Download 愛知淑徳大学のご協力で、「紙芝居」と「とりせつ」を作成!

Transcript
愛知淑徳大学のご協力で、「紙芝居」と「とりせつ」を作成!
愛知の大切な地域資源「名古屋コーチン」。
名古屋コーチンをもっと楽しんでいただくため、
愛知淑徳大学のご協力で、①幼児向けの紙芝居と②名古屋コーチンのおいしさを楽しむための取扱
説明書「とりせつ」を作成しました。
名古屋コーチン協会ホームページトップ画面から閲覧・ダウンロードできますので、是非ご利用
ください。
紙芝居 「なごやこーちんのひよこ なごっぴーのぼうけん」
◆ストーリー
名古屋コーチンのヒヨコ「なごっぴー」の小さな冒険の物語。
なごっぴーが、お使いに出かけたお母さんを探すという内容です。
◆ご協力
なごっぴー
愛知淑徳大学福祉貢献学部白石ゼミ
愛知淑徳大学コミュニティ・コラボレーションセンター
名古屋市農業センター
◆印刷して利用するには・・・
両面印刷し、絵の番号を順に並べてご利用ください。
◆紙芝居が欲しい保育所・幼稚園は・・・
紙芝居を欲しい保育所・幼稚園に差し上げます(先着80園)。
名古屋コーチン協会までお電話ください(☎052-951-7510)
。
愛知淑徳大「名古屋コーチンもりあげ隊」Presents
名古屋コーチンのおいしさを楽しむための取扱説明書
『とりせつ』
愛知淑徳大学生有志の「名古屋コーチンもりあげ隊」が、名古屋コーチンをもっとたくさんの方
に知ってもらいたい!楽しんでもらいたい!という熱い想いを胸に秘めて活動、取材、編集し、名
古屋コーチンのおいしさを楽しむ取扱説明書「とりせつ」ができあがりました。
◆主な内容
名古屋コーチンってなあに?
名古屋コーチングルメマップ
名古屋コーチンおもてなしレシピ など
◆ご協力
愛知淑徳大学「名古屋コーチンもりあげ隊」
愛知淑徳大学コミュニティ・コラボレーションセンター
名古屋市農業センター
◆印刷した「とりせつ」が欲しい方は・・・
名古屋市農業センター、名古屋市内観光案内所(名古屋駅、金山、オアシス 21)まで
(平成26年4月末から配布予定)
(いずれも公益財団法人愛知県農業振興基金助成事業で作成しました)