Download ウェルキッズ`GP-3?9

Transcript
品質保証書付
置使用の前に必す この取扱説明書をよく
お読みの上、正 しくお便い ください。
また、本書は大切に保管 してください。
取 りはす してある部品 は、本書をよく読
んで取 り付 けて ください。本品を他 のお
客様にお譲 りになるときは、必す本書 も
あわせてお渡 しください。
目 次
……………………… ]
● こ使用 の前 に ………・
●安全 にお使 いいただ くために
△ 警告 ………………………………………………1∼ 2
……………10
● リクライエ ングの使 いかた 。
]0
0シ ョルダー ス トラップの使 しヽ
かた ……・
…・
……………………………・
・
3
△ 注意 ………・
]]
●買い物カ ゴの取 り扱いかた ………………・
…
……
……
…
……
…
11
●日除けの取 り扱いかた
………・
…………………・
・
4
●各部のなまえ ・
ー
ー
…………………
ベ
5
● ビ カ の開きかた
…………12
●ベ ビー カーの折 りたたみかた 。
……………………………12
●保管の しかた 。
6
0フ ロン トガー ドの使 いかた ……………・
ー
・
…
ベ
ベ
)の使 しヽ
● シ トベル ト般 ルト腰 ルト
かた フ
ー
…
……
…・
…・
8
●着脱 シ トの 取 り扱いかた
●日常のお手入れ ……………………………… ]3
……13
●点検 とアフターサー ビスにつしヽ
て。
●ス トッパ ー の使 いかた ……………………9
●キ ャスター の 使 いかた …………………9
●品質保証書 …………………………………………14
………… 14
● SGマ ー クの被書者救済制度 ・
●便利なオプ シ ョン品 (別売 り)・…………15
この取 扱 説 明書 には、再生 紙 を使 用 してい ます。
0 こ の製品は、一 般家庭 で乳幼児 を乗せ 、外気浴 、日
ただきたい警告 および注
●製品を使用する上 で こ理 解 しヽ
光浴、買い物な どに使用するための 1 人 乗 り乳母車
( ベビー カー ) で す。
意事項 を記載 しています。製品を正 しく安全 にお使い
●対象年齢 : 生後 フヵ月以上満 2 才 まで
●望 ま しい連続使用時間 ! 1 時 間以 内
●組み立て る前 に、1 4 ペ ー ジ 「
品質保証書」に次の項
す。ここに記載 した内容 を無視 した場合 、お子 さまお
目を記入 して ください。
●ロ ッ トN o . ( 後 l 却
後側 に貼 つてあるシー ル に記載 さ
●注意事項 は、危 害 や損害の大 きさと切迫の程度 を明示
れています。)
●お客様のお名前 。こ住所 ・電話番号
●販売店名
いただき、危 害 や損害 を未然 に防止 するためのもので
よび保護者 の方 が重大 な損害 を被 る恐 れが あ ります。
よ くお読みの上 、製品を こ使用 くださしヽ
。
するため に、誤 つた取 り扱 いの結果生 じる ことが想定
される内容を 「
注意」の 2 つ に区分 しています。
警告」「
いすれも安全 に関する重要な内容 ですので必す 守 つて
くださしヽ
。
生ロ
被
取 り扱 いを誤 ると重大な
字L幼児が落ちたリベ ビー カーが折 りたたまれる恐れがあ ります。
●開閉 ロ ックが確実 にかか つていること
( ベビー カ ー が完全 に開いた状態 であるか ) を 確認 して
か ら使用 して ください。
●乳幼児 を乗せたままフ ロン
トガー ドを持 つ な ど して ベ
ビー カー を持ち上 │ ザ
ないで
ください。
手 がす べ つた り、
フロン トガー ドがはすれた
りする恐れがあ ります。
●階段 、エスカ レー ター 、段差
●破損 / 異常 が発生 した場合
のあるところ、また、砂場 /
は、
必す修理 を受 けて くだ
砂浜 /河 原 /ぬ かるみな どの
さい。
当社 お客様相談室 に
こ連 絡 くださしヽ
。
悪路 で は使 用 しな いで くだ
さい。
字L幼児が落ちる恐れがあります。
●股 ベ ル ト ・腰 ベ ル トを必 す
。
締めて使用 して くださしヽ
●乳幼児 をベ ビー カー の 中
で立 たせな しヽ
で くだ さい 。
●お守 りいただ く内容の種類 を次の表示で区分 し説明 し
ています。
注意
誤 つた取 り扱 いをすると人が傷害を負
う可能性および物的損害の発生が想定
される内容が記載 されています。
警告 /注 意を促す内容があることを告げ
るものです。
②
禁止の行為 であることを告 │ザるものです。
事故 につながる恐れがあります。
ベ ビー カー が転倒 して茅L幼児が落ち
る恐れがあります。
●乳幼児 を乗せ ている とき、
カ ゴ 以 夕十の 所 に荷 物 を乗
せた り、つ る した りしな い
ベ ビーカー が動 き出 したり転倒する
恐れがあります。
●乳幼 児 や荷物 を乗 せ た とき
には、ス トッパ ー を通信 し
で ください。
なしヽ
で ください。
● ベ ビー カ ー に同時 に 2 人 以
上の乳幼児 を乗せた り、
乳幼
児 を シ ー ト以 外 の 所 に乗 せ
●乳幼児 を乗 せ た まま、 ベ ビ
ー カ ー か ら離 れな いで くだ
さい。
ないで ください。
0 こ 使 用 中 に八 ン ドル によ り
● ベ ビー カ ー は空車 で あ つて
かか つた り、
過度の荷重 をか
。
けないで くださしヽ
道上 な ど危 険な場 所 に放置
も坂 の途 中 / 車 道 に近 い 歩
しないで ください。
と
思
取 り扱いを誤ると傷書を負 つたり、ベ ビー カーが破損す る恐れがあ ります。
● シー トを取 りはす したまま字L幼児を乗せないで ください。
すき間に手や足などをはさむ恐れがあ ります。
●幼児、子供 にベ ビー カー を操 作 させないで ください。転倒や思 わぬ事故につなが ります。
●ベ ビー カー の 開閉や リクライエ ング操作時には、
他人や小さい子供を近づけすに行 つて ください。
指をはさんだ りする恐れがあ ります。
●乳幼児の乗車時はもちろん空車であつてもフロン トガー ドを持 つて持ち運ばないで ください。
ベ ビー カー が急 に折 りたたまれた り、フロン トガー ドがはすれた り、手がすべ って落下する恐れ
があ ります。
●フ ロン トガー ドを引 つぱ つて使用 した り、r31り
まわ した りしないで ください。
破損の恐れがあ ります。
●フ ロン トガー ドには過度の力をカロえないで ください。また必要以上 に広げた りしないで ください。
●乳幼児を乗せる以外の目的で使用 しないで ください。
目的外の使用では破損などの恐れがあ ります。
●ベ ビー カー に大人が腰かけた り過 度の荷重をカロえないで ください。
破損、
故障の原因とな ります。
●ベ ビー カー を押すときは歩 いて ください。
走るとキ ャスター の動き が悪 くな つた り、転侮」
などの事故につながる恐れがあ ります。
●買い物カ ゴには 5 kg以上の荷物を入れないで ください。破損の原因とな ります。
●踏切を渡 るときは、できるだけ線路 に直角 に進んで ください。
ななめに渡ると車輪をと られた り、線路 の溝 に車輪 が│よ
さまる恐れがあ ります。
べ
●雪が積 もつているところや凍結 したところなど、す りやすい路面では使用 しないで ください。
ベ ビー カー だけでな く保護 者 も転経」
する恐れがあ ります。
●風の強いときには使用 しないで ください。勝手 に動き出 した り、転優」
する恐れがあ ります。
●雷のときは使用 しないで ください。落雷の恐れがあ ります。
●火の近 くや高温 になる場所 での放置、保管は避けて ください。故 障や変形 の原因とな ります。
●ベ ビー カー 本体の上 に荷物な どを重ねた り、圧力がカロわるような状態で保管 しないで ください。
故障や変形の原因とな ります。
●危険ですか らむやみに改造、分解を しないで ください。
●乳幼児を乗せたとき、シー トベ ル トがパ ックルに装 着 され、ベ ル トにゆるみがないことを確 認 し
て ください。乳幼児が抜 けだ した り、落下する恐れがあ ります。
● ご使用 の前 に、ネジやナ ッ トにゆるみがないか確認 して ください。ゆるみがある場合は使用 せす、
必す当社お客様相談室 にこ連絡 ください。重大な事故 につながる恐れがあ ります。
●電車などでの使用について
本製品 は電車などでの使用を目的と して設計されたもので│よ
あ りません。
ー
ー
電車などの中ではできるだけ、ベ ビ カ を折 りたたんでいただ くことをおすすめ します。
本製品を電車などの中で使用するときは、急発進や急停車などの衝撃の恐れがあ りますので、
。
十分 こ注意 くださしヽ
0
(開封 されま した ら各部品 がそろっているかこ確認 ください。)
箱の中 には次のものが入 つています。箱を開けたら全て揃 つているか確認 してください。
●ウ ェルキ ッズ本体
●買い物カゴ
●日除け
● ショルダース トラ ップ
● コン ビウ ェル キ ッズ取扱説 明書 (本書 )
手元操作部
手元 ロックスライダー
八ンドルグリップ
折りたたみレバー
日除 け
着】
党シー ト
日除けレパ ー
ノヾ
ック)レ
シー トベ ル ト
(日
要ベ ル ト)
差 し込みパックル
ガー ドカバー
アー ムレスト
ガー ドボタン
2ヵ所)
夕+恨」
(内側 ・
フロントガー ド
開閉 ロック
ショルダー ストラップ
ストッパ ー (左右 )
買い物カゴ
ステップ
シー トベ ルト
( 股ベルト)
キャスター 回ックレバ ー
〔
背 もたれ〕
フック
着脱 シー ト
リクライエングベ ルト
ホック
リクライエングメヾ
ック)レ
自立 スタンド
△華
●使用する前 に、開閉 ロ ックがかか つていることを必す確
●ロックされている
●ロックが解除されている
(走行 の とき )
認 して ください。急 に折 りたたまれる恐れがあ ります。
( 右図参照 )
●手元 ロ ックスライダ ー を必す ロ ック して使用 して くだ
さい。
無意識 に折 りたたみ レパー を握 つたときなど、
急に
折 りたたまれ る恐れがあ ります。
空き
開 閉 ロ ック
開 閉 ロ ック
が 下 が つて
間 に空 き が
ない。
開 閉 ロ ック
が 上 が って
間 に空 き が
ある。
△添
で ください。手 をはさむ原因 とな ります。
● ベ ビー カ ー を開 くときは他 の人 に触 らせなしヽ
ー
ー
。転任」
や思わぬ事故 につ ながる恐れがあ ります。
●子供 にベ ビ カ を操作 させないで くださしヽ
。
● 自立 スタ ン ドに無理 な力 を加 えた り、持 ち運 びの際、ぶ つ けた り引きす つた りしないで くださしヽ
変形 や、破損の恐 れがあ ります。
手元 ロックスライダー
●自動 フックを上に押 し上げてはす します。
●
※手元 ロックスライダー は必すロック して ください。
自動 フ ック
0自 動 フックがはすれたら、八ン ドルグリップを握 り手首
を夕+に回 して開きます。グリップを逆手で持つ と操作が
楽 です。
※この状態で腰ベ ル トがはみ出 していた り開閉 ロックに
引 つかかつたりしていないかを確認 してください。
も しはみ出しや引つかかりがあれば0に 移る前にベル ト
。
をシー ト内側 に引 つぱつてくださしヽ
0 八 ン ドルグリップを持ち上げるようにしますと開きはじ
めます。開くと自立スタン ドは自動的に収納されます。
→
△難
フ回ン トガー ドを開 くとお子さまの足が引 つかか らす乗せ 降 ろ しが楽 にできます。
●フロン トガー ドに関係なく、お子さまを乗せるときには必すシー トベル トを締めてください。フロン
トガー ドはお子さまの抜けだ しや立ち上が りを防止するものではありません。
●ガー ドボタンはお子さまに│ よ
操作させないでください。落下などの恐れがあります。
△瀬
● フロン トガー ドの 片側 をはす した状態でフロン トガ ー ドを引 つぱ つて使用 した り、8 、りまわ した りし
ないで ください。破損 やお子 さまの けがの原 因 とな ります。
● フロン トガー ドには過度の力 を加 えないで ください。また、必要以上 に広 │ ザ
た りしないで ください。
故 障や破損 の原 因 とな ります。
● フロン トガー ドを つ かんで ベ ビー カー を持 ち運 ばないで ください。手がす べ つた り、フ ロン トガ ー ド
が抜 け落 ちる可能性 があ ります。
●ガー ドの付け根 にある 2つ のガー ドボタンを矢印の方
向に押 します。
ガー ドボタン
0そ のままアームレス トからフロン トガー ドを引き抜きま
す。
0手 を放せばフロン トガー ドは 自然 に下が ります。
※こ注意
この製品のフロン トガー ドは、
前か ら見て左側のみ開閉
します。
右側は取 りはすすことができませんのでこ注意 くださ
しヽ
。
フロン トガー ドに、ガ ー ドカバ ー を通 します。
ここでは、股 ベ ル トと腰 ベ ル トを総称 してシー トベ ル トと呼ぴます。
●お子さまを乗せたときは必すシー トベル トを締めてください。締めすに乗せるとお子 さまが落ちる恐
れがあ ります。また、シー トベル トを締めていても、万一の抜けだ し、立ち上がりには十分注意 して
ください。
● シー トベル トの長さはお子さまの体に合わせて調節 し、 しつか りと締めて ください。
●ベ ビーカーを開くときには他人に触 らせないでください。手をはさむ恐れがあ ります。
●子供にベ ビーカー を操作させないで ください。転倒や思わめ事故につながる恐れがあ ります。
●シー トベル トを締めるときは股ベル トのパ ックルに
左右の腰ベル トの差 し込みパ ックルを確実に差 し込
んでください。
腰ベル トを引つばつてはすれないことを確認 してく
ださい。
●はすすときは股ベル トのパ ックルボタンを押すと左
右の差 し込みパ ックルがはすれます。
●ベル トの長さは右図のように調節 します。
●端末まで腰ベル トは 3cm以 上余裕をもたせて くだ
さい。
●長さ調節のときに腰ベル トのパ ックルを取 りはす し
た場合は、右図にしたが つて確実 に取 り付けてくだ
さい。取 り付けかたが不完全ですと使用中 にベル ト
が抜 ける恐れがあ ります。
腰 ベル ト
差 し込みパ ックル
パックルボタン
△難
●や8 i れやほ つ れの発生 したシー トはそのまま使用 しないで ください。中の ワタをお子 さまが飲み込ん
だ り、シー ト本来の機能 が果たせな くなる恐 れがあ ります。
● シー トを取 り付 ける際 に、フ アスナ ー 、ホ ック類 を確実 にセ ッ トして ください。取 り付 けが不完全 で
す とケガや破 れな どの原因 とな ります。
●股ベル トのパ ックルから腰ベル トの差 し込みパ ックル
を1よ
す します。
ー
ト前端部の袋状の部分をベース座面か らはす し、
0シ
ー
シ ト裏面 とベー ス座面をとめているフアスナー をは
0洗 濯を した際はあ らか じめ背板をシー トに入れます。
0の ホ ック
0背 もたれ左右の0の フックを上か らかけ、
をとめます。
Cの ホックはリクライエ ングベル トの上か らかぶせる
す します。
0八 ン ドルパイプ左右 2カ 所のホ ックをはす します。
0背 もたれ左右 2カ 所のホ ックをはす します。
0フ ックを上に引き抜 いて、シー トをはす します。
ようにとめます。
0シ ー ト裏側 とベー ス座面のフアスナー をとめ、股ベル
トを着脱シー トの穴に通 します。
0シ ー ト先端部の袋状 の部分 をベ ー ス座 面 にかぶせま
洗濯の際 は背板を抜 き取 つて ください。
す。
0 フ ック
0袋 状部分
0 ホ ック
0股 ベルト通し穴
0フ ァスナー
0ホ
ック
ベース座面
ベ ビー カ ー 背面
ー
0 マ ジックテ プ
( ベース座面裏側)
ベ ビー カー 前面
△ 難 △添
ス トッパ ー を通信 しないで ください。ス トッパ ー をかけていても動
●お子 さまや荷物 を乗せた ときに1 よ
き出 した り、転倒 する恐 れがあ ります。
ー
●お子 さまを乗せたままベ ビー カー か ら離 れないで ください。また、ス トッパ は左 右 ともかけて使用
して ください。ベ ビー カ ー が動 き出 した り転倒 する恐 れがあ ります。
●空車であ つても、ベ ビー カー か ら離れるときは必す左右 ともス トッパ ー をかけて ください。ス トッパ
の 回 ックが不完全 です と動 き出す ことがあ ります。
●左右の後車輪の内側 にあるス トッパ ー を下 におろせ
ばス トッパ ー の 回 ックがかか ります。ベ ビー カー を
軽 く前後 に動 か して、ス トッパ ー が正 しくかか つて
ス トッパー
い るか確認 して ください。
、ス トッパ ー を上 げて ください。
●解 除す る とき│ よ
●キ ャスター を使用 すると、
平 たんな路面 を押 す ときに前輪の向きが変わ り、スム ー ズに方 向転換 できます。
●坂道 や凹凸の ある路面 を押 す ときは、キ ャスター を ロ ックす ると押 しやす くな ります。
図のようにキ ャスター ロ ックレバー を下げ、ロ ックを解除 し
ます。
図のよ うに、キ ャスター を進行方向に対 して真後ろにな
る位置 に合わせてキ ャスター ロ ック レバ ー を上 げます。
※ご注意
このベ ビー カー はキ ャスター を固定 しないと折 りた
ためない構造 にな つています。
ベ ビー カ ー を折 りたたむ とき│ よ
必 すキ ャスタ ー を
左右 とも固定 して ください。
キヤスター
―
ロックレブヾ
ー
△濫
● ベ ビー カー を押 しなが らリクライ エ ング操作 を しないで ください。非常 に危険です。
●お子さまを乗せたまま操作するときは、急にリクライエ ング角度 が変わ らないように十分 こ注意 ください。
リクライエ ングバ ックル
リクライ エ ングパ ックルを起 こ しなが ら左 に移動 させま
す。お子 さまを乗せたまま操作するときは、他方 の手 で
お子 さまの体重 を支 えて ください。
リクライエングベル ト
リクライ エ ングベ ル トを右 に引 つば ります。
△難 △漏
●ベ ビー カ ー をひろげて使用す るときには、必す買い物 カ ゴに収納 して ください。障害物な どに引 つか
の恐 れがあ ります。
か つて転経」
●混雑 した場所では、他人の迷惑 になることがあ りますので使用 しないで ください。
ベ ビー カー をひろげた状態で取 り付けます。
Oシ ョルダース トラップ下端のパ ックルをベ ビーカー
の座面裏側の固定ベル トに通 し、図のようにとめま
す。 (文字のある側が表です。)
0シ ョルダー ス トラ ップの上端の2本 のベル トを図の
ように八 ン ドルグ リップに巻 き、ホ ックで とめま
す。このとき、ス トラ ップがね じれないように取 り
●
0
付けてください。
右
このとき、「
左右の八ン ドルグ リップに分ける」 「
左側にまとめる」という取 り付け方
側にまとめる」「
ができます。肩にかけやすい位置 に取 り付けてくだ
さい。
0ベ ビー カー を折 りたたみ、肩 にかけやすい長さに
バ ックルで調節 します。
0シ ョルダース トラ ップを使用 しないときは、八ン ド
ルグリップからはす し、買しヽ
物 カゴの中に収納 して
物力
くださしヽ
。このとき、三角形のパ ックルを買しヽ
ゴ上端 にかけておくと再び使用する際、取 り出 しや
すくな ります。
0
●5kg以 上の荷物はのせないでください。破損の原因 とな ります。
●角のとが つたものや、容積の大きいものはのせないで ください。カゴの変形やカゴ底面部の破れの原
因 とな ります。
●ベ ビーカー を折 りたたむときは、荷物を取 り出 してください。ベ ビーカーの破損や荷物 のつぶれの原
因にな ります。
腰ベル ト後端筒状のすき間
●カゴ後部左右の固定用フックをアームレス ト後部の腰ベル ト
後端の筒状のすき間に上から差 し込みます。
0カ ゴ前部の固定用ベル トをシー ト側部のアルミフレームに
ホックで左右とも固定 します。
わるように乗せてください。
●できるだけカゴ底に均等に荷重力功口
●荷物の 出 し入れはカ ゴの後ろ側 か ら行 つて ください。
●保管の際には、日除けの変形を防ぐため、横向きにねかせたり、
上に荷物を重ねた りしないで ください。また、高温になる場所
での保管もおやめください。
取 り付 ける ときは 日除 けの前後 を確 かめて、 日除 けジ ョ
イ ン トを 日除 けホルダ ー に確実 に差 し込んで ください。
次の図の よ うに左右 2個 の ホ ックをとめて ください。
日除 け
ジョイント
日除け
ホルダー
使用するときは0日 除けを前にひろげ、0日 除けレバー
の関節部を押 し下げてください。
ベ ビーカーを折りたたむときは0日 除けレパーの関節部
を押 し上げ0日 除けを後側にまとめます。
取りはすす場合はホックをはすしてから0日 除けジョイ
ン トの下端をつまみながら、0引 き抜いてはすします。
ホ ック
●手元 ロ ックスライダーは折 りたたみ後 、必す ロ ック して ください。また、折 りたたみ操 作時以外 │よ
握ら
な いで ください。
●手元 ロ ックスライダー をす らさす に折 りたたみ レパ ー を握 らないで ください。無理 に握 る と破損する
恐 れがあ ります。
一
∠蛍 │ ● 何 か に引 つかか つていた り、はさみ込 まれている感 じがあ った場合 には、 度 開 いて 原因を確認 して
ださい。無理 に折 りたたむ と破損 する恐 れがあ ります。
注葉隷 く
●折 りたたむ と自立 スタン ドが 出ます。 自立 スタン ドに無理 な力を加 えた り、持 ち運 びの 際 にぶつ けた
り、引きす つた りしないよ うに して ください。 自立が不安定 にな つた り破損するおそれがあ ります。
●折 りたたむ前 に、買い物 カゴに何 も入 つてしヽ
ない ことを確認 して ください。ベ ビー カー の破 損 や荷物
の つ 8 i れの原因 とな ります。
折 りたたむ前 に下記 の操作 を行 つて ください。
Oキ ャスターを固定 し、0日 除けを前にたたみます。
折 りたた み か た
0手 元 ロックスライダー をす らし、ロ ックを解除 しま
す。
0折 りたたみ レバー を握 りなが ら、
後車輪を支点にし
て矢印方向に後 ろに倒す と折 りたためます。
左右の八ン ドルグ
0折 りたたみ レパーから手を放 し、
0
リップを逆手で持ち、手首 を内側 に回 して折ると、
自動フックがかか ります。
0手 元 ロ ックスライダーを図のようにスライ ドさせて
回 ック します。
※こ注意
スムー スに折 りたためないときは車体にシー トや
シー トベル ト等がはさみこんでいることが考え られ
ます。無理に力をカロえす、いつたん開き、はさみ込
んでしヽ
るものをはす して ください。
△溢
●火の近 くや夏期の車 内な ど高温 になる場 所 での 保管 はさけて ください。また荷物 を重 ねた り、圧力 が
加 わるよ うな状態 で保管 しないで ください。故障や変形の原因 とな ります。
●直射 日光 をさけ、湿気が少 な く雨 やほ こ りがかか らない場所 に立てて保管 して くださしヽ
。屋夕+ で保管する場合 は
ー
カパ をかける ことをおすすめ します。
●車 の トランクに入れて運 8 i 場合 は、買い物 カ ゴを下 に してねかせて くださしヽ
。
い
△縮
● シー トの洗濯
シー トは丸洗いできますが、以下の点 にこ注意くださ
以外 は使用 しない
●車体の清掃 には中性洗斉」
で ください。部品 の変質 、劣化 の原 因 とな
ります。
。
ー
●背板 │よ
あ らか じめ抜き取 つて ください。また 、シ ト
の洗濯表示 に従 つて 洗濯 して ください。
●洗濯機 を使用する場合 は40℃ 以下の液温 で、弱水流
水を
●車輪 やプラスチ ック部品及 び金属部品の汚れは、
、
どい
れがひ
った
でる
き取
ります。
汚
布
含 ませ よ く しぼ
で洗 つて ください。
●通常の洗濯用洗剤 が使用できますが、漂白斉」
や漂白剤
き取 り洗斉J分が残 らないよ う
ませよ く しぼ った布 でる、
は使 えません。使用す る洗剤の注意書きも
入 りの洗斉」
いた後 、
水 を含
を含んだ布でな、
ときは、
薄めた中性洗斉」
に します。
よ くお読み ください。
●長時間 つけ置 きせす、短時間で洗 い上 │ず
て ください。
●お子 さまがなめ る可能性 の高 い フ ロン ト
色落ちの原因 とな ります。
●十分す すぎ、軽 く脱水 した後、形を整 えて平干 しして
ください。
●乾燥機 の使用や ドライ ク リー ニ ング│よ
できません。
アームレストなどには油が付着し
‖ ガ ー ド、
ないよ う こ注 意 ください。
●き しみが発生 した り、作動 が鈍 くな つて注油 が必要 と
思われ る場合 は、必す潤滑油 を少量 お使 い ください。
● 日除 け、買い物 カゴの洗濯
●ブラシな どを使用 し40℃ 以下の液温 で手洗 い して く
多すぎる とほこ りが付 きやす くかえ つて機能 を低下さ
き取 つて
せます。注油箇所の泥や汚 れはあ らか じめる、
き取
だ さい 。 よ くすす い だ後 、乾 い た布 で水分 を忍、
ください。なお右のイラ ス ト箇所 には注油 しないで く
り、陰干 しして ください。
ださい。作動不良 を起 こす 原因 とな ります。
※製品 の 特性 上若干色 あせする ことがあ ります。
※洗濯 の 際 は天 然脂肪酸 を ベ ー ス と した成分 で 、蛍光
斉」・漂 白斉」・酵素 な どを含 まない 「コンビおむつ肌着
手元操作部
シー トベルト
のパックル
洗い」 をおすすめ します。また、快適 にお使いいただ
くため に、こまめに洗濯す ることをおすすめ します。
フロント
ガー ドの
取り付け苫呂
開閉 ロック
付近
キ ャスター 回転部
ー
。
ー
0こ 使用中 に車体の破損 、異常、ネ ジのゆるみや シ ト及 びシ トベ ル トにやぶれ ほつれな どが発生 した場合や、
部品 の交 換 または修理 が必要な箇所 を発見 した場合 、直ち に使用を中止 して当社 お客様相談室 にご連絡 ください。
ー
後脚後側 に貼 つてあるシ
その まま使用 します と、重大な事故 につ ながる恐れが あ ります。お問 い合わ せの際 は、
ル を ご覧 にな つて機種名 をお知 らせ ください。
1000 FAX。 (048)フ 98-6109
(048)フ9フ白
4031
FAX.(06)6263-4533
2-1-10
TEL.(06)6263‐
場
542-0081大
阪府大阪市中央区南船
(西日本担当)〒
して
ください。
●ネ ジ類のゆるみ、部品の欠損及 び作動不良 な どの異常がないか適時点検
お客様相談室 〒339-0025埼
玉県岩槻市釣上新田271
TEL。
●危険 ですか らむやみ に改造や分解 は しないで ください。
●お手入れ の際 に取 りはす した商 品 は、本書 をよ く読 み正 しく取 り付 けて ください。取 り外 したままです とお子 さ
まが危 険 です。
色や仕様が若干異な ることがあ りますので、
●本製品 の修理/部 品販売 の際は、ま つた く同 じ部品がない場合が あ り、
つ
かえあ
りません。
上
は差
し
あ らか じめ こ了承 ください。製品使用