Download 第8回会合報告(2005. 2 .6)

Transcript
平成16年度教育情報共有化促進モデル事業
第8回会合報告
・日時
平成17年2月6日(日) 10時∼15時
・場所
岐阜大学総合情報メディアセンター
1 e-Learning システム
○使い勝手の検証
・教師用
http://210.172.205.77/tch/tchr_login.php
成績確認画面の学習者の成績一覧の視認性について
表の全体を一覧できる
学習状況がわかりやすいアイコンとする
選択への対応
運用方法で対応
データベスを一部変更
年度更新
年度更新については毎年4月以降操作可能とする。
・児童生徒
http://210.172.205.77/usr/user_login.php
自己評価の入力画面の追加
○取扱説明書
2月末、完成、提供
○PDF ファイルを公開している算数のページの統合
○編成表
17年度の編成表に再編
e-Learning に収録
2
問題作成
・ドリル用問題の校正
訂正中
e-Learning に搭載後、納入
3
実証実験
・効果的な活用事例の報告
・児童の実態報告
・2月11日の学習システム研究会にて報告