Download [ 入 門 編 ] - 福井カルチャーセンター

Transcript
楽しいビデオ撮影
[ 入 門 編 ]
新設講座
◆…
3月13日(土)開講・3か月全6回講座
映像には心が映り、作品には想いが移る
…◆
ビデオカメラの多機種・多機能化が進み、使いこなせなくなっている方も多いのでは
ないでしょうか。講座ではビデオカメラの基本操作と機能を学び、シーンに合わせて
ベストな撮影ができる方法を学びます。自己流では写せなかった感動と面白さを実感
できます。初心者は一から、経験者は基本に戻りレベルアップを図りましょう。
日
程■ 【 3 月】 13 日・27 日
【 4 月】 10 日・24 日
【 5 月】
講
8 日・22 日
第 2・4 土曜日
10:00~12:00
師■ 映像作家・寺島康至 氏
FBCでカメラマン、ディレクターとして数々のテレビ番組、特番、CMなどを手がけた後
フリーの映像作家として活躍中。プロ養成のほかアマチュアへの技術指導にも情熱を注いで
おり福井大学、敦賀短期大学、各地の公民館やビデオクラブなどで撮影、編集の実技指導を
行っている。映像コンクールの審査員を務めることも多く福井市CM大賞では審査委員長、
第 20 回国民文化祭では映像文化フェスティバルの審査委員を担当。
受講料■ 10,400 円(全 6 回分、一括前納)
資料代■ 200 円(受講料と合わせて納入してください)
入会金■ 新規ご入会の方は 2,100 円(2 年間有効)
< 持 ち 物 >
ビデオカメラ、バッテ リー(充電済
み)、取扱説明書、テープ 1 本、3
脚(準備できる方のみ)、筆記用具
募集数■ 8 人~20 人
講 座 概 要
3月
4月
5月
①
②
③
④
⑤
⑥
まず自分のカメラを知る/姿勢・画面サイズについて
撮影実習 1 人物撮影
アングル・構図について
撮影実習 2 動くものを撮影(中央公園)
パン・チルト・ズーム・フォーカス、その他
様々な行事の撮影法/すべての手法の復習
* お申し込みが定数に達しない場合、開講を延期または中止することがあります。
* 講師のやむを得ない都合により日程を変更する場合があります。
* お申し込みの取り消し、無断キャンセルには所定の費用を適用します。詳しくは「受講ガイド」でご
確認ください。
* 料金は消費税込みの金額で表示してあります。
◆お申し込み・お問い合わせ
福井カルチャーセンター
JR福井駅前・福井放送会館 5 階
電話(0776)23-3000
Related documents