9時半~11時半
午後6時~7時半
武
無料
5月の巡回日程
午前9時半~11時半
11日(水)
健康くまもと21講演会
胸部検診…当日直接会場へ
胃がん検診…当日直接会場へ
※大腸がん検診も行っています。
申込みは胸部検診会場へ。
●お住まいの校区以外の会場でも受診できます。
●早期発見のため、年度に1回は受診しましょう(4月~翌年3月に1回のみ)。
●いずれの検診も妊娠中または妊娠している可能性のある方は受診できません。
●受診前日午後10時以降は、飲食を一切しないでください。
受診後は、早期にバ
リウムの排泄を促すため、
適正量の下剤服用と十分な水分摂取を心がけてく
ださい。
●胃がん検診は、次の方は受診できません。
・バリウムに対して「過敏症(アレルギー症状)」の既往歴のある方
・以前に消化管の閉塞を起こしたことがあるかまたはその疑いのある方(腸閉塞など)
・現在、胃腸の病気で治療中の方
・糖尿病などで治療中の方は、主治医とご相談ください。
詳しくは、
ひごまるコール(3341500)へ。
17
い
いきいきとした生活を送るために
きいきとした生活を送るために ~介護予防のススメ
~介護予防のススメ~
~
高齢者の皆さんが住み慣れた地域でいきいきとした生活を送ってもらうことを目的に、今年度か
ら「わくわくシニアクラブ」
(通所型介護予防事業)を新し くスタートします。まずは下の
「基本チェッ
クリスト 」
に答えてみましょう!
けん
かつ
※
「わくわくシニアクラブ」の対象者
(健活シニア)
は、
65歳以上の要支援・要介護状態になる恐れ
のある方で、
下のチェックリストによって選ばれます。
■チェックリスト の答え方
■「わくわくシニアクラブ」開始までのながれ
チェックリスト を提出します
プログラム参加の同意書が届くので返送します



地域包括支援センターから利用事業所を提案します
「わくわくシニアクラブ」 利用スタート
無料
運動器の機能向上プログラム 栄養改善プログラム
口腔機能向上プログラム
(全16回、
4か月間)
(全8回、
6か月間)
(全3回、3か月間)
理学療法士などの指導で筋力 管理栄養士などが、栄養改善の 歯科衛生士などが、歯磨きや義
向上トレーニング やストレッ ための食べ方や食事作り、食材 歯の手入れの指導や噛む力・飲
チ、簡単な運動などを行います の購入方法などを指導します
み込む力の訓練を行います
①「基本チェッ クリスト」の26個の質問に「はい」か「いい
え」に○をつけ、
「合計欄」に・・・それぞれの合計
を書き込みます。
②合計が・・・の基準以上の方は右の「プログラム参
加の適否についての質問票」に進みます。
③「プログラム参加の適否についての質問票」
で1つも○が
つかなかった方は「わくわくシニアクラブ」の対象者です。
下のあて先まで、チェックリストを郵送するか持参して
ください。
で○が
※利用希望の方で「プログラム参加の適否についての質問票」
つき、
主治医の判断が必要になる方も、まずこのチェックリストを
ご提出ください。
◇郵送の場合:〒8608601 高齢介護福祉課(3282311)
◇持参の場合:高齢介護福祉課(2階27番窓口)、中央・東・
西・南・北各保健福祉センター 高齢福祉係
18
平成2
平成22
3年度 保健所・保健福祉センターメモ
保健福祉センターメモ
保存版
保健所・保健福祉センターでは、
次のような保健や福祉に関する相談やサービスの紹介を行っていますので、気軽にご利用ください。
※日程などに変更がある場合は、市政だよりや市ホームページなどでお知らせします。詳しくは、市ホームページにも掲載しています。
1.
相談一覧表
窓
口
項
目
実 施 日
医療安全相談
地域医療課
(医療に関する苦情や相談)
月曜~金曜日
生活衛生課
住まい・飲料水など
生活の衛生に関する相談
月曜~金曜日
食品保健課
食の衛生に関する相談
月曜~金曜日
エイズ相談・検査
月曜~金曜日
月曜~金曜日
第2
・4火曜日
第2日曜日
エイズ即日検査
感染症対策課
肝炎(B型・C型)ウィルス検査
受付時間
午前8時半~正午
午後1時~5時
午前8時半~正午
午後1時~5時
午前8時半~正午
午後1時~5時
午前9時~11時
午後1時~3時
午後5時半~7時半
午後1時~3時
午前9時~11時
午後1時~3時
月曜~金曜日
注意事項など
2114756)
相談窓口では専任相談員が対応(直通電話096希望があれば自宅に伺い、
機器を使ってシックハウス症候群などの原因となる
化学物質の測定などを行い、
対策などを助言
飲食物による体調異常などの相談
予約不要
梅毒血清反応を同時に検査できます。
クラミジア抗体検査、
プライバシーを守るために、匿名で受けられます。
(無料)
平日昼間に
要予約
医療機関でも受診可能
2.
法定予防接種一覧表
窓口
種
類
対象年齢(望ましい接種年齢)
生後3か月~7歳半未満(生後3か月~18か月)
生後6か月未満(生後3か月~5か月)
生後3か月~7歳半未満(生後3か月~12か月)
生後3か月~7歳半未満(前回終了後1年~1年半後)
11歳~13歳未満(小学6年生)
1期
生後12か月~24か月未満
5歳以上~7歳未満で小学校就学前の1年間
2期
(4月1日~3月31日)の間にある者
3期
中学1年生に相当する年齢の者
4期
高校3年生に相当する年齢の者
生後6か月~7歳半未満(3歳)
1期
生後6か月~7歳半未満(4歳)
2期
9歳~13歳未満(小学4年生)
・65歳以上
・60歳~65歳未満で心臓・腎臓・呼吸器の機能およびヒト免疫
不全ウィルスによる免疫の機能に障がいのある方
・生活保護世帯および中国残留邦人などに対する支援給付を
受給している20歳以上65歳未満の方
ポリオ
BCG
三種混合
ジフテリア・百日せき・破傷風
二種混合 ジフテリア・破傷風
感
染
症
対
策
課
麻しん風しん混合(MR)
日本脳炎
インフルエンザ
回数
2
1
3
1
1
1
時 期
春・秋
場 所
煙ポリオ
:保健福祉センター
(日程は市政だよりでお知らせ)
1
通
年
煙そのほかの予防接種
:指定医療機関
事前
(実施時間や予約などは、
に確認してください)
1
1
2
※城南町区域のBCGは、
火の君
文化センター内保健センター
での集団接種になります。
1
10月~
1
備考
※
親
子
(
母
子
)
健
康
手
帳
持
参
。
(市政だより10月号
でお知らせ)
3.
申請・届出などの手続き一覧表
窓
口
項
地 域 医 療 課
生 活 衛 生 課
食 品 保 健 課
感 染 症 対 策 課
環境衛生事業所
動物愛護センター
市保健所
目
料金
・病院・診療所(医院)、
助産所、施術所、
歯科技工所、
衛生検査所などの許可申請および届出
・医薬品販売業、毒物劇物販売業(一般・農薬用・特定)の申請および届出
・医師、歯科医師、看護師などの免許申請
備 考
有料
・公衆浴場業、旅館業などの営業許可申請
・理容所、
美容所、クリーニング所の開設届
・専用水道、飲用井戸、貯水槽水道設置届出など
・改葬許可申請
・飲食店、食品製造業などの営業許可申請(臨時営業含む)および届出
・調理師、栄養士、
ふぐ処理師などの免許申請
・特別用途食品の許可申請
・バザー開催届出
・給食施設届出
・感染症、結核の医療費公費負担申請
・結核指定医療機関申請
・感染症、結核発生届出
・あき地の除草指導(宅地を対象とする)
・草刈機貸出(火曜・金曜日)予約制
・害虫相談
・愛がん用鳥獣の飼養登録
・狂犬病予防注射(年1回)
・犬の登録申請
・特定動物飼養許可申請
・動物取扱業登録
・犬の死亡、登録事項の変更、こう傷事故発生の届出
無料
詳しくは、左記の窓口へお問い合わ
せください。
有料
無料
平成1丁目1618 0963546364
有料
小山2丁目111 0963802153
無料
3643186 生活衛生課 0963643187 食品保健課 0963643188 感染症対策課 0963643189
大江5丁目1番1号 地域医療課 096-
1.
保健サービスについて
保健福祉センターは、市民の保健・福祉の向上を図るため、
健康相談、健康診査など健康づくりに関する事業、
福祉にかかる相談
および受付に関する業務を行っています。
あわせて、地域の特性に応じた住民協働による健康づくり支援を行っています。
実
項
目
中央
保健福祉センター
東
保健福祉センター
ポリオ予防接種(春・秋)
健
康
相
談
医師による心の健康相談
保 健 福 祉 等 相 談
施 日
西
南
北
保健福祉センター 保健福祉センター 保健福祉センター
市政だよりでお知らせ(3月号・9月号)
第2
・4木曜日
第1
・3木曜日
第1
・3火曜日
第1
・3水曜日
第4金曜日
未定
第4木曜日
月曜~金曜日
第2金曜日
受付時間
午後1時~3時
第2
・4水曜日
(中央のみ午前9時~11時)
第3月曜日
-
随時
そ の 他
生後3か月~7歳半未満
生活習慣病や女性の健康に関する
相談など
要電話予約
精神・難病・母子・認知症など
※城南町区域は火の君文化センター内保健センター、植木町区域は植木健康福祉センター「かがやき館」
で行っています。
詳しくは、城南総合支所保健福祉課・植木総合支所保健福祉課へお問い合わせください。
2.
福祉サービスについて
高齢者
子育て
障害者手帳などをお持ちの方
○介護保険について
・要介護(要支援)認定の申請受付
・高額介護(介護予防)サービス費の支給申請
・居宅(介護予防)サービス計画作成依頼(変更)届出の申請
・住宅改修、福祉用具購入の申請
・介護保険被保険者証再交付申請および送付先変更申請
・介護予防事業に関する相談・受付
○福祉サービスについて
・高齢者、被爆者の方に対するさくらカードの交付
・障害者控除対象者認定申請 など
・未熟児養育医療の受付、
交付
・自立支援医療(育成医療)の受付、
交付
・小児慢性特定疾患医療の受付、
交付
・小児慢性特定疾患児日常生活用具の受付、交付
・母子栄養食品支給の受付、
交付
・特定不妊治療費助成の受付
・妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)など療養援
護の受付、
交付
・産後ホームヘルプサービス事業の受付
・身体障害者手帳、療育手帳の受付
・障害福祉サービスの申請受付
・地域生活支援事業の利用申請受付
・精神障害者保健福祉手帳の受付、交付
・自立支援医療の受付
・熊本市優待証(さくらカード)の交付、おでかけ乗車券・おでか
けパス券の販売
・日常生活用具の受付
・福祉タクシー利用券の交付
・有料道路割引制度の受付 ・NHK受信料減免申請証明
植木総合支所
城南総合支所
富合総合支所
保健福祉課
保健福祉課
保健福祉課
0963643113 0963653000 0963541201 0963554111 0963452175 0962721128
283111 0963574111 0964-
中央保健福祉センター 東保健福祉センター 西保健福祉センター 南保健福祉センター 北保健福祉センター
大江5丁目11
錦ヶ丘11
新町2丁目427
平成1丁目108
清水本町1610
19
講座名
期 日
時 間
中央公民館 〒8600843 草葉町51 0963530151 月曜休館(祝日の場合は翌日)
源氏物語
対
象
5月18日~9月21日 第3水曜日
費用
申込み方法
50人
中毒事件について考えてみませんか 5月19日~7月21日 第1
・3木曜日
第1
・3木曜日
定員
どなたでも
午前10時~正午
20人
幕末の維新Ⅰ
5月19日~9月1日
男性料理
5月28日~8月13日 第2
・4土曜日
20歳以上の男性
20人
子ども書道(前期)
6月25日~10月22日 主に第2
・4土曜日
小学3年~6年生
20人
無
料
100人
3,
000円
そのほか…家庭料理~手軽な作り置き料理~、ベビー&マミービクス(8か月~1歳半)、
エクセル基礎、
女性セミナー
5月10日までに往復はがきで申込み
6月2日までに往復はがきで申込み
詳しくは、お問い合わせください。
東部公民館 〒8620912 錦ヶ丘11 0963671134 月曜休館(祝日の場合は翌日)
午後7時~9時
どなたでも
(小学生以下は保護者同伴)
40人
5月28日(土)
午前10時~正午
50歳以上の方
15人
5月29日(日)
午後1時半~3時半
どなたでも
30人
午前10時~正午
小学1
・2年生
20人
江津湖ホタルウオッチング
5月20日(金)
足に合った靴選びで健康ライフ
知っておきたい教育費の話
チャレンジスポーツ(体操)
6月18日(土)
・19日(日)
5月12日までに往復はがきで申込み
無
料 5月17日までに往復はがきで申込み
5月18日までに往復はがきで申込み
6月3日までに児童館へ往復はがきで申込み
西部公民館 〒8615287 小島2丁目71 0963297205 月曜休館(祝日の場合は翌日)
基礎体力アップ
5月14日~来年2月4日 主に第2土曜日
午後3時~4時半
小学1年~6年生
30人
子ども硬筆
5月21日~9月17日
第1
・3土曜日(全10回)
午前10時~11時
小学1
・2年生
18人
午前11時~正午
小学3年~6年生
18人
ベビー&マミービクス2
6月9日~7月7日
午前10時~11時半
8か月~1歳半の幼児と母親
15組
木曜日(全5回)
無
料 5月6日までに往復はがきで申込み
3,
000円 5月13日までに往復はがきで申込み
無
料 5月28日までに往復はがきで申込み
無
料
南部公民館 〒8614106 南高江6丁目735 0963580199 月曜休館(祝日の場合は翌日)
ファミリービクス
5月15日(日)
午前10時~11時半
乳幼児と家族
15組
会社の作り方セミナー
5月17日(火)
午後7時~9時
20歳以上の方
25人
手のひらにのせよう
ホタル観賞バスツアー
5月24日(火)
午後5時~10時
どなたでも
40人
5月8日までに往復はがきで申込み
5月10日までに往復はがきで申込み
大人1,
000円
5月12日までに往復はがきで申込み
小人 500円
そのほか…ベビー&マミービクスⅡ(8か月~1歳半)、ベビー&マミービクスⅢ(1歳半~4歳未満)、
エクセル基礎、
ジュニアダンス
詳しくは、お問い合わせください。
北部公民館 〒8615521 鹿子木町66 0962450046 月曜休館(祝日の場合は翌日)
ベビー&マミービクス2
5月12日(木)
・17日(火)
・24日(火)
・
26日(木)
・31日(火)
みんなで楽しい山登り
5月25日(水)
・6月1日(水)
午前10時~11時半
8か月~1歳5か月
の乳幼児と保護者
20組
25日:午前10時~正午
1日:終日
18歳以上の方
20人
2,
500円 5月18日までに往復はがきで申込み
16人
600円 5月18日までに往復はがきで申込み
無
料 5月5日までに往復はがきで申込み
北部公民館西里分館 〒8615522 下硯川町1798 0962453280 月曜休館(祝日の場合は翌日)
男の家庭料理
5月28日(土)
午前10時~正午
18歳以上の男性
北部公民館東分館 〒8615517 鶴羽田2丁目139 0963454460 日曜・月曜休館(祝日の場合は翌日)
子どもフラダンス
5月7日~7月16日 第1
・3土曜日(全6回)
午後1時~3時
年中児~小学校低学年
15人
無
料 5月5日までに往復はがきで申込み
料
河内公民館 〒8615347 河内町船津791 0962760133 月曜休館(祝日の場合は翌日)
やさしいフォークダンス
5月13日~7月22日 金曜日(全6回)
午後7時半~9時半
20歳以上の方
20人
無
古布で素敵なぞうり作り
5月21日(土)
午前10時~午後4時
18歳以上の方
15人
親子ビクス
5月26日(木)
~スキンシップとリフレッシュ~
午前10時~11時半
8か月~2歳児と保護者
10組
100円 5月1日午前9時から申込み
(先着順・電話可)
無 料
天明公民館 〒8614125 奥古閑町2035 0962230118 月曜休館(祝日の場合は翌日)
段ボール箱で生ゴミの堆肥づくり 6月7日(火)
はじめてのパソコン
6月21日(火)~24日(金)
午後1時半~3時半
どなたでも
各15人
無
料 5月20日までに往復はがきで申込み
1,
000円 5月27日までに往復はがきで申込み
飽田公民館 〒8614121 会富町13331 0962271195 月曜休館(祝日の場合は翌日)
からくり絵本を作ってみよう!
~朗読劇・わらべ歌・昔遊び~
5月7日(土)
はじめてのワード
5月18日(水)
・19日(木)
ベビーマミービクス2
5月19日~6月9日
午前10時~正午
どなたでも
-
午後7時~9時
18歳以上のワード初心者
15人
500円 5月7日までに往復はがきで申込み
8か月~1歳半の幼児と母親
20組
無
料 5月10日までに往復はがきで申込み
無
料 5月13日までに往復はがきで申込み
木曜日(全4回) 午前10時~11時半
無
料 当日直接会場へ
富合公民館 〒8614151 富合町清藤400 0963574580 月曜休館(祝日の場合は翌日)
初めての韓国語
5月21日~7月9日
はじめての手話
5月24日~7月12日 火曜日
土曜日
午前10時~正午
ホタル観賞バスツアー i
n旭志
5月27日(金)
午後5時~10時
世界の料理に挑戦
~本場インドカレーを作ろう~
5月28日(土)
午前10時~正午
18歳以上の方
午前10時~11時半
15人
20人
どなたでも
5月10日までに往復はがきで申込み
40人
20人
600円
5月17日までに往復はがきで申込み
城南公民館 〒8614214 城南町舞原3941 0964281800 月曜休館(祝日の場合は翌日)
手作りパンと旬のサラダクッキング
6月4日~7月2日
パソコン ~基礎からのワード~
6月10日(金)
・14日(火)
・15日(水)
・16日(木)
土曜日(全3回)
午後1時~4時
いきいきゆったりシニアビクス
6月23日~9月1日
午後2時~4時
木曜日(全6回)
午後1時~3時
20歳以上の方
60歳以上の方
12人
15人
20人
2,
000円 5月25日までに往復はがきで申込み
無
料
5月27日までに往復はがきで申込み
6月9日までに往復はがきで申込み
植木公民館 〒8610136 植木町岩野2381 0962726906 月曜休館(祝日の場合は翌日)
韓国家庭料理
5月26日(木)
精油を使ってふんわりアロマライフ 6月3日(金)
・10日(金)
・17日(金)
ゆかたの着付け
6月4日(土)
・11日(土)
・18日(土)
・25日(土)
午前10時~正午
午後1時半~3時半
どなたでも
各20人
1,
000円 5月17日までに往復はがきで申込み
1,
700円
5月25日までに往復はがきで申込み
15人
無
料
20人
無
料 5月13日までに往復はがきで申込み
15人
500円 5月17日までに往復はがきで申込み
龍田公民館 〒8618007 龍田弓削1丁目110 0963393322 月曜休館(祝日の場合は翌日)
知っててお得なお金の取扱説明書 5月17日(火)
エコクラフトで小物入れ作り
5月24日(火)
・31日(火)
午後2時~4時
午前10時~正午
20歳以上の方
20
講座名
期 日
時 間
対
花園公民館 〒8600072 花園5丁目83 0963591261 月曜休館(祝日の場合は翌日)
いけばな入門(小原流)
5月12日~来年2月2日
第1木曜日
エコライフ活用法 自然・生活環境
5月14日~12月10日
スポーツ吹矢でリフレッシュ
5月19日(木)
・26日(木)
・6月2日(木)
ふれあいキッチン ~洋風料理~
5月27日(金)
第2土曜日
象
定員
費用
午後7時~9時
18歳~40歳の方
20人
花
代
午前10時~正午
20歳以上の方
50人
無
料
午後7時~9時
午前10時~正午
どなたでも
(20歳未満は保護者同伴) 各20人
20歳以上の方
申込み方法
5月7日までに往復はがきで申込み
200円 5月14日までに往復はがきで申込み
500円 5月19日までに往復はがきで申込み
秋津公民館 〒8612104 秋津3丁目151 0963655750 月曜休館(祝日の場合は翌日)
ふれあいキッチン ~おうちデザート~ 5月20日(金)
5月21日~来年2月18日
人物郷土史 ~肥後の古代シリーズⅠ~
第3土曜日(全8回)
どなたでも
午前10時~正午
親子で クッキング ~簡単!親子
5月21日(土)
でパン作り~
キッズ英会話
5月27日~7月24日
主に第2
・4金曜日(全6回)
20人
500円
45人
無
小・中学生と保護者
10組
午後3時~4時
年長児
16人
午後4時~5時
小学1
・2年生
16人
料
5月10日までに往復はがきで申込み
1組1,
000円
無
料 5月13日までに往復はがきで申込み
無
料
幸田公民館 〒8614108 幸田2丁目41 0963790211 月曜休館(祝日の場合は翌日)
小学生のバレエ体験
5月19日~7月16日 主に木曜日(全7回)
午後4時~5時
小学1年生
12人
幼児のバレエ体験
5月19日~7月16日 主に木曜日(全7回)
午後5時~6時
年中・年長児
12人
手話をはじめよう
5月19日~9月1日 木曜日(全8回)
午後1時半~3時半
初めての方
25人
ベビー&マミービクス(1)
6月8日~7月13日
午後1時半~3時
2~7か月の乳幼児と母親
10組
水曜日(全3回)
5月10日までに往復はがきで申込み
5月20日までに往復はがきで申込み
託麻公民館 〒8618038 長嶺東7丁目1115 0963808118 月曜休館(祝日の場合は翌日)
初心者健康ボウリング
5月24日~6月28日 火曜日
午前10時半~午後1時
5月26日~6月30日 木曜日
午後3時~5時半
女性コックが教える本格西洋料理
5月29日(日)
~バジルソース、
パスタ、サラダ~
午前10時~午後1時
お薬の買い方 上手になるには
午後1時半~2時半
5月31日(火)
各30人
どなたでも
5月17日までに往復はがきで申込み
1,
500円
15人
40人
5月19日までに往復はがきで申込み
無
料
無
料 5月14日までに往復はがきで申込み
清水公民館 〒8618066 清水亀井町147 0963439163 月曜休館(祝日の場合は翌日)
はじめてヨガ
キッズ・イングリッシュ
5月28日~7月30日 土曜日(全10回) 午前10時~11時半
5月28日~10月29日
隔週土曜日(全10回)
どなたでも
15人
午後1時半~2時10分
・2年生
小学1
15人
午後2時半~3時10分
小学3
・4年生
15人
午後3時半~4時10分
小学5
・6年生
15人
そのほか…手こねパン(6月14日)
・はじめてのワード(5月28日~)
・清水チャレンジ体験隊(6月18日~)
・ちびっこあそびくらぶ(6月4日~)
・
詳しくは、お問い合わせください。
ぴよぴよイングリッシュ(5月24日~)
・子ども生け花(6月5日~)
大江公民館 〒8620971 大江6丁目185 0963720313 月曜休館(祝日の場合は翌日)
初心者向き「健康ボウリング」
5月27日~7月1日
心がつながる「手話入門」
5月27日~7月15日 金曜日(全8回)
自然を活用したものづくり
6月4日~12月17日 土曜日(全13回)
旬の魚のさばき方・夏
金曜日(全6回)
①午前10時~午後1時
②午後1時半~4時半
各36人
午前10時~正午
どなたでも
午後7時~9時
①午前10時~午後1時
②午後6時半~9時半
6月7日(火)
30人
2,
500円 5月18日までに往復はがきで申込み
無
料 5月19日までに往復はがきで申込み
20人
1回500円 5月25日までに往復はがきで申込み
各30人
1,
200円 5月17日までに往復はがきで申込み
五福公民館 〒8600041 細工町225 0963590500 月曜休館(祝日の場合は翌日)
初めてのパソコンで案内文作成
5月18日(水)~21日(土)
Let
'
senj
oyEngl
i
sh ~日常会話にトライ~ 5月18日(水)
・25日(水)
・6月1日(水)
お薬の買い方上手になるには
5月25日(水)
午前10時~正午
午後7時~9時
20歳以上の方
午前10時~正午
各20人
24人
2,
000円 5月11日までに往復はがきで申込み
無
料
5月10日までに往復はがきで申込み
5月18日までに往復はがきで申込み
母子福祉センター 〒8620950 水前寺4丁目4750 0963851160 月曜・祝日休館
親子でクッキング(料理)
6月12日(日)
午前10時~正午
わくわく手作りタイム(絵手紙)
6月26日(日)
午後1時~2時半
ひとり親家庭の親子 各10組
1人300円
1組300円
5月1日から受付(先着順・電話可)
夢もやい館 〒8618003 楠1丁目205101 0963383210 日曜・祝日休館
メタボ予防改善
初めましてもやい館
5月11日~7月27日 水曜日(全12回)
午後2時~3時
60歳以上の方
就学前児童と保護者
午前10時半~11時半
※初めての方。
5月20日(金)
10人
200円 5月2日午前9時から受付(先着順・電話可)
10組
無
料 当日直接会場へ(先着順)
無
料 5月6日午前9時から受付(先着順・電話可)
ふれあい文化センター 〒8600811 本荘4丁目66 0963667310 日曜・祝日休館
歌声サロン~ギターに合わせて歌おい! 5月24日~7月26日 第2
・4火曜日(全5回)
午前10時~正午
卓球
5月26日~9月22日 第2
・4木曜日(全9回)
午後1時半~3時半
初めてのペン習字(楷書)
5月27日~8月26日 第2
・4金曜日(全7回)
午前10時~正午
40人
どなたでも
15人
20人
885円 5月6日午前9時から受付(先着順)
男女共同参画センターはあもにい 〒8600862 黒髪3丁目310 0963452550 第2
・4月曜休館
調剤薬局事務資格取得対策講座(昼コース) 6月7日~7月12日 火・木曜日(全10回)
午前10時~正午
調剤薬局事務資格取得対策講座(夜コース) 6月7日~7月12日 火・木曜日(全10回)
午後7時~9時
市内に住むか勤める
各30人
受験予定者(学生を除く)
9,
500円
5月10日午前9時から受付(先着順)
※託児有。
食品交流会館 〒8615535 貢町5812 0962455111 第1
・3月曜休館(祝日の場合は翌日)
手作りパン
5月22日(日)
午前10時~午後1時
どなたでも
25人
1,
200円 5月6日午前9時から受付(先着順・電話可)
東部交流センター 〒8618031 戸島町25881 0963490888 火曜休館(祝日の場合は翌日)
シェイプアップエアロ
5月9日~7月25日
気軽に簡単リズム体操
5月13日~7月15日 金曜日
月曜日
午前11時15分~午後0時15分
午後1時~1時半
ピラティス
5月18日~7月20日 水曜日
午後2時半~3時半
30人
18歳以上の方
25人
30人
4,
000円
5月1日午前9時から電話で受付
(先着順)
21
講座名
期 日
時 間
流通情報会館 〒8620967 流通団地1丁目24 0963772092 第1
・3月曜休館
私にもできる!世界に一つだけの 5月14日~10月8日
あなたの絵手紙
土曜日(全12回)
対
午後1時半~3時半
象
どなたでも
定員
費用
申込み方法
12人
5月1日から電話で受付(先着順)
初回に教
9,
975円 ※道具を持っていない方は、
材費5千円が必要。
勤労者福祉センター
(サンライフ熊本) 〒8600862 黒髪3丁目312 0963453511 第2
・4月曜休館
リラックスヨーガ
5月17日~6月21日 火曜日(全6回)
エクセル基礎
パワーポイント入門
5月21日(土)
・22日(日)
5月28日(土)
・29日(日)
午前10時~正午
10人
どなたでも
午前9時半~午後3時半
3,
900円
5月6日午前9時から電話で受付
500円 (先着順)
7,
各13人
職業訓練センター 〒8600072 花園7丁目1910 0963256947 日曜・祝日休館
5月18日~10月5日 水曜日
税務会計能力検定試験対策
20人
午後6時~9時20分
宅地建物取引主任者試験対策
5月24日~10月7日 主に火・金曜日
JW_CAD基礎
5月30日~6月27日 月・水曜日
受験予定者
26人
午後6時半~9時20分 Wi
ndows操作ができる方
20人
900円 5月2日午前9時から電話で受付(先着順)
39,
※在職中で雇用保険被保険者、
求職中
で雇用保険受給資格のない方は割
41,
400円
引や助成制度があります。
※募集している講座は多数あります。
20,
700円
詳しくはお問い合わせください。
市総合体育館・青年会館 〒8620941 出水2丁目71 0963851010 月曜休館(祝日の場合は翌日)
アロマソープ作り
6月3日(金)
午前10時~正午
弓道
ちびっこスイミング
6月7日~7月28日 火・木曜日
6月8日~7月6日 水曜日
午後7時~9時
午後3時~4時
18歳以上の方
(高校生除く)
3歳・4歳児
16人
1,
000円 5月11日までに往復はがきで申込み
30人
10人
9,
000円
5月18日までに往復はがきで申込み
2,
000円
20組
1組600円 5月24日午前11時から受付(先着順・電話可)
浜線健康パーク 〒8620969 良町4丁目81 0963796020 月曜休館(祝日の場合は翌日)
体験!ベビーママアクア
6月7日(火)
午前10時半~11時半 10か月~2歳児と保護者
南部総合スポーツセンター 〒8614112 白藤5丁目21 0963584311 月曜休館(祝日の場合は翌日)
きままにエンジョイアクアビクス 6月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金) 午前10時45分~11時半
きままにナイトエンジョイアクアビクス 6月3日(金)、10日(金)、17日(金)、24日(金) 午後8時~8時45分
18歳以上の方
(高校生除く)
各40人 1回300円
開催1週間前の午前9時から受付
(先着順・電話可)
アクアドームくまもと 〒8614136 荒尾2丁目11 0963582711 水曜休館(祝日の場合は翌日)
初心者水泳(月曜)
1
5月30日~9月26日 月曜日
小学生水泳(木曜)1
(けのび~バタ足) 6月2日~8月4日
たのしいキッズスイミング(16時半コース) 6月3日~8月5日
午後2時~3時半
木曜日
金曜日
午後5時~6時
午後4時半~5時半
18歳以上の方
(高校生除く)
小学1年~3年生
年中・年長児
5月16日午後3時から電話で受付
(先着順)
10人
9,
400円
25人
25人
000円 5月12日までに往復はがきで申込み
5,
20人
100人
2,
500円 5月18日までに往復はがきで申込み
500円 5月31日までに往復はがきで申込み
水前寺野球場・競技場 〒8620950 水前寺5丁目233 0963819323
放課後かけっこクラブ2
水前寺キッズタイムトライアル
6月1日~15日
6月18日(土)
月・水曜日
午後5時~6時半
午前10時~正午
小学1年~3年生
小学生
国際交流会館 〒8600806 花畑町48 0963592121 第2
・4月曜休館
外国語サロン(英・独・中)
外国語学ぼうサロン(中・仏・韓)
インターナショナルサロン
、24日(火)
5月10日(火)、17日(火)
①午後2時~②午後6時半~
5月20日(金)、27日(金)
5月26日(木)
①午後2時~②午後6時半~
どなたでも
各18人
300円 5月2日午前9時から電話で受付(先着順)
各18人
埋蔵文化財資料室 〒8600055 蓮台寺5丁目61 0963224390
熊本市の近世(江戸時代)
遺跡
5月15日(日)
午前10時~正午
どなたでも
30人
どなたでも
ア7
碓
人
イ1
2人
碓
無
料 5月6日までに往復はがきで申込み
熊本博物館 〒8600007 古京町32 0963243500 月曜休館(祝日の場合は翌日)
ア パソコン入門
碓
イ ワード・エクセル入門
碓
ア碓
イ6
碓
月2日~21日
ア碓
イ6
碓
月3日~22日
ア碓
イ 午前10時~正午
碓
ア碓
イ 午後2
碓
時~4時
火・木曜日
水・金曜日
2,
200円
5月15日までに往復はがきで申込み
※OSはウインドウズです。
公民館講座の企画を募集します! ~みなさんのアイデアを生かしてみませんか~
公立公民館では、
各種講座やイベントの企画・運営に参画できるグループを募集しています。
みなさんの力を公民館事業に、そして地域のまちづくりに生かしてみませんか。
対
象:地域のまちづくり・ボランティア・環境・人権・子育てなどの現代的課題について学習しているグループ
支援内容:・講座開催経費の一部を公民館が負担し、講座に応じた講師を紹介
・会場(公民館)使用料を免除にし、広報活動を支援
申 込 み:公立公民館にある申込書に必要事項を書いて講座開催希望の公民館へ
※ヒアリングを実施した後、採用企画を決定します。
詳しくは、各公民館へ。
講演会・コンサート
演
費用:無料
題
ふれあいコンサート
申込み:当日直接会場へ
講
師
ぐるーぷさくら
日
時
5月 12日(木)午前10時~11時半
会
場
ふれあい文化センター 0963667310
困った時に世話になる方法 ~ホームヘルプの受け方~ 和田 要さん(熊本学園大学社会福祉学部教授)
14日(土)午前10時~正午
サンライフ熊本 0963453511
ワクワク人生の創り方 ~小は大を兼ねるのこころ~
吉田 道雄さん(熊本大学教育学部教授)
14日(土)午前10時半~正午
北部公民館 0962450046
ストレス対処10か条
小笠原 嘉祐さん(精神科医)
14日(土)午後1時半~3時半
龍田公民館 0963393322
お元気ですか! ~健康づくりはあなたのためパート2~
米満 弘之さん(熊本機能病院理事長)
25日(水)午前10時~正午
富合公民館 0963574580
清正公さんとこぎゃん話、あぎゃん話
寿咲 亜似さん(くまもと弁語り手)
27日(金)午後1時半~3時
天明公民館 0962230118
いつも元気なわたしでいるために ~笑う門には 健康来る!~
小林 修さん(環境省環境カウンセラー)
28日(土) 午前10時~正午
五福公民館 0963590500
落語における社交術 ~江戸庶民の心意気に学ぶ~
上田 博司さん(つばなれの会代表)
29日(日)午前10時~正午
東部公民館 0963671134
うたごえ広場 i
n熊本 ~童謡・唱歌の世界へ~
中村 雪武さん(作曲家)
31日(火)午前10時~正午
中央公民館 0963530151
22
こどもまつり ~GWイベント~
無料
日時:4月29日(祝)~5月1日(日)、5月3日(祝)
~5日(祝) 午前9時~午後5時
場所:水の科学館
内容:エコ工作教室(紙とんぼ・水鉄砲)、水クイ
ズ ゲ ー ム 大 会、人 形 劇、ア ート バ ル ー ン
ショー、ヨーヨー釣り、アニメ上映会 など
申込み:当日直接会場へ
※当日、整理券を配布するイベントもあ
ります。
詳しくは、水の科学館(3461100)へ。
花と食の祭典2011
日時:5月3日(祝)~5日(祝) 午前10時~午後4時
場所:フードパル熊本
※期間中は交通センターから臨時バス
(JR上熊本駅経由)を運行します。
内容:ステージ・屋外イベント、外国郷土料理実演販売など
※フリーマーケット、西里産スイカ・メロ
ンまつりも開催。
詳しくは、
フード パル熊本(2455630)また
2424)へ。
は商工振興課(328-
歴史サロン花畑
「歴史談話室」
くまもと全国邦楽コンクール
~長谷検校記念~
なが たに けん ぎょう
全国各地から集まった演奏家による華麗な音の競演です。
【プレイベント】和の音色~邦楽コンサート~ 無 料
日時:5月8日(日) 午後2時~
場所:現代美術館
内容:熊本箏演奏者協会による演奏
無料
【コンクール本選】
日時:5月15日(日) 午前10時~午後1時
場所:崇城大学市民ホール(市民会館)
内容:箏曲、
尺八・笛音楽、琵琶楽、三味線音楽、
三曲等合奏各部門のコンクール
無料
【邦楽コンサート・表彰式】
日時:5月15日(日) 午後1時半~4時
場所:崇城大学市民ホール(市民会館)
内容:熊本で邦楽を学ぶ中高生を交えた邦楽
演奏会。コンクール入賞者の発表と表
彰、最優秀賞受賞者による演奏。
こと
熊本城本丸御殿コンサート
最優秀賞・文部科学大臣奨励賞および優
秀賞受賞者による演奏と生田流箏曲 米川
文子さん(人間国宝)をゲストに迎えます。
日時:5月15日(日) 午後8時~9時
場所:熊本城本丸御殿(入場券が必要)
定員:200人
入場券(2,
000円)は、文化振興課または、
市内プレイガイドで販売中です。
詳しくは、文化振興課(3282039)へ。
ふ
れ
無料
日時:5月10日(火) 午後2時~4時
場所:歴史文書資料室(花畑町別館3階)
内容:歴史への疑問や読めない古文書などの相談
講師:松本 寿三郎さん(元熊本大学教授)
工藤 敬一さん(熊本大学名誉教授)
猪飼 隆明さん(大阪大学名誉教授)
森山 秀吉さん(元熊本大学教授)
申込み:当日午後3時半までに直接会場へ
詳しくは、歴史文書資料室(3282038)へ。
ひ がた
干潟フェスタで楽しもう!
無料
熊本港の干潟を歩き回って生き物を観察した
り、海や干潟を体験したりします。
日時:5月14日(土) 午前10時~午後2時
場所:熊本港親水緑地公園周辺
持参物:長靴、
汚れてもいい服、着替え、帽子 など
申込み:当日直接会場へ
詳し くは、干潟フェスタ実行委員会(08026938478)へ。
(交通政策総室 3282510)
カタルパコンサート
日時:5月14日(土) 午後1時半~2時半
場所:徳富記念園
内容:オカリナの演奏と語り
演奏者:吉村 譲二さん(元飽田東小学校長)
費用:無料(記念館内に入場する場合は200円)
申込み:当日直接会場へ
(文化振興課 3282039)
愛
「ねんりんピック2011熊本」
ボランティア募集!
ふ
れ 愛
10月15日から18日にかけて開催する「ねんりんピック2011熊本」の
総合開会式会場やイベント会場などで、全国から参加される選手や来場
者の皆さんを温かく迎えるためのボランティアを募集しています。
詳しくは大会ホームページをご覧ください。
応募締切:6月30日(木)
詳しくは、
ねんりんピック推進室(3282317)へ。
(市外局番 096を省略しています)
無料
春の千原台マーケット
2年生120名が取り組む販売実習です。
日時:5月14日(土) 午前10時~午後1時
場所:千原台高校体育館
取扱商品:野菜、
果物、鮮魚加工食品、お茶、
和洋
菓子、
パン、
調味料、
玩具、花、中古自
動車 など
7261)へ。
詳しくは、千原台高校(355-
水の不思議発見の旅&講演会
無料
日時:5月14日(土) 午前9時~午後2時半
場所:水の科学館、八景水谷公園
内容:水に関する講演、小川探索、
エコ工作教室
(竹鉄砲)、
水クイズゲーム大会
対象:年長児~中学生(小学生未満は保護者同伴)
定員:20人(抽選)
申込み:5月7日まで に往復はがきに住所、
氏名、
電話番号、
年齢、
学校名、学年を書いて〒
8618064八景水谷1111水の科学館(
3461100)へ
無料
「親子環境探検隊」
~守り育てる! 干潟の自然~
ひ がた
干潟の生き物を観察し、
身近な自然の大切さ
と、暮らしや自然との関わりについて学びます。
日時:5月15日(日) 午前10時~午後4時
場所:宇土市住吉の干潟(集合と解散は、
市民会
館前か環境総合センター)
対象:小学生以上と保護者
定員:80人(抽選) ※貸切バスで移動。
申込み:5月6日 ま で に、電 話 か は が き、フ ァ ク ス
(3797783)に 住 所、氏 名、学 校 名・学 年、電
話 番 号 を 書 い て 〒8620946画 図 町 所 島
4041環境総合センター(3792511)へ
消費者月間記念講演会を開催します
無料
日時:5月16日(月) 午後2時~3時半
場所:国際交流会館
演題:「人と人を近づける ~消費者を守るため
の取り組み~」
講師:久保田 一博さん(高橋酒造(株)
)
定員:230人(先着順)
申込み:5月2日午前9時から消費者セン ター(
3535757)へ
23
広告紙でカゴ作り!
無料
・25日(水)
・28日(土)
日時:5月22日(日)
午前9時半~正午
場所:リサイクル情報プラザ
対象:市内に住む18歳以上の方
定員:15人(抽選)
持参物:広告紙30枚、はさみ、竹串1本、のり
申込み:5月14日まで に往復はがきに講座名、住
所、
氏名、年齢、電話番号を書いて〒8618031戸島町2570リサイクル情報プラザ
(3802799)へ
歴史サロン花畑
「歴史講座」
日時:5月24日(火) 午後2時~4時
場所:歴史文書資料室(花畑町別館3階)
講師:猪飼 隆明さん(大阪大学名誉教授)
演題:「明治という時代」
定員:40人(抽選) 費用:100円(資料代)
申込み:5月5日まで に往復はがきに住所、
氏名、
電話番号を書いて〒8608601歴史文書
資料室(3282038)へ
※講座中は資料室の利用はできません。
菊池恵楓園・盆栽展
国立ハンセン病療養所、
菊池恵楓園入所者の
方の作品を展示即売します。
日時:5月26日(木) 午前8時半~午後5時
27日(金) 午前8時半~午後3時
場所:県庁新館1階ロビー
詳しくは、菊池恵楓園(2481131)へ。
(地域保健福祉課 3282297)
水源の森づくりボランティア育成講座
次世代に残す森づくりに参加しませんか!
本市の地下水
の源である上流
域の森林を保全
市民
す る た め、
参加型の森づく
森
り を 目 指し、
林作業の体験を
通して、
森林ボランティア活動に必要な知識を
習得することができます。
対象:市内に住むか通勤・通学する16歳以上の方
申込み:住所、
氏名、性別、生年月日、電話番号を書
いてはが きか電子メール(mi
zuhozen
t
y.
kumamot
o.
l
g.
j
p)で〒8608601
@ci
水保全課(3282436)へ
金峰山ファンタジーホタルツアー
無料
【出店者を募集します】
対象者:市内に住むか通勤する18歳以上の方
(営業者は不可)
で、5月28日の説明会
に出席できる方
区画数:71区画(抽選)
申込み:5月21日まで に往復はがきに「フリー
マーケット出店希望」、
住所、氏名、年齢、
電話番号を書いて〒8618031戸島町
2570リ サ イ クル 情 報プ ラザ(3802799)へ
「ハーン作品」
の読書会
日時:5月29日(日) 午後2時~3時半
場所:小泉八雲熊本旧居
講師:中島 衛さん(小泉八雲熊本旧居館長)
内容:「民俗学者としてのラフカディオ・ハーン」
費用:入館料 高校生以上200円、小・中学生100円
※市内の小・中学生と65歳以上は無料。
申込み:当日直接会場へ
詳しくは、小泉八雲熊本旧居(3547842)へ。
(文化振興課 3282039)
無料
美しい農村風景と幻想的なホタルの乱舞を見
て、自然の神秘に家族で触れてみませんか。
日時:5月28日(土)、6月11日(土) 午後6時半~
場所:金峰森の駅みちくさ館周辺
内容:薄暮ハイク、ホタル鑑賞会
対象:幼児・小・中学生を含む家族
定員:各10家族(先着順)
申込み:5月9日午前9時から各実施日の1週間前
まで に 電 話で 金 峰 山 少 年 自 然 の 家(
2772124)へ
流通情報会館フリーマーケット2011
出店者募集
日時:6月12日(日) 午前10時~午後4時
場所:流通情報会館
区画数:100
(1区画2m×2m)
※1人2区画まで。出店品目など制限があります。
出店料:一般 2,
000円、
業者・生産者 4,
000円
申込み:5月31日までに電話で流通情報会館(
3772092)へ
青空フリーマーケット
日時:5月29日(日) 午前10時~午後2時
場所:リサイクル情報プラザ駐車場
※雨天の場合中止。
期日 5月6
日(金)
・7
日(土)
・1
3日(金)・14日(土)・20日(金)・21日(土)・27日(金)・28日(土)
時間 午後6時~7時15分
内容
場所 熊本城本丸御殿(櫻・梅の間)
定員 200人(先着順)
費用 入園料
6日(金) 津軽三味線 (山下 靖喬さん)
7日(土) 響と舞【花と誠の会と初午をどり】
(中村花誠社中・藤本 喜代則さん・西崎 緑祠さん)
13日(金) 筝曲
(田島 涼子&バイオレッツ、リト ルバイオレッツ)
14日(土) 小倉祇園太鼓
(小倉祇園太鼓保存振興会辰巳会)
20日(金) 響と舞【花と誠の会と人吉をどり】
(中村花誠社中・藤間 珠寿恵さん・西崎 緑祠さん) 【夜間入園料】 午後5時以降は高校生以上200円、中学生以下100円
21日(土) 肥後琵琶 (後藤 昭子さん)
民謡 (民謡竹峰流)
27日(金) 山鹿灯籠 (鹿本農業高校郷土芸能伝承部)
28日(土) 響と舞【花と誠の会と熊本をどり】
みつ か
が
(中村花誠社中・高濱流光華々さん)
【駐車場】
【そのほか】
※市内の小・中学生は、名札か生徒手帳を提示すると無料。
市内の65
歳以上の方は、年齢がわかるものを提示すると無料。
※年間パスポート・城主手形も使用できます。
二の丸駐車場(午後8時半に閉鎖します)
午後5時半以降の入退門は、
頬当御門のみ
※イベント内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
詳しくは、
ひごまるコール(3341500)へ。
(市外局番 096を省略しています)
24
花と緑の展示会 費用:入園料
※乳幼児は保護者同伴での利用をお願いします。
※4月から休館日が毎月第2、第4火曜日に変わりました。
ジャンボこいのぼりづくり
無料
うろこに絵を描いて、会館特製のこいのぼり
にはりつけます。
日時 5月5日(祝) 午前10時~11時半、
午後
1時半~3時 対象 18歳未満の子ども 申
込み 当日直接会場へ
無料
こどぶんアニメ映画会
「ヒックとドラゴン」
(日本語吹き替え版)
日時 5月22日(日) 午前10時~正午、午後2
時~4時 対象 18歳未満の子ども 定員
各回228人(当日先着順)
あつまれ!やんちゃ隊
「わくわく新聞紙遊び♪」
無料
 日 時 5月19日(木) 午 前11時 ~11時 半 
対象 幼児と保護者 定員 40組(当日先着順)
カーネーションブーケをつくろう 無 料
フラワー紙を使って、カーネーションをつく
ります。
日時 5月7日(土)、8日(日) 午後1時半~3時半
対象 小学生 定員 各日15人(当日先着順)
木のぼりじょうずな どうぶつさん♪ 無 料
しん
トイレットペーパーの芯を使って森の動物を
作りきつつきの部屋に飾ります。
日時 5月10日(火)~31日(火) 対象 幼児
と保護者、18歳未満の子ど も 定員 120組
(先着順)
かざ
ゆうゆうタイム
無料
日時 5月26日(木) 午前11時~11時45分
内容「ゆとりをもっておむつはずし」 対
象 乳幼児の保護者 定員 40人(当日先着順)
小学生の時間「ドッヂビーで遊ぼう!」 無 料
 日 時 5月7日(土) 午 後2時 ~3時
小学生 定員 40人(当日先着順)
対象
「僕の夢、私の夢体験事業」参加団体募集
仲間で夢をかなえてみませんか。
内容 みんなで参加でき、
年度内に実現可
能なもの 対象 小学生のグループ 
申込み 6月17日までに直接または電話で
子ども文化会館へ
春のこどもまつり2011
期日 5月1日(日)~5日(祝) 内容 グ ラン
パワーヒノクニショー(3日)
、うたのお姉さん
と着ぐ るみショー(4日)、仮面ラ イダ ーデ ィケ
動物ク
イド と遊ぼう(5日)、車掌さんに変身!、
イズ、工作体験(3~5日)、植物ゾ ーン展示即売
会(1~5日)など 費用 入園料
※市内の小・中学生は、名札か生徒手帳持参で無料。
※5月5日は市外の小・中学生も無料。
ヒツジの衣替え
動物ふれあい広場のヒツジが涼しく過ごせる
よう、毛刈りをします。
日時 5月14日(土) 午前11時~正午 ※雨
天の場合は21日に延期。 場所 動物ふれあ
い広場タッチ愛ランド 費用 入園料
ヒツジの毛つむぎ教室
日時 5月14日(土) 午後1時~2時半 場
所 動物資料館 対象 小学生と保護者 定
員 15組(抽選) 費用 入園料 申込み 5
月6日まで に往復はがき(1枚に1組)に催し 名、
参加者全員の氏名、住所、
電話番号、
年齢(学校
名・学年)を書いて上記あて先動物ゾーンへ
動植物園でホタルを見る会
無料
日時 5月31日(火) 午後8時~8時半 ※雨
天中止。 場所 動植物園日本庭園 定員
100組(抽 選)  申 込 み 5月20日 まで に 往 復
はがき(1枚に1組)に催し名、
参加者全員の氏名、
住所、
電話番号、年齢(学校名・学年)を書いて上
記あて先動物ゾーンへ
●山野草展
 期 間 5月7日(土)~8日(日)  場 所 花 の
休憩所展示室 出展団体 われもこう山草会
●山野草写真および盆栽展
期間 5月13日(金)
~15日(日) 場所 緑
の相談所展示室 出展団体 写楽愛草会
●山アジサイと山野草展
期間 5月20日(金)
~22日(日) 場所 花
の休憩所展示室 出展団体 火の国ウチョ
ウラン保存会
●山アジサイとカンアオイ展
期間 5月20日(金)
~22日(日) 場所 緑
の相談所展示室 出展団体 熊本カンアオ
イと山野草の会
●初夏の山野草展
期間 5月27日(金)~29日(日) 場所 花
の休憩所展示室 出展団体 熊本草友会
●さつき花季展
期間 5月27日(金)
~29日(日) 場所 緑
の相談所展示室 出展団体(社)
日本皐月
協会熊本中央支部
子ども読書週間行事
春の子ども映画まつり 午後1時半~
無料
5日(祝) ①おやゆびひめ(20分)
②ブ ンナよ木からおりてこい(54分)
子ども縁日 午前9時半~午後5時 無 料
3日(祝)
~5日(祝)
内容 クイズやゲームに挑戦 対象
高校生以下 ※参加者にはプレゼントが
あります。
花と緑の講習会 場所:緑の相談所講習室
●さつき盆栽の管理と花後の手入れ 無 料
日時 5月29日(日) 午前10時~正午 
講師 直江 健史さん((社)日本皐月協会熊本
中央支部) 定員 30人(抽選) 申込期
限 5月20日
●バラの年管理教室
日時 5月29日(日) 午後1時半~3時半
講師 守田 隆幸さん(緑の相談員) 定員
30人(抽選) 費用 入園料 申込期限
5月20日
●観葉植物の寄せ植え教室
日時 6月5日(日) 午前10時~正午 講師
松本 雄介さん(樹木医) 定員 30人(抽選)
費用 1,
500円 申込期限 5月27日
………………………………………………………
申込み 各申込期限までに往復はがき(1人1
枚)に講習会名、住所、氏名、電話番号を書いて上
記あて先植物ゾーンへ
5月の子ども映画会 午後1時半~
無料
14日(土) ①鉢かつぎ姫/一軒家の婆(25分)
②はれときどきぶた/のりやすくん
の交通安全(15分)
5月の日曜映画会 午後1時半~
1日
8日
15日
22日
29日
「危険がいっぱい」
「ブリット」
「若草物語」
「太陽の帝国」
「五月のミル」
無料
字幕/仏
字幕/米
字幕/英
字幕/米
字幕/仏
5月の図書館講座 午後1時半~3時半 無 料
《一般》
7日(土) 演題:
「輝く命 胎児や新生児の能
力から学ぶこと」
講師:近藤 裕一 市民病院診療部長
《郷土史》
28日(土) 演題:
「戦場の宮本武蔵」
講師:福田 正秀さん(歴史研究家)
25
わたしの町の遺跡(4)~田原坂~
「水・火・大地 創造の源を求めて」展
これまでに明らかになった西南戦争の遺跡を紹介。
期間 9月25日(日)
まで 時間 午前9時~
午後5時(入場は4時半まで) 費用 入場料
■特別講演会「田原坂について」
 日 時 5月22日(日) 午 後1時 半 ~3時 
講師 市文化振興課職員 定員 45人(当日
先着順) 費用 入場料
肥後しゃくやく展
日時 5月4日(祝)、5日(祝) 午前9時~午後5
時(入場は4時半まで) 内容 肥後し ゃくや
くの花15品種(50点)を展示 費用 入場料
地質の日関連行事
「身近に知るくまもとの大地」
展覧会 会館開設20t
h くまもと工芸会館教室展
水(豊かな地下水)
・火(阿蘇・不知火)
・大地を
テーマとした展覧会。
千住 博さんをはじめ国際
的に活躍する8人の作品をお楽しみください。
000
 期 間 6月12日(日)まで  費 用 一 般1,
円、高校・大学生500円、小・中学生300円 ※市
内小・中学生は無料(名札などを持参)。
◆プレママ&ファミリーツアー
0歳~6歳の子どもと大人、妊娠中の女性と
友人で、一緒に展覧会を楽しみませ
その家族、
んか。
日時 5月14日(土) 午前10時半~ 定
員 7組(先着順) 費用 展覧会入場料 
申込み 来館か電話で現代美術館へ
無料
阿蘇火山、
化石、自然災害などを親子で知って
楽しめる展示と化石のレプリカ作り体験など。
日時 5月4日(祝) 午前10時~午後4時 
場所 上通びぷれす広場
5月の子ども科学・ものづくり教室
「クリップモーターを作ろう」
日時 5月15日(日) 午後1時半~2時半 
対象 小学3年生~中学生 定員 15人(抽選)
費用 入場料 申込み 5月9日まで に往復
はがきに教室名、
住所、氏名、学年、電話番号を書
いて上記あて先へ
プラネタリウム「ファミリーアワー」
日時 毎週土曜・日曜・祝日 午前11時~ 
内容 春の星座と「ほしのくにでみつけたたから
もの」 費用 入場料とプラネタリウム観覧料
いな はら とよ のり
「稲原豊命 写真展
サイクル ―環の江津湖」 無 料
月刊誌『NO!
』の創刊者である本市在住の写真
家、稲原 豊命による個展。
期間 5月8日(日)まで
◆アート ツアー「わたしの江津湖を探す」 無 料
稲原さんとともに、江津湖の魅力を発見・撮
影しませんか。
日時 5月5日(祝) 午後1時~4時 場所
江津湖 対象 小学生以上 定員 10人(先
着順) 申込み 来館か電話で現代美術館へ
ミュージック・ウェーブ
木工、陶芸、竹工芸、七宝、肥後象がんなどの年
間教室を卒業した生徒の作品500点を展示します。
期間 5月25日(水)
~29日(日) 午前10時~
午後5時(最終日は午後4時まで)
展覧会 肥後の工芸品と初夏の花展
布花など様々な工芸品
熊本の玩具や友禅染、
200点と初夏の花を展示します。
~7月10日(日)
期間 5月1日(日)
季節の体験教室
●革のキーケースづくり
 日 時 5月29日(日) 午 前
10時 ~ 正 午  講 師 玉 永
久美子さん 対象 小学校生以上 定員
15人(先着順) 費用 1,
000円 持参物 エ
プロン 申込み 5月1日から電話で くまもと
工芸会館へ
●アペリティフの日
オードブルを楽しむ料理教室
日時 6月2日(木) 午後2時~5
時 講師 植野 美枝子さん(料
理・菓子研究家) 対象 18歳以
上 定員 15人(先着順) 費用 1,
500円
持参物 エプ ロン、
手拭き、
筆記用具 申込
み 5月1日から電話でくまもと工芸会館へ
無料
グループ「葦」
(古楽器アンサンブル)
日時 5月7日(土) 午後2時~
読みがたり テーマ:
「火のおはなし」 無 料
J
I
CA青年海外協力隊活動写真展
日時 5月21日(土) 午前11時半~
無料
期間 5月1日(日)
~16日(月)
リニューアル記念番組
「星が見てきたKUMAMOTO」
期間 7月10日(日)まで
ラネタリウム観覧料
詩の朗読会 テーマ:
「熊本の水・火・大地」 無 料
日時 5月26日(木) 午後6時~
費用 入場料とプ
企画展「ガリレオの天体観測から400年
宇宙の謎を解き明かす」
期間 5月8日(日)まで 展示物 ガ リレオ
の望遠鏡(レプ リカ)、すばる望遠鏡1/
40模型、
赤外線観察装置、
重力レンズ観察装置 など
■特別講演会「望遠鏡の発達と天文学の歩み」
日時 5月8日(日) 午後1時半~2時半 
講師 洞口 俊博さん(国立科学博物館研究主
幹) 定員 180人(当日先着順) 費用 入
場料
蓄音器でレコード を楽しむコンサート
日時 5月22日(日) 午後1時半~4時 内
容 リスト作品集、昭和歌謡大全集 費用 入
場料
5月の月曜ロードショー
無料
時間 午後2時~、午後6時~
2日 「明日へのチケット」
字幕/伊・英
9日 「恋する婚活プランナー」
字幕/韓
16日 「マイ・ネーム・イズ・ジョー」 字幕/英・独・西
23日 「殯の森」
字幕/日・仏
30日 「ランボー」
字幕/米
海外短期ボランティア説明会
無料
海外でボランティア活動ができる事例や参加
の手順などを紹介します。
日時 5月29日(日) 午後1時~2時半 対
象 高校生、
大学・専門学校生 定員 30人(先
着順) 申込み 5月2日午前9時から電話で国
際交流会館へ
もがり
熊本県博物館連絡協議会合同企画
「坂本善三展 パブリックアート から見た
無料
坂本善三」
期間 5月14日(土)~7月18日(祝)
無料
◆くまもとアートな街歩きツアー 坂本善三編
 日 時 5月20日(金) 午 後1時 ~3時  定
員 20人(先着順) 申込み 来館か電話で
現代美術館へ
世界の現状を知ろう~南アフリカ~ 無 料
 日 時 5月28日(土) 午 後2時 ~3時  定 員
18人(先着順) 申込み 電話で国際交流会館へ
世界フェアトレード・デー i
n熊本
無料
フェアトレード・タウン運動やフェアトレー
ド・シティ推進委員会のこれまでの活動を報告
します。東京で行われている1000番目のフェア
トレード・タウン記念シンポジウムの中継もあ
ります。
日時 5月14日(土) 午後1時半~
26
市政だより
5 月号
ふれあ
市政あれ こ れ
熊本博物館のプラネタリウムが
リニューアル
動植物園『チンパンジー愛ランド』
がオープン!
3月26日(土)
、
オス1頭、メス3
頭のチンパン
ジーが暮らす
『チンパンジー
愛ランド』がオープン。
京都大学の協力のもと、見て楽しむだけで
なく
「人とチンパンジーの共生」
をテーマに、
野
生のチンパンジーの生活にできるだけ近づけ
るための飼育管理方法を研究する役割も兼ね
ています。
チンパンジーたちは笑い、
遊び、
ケンカをし、
か
仲間と色んな駆け引きをしながら過ごしてい
ます。
そんな様子を、
晴れた日は水辺観覧広場
から、雨の日は屋内展示室から間近に観察で
きます。
周囲には
「新幹線さくら」
も走っていて、
水辺で群れる美しいフラミンゴも眺めること
ができる、魅力あふれる楽しい空間となって
います。
温厚で優しいオスの「マルク」
、面倒見が良
く頼りになる「ノゾミ」
、正義感があり食いし
ん坊の「カナエ」
、人なつっこくて礼儀正しい
「クッキー」が、みんなに会えるのを待ってい
ます。
(動植物園 ☎096-368-4416)
熊本
たたら
▲白坪地域コミュニティセンター ▲長嶺地域コミュニティセンター
熊本博物館のプラネタリウムが、3月26日
(土)リニューアルオープンしました。投映機
器は19年ぶり、座席などは33年ぶりの大改修
となりました。
最新型のプラネタリウムは、これまで以上
に美しい星空を投映します。加えて、新たに
導入されたデジタル映像システムにより、全
天に大迫力の宇宙映像などを映し出すこと
ができます。
3月26日(土)にリニューアル記念式典を行
い、27日(日)から一般公開が始まりました。
連日、多くの方が来場し、博物館スタッフに
よる星空解説と、リニューアル記念番組「星
が見てきたKUMAMOTO」を楽しんでもらっ
ています。
一新された快適な空間で、星空に親しんで
みませんか。プラネタリウムへぜひお越しく
ださい。
(熊本博物館 ☎096-324-3500)
遺産めぐり〈第37話〉
みず
鑪水
各課の記者が取材したホットなニュースをお届けします !!
おお
いちょう
∼ 大銀杏の巨木と湧水 ∼
▲
金峰山湧水群の一つである鑪水は、
金峰
鑪水の歴史を知る 古閑 泰永さん
4月6日(水)
・7日(木)に、それぞれ各校区の
住民の方が参加して落成式が行われました。
地域コミュニティセンターは、まちづくり
や地域の保健福祉活動、
ボランティア活動、
健
康増進、
生涯学習活動など、
住民主体の地域づ
くり活動の拠点施設として、
基本的に、
小学校
区ごとに校区住民のワークショップでの意見
を反映した設計を行って整備していて、市内
で57か所になりました。
施設の管理運営は、地域の特性にあった運
営ができるように、地域の各種団体の代表者
などが組織する運営委員会に委託して行われ
ています。
多目的ホール、
和室、
調理室など地域
の各種団体活動や、
趣味・教養活動などに利用
できる設備を完備し、子どもからお年寄りま
で、
誰でも気軽に利用できる施設です。
皆さんもお近くの地域コミュニティセン
ターをぜひご利用ください。
(地域づくり推進課 ☎096-328-2231)
くまもと
アサリ
水ぬるむ季節、
潮干狩り
山西麓の河内町船津地区にあり、
河内総合
のシーズンとなりました。
支所から東へ数百メートル狭い路地裏を
潮干狩りと言えばアサリ
進んだ河内中学校の北側に位置する。
鑪水
で、
河口近くにある塩分濃
いちょう
▲地物のアサリ
(多彩で鮮やか!)
と
は銀杏の大木の根元から湧き出るほか、
北
度の低い砂泥質の海で採れます。
側からも湧出しており、
水量も豊富で湧水
「漁りとる貝」
がアサリの語源とされていて、
シー
あさ
が溜まる池は、
水の透明度が抜群で、
小魚
の群れもみられる。
地下水の湧き出る大銀
ズンは年2回で4、5月と10、11月の産卵期直前が最
▲鑪水
(河内町船津)
も美味しい時期です。
杏は樹齢600年を超えるもので、
かつては30mをこえる巨木であったが、
安全面
本市では、
坪井川・白川河口域、
緑川河口域の干潟
を考慮し、
現在の姿に短くされたものの、
今なお、
堂々と構えている。
漁場において、周年漁獲されていますが、中でも緑
とどろき
鑪水の古名は轟水といい、
肥後國誌では熊本の三轟の1つに数えられる。
この
川河口域漁場はアサリの一大産地となっています。
湧水には、
鑪の名が付けられているが、
「鑪」
とは日本古来の製鉄法のことで、
そ
アサリは年により漁獲の変動が大きく、
漁場環境の
の昔、
製鉄に使われた水であることが想像できる。
また、
鑪水は寛政4年の雲仙
変化や餌となるプランクトンの量などに大きく左
普賢岳の噴火に伴う大津波も経験しており、
この地区の生活と結びついてきた
右されると考えられているため、本市では、漁協と
歴史ある湧水となっている。
協力して漁場の改善や赤ちゃん貝の保護、
資源管理
この地区の古閑 泰永さんにお話しを伺うと、
鑪水は水道が敷設されるまでは、
などにより安定的に漁獲できるよう努めています。
生活用水に利用されてきた地域住民の大切な湧水で、
水温・水量は1年を通して
アサリには、
肝機能を高める効用があると言われ
ほぼ一定であることから、
この冷たい水は、
昔、
鮮魚商の人たちが夜中まで魚を冷
ているタウリンが多く含まれているので、
肝臓が気
やし、
明け方金峰山を越えて熊本市中心部の方へ運ぶのに使われていたという。
になる人には最適です。
また地区では毎年7月中旬頃、
川祭りを行っており、
鑪水の池の水を抜き清掃
アサリは十分に砂をはかせ
し
えさ
め なわ
するほか、
注連縄や飾りつけも新しくするとのこと。
平成12年には地区で地蔵
ることが調理のポイントです。
社の建て替えを行い、
現在も日々の清掃など地域の地道な保全活動が継続され
海水とほぼ同じの塩水
(3%程
ており、
湧水地はいつも美しく維持されている。
鑪水は後世に残していきたい
度)につけ冷暗所で砂をはか
名水のひとつである。
せます。潮干狩りに行く機会
熊本水遺産は、
水の風土と文化を後世に伝えるため、
熊本市が登録を進めているものです。
現在60件。
マップ
「熊本水遺産めぐり」
を配布しています。
(水保全課 ☎096-328-2436)
があれば海水を持ち帰って使
うのも良い砂抜き方法です。
▲腰引きジョレン
(通称:ヨイショ)による漁獲
(水産振興センター ☎096-311-4010)
市政だより
い広場
36
【 徳富記念園 】
紹介
そ
5 月号 27
ほう ろ
か
再発見 蘇峰と蘆花
熊本が誇る蘇峰と蘆花
▲
明治の時代、熊本を代表する兄弟が誕生し
ました。
偉大なジャーナリストの兄・蘇峰。新聞社や
と
けん
雑誌社をつくり、自らペンを執って日本を牽
いん
引しました。大正時代に書いた本は、なんと
200万部も売れました。
大作家となった弟・蘆花。彼は多くの作品を
世に出し、日本の自然の素晴らしさを紹介。代
ホトトギス
表作『不如帰』は女性に対する日本社会の理不
尽さを訴え50万部の大ベストセラーとなり
ました。
蘇峰・蘆花の兄弟は、徳川にかわって生まれ
た新しい国・日本を、
「自分たちが頑張れば素
晴らしい国にできる」と信じ、当時の若者たち
とともに、言わば「坂の上の雲」をめざし必死
に坂を上ったのです。
▲徳富記念館
カタルパの花
にい じま じょう
ませんか。新島襄と蘇峰の「師弟の絆」のエピ
ソードもブックレットで紹介しています。
カタルパの花が開花
せい
そ
5月の訪れとともに、白く清楚な花を咲か
せ、辺りを甘い香りで包む木があります。その
木の名前はカタルパ。北アメリカが原産で高
さは約7m程、日本ではとても珍しい木です。
カタルパの花の特徴は「美しい姿と甘い香
り」。5月10日頃から開花し、20日頃には満開
になり、花の時期を約2週間楽しむことがで
きます。700人を超える来館者があり、カタル
パの魅力にひかれた九州・山口からのリピー
ターも少なくありません。
3000点余の資料
徳 富 記 念 園 に は、兄 弟 の 軌 跡 や ゆ か り の
品々を多数展示している記念館と、彼らが少
年時代を過ごした旧邸があります。熊本は「文
教の地」といわれます。2人の業績に触れてみ
住 所:大江4丁目10-33
電 話:096-362-0919
入 園 料:高校生以上200円、小・中学生100円
開園時間:午前9時半∼午後4時半
(月曜日が祝日の場合は翌日)
休 園 日:月曜日
作:桜田幸子
!
応援に行こう! roasso Kumamoto
みんなの
ロアッソ熊本
自治協紹介
校区の情報を地域の皆さんへ
東 町 校 区 は、ス ー パ ー や 病
本市は、
2年以内でのJ1昇格を目指すロアッソ熊本を応援しています。
院、学校などが立ち並ぶ生活に
J2 リーグ ホームゲーム試合日程
便利な地域です。各種団体と連
期 日
(祝)
5月 4日
(日)
8日
(土)
21 日
(日)
6 月 12 日
(土)
25 日
キックオフ
対戦相手
会 場
午後3時 ギラヴァンツ北九州
KKWING
午後4時 コンサドーレ札幌
午後1時 ジェフユナイテッド千葉 水前寺競技場
午後7時 FC 東京
KKWING
午後7時 愛媛 FC
新選手紹介
※試合日程は変更になる場合があります。
さい とう かず き
齊藤 和樹 選手
かた やま あきら
片山 朗 選手
ポジション/ FW
1988年11月21日(22歳)
静岡県出身
178cm / 66kg
ポジション/ MF
1985年7月24日(25歳)
山口県出身
173cm / 63kg
中京大学から新加入
FC岐阜SECONDから
新加入
ひろ い とも のぶ
廣井 友信 選手
いわ まる ふみ や
岩丸 史也 選手
ポジション/ DF
1985年1月11日(26歳)
東京都出身
180cm / 75kg
ポジション/ GK
1981年12月4日(29歳)
群馬県出身
185cm / 82kg
清水エスパルスから
期限付き移籍加入
横浜FCから移籍加入
観戦チケットプレゼント!
東町校区自治協議会
携しながらよりよい地域活動
を進めようと、平成17年、東町
校区自治協議会(田中 壽会長)
が設立されました。
校 区 内 に は、県 警・自 衛 隊 の
公務員宿舎があり、転勤などで
住民の入れ替わりが多く見ら
れます。行事などにまとまった
▲広報誌「ひがしまち」
人数を集めるのが難しいときもありますが「できる人ができる
ときに、できる活動を行っていく」ことで、地域に貢献してきま
した。
設立の次年度から毎年発行している「ひがしまち」は、校区自
治協議会発行の広報誌。校区内にある施設の紹介やコミセンの
行事、サークルの活動報告など、地域の情報が掲載されていま
す。田中会長はもちろんのこと、各団体の役員にも執筆を依頼
して記事を集めています。時には会長自らカメラマンになり、
話題を探しに行くこともあるそうです。
印刷後は、できるだけ多くの家庭に校区のことを知ってもら
えるよう各戸配布をしています。田中会長は「数年で転勤する
家庭やご高齢の世帯も多く、運営に苦心することも多いです
が、できるだけまちの思い出を提供できるように、細々とでも
問い合わせは(株)アスリートクラブ熊本 ☎096-283-1200
ロアッソ熊本オフィシャル WEB サイト http://roasso-k.com/
に、いざというとき皆で助け合える校区を目指したい」とのこ
▲
抽選で6月のホームゲーム観戦ペアチケットを5組(10人)にプレゼントします。
応募方法 5月16日までに、
はがきに住所、
氏名、
年齢とロアッソ熊本へ
のメッセージやイラストを書いて、
〒860-8601スポーツ振
興課
「みんなのロアッソ熊本」
係へ
※当選者の発表は、チケットの発送をもってかえます。
続けていきたいですね」と思いを語ってくれました。
今後の目標は「校区の自主防災クラブとも連携し、防災訓練
を定期的に実施していきたい。
“向こう三軒両隣”というよう
とです。
Kato Kiyomasa
加
藤
清
正
の
実
像
〈1〉誕生
加藤清正は、
永禄5年
(1562)
6月24日、
加藤清忠の二男とし
お わりのくに
て尾張国愛知郡中村
(現在の愛知県名古屋市中村区)
に生ま
や しゃ わか
げん ぷく
とら の
すけ
れたと言われています。
幼名は夜叉若、
元服後は虎之介清正。
い
と
み
の こく しょ け けい ふ
母の名前は伊都。
「美濃国諸家系譜」
の
「加藤清正系図」
を見る
と、
牛之助という兄がいたようですが、
ほとんど知られてい
ないため早くに亡くなったのでしょう。
※
に収められている
「清正系図」
によれば、
も
また
「清正記」
く
かま たり
ともと加藤氏は藤原鎌足を初代とする藤原氏の流れを汲む
家柄で、
鎌足から数えて42代目にあたる正家の時に京都か
▲清正生誕地
(名古屋市中村区妙行寺)
ら美濃国
(現在の岐阜県)
加藤庄に移り住んだことにより、
加
臣秀吉)
に幼くして仕え始めたことは確かなようです。
一般
藤姓を名乗り始めたと言われています。
そして、
正家から数
的には、
清正の母伊都と秀吉の母なかが従姉妹の間柄であっ
まさ いえ
より かた
えて10代目にあたる頼方が尾張国愛知郡中村に移り、
この
きよ のぶ
えん
た縁で秀吉に仕えたと言われていますが、
これを裏付ける当
う
の
頼方の孫が清正の祖父にあたる清信です。
祖父清信や父清忠
時の史料はなく、
鵜呑みにはできません。
また一説では、
伊都
の生没年や経歴については、
はっきりとしたことは分かって
と秀吉の妻ねねが縁戚関係だったとも言われていますが、
こ
いません。
一説には、
祖父清信は斎藤道三に、
父清忠は織田信
れも決め手を欠きます。
つか
えん せき
おうみの くに
長に仕えたとも言われていますが、
仮に事実だったとしても
幼くして父を亡くした清正は、
母に連れられて当時近江国
どのような身分だったかは定かではありません。
その後、
父
長浜
(現在の滋賀県長浜市)
にいた秀吉のもとを訪れたと言
か
じ
清忠は足を悪くしたため武士を辞めて清兵衛という鍛冶の
い
と
われています。
これについて
「加藤家伝」
という伝記には
「虎
もとで修行し、
そこで出会った清兵衛の娘伊都と夫婦になっ
之助九歳。
母ニ従テ江州長浜ニ到リ」
と記されています。
清正
たと言われています。
9歳は元亀元年
(1570)
にあたります。
この頃秀吉は、
長浜
(当
しかし、
これらの伝記や系図は、
後世に作成されているた
時は今浜)
から少し離れた横山城や小谷城に在城しているた
げん き
お
ところどころ
だに
め年代など所々つじつまが合わない箇所があり、
記載されて
め、
9歳の清正が身を寄せたのは小谷城だったかもしれませ
いる内容の真偽については疑問が残ります。
特に、
初代藤原
ん。
また、
秀吉が今浜に本拠を移し、
長浜と改めたのは3年後
ゆい しょ
鎌足から42代目正家あたりまでの系図は、
加藤氏の由緒を
ふん しょく
粉飾するために創作されたと考えて間違いはないでしょう。
す じょう
の天正元年
(1573)
頃ですので、
長浜時代の秀吉に仕え始め
たとするならば、
清正が12歳以降の頃だったと考えられます。
つまり、
加藤氏の素性や由緒、
清正の幼少期に関しては、
信頼
いずれにしても、
清正が10代の少年期を秀吉のもとで過
できる確かな史料が残されていないため、
不明な点が多いと
ごしたことは間違いなく、
これによって秀吉配下の武将とし
言わざるを得ません。
て立身出世の道がスタートします。
このように多くの謎に包まれた清正の幼少期ですが、
当時
※「清正記」…古橋又玄がまとめた清正の一代記。清正の死後、約50年
経った1600年代の中頃に書かれた。
りっ しん しゅっ せ
織田信長の家臣となっていた同郷の羽柴藤吉郎秀吉
(後の豊
ゆう げん
おお なみ かず や
このコーナーは、大浪 和弥さん(元熊本博物館学芸員)が執筆しています。
市長と直接、
意見交換を
してみませんか!
市政へのご提案やご意見をお聴きし、
市政へ反映していくため、市長が地域に
出かけ意見交換を行う
「おでかけトーク」
の参加者を募集します。
おでかけトーク
in
植木
参加者募集
日 時 5月31日(火) 午後7時∼(2時間程度)
場 所 植木文化センター
内 容 本市のまちづくりについて(市長から)
参加者との意見交換 ※手話通訳・要約筆記も行います。
対 象 植木、桜井、山東、田底、田原、菱形、山本、吉松の各校区およ
び大和地区にお住まいの方
定 員 200人(先着順)
申込み 5月2日から、
郵便番号、
住所、
氏名、
電話番号、
校区名を電話
かファクスまたはインターネット
(higomaru-call.jp)
でひごま
るコール、
(☎096-272または電話で植木まちづくり交流室
1112)
へ
(広聴課 ☎096-328-2075)
熊本市コールセンター
午前8時∼午後9時(年中無休)
市役所での手続き、施設案内、
イベント情報などの問い合わせに
お答えします!
さ あ みんな知ってる ひ
ご
ま
る
ひごまるコール ☎
096-334 -1500
096-370-2002
電子メールアドレス 1500@higomaru-call.jp
FAX
ホームページ
ひごまるコール
検 索
本市には、熊本市を応援してくれる著名
人の方「わくわく親善大使」が16人と1団体
います。
今回は、馬原 孝浩さんを紹介します。
ま
はら
たか ひろ
馬原 孝浩さん
馬原さんは、本市出身の福岡ソフトバン
クホークスの投手。
小学校時代に、
本市選抜
チームのエースとして、姉妹都市であるサ
ンアントニオ市(アメリカ合衆国)の選抜
チームとの試合を経験。熊本市立高校(現:
必由館高校)
から九州共立大学に進学後も、
エースとして活躍し、2003年に福岡ダイ
エーホークスに入団しました。
2009年には
第2回WBC日本代表に選出。
昨年は登板267
試合目で日本人最速で通算150セーブを達
成するなど、
現在も活躍中です。
これからも
馬原さんをみんなで応援しましょう!
わくわく親善大使については、わくわく都市くまもとホームページ
わくわく都市くまもと 検 索
で紹介しています。
香港へ出張の際に、
今回の震災について現地の方の意見を伺い
ました。
ある方は、
「日本産の食品は放射能で汚染されているかも
しれないので、
今後は日本食品の購入を控える」
とのこと。
しかし、
別の方は、
「日本は汚染したものを送るような国ではないので、
特に心配はして
いないよ」
との励ましの言葉をいただきました。
本当に涙がでそうでした。
がんばろう!東北。
がんばろう!日本。
(S)
つぶやき
配布に関するお問い合わせ
午前8時∼午後8時(土曜・日曜日、祝日は除く)
市政だより配布センター 0120-887-778
富合町・城南町にお住まいの方は各総合支所へ。
再生紙を使用しています