Download あぜぬり機 CZF300

Transcript
:
r・
-7
'l
i
J2
呂 3回あぜぬり機
CZF-300
SERIES
ぐ
取扱説明
ご使用になる前に必ず
お読みください
D
A
く
この製品を安全に、また正しくお使いいただくために
必ずこの取扱説明書をお読みください。
1
.
尚逃えた使い方をすると事故を引き起こすおそれが
あります
.お読みになった後は、必ず製品の近くに保管してく
ださい。
0
松山株式会社
ニブロ製品をお買い上げいただきまして
誠にありがとうございます。
│はじめに
I
-この取扱説明書はあぜぬり機の取扱方法と使用上の注意事
項 に つ い て 記 載 し で あ り ま す。 ご 使 用 前 に は 必 ず 、 こ の 取
扱 説 明書 を よ く 読 み 十 分 理 解 さ れ て か ら 、 正 し く お 取 扱 い
い た だ き 、 最 良 の 状 態 で ご 使 用 く だ さ い。
・ お 読 み に な った 後 は 、 必 ず 製 品 の 近 く に 保 管 し 、 常 に 読 め
るようにしてください。
.製品を他人に貸したり、譲り渡される場合は、この取扱説
明書 を 製 品 に 添 付 し て お 渡 し く だ さ い 。
・ こ の 取 扱 説 明書 を 紛 失 、 ま た は 損 傷 し た 場 合 は 、 す み や か
に弊相、またはお買い上 げいただきました販売庖・段協へ
ご注文してください 。
. 品 質 、 性 能 向 上 あ る い は 安全 上、 使 用 部 品 の 変 更 を 行 う こ
とがあります。 そ の よ う な 場合 に は 、 本 書 の 内 容 、 お よ び
写 真 ・イラストなどの 一 部 が 、 本 製 品 と 一致 し な い 場合 が
あ り ま す の で 、 ご 了 承 く だ さ い。
. ご 不 明 な こ と や お 気付 き の こ と が ご ざ い ま し た ら 、 お 買 い
上げいただきました販売応・戯協へご相談ください。
・ & 印f
すきの下記マークは、安全上、特に重要な事項です。
必 ず守っ て 作 業 を し て く だ さ い 。
A危
険
ぷ
主
主
主
;
;
;
;
ご
し
?
?
は
A
ム
警生その笹告文に従わなかった場合、死亡または
自ロ重傷を負う危険性があるものを示します。
且その警告文に従わなかった場合、ケガを負う
j
主 息 お そ れ の あ る も の を 示 し ま す。
- こ の 取 扱 説 明書 に は 安全 に 作 業 を し て い た だ く た め に 、 安
全 上のポイント 「安全 に作業をするために」を記載しであり
ます。 ご 使 用 前 に 必 ず 読 ん で く だ さ い。
安全に作業をするために
本製品の使用目的について
保恒醤について
アフターサービスについて
補修部晶と供給年隈について
嘗告ラベルの油類と位置
1
5
5
5
5
主要筒元
7
各部の右手まえと組立
トラ?':9ー装着の規格
3点リンクの翻整
4セットシリーズ
装着盗努
力ブラの準備
力プラの取付け
装漕の順序
トラフタ-tJ
¥Sの取桝し
持ち上げ時の注意
1セットシ υ ズ
装着の順序
トラフター力、己の取到し
日農工 A1/A21日シリーズ
装着の順序
トラフタ か己の取舛レ
ジョイントの取付け
回畏さの確認
r
nジョイントの切断方法
団取付方法
トラフターとの調盤
目前後角度調節
巴
B
9
9
10
10
10 ,
.
・
11 ¥
12
13
13
14
14
14
15
15
15
16
16
16
17
1日
1呂
田水平の調盤
18
回「最上げ」
位箇の調節
18
移動 l
草場への出入 0
.
.
.
..
.
...
..
.
.
.
.
.
.
..
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
1
8
l
草場長件
19
回1
;
'
場最件
1日
町 曙 時 のl
草場水分
19
よ手な作輔のいかた
20
回方向輸の調節
20
園口ーヲリ一部の調節
20 r
団ロータリー力)(一関係の調節
20 ¥
,
囚アゼ上面への土置の悶節
20
国アゼ法菌への土量の関節
21
オフセット傑作のしかた
21
田作輯状態オフセット
21
巴移動格納オフセット
21
1
5
宅0)部晶
22
オプシヨン(男 1
回配いアゼの対応(大径ローラ
.
.
.
..
.
.
.
..
.
.
22
22
図上蘭ローラーの調節
回中アゼ部晶
22
22
囚補助ローラー
作揖時の注意
23
囚H
乍襲速度
団 PTO回転数
町乍業中の異状点検
保守管理点検盤備
田市J
レ
ト ナットの回るみ点検
国ジョイントの給油
回オイル置の点検と交換
回注油グ1)ス補完
国チエンタイトナーの調節
固耕うん爪の種類と本数
回ウイングの交換
格納
点検整備テエッフリスト
異状と処置覧表
23
23
23
24
24
24
24
25
25
25
25
E巴
27
28
;
安全に作業をするために
│
ここに記載して いる注意事項を守らないと、死亡・ 傷害事故や、機械の破鍋の原因に
なります。 よく読んで安全作業をしてください。
一般的な注意事項
A警 告
こんなときは運転しない
・過労 ・病気 ・薬物の影響
その他の理由によ り作業に集中できない とき
・酒を飲んだとき
・妊娠 しているとき
.1
8
歳未満の人
A警 告 作 集 に 適 し た 目 臓 を す る
はちまき 首巻き 脱タオルは禁止です。
ヘルメッ ト・すべり止めのついた靴を活用 し、だぷつきのない服装を
してください。
[守らないと]機械に巻き込まれたり 、すべっ て転倒するおそれが
あります。
A警 告 酬 を 他 人 に 貸 す と き は 職 方 法 を 糊 す る
取扱方法をよく説明 し、使用前に 「
取扱説明書」を必ず読むように
指導 してください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故
、 機械の破婦をまね くおそれが
あります。
d
h警 告 酬 を 他 人 に 限 り 渡 す と き は 取 録 制 御 付 け る
機械と 一緒に 「
取扱説明書J
を渡し、必ず読むように指導してください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故、機械の破損をまねくおそれが
あります 。
A警 ロ& 必ずトラク~ーの取銀鋭明.を臨む
トラクヲーに作"を装着するときは
トラクタ ーに作業機を装脅する 前 に、必ず トラクターの取扱説明書を読み
よく理解 してから 作業機の装着をしてください。
[守らないと]傷害事故や機械の破損をまね くおそれがあります。
A警 告
m バランスの帽をする
m
トラクタ ーに い作業機や アタッチメン トを装着する ときは、
トラクタ ーメーカー純正のバランスウェイ トを付け、バランス
翻殺を してください。
[守らないと]傷害事故や機械の破損をまねくおそれがあります。
@
A注 意 公 道 の 走 行 は 作 糊 鵠 禁 止
トラクターに作業機を装着して公道を走行しな いでください。
必ず、作業機を取外して走行してください。
[守らないと]道路運送車両法違反です。
事故を引き起こすおそれがあります。
A注 意 酬 の 改 造 禁 止
改造をしないでください。保証の対象にはなりません。
純正部品や指定以外の部品を取付けないでください。
[守らないと]事故・ケガ・機械の故障をまねくおそれがあります。
点検・整備の注意事項
A注 意 点 検 ・ 酬 を す る
機械を使う前と後には必ず点検・強制j
jをしてください。
「
[守らないと}事故・ケガ・機械の故障をまねくおそれがあります。
A注 意 点 検 費 倫 中 は エ ン ジ ン を 停 止 す る
点検・整備・修理、または掃除をするときは、必ずエンジンを
停止してください。
[守らないと]事故・ケガ・機械の故障をまねくおそれがあります。
A警 告 点 検 酬 は 平 ら で 固 い 場 所 で お こ な う
交通の明i
n
誌にな らず安全で、機械が倒れたり、動いたりしない平らで
固い場所で点検獲備をしてください。
[守らないと]機械に巻き込まれて、傷害事故を引き起こすおそれが
あります。
A注 意 カ バ ー 類 は 必 ず 取 付 け る
装着のときや、点検 盤制 jで取外したカバー類は、必ず取付けてください。
[守らないと]機械に巻き込まれて、傷害事故を引き起こすおそれが
あります。
A注 意
間に合ったヱ具を正しく使用する
点検技術に必要な工具類は、適正な管理をし、目的に合ったものを
正しく使用してください。
[守らないと]整備不良で事故を引き起こすおそれがあります。
@
〈
作業時の注意事項
A警 告 側 機 の 制 は 平 ら な 場 所 で お こ な う
作業機の着脱は、平らで固い場所でおこな ってく ださい。
[守らないと]下敷 きになったり 、ケガをしたりします。
A注 意
カプラのハンドルには絶対に手をふれない(4セ ッ ト シ ト ズ )
作業機の装精 ・取外 しのとき 以外は、絶対にカブ ラのハンドルには
手をふれないでください。
[守らないと]作業機が外れ、傷害事故や機械の故樟をまね くおそれが
あります。
A警 告
トラクトと作業後のまわりに人を近づけない
トラクターのまわりや作業機 との聞に人を入れないでください。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
A警 告 作 触 の 下 に も ぐ っ た り 、 足 を 入 れ な い
作業機の下にもく。ったり、 足 を入れないでください。
可かの原因で作業機が下が ったときに 、傷害事故を負う
[守らないと H
おそれがあります。
A警
告
側に巻き付いた草やワラを取るときはエンジンを停止する
回転部分に草やワラが巻き 付いたときは、必ずエ ンジンを停止さ せ、
巻き付き を外 してください。
[守らないと]機械に巻き込まれて、死亡事故や重傷を負うおそれがあります。
t
h注
意作業衝の聞はエンジンを停止しておこなう
作業機の調整をするときは、 作業機を下げ、 トラクタ ーの
変速レバ ーを「中立」の位置 にし、
駐車プレーキ をかけ、 PTO
エンジンを停止し てからお こなってください。
[守らないと]傷害事故や機械の損傷 をまね くおそれがあります。
A警
告
傾斜地では、ゆっ くり大きくまわる
傾斜地での高速 急旋回 は、転倒のおそれがあ り大変危険です。
トラクタ ー速度を務とし、大きく閲 ってください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故を負うおそれがあります。
@
A警 告 作 業 機 の 落 下 防 止 を す る
作業機の落下を防止するため、れJ
I
圧ストップパルプを完全に「閉め」て
ロックし、さらに作業機の下へ台を入れてください。
[守らないと]死亡事故や傷害事故を負うおそれがあります。
A警 告
アユミ板は、強度・長さ・帽の十分あるものを使用する
税込み、有i
降ろしをするときは、平らで交通の邪魔にならない場所で
トラックのエン ジンを止めます。動かないようにサイドプレーキをかけ、
車止めをしてください。使用するアユミ板は強度
長さ
i
隔が十分あり
、
すべり止めの付いているものを選んでください。
長さのめやすは荷台高さの 3倍です。
[守らないと]事故・ケガ・機械の故障をまねくおそれがあります。
A警告子供を機械に近づけない
C
子供には十分注意し、近づけないでください。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります 。
格納時の注意事項
A注 意 あ ぜ ぬ り 榊 体 の転倒防止をする
スタンドを必ず付け、転倒防止をしてください。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります 。
A 注 意 格 納 時 は カ ブ ラ を 外 す (4S, 3Sシリーズ)
絡納するときは、必ずカブラを作業機から外し、地而に世きます。
カブラのハンドル操作を附逃えると務下します。
[守らないと]傷害事故を引き起こすおそれがあります。
。
C
-~喜望示恒,】r:.~;~1 三 I孟 I 同・tlD.-
lアフターすービスについて;
.このあぜぬり機は、水田のアゼ塗りに使用し、使用
機械の測子が2
互いときは、この J
j
l
(
扱説 I
Y
W
Jを参1
1
日し点
目的以外の作業には、決して使わないでください。
検してください。
使用目的以外の作業で故障した場合は、保証の対象
点検整備しでも不具合がある場合は、お買い上げい
にはなりません。
ただいた販売 J~~ .
J:!協、または弊社までご辿絡くださ
、。
し
・あぜぬり機は決められた適応.\~力で設計していま
す。適応トラクタ一時カの純聞内で使用してくださ
なお、部品のご注文は販売 1
;5・農協に純正部品表(パー
い。l1i!i闘を越えての使用は故障の原因となり、保証
ツリスト)が側えでありますのでご相談ください。
の対象にはなりません。
・あぜぬり機は i
:
t
i
'
:
{
準 3点リンク J
i特殊 3点リンク jで
.ご述紛いただきたい内容
設計しています。他の規格では装着ができません。
・型式名と製造番号
・ネームプレートを見てください。
・あぜぬり機の改)uは決しておこなわないでくださ
い。保詞の対象にはなりません。
・ご使用状況
・ほ場の条件は? 石が多いですか
[保証一言止 I
ついて」
-トラクターの迷)Jtは?
「
保証書」はお客様が保杭修理!を受けられるときに必要
'PTOの回転数は?
9
強粘土ですか ?
となるものです。
・どのくらい使朋されましたか
お読みになった後は大切に保管してください。
9
約口口アール、または口口l
時間
・不具合が発生したときの状況をなる べく
くわしく教えてください。
ECj長岩脈問 ~i~河~3 ~~1 同・1町4
.術修部品は、純正部品をお買い求めください。
市l
坂類似品をお使いになりますと、機械の不澗や性
能に影響する場合があります。
.この製品の補修用者)
1
I
.
,
=
l
,の供給年│狽 (
)
V
I
I削)は、 製造打
ち切り後 91
"
'
です。ただし供給年限内であ っても、
特殊部品については納期などご相談させていただく
場合があります。
.供給年限経過後であ っても、部品供給のご要請があ
った場合には、納 J
Y
J、および価格について ご相談さ
せていただきます。
@
-・崖S三事司h司喧リ12~1'.:IP'荘園・
.啓告ラベルは図の{立世に貼ってあります。 よ くお読みにな って安全に作 業を して ください。
・ 野 告 ラ ベ ル は 、 汚 れ や 土 を 落 と し 常 に 見 え る よ う に し て お い て く だ さ い。
.紛失または破損された場合には、お買い上げいただいた販売脂、または股協へ下記型式、およびコードナンバー
でご注文のほどお願いいたします。
ネームプレート
C10
〆
一
C1 8750-318000
A
幽
離
注 意
使用
盆嗣に取組鋭剛・をよ〈鶴んで
安 で 正 し い 作 績をしてください。
・鈍 誤 解 芯…
盟備
ーを
し
C10 8750-337000
C28 8750-383000
C29 8750-384000
A注 意
日目
骨
A注意
A注 意
.伸
同
奄廟
国
回構
ボを
惜
府
ル
情
し
閥
圃
‘
ト鵬
l
草
ト品
ラ
ず
クタ
ーと
伸蹴慣
の閣に
立た
ないで
くのオ
巴さい.
Eい
-.部
イル量
.益圏
‘す
ジる
ョと
イ曹
ント
に
ク
リス聖法
入し
て〈巴
'少年い唱
J1ト
a 吉凶ギア~イ"を柵値
必要してがあくだれi古Z い.
. ~8IIj){lId'. ナ
悶の点慣モ1'
1
'
.
1
:
い
‘
帽
し崎めして〈ださい.
o .パー問団 ~T附寓の位置に前置 してください.
,,~・ ,,~佃
・作
-づ
ヶ
割
か
ガ
眠
中や
で国
崎
そ'
尼
"
近
砿 い盟
く古い.
をするお れが
a
5
l
Jt
宮
す.
07¥
>
Q-lJfOOO
-オフセット時は、僧体
後方を持って、動かし
てください。
.手をはさみ.ケガを
するおそれがあリます。
阻 叩ーヨ 困 問
07 8750-344000
V
V
1 8750-316000
A醤 告
ふ
マ
'
t
P、
a
-エ ンジンまたはPTO
"
れ
を
作
忽
が回
雛
配
憎
中
の
'"や手
下や
へE
入
いでくだ
中さいー
-ケガをする おそれが
あります.
町 田 昌l
自由担
VV3 8750
・3
26000
VV2 8750-317000
A嘗 告
A嘗 告
ぷ
告
目
。
とを!芯
.作
鴻
泊
く
ツ
(
機
婦
庄
だ
閉
ブ棟
陣
を
古
パ
建
)
万
行
下
ル
の
し
:
修
悠
理
う用のスト
・
点検 。
防
ブ
止
を
ロック
向に締込んで
-作鎌織を鏑脱する とき
はトラクターと作鋼
1
1
1
1
の聞に立た稼いでくだ
さい.
.,.さまれてケガをする
おそれがあ ります.
.
作
ケ鍵
ガ
を
機
す
が
る
陣お
下そ
して
れが
あります. 8750-317.
咽
自"白 -,音色000
@
日目当' し
-ディスク には罵手で
ふれ"いでください.
-ヶガをするおそれが
あります.
CZ96750-J84000
VV6 8750-323000
A嘗 告
》必
.遍転申 l
草、働いてい
る部分に手をふれな
いでくだ古い.
-ケガをするおそれが
あ口ます.
間 一
│
2
盟
駆
年
主要諸元
分
式・区
ブ
f 式
全長 (
m
m
)
PTO駆動
動
金制 (
m
m
)
会問 (
m
m
)
:
l
i
t(kg)
'
t
l
適応トラクター (
p
s
)
H
(
k
W
)
事E 軍I
量
裁
式
方
?
-4S
CZF・3
0
0
(手動オフセット方式)
-3S
-OS
-1S
-A1 1 -A2 1 ・B
カブラの型式
呼称
ジ ョ イ ン ト型 式
アゼ向き
(
c
m
)
線機緋深
(
c
m
)
1
4
3
0
1
5
1
0
1
5
0
0
1
1
4
0
1
0
5
0
1
0
5
0
2
6
5
2
6
5
2
6
0
2
9
0
1
8-25
1
3.
2-18.
4
リ
標
ン
期
ク
I
3
打
点
続
日良工特殊3
)
点オートヒッチ
Bt
1工標準 3点オートヒァチ]
I
S
O
l
型
ロータリーのカブラを使用
ES
l
セット んl
4セット 3セット 0セット
形 I A-2J~ I B形
CECV ロータリ ーのジョイントを使用
CECV-Z CECV
18-25(大径ローラーの場合 15-20)
7
1
6
3
0
耕深ハンドル澗獲
耕深鯛節方法
ディスク径 (
m
m
)
0
.
2
0
.
8
7
5
0
適応トレッド (
m
m
)
トラクター後輪幅(外隅) 1
000-1330
作業能率(分11 m)
中アゼ向き (
c
m
)
7
.
5
3
0
15-20(オプション )
標継作業巡度 (
k
m
/h
)
∞
.本諸元は改良のため予告なく変更することがあります。
@
I
各部のなまえと組立
│
国 各部のなまえ
I
CZF3
副
C
① カブラ
①補助緋うん郎カバ ー
⑫一
l
ニ而ローラ ー
⑧ スト yパー付きキャスタ』
②マス ト
⑪耕うん馴
⑫方向輪
① ミッションフレーム
C耕うん爪
⑬上I
町ロ ーラーカバー
⑬チェンケ ース l
② ロワーピン
④入力軸
⑫ ガイド板
③チェンケース 2
⑧ ロワ ーピンガイド
⑤入力軸カバー
⑬関節板
@土止め板
⑧深浅ハンドル
⑥ ヒッチアーム
⑬ベースディスク
@ サイドカパー
@支えパイプ (
CZF
3
0
0l
⑦メインフレ ーム
⑮ ウイングディスク
③ スタンド
C
Z
F
3
0
0l
@ ロット (
(
[耕うん部カバー
⑬ディスクカバー
⑫キャスタ ー
A注 意
・梱包を解体すると きは、まわりの人や物に注意 して
国 組立
(
1
)
左右のスタンドを取付 けます。
ください 0
・木粋やダンボールの「クギ・ハリ J
などには十分注意
してください。
守らないと「クギ・ハリ」や木枠でケガをすることがあ
ります。
。
ζ
│ トラクター装着の規格
│
-あぜぬり機の 3点 リンク装着システムは、 「標準 3
点リンク規格」と日 農工統一規格「日 農工標準 3点オ
ートヒッチ」、および「
日 農工特殊 3点オートヒ ッチ
」
を採用しています。
・「
糠準 3点リンク規格」は 3点リンクとジョイン トを
手で付けます。(1セット)
・ rE
l
l
込工様準 3点オ ート ヒッチ」はさらに 4セット
3セッ ト・Oセッ トと 3種類に分かれます。
左口ワーリンヲ
4セットは 3点リンクとジョイントが同時に自動装
チェーン
着でき、 3セットは 3点 リンクのみが自動装着で、
ジョイントは手で付けます。 0セットはすでにお手
持ちの 4セ ッ トシリーズ作業機と共用するため、カ
I
T
l45/35/05
ブラ、およびジョイントは標準装備していません 0
.カブラは 「
標準 3点 リンク規椅」です。 トラクターの
・「日出工特殊 3点オ ート ヒッチ」はrA-1形J
rA-2jf~J
rB形」の 3種類があり、 3点 リンクとジョイントが
シリーズ
3点 リンクも際準 3点リンクでないと装着ができま
せん。
・特殊 3点 リンク規格の場合は、特殊 3点 リンク用ト
同時に自動装着できます。
トラクターに付属しているロータリーと同じ方法で
y プリンクブラケットを外し、
トップリンクを標準
装着します。 カブラ・ジョイントは同じものを使用
3点リンク朋の両側にターンパックルの付いた、 長
しますので、あぜぬり機には装備していません。
いものに替えてください。
・ 3点 リンク装着規格の判別は
、 l
l
i式の末尾で判断し
てください。
型式米J
古│
呼称
、
3点リンク鋭絡
4セット
日l
品工標準 3o
,
!J:オートヒッチ
-0S
標準 3点 1
) ンク
-1S
ド
ださい。
3セット
1
I
l15シリース
0セット
・あぜぬり機の袋着は「楳準 3点リンク規格」です。 ト
lセット
-A1
A-1Jf~
日j
良工特殊 3,o~\オートヒッチ
-A2
y
の取付穴位訟をロワ ーリ ンクの前 側の穴に移してく
4S
-3S
.作業機の下がり批が不足する場合は、リフトロ
-B
A-2Jf~
B形
ラクターの 3点 リンクも標準 3点リンクでないと装
着ができません。
・特殊 3
l
!
,リンク規格の場合は、特殊 3点リンク朋ト
ツプ リンクブラケットを外し、 トップリンクを標準
3点リンク用の両官I
I
J
にタ ー ンパックルの付いた、 長
いものに替えてください。
・作業機の下がり誌が不足する場合は、リフトロッド
の取付穴位i
置をロワーリンクの前側の穴に移してく
ださい。
│
3点リンクの調整
ム注 意
・トラクヲーの取扱説明書 1
3点リンクの規格」をよく
読んでください。守らないと取付けができなかった
り、機械の損傷やケガの原因になります。
固 Al/A2/Bシリース
・トラクターの 3点リンクの規格を取扱説明誌で確認
してください。
・ロータリーに付いているカブラを使用します。
・ロータリーの装着と同じ位 1
f
1に
、
ワーリ ンクの位i
置を削節します。
。
トップリンクロ
4セ ッ ト シ リ ー ズ
│ 装 着 姿 勢 │
A警 告
カフラの準備
4
.
I
│
セ ッ トの場合は、 ジョ イント のダン ボール箱に入
3
.
っているサポートプレートと辿結枠を J
j;{付けてくだ
・あぜぬり機の装着は、平らで固い場所を選び、いつ
さい。
でも危険をさけられる態勢でおこなってください 。
セットの場合は不安です。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
カブラで談 f
fできるよう に、あぜぬり機の姿勢を[湖節
します。
囚 スタンドホルダーにスタンドを差し込み、止めピン
で固定します。
C
回 キャスターは 2種類あります。 ス トッパー付きのキ
番号
①
②
③
@
⑤
ヤスターを前側に、ス トッパーなしのキャスターを
後ろ側に組付けてください。
図 CZF
3
0
0は出荷 l
時、装着姿勢が中央セ ッ トにな って
いますのでそのまま装着できます。装着の時は必ず
1
1
t
1
a
1
名
部
サポートプレート
ボルト M12x30 7T
パネ座金 M12
ナット M12
述結枠
数孟t
2
4
4
4
l
中央セ ッ トにしてください。
※中央セットになっていない場合
C
(
1
)
クラァ チレバーは「切」の位置にしてください。
(
2
)悶定ピンを抜き、機体を中央へ移動させます。
(
3)
固定ピンを差し込み、回してロックします。
戸 三J
~
@
カフラの取付け
│
-ここでは 4セットを中心に説明します。 4セットと
囚ジョイントをサポートプレートの上にのせます。ス
テソカー而を上にして、ジョイントを折りながらサ
ポート プレ ート の切欠き宮市へピンを入れます。
3セットの迎いは、ジョイントが自動装着か、手で
付けるかの迎いです。
ム警 告
・カブラの装着・取外しは、平らで固い場所を選び、
いつでも危険をさけられる態勢でおこなってくださ
い。守らないと死亡事故や傷害事故につながります o
A注 意
・トラクヲー取扱説明書の 1
3点リンクの規格」をよく
読んでください。
・PTOクラッチを切り、トラクターのエンジンを必
団 あぜぬり機を装着するまでは、トラクタ}の1
"
'
心に
ず停止してカブラの取付けをします。
・必ず、リンチピンで抜け止めをしてください。
合わせ左右均等に、やや多く振れるように、チェッ
守らないと取付けができなかったり、機械の損傷やケ
クチェーンで仮り止めをします。
ガの原因になります。
国トップリンクの長さは、ロワーリンクの地上高3
6
c
m
回 トラクターの i
l
r圧レバーを操作し、ロワーリンクを
ほどのとき、カブラが垂直になるように調節します。
「
最下げ」にします。 トラクターの PTOiTl1Jにジョイ
ントの広角側(大きい方)を取付けます。
A注 意
団 カプラをトラクターのトップリンクに、トラクタ ー
・各種カブラ(オートヒッチ)があぜぬ り機の入力軸安
全力パーに干渉する場合、斜線昔日の延長カバーをは
ずしてください。
に付属しているトップリンクピンで取付けます。
団左右のロワーリンクに取付けます。
内側セットと外側セットができます。 トラクターの
3点リンク規格に合わせてください。
ESカブラ
内側セ ット
外側セ ット
J
I
S0
大
J
I
S1
@
装着の順序
│
回 トラ クタ ーをあぜぬり機の中心に合わせ、まっすぐ
パックします。
A警 告
トラクターのれIi圧を下げて、カ ブラのトップフック
・あぜぬり機の装着は、平らで固い場所を選び、いつ
をあぜぬり機のト ップ ピンの下へくぐらせます。 ト
でも危険をさけられる態勢でおこなってください。
ラクターとあぜぬり機の中心が合うまで繰り返して
ください。
・トラクヲーのまわりゃあぜぬり機との聞に人が入ら
ないようにしてください。
・あぜぬり機の下へもくったり、足を入れたりしない
でください。
・あぜぬり機の胴整をするときは、トラクヲーの駐車
PTO変速レバーを「中立jの位置
プレーキをかけ、
にし、エンジンを停止してください。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
ここでは、 4セットを中心に説明します。 4セットと
、
>
.
(写真は u
zシリーズです。
3セットの迷いは、ジョイントが自動装清か、手で付
けるかの逃いです。
団 ゆっ くりトラクターの刊1圧を上げて、 トップフック
でトップピンをすくい上げます。
回カブラのハン ドルを引き、フックを解除し装着状態
あぜぬり機のロワーピンガイドがカプラに入ります。
にします。
•
¥
フッウ解除一一一一
L
1し、フックで固定します。
囚 ハンドルを事1
4セットの場合は、ジョイントも同時に入力車i
I
の
ス
プラインに入ります。
@
国 ハンドルをスト ッパーで確実にロ
回 あぜぬり機へスタンドを取付け、スタンド止めピン
γ クしてください。
を差 し、固定します。
回 ハン ドルス トッパーを解除 します。
ノ‘
図 カブラのハンドルを引き 、フック を解除 します。
災ょ
LU
囚 あぜぬり機をゆ っくり下げます。
固 カブラから ロワーピンガイドが抜け、 トップピンか
ら トップフックが外れたのを隙恕して、ゆっくりト
ラクターを前進させます。
外れない場合は、トラクタ ー とあぜぬり機の左右の
傾斜が合っていないか、 トラクタ ーがま っすぐ前進
スト:;I
して いないかのどちらかです。[
,(
1
1
認してやり直 して
ください。
A注 意
・装着・ 取外し の とき以外は 、必ずハ ン ドルス トッパ
ーをかけ、ハン ドルをロ ックして くださ い。守ら な
いと 誤操作であぜぬり機が外れ、機械の鍋傷や傷害
事故の原因に なります。
│
補足
回 はじめて ト ラクタ ー へ装 ~~r するときは、 「最上げJ I時
・フックが当たっ た り、ジョイン トが入ら
ない場合は、 トラクタ ーのれ1
I圧を下げで
あぜぬり機を 外し、 始めからやり直して
ください。
に トラクタ ー とあぜぬり機がぶつからないように、
I
1
I
1圧をゆっく り上げながら確認します。特にキャビ
ン付 き トラクタ ーの場合は、背簡のガラスを突き上
げな い ように注~.してください 。
・あぜぬり機が左右に傾いているときは、
) 7 トロッドの長さを
トラクタ ーの右側 1
国トラクタ ーにより、スイ ッチで「最上げ」まで自動上
昇する機種があります。作業機が勢いよく上がるた
削節し、あぜぬり機の傾きにカブラの傾
きを合わせてから装着してください。
│ トラクターか 5の取舛し
A警
持ち上げ時の注意
め
、 トラクタ ーとあぜぬり機との 間隔を l
O
c
m以上 I
l
H
け、上げ規制を してください。
図 トップ リンクや ロワーリンクの取付穴位置、および
リフト ロッ ドやト ップ リンクの長さを変えた場合に
│
告
は、調墜をやり直して くだ さい。
A注 意
・トラク空 ーの取扱説明書 i
3点リン ク
、 および油圧
関係」をよ く読んでく ださ い。守らないと機械の損
・あぜぬり 機の取外しは 、平らで固い場所を 選び、い
つでも危険をさけられる 態勢でおこな ってください。
・取外すときは 、スヲン ドを取イ寸けて くださし
、。
傷やケガの原因となります。
・ト ラク ヲー のまわりゃあぜぬり機との聞に人が入ら
ないようにして ください。
囚 リフト ロッドの;
隠さを削節して、あぜぬり機の左右
を水平もしくは、
・あぜぬり 機の下へもぐっ たり 、足を入れ たりし ない
3皮 -5&1
立右下がり(アゼ際)に
.
w
1
n
i
lしてください。
でくだ さい。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
ディスクが元アゼに乗ると右側が上がり、作業一時に
は水平になります。
A注 意
・卜 ラ 7~ ー の PTO 変速レ バ ーを 「 中立」 の位置 にし
て、取外して ください。守らないと 誤操作で PTO
軸が回り 、傷害事故につながります。
※ CZF
・
300を取外すときは 、必ず中央セ ッ トにして く
ださい。
@
i
1セ ッ ト シ リ ー ズ
│
装着の順序
トラクターからの取外し
1
│
A警 告
ム警 告
、
・あぜぬり機の装着は、平らで固い場所を選び、いつ
でも危険をさけられる態勢でおこなってくださ L
・あぜぬり機の取外しは、平らで固い場所を選び、い
つでも危険をさけられる態勢でおこなってくださ
、。
し
・卜ラクヲーのまわりゃあぜぬり機との聞に人が入ら
ないようにしてください。
-トラク空ーのまわりゃあぜぬり機との聞に人が入ら
ないようにしてください。
・あぜぬり機の下へもくったり、足を入れたりしない
でください。
・あぜぬり機の下へもぐったり、足を入れたりしない
でください。
・あぜぬり機の嗣整をするときは、トラクヲーの駐車
ブレーキをかけ、 PTO変速レバーを「中立」の位置
守らないと死亡事故や傷害事故につながります 。
にし、エンジンを停止してください。
A注 意
・卜ラクヲーとの装着バランスが悪い場合は、トラク
-卜ラク空ーの PTO変速レバーを「中立」の位置にし、
寸け、バラ
ヲーメーカー純正のバランスウェイトを f
取外してください。守らないと誤操作で PTO軸が
ンス闘整をレてください。
回り、傷害事故につながります。
「
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
※C
ZF-300を取外すときは、必ず中央セットにしてく
回 トラクターをあぜぬり機の中心に合わせ、まっすぐ
ださい。
パックします。
国 トラクターの左ロワーリンクにあぜぬり機の左ロワ
回あぜぬり機へスタン ドを取付け、スタンド止めピン
ーピンを取付けます。
を差し、固定します。
団トラクターの右ロワーリンクにあぜぬり機の右ロワ
団あぜぬり機をゆっくり下げます。
ーピンを取付けます。高さが合わないときはレベリ
か らジョイントを外し、次に
団 トラクターの PTO判l
ングハンドルを回し、リフトロッドの長さを調節し
あぜぬり機の入力取1から外します。
て取付けてください。
回あぜぬり機のマストから、トップリンクを外します。
囚あぜぬり機のマス トに、 トップ リンクの長さを調節
外れないときは、トップリンクの長さを翻節 して取
して取付けます。
外してください。
補足
固トラクターの右ロワ』リンクからあぜぬり機の右ロ
・ト ップ リンクが取付けしづら い場合は、i
l
l
l
ワーピンを外します。高 さが合わないときはレベリ
圧をゆっく り上げてあぜぬり機の前を少し
ングハンドルを回し、リフトロッドの長さを関節し
浮かします。
て取外してください。
ロワーピンの地上高を 6
0
c
mほどにします 0
団 トラクターの左ロワーリンクからあぜぬり機の左ロ
・勢いよく、または大きく上げると、あぜぬ
ワーピンを取外します。
り機が後ろに倒れ、機械の損傷やケガの原
回 トラクターをゆ っく り、ま っすぐ前進させます。
因になります。
団 トップリンクが短い(縮ま った)状態でれ1圧をい っぱ
いに上げると、あぜぬり機とトラクターが当たる場
合があります。入カ I
同l
がほぼ水平になるように、 ト
ップリンクを仰ばしてください。
@
c
日 農 工 Al A2 Bシリーズ
装着の順序
│
ム警告
I
※フックが当たったり、ジョイントが入らない場合は
、
トラク ターの1
1
1
1
1
王
.を下げてあぜぬり機を 外し、始め
からやり直してください。
・あぜぬり機の装着は、平らで固い場所を選び、いつ
※あぜぬり機が左右に傾いているときは、 トラク ター
でも危険をさけられる態勢でおこなってください。
の右側リフトロ ッドの長さを翻節し、あぜぬ り機の
・あぜぬり機の装着は、トラクヲー付属の口一歩リー
傾きにカブラの傾きを合わせてから装着してくださ
、。
し
と同じ順序です 。 トラク安一取扱説明書の「口一世
リーの取付け・取外し J
の項を参照してください。
国フックがス トッパ ーで確実にロ ックさ れているか、
必ず確認 してください。
・トラク空ーのまわりゃあぜぬり機との聞に人が入ら
ないようにしてください。
│ トラクターか 5の取舛し
・あぜぬり機の下へもぐったり、足を入れたりしない
でください。
│
ム警 告
・あぜぬり機の胴獲をするときは、卜ラクヲーの駐車
ブレーキをかけ、 PTO変速レバ ーを「中立J
の位置
・あぜぬり機の取外しは、平らで固い場所を選び、い
つでも危険をさけられる態勢でおこなってください。
にし、エンジンを停止してください。
・取外すときは、スヲンドを取付けてください。
・トラクヲーとの装着バランスが悪い場合は、卜ラク
・トラクターのまわりゃあぜぬり機との聞に人が入ら
ヲーメーカー純正のバランスウェイ卜を付け、バラ
ないようにしてください。
ンス調整をしてください。
・あぜぬり機の下へもぐったり、足を入れたりしない
守らないと死亡事故や傷害事故につながります 。
でください。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
-トラクター付属のロータリーのカブラ(別名フレー
ム,ヒァチ)、およびジョイントを兼用であぜぬり機
A注 意
にも使用します。
・トラクヲ ーの PTO変速レバーを「中立」の位置にし、
取外してください。守らないと摂操作で PTO軸が
.トラクターへの取付け・取外しは、 トラクター付属
回り、傷害事故につながります。
のロー タリーと同じ方法でお こないます。
・トラクターの型式、および 3点リンクの規格で装着
※CZF
・
300を取外すときは、必ず中央セットにしてく
の方法は異なります。 ここでは一般的な説明をしま
ださい。
す。
回あぜぬ り機へス タン ドを取付け、スタン ド止めピン
を差 し
、 間定し ます。
回 カブラのハンドルを操作し、ロータリーを外します。
園 カプラのスト ッパ ーやロックを解除します。
団 トラクターをあぜぬり機の中心に合わせ、ま っすぐ
団あぜぬ り機をゆ っくり下げます。
パックします。
囚 カ ブ ラからロワーピンが抜け、トァプピンからトヅ
1
1
1圧を下げて、カブラのト ップフック
トラクターの I
プフックが外れたのを確認して、ゆっくりトラクタ
をあぜぬり機のトップピンの下へくぐらせます。ト
ーを前進させます。
ラクターとあぜぬり機の中心が合うまで繰り返して
外れない場合は、トラクタ}とあぜぬり機の左右の
ください。
傾斜が合っていな いか、トラクターがま っすぐ前進
固 ゆっく りトラクターの I
1
1
1圧 を上げて、 トップフック
していないかのどち らかです。確認してやり 直 して
でトップピンをすくい上げます。
ください。
あぜぬり機のロワーピンがカブラに入ります。
囚 ハ ン ドルを操作し、フックで固定 します。必ずスト
ッパーをかけ、ロックします。
@
ジ.ヨイントの取付け
│
ム注意
+38/ 18シリース
(
1
)
あぜぬり機をゆっくり上下し、
トラクターの PTO
制l
とあぜぬり機の入力車Iiが同じ高さにな ったところ
・
PTO
で油圧をロックし、エンジンを止めます。
クラッチを切り、卜ラク空 ーのエ ンジンは必
ず停止させ、ジョイン卜の取付けをしてください 。
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
ジョイントの長さは、装着するトラクターの型式に
より異なります。 ご注文時にトラクターの型式を明
示いただければ、それに合 ったものが付いていきま
す。l
l
i式が不明の場合は標準の長さの物を付けてい
ます。
※長すぎるジョイントを装着すると、 トラクターの P
TO軸か作業機の入力軌を突き、破損させます。
※短いとジョイントのかみ合いが少なく、ジョイント
( 2 ) PTOj~1i へジョイントを取付けます 。
が破損します。
(
:
l
)ジョイントをいっぱいに縮め、ジョイン トの先端と
あぜぬり機の入力軸とのJfU
に1
c
mほど間隔があれば
団 長さの確認
そのまま使用できます。
次の方法で長さの確認をしてください。
間隔がない場合は、長い分を切断します。
+48シリ ース
PTO軸側
(
2
)
!
11J圧をいっぱいに下げ、ジョイントをセットします。
(
3)
ジョイントを見ながら、制l
圧を少しずつ上げ、水平
叶
﹂
暗
山町
リンクの長さを合わせます。
唱
(
1
)3点リンクにカブラを取付け、装着の姿勢にトップ
入力軸側
になった所で、突いていないか確認します。突いて
M
いる場合は、長い分を切るか、短いものと交換しま
す。
(
4)
力
1
1
圧を上下して、ジョイントの「カパースキマ」が下
国 ジ ョイン卜の切断方法
表の純凶以内にあるか制べます。
(
1
)
長い分だけプラスチ
※スキマが大きすぎるとジョイントの強度が不足しま
ックカバ ーをオス ・
す。長いものと交換してください。
メス両方切り取りま
す。
最縮全長
(
2淑l
り取 ったプラスチ
カパースキマ
ックカバーと同じ長
さを、シャフトの先
矧
稲
4
セ
ツ
ジ
ト
ヨ
イ
ン
ト
4Sジョイント製式
CECV-Z
6
5
5
Z
7
0
5
Z
7
5
5
Z
8
0
5
Z
8
5
5
級制吉長
カパー(醐ス)キマ
6
5
0
7
0
0
7
5
0
8
0
0
8
5
0
28-106
28-156
28-206
28-256
28-306
端から 昔│ります。
@
C
ロックピンの D
J
t
カ
ミ1
(
3)
シャフトを高速カァ
ターか金ノコでオ
c
m以上出ていれば、
ス
確実にロックされて
メス両方切断し
います。
ます。
(
4)
切り口をヤスリでなめらかに仕上げ、グリスを 主
主
り
オス・メスを組合わせます。
(
2)
1
1
1
1圧を上下して、ジョイントの「カバーのスキマ」が
下表の純間以内にあるか調べます。
回 取付方法
3セット、および lセットの場合は 「普通広角ジョ
※スキマが大きすぎるとジョイントの強度が不足しま
す。 長いものと交換してください 。
イント 」を取付けます。
ジョイントの広角側(大きい方)を トラクターの PT
I
相
費
目
O刺l
に付けます。
広
f
ジ
1
1
和相
ヨ
品ザ
作業機入力軸
イ
ン
ト
PTO
軸
トラヲタ -
ジョイント迎式
CECV-660
2
3
4
最縮
(
m
会
.
2長
6
6
0
7
1
0
8
1
0
9
1
0
カパー(皿ス)キマ │
26-148
26-198
26-298
26-398
(
3)
ジョイントカバーの
チェーンを、
トラク
ターの 3点リンクが
上下しでも動かない
入力馴カバーは 、 Rピンを抜くと上に上がります 。
場 所 に つ な ぎ ま す。
ジョイントを付けるときだけ上げてください。
3点リンクを上下し
でも引 っ張られない
ようにたるみを持た
せます。
A危 険
・取外した卜ラクヲーの PTO軸カバー、あぜぬり機
の入力軸カバーをもとどおりに取付けてください 。
守 ら な い と 巻 き 込 ま れ て 傷 害 事 故 の 原 因になりま
す。
(
1
)
ジョイントのロックピンを 抑し ながら入力車1
1
へ挿入
し、ロックピンを判l
のi
市で止めます。
ハンマーなどでジョ
イントをたたき、強
引に入れないでくだ
さい。
@
│
トラクターとの調整
│
移動・ l
ま場への出入り
│
A警 告
A警 告
・あぜぬり機の開整をするときは 、 トラク 9ーの駐車
・作業状態では 、あぜぬり 機が車輪幅より右側に出る
ブレーキをかけ、 PTO変速レバーを「中立」の位置
ため 、移動・走行が危険になります。すれ違いなど
にし、エ ンジ ンを停止してからおこな ってください。
には十分注意 して移動・ 走行をし てく ださい。
• CZF-300の場合は 、必ず中央セ ッ トに戻してから移
・トラク空ーのまわりゃあぜぬり機との問に人が入ら
ないようにしてください。
動・走行をして くださ L、
。
・あぜぬり機の下へもくったり、足を入れたりしない
・高速走行・急発進・急停車はしないで ください。旋
でください。
回するときはスピードを落とし 、急旋回はさけて く
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります 。
ださい。
・運転者以外の人や物をのせないで ください。
回 前後角度関節
・子供には十分注意 し、機械へは近づけないでください。
(
1
)
4S/3S/0S/1Sシリース
・ほ場への出入りは 、必すアゼと直角にしてください。
あぜぬり機の入力調1が水平になるように、 トップ リ
・急な上り坂で前輸が浮 き上がると 、ハン ドル操作が
ンクの長さを関節 します。
できな くなりとても危険です。常に前・後輸のパラ
ンスを考えながら 、 トラ ク9ーメーカー純正のバラ
(
2
)
A1/A2/Bシリーズ
トップ リンクの澗節ができません。「トラクタ ー付
ンスウェイトをイ寸けて ください。
属ロー タリー」の装着長さに合わせてください。
・アゼ越えや段差を乗り越えると きは、アユミ板を使
用し 、地面に接しない程度に作業機を下げ、重心を
回 水平の鯛整
低 く して下さい 。使用する アユミ板は、強度・長
あぜぬり機の左右が作業のときに水平になるよう
さ ・幅が十分あり 、滑り止めのある物を 選んで くだ
に
、 トラクタ ーのレベリングハン ドルを回して、右
さい。
リフトロッドの長さを制節 します。
-両側に溝や傾斜のある 農道を通ると きは、特に路肩
に注意 して ください。軟弱な路肩
、 草の茂ったとこ
補足
ろは通らないで ください。
作業のときは、ディスクが元アゼに釆り、右側が
1
1
やや上がります。 リフトロッドを 1
1
ばし右側を下
守らないと死亡事故や傷害事故につながります。
時にあぜぬり機が水平 になるように捌獲
げ、作業 l
ム注 意
してください。
・トラク空ーにあぜぬり機を装着 して公道を走行しな
いでください 。守らないと 、「道路運送車両法違反」
となり、 事故を引き起こす原因になります 。
回「
最上げ」位置の鯛節
PTOを回;
1
正
さ せ ながら、ゆっくりあぜぬり機を上
1圧
回 移動のときは、あぜぬり機をい っぱいに上げ、ね
げ、振動や
'
%
'
1
苦
の 出ない位置でねI
i圧 レバーを 止め
、
ス トップパルプを完全に「日j
め」て、下がるのを 防ぎ
「
上げ規制ス トッパー」で回定 しま す。
ます。あぜぬり機が左右に振れないように、チェッ
1
3
ページ「
持ち上げl
時の注意」を参!
l
日してください。
クチェ ーンを張り、 ロックナッ トを締めてください。
@
「
固 あぜぬり機を 1
1.体でトラック輸送する J
t
,j合は、必ず
│
l
ま場条件
に着くように、ロータリ一部をい っ
耕うん爪が床面l
ぱいに下げてください。スタン ドと機体で重量を支
回 ほ場条件
えるようにして、ロープでし っかりと岡定してくだ
① あぜぬり機の使用iI
i
jには、ロータリー耕うんをしな
いでください。 ロータリー耕うんがしであると、土
さい 。
中の水分が保たれにくく、アゼがきれいに成形しま
せん。 またトラクターの直逃走行がしづらくなりま
す。秋耕しは、アゼ際を l行程残して耕うんしてく
ださい。
②元ア ゼの上にある革は除いてください。新アゼが分
離し、品j
れやすくなります。
③ 元アゼの高さは、 2
0cm-30cm以内としてください。
2
0
c
m以下の低いアゼの場合は、大筏ローラー(オプ
2
2ページを参J!!i)
ション)を組付けてください。 (
団 作業時のほ場水分
補足
形相i
を大きく受け
あぜぬり機の性能は、ほ場水分の i
・スタンドだけであぜぬり機を支えると、大
程び作業してください。
ます。最適なほ場条件を i
きな振動のとき、機体が動いたりスタンド
音1
1
分が破損する場合があります。
めやす表
土腹水分 手のひらで
(%) 土を撮る
25-30 固まらない
31-35 少し岡まる
36-40 ほどよく固まる
41-45 柔らかく固まる
46-50 指の附から出る
砂質
品自土
粘土
×
×
ム
ム
O
O
。
ホ
。
。
。
。
。
。。
O
-水分36-40%で粘土質の場合(*印)、ディスクに土
が一番はりつきやすい土質があります。
この場合は、作業を中止して雨が降るか、もう少し
1
吃いてからおこなってください。
・この表は、 一般的なあぜぬりの 「めやす」です。
次の 「上手 な作業のしかた」を参考にして、条件を設
定してください。
・トラクターの 1
1
1輸がlOc
m以上 i
tむほ場では、作業を
しないでください。
・乾いたほ場では、雨上がりに作業してください 。
@
│
上手恕作業のしかた
田 方向輸の調節
(
2)
ロータ
リー苦1
1
の調節が
完了したら 、深浅ハン
、ンド) ~
ドルを倒してくださ
I
I
I給阿より右側にオフセッ
トしているため、作業中
い。作業中の振動で設
は機体が左側に振れたり、 トラクタ ーのハンドルが
置が狂わないよう
定位i
とられる場合があります。方向輸は機体の振れを l
吸
にハンドルの回り止め
収し、[色JJ!l性をよくするために削節します。
になり ます。
(
1
)
標準位位…… J
ニから 6
番目の穴に止めピンでセッ ト
します。
図 ロ-~リーカバー関係の鯛節
(
1
)
補助耕うん部カパ }は、アゼ簡への土の移動(土飛
6番 目の穴
ぴ)を変えて、アゼの大きさを湖節します。
止めピン
・カバー外側…アゼ全体に土を多くし、アゼ上而が高
く、ノ リ而が静めになります。
・カバー内制y アゼ上而の土を少なくし、高さを事I
i
さ
えながらノ リ而lを厚くします。
(2)3-4m作操
ー しながら、ほ場の条件
c
機体の振れ
ハン ドルの取られで深さの調整をします。
・ 闘いほ場・やや i~ めにします。 きき過ぎて、機体
が浮く場合があります。
•i
l
¥[1-.
.・・
やや深くします。やわらかいと、きき
H
が悲くなります。
(さらに機体の直進性をよくするため、方向l
輸の後
j
に対して、 4度聞いています。)
方が進行方│
古
囚 ア ゼ上面への土量の関節
( 3 )淵~が済んだら、あぜぬり機を水平に制節します。
(
1
)
ガイド板は、アゼの高さに追従してフリーに上下し
被への土のはき 出 しを防ぎ、アゼ上而の土i
i
lを確保
回 口一 歩リ一部 (
爪軸)の鯛節
します。
( 1 )深 i主ハンドルを回して、相r{i~~ 位 i[lに合わせます 。 数
(
2
)捌節板は、ピンの差し替えで 5段階にアゼ上Ti
j
iへの
メー トル作業しながら、アゼぬりに必要な全体の土
土日;
を調節します。
止を i
側節します。
・ロータ リ一部を i
濃くする
・ ぃ土盆が多くなる
・ロータリ一部を浅くする
tl:が少なくなる
・ 土f
誌が多くなり、アゼが商くなる
・聞く ー・ーー土の i
・W
l
じる・-土の i
i
tが少なくなり、アゼが低くなる
m
区i
l
l
l下限区
ガイド
@
じ
のり
(
4
)固定ピンを差 し込み、回してロックします。
団 アゼ;去函への土量の鯛節
撚準品l
付けの状態で法而のご
t
l
誌が少ない場合は、法
而に「ス」・ひび割れができ、締まりが恕くなること
,
、
があります。
土止め板を l段内側に寄せて、アゼとの間隔を広げ
│
ます。
・アゼ法而
根元への土批が多くなります。
グシ
(
5)
クラッチレバ ーを「切 る」から「入る J
の位世に切り替
えます。
(
6
)あぜぬ
り機を少し持ち l
ニげて、エン ジンを かけます。
(
7)
エン ジン回転は低迷で、
PTOを 1迷に入れて i
砕か
にトラクターのクラッチを瑚t
してください。
(必ず低迷でおこなってください)
(
自)
爪取1とディスクが回転することを硲認してください。
(
9
)PTOを中立にして、作業準備完了です。
トオfJセット操作のしかた
│
団 移動・格納オフセット
( I ) PTO を中 立 にして、あぜぬり機を地I而に ~~f かない
状態まで下げます。
田 作業状態オフセット
(
1
)
あぜぬり機を地面に uかない状態まで下げます。
(できるだけ低い位 i
置が、操作しやすい)
(できるだけ低い位訟が、操作しやすい)
(
2)トラクターの駐車ブレーキをかけ、エン
ジンを停止
してください。
(
2)
クラッチレバーは「切る」の位{世にあることを確認し
てください。 (クラッチレバ ーが「
入る」の状態では
(
3
)クラッチレバーを 「
切る 」の位置にします。
オフセット操作ができません。)
(
4)
オフセットロットの悶定ピンを抜き、あぜぬり機を
トラクターの後方センターに移動します。
(
5)
悶定ピンを 差 し込み、恒│
し てロックします。
<
.ー
クラッチレ J
(
3
)オフセットロットの固定ピンを抜き、あぜぬり機を
作業状態(あぜ際)に移動します。
@
(
2)
アゼ上而の幅がせまい場合は、延長部分を外してく
E 画暗壇王~・,;D 晶司i.JF.Hf.T.・
ださい。
回 低いアゼの対応(大径ローラー)
アゼ高さ… 2
0
c
mより低い場合
またはロータリ一部の深さやカバーの調節をして
も、デ ィスクがアゼ高さまで下がらない場合は
、 大
径ローラー (
別売り)に組替えてください。
UZOO-TR 大径ローラー 2
1
6(コード No,R
0
0
89
0
2
0
0
0)
UZ-3
0
0と共通です。
4
票準ローラー
UZ.300と共通)
国 中アゼ部品 (
ほ場の中に、 一行程で「中アゼ」をつくります。
│
UZOO-NA 中アゼ部品 (
組)(
コード No
,R
0
0
89
0
1
0
0
0)I C
加
m
山川
414lnJL
quG︾A
7
で
でせ
準合
標組
図 上面ローラーの調節
(
1
)
アゼ上前の怖が広い場合は、延長ローラー(別売り )
を追加し てください。
標準ローラーの延長 (AZ'
UZ-3
0
0と共通です)
I
uZOO-ER
延長ローラー 1
4
0(
コ}ド No
,R008ω90
∞)
囚 補助ローラー (
AZ・
UZ
・
3
0
0と共通)
大径ローラーの延長 (
AZ'
UZ-3
0
0と共通です)
アゼ上面の外側の肩を成形します。
│延長パイプ L A
Z(コードNι71
0
42
2
0
0
0
0
)
こぼれた土を押さえてよ而をキレイにしたり、隣の
水田に土を落とさないようにします。
ω
│
UZOO-HR 補助ロ ーラー 凶 (コード No,問0
8蜘∞
ローラー
@
}
│
作業時の注意
I
ム警告
・作業中は、トラクヲーとあぜぬり機のまわりに人を
近づけないでください。
・回転部分に草やワラが巻き付いたときは、 PTO回
転を止め、必ずエンジンを停止させ、巻き付きを外
してください。
・傾斜地での急旋回は転倒のおそれがあり大変危険で
す。トラクヲー速度を落とし、大きく回ってください。
・あぜぬり機の翻鼓をする場合は、必すエンジンを止
めてからおこなってください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります 。
-作業が終わりましたら、土やゴミを、ほ場内できれ
いに落とし、道路には落とさないでください。
田 作業速度
標準作業速度は、 0
.
2
0
.
8
k
m
/
hです。一般的に水分
が多い場合は速め、水分が少ない場合は遅めにしま
す。
・水分多め・速度は速めで、キレイな成7
障を優先します。
(迷!立が遅いと、のり而が凹凸になりやすい)
・水分少ない…迷度は超めて、アゼの締め付けを優先します五
20
03
null-lnd
50
45
水分(%)
au--rl ︽U
nuA ﹃
車速 (
km/h
)1
.
0
85
04
※めやす表
固 PTO回転数
トラクターの PTO変述は、 I迷 -2:iiliを使用しま
す。 トラクターのエンジン回転は 2
000-2400rpm
の純閣で使用してください。
日
百 作業中の異状・点検
(
1
)
振動、呉音 など作業 "
1
"の異状は、ただちにエンジン
を止め点検してください。そのまま使用し続けると
他の部分にも損傷が広がります。
(
2
)
2
7、2
8
ページの点検整備 異状処置を参照して、必
ず対応をしてください。
・アゼぬり作業は、ほ場の条件(水分・土質)に大きく
左右され、同じほ場でも仕上がりが変化する場合が
あります 。「上手な作業のしかた」を参考に調整をし
てください。
@
回 オイル量の点検と交換
-・・I~:主司当主星:l"rni f:j主1J,~
(
1
)
オイル量の点検
長くお使いいただ くため には、日常の保守位里H
が大 切
作業状態にしてオイルの位を点検してください。不
です。
足の場合はギアオイル #90を補給してください。
a警
告
(
2)
オイル交換
寺には給油し てありますので、第 l回目の
工場出荷 H
・点検・Il備をするときは 、交通の邪魔にならず安全
なところを選んで くだ さい。機械が動いたり、倒れ
交換まではそのまま使用してください。
たりしない平らな闘い場所で、トラクヲーの前輪に
-チェンケース l
は車止めをしてください。
ドレンボルトを外して、オイルを耕出します。設計J
I
・点検・整備をするときは、卜ラクヲーの駐車ブレー
キをかけ、
口から規定五t
を給l
i
l
J
してください。
PTO変速レバーを 「中立」の位置にし、
エン ジン を停止してからおこな ってくださ い。
・あぜぬり機の落下を防止するため 、油圧スト ップバ
ルブを完全に「閉め」てロックし 、あぜぬり機の下へ
台を入れてください。
・爪や回転部分に草やワラが巻き付いたときは 、必ず
エン ジン を停止させ 、巻き付きを外して くださ い。
・ディスクは鋭利にな っていま す。素手でさわらない
でください。
守らないと死亡事故や傷害事故の原因になります。
囚 ボルト・ナットのゆるみ点検
使用 l
時ごとに各部のボルト・ナ ァ
ト 、特に爪取付け
.チェンケース 2
m
ボル トを 締めしてください。新品の場合は使用 2
1
時間後に必ずi
円締めをしてください。
回ジョ イントの給油
③ グリスニップル
使用時ごとにグリスア ップをする 。
⑧ ジョイントスプライン部
使用時ごとにグリスを塗る 。
⑥ シャフト
シーズン後にグリスを塗る 。
⑨ ロ ックピン
シーズン後に注l
i
J
l
する。
-ミ ッションフ レーム
〔
広角ジョイン 卜〕
(
4セットジョイント〕
@
固 耕うん爪の種類と本数
五
t
(
e
)
1関目
2悶目以後
チェンケース l
0,8
3
0
1時間
2
5
0
1
時間
あぜぬりの性能に大きく影響します。破損したり、
チェンケース 2
1
.2
3
0
1時
J
l
U
2
5
0
1
時間
摩耗した爪は、早めに交換してください。
ミッションフレーム
1
.0
3
0
1時間
2
5
0
1
時間
交換舗所
CZF-300
H17R爪(コート:
'
N
o,
R078 1
2
1
0
0
0
) 4本
H17BR爪(コード No,
R078 1
2
2
0
0
0
) 1本
〔
地球にやさしく
t
H17BL爪(コード No,
R078 1
2
3
0
0
0
) 1
本
¢使用済みのオイルをむやみに捨てると環境汚染にな
ります。
(
1
)
オイルを排出するときは、必ず容器4
に受けてくだ
さい。地而へのたれ流しゃ川への廃棄は絶対にし
ないでください。
(
2)
腐
れ1
1・各種ゴム部品などを姶てるときは、お買い
求めの販売応にご相談ください。
囚i
主油・グリス補充
注
れ1
1
.
.
.
.・・-方向輪カバーの回動部
H
グリス・・・深1
茸ハンド 1
レの恒1
伝部(グリスニップル)
回 ウインクの交換
作業前、または 8時間ごとに点検・補充してくださ
6分割のウイングは、交換できます。
、。
し
下閣のように食い込み部分の角度によ って、雄事 i
i
tに
差がでます。
ウィングが全体に減ると、あぜぬり性能に大きく彬
轡しますので交換してください。
ム注 意
・摩耗部分は鋭利になっています。必す手袋をして作
業してください。守らないと傷害事故につながりま
す。
国 チェンヲイトナーの調節
I
'
作業ごとにチェ ー ンが {
スペーサ (
1
6
)
チェンケース
持ノ
〆
びます。作業前には必ず
調整をしてください。
・ロックナットをゆるめま
す。 工 具 を使わないで、
必ず手で、ゆるんだ分を
川
,'
;
.
'1
1
締め込んでください。
※工具で締めるとチェーン
がや'
l
び過ぎます。
・ロックナットを締めます。
@
A警 告
・格納は、雨や風があたらず、平らで固い場所を選ん
でください。
・あぜぬり機の格納はスヲンドを必ず付け、キャスヲ
ーのスト ッパーをかけてください。
・カブラ・ジョイントはあぜぬり機から外して、地面
に置いてください。
・格納庫には子供を近っけないでください 。
守らないとあぜぬり機が転倒し傷害事故や機械の損傷
につながります。
C
C
@
寸│
点検整備チェックリコド
m
I
1
日
l
時
自
①
ミッションフレームのオイル点検
②
チェンケースのオイル点検
新品使用始め
新 品 使 用 2時 I
!
U
新 品 使 用 301
時I
I
U
① ボ ル ト ナットの増締め
①
ミッションフレ ームのオイル交換
②
チェンケ ースのオイル交換
③ i
果i
主ハンドル部のグリス補給
似:
使
1
I
i
用
m
後
①
耕うん爪とウイングディスクの取付ボルト期締め
②
ミッションフレ }ムのオイル主t
点検
③
チェンケースのオイル虫、オイルもれ点検、チエンタイトナ ー捌節
④
ジョイントのグ リスニ ップルへグ リスア ップ
③
地而から上げて回転させ、呉音異状のチェック
①
きれいに洗い、水分ふきとり
②
ボルト、ナット、ピン類のゆるみ、脱務チェック
③
緋うん爪、ウイングディスクの摩耗、折れチェック
③ 入力車1
1
へグリスを塗る
③
ジョイン ト、ス プライン部へグ リスを 塗る
⑥
ジョイント、ロックピンへ注羽l
⑦ 動く部分へi
主
計
I
i
.
①
ミッションフレ ームのオイル交換、オイルもれチェック
②
チェンケ ースのオイル交換、オイルもれチェック
③
深浅ハンドル音1
¥
のグリス補給、チェック
④
ジョイントのシャフトへグリスを塗る
⑤
事!~量生装部へサピ 11二 め
⑤
消耗品は早めに交換
シーズン終了後
@
l
異状と処置一覧表
使用中あるいは使用後の点検l
時に下表の災状が発生した場合は、再使用せずにすぐに次の処訟をしてください。
部位
j
瓜
状
症
爪取付ボルトのゆるみ
ボルト締付
耕うん期!
rの I
I
Jがり
耕うん紬交換
耕うん爪の配列間違い
爪配列のチェック
チェ ー ンの切れ
チェーン交換
駆動車!
rの切れ
駆動軸交換
ウォーターシ ールの奥状
ウォーターシ }ル交換
残耕ができる
剃うん爪の摩耗、折れ
耕うん爪交換
土が寄らない
耕うん爪の配列│間違い
爪配列のチェ ック
チエンタイトナ ーの破損
タイトナ ー交換
スプロケッ トの損傷
スプロケッ ト交換
カバーパッキンの切れ
パッキン交換
カバー締付ボルトのゆるみ
ボル ト増締め
オイル起;不足
オイル補給
ベアリングの興状
ベアリング交換
ギアの損傷
ギア交換
ベベルギアのカミ合い不良
シムで調整
入力 刷 オイルシ ール の異状
オイルシール交換
パッキンの切れ
パッキン交換
ロックタイトの劣化
ロックタイト主主り直し
締付ボルトのゆるみ
ボルト増締め
オイルftl:不足
オイル補給
駆動 i
t
q
r
!
オイルシ ール異状
オイルシ ール交換
グリス i
i
t不足
グリスアップ
ジョイン ト折れ角が不適切
前後角度姿勢の測強
あぜぬり機の上げすぎ
1
)7 ト抵の規制
シャフトのカミ合い順不足
長いものと交換
ロ ックピンと ヨークの摩耗
すぐに交換
発生
振動
の
発生
軸が回らない
オ
チ
エ
ン
ケ
ス
、
位
ベアリング交換
の
つ
紬
処
i
l
q
r
!
受ベアリングの奥状
異音
.IJ~
ん
図
興音
オ
熱
奥
J
レ
イ
も れ
コ
。
発生
y
レ
も れ
イ
の
音
発
の
生
発生
"
/
C
y
ヨ
ン
フ
オ
イ
J
レ
も れ
レ
ム
熱
コ
。
発
生
オイル異状減少
奥
ジ
ヨ
イ
ン
ト
音
の
発生
ジョイント l
鳴り
た
わ
む
スプライン部のガタ
※アゼがきれいに成形できない場合は、もう 一度次の項目を確認してください。
① ほ場条刊の確認、 (19ペー ジ)
②各部の翻節の確認とオプション部品の組合せ (20-23ページ)
⑤作業 l
時の注意 (
2
3
ページ)
@
C
~ MEMO
C
松山株式会社
本 相 〒3
8
6
0
4
9
7 長野 L
U
'
J'
L
l
r
U
出丸子町温川 5
1
5
5
宮
物流センター
(
0
2
6
8)
4
2
-7
5
0
0 FAX(
0
2
6
8
)
4
2
7
5
5
6
〒3
8
6
0
4
9
7 長野県小県郡丸子 町 塩 1
12
9
4
9
"(
0
2
6
8)
3
641
1
1 FAX(
0
2
6
8)
3
6
3
3
3
5
9
45
北海道'
日業所・〒 0
6
8
0
1
1
1 北海道空知榔梨沢町字 山良 1
"(
0
1
2
6)
4
54000 FAX(
0
12
6
)4
5
4
5
1
6
旭川 1
.
1
1政 所 〒 0
7
9
8
4
31 北海道旭川市氷山町8丁目 32
古 (
0
1
6
6)
4ι2505 FAX(
O時 6)
4
6
2
5
01
帯広 I
J
I脱 所 〒 0
8
2
0
0
0
4 北海道河西郷芽室町東芽室 I
t
l線 1
8
帯1
9
(
第 3工業問地)
宮 (
0
1
5
5)
6
2
・
5
3
7
0 FAX(
0
1
55
)
6
2
5
3
7
3
東 北 営 業 所 干9
8
9
6
1
3
5'
i
i
f城県古川市稲菰2
丁目 3
J
冊1
4サ
宮 (
0
2
2
9)
2
3
7
4
4
0 FAX(
0
2
2
9)
2
3
9
0
1
0
関 東 営 業 所 〒3
2
9
4
41
1 栃木県下部 拡大平町償制みずほ 5
3
宮 (
02
8
2
)
4
5
-1
2
2
6 FAXω282)
判
一
∞50
長 野 官 業 所 〒3
8
6
0
4
9
7 長野県小県郡丸子町塩川 2
9
4
9
宮 (
0
2
6
8
)3
5
0
3
2
3 FAX(
0
2
6
8
)3
6
3
3
3
5
L
,
:
t
l
:
!
t
山市綾 部 1
7
6
4
2
町山 官 接 所 干7
0
品1
1
0
4 岡山[
l
宮 (
0
8
6
8
)
2
9
-1
180 FAX(
0
8
6
8)
2
9
-1
3
2
5
九 州 営 業 所 干8
6
9
0
41
6 熊本県宇土iIi訟 I
.
I
I
P
l
f
I
13
4
1
0
宮 (
0
9
6
4)
2
4
5
7
7
7 FAX(
0
9
6
4)
22
6
7
7
5
r
.
i九州出版所 〒8
8
5
0
0
7
4 宮 崎県都 域 i
l
i
叩斐元町 3
3
8
9
1
宮 (
0
9
8
6
)
2
4
6
4
12 FAX(
0
98
6
)
2
5
7
0
4
4
r
n
C