Download FUSION IP-phoneご利用ガイド

Transcript
このたびは、本製品をお買い上げいただきま
して、まことにありがとうございます。
本書では、FUSION IP-PhoneのIP電話サー
ビスをSR-21VoIPでご利用いただくまでに必
要な準備と本製品の設定手順について説明して
います。
SR-21VOIP
FUSION IP-Phone
簡単ご利用ガイド
Step
3
FUSION GOLで使えるように設定する
下記の順(1∼7)で、FUSION GOLから指定された基本情報をSR-21VoIPに設定します。
1
CDをパソコンにセットする
5
指定された「設定の基本情報」の入力
Windowsパソコン
SR-21VoIPのCD
[ユーザーID]欄には、「FUSION GOLアカ
ウントのお知らせ」の書面から、[接続用ユ
ーザーID]と記載された内容を入力します。
SR-21VoIPでIP電話を始めましょう
「常時」を選択し
ます。
2 〈簡単接続設定ウィザード〉をクリック
「FUSION GOLアカウントのお知らせ」の書面
に記載の[プライマリーDNSサーバー]と[セカ
ンダリーDNSサーバー]アドレスを入力します。
※指定のない項目は、空白にしておきます。
本書で指示するまで、メディアコンバーターまたはブロ
ードバンドモデムを本製品と接続しないでください。
アナログ電話機
NTT
Bフレッツ
クリック
右のメニュー画
面は、自動的に
表示されます。
メディアコンバーター/
ブロードバンド(ブリッジタイプ)モデム
無線パソコン
対応回線
ACアダプター
上記のメニュー画面は、自動的に表示されます。
表示される画面の指示にしたがって、操作します。
[WAN]
3
6
設定内容をSR-21VoIPに転送する
ご契約のダイヤル方式を選択する
[TEL]
NTT
フレッツ・ADSL
ADSL
SR-21VoIPのIPアドレスを入力します。
※出荷時は、192.168.0.1に設定されています。
TEL
スプリッター
[LINE]
一般加入
電話回線
[LAN]
アース端子へ
有線パソコン
「設定しない」は、本製品
に設定された内容を変更
しない場合に選択します。
SR-21VoIP
Bフレッツの場合
※パソコンの接続と設定は、取扱説明書[接続編](☞2∼3章)
で完了しているものとして説明しています。
7
用いただけるものを指定してください。
■ SR-21VoIPを介してIP電話することが目的ですので、契約
の際、VoIPアダプター(Bフレッツの場合)やIP電話機能付
きモデム(フレッツ・ADSLの場合)を指定しないでください。
RESET MODE
2
Ethernet
GOL」のお申し込みと併せて行ってください。
日は、それぞれ別々に郵送で通知されますのでご注意くだ
さい。
DC
MDI MDI-X
伝えください。
■ ADSL回線、プロバイダー、IP電話サービスのご利用開始
点灯確認
WAN
LAN
■ お申し込みの際、モデムはNTTから支給を受けることをお
■ 「FUSION IP-Phone」サービスのお申し込みは、「FUSION
TEL
LINE
TEL
「Bフレッツ」でご契約
の場合も、「PPPoE
を使用」を選択します。
ブリッジタイプモデム
PRINTER
「FUSION GOL」をお申し込みいただくことが必要です。
■ フレッツ・ADSLの場合、ブリッジタイプモデムとしてご使
MSG
1
「フレッツ・ADSL」をお申し込みいただくことが必要です。
さい。
PWR
LAN
利用するには、ご利用いただくプロバイダーとして、
ツ・ADSLの場合)は、ADSL回線と併せて申し込んでくだ
「PPPoEを使用」を選択する
■ フュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービスを
めには、ご使用になるADSL回線として、「Bフレッツ」か
■ メディアコンバーター(Bフレッツの場合)やモデム(フレッ
4
WAN
プロバイダーを申し込む
3
■ FUSION IP-PhoneのIP電話サービスをご利用いただくた
Step
Ethernetケーブル
(付属品)
4
ADSL回線業者を申し込む
2
WAN
Wireless Broadband Router
DC
Step
1
モデムをSR-21VoIPと接続する
※「Bフレッツ」でご契約の場合は、メディアコンバーターを上
図のように接続してください。
………………………………………裏の紙面(Step4)につづく
3
インターネットへの接続を確認する
4
Step
1 〈簡単接続設定ウィザード〉の設定完了
2
「IP-Phoneサービス開始のご案内」の書面から指定内容を本製品に設定する
1. クリック
お好みのURLを入力して、接続を確認
2. クリック
1. クリック
2. 確認する
wお好みのURLに変更して、[Enter]
キーを押します。
(例:http://wavemaster.icom.jp/)
※上記画面は、「VoIP設定」→「SIP設定」の順にクリックします。
q「接続中」と表示されていることを確認
します。
表示が「未接続」のときは、この上の欄
で、
〈接続〉ボタンをクリックします。
3. 確認する
「IP-Phoneサービス開始のご案内」の書面か
ら、下記の欄を設定します。
[IP加入電話パスワード]欄で入力した内容は、
すべて「*(アスタリスク)」で表示されます。
※上記の内容は、入力例ですので、この内容を設定しても使用
できません。
※[IP加入電話番号]欄には、自分のIP電話の番号が〈登録〉ボ
タンをクリックすることで表示されます。
〈完了〉ボタンをクリックすると、自動的
にSR-21VoIPの設定画面を表示します。
815098765432
********
Step
5
入力する
大文字と小文字の違
いに注意して入力
ブロードバンドモデムまたはメデ
ィアコンバーターは、Step4で
接続されている状態とします。
SR-21VoIP
RESET MODE
相手に電話をかけてみる
ツーツッツ
クリック
IP-Phone
の相手に発信
モジュラーケーブル(市販品)
電話機
受話器を上げてダイヤルする。
(例:0501234567)
TEL
【フレッツ・ADSLで使用する場合の接続】
スプリッター
スプリッター内蔵モデムを接続する場合
は、モデムの[TEL]ポートと接続します。
LINE
WAN
この状態になればIP電話が使用できます。
■ 一般加入電話回線を本製品に接続している場合
【アナログ電話機の接続】
TEL
ADSL
※上記の「電話設定」画面は、「電話設定」をクリックすると表
示します。
ツーツッツ
【一般加入電話回線を本製品に接続している場合】
1
モジュラーケーブル(付属品)
3
PRINTER
2
ければ、「接続中・・・」と表示されます。
5
「電話設定」画面の設定
電 話 機 お よ び 一 般 加 入 電 話 回 線 の 接 続
LAN
接続されている状態で、「SIP設定」画面の設定に間違いがな
FUSION IP-phoneを使えるように設定する
4
1
※IP-Phoneサービス開始日以降、本製品がインターネットに
63.154.168.20
fusion.sip.0038.net
DC
4
一般加入電話回線も
使用する場合は、
[LINE]ポートへの
接続が必要です。
【Bフレッツで使用する場合の接続】
ツー
q
w
モデムへ
一般加入電話
の相手に発信
¡両方
○
¡自動切替(VoIP優先)
○
アナログ電話回線の
モジュラーコネクター
0000
¡する
○
q受話器を上げる。
【一般加入電話回線を本製品に接続していない場合】
※[電話回線発信番号]欄は、「空白(何も入力しない)」にします。
モジュラーケーブル(付属品)
wフックボタンを短く押して、
ダイヤルする。(例:0312345678)
※「0000」+「電話番号」でダイヤルすることも
できます。(例:00000312345678)
■ 一般加入電話回線を本製品に接続していない場合
2
「フュージョン・コミュニケージョンズ」を接続方法に指定する
¡VoIPのみ
○
ツーツッツ
¡VoIP
○
SR-21VoIPの設定画面で、IP電話の設定を行います。
IP-Phone
の相手に発信
¡しない
○
2. クリック
クリック
1. クリック
★ 設定後は、〈登録〉ボタンをクリックします。
受話器を上げてダイヤルする。
(例:0501234567)
クリック
¡
○フュージョン・コミュニケーションズ
※上記の「VoIP接続設定」画面は、「VoIP設定」をクリックする
と表示します。
※上記の「VoIP接続設定」画面上で、「フュージョン・コミュニ
ケーションズ」を設定します。
本 社 547ー0003
北海道営業所 003ー0806
仙 台 営 業 所 983ー0857
東 京 営 業 所 108ー0022
名古屋営業所 468ー0066
大阪市平野区加美南1ー1ー32
札幌市白石区菊水6条2ー2ー7 TEL 011ー820ー3888
仙台市宮城野区東十番丁54ー1 TEL 022ー298ー6211
東京都港区海岸3ー3ー18 TEL 03ー3455ー0331
名古屋市天白区元八事3ー249 TEL 052ー832ー2525
大 阪 営 業 所 547ー0004
広 島 営 業 所 733ー0842
四 国 営 業 所 760ー0071
九 州 営 業 所 815ー0032
大阪市平野区加美鞍作1ー6ー19 TEL 06ー6793ー0331
広島市西区井口3ー1ー1 TEL 082ー501ー4321
高松市藤塚町3ー19ー43 TEL 087ー835ー3723
福岡市南区塩原 4ー5ー48 TEL 092ー541ー0211
A-6250H-4J Printed in Japan © 2003 Icom Inc.