Download 中学実技 4教科>取扱説明書 PDF

Transcript
対象年齢:11歳以上
© Benesse Corporation 2012 Printed in Japan
本製品の一部にシャープ株式会社のLCフォントを使用しております。
LCFONT、エルシ−フォント及びLCロゴマークはシャープ株式会社の商標です。
The Nuance logo is a trademark of Nuance Communications, Inc.
・ニンテンド−DSは任天堂の登録商標です。 Trademarks registered in Japan.
意匠登録 第1259804号、第1260043号
ディーエス/DSは任天堂の商標です。
日本音楽著作権協会 V-1105923
とりあつかいせつめいしょ
取扱説明書
MAA-NTR-TQAJ-JPN
せん よう
とくてんりょくがくしゅう
ちゅうがくじつ ぎ
きょう か
か
けい こく
あ
このたびは“ニンテンドーDS”専用ソフト「得点力学習DS 中学実技4教科」をお買い上
まこと
げいただき、誠にありがとうございます。
し よう
とりあつかいせつめいしょ
まえ
よ
ただ
し よう ほう ほう
あい よう
ご使用になる前に、この「取扱説明書」をよくお読みいただき、正しい使用方法でご愛用
とりあつかいせつめいしょ
たいせつ
ほ かん
へ
ご しゃ
じょうたい
し よう
れんぞく
し よう
こう くう ほう
きん し
しょ ばつ
り ちゃくりく じ
でんしゃ
こんざつ
かた
め
ば しょ
しん ぞう
あか
し よう
ちい
とく
でんげん
あそ
し よう
む せん つうしん
ぜったい
ひかり
し げき
けんこうじょうこの
む せん
てん めつ
まえ
そうちゃく ぶ
かなら
い
し
う
が めん
そう しつ
しんさつ
は
け
ひ ろうかん
い
ちい
けい けん
つう しん
いた
かん
しょうじょう
けい けん
ひと
し
しん さつ
ちゅう
しょうじょう
ば あい
お
のりもの よ
に
しょうじょう
かん
め
て
ひ ろう
うで
ふ
ちゅう し
ただ
ご
ふ かい かん
つづ
ば あい
おこた
う
ば あい
ちょう き
しょうがい
ひ
お
か のうせい
は医師の診察を受けてください。それを怠った場合、長期にわたる障害を引き起こす可能性が
こ さま
て
よういん
て
うで
いち ぶ
しょうがい
みと
つか
とど
ば しょ
ほ かん
あっ か
か のうせい
ば あい
まえ
い
し
そうだん
て、症状が悪化する可能性があります。そのような場合は、
ゲームをする前に医師に相談してく
だい おんりょう
ちょう じ かん き
なんちょう
おそ
おんりょう
へん じ
し よう
みみ
ひ ろう
みみ な
い じょう
けられて返事ができるくらいの音量で使用してください。もし、耳の疲労や耳鳴りのような異常
いっ たん し よう
ちゅう し
ご
みみ な
い じょう
つづ
ば あい
い
し
しん さつ
に気づいたら一旦使用を中止し、その後も耳鳴りのような異常が続いている場合は医師の診察
2
う
を受けてください。
こ
か のうせい
ば あい
かく じ
ち たい
ふく
も
き けん
したが
し じ
廃棄する場合は各自治体の指示に従ってください。
し ようじょう
ちょくしゃ にっ こう
あ
ば しょ
使用上のおねがい
こうおん
ば しょ
しっ け
ゆ えん
おお
ば しょ
し よう
ほ かん
直射日光の当たる場所、高温になる場所、湿気やホコリ、油煙の多い場所での使用、保管はしな
いでください。
ほん たい
でん げん
てん とう
ぬ
さ
本体の電源ランプが点灯したまま、
DSカードを抜き差ししないでください。
らん ぼう
とりあつか
い るい
いっ しょ
あやま
せん たく
えきたい
すい ぼつ
ぬ
て
あせ
て
衣類などと一緒に誤って洗濯をしたり、液体をこぼしたり、水没させたり、濡れた手や汗ばんだ手
さわ
で触ったりしないでください。
ぶ
ゆび
きんぞく
さわ
いき
ふ
い ぶつ
い
端子部に指や金属で触ったり、
息を吹きかけたり、
異物を入れたりしないでください。
よ
ステレオヘッドホンを使用して大音量で長時間聞いていると難聴になる恐れがあります。呼びか
き
の
注意
きん ぞく ぶ ひん
はい き
たん し
ださい。
し よう
あやま
ひねったり、
叩きつけるなど乱暴な取扱いをしないでください。
ば あい
他の要因により、
手や腕の一部に障害が認められたり、
疲れている場合は、
ゲームをすることによっ
しょうじょう
しん ぞう
DSカード、
カードケースにはプラスチック、
金属部品が含まれています。燃やすと危険ですので、
たた
あります。
ほか
オン
ば あい
DSカードを小さいお子様の手の届く場所に保管しないでください。誤って飲み込む可能性があります。
う
快や痛みを感じたときは、
直ちにゲームを中止してください。その後も不快感が続いている場合
い
おこな
い じょうはな
いち じ
み
ひと
ゲーム中にめまい・吐き気・疲労感・乗物酔いに似た症状などを感じたり、目や手・腕に疲労、不
かい
ば しょ
つうしん き のう
かた
直ちにゲームを中止し、
医師の診察を受けてください。
ちゅう
ば あい
ちゅう い
そうだん
い し
か のう せい
メーカーの装着部位から22cm以上離してください。
じ かん
ゲームをする前に必ず医師と相談してください。
また、
ゲーム中にこのような症状が起きた場合には、
ちゅう し
かた
心臓ペースメーカーを装着されている方がワイヤレス通信プレイを行う場合は、心臓ペース
的に筋肉のけいれんや意識の喪失などを経験する人がいます。こうした症状を経験した人は、
ただ
せいげん
へん そくてんめつ
そうちゃく
さ
ごくまれに、強い光の刺激や、点滅を受けたり、
テレビの画面などを見たりしているときに、一時
い しき
そうちゃく
し よう
∼15分の小休止をおすすめします。
つよ
し
※電源ランプまたは無線ランプが変速点滅しているときは、
ワイヤレス通信機能がONになっています。
しん ぞう
きゅうけい
てき ど
い りょう き かん
しょうきゅうし
きん にく
む せん つうしん
では、
ワイヤレス通信機能を絶対に使用しないでください。
や
とど
ちょう じ かん
びょういん
つうしん き のう
疲れた状態での使用、連続して長時間にわたる使用は、健康上好ましくありませんので避けてく
てき
ひ こうちゅう
電車内や病院、医療機関などでは、無線通信が制限されている場合があります。そのような場所
ださい。また、ゲームをするときは適度に休憩をとってください。めやすとして1時間ごとに10
ふん
し よう
ぜっ たい
たいしょう
があるため、
ワイヤレス通信をしないでください。
お子様が遊ばれるときは、
保護者の方の目の届くところで遊ばせるようにしてください。
つか
よう
でん しゃない
警告
たの
ほ
こう くう き ない
航空機内での使用について、航空法により、離着陸時のあらゆる使用や飛行中の無線通信の使
つうしん
健康のため、ゲームをお楽しみになるときは、部屋を明るくして使用してください。特に小さな
あそ
ぜったい
満員の電車やバスなど、
混雑した場所では、
心臓ペースメーカーを装着している方がいる可能性
けい こく
こ さま
し よう
運転中や歩きながらの使用は絶対にしないでください。
まんいん
し よう
安全に使用していただくために…
けん こう
ある
用は禁止されており、
処罰の対象にもなりますので絶対にしないでください。
ください。なお、この「取扱説明書」は大切に保管してください。
あん ぜん
警告
うんてんちゅう
ぶんかい
かい ぞう
分解や改造をしないでください。
ほんたい
さ
こ
む
たし
さ
こ
本体に差し込むときは、
DSカードの向きを確かめて差し込んでください。
き はつ ゆ
せい そう
かわ
ぬの
シンナーやベンジンなどの揮発油、アルコールなどではふかないでください。清掃は乾いた布
かる
で軽くふいてください。
3
き ほん そう さ
も く じ
タッチスクリーンの基本操作
き ほん そう さ
つぎ
とくてんりょくがくしゅう
しゅ るい
■
タッチペンでの基本操作には、次の2種類があります。
タッチする
そう さ
とくてんりょくがくしゅう
かる
あ
タッチペンをタッチスクリーンに軽く当て
が めん
い
そう さ
たまま、画面をなぞる操作を「スライドする」
操作を「タッチする」と言います。
がくしゅう
<得点力学習DS 中学実技4教 科>の
い
と言います。
得点力学習DS活用法
■
操作方法
そう さ ほうほう
はじ
かた
ソフトの始め方
■
きょう か せ ん た く
すす
かた
22
学習メニューの進め方
が めん
み かた
■
画面の見方
8
■
問題を解く
10
■
特殊な問題形式
11
■
一発暗記
かつようほう
■
■
6
特長
お
タッチペンでタッチスクリーンを軽く押す
きょう か
とくちょう
スライドする
かる
ちゅうがくじつ ぎ
もんだい
24
と
とくしゅ
26
もんだいけいしき
28
いっぱつあん き
34
■
教 科選択メニュー
16
■
Q&A
■
メインメニュー
20
■
学習上の注 意
36
がくしゅうじょう
ちゅう い
38
はじめに
じつ ぎ
きょう か
てい き
たい さく
じゅぎょう
きょう か し ょ
がくしゅう
はば ひろ
ない よう
せい
実技4教 科の定期テスト対策では、授業や教 科書で学習した幅広い内容からポイントを整
り
こうりつ
おぼ
もと
とくてんりょくがくしゅう
ちゅうがくじつ ぎ
きょう か
かくたん
理して効率よく覚えることが求められます。<得点力学習 DS 中学実技4教科>では、各単
かん
げん
ちゅう い
そう さ
ほん たい ふ ぞく
ひんしゅつ
ほう ふ
ず
おと
たん じ かん
がくしゅう
元のテスト頻出ポイントを豊富な図や音で短時間に学習できます。
タッチスクリーンに関するご注意
ちゅう
し てい
タッチスクリーンの操作は、本体付属のタッチペン、
またはゲーム中に指定された
そう さ
もので操作してください。
へんけい
きず
し よう
傷ついたタッチペンや変形したタッチペンを使用しないでください。
つよ
ちから
ほ ぞん
セーブ(データの保存)について
お
タッチスクリーンを強い力でこすったり、
押したりしないでください。
つめ
た
ほん
そう さ
せってい
うえ が めん
か
し
た
せってい
お
タッチスクリーンに砂やゴミ、お菓子の食べかすなどを落とさないでください。
し はん
ほ
ご
は
つ
ば あい
ほ
ご
とりあつかいせつめいしょ
よ
市販の保護シートを貼り付ける場合は、
保護シートの取扱説明書をよく読んで、
ゴミ
き ほう
はい
ただ
は
つ
や気泡が入らないように正しく貼り付けてください。
4
かく
へんこう
け っ か ひょう じ ま え
じ どうてき
せっ てい
ほ ぞん
(→P.18)を変更したときなどに、自動的にデータが保存されます。
「テスト設定」
上画面をタッチペンなどでこすらないでください。
すな
き のう
本 ソフトにはオートセーブ機 能 があり、各コースの結 果 表 示 前 や「設 定 」
(→P.17)、
爪を立てて操作しないでください。
きょう か しょせってい
つか
きょう か しょ
か
せってい
か
きょう か
せいせき
※
「設定」の
「教科書設定」
で使う教科書を変えると、設定を変えた 教 科のそれまでの成績のデー
き
ちゅう い
タがすべて消えるので注意しましょう。
ほん
ほんたい
とけい
き のう
し よう
し よう
※本ソフトでは、ニンテンドーDS本体の時計機能を使用しています。使用しているニンテンドー
ほんたい
か
ひ づけ
じ かん
DS本体を変えたり、日付や時間をずらしたりしないでください。
5
とりあつかいせつめいしょ
と く て ん りょく が く しゅう
ちゅう が く じ つ
ぎ
きょう か
<得点力学習DS 中 学 実 技 4教科>の特長
とくてんりょくがくしゅう
ちゅうがくじつ ぎ
が めんしゃしん
うえ が めん
※この取扱説明書では画面写真のワクが のものは上画面、
と く ちょう
とりあつかいせつめいしょ けいさい
が めん
した が めん
あらわ
のものは下画面を表します。
かいはつちゅう
※この取扱説明書で掲載している画面は開発中のものです。
きょう か
<得点力学習 DS 中学実技4教 科>で
とくてんりょく
み
おと
り ゆう
も
きょう か し ょ た い お う
で
ほう ふ
手 順なども、豊富なイラス
ない よう
じ どうちゅうしゅつ
ま ちが
もん だい
テスト範囲を設定することで、テストに出やすい内容だけを自動抽出 。間違えた問題
ちゅうしゅつ
く
かえ
たん じ かん
こうりつてき
おぼ
じ
て じゅん
み
せっ てい
き のう
文字だけではわかりにくい
たいさく
教 科書対応で、ポイントをスピード対策!
はん い
あか
イラスト・音・赤シート機能ですぐに覚える!
「得点力」が身につく4つの理由!
たいさく
をニガテ抽出ドリルで繰り返せば、短時間で効率的な対策ができます。
り かい
おんがく
おと
トで見て理解。音楽は音で
かくにん
かいせつ が めん
あか
確認。解説画面で赤シート
き のう
つか
じゅうよう ご
く
機 能 を使 えば、重 要 語 句
ば
おぼ
なお
をその場で覚え直せ
きょう か し ょ
ます。
たんげん
教科書の単元に
たいおう
対応して
と
く
取り組める!
あか
で
赤シート
く
句
重要語 を
じゅう よ う ご
かくにん
確認!
ないよう
もんだい
3つのステップで、
「問題が解ける」ようになる!
STEP1
ステップ
STEP2
ステップ
STEP3
6
ようてん
で
要点チェック
ちゅうしゅつ
ニガテ抽出ドリル
ちょくぜん
テスト直前ドリル
おぼ
かくにん
テストに出るポイントを覚えているか確認。
ま ちが
もんだい
く
かえ
き おく
ていちゃく
間違えた問題だけを繰り返して記憶を定着。
し あ
こうりゃく
き
ぎ
いっぱつあん き
一発暗記では、まぎらわし
ステップ
いっぱつあん き
まぎらわしい内容は一発暗記で攻略!
と
ちか
けいしき
かくにん
仕上げとしてテストに近い形式で確認。
おぼ
ない よう
いちょう切りは
どっち?
たく
くて覚 えにくい内 容 を2択
でスピードチェック。ポイ
かい せつ
あん き かい せつ
ント解 説 やゴロ暗 記 解 説
き おく
や
で記憶に焼きつけます。
7
はん い
と く
て ん
りょく
が く
しゅう
か つ
よ う
3
ほ う
と
テスト範囲をひととおり解いたら、
てっていてき
ニガテを徹底的につぶそう!
▼
得点力学習DS活用法
か まえ
テスト3日前
はん い
はっぴょう
つか
テスト範囲が発表されたら、こう使おう!
1
テスト
しゅうかんまえ
2週間前
び
はん い
▼
せってい
テスト日とテスト範囲を設定しよう!
4
ステップ
STEP2
ぜんじつ
テスト前日
ちょくぜん
じっせんけいしき
ちゅうしゅつ
ニガテ抽出ドリル
もんだい
ちょうせん
テスト直前は、実戦形式の問題に挑戦!
かいせつ
かくにん
▼
2
▼
▼
解説を確認!
テスト
しゅうかんまえ
1週間前
で
もんだい
ようてん
まずはテストに出やすい問題で要点をチェック!
はん い
いっぱつあん き
いっしょ
と
く
テスト範囲に
「一発暗記」があるときは、一緒に取り組もう。
▼
ステップ
STEP3
ちょくぜん
テスト直前ドリル
とうじつ
テスト当日
じ しん
も
いど
自信を持ってテストに挑もう!
ちょくぜん
はん い
もんだい
せいかい
▼
「テスト直前ドリル」で、テスト範囲の問題にドンドン正解して
じょうけん
たの
が めん
で
条件 をクリアすると……お楽しみ画面が出るよ!
なん が めん み
8
▼
ステップ
STEP1
ようてん
いっぱつあん き
要点チェック
一発暗記
キミは何画面見られるかな?
9
そ
う
さ
ほ
う
ほ
う
は
操作方法
とくてんりょくがくしゅう
じ
か
た
ソ フト の 始 め 方
ちゅうがくじつ ぎ
きょう か
した が めん
ほんたい
<得点力学習 DS 中学実技4教科>では、タッチペンで下画面のタッチスクリーンをタッチ
そう さ
でんげん
オフ
かくにん
きょう か
したりスライドしたりすることによって、ほとんどの操作ができます。
さ
こ
ぐち
とくてんりょくがくしゅう
ちゅうがくじつ ぎ
本体の電源がOFFであることを確認し、DSカード差し込み口に<得点力学習DS 中学実技
おと
さ
こ
4教 科>のDSカードをカチッと音がするまで差し込んでください。
き
どう
ソ フト の 起 動
ほんたい
でんげん
オン
みぎ
が めん
ひょう じ
1 本体の電源をONにすると、右の画面が表 示さ
ない よう
り かい
れます。内容 を理解したら、タッチスクリーン
うえ が めん
上画面
もんだい
かいせつ
をタッチしてください。
ひょう じ
問題や解説などが表 示されます。
スタートボタン
がくしゅうちゅう
お
がくしゅう ちゅうだん
学 習 中 に押すと、学習を中断できます
しんこうじょうきょう
ほ ぞん
。
(それまでの進行状況は保存されます)
ほんたい
が めん
2 本体のメニュー画面で「とくてんりょくがくしゅ
う ちゅう じつぎ4きょうか」のパネルにタッ
した が めん
はじ
下画面(タッチスクリーン)
そう さ
した が めん
おこな
操作は下画面で行います。
チすると、ソフトが始まります。
みぎ
が めん
ば あい
※右の画面は、ニンテンドーDSi/DSi LLの場合の
が めん
や ほん
し ようちゅう
ほん たい
しょう ひ
でんりょく
せつ やく
ほん たい
なり、消 費する電力を節約できます。ふたたび本体
ひら
などのアイコンをタッチする
ぶんしょう
と
※本ソフト使 用中 に本 体 を閉じるとスリープモードに
と、メニューや文章をスクロールしたり、
が めん
き
か
画面の切り替えができます。
画面です。
ライト
ば あい
き どう
※ニンテンドーDS/DS Liteの場合、起動モードを
せってい
そう さ
ひつよう
オートモードに設定していると、この操作は必要あ
りません。
さいかい
を開くと再開します。
ほんたい
でんげん
き
※ソフトをやめるときは、本体の電源を切ってください。
10
11
めん
とう ろく
タ イト ル 画 面
ユー ザ ー デ ー タ の 登 録
が
はじ
しん き とうろく
が めん
つづ
初めてプレイするときは、ユーザーデータを新規登録してください。続きからプレイするとき
さくせい ず
えら
きょう か せ ん た く
すす
は作成済みのユーザーデータをタッチして選び、教 科選択メニュー(→P.16)に進みましょう。
さくせい ず
作成済みのユーザーデータ
しん き とうろく
な まえ
な まえ
さくせい
あたら
か
けってい
えら
きょう か し ょ
せってい
すす
「決定」を選ぶと教 科書の設定
(→P.14)に進みます。
名前プレートに名前を書きましょう。
な まえ
名前プレート
じょう
しょうきょ
データ消去
えら
タイトル画面で「新規登録」を選ぶと、新しくユーザーデータを作成できます。タッチペンで
か
も じ
け
プレート上に書いた文字を消す
えら
タッチすると、選 んだユーザーデータ
さく じょ
いち ど さく じょ
を削除できます。一度削除したデータ
もと
ちゅうい
は元にもどせないので注意しましょう。
12
13
きょう か し ょ
たい おう
せってい
せってい
おこな
きょう か し ょ
教 科書の設定を行います。
つか
ひょう じ
じ ぶん
おんがく
をタッチすると教 科書のリストが表 示されるので、自分が
ぎ じゅつ
音楽
か てい
ほ けん
技術
家庭
保健
とうきょうしょせき
とうきょうしょせき
東京書籍
東京書籍
かいりゅうどう
かいりゅうどう
開隆堂
開隆堂
えら
使っているものを選んでください。
せってい
きょう か しょ いち らん
対応している教 科書一覧
教 科書の設定
きょう か し ょ
お
けってい
えら
きょう か せ ん た く
きょういくげいじゅつしゃ
すす
教育芸術社
「決定」を選び、教 科選択メニュー(→P.16)に進みましょう。
設定を終えたら
きょういくしゅっぱん
教育出版
きょういく と しょ
きょういくげいじゅつしゃ きゅう
教育芸術社(旧)
教育出版(旧)
東京書籍
大日 本 図書
きょういく と しょ
がっけん
教育図書
教育図書
とうきょうしょせき きゅう
とうきょうしょせき きゅう
東京書籍(旧)
きょういくしゅっぱん きゅう
とうきょうしょせき
だいにっぽん と しょ
学研
たいしゅうかんしょてん
東京書籍(旧)
かいりゅうどう きゅう
かいりゅうどう きゅう
開隆堂(旧)
大修館書店
とうきょうしょせき きゅう
開隆堂(旧)
東京書籍(旧)
▲
だいにっぽん と しょ
きゅう
大日本図書(旧)
がっけん
きゅう
学研(旧)
きょう か しょめい
さい ご
きゅう
ひょう き
かいていまえ
きょう か しょ
さ
がくねん
きょう か
※ 教 科書名の最後に
(旧)
という表 記があるものは、改訂前の教科書 を指します。学年や教 科によって
かいていまえ
きゅうきょうかしょ がくしゅう
ば あい
じ ぶん
つか
きょう か しょ
かくにん
えら
改訂前の旧教科書で学習する場合があるので、自分が使っている教 科書を確認して選んでください。
たいいく
び じゅつ
きょう か しょ
せってい
たいいく
び じゅつ
まな
たんげん
きょう か しょ
たんげんめい
※体育、美 術は教 科書の設定がありません。体育、美 術で学びたい単元は教 科書の単元名ではなく、
たいいく
ば あい
きょう ぎ めい
び じゅつ
ば あい
こうもくめい
えら
体育の場合は競 技名、美 術の場合は項目名で選びましょう。
14
15
き ょ う
か
せ
ん
た
く
教 科 選 択 メ ニ ュー
きょう か せ ん た く
きょう か
えら
がくしゅう
せい せき
成績
せってい
はじ
教 科選択メニューで教 科を選ぶと、学習を始めることができます。
せってい
へんこう
せいせき
かくにん
おこな
また、3つのサブメニューでは、設定の変更や成績の確認が行えます。
せいせき
はん い ない
ようてん
すす
テスト設定をすると、サブメニュー「成績」で、テスト範囲内の「要点チェック」
(→P.21)の進
ぐ あい
び
のこ
にっすう
かくにん
せってい
み具合と、テスト日までの残り日数を確認できます。なお、テスト設定をしていないときや、
び
す
ひょう じ
テスト日が過ぎたときは、グラフは表 示されません。
たっせい ど
達成度グラフ
きょう か
せん たく
が
めん
き
教 科 選 択 メ ニ ュー 画 面
がくしゅう き ろ く
した が めん
きょう か
せい かい
せってい
表しています。
ようてん
と
が表示されます。
せってい
ぜん もん だい
ば
(→P.18)をしている場
また、テスト設定
あい
く
ぎん
に取り組むと銀メダルが、
ひょう じ
学習した日には
ぜんもんだい
の
「要点チェック」の全問題
カレンダー
ひ
あか
わり あい
あらわ
はん い ない
設定しているテスト範囲内
もん だい
は正 解した問 題 の割 合 を
メダル
ひょう じ
上画面にカレンダーと学習 記録、下画面に教 科とサブメニューが表 示されます。
がくしゅう
もん だい
黄 は出題 された問 題 、赤
うえ が めん
しゅつだい
び
合は、テスト日にアイコンがつきます。
せい かい
び
のこ
にっすう
テスト日までの残り日 数
きん
全 問 題 に正 解 すると金 メ
ひょう じ
ダルが表示されます。
きょう か
教科
せっ てい
かくきょう か
タッチすると、各教 科 のメインメニュー
設定
すす
(→P.20)に進みます。
せってい
えら
おと
しゅつりょくけいしき
おんりょう
て
サブメニュー「設定」を選ぶと、音の出力形式や音量、手
び
テスト日
せってい
ひょう じ
テスト設定をしていると表示されます。
が
にゅうりょく
にんしき
きょう か し ょ
せってい
へん
書き入力の認識スピード、教科書の設定(→P.14)を変
こう
へんこう
こうもく
更できます。変更したい項目をタッチしましょう。
しょうかい
えら
み
また、
「スタッフ紹介」を選ぶとスタッフクレジットを見
サブメニュー(→P.17∼19)
ることができます。
こう か おん
オフ
えら
BGM/効果音は「OFF」を選ぶと
け
消すことができます。
16
17
び
せっ てい
せってい が めん
せってい
えら
び
はん い
きょう か
せってい
サブメニュー「テスト設定」を選ぶと、テスト日とテスト範囲を教科ごとに設定することがで
まえ
せってい
おこな
と うじ つ
そな
がくしゅう
すす
きます。テスト前になったらまずこの設定を行い、当日に備えて学習を進めましょう。
せってい
せってい
テスト日の設定
テスト設定
ぜんきょう か
び
す
じ どうてき
みぎ
が めん
へんこう
うつ
び
せってい
ると右の画面に移り、テスト日を設定できます。
おこな
ねんがっ ぴ
をタッチしてテストが行われる年月日に
かいじょ
※テスト設定は全教 科のテスト日を過ぎると自動的に解除されます。
せってい
テスト設定画面で「設定」または「変更」をタッチす
つき
ひ
あ
けっ てい
「決定」をタッチすると、
月と日を合わせましょう。
はん い
へんこう
せっ てい
せってい
すす
テスト範囲の設定に進みます。
変更
きょう か
ひょう じ
テスト設 定 をしている教 科 に表 示 され、
せってい
へんこう
タッチするとテスト設定を変更できます。
はん い
せってい
せっ てい
きょう か
ひょう じ
テスト設 定 をしていない教 科 に表 示 さ
あら
せっ てい
おこな
れ、タッチすると新たにテスト設定を 行
うことができます。
び
テスト日
せってい
テスト範囲の設定
設定
はん い
たんげん
テスト範囲となっている単元をタッチしてチェックをつけてください。
おお
たんげん
き
をタッチすると
か
たんげん
大きな単元を切り替えることができ、
をタッチすると単元のリ
ストをスクロールします。
けってい
せっ てい
せってい
かんりょう
「決定」をタッチすると、テスト設定が完了します。
テスト設 定 をしている
ひょう じ
と表示されます。
おお
たんげん
大きな単元
おお
たん
タッチすると、大 きな単
げん ない
テスト設定をすると……
び
●
がくしゅう
すす
ぐ あい
び
のこ
にっすう
ひっしょう
ちゅうしゅつ
ちょくぜん
チェックボックス
たんげん
かくにん
サブメニュー「成績」で学習の進み具合やテスト日までの残り日数を確認できます。
がくしゅう
●
ひょう じ
教 科選択メニューやメインメニュー
(→P.20)
のカレンダーにテスト日が表 示されます。
せいせき
たん げん
てにチェックがつきます。
きょう か せ ん た く
●
ふく
元 内 に含 まれる単 元 すべ
せってい
がくしゅう
学習メニュー「テスト必勝」で、
「ニガテ抽出ドリル」
「テスト直前ドリル」を学習できる
単元をタッチするたびに、
け
チェックをつけたり消し
たりできます。
ようになります
(→P.21)
。
18
19
ひ っしょう
メ イン メ ニ ュー
きょう か せ ん た く
テスト必 勝
やく だ
きょう か
がくしゅう
わ
テストに役立つ学習メニューで、3つのステップに分かれています。
すす
教科選択メニューで教 科をタッチすると、メインメニューに進みます。
ひっしょう
いっぱつあん き
がくしゅう
えら
がくしゅう
はじ
「一発暗記」などの学習メニューを選び、学習を始めましょう。
「テスト必勝」や
てい き
ステップ
で
要点チェック
がくしゅう
めん
ちゅうしゅつ
ステップ
STEP2
ニガテ抽出ドリル
ひょう じ
もんだい
と
せっ てい
よう てん
たっせい ど
チェック」
と
「テスト直前ドリル」
には達成度グラフが、
ひょう じ
には問題数が表 示されます。
「ニガテ抽出ドリル」
やく だ
もんだい
組むことができます。ニガテの克服に役立てましょう。問題
せいかい
ちょくぜん
STEP3
「要 点
なお、テスト設 定(→P.18∼19)をすると、
もんだいすう
はんてい
こくふく
もんだい
てい き
ステップ
ニュー項目が表 示されます。
ちゅうしゅつ
く
かず
へ
に正解すると、ニガテ問題の数が減っていきます。
した が めん
ちょくぜん
ま ちが
く
上画面にはカレンダー(→P.16)が、下画面にはメ
こうもく
と
お
「要点チェック」で間違えて、ニガテと判定された問題に取り
メ イ ン メ ニ ュー 画 面
うえ が めん
もんだい
ようてん
まずはこの 学 習 メニューで、要点を押さえましょう。
ようてん
が
き ほんてき
定期テストでよく出る、基本的な問題に取り組めます。
ようてん
STEP1
テスト直前ドリル
ちゅうしゅつ
で
もんだい
じっさい
おな
けい
定期テストによく出る問題が、実際のテストと同じような形
しき
しゅつだい
じっせんりょく
きた
式で出題されるため、実戦力 を鍛えることができます。
ちょくぜん
せってい
おこな
せんたく
※
「ニガテ抽出ドリル」
「テスト直前ドリル」
は、テスト設定を行っているときにのみ選択できます。
いっぱつあん き
一発暗記
かくきょう か
しゅつだい
もんだい
おぼ
ないよう
もんだい
各教 科でよく出題される問題のなかでも、とくにまぎらわしくて覚えにくい内容の問題に、
しゅうちゅうてき
と
く
(→P.34∼35)
。
集中的に取り組むことができます
せってい
おこな
はん い ない
いっぱつあん き もんだい
ば あい
せんたく
※テスト設定を行っていて、テスト範囲内に一発暗記問題がない場合は、選択できません。
せってい
テスト設定
び
はん い
せってい
テスト日とテスト範囲を設定します
(→P.18∼19)
。
20
21
が
く
し ゅ う
す
す
か
た
もんだい
学 習 メ ニ ュー の 進 め 方
がくしゅう
たんげん
もんだい
と
か
て じゅん
もんだい
と
がくしゅう
こうりつてき
が めん
ひょう じ
右 の画 面 が表 示 されたら、
「スタート」をタッチし
く
しゅつだい が め ん
学習メニューでは、単元ごとにさまざまな問題に取り組むことができます。
い
はじ
問題を始める
みぎ
すす
もん だい
てください。出題 画 面(→P.24)に進 み、問 題 が
すす
はじ
以下の手順 で問題を解いて、学習を効率的に進めていきましょう。
始まります。
「?」ボタン
が く しゅう
はじ
かた
そう さ
学 習 メ ニ ュー の 始 め 方
がくしゅう
たんげん
えら
かくたんげん
かくとく
たんげん
せつめい
み
ことができます。
ひょう じ
まず、学習する単元をタッチして選びましょう。各単元には、獲得したメダルが表 示されま
おお
て じゅん
タッチすると、操作や手 順 の説明を見る
き
か
をタッチすると大きな単元を切り替えることができ、
す。
が く しゅう
たんげん
をタッチすると単元のリストをスクロールします。
ちゅうしゅつ
ちょくぜん
ば あい
たんげん
えら
そう さ
※
「ニガテ抽出ドリル」や「テスト直前ドリル」の場合、単元を選ぶ操作は行いません。
お
学 習 メ ニ ュー が 終 わ る と ……
おこな
もんだい
お
たっせい ど
と
く
じ かん
ひょう じ
つづ
かくもんだい
けっ か
が
すべての問題が終わると、達成度や取り組み時間などが表 示され、続いて各問題の結果画
めん
ひょう じ
ま ちが
もんだい
かいせつ
かくにん
面が表 示されます。間違えた問題は、解説を確認しておきましょう。
メダル
たん げん
ぜん もん だい
と
く
ぎん
ぜん
せいかい
きん
▲
単 元 の全 問 題 に取り組 むと銀 メダルが、全
もんだい
ひょう じ
問題に正解すると金メダルが表示されます。
もんだい
けっ か
かくにん
問題の結果
「確認」ボタン
み かた
マークの見 方 については
み
P.24を見てください。
22
もんだい
かいとう
タッチすると問題や解答、
かいせつ
かくにん
解説を確認できます。
23
が
め
ん
み
か
た
と
画面の見方
しゅつだい が め ん
もんだい
じゅんばん
メモを取る
はんとうめい
もんだい
出題 画面で問題を順番に解いていきましょう。
き のう
つか
が く しゅう
こうりつ
が
もんだい
かん
と
いち ど
ができます。問題にもどるときは、もう一度メモボタンをタッチしましょう。
たか
メモ機能を使いこなせば、さらに学 習 の効率を高めることができます。
しゅつ だ い
ひょう じ
メモボタンをタッチすると半透明のメモパネルが表 示され、問題に関するメモを取ること
と
つぎ
もんだい
すす
ないよう
じ どうてき
き
※次の問題に進むと、メモの内容は自動的に消えます。
めん
出 題画面
もんだい
ツールボタン
いち ぶ
ひょう じ
か
そう さ
問題によっては、一部の表 示が変わることがあります。
タッチしてさまざまな操作ができます。
うえ が めん
うつ
うえ が めん
うつ
(パネルを上画面に移
:メモパネルを上画面に移す
み
もんだい
とお
ばんごう
すと、メモを見ながら解答できます)
けっ か
問題の通し番号
これまでの結果
かいせつ が めん
あお
:正解
金のマーク
せい かい
正 解したことのある問 題
ひょう じ
に表示されます。
:間違い
き
:パス
メモパネル
じ かん ぎ
:時間切れ
じょうきょう
おう
パネルが用意され、3つ
ひょう じ
タッチすると「パス」
など
そう さ
の操作ができます。
き
ここをタッチ、スライドし
かいとう
24
て解答します。
つか
せん
も じ
か
せん
け
:消しゴムツール(メモパネルの文字・線を消す)
わ
を 切 り替 えて 使 い 分 け
か
け
:書いたメモをすべて消す
ることができます。
ぶんしょう
なが
ば あい
うえ あお
(青)
文章 が長い場合、上
のバーをスライドすると
した
あか
上 画 面 、下(赤 )のバーを
解答エリア
か
け
スクロールバー
うえ が めん
かいとう
も じ
:ペンツール(メモパネルに文字・線を書く)
よう い
メモボタン(→右ページ)
か
か
:グレーのパネルに切り替える
青、オレンジ、グレーの
みぎ
状 況 に応じて表 示 され、
き
あお
制限時間
操作ボタン
か
:オレンジのパネルに切り替える
せいげん じ かん
そう さ
き
:青のパネルに切り替える
ま ちが
もん だい
そう さ
(→P.27)
では、この操作はできません。
※解説画面
せいかい
きん
かいとう
した が めん
スライド すると下 画 面 の
ぶんしょう
じょう げ
文 章 を、上下 にスクロー
ルします。
じょうず
つか
かた
メモの上手な使い方
よう ご
か
おぼ
けいさんもんだい
と
べん り
つか
メモは用語を書いて覚えるときや、計算問題を解くときなどに、とくに便利に使うこ
かつよう
とができます。ぜひ活用してみてください。
25
も
ん
だ
い
と
問題を解く
うえ が めん
ひょう じ
もん だい
よ
かい せつ
み
解説を見る
した が めん
かい とう
せい かい
上画面に表 示された問題を読み、下画面をタッチ、スライドして解答してください。正解で
かいせつ
こた
ま ちが
じ かん ぎ
かいせつ が めん
せいかい
かいせつ
「答えを間違えた」
「時間切れになった」
「パスをした」
ときは、解説画面で正解とその解説を
み
かくにん
お
つぎ
えら
「次へ」を選びましょう。
見ることができます。確認し終わったら
きなかったときは、解説をチェックしましょう。
もんだい
お
かくにん
せいかい
もんだい
かいせつ が めん
み
※すべての問題が終わったあと、
「確認」ボタン
(→P.23)で、正解した問題についても解説画面を見る
もん だい
ことができます。
で
かいせつ が めん
問題が出る
せい げん じ かん ない
だ
と
※解説画面でもメモ
(→P.25)が取れます。
もん だい
こた
ただ
こた
ば あい
制限時間内に、出された問題に答えましょう。正しい答えがわからない場合は「パス」をし
もんだい
しゅるい
かいとう
そう さ
おんせい
音声ボタン
こと
てもかまいません。なお、問題の種類によって解答の操作が異なります。ここでは、もっと
いっぱんてき
せんたくしきもんだい
れい
おん がく
もんだい
しょうかい
なが
ば あい
ひょう じ
の場 合 に表 示され、タッチ
おと
かいとうらん
ひょう じ
こた
ただ
1 解答欄に表 示された答えから、正しいものをタッチ
えら
ひょう じ
して選びましょう。
や
もんだい
かいせつ
き
きます。
ば あい
うえ が めん
が表 示された場合は、
ひょう じ
タッチすると上 画 面 の表 示
もん だい が めん
タッチして選択肢をスクロールできます。
かい せつ が めん
いち ど かく にん
すると音 をもう一 度 確 認 で
か
問題/解説の切り替え
せんたく し
かい せつ が めん
音楽で音が流れる解説画面
かいせつ
問題の解説
も一般的な「選択式問題」を例に紹介します。
おと
あか
赤シートボタン
き
が問題画面/解説画面に切
かいせつちゅう
あか
タッチすると、解説中 の赤
か
り替わります。
も
じ
ひょう じ
い文 字 が表 示 されなくなり
よう ご
あん き
やく
ます。用 語 などの暗 記 に役
だ
せいかい
▲
かいとう
けっ か
はんてい
2 解答をタッチすると結果が判定されます。
立てましょう。
正解
せん たく しき もん だい
いち ど
こた
あか
つうじょう
もう一 度 タッチすると通常
ただ
選 択 式 問 題 などでは、正し
が めん
の画面にもどります。
ひょう じ
い答えが赤く表示されます。
いっぱつあん き
あか
には、赤シート
※
「一発暗記」
き のう
機能がありません。
つぎ
もん だい
次の問題へ
26
せいかい
かいせつ が めん
つぎ
えら
つぎ
もんだい
すす
正解するか、解説画面で「次へ」を選ぶと、次の問題に進みます。
27
く
し
ゅ
も
ん
だ
い
け
い
し
き
も
した が めん
こた
か
もん だい
こう もく
せん
もん だい
とく しゅ
けい しき
もん だい
タッチペンで下画面に答えを書く問題や、項目を線でつなぐ問題など、特殊な形式の問題
しゅつだい
そう さ
おぼ
じ
か
じ
か
にゅうりょく
も
じ
ずつ文 字 を書 きましょう。入力した文 字 が認 識 され、
ひょう じ
ひょう じ
も
じ
ま ちが
け
じ
した が めん
にゅうりょく
こた
て
が
お
けってい
じ
にん しき
ば あい
解答欄に表 示された文字が間違っている場合は、
にゅうりょく
もんだい
タッチペンで一文字ずつ、下画面の入力スペースに答えを手書きで入力する問題です。
か
も
かいとうらん
いち も
いち も
にゅうりょく
左右いずれかの入力スペースに、タッチペンで一文字
解答欄に表 示されます。
文字を書く
こた
にゅうりょくほうほう
かいとうらん
が出題されることもあります。操作をしっかり覚えましょう。
も
じ
文字の入力方法
さ ゆう
▲
と
特殊な問題形式
えら
「決定」を選んでください。
答えを書き終わったら、
こう ほ
タッチして消 すか、
こう ほ
を
ひょう じ
で 候 補リストを表 示 しましょう。
にゅうりょく
も
じ
かたち
に
も
じ
候 補リストには、入力した文 字と形 が似 ている文 字 の
いちらん
ひょう じ
えら
一覧が表 示されるので、タッチして選んでください。
も
じ
にゅうりょく
文字を入力するときのポイント
ひつじゅん
にゅうりょく
●
入力スペース
さ ゆう
も
じ
も
つか
も
解答欄
こう ほ
しめ
示しています。
ひょう じ
こた
か
も
じ
にゅうりょく
みぎした
ひだりした
じ
にんしき
のマスに書くと認識されやすくなります。
しゅ るい
にゅうりょく
すばやく入力しよう
●
も
じ
か
あいだ
と
じ てん
も
じ
にんしき
ま ちが
文字を書いている間にタッチペンを止めると、その時点で文字が認識され、間違っ
も
じ
にゅうりょく
いっ き
も
じ
か
た文字が入力されることがあります。一気に文字を書くようにしましょう。
せってい
さくじょ
入力した答えをすべて削 除
28
も
入 力 できる文 字 の種 類 を
候補リストの表示
にゅうりょく
した
か
しゅるい
文字の種類
にゅうりょく
さくじょ
にんしき
「ゅ」
「っ」などの小さい文字は、入力スペースの右下または左下
も じ
も じ
も じ
ちい
かいとうらん
最後に 入 力 した文字の削 除
か
小さい文字は下のマスに書こう
をすばやく入力できます。
さい ご にゅうりょく
ひつじゅん
●
にゅうりょく
修正ボタン
ただ
ちい
じ
ます。交 互 に使 えば、文 字
しゅうせい
じ
文字は正しい筆順で書くと、認識されやすくなります。
か
左右どちらにも文字を書け
こう ご
まも
筆順 を守ろう
て
が
にんしき
かず
ちい
か
ま
あ
※
「設定」
(→P.17)で「手書き認識スピード」の数を小さくすると、ゆっくり書いても間に合うよ
にゅうりょく
ため
うになります。入力がうまくいかないときは試してみましょう。
29
ふく すう
かい とう
か
せん
複数の解答を書く
ふくすう
かいとう
か
ば あい
ひと
かいとうらん
えら
かいとう
か
複数の解答を書く場合は、まず一つの解答欄をタッチして選んでから解答を書きましょう。
かいとう
か
お
べつ
かいとうらん
えら
解答を書き終わったら、別の解答欄をタッチして選んでください。
かいとう
か
むす
線で結ぶ
けってい
ひだりがわ
みぎ がわ
りょうはし
せん
ただ
むす
く
あ
せん
えら
け
もん だい
なお
えら
「やり直し」を選びましょう。
して、両端の を線で結んでください。線を消すときは、
けってい
「決定」をタッチしましょう。
すべての解答を書いたら、
こう もく
左側 と右側の項目をつなげて、正しい組み合わせを選ぶ問題です。タッチペンをスライド
けっ か
はんてい
「決定」をタッチすると結果が判定されます。
▲
▲
ふく すう
かい とう
えら
複数の解答を選ぶ
ふく すう
かい とう
えら
もん だい
あ
こう もく
複数の解答を選ぶ問題では、当てはまる項目をす
いち ど こうもく
べてタッチしましょう。もう一度項目をタッチすると
せん たく
かい じょ
なお
えら
「やり直し」を選 ぶと、
選 択を解 除 することができ、
せんたく
かいじょ
えら
お
けってい
「決定」
すべての選択が解除されます。選び終えたら
けっ か
はんてい
をタッチしてください。結果が判定されます。
30
31
こた
なら
か
ただ
答 えを 並 べ 替 え る
もんだい
し
じ
かくこうもく
うご
うえ
ただ
じゅんばん
問題の指示にしたがって、各項目のパネルをスライドして動かし、上から正しい順番になる
なら
か
こた
あ
正し い 答 えを 当 て は め る
けってい
けっ か
はんてい
「決定」をタッチすると結果が判定されます。
ように並べ替えてください。
なら
せん たく し
なか
ただ
かい とう
うご
くう らん
あ
並べられた選択肢の中から正しい解答をタッチペンでスライドして動かし、空欄に当ては
けってい
けっ か
はんてい
めてください。
「決定」をタッチすると結果が判定されます。
▲
▲
くうらん
空欄
32
33
い
っ
ぱ
つ
あ
ん
き
いっぱつあん き
一発暗記
いっぱつあん き
で
おぼ
と
め
かいせつ
おぼ
かいせつ が めん
せいとう
「一発暗記」の解説画面では、正答とポイントがひ
よう ご
め
「一発暗記」はテストによく出るまぎらわしくて覚えにくい用語などを、
たく
かいせつ が めん
一発暗記の解説画面
いっぱつあん き
かい せつ
ひょう じ
かく にん
と目 でわかる解 説 が表 示 されます。確 認したら
がくしゅう
つぎ
スピード2択で解き、ひと目でわかる解説で覚える学習メニューです。
すす
「次へ」をタッチして進みましょう。
いち ぶ
もん だい
あん き かい せつ
み
なお、一部の問題ではゴロ暗記解説を見ることも
できます。
いっ ぱつ あん
き
すす
かた
「 一 発 暗 記 」の 進 め 方
いっ ぱつ あん き
えら
つづ
メインメニュー(→P.20)で「一発暗記」を選び、続い
たんげん
えら
もんだい
はじ
あん き かいせつ
て単元を選んで問題を始めてください。
いっ ぱつ あん き
たく もん だい
れん ぞく
と
く
ゴロ暗記解説について
ま
「一 発 暗 記 」では2択 問 題 に連 続 で取り組 みます。間
ちが
かいせつ
かくにん
ま ちが
いっぱつあん き
い ち ど しゅつだい
ぜんもんせいかい
あん き かいせつ
どう し
ぶんしょう
たの
の同 士 を、文章 とイラストのセットで楽しみな
しゅうりょう
一度 出題 され、全問正解すると終了します。
おぼ
がら覚えることができます。
いち ど ま ちが
おぼ
「一発暗記」のゴロ暗記解説では、覚えにくいも
もんだい
違えたら解説を確認しましょう。間違えた問題はもう
マークがある
あん き かいせつ
もんだい
ものがゴロ暗記解説に
一度間違えた問題に
せいかい
なります。
正解すると、
ひょう じ
が表 示されるよ。
おんがく
か てい
び じゅつ
、美術 に
音楽、家庭
せつ
あん き かい
が
ゴロ暗記解説
あるよ。
▲
もん びょう い ない
1問5秒 以内で
ぜんもんせいかい
ふん い じょう
じ かん ぎ
※全問正解までに5分以 上かかると、時間切れになります。
34
こた
どんどん答えていこう。
35
Q&A
ほん
つか
せいげん じ かん
へんこう
制限時間を変更できませんか?
かた
しつもん
かいとう
しょうかい
本ソフトの使い方について、よくある質問と回答を紹介します。
さんこう
わからないことがあったら参考にしてみましょう。
せいげん じ かん
がっこう
てい き
もんだい
と
ひつよう
じ かん
こうりょ
てきせつ
制限時間は、学校の定期テストで問題を解くのに必要な時間を考慮したうえでの適切な
じ かんせってい
へんこう
時間設定になっているから、変更することはできないよ。
か
も
じ
にんしき
書きたい文字がうまく認識されません。どうすればいいですか?
つぎ
たいいく
び じゅつ
きょう か し ょ せ っ て い
体育と美 術に教科書設定がないのはなぜですか?
ため
次の3つのことを試してみてね。
たい いく
ただ
ひつじゅん
ただ
ひつじゅん
か
も くめ い
にんしき
正しい筆順で書くと認識されやすくなるよ。
かくにん
にゅうりょく
も
じ
じ
えら
は ん い はっぴょう
たいいく
きょう か し ょ
きょう ぎ め い
び じゅつ
きょう ぎ め い
こ う も くめ い
たんげん
こう
えら
おと
き
け
こう ほ
「候補」をタッチして、入力したい文字が候補のなかに
も
てい き
おお
音 楽 の音 は聴 きたいけれど、BGMは消 したいです。
どうすればいいですか?
2 候補リストを確認しよう
こう ほ
がっ こう
し てい
目名で指定されることが多いよ。だから体育は競技名、美術は項目名から単元を選ぼう。
おん がく
こう ほ
び じゅつ
体育と美 術は、学校での定期テストの範囲 発表 が教 科書のページではなく、競 技名や項
かくにん
1 まずは正しい筆順を確認しよう
にゅうりょく
せってい
おんがく
おと
わ
せってい
「設 定 」
(→P.17)
で音 楽 の音とBGMを分けて設 定 できるよ。
あれば、その文字を選ぶことで入力できるよ。
せってい
かくにん
3 スピード設定を確認しよう
か
と ちゅう
へん かん
せっ てい
「設定」(→
書 いている途 中 で変 換 されるときは、
て
が
にんしき
かず
ちい
P.17)で「手書き認識スピード」の数を小さくすると、
か
ま
あ
ゆっくり書いても間に合うようになるよ。
36
37
がくしゅうじょう
ちゅう い
学習上の注意
ふくざつ
●
ち けい
ち
ず
かくすう
おお
かん じ
も
じ ひょう じ
が めん
げんかい
せいかく
あらわ
複雑な地形の地図や画数の多い漢字などは、文字 表 示画面に限界があるため、正確に表すことができ
ば あい
せいかく
ち ず
も じ
きょう か しょ
かくにん
ない場合があります。正確な地図や文字は 教 科書などで確認してください。
じゅぎょう きょう か しょ
●
ないよう
きょうざい
●
えきしょうひょうじ
せんせい
かくにん
がっこう
なら
おぼ
なか
けいさんほうほう
じっさい
ごうけい
たしょうこと
ば あい
ば あい
うん し
しき
したが
音楽のアルト リコーダーの運指は「バロック式」に従っています。
ぎ じゅつ
●
がっこう
じょうほう
色は液晶表示のため実際と多少異なる場合があります。
おんがく
●
ば あい
がつげんざい
統計資料類の中には計算方法により、合計が100%にならない場合があります。
いろ
●
ねん
この教材は2011年7月現在の情報をもとにつくられています。
とうけい しりょうるい
●
こと
授業や教 科書と内容が異なる場合、学校の先生に確認したうえで、学校で習ったほうを覚えてください。
はいれつ
き しゅ
こと
技 術のパソコンのキーの配列は機種によって異なります。
にんてんどう
きょ だく
そう ち
し よう
ば あい
か のうせい
任天堂の許諾がない装置を使用した場合、このゲームはプレイできない可能性があります。
FOR SALE AND USE IN JAPAN ONLY. COMMERCIAL USE, UNAUTHORIZED COPY AND RENTAL PROHIBITED.
ほんぴん
に ほん こくない
はんばい
し よう
しょうぎょうもくてき
し よう
む だん ふくせい
ちんたい
きん し
本品は日本国内だけの販売および使用とし、また商業目的の使用や無断複製および賃貸は禁止されています。
き のう
かん
ちゅう い
バックアップ機能に関するご注意
せいせき
と ちゅうけい か
き ろく
き
このDSカードには、
ゲームの成績や途中経過をセーブ
(記録)
しておくバックアップ機
のう
能がついています。
でんげん
オン
オフ
でん げん
てん とう
ぬ
さ
むやみに電源をON/OFFする、電源ランプが点灯したままDSカードを抜き差しす
そう さ
あやま
たん し
ぶ
よご
げんいん
き
ば あい
ふく
る、
操作の誤り、
端子部の汚れなどの原因によってデータが消えてしまった場合、
復
りょうしょう
げん
元はできません。
ご了承ください。
かい ぞう
そう ち
し よう
せいじょう
すす
セーブデータを改造する装置の使用は、
ゲームを正常に進められなくなったり、
セー
こわ
き
げんいん
ぜったい
まん いち
ブデータが壊れたり消えたりする原因となりますので、
絶対におやめください。万一
そう ち
し よう
かい ぞう
ば あい
かいぞう
まえ
じょうたい
このような装置を使用してセーブデータを改造された場合には、
改造する前の状態
ふくげん
38
じゅうぶん
ちゅう い
に復元することはできませんので、
十分にご注意ください。