Download ライブラリー通信第69号 (2013年07月01日発行)

Transcript
No.69
ライブラリー通信
発行
2013年 7 月1日
パソコン用
携帯電話用
那珂市立図書館
那珂市菅谷2995-1
TEL:029-352-1177 FAX:029-352-1178
ホームページ: http://www.lib.city.naka.ibaraki.jp/
携帯電話アドレス: https://ilisod001.apsel.jp/naka-library/wopc/pc/mSrv?dsp=TP
※スマートフォンの方は、パソコン用アドレスをお使いください。
先月から、蒸し暑い日が続いております。
周辺の海水浴場も中旬にはオープンし、いよいよ夏本番といったところですね。
今回は、見た目も涼しげな海に関係する資料をご紹介します。
ぜひお手に取ってみて下さい。
『ザバ~ン! オ・ド・ロ・キ海百科』J468 ア(児童 6 番書架)
『さかなクンの水族館ガイド』480.7 サ( 9 番書架)
『深海世界』481.7 シ( 18 番書架)
『ひみつのウミウシ』484.6 ミ( 18 番書架)
『モルディブ青い楽園』748 ミ( 42 番書架)
『DVD で学ぶはじめてのダイビング』785.2 ノ( 40 番書架)
【市立図書館カレンダー】
日
月
火
水
木
金
日
土
月
火
水
木
金
土
1
2
3
7
8
9
10
13
14
15
10:30~
16
17
19
20
21
22
15:00~
23
24
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
14:00~
7
8
9
10
11
12
13
14:00~
4
5
6
14
15
16
17
18
10:30~
19
20
11
12
21
22
23
24
25
26
15:00~
27
18
14:00~
14:00~
28
29
30
31
25
のマークの日はおはなし会です
対象:幼児・児童
場所:1F
お話コーナー
30分間程度を予定しています。絵本に加え、大型絵本・紙芝居・パネルシアター・
エプロンシアターと毎回趣向をこらしています。たくさんのご参加お待ちしています。
※8月4日(日)は 夏休みおはなし会
①14:00~
開館時間
②15:00~
平日
土・日・祝日
です。
場所は2F会議室になります。
9:30~19:00
9:30~17:00
休館日
『夏休み課題図書』
児童書新刊コーナー( 1 番書架)に配架しています。
貸出期間は1週間、1人1冊までの貸出になります。
新しいコーナーを設置しました
みぢか
『マンガでわかる!身 近 なギモン!』
人気の学習マンガ「ドラえもんシリーズ」
、「科学漫画サバイバルシリーズ」、
「名探偵コナンシリーズ」
、「こちら葛飾区亀有公園前派出所両さんシリーズ」
「学研マンガでよくわかるシリーズ(~のひみつ)」をまとめました。
場所は児童書架、自動貸出機の後ろ壁際の書架左(外国語絵本があった場所)です。
(外国語絵本は、児童書架窓際「俳句・詩」コーナーの右端に移動しました)
新着案内
児童書
一般書
『親の家を片づける』 主婦の友社 編
『仕事発見!』 毎日新聞社 著
『ネット選挙』 西田亮介 著
『夏っ飛び!』 横山充男 作
『あしあと動物園』小宮輝之 著
『かあちゃん取扱説明書』いとうみく 作
『家族写真』 荻原浩 著
『きょうのえほん』いもとようこ 作・絵
『グランドマンション』 折原一著
『カラスのスッカラ』 猫野ぺすか 絵・石津ちひろ 作
『聖なる怠け者の冒険』 森見登美彦 著
『あるひぼくはかみさまと』 キティ・クローザー 作
ヤングアダルト
『明日は、どうしてくるの?』 栗田亘 著
『学校では教えてくれない人生を変える音楽』 雨宮処凛・池谷裕二他24名 著
『チャーメインと魔法の家』ダイアナ・ウィン・ジョーンズ 作
CD
るつぼ
DVD
ぼるつ
『坩堝 の電圧 』くるり
『石川さゆりベスト40』
『ワルツの夢~幸田浩子・イン・ウィーン』
『特撮ソング史Ⅲ』
『NHK ふるさとの伝承 関東 1~3』
『平成23年度富士総合火力演習』
『マネーボール』
『サイコ』