Download MzBoard-0402, 0404, 0504, 0604 スタートセット取扱説明書

Transcript
MzGreen
MzBoard スタートセット
パーツリスト
MzBoard-0402, 0404, 0504, 0604
スタートセット取扱説明書
D(mm)
W(mm)
19.5mm
17.5mm
品 名
品番 W(mm) D(mm)
MzBoard-0402
D0402
393.5
180
横幅 400mm の 4 列タイプです。
D0404
393.5
324
MzBoard-0504
D0504
493.5
324
D0604
593.5
324
横幅 400mm の2列タイプです。
MzBoard-0404
横幅 500mm の 4 列タイプです。
MzBoard-0604
MzBoard-0402
MzBoard-0404, 0504, 0604
横幅 600mm の 4 列タイプです。
1
2
警告
安全上のご注意
お使いになる前に「安全上のご注意」をよくお読みの上、正しい方法で
お使いください。
ここには、使用者および他の人々への危害や財産への損害を未然に防ぎ、
ご購入いただいた商品を安全に正しくお使いいただくための注意事項が
記載されています。使用されている警告表示および絵記号の意味は次の
ようになっています。内容をよくご理解の上本製品をご使用ください。
接触禁止
すぐに
修理依頼を
警告表示の説明
警告
この表示を無視し、誤った取扱いをすると、人が死亡また
は重傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
注意
この表示を無視し、誤った取扱いをすると、人が障害を負
う可能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想
定される内容を示しています。
禁 止
禁 止
お守りいただく内容の種類を、以下の絵記号で区分し、説明しています。
絵記号の説明
禁 止
この記号は注意 ( 警告を含む ) を促す内容を告げるものです。記
号の中または近くに具体的な注意事項が示されています。
例)
「感電注意」
保管注意
この記号は禁止行為を告げるものです。記号の中または近くに具
体的な禁止事項が示されています。
例)
「分解禁止」
この記号は必ず行っていただきたい指示内容を告げるものです。
記号の中または近くに具体的な指示内容が示されています。
例)
「プラグをコンセントから抜く」
落下などによって破損し、内部が露出した時は、露出部に手を触れ
ないでください。
破損部でけがをする原因となります。
販売店あるいは弊社に修理を依頼してください。
小さなお子様の手の届く場所に設置したり、使用したりしないでく
ださい。
けがの原因となります。
梱包用のビニール袋などは、小さなお子様の手の届く場所に置かな
いでください。
窒息する原因となります。
不安定な場所に設置したり、落としたりしないでください。
けが、破損の原因となります。
幼児の口に入る小さな部品は、幼児の手の届かないところに置いて
ください。
幼児の飲み込みの原因となります。万一飲み込んだときは、直ちに
医師にご相談ください。
注意
放置禁止
窓を閉め切った自動車の中や直射日光のあたる場所など、温度が高
くなる場所に長時間放置しないでください。
使用している部品に悪い影響を与え、火災の原因になることがあり
ます。
※ W、D 寸法は MzBoard の最大寸法です。
※ W 方向のエフェクター搭載可能寸法は
W 寸法から 40mm 小さくなります。
ボードレールセット
各種セット・キットを
取付けるためのセットです。
DRS01
ストッパー 1
DS001
ストッパー 2
DS002
ブラケットセット
基本ブラケットのセットです。
ボルトセット
各種セット・キットを取付ける
ためのセットです。
5 固定バンド
ナットドライバー
M4 ナット用のドライバーです。
DNS01
分解禁止
MzTray- ベース、ベース L を最大
8 個搭載可能です。
1台
MzTray- ベース、ベース L を最大
10 個搭載可能です。
1台
MzTray- ベース、ベース L を最大
12 個搭載可能です。
1台
6 set
8 set
2ヶ
2ヶ
4ヶ
6ヶ
2ヶ
2ヶ
4ヶ
6ヶ
3 set
6 set
8 set
10 set
1 set
1 set
2 set
3 set
3 set
6 set
8 set
10 set
2m
3m
4m
5m
1本
1本
1本
1本
ボードレール 4 本で 1 セットになり
ます。ストッパー 1、ストッパー 2、
レールコネクターはセット済みです。
10 set
ボードレールを分割して使用する
時にご使用ください。
ブラケット L,R 各 2 ヶ、ブラケット
キャップ 4 ヶで 1 セットになります。
回転台座、回転ブラケット各 4 ヶで
1 セットになります。
M4x8mm ボルト、ワッシャー、ナッ
ト、ボルトキャップ各 4 ヶで 1 セッ
トになります。
エフェクターのサイズに合わせて
カットしてご使用ください。
各種セット・キットに付属のナット
を締め付けることができます。
※販売価格はすべてオープン価格です。
ストッパー 1
ボードレール
M4x8mmボルト
ブラケット
キャップ
ワッシャー
回転台座
ブラケット
ストッパー 2 レールコネクター
回転ブラケット
ナット
固定バンド
ボルトキャップ
セット内容
4本
2個
2個
2個
1. ボードレールセット / 1 set
2個
2個
4個
2. ブラケットセット / 1 set
警告
分解したり、修理や改造をしないでください。
けが、破損の原因となります。
備 考
MzTray- ベース、ベース L を最大
4 個搭載可能です。
1台
3 set
3 回転ブラケットセット
回転ブラケットのセットです。
4
MzBoard-0402
MzBoard-0404
MzBoard-0504
MzBoard-0604
( スタートセット ) ( スタートセット ) ( スタートセット ) ( スタートセット )
4個
4個
4個
4個
4. ボルトセット / 1 set
5. 固定バンド
4個
4個
3. 回転ブラケットセット / 1 set
13mm
1. 爪を下にさげます。
2. ストッパー 2 を外します。
3. ボードレールの取り外し、左右へ
の移動が自由に行えます。
4. 位置が決まったらストッパー 2
を カチッ と音がするまで押し
込んで固定します。
ボードレール
ブラケットセット
ボードレール
回転ブラケットセット
17.5mm 13mm
組み付け参考例
ボードレールの調整方法 1
床面
ボードレールの調整方法 2
1. 購入時のボードレールはレールコネクターで連結
した状態にセットしてあります。
2. 爪を下にさげてレールコネクターのフックを外し
ボードレールを分割することができます。
分割後はそれぞれ独立したボードレールとしてご
使用いただけます。
3. 予備のストッパー 1,2 が同梱されていますので、
レールコネクター跡にご使用ください。
ブラケットセットの組み付け方法
1. 六角ボルト (M4xL8mm SL/ 銀 ) に
ボルトキャップをセットします。
2.「1.」でセットした六角ボルトを
ボードレールの溝に挿入します。
3. ブラケット L→ワッシャーの順に
組み付け、ナットを付属のナット
ドライバーでしっかりと締め付け
ます。最後にブラケットキャップ
をはめ込んで完成です。
※ブラケット R も同様の手順で組み
付けてください。
ボードブラケットセットの組み付け方法
※回転ブラケットは自由な角度で
固定できます。
1. 六角ボルト (M4xL8mm SL/ 銀 ) に
ボルトキャップをセットします。
2.「1.」でセットした六角ボルトを
ボードレールの溝に挿入します。
3. 回転台座→回転ブラケット→ワッ
シャーの順に組み付け、最後に
ナットを付属のナットドライバー
でしっかりと締め付けてくださ
い。
使用上の注意
※ MzBoard と、ボードレールのみの組み合わせでエフェクターを固定することはできませ
ん。
※ MzBracket- レールを固定することはできますが、MzBracket 単体でのご使用は、ネジ
セットの長さおよびエフェクター搭載面の高さに違いが生じるので、破損もしくは不具
合が発生します。絶対にお止めください。
※ ネジは付属のMzBoard 専用ネジをご使用ください。それ以外のものをご使用になると
MzBoard もしくはボードレールを破損する恐れがあります。
※ 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
※ 製品の色は、撮影や印刷の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
※ 直射日光のあたるところや高温になる場所に長時間放置しないでください。変色や変形
する場合があります。
※ お子様が間違って口に入れないよう、ご注意ください。
固定バンドのかけ方
製品に関するお問合せ
1. ブラケット L,R にはそれぞれ 2 ヶ
所、回転ブラケットには 1 ヶ所に
フックがあります。
( 矢印位置 )
2. お使いのエフェクターを固定する
のに必要な長さで、リング状に結
んだ固定バンドをフックにかけて
しっかりと固定します。
株式会社 エムズグリーン
〒454-0813愛知県名古屋市中川区乗越町 2-42
TEL : 052-361-8366 FAX : 052-361-8360
HP : www.mzgreen.co.jp
営業時間 10 : 00∼17 : 00 ( 土日・弊社休業日休み )
MzGreen
ブラケットスペーサーセットの組み付け方法
MzBoard
オプションパーツリスト
(mm)
回転ブラケット セット
1 ボードレールにセットする専用 DAS01
8
ブラケットです。
BK
(黒)
2 MzTray- ベース、MzTray- ベー
ス L をボードレールに取り付け
るためのキットです。
DTS01
8
ルに取り付けるためのキットで
す。
ブラケット
スペーサー セット
ブラケットの固定位置を高くす
るためのセットです。
DSS01
12
25
ボードレール セット
スタートセットの追加分です。
5 MzBoard の同梱品と同じもので DRS01
す。
ナットドライバー
BK
(黒)
BK
(黒)
DNS01
M4 ナット用ドライバーです。
備 考
数量
回転台座・回転ブラケット
M4xL8mm ボルト (SL/ 銀 )・ワッシャー
ナット・ボルトキャップ
固定バンド (BK/ 黒 )500mm
各4個
各5個
2本
4個
各5個
レールカバー
M4xL12mm ボルト (BK/ 黒 )
ワッシャー・ナット
ボルトキャップ・リングスペーサー
MzBracket 取付キット
3 MzBracket- レールをボードレー DBS01
品 名
レールカバー
M4xL8mm ボルト (SL/ 銀 )
ワッシャー
ナット
ボルトキャップ
MzTray 取付キット
4
同梱品
品番 ボルト長 カラー
オプション
4個
各5個
MzBracket- スペーサーセンター
4個
M4xL25mm ボルト (SL/ 銀 )
5個
ボードレール取り付け面から
13mm の高さにエフェクターの底
面をセットできます。
ボードレール取り付け面から
MzTray- ベース : 35.5mm
MzTray- ベース L : 21mm
の高さにエフェクターの底面をセッ
トできます。
ブラケットセットと回転ブラケッ
トセットに取り付け可能です。
ボードレール取り付け面から
30mm の高さにエフェクターの底
面をセットできます。
レールコネクター
2個
M4 用ナットドライバー
1個
各種セット・キットに付属のナット
を締め付けることができます。
各4個
※販売価格はすべてオープン価格です。
ストッパー 1
ストッパー 2
レールコネクター
回転ブラケット
回転台座
MzBracketスペーサーセンター
M4 ボルト
ボルトキャップ
ワッシャー
8mm(銀)/5個
MzTray 取付キットの組み付け方法
1. 六角ボルト (M4xL8mm SL/ 銀 ) に
ボルトキャップをセットします。
2本
5個
5個
5個
4個
4個
8mm(銀)/5個
1. 回転ブラケットセット / 1 set
5個
5個
12mm(黒)/5個
5個
2. MzTray 取付キット / 1 set
4個
25mm(銀)/5個
4個
4個
2個
4. ブラケットスペーサーセット / 1 set
4.MzTray- ベースまたは MzTray- ベー
ス L→ワッシャーの順に組み付け、
最後にナットを付属のナットドラ
イバーでしっかりと締め付けてく
ださい。( 図は MzTray- ベース L
です。)
レールカバー リングスペーサー
5個
5個
5個
5個
3. MzBracket 取付キット / 1 set
5.MzBracket- レール裏面の溝にリ
ングスペーサーがはまります。
4個
3. レールカバーをボルトに通し、
ボードレールにかぶせます。
※取り付け穴の 4 か所すべてを同
様に組み付けてください。
1. 六角ボルト (M4xL12mm BK/ 黒 ) に
ボルトキャップをセットします。
4個
2.「1.」でセットした六角ボルトを
ボードレールの溝に挿入します。
ナット
セット内容
4個
3.MzBracket- スペーサーセンター→
回転台座→回転ブラケット→ワッ
シャーの順に組み付け、最後に
ナットを付属のナットドライバー
でしっかりと締め付けてくださ
い。
MzBracket 取付キットの組み付け方法
固定バンド
ボードレール
2.「1.」でセットした六角ボルトを
ボードレールの溝に挿入します。
ボードレール取り付け面から
16.5mm の高さにエフェクターの
底面をセットできます。
ブラケットセット、回転ブラケット、
MzTray、MzBracket を MzBoard に
固定するためのボードレールです。
ボードレール・ストッパー 1・ストッパー 2
1. 六角ボルト (M4xL25mm SL/ 銀 ) に
ボルトキャップをセットします。
※ブラケットセットと回転ブラケット
セットに取り付け可能です。
※ワッシャー・ナットは回転ブラケット
セットに同梱の物をお使いください。
※回転ブラケットは自由な角度で固定で
きます。
※ブラケットセットの場合、MzBracketスペーサーセンター→ブラケット (L/R)
→ワッシャーの順に組み付け、最後に
ナットを付属のナットドライバーで
しっかりと締め付けてください。
5. ボードレールセット / 1 set
※「5.」は見やすくするために一部
の製品を省略して表現していま
す。お間違えのないようにご注
意ください。
2.「1.」でセットした六角ボルトを
ボードレールの溝に挿入します。
3. レールカバーをボルトに通し、
ボードレールにかぶせます。
4. リングスペーサー→MzBracketレール→ワッシャーの順に組み付
け、最後にナットを付属のナット
ドライバーでしっかりと締め付け
てください。
※下の図で裏面の様子をご参照く
ださい。
MzGreen 商品のご案内
2.
3.
ボードレール
MzBracket-L, R
MzBracket- レール
MzBracket 取付キット
33.5mm
30mm
4.
ボードレール
回転ブラケット
スペーサーセット
回転ブラケットセット
5.
ボードレール
床面
MzBracket-L, R
MzBracket-スペーサーL,R
MzBracket- レール
MzBracket 取付キット
6.
ボードレール
MzTray- ベース
MzTray-BOSS タイプ
MzTray 取付キット
1.
17.5mm
35.5mm
ボードレール
MzTray- ベース L
MzTray-BOSS タイプ
MzTray 取付キット
− MzBracket シリーズ −
17.5mm
1.
ボードレール
回転ブラケットセット
21mm
13mm
16.5mm
組み付け参考例
床面
2.
3.
− MzTray シリーズ −
4.
5.
6.
使用上の注意
※ エフェクターの固定には別売のボードブラケット、MzTray、MzBracket に各取付キッ
トが必要です。MzBoard と、同梱のボードレールのみの組み合わせでエフェクターを固
定することはできません。
※ MzBracket- レールを固定することはできますが、MzBracket 単体でのご使用は、ネジ
セットの長さおよびエフェクター搭載面の高さに違いが生じるので、破損もしくは不具
合が発生します。絶対にお止めください。
※ ネジは上記ラインナップにある MzBoard 専用ネジをご使用ください。それ以外のもの
をご使用になると MzBoard もしくはボードレールを破損する恐れがあります。
※ 仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
※ 製品の色は、撮影や印刷の関係で実際の色と異なって見えることがあります。
※ 直射日光のあたるところや高温になる場所に長時間放置しないでください。変色や変形
する場合があります。
※ お子様が間違って口に入れないよう、ご注意ください。
製品に関するお問合せ
株式会社 エムズグリーン
〒454-0813愛知県名古屋市中川区乗越町 2-42
TEL : 052-361-8366 FAX : 052-361-8360
HP : www.mzgreen.co.jp
営業時間 10 : 00∼17 : 00 ( 土日・弊社休業日休み )