Download 取扱説明書

Transcript
取扱説明書
室内物干しユニット ホシ姫サマ
天井直付け 電動リモコンタイプ
室内物干しユニット
このたびは、「室内物干しユニット ホシ姫サマ」をお買い上げいただき、
まことにありがとうございました。
■この取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
特に「安全上のご注意」(2ページ)は、ご使用前に必ずお読みいただき、
安全にお使いください。
■お読みになったあとは、大切に保管し、必要なときにお読みください。
■保証書(7ページ)は、
「お引き渡し日・お客様名・販売店名」などの記入
を必ず確かめ、販売店様からお受け取りください。
リモコン受光部
カバーパッキン
リモコン
報知ランプ
本体カバー
昇降コード
竿受け
リモコン
ホルダー
竿
竿受けキャップ
も
く
じ
安全上のご注意 2
使用前の確認と使用上のご注意 3
4∼6
使いかた
お手入れのしかた 6
故障かな? 6
仕様 6
保証書 7
保証とアフターサービス
裏表紙
販売店・工事店様へ:この取扱説明書は施工後、施主様へ必ずお渡しください。
この説明書は再生紙を使用しています。
JH-43
第1版 0710
安全上のご注意
必ずお守りください
お使いになる人や他の人への危害、財産への損害を未然に防止するため、必ずお守りいただくことを、次のように
説明しています。
■お守りいただく内容の種類を、次の絵表示で区分
■表示内容を無視して誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の
し、説明しています。
(下記は絵表示の一例です。)
程度を、次の表示で区分し、説明しています。
この表示の欄は、
「重傷などを負う可能性が想定
される」内容です。
このような絵表示は、してはいけない
「禁止」内容です。
この表示の欄は、
「傷害を負う可能性または物的損
害のみが発生する可能性が想定される」内容です。
この絵表示は、必ず実行していた
だく
「強制」内容です。
●絶対に分解・修理・
●室内物干しユニットの下にストーブなど
改造は行わない。
▼
分解禁止
安
全
上
の
ご
注
意
火災・感電・落下によるけが・故障の
原因となります。
の暖房器具を置いて物を干すようなこと
は絶対にしない。
禁止
火災の原因となります。
●お子さまをぶら下がらせたり、いたずら
●室内物干しユニットの下に人がいる場合や、
操作をさせない。
竿が揺れている時は昇降操作はしない。
落下によるけがや故障の原因となります。
竿が頭や体にぶつかり、けがや事故の
原因となります。
●竿に8kgを越える物を掛けない。
また、竿に無理な力を加えることは絶対に
しない。
●竿を故意にゆらしたりしない。
禁止
禁止
けがや事故の原因となります。
●専用の竿以外は
使用しない。
落下によるけがや故障の原因となります。
落下によるけがや故障、破損の原因となります。
竿に30kg以上の荷重を加えると、竿受けキャ
ップが破損し、竿が外れることがあります。
竿受けキャップを紛失した場合は、必ず竿受
けキャップを「ハイ・パーツショップ」
(裏
表紙参照)などでお買い求めいただき、正し
く取り付けてご使用ください。
●使用しない時は必ず竿を収納する。
●昇降コードに傷やささくれがある場合は、
使用しない。
洗濯物や竿の落下によるけがの原因とな
ります。直ちに使用を停止し、購入され
た販売店または「修理ご相談センター」 必ず守る
(裏表紙参照)にご相談ください。
2
収納しないと、竿が頭や体にぶつかり、
けがや事故の原因となります。
使用前の確認と使用上のご注意
■使用前の確認
※竿受けに竿がしっかりはまっているか、
竿受けに竿受けキャップが完全に取り
付けられているかを確認してください。
●必ず指定の位置に竿を取り付ける。
守らないと、竿が落下してけがの原因と
なります。
必ず守る
竿受け
竿受け
キャップ
竿受けキャップが
取り付いていない
正しい位置に竿が
取り付いていない
■使用上のご注意
▼
※竿を片側のみ伸ばして収納した場合は、
たるみ検知機能が働き、竿が上昇も下降
もしなくなります。
その場合は、伸ばしてない側の竿を下向
きに引っ張りながらリモコンの下降ボタ
ンを押して、竿を下げてください。
●竿を伸ばしたまま収納しないでください。
(特に片側のみ)
注意
使
用
前
の
確
認
と
使
用
上
の
ご
注
意
下向きに引っ張りながら
下降ボタンを押す
竿を伸ばしたままリモコンの上昇ボタンを押し続けると、
本体カバーに竿が当たりますので、ご注意ください。
●リモコンは落として強い衝撃を与えたり、
水をかけたりしないでください。
注意 リモコンは連続して、くり返し操作
しないでください。
●竿が障害物に当たった状態(昇降コー
●リモコン受光部の窓を強く押さないで
ドがたるんだ状態)で無理矢理昇降操作
をしないでください。
(故障の原因となります。
)
ください。
注意
注意
昇降コードがたるんだ状態で上昇操作をすると、
たるみ検知機能が働き、ギアが空回りして異音が
します。
窓部が外れる可能性があります。また、お手入
れの際はベンジン・シンナーなどでふかないで
ください。
3
使いかた
1.
1
2
リモコンに電池を入れる
3 付属の電池(マンガン乾電池単3)を入れ、
4「カチッ」と音がするまで、ふたを押し入れる
押して
引き、ふたをあける
1押して
2
引く
3
4
入れる
閉める
リモコン裏面
単3 電池2本
2.
▼
リモコンで操作する
手に持って受光部に向けて操作してください。
使
い
か
た
注意
+ ○を正しく
−
※○
入れてください。
リモコンの信号到達距離は約2m以内です。
※リモコンと受光部の間に障害物があると
操作できません。信号をさえぎらないと
ころで操作してください。
受光部
リモコンのなまえと働き
発光部
●ここから信号がでます
上昇ボタン
●一度押すと※干し位置まで
指を
離しても 竿が上がります
●干し位置から収納位置の間は、
押している間だけ上がります
竿が収納されていることを確認し、
上昇させてください。
停止ボタン
●上昇・下降中の竿がその場で止ります
下降ボタン
●一度押すと竿が下がります
(指を離しても下がる)
※干し位置とは、天井面から約15cm下の洗濯物を乾かす
位置です。(右ページ参照)
※洗濯物を干して竿を上昇させると、動きはじめの
約2秒間はゆっくり動きますが、異常ではありません。
●リモコンはお子さまの手の
●リモコンは、ご使用にならない時は、リモコンホル
ダーに挿入して保管してください。
リモコン
届かないところに保管する。
必ず守る
4
守らないと、けがや事故、故障の
原因となります。
リモコンホルダー
3.
室内物干しユニットの使いかた
竿の位置をリモコンで操作する
約15cm
天井
① 竿を下ろしたい時
収納位置 …竿を収納する
位置です。
④
干し位置 …洗濯物を竿に
かけて干し、
乾かす位置です。
竿
120cm
①
② 使用位置よりさらに下げたい時
③
使用位置 …洗濯物をかけたり、
取り込んだりする
位置です。
※作業しやすい高さ
(任意)に設定可能
商品出荷時は
設定していません
(
・下降ボタン(▼)
を一度押すと使用位置
(任意設定)
まで下がる(指を離しても動く)
・使用位置設定をしていない場合は、
最下降位置で停止
・下降ボタン(▼)
を一度押すと最下降位
置で止まる
(指を離しても動く)
③ 竿を上げたい時
・上昇ボタン(▲)
を一度押すと干し位置
(指を離しても動く)
まで上がる
②
④ 竿を収納したい時
・上昇ボタン(▲)
を押し続ける
)
(押している間だけ上昇する)
注意 ・竿を縮めてから操作してください。
・洗濯物を干したまま竿を収納しな
いでください。
竿の最下降位置
⑤ 竿を途中で止めたい時
・停止ボタンを押す(任意の位置で止まる)
■「使用位置」の設定方法
1.「下降ボタン」「停止ボタン」「上昇ボタン」を
使って、作業しやすいお好みの高さで竿を止めます。
2.「停止ボタン」を5秒以上、押し続けます。
※リモコン受光部に向けて操作してください。
竿が自動的にいったん上昇し、再度設定した
高さまで下降し、
「使用位置」を記憶します。
洗濯物の干しかた
注意 洗濯物はよく脱水をして、
竿に均等に干してください。
▼
使
い
か
た
③④
5秒以上
押す
⑤
①②
●竿の一部分だけに荷重がかかるような
干しかたはさけてください。
故障の原因となります。
(均等に荷重がかかるようにしてください。)
●洗濯物は合わせて8kg以上(脱水後の
状態)干さないでください。
故障の原因となります。
●8kg以上の洗濯物を干して上昇させると、
報知ランプが点灯し、動作停止します。
(約5秒間)ランプ消灯後に洗濯物を
8kg以下にして、上昇させてください。
●頻繁な連続動作をしないでください。
■4人家族一日分の目安
(脱水状態 合計約6kg)
トレーナ :3着
Tシャツ :2着
カジュアルシャツ :1着
:2着
綿パン バスタオル :2枚
タオル :2枚
靴下
下着 :4足
:4着
故障の原因となります。
頻繁な連続動作をすると、報知ランプが点滅し、動作停止します。
回数目安(使用条件で回数は変わります。)
●洗濯物を干していない状態で10往復以上。
●洗濯物を8kg干している状態で3往復以上。
●竿が障害物に当たり昇降コードがたるむと動作が
止まる「たるみ検知機能」がついています。
たるみ検知機能解除方法
●リモコンの上昇ボタンを押して竿を上昇させると、解除します。
5
■竿の外しかた
■竿の伸縮のしかた
1. キャップを矢印の方向に回してゆるめる。
2. キャップを持って引き出す。
3. キャップを矢印の方向へ回し、固く締める。
※縮める時は、
す
逆の手順で行
伸ば る
2
ってください。
るめ
ゆ
1
る
締め
竿受け
●竿受け下側の竿受けキャップを
外し、竿を取り外す。
竿
外す
●竿を元に戻した際は、
竿受け
キャップ
確実に竿受けキャップ
を竿受けに取り付ける。
必ず守る
3
確実に取り付けないと、竿落下
によるけがの原因となります。
●竿・カバー・リモコン・リモコン受光部などが汚れた場合は、台所用中性洗
お手入れの
しかた
剤を薄めた液に浸した布でふき、その後固く絞った布で水ぶきしてください。
最後に乾いた布で水分を残さないようにふき取ってください。
※ベンジン・シンナーなどでふかないでください。
(変形・変色の原因となります。)
電池について
単3×2本
●電池寿命は約1年です。
(上昇⇔下降を1回として1日平均3回の操作)
マンガン乾電池
単3 付属
注意 充電式(Ni-Cd)電池、新・古電池の混用、異種電池の混用は
避けてください。
▼
故障かな?
使
い
か
た
・
お
手
入
れ
の
し
か
た
・
故
障
か
な
?
・
仕
様
●組み立て、分解は専門的技術を必要としますので、ご自分での修理は絶対
なさらないでください。
●本製品は電動のみで駆動します。停電・故障などにより竿が昇降しなくな
った場合、手動で操作することはできません。
●修理については、お求めの販売店・工事店・または最寄りの松下電工修理
ご相談窓口(裏表紙参照)にお問い合わせください。
症 状
竿が上昇・下降
いずれもしない
点 検
処 置
リモコンの電池が切れていませんか?
電池を交換してください。
リモコンを離れた位置で操作していませんか?
本体より2m以内の位置から本体受光部
にリモコンを向けて操作してください。
竿が物に当たっていませんか?(竿の片側を伸
障害物を取り除いてください。
ばした状態で、竿を収納してしまった場合を含む。)
竿を手で引っ張ってからリモコンを
昇降コードがたるみ、たるみ検知機能が働いて、
操作してください。(3ページ参照)
作動しなくなります。
リモコンを連続して操作しませんでしたか?
報知ランプが消えたのを確認し、
(頻繁な連続操作で停止する機能が付いており、
再度操作してください。
報知ランプが点滅します。)
洗濯物が重量オーバーになっていませんか?
竿の下降はできるが、 吊り下げ可能重量は8kgまでです。
(重量オーバーすると停止する機能が付いて
上昇ができない
洗濯物を8kgまでにしてください。
おり、報知ランプが点灯します。)
仕様
■CWF12CR(8kgタイプ)
消
費
電
リ
電
モ
コ
力
約30W(50/60Hz)
源
AC100V 50/60Hz共用
ン
昇降ストローク
6
昇
降
時
間
保
護
装
置
吊り上げ可能重量
8kg
上昇/停止/下降
天井面より約1200mm
約35秒(8kg負荷時)
・異常荷重検知モーター停止機能 ・昇降コードたるみ検知装置
・連続操作時モーター停止機能 (下降時のみ)
室内物干しユニット「ホシ姫サマ」 取扱説明書
D1007-0