Download フュートレックが「使いかたナビ®」を NTT ドコモと利用許諾締結

Transcript
Press Release
報道関係各位
2009 年6月 15 日
会社名 株式会社フュートレック
代表者名 代表取締役社長 藤木 英幸
(コード番号:2468)
フュートレックが「使いかたナビ®」を NTT ドコモと利用許諾締結
~
「使いかたナビ®」がドコモに採用へ
~
株式会社フュートレック(本社:大阪市淀川区 代表取締役社長:藤木英幸 以下フュートレ
ック)が開発、販売を行う UI アプリケーションのソフトウエアである「使いかたナビ®」を株
式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:山田隆持 以下
ドコモ)への利用許諾であるソフトウエアライセンス契約を締結しました。
携帯電話の進化に伴いメニュー構成や機能は、日々多機能化・複雑化してきています。もとも
と生活を便利にするためのツールである携帯電話がなかなか使いこなせない、といった声も聞
かれます。
「使いかたナビ®」は携帯電話内で使いたい機能を検索できるソフトウエアです。
ユーザーが日常使う言葉で機能を検索できる「使いかたナビ®」の技術が採用されることによ
って、メニュー構成や機能名称の違いを気にせず、常に使いたい機能を簡単に探し出せ、携帯
端末の持つ可能性を最大限に引き出して、生活に役立てることが可能です。
また、検索して見つけた機能の操作方法をわかりやすい言葉で携帯電話上に表示することによ
って、必要なときに取扱説明書を見ずに携帯電話の使い方を身につけることができます。
【イメージ】
受信メール
買いませんか?
買いませんか?
この人の
メール嫌!
買いませんか?
解 決!
彼のメールは
嫌だ!
買いませんか?
買いませんか?
買いませんか?
買いませんか?
買いませんか?
どう操作したらいいの?
どんな機能を使えばいいの?
携帯電話上で
操作方法を探す
「特定メールアドレス受信拒否」
を設定できた。
【画面遷移
例】
ソフトを起動
検索ワードを入力
~機能名がわからなくてもOK~
該当の機能を表示
説明を見て、
そのまま操作が可能
※「使いかたナビ®」は株式会社カナックの登録商標です。
■■■この件に関するお問い合わせ先■■■
株式会社フュートレック
IR・広報担当:藤野、佐久良
上記リリースのテキストは、 http://www.fuetrek.co.jp に掲載されております。
お問合せの際は、ホームページのお問合せ欄をご利用ください。
1.
2.
3.
4.
===== 会 社 概 要 =====
代表者:藤木英幸
設 立:2000 年 4 月 17 日
資本金:7 億 1,657 万円
業務内容:携帯電話ネットワークに関するサービスの企画・提案、
及びそれを実現するためのシステム設計
Related documents
こちらで内容がご覧頂けます (イラスト入りPDF文書
こちらで内容がご覧頂けます (イラスト入りPDF文書