Download 取扱説明書

Transcript
◎醐磋
L轟 D照 明 器 具
保 証 書付
醤当瘍赳ぞ卜漑
LEE"鏡
型番 :LE‐Y06NE1/品 番 :03‐ 4190(昼 白色 )
型番 :LE‐ Y06LE1/品 番 :03甲 4191(電 球色 )
ヽ
一
■ 安全上 のご注意
■ 各部 の名称
■ 器具を取り付 ける前に
■ 器具の取り付 け方
お買 い上 げいただき、誠 にありがとうございました。
ご使用前 には必ずこの取扱説明書 を最後 までお読
みになり、正 しくご使用 ください。この取扱 説 明書
いつでも見ることのできる所 に保 管
(保 証書付 )は 、
してください。
■ セー ドの清掃 について
■ 無料修理規定
■ 故障かなと思つたら
■ 仕様
省│エ ー
ネ
■ 保証書
白熱球 や電球型 蛍光灯 に
比 べ 少ない消 費電力。
必ずお守りくださι
取扱説明書 には、重要な内容の記 載があります。それは、お使 いになる方や他 の人への危害
と財産 への損害を未然に防ぎ、安全 に正しくお使 いいただくためです。次の内容 (表 示・図
記号 )を よく理解してから本文をお読 みいただき、記載事項を必ずお守りください。
△ 警告
チラツキが少 なく
目にやさしい 。
いけない 内容です。
〓
思
「傷害を負う可能性または物的損害が発生
する可能性が想定される」内容です。
紫外線 が少ないので色褪 せ
しにくく、虫も寄り付 きにくい。
目に や さ しい
禁止
「死亡または重傷を負う可能性が
想定される」内容です。
△注
● お守 りいただく内容 の種 類 を、次 の図記
号で区分し、説 明しています。
(下 記 は図記号 の一 部です)
Θ螂
●表示 内容を無視 して誤った使 い方 をした
ときに生 じる危 害 や損 害 の程 度 を次 の
表示 で区分し、説 明しています。
光源の交換が不要で
手間いらず。
● 指示
ていただく
内容です。
必ず実行し
△ 警告
③瓢
●傾斜 しだ場 FT・ 変形 した場所に
取り付けない。落下 によるけが
のおそれがあ ます。
│り
●
ベニヤ板などD強 度 の弱い ●破損 やガタつきのある配線器具 (ロ ーゼツ
ト0引 掛シーリング)に は取り付けない。
場所に取り付けない。落下に
感電、
火災、
落下によるけがのおそれがあります。
よるけがのおそれがあ ます。
'り
贅
獅修
マけ
斜 め天丼
変形天丼
電源端子
lれ
下手
り、メ
撻窪コ
‐
補 強 のない場所
ヒビ
gぁ
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
‘
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
減
鐵察書書一
一
一
一一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
〓一
一
一
一
一
一
一
●
必ず守る
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
一
分解禁 止
i●
1警
‐││∵
薔 琴│=111 鷲轟
警
:=11:‡ ::::::1:::豪 :111::
:::::1:ill:││:lilll議 :::il:
●器具を改造したり、部品交換したりしない。
火災、感電、落下 によるけがの
おそれがあ ます。
●取 り付 け、取り外 しやお手入れの際 には、必ず
主電源 を切 り、取扱 説 明書 にしたが い確 実 に
行なう。
壁 スイッチなどの主電源を切 らないと、
感電 の 原 因となることがあ ます。
│り
●布や紙など燃えやすいもので覆つたり、
かぶせたりしない。
火災の原因になります。
│り
●本体 のすき間や放熱穴に金属や燃えやすいもの
(ヘ アビン0針 金・クリップなど)を 差 し込 まない。
火 災、感電 の原 因となります。
● 煙、
臭 いなど異常を感じたら、
すぐに電源を切る。
火災、感電のおそれがあります。
● 調光機能 が付 いた壁スイッチの場合 は、
一 般 の入切用スイッチに交換する。
リ
ます。
火 災 のおそれがあク
※スイッチの交 換 には資格 が必 要 です。販 売店 、
接触 禁 止
工 事店 に交換を依頼 してください。
●点灯 中や消灯直後 は、本体 が熱 いので
触れない。
やけどのおそれがあ ます。
│り
●万 一 、カバーなどが破 損 した場合 、破損 部分 に
直接手や肌などを触 れない。
ケガの原 因となることがあ ます。
│ノ
●本体 の一部が破 損 した状 態で使 わない。
落下、けがのおそれがあ ます。
│り
●浴室などの湿気の高い場所や屋外で使用しない。
火災・感電 の原因 になることがあ ます。
│り
③
禁止
●温度 が 高くなるものを器具の下に置かない。
器 具 の下 にストーブ、コンロなどの発熱物 を
置 かないでください。火 災、本体 の変形、
落下 のおそれがあ ます。
③
水 ぬれ
禁止
│り
●カバーをはずした状 態で点灯 している
LEDを 直視 しない。
日の痛 みの原 因 になることがあ ます。
│り
● この器 具 は屋 内 (0℃ ∼ 40℃ )用 であるため、
屋外 では使 用しない。
屋 外 で使 用 すると、漏 電 し、感 電・火 災 の 原 因
となることがあります。
●
必ず守る
●本体を水洗 いしない。
感電、故障の原因 になります。
●照 明器 具 には寿命 があり、設置 して数年経 つ
と外観に異常が無くても内部の劣化が進行する
ので、点検・交換する。
点 検 せ ず に 長 期 間 使 用 し続 けると、まれに、
発 煙 、発 火 、感 電などに至 るおそれがあク
リ
ます。
点灯 時 間 が 長 い場 合
(周 囲温 度 が高 い場 合、
は、寿命 が短 くなります。)
・ベ ンジンなどの揮発 性 のものやアル
●シンナー
カリ系洗剤などで本体 を拭かない。
強度 の低下、変色、変形、故障の原因になります8
使用上のご注意 】● 天丼の取り付け面 の構造や材質 により、取り付け面が変色等を起 こす場合があク
リ
ます。
【
●本製品をご使用 中、ラジオ等 の音響機器 への雑音や他 の家電製品 の赤外線 リモコンが作動しない場合が
ごくまれにあシ
リ
ます。この場合 は、トラブルが発生しなくなる,巨 離まで離してご使用ください。
図は一 部簡略化した部品図です。
シーリングプラグ
ー
体
セード
安全 ロック解 除ボタン
天 丼 に 付 い て い る 配 線 器 具 を確 認 す る
天 丼 に右 図 のような器 具 が 取 り付 いている場 合 、取 り
付 けができます。これ以 外 の 特殊 な引掛 シーリングには
取り付 けできません。販売店 (工 事店 )に ご相談ください。
※配線器 具 に破 損やガタつきがないことを
確 認 してください。
安
―
取り付 i
粉 妙 會
角型引掛
シーリング
丸型引掛
シーリング
丸型引掛
シーリング
O③
引掛
ローゼ ット
埋込
ローゼ ット
全のため、壁スイッチなどの主電源を切つてから行 つてください。
※高所での作業となり大変危険ですので、
安定した足場を固定してから行ってください。
安全 国ック解 除 ボタン
を押 しながら左 に回す。
安全 ロック
解除 ボタン
① シーリングプラグを配線器具
に差し込む。
ッ」と音がするまで右に回して取り付ける。
②「カチヽ
※取り付け後 は、左に回して外れないことを確認してください。
ご注意】●取り外す際、
安全ロック解除ボタンを押さずに本体を回すと引掛シーリングや本体が破損するおそれがあ ます。
【
り
ます。
●取り付けが不完全な場合、
落下によ けがの原因とな。
│り
│り
し
だ
部ゝ
掃
て
く
れ,曇冒鑑ぽ積 ∬靴 清
:こ
※安全 のため、壁 スイッチなどの主 電源を切 り、天丼 から照 明器 具 (本 体 )を 取 り外してから行ってください。
セー ドの 取 り外 し方
①ネジをプラスドライバーで外す。
②セードを左に回して外す。
お手入れの仕方・ご注意 】
【
●乾 いた柔らかい布でセードの汚 れを
お拭き取りください。
①セードを右に回してはめ込む。
●汚れがひどい場合は、薄めた中性洗剤や石けん
水 に浸した布を固く絞って拭 き取り、乾 いた布で
仕上げてください。
●シンナー、ベ ンジンなどの揮発性 のもので拭 い
たり、殺虫剤などをかけたりしないでください。
●高所 での作業となり大変危 険ですので、安定
した足場を固定してから行ってください。
● LED光 源 の付 いた電子基板 には
バー
スド
める
プラ
ラ
イ
で
ジ
を
と
ネ
。
角虫れないでください。
②
セー ドの はめ込 み方
(キ
リトリ線 )一 ―――― 一 ― ―――一 ―一
無料修理規定
1取 扱説明書て本体貼付ラベル等 の注意書に従った使用状態で、保証期間内に故 障した場合のみ無料修理いたします」
2保 証期間中でも次の場合には有料修理とな。
り
ます。
(イ
)使 用上の誤り、または、自己修理、分解、調整、改造等による故障及 び損傷
(口
)お 買い上げ後の輸送、移動、落下等 による故障及び損傷
(ハ
)火 災、地震、水害、落雷、その他の天災地変、公害、塩害、異常電圧、水掛り等による故障及び損傷
付属品の交換
(二 )消 耗または摩耗した部品、
(ホ
)本 書のご提示がない場合
販売シールや領収書でも未記入項目の代用となります)
お客様名、
販売店名の記入がない場合、あるいは文字を書きかえられた場合 (但 し、
(へ )本 書にお買い上げ年月日、
(卜
)本 品本来の用途以外に使用された場合の故障及び損傷
(チ
)一 般家庭用以外 (例 :業 務用、または業務用に準ずる使用方法)で 使用された場合の故障及び損傷
3ご 贈答、ご転居等で本保証書 に記入のお買い上げ販売店に修理をご依頼になれない場合は、弊社修理 ご相談センターにお問い合わせください。
4本 書 は日本国内においてのみ有効です。This warranty is valid only in
5本 書 は再発行いたしませんので紛失しないよう大切 に保管してください。
Japan
本製品を使用中に、まれに「ジー」という音が聞こえる場合があります。
これは電流の変化に応じて発生する音であり、異常ではあ ません。
「ジー」という音が聞こえる
│り
ご使用上に関するお知らせ】
【
●LED光 源は交換できません。
●長年ご使用の場合は、商品の定期的な自主点検をおすすめします。
―
LE‐
購難
Y06NE1/03¨ 4190(昼 白色
:
消
一
動
用
100V 50/60Hz
6.3W
6.3W
520ル ーメン
400ル ーメン
0∼ 40° C
0∼ 40℃
ABSポ 討月
旨
ABS精 胡旨
LED 25個
源
光
LEギ 06LE1/03‐ 4191(電 球 色 )
100V 50/60Hz
費 電 力 (約 )
使
)
LED 25イ 固 (3こ J奥 7` 1可 )
(交 換不可 )
外一
Φl19× 60mm(プ ラグ含まず)
Φl19× 60mm(プ ラグ含 まず)
190g
190g
質■■1量 1■ :││(紛 ││
※LED素 子 には光色、明るさにバ ラツキがあるため、同じ型番 の商 品でも光色、明るさが異なる場合 があります。
※製品改良 のため、予告なく仕様 を変更することがあります。
MEMO
2013/1
―――――一 ―――――― ――――
(キ リトリ線 )
偏:言圧書諷持込修理
)
商 品名
型
番
LEDシ ーリングライトmini
LE‐ Y06N
El
LE‐ Y06LEl
お客様
修 理メモ
販 売店
★ご住 所
〒
番
03‐ 4190
03‐ 4191
彎
不夕
☆お名前
品
★お買い上げ日
T
百
保証期間:本 体1年 間 (お 買上げ日から
)
様
靡
( )
聾 ゝ癬鼈 ⑩ 嶼 鰺
ヨ
★住所 店名 電話
り
ますので、
必ずご確認ください。
(注 )☆ 印欄に記入の無い場合は無効とな。
4
月
※この保証書は、本書 に明示した期間、条件のもとにおいて無料修理
をお約束するものです。
X酌 保訂曹 によろて保証書を発 行 している者 (保 証責任者 )、 及び
それ以外の事業者に対するお客様 の法律上の権利を制限するもの
ではありません。
※保証期間経過後 の修理 についてご不 明の場合 は、お買い上 げの
販売店または弊社修理 ご相談センターにお問い合わせください。
※お客様 にご記入いただいた保証書の内容は、
保証期間内のサービス
活動及 びその後の安全点検活動のために記載内容を利用させて
いただく場合がありますので、ご了承ください。
製品に関するお問い合わせは お客様相談室 へ
(Fロ
0120¨ 963‐ 006048‐ 992… 2735
平日
9:00∼ 17:30
土曜
9:00∼ 17:OO