Download そこには…ことばにならない現実があった。

Transcript
社会福祉法人 君津市社会福祉協議会広報紙
平成23年(2011年)
6月16日発行
No. 158
ー「誰もが住みやすい福祉のまちづくり」をめざしてー
福祉
東日本大震災において被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地へ行かれた方々の生の声…
平成23年5月25日に実際に被災地へ行かれた8名の方々を中心に座談会を開催いたしました。
当日は日赤や君津市内に被災してきている方々に対してボランティア活動をされている
「ネットワークきみつ」の方々も同席し 20 名で行いました。
そこには…ことばにならない現実があった。
災害ボランティア活動の動機
Sさん:テレビをみて何とかしたいという思いで、ボランティア経験がないので迷いがあったけど「山の
サークル」でボランティア募集があり決心しました。
Eさん:私は美容師でニュースで要望を知り宮城県東松山市の避難所へ行きました。
Hさん:キャンピングカークラブの仲間から呼びかけがあり、キャンピングカー 9台10名で行きました。
(夫妻) 本音は被災地をこの目で確かめて、今後の地元での参考にと思った。
Yさん:地震当日山梨で山登りをしていて、18時間くらいかかり一旦帰ってきて計画停電が落ち着いた
ころ、悩まずにとりあえず行ってみようと思い1週間くらい石巻へ行った。
Tさん:生まれが会津若松なのでひとりで福島へいった。
Iさん:クラスに南相馬市からの転入生の子供がいるのでその思いを感じて行こうと思いました。
Wさん:親戚や知人が多くいるから。
Nさん(メールより):何かしたいと同僚と話し合った、会社から平日参加の許可をもらった。
Kさん(メールより):阪神大震災の時、なにもお手伝いできず心残りだった。今回は迷わず参加した。
どんな支援を?
男女問わず
泥だし!
美容師なので、
髪を切らせていただきながら
1:1でお話しながら…。
クレーン操作で
屋根の持ち上げ等も。
水田や道路などの瓦礫の片付け、
家屋の解体も。
バール、スコップを使って。
食事係、ひたすらに
焼きそばを作った。
避難所の諸所の手伝い、
家の掃除。
ぜんざい 600 食!
唐揚げ、コロッケ作り。
材料はすべて自前で
調達した。
遺品捜しも。
平成 22 年度福祉標語 優秀作品 「さしのべる その手一つが 思いやり」
久留里小学校 鳥井康士朗
①
実際に見て、体験して、被災者の方たちと接して、感じたこと…
山間から抜けて平野に出た瞬間、ことばを失った。
がれき
陸前高田は瓦礫が多く、木更津から富津までの面積が何もない状況だった。
*政府がボランティアの手配、物品の配送などしているかと思ったが、 実際はボランティアがやっていた。
*社協や、ボランティアセンターがボランティアから責められているのを
みて、体制に問題があると感じた。
*あるボランティアセンターでは人が極端に多く、一方では不足しいる…
配置がうまくいってない。
*行政をまっていたらなかなか前にはすすめない。
*子どもたちの笑顔をはやくとりもどしたいという声が多かった。
「ビールや一升瓶も用意して持っていった。居酒屋を本当はやってみたかった。
でも、現地の行政に断られてしまった」と、はにかみながら話し始めるご夫婦の、色々な発
想があることからそれぞれの活動を伺うことができました。
また、パソコンでの様子も見せていただきました。
*養殖のカキが腐敗し、いやなにおいがした。
*小さい村落に、社協がニーズにあった調整をしていて地域リーダーが優先順位を考え動いていた。
*ボランティアが一杯いすぎて、さばくことができない。なんとかしないといけない。
*習うより慣れろということを教わった。
*自分は助かってよかったのか、生きていることがつらい、震災を忘れられることがつらいという
心の声をきいたとき、なんといっていいのかわからない気持ちになりました。
*ガソリンスタンドの看板に「つなみのバカ」と書いてあったのが目に残っています。
*宿泊は体育館で、狭くてうるさいなど、環境に問題があると感じた。
*NPOのリーダーがいて、うまく調整できていたところもあった。
東日本大震災義援金(順不同:敬称略)
《総額
1,
630,
710円》
全国の被災者のためにお寄せいただいた募金
平成23年5月31日現在
菊澤和子、久保庸二、櫻井健治、能星育子、松尾昌代、水野谷裕道、宮崎俊雄、室俊子、有限会社内山建設、
有限会社内山建設社員一同、ガイドヘルパーマリモ、株式会社菊屋、中野東桜会有志、君津市社会福祉協
議会理事・評議員、君津市障がい者団体連合会、君津市福祉作業所ミツバ園、君津市文化協会、君津市ボ
ランティア連絡協議会、君津市民合唱団、君津市民合唱団結成 20 周年記念演奏会、君津中地区社会福祉
協議会、昭和会、退職校長会、太陽開発株式会社、谷.造園、千葉県立上総高等学校、太巻き寿司ボランティ
アわかば、有限会社マルミスポーツ社員一同、山下竜・豆っ珈・EVENT−K、和楽会、
募金箱(株式会社菊屋、君津市保健福祉センターふれあい館3F、君津市地域福祉推進センターゆうゆう館、
ジョイフル本田君津店、有限会社マルミスポーツ)、匿名5件
災害支援ボランティアのためにお寄せいただいた募金
介護ボランティアグループあゆみサークル、君津市ボランティア連絡協議会総会、
募金箱(君津市保健福祉センターふれあい館3F)
県内の被災者のためにお寄せいただいた募金
募金箱(君津市保健福祉センターふれあい館3F)
②
大震災でわかった地域での支えあいの大切さ。
被災地へ行かれた方々は「とにかく行ってみたい」
「何かしたい」という気持ちで出向き、今回の災害をいつま
でも忘れないでほしいという、被災者の方々の気持ちを理解し、「生きていてよかった」と被災者の人たちが心
から感じてほしいと、そう願っています。「避難場所に最後の一人がいなくなるまで私は被災地に行きたい」そ
うことばをつまらせながら話をされる女性に思わず涙を、誘われそうになりました。
君津市地域福祉活動計画策定の矢先に今回の震災がおき、誰もがいろいろな懸念を抱きました。君津市には
8つの地区社会福祉協議会があり、それぞれが地域性を生かして地域福祉を推進しています。あいさつ運動や
日頃の交流を深めることで、「地域とのつながり」を持つことが災害対策の第一歩なのかもしれません。
この災害が私たちに大切な「何か」を教えてくれています。
これから災害に備えて、関係機関との連携、協力体制を構築する必要性を感じさせられる座談会でした。 (文責 編集委員)
これから災害ボランティアに行かれる方は、ボランティアセンターで災害ボランティア登録をして、
保険加入をお願いいたします。また一般ボランティアでの登録もお願いします。
参考
全社協HP http://www.saigaivc.com/
現在のボランティア情報 http://www.bousai.go.jp/vol/
検索してみてください! takidasi ・ピースボート ・アモール石巻
お忙しい中、座談会にご参加いただきました8名のボランティアの方、メールで状況を
送っていただきました方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
君津市では…
被災地から避難されてきている方々に対して支援活動を行っています。
君津市、君津市社会福祉協議会、支援ボランティアネットワークきみつが情報交換、支援協力内容、
要請等について協定書を結びネットワーク作りをおこないます。
東日本 大 震 災 に 係 る避難者支援等に関する協定書
君津市
君津市
社会福祉協議会
(ア)避難者支援ボランティアの登録
に関すること。
(イ)ボランティアグループに対する
ボランティア保険の加入に関す
ること。
(ア)避難者支援センター設置に関すること。
(イ)上記施設の光熱水費の負担に関すること。
支援ボランティア
ネットワーク
(ア)避難者支援センター運営及び施設の管理
に関すること。
(イ)救援物資の受付・保管・配布に関すること。
(ウ)自立支援情報の提供に関すること。
(エ)その他支援に関すること。
③
情報伝言板
福祉体験ボランティア学習
高校生ワークキャンプ参加者募集
サウンドテーブルテニス参加者募集!
「ボランティア活動に興味がある」
「将来福祉や
医療の仕事に就きたい」と考えている、福祉への
意欲に満ちあふれた高校生のみなさんの参加を
お待ちしています!
活動場所=生涯学習交流センター
本吉 ☎( 2 9 )3 1 9 6
期日=平成23年7月28日(木)∼ 29日(金)
1泊2日 ※事前学習会 7月25日(月)
会場=特別養護老人ホーム 上総園
(君津市広岡375番地)
内容=施設のスケジュールに従い移動・食事・
入浴介助、行事の支援等
参加費=3,000円(食事代、保険加入料等)
申込方法=在籍している高校(君津・木更津・袖ヶ
浦・富津市内)を通じてお申込みくだ
さい。(君津市在住で上記4市以外の
高校に通学している方は、下記まで
直接お問い合わせください。)
君津市社会福祉協議会 ☎
( 5 7 )2 2 5 0
視覚障害者をはじ
め各障害者が技術の
向上や心身の鍛練等
を目的に練習をして
います。
参加ご希望の方は
ご連絡ください。
めざせケアマネジャー
実務研修受講試験を実施します
平成 23 年 10 月 23 日
(日)
に実施される「平
成 23 年度千葉県介護支援専門員実務研修受講
試験」の申込書の配布を行います。受験には、
医療・保健・福祉分野の資格を有していること
と、一定期間以上の実務経験が必要となります。
詳しくは、受験申込書をご覧ください。
配布期間=平成23年6月27日(月)∼
7月29日(金)
配布場所=君津市社会福祉協議会や市役所介護
保険担当課及び、健康福祉センター
でも配布しています)
申込受付=平成23年6月27日(月)∼
7月29日(金)
※消印有効(簡易書留による郵送のみの受付と
なります)
千葉県社会福祉協議会
介護支援専門員養成班
☎ 0 4 3( 2 0 4 )1 6 1 0
0 4 3( 2 4 1 )5 1 2 1
君津市社会福祉協議会役員改選
君津市社会福祉協議会の理事・評議員の改選が行われました。自治会や民生委員児童委員など福祉関係
の様々な分野から、理事 15 名(新任5名)、監事2名、評議員 40 名(新任 13 名)が選任され委嘱され
ました。平成 25 年までの2年間の委嘱期間となります。よろしくお願いいたします。
理事 室 清三(会長)
、田村直宏(副会長)
、伊藤誠一(副会長)
、伊井宗明、宮崎国久、林 佳子、神谷 守、
芳賀敏三、大沼幸代、栗山冨士男、本吉次郎、久保百合子、鈴木幸雄、鈴木 徹、齊藤順也
監事 前田秀一、長谷川継夫
④
平 成 22 年 度 君 津 市 社 会 福 祉 協 議 会
事業・決算報告
住民の皆様からいただきました会費やご寄付、地域における福祉活動への積極的な参加など多大なご
協力をいただき、様々な地域福祉事業を実施することができました。
平成 22 年度に実施した事業内容および決算の状況について、 5 月 25 日の評議員会において承認され
ましたので、ご報告させていただきますとともに、皆様のご支援ご協力に心より御礼申し上げます。
法人組織の運営
●理事会・評議員会・監査等組織の運営
●役職員の研修参加による体制強化
●地域福祉活動計画の策定 策定会議・地区懇談
会の実施
●一般会費・賛助会費・法人会費の納入
●第13回福祉チャリティーゴルフ大会 7月
広報啓発
●広報紙「福祉きみつ」の発行 年6回
●健康と福祉のふれあいまつり 10月
社会福祉関係団体の援助育成
●民生委員児童委員協議会、老人クラブ連合会等
福祉関係団体の事務委託 7団体
●社会福祉施設・団体の助成
福祉事業の企画・実施
●障害者・ひとり親家庭日帰りバスハイク 6月
●卒寿記念事業 223人
(90歳到達者を対象に記念品を贈呈)
●敬老会(地区社協と共催)9∼10月 8地区
●新春ふれあい音楽祭 1月
●第39回君津市社会福祉大会(福祉功労者等の顕
彰、落語等) 1月
●視覚障害者への情報提供
(ボランティアの協力により社協広報等を録音し
た「声のお便り」を送付) 25人
●児童危険防止資材の配布 15校
●歳末たすけあい見舞金の配布 902件
●障害者団体等への活動助成 10団体
●私立保育園・学童クラブへの活動助成
住民参加による福祉活動振興
●市内 8 地区社会福祉協議会活動への支援・助成
及び連絡調整
社会福祉施設等管理運営
日常生活自立支援事業
●社会福祉センターきみつ偕楽園の管理運営
●福祉作業所ふたば園の管理運営
●福祉作業所ミツバ園の管理運営
●地域福祉推進センターゆうゆう館の管理運営
●きみつ広域後見支援センターの運営
君津・木更津・富津・袖ヶ浦市を対象に高齢・
障害者の財産管理や福祉サービスの利用援助サ
ービスを提供 契約件数37件
福祉資金貸付事業
ボランティア活動の振興
●君津市ボランティアセンターの運営
(ボランティア登録者合計2292人)
●ボランティア入門講座 10月
●災害救援ボランティア養成講座 7月
●傾聴ボランティア養成講座 12月
●ボランティアと障害者との研修・交流会 12月
●君津市ボランティアの集い 3月
●登録ボランティア懇談会 11月
●福祉体験ボランティア学習 7月
●小中学校での福祉体験学習 11校
●福祉標語の募集(上総地区)
●福祉教育推進団体への助成 1団体
●君津市ボランティア連絡協議会の助成
●ボランティアへの活動助成
●相談員を設置して生活福祉資金等の貸付による
生活支援
総合相談事業
●君津市ふれあい相談室を運営し、法律相談やこ
ころの相談等各種の相談を実施
相談実績356件
住民参加型ホームヘルプサービス
●あんしん事業の運営(住民同士の支えあいを基
本にした登録制のホームヘルプサービス事業)
延利用件数541件
介護保険事業
●訪問介護事業所の運営 利用者 38人
●居宅介護支援事業所の運営 契約者 94人
⑤
収 支決算書
貸借対照表
(収入の部)
科 目
会費収入
寄附金収入
補助金収入
助成金収入
受託金収入
事業収入
償還金収入
共同募金配分金収入
負担金収入
介護保険収入
雑収入
預金利子収入
繰入金収入
積立預金取崩収入
前年度繰越金
合 計
単位:円
予 算 額
13,889,100
2,472,709
3,785,041
55,465,807
71,452,048
3,014,527
1,008,000
13,699,575
932,000
39,104,036
566,020
10,110
16,134,617
2,688,895
17,947,008
242,169,493
単位:円
資産の部
説 明
一般・賛助・法人会費
勘定科目
一般寄附、物品寄附等
1.流動資産
市補助金
現 金
末収金
市及び県社協受託金
あんしん事業利用料等
2.固定資産
基本財産特定預金
ふれあい資金償還金
固定資産物品
共同募金配分金
長期預け金
後見支援センター運営負担金
退職共済預け金
介護保険事業収入
積立金特定預金
預金利子以外の雑収入等
貸付金
資産の部合計
預金利子
勘定科目
22,080,572 3.流動負債
預貯金
市および基金助成金
負債の部
金額
150,000
15,567,454
6,363,118
156,022,686
1,000,000
735,106
43,540
56,206,285
97,167,303
870,452
178,103,258
未払金
4.固定負債
退職給与引当金
負債の部合計
金額
4,813,646
4,813,646
56,206,285
56,206,285
61,019,931
純資産の部
1,000,000
97,167,303
7.次期繰越活動収支差額
18,916,024
純資産の部合計 117,083,327
5.基本金
6.その他の積立金
負債・純資産の部合計 178,103,258
※減価償却費累計額 18,859,815
※徴収不能引当金額 2,341,548
事業間繰入金
積立金取崩
前年度繰越金
財産目録
単位:円
(支出の部)
科 目
法人運営事業
企画・広報事業
小地域福祉推進事業
共同募金配分事業
市社会福祉委託事業
社会福祉センター運営事業
福祉作業所ふたば園運営事業
福祉作業所ミツバ園運営事業
地域福祉推進センター運営事業
あんしん事業
ボランティア活動推進事業
日常生活自立支援事業
生活福祉資金貸付事業
ふれあい資金貸付事業
ふれあい相談事業
訪問介護事業
居宅介護支援事業
次年度繰越金
合 計
単位:円
予 算 額
83,250,967
4,889,768
5,506,646
13,699,575
13,969,858
11,529,026
15,181,000
15,855,000
2,524,000
1,825,479
1,325,082
7,932,293
3,207,000
1,040,000
1,294,360
28,015,346
13,857,167
17,266,926
242,169,493
説 明
法人組織の運営事務
福祉イベント事業、広報事業
地区社会福祉協議会事業
共同募金配分金による事業
科 目
資産の部
1.流動資産
現 金
150,000
15,567,454
6,363,118
預貯金
末収金
社会福祉団体の運営事務
2.固定資産
基本財産
社会福祉センター管理運営
その他の固定資産
福祉作業所ふたば園管理運営
建物
福祉作業所ミツバ園管理運営
車輌運搬具
地域福祉推進センター管理運営
住民参加型在宅福祉サービス事業
器具及び備品
長期預け金
退職共済預け金
ボランティア活動推進・育成援助事業
積立金特定預金
広域後見支援センターの運営
貸付金
資 産 合 計
生活福祉資金貸付事業の運営事務
ふれあい資金貸付事業
ふれあい相談室の運営
訪問介護事業
居宅介護支援事業
次年度繰越金
金 額
負債の部
1.流動負債
未払金
1,000,000
155,022,686
4,532
462,854
267,720
43,540
56,206,285
97,167,303
870,452
178,103,258
4,813,646
2.固定負債
退職給与引当金
負 債 合 計
差 引 純 資 産
56,206,285
61,019,931
117,083,327
【金銭の寄附】久保庸二/斉藤道子/寺本實/林眞知子/中山身語正宗 金剛寺 藤本全道/
唄の祭典実行委員会/円如寺桔梗友の会/株式会社おどや/かずさ「いのちの山河」を観る
会/鹿野山ゴルフ倶楽部/君津市管工事業協同組合/株式会社桑田工務店/株式会社ロマン
の森共和国/君津市文化協会/君津市民文化ホール理事会/君津商工会議所女性会君津地区
/君津市立清和中学校生徒会/君津青年経営研究会/サン・ラポール南房総入居者一同/昭和会/新日本製鐵㈱君津製
鐵所てつわ会/第7 回いきいき祭り実行委員会/東芝コンポーネンツ労働組合・東芝コンポーネンツ株式会社/半兵衛
炭の会/八重原公民館 和菓子の会/有限会社黒田不動産鑑定事務所/ユニー株式会社アピタ君津店/匿名 18件
【物品の寄附】多田精一/かずさ音楽振興協会/公園をきれいにする会/匿名 1件
⑥
94
No.
ボランティア募集
平成22年度 ボランティア活動実績
パン・喫茶 コッペ(指定就労継続支援B型事業所)
活動内容:販売・接客・コーヒ入れのお手伝い
知的障害のある就労者の支援
活動日時:火曜日∼金曜日 12:00 ∼ 13:00
週に 1 回∼、定期的できる方 活動場所:君津市保健福祉センター1階 ( 喫茶コーナー )
登録状況 グループ登録 66グループ 2,143人
個人登録 149人 合計2,292人
内 容
施設支援
学校支援
介護・介助
朗読
点訳
遊泳介助ボランティア募集
君津自閉症協会「にじの会」
環境美化
保育
移送
療育キャンプに伴う遊泳介助
期日:8 月 6 日(土)・7 日(日)
宿泊は不要(雨天時…7 日のみ変更あり)
場所:富津市大貫海岸・さざ波館
条件:海に入ることができる健康な人
締切:7 月1日(金)
散髪
行事
演芸
収集・整理
傾聴
読み聞かせ
君津市手をつなぐ育成会
伝統文化伝承活動
定例会・講座等
知的障害の方の遊泳介助にご支援ください。
期日:7 月 25 日(月)9:50 ∼ 15:00
場所:富津公園ジャンボプール ※場合により変更有
条件:泳げなくとも水に入れる方
その他※
合 計
斡旋活動状況
自主活動状況
合 計
活動件数 活動人数
活動件数
活動人数
0
0
35
8
7
0
6
8
5
9
4
0
2
0
0
1
32
117
0
0
110
39
37
0
13
8
5
47
37
0
6
0
0
1
47
350
活動人数
923 1,006 1,006
229
422
422
164
325
435
23
176
215
166
750
787
93
875
875
0
0
13
117
177
185
16
115
120
40
426
473
270 1,431 1,468
223
359
359
174
210
216
14
63
63
209
449
449
723 6,818 6,819
381
644
691
3,765 14,246 14,596
※その他…スポーツ支援、家事支援、コーラス指導等
布草履作りをとおして仲間作り
お知らせ
対 面 朗読いたします
活動者 朗読ボランティア 大森 蓮子
視覚障害の方、入院中の方、自宅療養中の方、活字の
読むのがつらい方などのお手伝をいたします。
新聞、本、雑誌、取扱説明書、お薬の説明書きなど読
みものはなんでもOKです。 1 回 2 時間程度。朗読の活動場所、日時はご相談くだ
さい。 夏の朗読会 −あの夏を忘れない−
日 時:7月31日
(日)
開演 13:40
場 所:君津市生涯学習交流センター ( 多目的ホール )
入場料:無料 主 催:朗読の会
「さざなみ」
募集・お知らせのお問い合せは
君津市ボランティアセンター
「昭和会」代表 野中とみ
母子福祉推進員として活動をしてきた人が集い「昭
和会」を結成しました。五年前より偕楽園で一月に
一回布草履作りを行っております。
作製当初は、草履の左右の大きさがまちまちだっ
たり、しっかりと鼻緒を付けられなかったりと、四
苦八苦しておりましたが、今では、「健康と福祉のふ
れあいまつり」等にたくさん出品しては、完売にな
ります。
売上金の一部を社会福祉協議会、東日本大震災の
義援金などにご寄付させていただいております。
ご一緒に布草履を作りませんか?
参加希望の方は、まず見学にきてください。
日時は不定期ですのでお問い合わせください。
お願い
布草履を作るにあたり、
ご 家 庭 で ご 不 要 の 着 物、
浴 衣、 布、 シ ー ツ、 布 団
カ バ ー、 等(使 用 済 み を
ご寄付ください。
ボランティアに関する相談、『ボランティアひろば』についてのお問い合わせは下記まで
−1−1 君津市保健福祉センター 3階
君津市ボランティアセンター 君津市久保3
☎0439ー55ー0294 0439ー55ー0099
開設時間 9:00 ∼17:00
収集物案内
[email protected]
使用済み切手・プルタブ・書き損じ ( 未使用 ) はがき・使用済みカード・ロータスクーポン
⑦
活動紹介
ーみどりひろがりの会ー
『みんな元気にな∼れ』
私たちの会は、平成3年に現在の君津特別支援学
校のお母さん方と、先生方とで始めたボランティア
サークルです。
肢体不自由の子ども達と、そんな子ども達を支え
様々な悩みを抱えたお母さん方とが、少しでも楽に
生活できるようにと活動を続けてきました。
素晴らしい先生方や支援してくださる方々のご協
力の下、子どもの身体のために静的弛緩誘導法を中
心に20年近く続けてきて良いことは安心して子育て
ができること、子ども達を病気にしない丈夫な身体
に育てることができることです。
自由参加ですので、興味のある方は是非ご見学く
ださい。
活動予定:毎月第一土曜日 13:00 ∼ 15:00
(月により変わることがあります。)
会場:生涯学習交流センター(和室)
代表:橋本
君津市ボランティアセンター ☎(55)0294
君津南地区社会福祉協議会
⑰
平成23年度福祉活動は、「ピカピカ
の一年生」の下校見守りパトロールでス
タートしました。「地域の子どもは、地
域で見守り、地域で育てる」の合言葉で優しい温かみのある会員の皆
様が参加します。
一年生は元気一杯です。走ったり止まったり自由です。「安心と安
全」の見守りで、付き添う皆さんも元気のエネルギーをもらってのパ
トロールです。
ひとりくらし高齢者の皆さんを対象に「とげぬき地蔵・帝釈天巡り」
のバスハイクも企画しています。「いつまでも住み続けられる安らぎとふれあいが培われるように」より良
い福祉を目指し、新しい福祉の交流の場つくりに経験と知識の積み上げで実現を図ります。
敬老会やふれあいサロン等も活動中です。
ぎ
え ん
き ん
『 義 援 金 』
なんらかの支援をするために、寄付する金
銭のこと。
特に、地震などで
被災した人々や地域
を援助するための寄
付金のこと。
善意ありがとうございます
(平成 23 年 4 月 1 日∼平成 23 年 5 月 31 日 順不同)
《君津市社会福祉協議会一般寄附》
有限会社津園様、匿名1件
編集・発行
社会福祉
法 人
君津市社会福祉協議会
http://www.kimitsu-shakyo.or.jp/
⑧
この広報紙は再生紙を使用し、一部共同募金の配分金によって発行されています。
読者ク
イズ
君津共同火力の発電量は?
今…節電が呼び掛けられておりますが、君津市でも発電して
いることをご存知ですか?
君津共同火力
(株)
では、新日鐵君津が鉄をつくる時に発生す
るガスを利用して電力をつくっています。半分は鉄鋼生産用に、
半分は東電を通じて地域の一般家庭に供給されています。君津
共同火力
(株)
の総発電量はどれくらいでしょう?
①96万 KW ②60万 KW ③28万 KW
答えがわかった方は、住所、氏名、年齢、電話番号、答え、本紙を
読んだ感想を明記し、ハガキ、ファックス、Eメールで下記へお送
りください。正解者の中から抽選で5名の方に赤い羽根オリジナル
クオカードを差し上げます。(応募しめきりは7月6日)
◆第157号解答◆ Q . 君津市が町から市に変わったのは何月何日?
A . 9月1日
◆当選者◆ 和田 美枝さん(糸川) 上田 梧天さん(中島)
西村 睦夫さん(北子安) 岡本 理佳さん(南久保)
〒299ー1152 君津市久保3丁目1番1号
君津市保健福祉センターふれあい館3階(君津警察署前)
☎0439ー57ー2250 0439ー54ー2941
[email protected]