Download データシート

Transcript
AC/DC電源フリータイプ 光電センサ
E3JM/E3JK
CSM_E3JM_E3JK_DS_J_3_1
トータルコストダウンを
実現する2タイプ
端子台タイプ/形E3JM
■配線/調整のしやすさを徹底追求
コード引き出しタイプ/形E3JK
■スリムボディに機能を凝縮
しかも経済的価格を実現
10ページの
「正しくお使いください」をご覧ください。
種類/標準価格
(◎印の機種は標準在庫機種です。無印(受注生産)の納期についてはお取引き商社にお問い合わせください。)
本体
形E3JM
検出方式
赤色光
形状
接続
方式
検出距離
動作モード
出力
形式
リレー
透過形
10m
回帰
反射形
M.S.R. 機能つき
端子台
タイプ
4m
DC 無接点
リレー
入光時ON
しゃ光時ON
(スイッチ切替式) DC 無接点
リレー
拡散
反射形
700㎜
DC 無接点
機能
―
タイマ
―
タイマ
―
タイマ
―
タイマ
―
タイマ
―
タイマ
赤外光
標準価格
形式
(¥)
◎形E3JM-10M4
9,900
◎形E3JM-10M4T
10,900
◎形E3JM-10S4
12,100
◎形E3JM-10S4T
13,000
◎形E3JM-R4M4
8,900
◎形E3JM-R4M4T
9,900
◎形E3JM-R4S4
11,000
◎形E3JM-R4S4T
12,000
◎形E3JM-DS70M4
8,900
◎形E3JM-DS70M4T
9,900
◎形E3JM-DS70S4
11,000
◎形E3JM-DS70S4T 12,000
形E3JK
検出方式
形状
接続方式
検出距離
透過形
回帰反射形
(M.S.R.機能
つき)
回帰反射形
(M.S.R.機能
なし)
コード
引き出し
タイプ
300㎜
拡散反射形
動作モード
入光時ON
しゃ光時ON
5m
入光時ON
併有
しゃ光時ON
*
入光時ON
しゃ光時ON
2.5m
(3m)
入光時ON
併有
しゃ光時ON
*
入光時ON
しゃ光時ON
4m
(5m) 入光時ON
併有
しゃ光時ON
入光時ON
しゃ光時ON
入光時ON
併有
しゃ光時ON
出力形式
リレー
形式
◎形E3JK-5M1
◎形E3JK-5M2
DC無接点 ◎形E3JK-5S3
リレー
DC無接点
リレー
DC無接点
リレー
DC無接点
標準価格
(¥)
7,300
8,800
◎形E3JK-R2M1
◎形E3JK-R2M2
7,300
形E3JK-R2S3
8,800
◎形E3JK-R4M1
◎形E3JK-R4M2
7,300
形E3JK-R4S3
8,800
◎形E3JK-DS30M1
◎形E3JK-DS30M2
6,800
形E3JK-DS30S3
8,400
注. UL規格品は形式の末尾に「-US」がつきます。
(例:形E3JM-10M4-US) 締めつけナット、ワッシャ、ゴムブッシュは付属しておりません。
変更点:形E3JM→コンジット口の形状 ただし、形E3JKのDC無接点タイプはUL規格未認定品です。
*
( )内は形E39-R2反射板使用時の検出距離です。
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
1
E3JM/E3JK
アクセサリ(別売)
スリット
スリット幅
最小検出物体
(代表例)
検出距離
形式
標準価格
(¥)
形E3JM-10□4
(T) 1.2m
φ1mm
幅1mm×20mm
形E3JK-5□□
形E39-S39
320
0.7m
数量
備考
〈シールタイプ長形スリット〉
(T)
投/受光器各1枚 透過形 形E3JM-10□4
形E3JK-5□□
(計2枚)
に使用できます。
反射板
名称
検出距離(代表例)
形E3JM-R4□4(T)
反射板
小型反射板
形式
4m(定格値)
形E3JK-R2□□
2.5m(定格値)
形E3JK-R4□□
4m(定格値)
形E3JK-R2□□
3m 形E3JK-R4□□
5m 形E3JM-R4□4(T)
3.5m 形E3JK-R2□□
1m
〔5mm〕*
形E3JM-R4□4(T) 1m〔200mm〕*
形E3JK-R2□□
テープ形反射板
750mm〔200mm〕*
形E3JM-R4□4(T) 1.6m〔200mm〕*
形E3JK-R2□□
1.2m〔200mm〕*
形E3JM-R4□4(T) 2m〔200mm〕*
形E3JK-R2□□
標準価格
数量
(¥)
1.5m〔200mm〕*
備考
◎形E39-R1
630
形E3JM-R4□4(T)に付属されています。
1個 形E3JK-R2□□に付属されています。
形E3JK-R4□□に付属されています。
◎形E39-R2
950
1個
――
◎形E39-R3
790
1個
――
◎形E39-RS1
400
1枚
◎形E39-RS2
600
1枚 M.S.R.機能は有効となります。
◎形E39-RS3
950
1枚
注1. 付属反射板以外をご使用の場合、検出距離は代表例の0.7倍程度を目安に設定してください。
2. 詳細は「反射板一覧表」➜形E39-L/F39-L/E39-S/E39-R
*センサと反射板間の距離は、〔 〕内の数値以上離して設定してください。
取りつけ金具
形状
形式
標準価格
(¥) 数量
備考
形E39-L53
300
1個
形E3JMに
付属されています。
形E39-L40
250
1個
形E3JKに
付属されています。
1個
形E3A-M、形E3A2、
形E3A3、
形OA-5、形OA-5Nから
形E3JMに切り替えられる
際の取りつけ金具です。
◎形E39-L51
520
注1. 透過形の場合は、投・受光器用に2個ご発注ください。
2. 詳細は「取りつけ金具一覧表」➜形E39-L/F39-L/E39-S/E39-R
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
2
E3JM/E3JK
定格/性能
形E3JM
検出方式
項目
形式
透過形
回帰反射形
(M.S.R機能付)
拡散反射形
形E3JM-10□4
(T)
形E3JM-R4□4
(T)
形E3JM-DS70□4(T)
検出距離
10m
4m(形E39-R1使用時)
標準検出物体
φ14.8mm以上の不透明体
φ75mm以上の不透明体
応差
――
指向角
700mm
(白画用紙200×200mm)
――
検出距離の20%以下
投・受光器:各3∼20°
1∼5°
光源(発光波長)
赤外発光ダイオード(950nm)
赤色発光ダイオード(660nm)
電源電圧
DC12∼240V±10% リップル(p-p)10%以下、AC24∼240V±10% 50/60Hz
DC 3W以下(投光器1.5W以下、受
光器1.5W以下)
2W以下
AC 3W以下(投光器1.5W以下、受
光器1.5W以下)
2W以下
消費電力
赤外発光ダイオード(950nm)
リレー出力
(形E3JM-□□M4
(T)
タイプ)
:1c接点 AC250V 3A
(cosφ=1)
以下、DC5V 10mA以上
DC無接点出力(形E3JM-□□S4
(T)タイプ):DC48V 100mA以下(残留電圧2V以下)
入光時ON/しゃ光時ON スイッチ切替式
制御出力
機械的
寿命
(リレー出力) 電気的
応答時間
――
リレー出力
5,000万回以上(開閉ひん度18,000回/時)
10万回以上(開閉ひん度1,800回/時)
(形E3JM-□□M4
(T)タイプ)動作・復帰: 各30ms以下
DC無接点出力 (形E3JM-□□S4
(T)タイプ)動作・復帰: 各5ms以下
感度調整
――
単回転ボリウム
タイマ機能 *
ONディレイ、OFFディレイ、ワンショットディレイ、スイッチ切替式
タイマ時間:0.1∼5s
(可変)
(形E3JM-□□□4Tタイプのみ)
使用周囲照度
受光面照度 白熱ランプ:3,000lx以下
周囲温度範囲
動作時:−25∼+55℃、保存時:−30∼+70℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲
動作時:45∼85%RH、保存時:35∼95%RH(ただし、結露しないこと)
絶縁抵抗
20MΩ以上(DC500Vメガにて)
耐電圧
AC2,000V 50/60Hz 1min 振動
衝撃
耐久
10∼55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
誤作動
10∼55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
耐久
500m/s2 X、Y、Z各方向 3回
誤作動
100m/s2 X、Y、Z各方向 3回
保護構造
IEC規格 IP66
接続方式
端子台タイプ
質量(梱包状態)
材質
付属品
約270g
ケース
ABS レンズ部
メタクリル樹脂
カバー
ポリカーボネート
取りつけ金具
鉄
約160g
取りつけ金具(ねじ付)、ナット、端子保護カバー、コード取りつけナット一式
(「-US」タイプ除く)、
取扱説明書、反射板(回帰反射形のみ)
*タイマ機能付きセンサ(形E3JM-□□□4T)はタイマを無効にはできません。
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
3
E3JM/E3JK
形E3JK
検出方式
項目
形式
透過形
形E3JK
-5M□
回帰反射形
(M.S.R 機能付) 回帰反射形(M.S.R 機能なし)
形E3JK
-5S3 形E3JK
-R2M□
形E3JK
-R2S3 検出距離
5m 2.5m
(形E39-R1使用時)
標準検出物体
φ14.8mm以上の不透明体 φ75mm以上の不透明体
応差
形E3JK
-R4M□
形E3JK
-R4S3
4m(形E39-R1使用時)
投・受光器:各3∼20°
光源(発光波長)
電源電圧
消費
電力
検出距離の20%以下
1∼5°
赤外発光ダイオード
(950nm)
――
赤色発光ダイオード
(660nm)
赤外発光ダイオード
(950nm)
DC12∼240V±10% リップル(p-p)10%以下、AC24∼240V±10% 50/60Hz
DC 3W以下(投光器1.5W以下、
2W以下
受光器1.5W以下)
AC 3W以下(投光器1.5W以下、
2W以下
受光器1.5W以下)
リレー出力:
1c接点
AC250V
3A
(cosφ=1)
以下、DC5V
10mA以上
制御出力
寿命
(リレー
出力)
DC SSR マイナス
コモン
DC48V
100mA以下
リーク電流
0.1mA以下
負荷短絡
保護付
リレー出力:
1c接点
AC250V 3A (cosφ=1)
以下、DC5V
10mA以上
DC SSR マイナス
コモン
DC48V 100mA以下
リーク電流
0.1mA以下
負荷短絡
保護付
機械的
5,000万回以上(開閉ひん度18,000回/時)
電気的
10万回以上(開閉ひん度1,800回/時)
応答時間
30ms以下
10ms以下
30ms以下
感度調整
5ms以下
リレー出力:
1c接点
AC250V 3A (cosφ=1)
以下、DC5V
10mA以上
30ms以下
DC SSR リレー出力:
マイナス
1c接点
コモン
AC250V DC48V 100mA以下 3A リーク電流 (cosφ=1)
0.1mA以下 以下、DC5V
10mA以上
負荷短絡
保護付
DC SSR マイナス
コモン
DC48V 100mA以下
リーク電流
0.1mA以下
負荷短絡
保護付
5ms以下
5ms以下
――
使用周囲照度
動作時:−25∼+55℃、保存時:−30∼+70℃(ただし、氷結、結露しないこと)
周囲湿度範囲
動作時:45∼85%RH、保存時:35∼95%RH(ただし、結露しないこと)
絶縁抵抗
20MΩ以上(DC500Vメガにて)
耐電圧
AC1,500V 50/60Hz 1min 衝撃
30ms以下
単回転ボリウム
受光面照度 白熱ランプ:3,000lx以下
周囲温度範囲
振動
300mm (白画用紙100×100mm)
――
――
指向角
拡散反射形
形E3JK
形E3JK
-DS30S3 -DS30M□
耐久
10∼55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
誤作動
10∼55Hz 複振幅1.5mm X、Y、Z各方向 2h
耐久
500m/s2 X、Y、Z各方向 3回
誤作動
100m/s2 500m/s2 100m/s2 500m/s2 100m/s2 500m/s2 100m/s2 500m/s2 X、Y、Z各方向 X、Y、Z各方向 X、Y、Z各方向 X、Y、Z各方向 X、Y、Z各方向 X、Y、Z各方向 X、Y、Z各方向 X、Y、Z各方向
3回
3回
3回
3回
3回
3回
3回
3回
保護構造
IEC規格 IP64
接続方式
コード引き出しタイプ(標準コード長2m)
質量(梱包状態)
ケース
約420g
約250g
ABS レンズ部 メタクリル樹脂
材質
取りつけ
鉄
金具
付属品
お問い合わせ
取りつけ金具(ねじ付)、ナット、取扱説明書、反射板(回帰反射形のみ)
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
4
E3JM/E3JK
特性データ(代表例)
距離Y
︵㎜︶
距離Y
︵㎜︶
透過形
形E3JM-10□4
(T)
+形E39-S39(別売スリット)
600
60
400
回帰反射形
形E3JM-R4□4
(T)
+形E39-R1
(付属反射板)
距離Y
︵㎜︶
平行移動特性
透過形
形E3JM-10□4(T)
150
Y
40
反射板:形E39-R1
100
X
200
20
0
2
4
6
8
10
12
50
0
14 16
0.5
1
1.5
2
2.5
3
0
3.5
1
2
3
4
5
6
距離X
(m)
−200
距離X(m)
−20
Y
−400
X
−600
7
8
距離X
(m)
−50
−40
−100
−60
−150
Y
X
距離Y
︵㎜︶
動作領域特性
拡散反射形
形E3JM-DS70□4(T)
60
検出物体:200×200㎜
50
Y
40
X
30
20
10
0
2
4
6
8
10
−10
距離X
(m)
−20
−30
白画用紙
黒カーボン
SUS
(光沢有)
アルミホイル
(裏:光沢無)
−40
−50
−60
1,000
1,000
反射板:形E39-R1
500
500
100
1,000
反射板:形E39-R3
500
300
100
50
形E3JM-R4□4
(T)
+形E39-R3
(別売反射板)
受光出力余裕度︵倍︶
回帰反射形
形E3JM-R4□4
(T)
+形E39-R1
(付属反射板)
受光出力余裕度︵倍︶
受光出力余裕度︵倍︶
受光出力ー距離特性
透過形
形E3JM-10□4(T)
100
50
50
30
10
10
10
5
5
5
3
動作 1
レベル
0.5
動作 1
レベル
0.5
動作
1
レベル
0.5
0.3
0.1
0
2
4
6
8
10
12
14
0.1
16 18
0
距離(m)
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
1
2
3
4
5
6
7
8
9
距離
(m)
www.fa.omron.co.jp
0.1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
距離(m)
5
E3JM/E3JK
検出物体の大きさ−距離特性
形E3JM-DS70□4
(T)
距離
︵m︶
受光出力余裕度
︵倍︶
拡散反射形
形E3JM-DS70□4
(T)
1,000
検出物体:白画用紙200×200㎜
500
12
10
100
50
8
10
6
白画用紙
黒カーボン
SUS
(光沢有)
アルミホイル
(裏:光沢無)
5
4
動作
1
レベル
0.5
0.1
2
0
100 200
300 400
500 600 700 800 900
0
20
40
60
80 100 120 140 160 180 200 220
検出物体の大きさ
(㎜)
距離(㎜)
平行移動特性
透過形
形E3JK-5□□
距離Y
︵㎜︶
距離Y
︵㎜︶
形E3JK-5□□+形E39-S39
(別売スリット)
600
30
400
Y
20
X
200
0
10
1
2
3
4
5
6
0
7
0.5
1
1.5
距離X
(m)
−200
−10
Y
−400
−600
2
距離X
(m)
−20
X
−30
150
距離Y︵㎜︶
距離Y︵㎜︶
回帰反射形
形E3JK-R2□□+形E39-R1(付属反射板) 形E3JK-R4□□+形E39-R1(付属反射板)
150
反射板:形E39-R1
Y
100
反射板:形E39-R1
100
X
50
0
50
1
2
3
4
0
1
2
距離X
(m)
−50
−100
−100
−150
−150
0120-919-066
4
5
6
距離X
(m)
−50
お問い合わせ
3
詳細情報は
Y
X
www.fa.omron.co.jp
6
E3JM/E3JK
50
検出物体の大きさ−距離特性
拡散反射形
形E3JK-DS30□□
距離
︵m︶
動作領域
︵㎜︶
動作領域特性
拡散反射形
形E3JK-DS30□□
検出物体:100×100㎜
Y
40
30
5
4
X
20
10
白画用紙
黒カーボン
SUS(光沢有)
アルミホイル
(裏:光沢無)
3
0
1
2
3
4
−10
2
距離(m)
−20
白画用紙
黒カーボン
SUS
(光沢有)
アルミホイル
(裏:光沢無)
−30
−40
−50
1
0
10 20 30 40 50 60 70 80 90 100110
検出物体の大きさ
(㎜)
回帰反射形
形E3JK-R2□□+形E39-R1
(付属反射板)
受光出力余裕度︵倍︶
受光出力余裕度︵倍︶
受光出力ー距離特性
透過性
形E3JK-5□□
100
1,000
500
300
反射板:形E39-R1
50
30
100
50
30
10
5
10
3
5
3
動作
1
レベル
動作 1
レベル
0
1
2
3
4
5
6
7
0
8
1
2
3
距離(m)
100
拡散反射形
形E3JK-DS30□□
受光出力余裕度︵倍︶
受光出力余裕度︵倍︶
形E3JK-R4□□+形E39-R1(付属反射板)
100
反射板:形E39-R1
4
距離
(m)
検出物体:白画用紙100×100㎜
50
50
30
30
10
10
5
5
3
3
動作
1
レベル
動作 1
レベル
0
1
2
3
4
5
0
距離(m)
お問い合わせ
0120-919-066
100
200
300
400
500
距離
(㎜)
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
7
E3JM/E3JK
入出力段回路図
形E3JM
リレー
形式
タイムチャート
出力回路
入光時
形E3JM-10M4
(T)
形E3JM-R4M4(T)
L・ON(Ta)
形E3JM-DS70M4(T)
光電センサ
主回路
しゃ光時
点灯
消灯
入光表示灯
(赤)
ON
OFF
ON
D・ON
(Ta)
OFF
1
2
AC24 ∼ 240V
DC12 ∼ 240V
電源
(無極性)
3
Tb
4
Tc
5
Ta
接点出力
(内蔵リレー形G6C)
DC無接点
形式
タイムチャート
出力回路
AC24 ∼ 240V
DC12 ∼ 240V
1
電源
(無極性)
入光時
形E3JM-10S4(T)
形E3JM-R4S4(T)
L・ON出力
形E3JM-DS70S4
(T)
2
しゃ光時
入光表示灯 点灯
(赤)
消灯
D・ON出力
L/ON
駆動
回路
ON
OFF
ON
OFF
NO
駆動
回路
負荷
I1
D/ON
光電
センサ
主回路
3
5
NC
負荷
I2
DC
48V
以下
I1+I2<100mA
4
COM
注. 投光器側は無極性ですので、極性任意で①②端子に電源を接続ください。
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
8
E3JM/E3JK
形E3JK
リレー
形式
タイムチャート
形E3JK-5M1
形E3JK-5M2
出力回路
AC24 ∼ 240V
DC12 ∼ 240V
電源
青
(無極性)
入光時
形E3JK-R2M1
形E3JK-R2M2
形E3JK-R4M1
形E3JK-R4M2
形E3JK-DS30M1
形E3JK-DS30M2
入光表示灯
(赤)
茶
光電センサ
主回路
しゃ光時
点灯
消灯
白
Tc
ON
L・ON(Ta)
(形E3JK-□□M1) OFF
黒
Tb
ON
D・ON
(Ta)
(形E3JK-□□M2) OFF
Ta
接点出力
灰
(内蔵リレー形G6C)
DC無接点
形式
タイムチャート
出力回路
茶
AC24 ∼ 240V
DC12 ∼ 240V
電源
(無極性)
青
入光時
形E3JK-5S3
形E3JK-R2S3
形E3JK-R4S3
形E3JK-DS30S3
しゃ光時
入光表示灯 点灯
(赤)
消灯
L・ON出力
D・ON出力
D/ON
駆動
回路
ON
OFF
ON
OFF
負荷
灰
I1
黒
I2
L/ON
光電
センサ
主回路
駆動
回路
負荷
DC
48V
以下
I1+I2<100mA
白
注. 出力段もれ電流はそれぞれ0.1mA以下です。
注. 投光器側は無極性ですので、極性任意で茶、青に電源を接続ください。
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
9
E3JM/E3JK
正しくお使いください
詳しくは共通の注意事項およびご注文に際してのご承諾事項をご覧ください。
警告
安全を確保する目的で直接的または間接的に人体
を検出する用途に本製品は使用できません。
人体保護用の検出装置として本製品を使用しない
でください。
使用上の注意
定格を超える周囲雰囲気・環境では使用しないでください。
形E3JMについて
●設計時
動作について
注.
スイッチ各部
の説明
基本
動作形
スイッチの選定方法
MODE
0
1
D・ON
L・ON
MODE
0
1
D・ON
L・ON
MODE
0
1
D・ON
L・ON
動作モード
切替スイッチ
ONディレイ
MODE
0
1
D・ON
タイマ
動作形
TIMER
D・ON
SW2
TIMER
動作モード
切替スイッチ
タイマモード
切替スイッチ
入光時
SW1
SW2
SW1、SW2両方とも
「0」
D・ON
TIMER
しゃ光時
L・ON
ON
OFF
ON
D・ON
OFF
しゃ光でリレーがON、
DC出力開閉素子ON
ワンショット・
ディレイ
ONディレイ
OFFディレイ
ワンショット・
ディレイ
MODE
0
1
MODE
0
1
L・ON
タイムチャート
入光でリレーがON、
DC出力開閉素子ON
OFFディレイ
MODE
0
1
L・ON
SW1
(デイップスイッチ)の白色部分がスイッチ設定方向を表わす。
D・ON
L・ON
SW1
TIMER
L・ON
SW1
SW2
SW2のみ
「1」
入光時
しゃ光時
SW2
SW1のみ
「1」
、この場合
SW2「0」
「1」
、
どちらでも
SW1優先です。
ON
L・ON
OFF
ON
D・ON
OFF
入光時
入光時
しゃ光時
T
T
ON
L・ON
OFF
ON
D・ON
OFF
T
T
しゃ光時
ON
L・ON
OFF
ON
D・ON
OFF
T
T
注.動作モード切替スイッチは基本動作形と同じ
です。
出力のリレー接点について
しゃ断時にアークを発生させるような負荷(例えばコンタクタ、バルブなど)
を使用されますとN.O
(N.C)
側がしゃ断できないう
ちに、N.C
(N.O)側がONする場合があります。
N.O、N.C両出力を同時に使用されるときは、アークキラーをご使用していただくようお願いします。
(なお、アークキラーの代
表例は当社の『電子・機構部品総合カタログ(カタログ番号:SAOO-213)
』を参照ください。)
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
10
E3JM/E3JK
●配線時
接続/配線について
・推奨コード外径はφ6∼φ8です。
・カバーは防水性、防塵性維持のため、締めつけは確実に
行ってください。
コンジット口のねじサイズは次のとおりです。
形式
形E3JM- □
コンジット口ねじサイズ
PF1/2 約45㎜
電源
Tc、Ta
Tb
●設計時
電源リセット時間について
センサは電源投入後200ms以内で検出可能状態となりま
す。負荷とセンサが別電源に接続されている場合は必ずセン
サの電源を先に投入してください。
形E3JM/形E3JK共通事項
●配線時
接続/配線について
DC無接点出力タイプをご使用になる場合は、L-ON出力
(NO)とD-ON出力
(NC)
の負荷電流の和を100mA以下でご
使用ください。負荷電流の和が100mAを超えますと、負荷
短絡保護機能が働くことがあります。
(負荷短絡保護機能は、
光電センサ本体の電源をOFFすることによりリセットされ
ます。)
コードの処理について
通常Ta出力のみお使いになる場合は、
4線同一長さで処理できます。
Ta、Tb両出力をお使いになる場合は、
下図のように処理してください。
〈推奨例〉
●その他
周囲雰囲気(取りつけ場所)
次のような取りつけ場所は誤動作の原因となります。
・塵埃の多い場所。
・腐食性ガスの発生する場所。
ゴムブッシュ
(付属)*
ワッシャ
(付属)*
締めつけナット
(付属)*
約55㎜
形E3JKについて
*
「-US」には付属しておりません。
推奨圧着端子寸法
(単位:mm)
丸型
Y型
10以下
10以下
投
7以下
φ3.6以上
7以下
19以下
7以下
7以下
φ3.6以上
(かしめた状態)
受
19以下
(かしめた状態)
・水・油・薬品が直接飛散する場所。
注. 絶縁チューブ付のものをご使用ください。
(推奨圧着端子:呼び1.25∼3.5)
●その他
端子保護カバーについて(付属品)
端子保護カバーは本体の感度、タイマモードおよびタイマ時
間操作時における充電部への接触を防止する安全性向上の
部品です。取りつけは下図のように取りつけてください。
(透過形では受光器側に装着ください)
投
受
端子保護カバー
本体
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
11
E3JM/E3JK
CADデータ マークの商品は、2次元CAD図面・3次元CADモデルのデータをご用意しています。
CADデータは、www.fa.omron.co.jpからダウンロードができます。
外形寸法
(単位:mm)
本体
形E3JM-10□4
(T)
CADデータ
形E3JM-R4□4
(T)
形E3JM-DS70□4(T)
CADデータ
取りつけ金具装着時
取りつけ金具装着時
8
8
6
24.5
22
24.5
φ6
12.4
18
39.5
投光器:形E3JM-10L
受光器:形E3JM-10D□4(T)
25
レンズφ14.8
44
15
1.6
4.1
75
65
表示灯 *1
投光部
鉄
2-M4×30
80
15
六角ナット
(対辺 : 22)
適用コード φ6 ∼φ8
40
5
54.5
受光部
47.5
JIS
B 0202
PF1/2
20
取りつけ金具装着時
六角ナット
(対辺 : 22)
適用コード φ6 ∼φ8
40
5
鉄
54.5
*1. 入光表示灯
(タイマ機能なし)
動作表示灯
(タイマ機能あり)
A 面にも取りつけ金具使用可能
*2. ⃝
42
CADデータ
JIS
B 0202
PF1/2
20
取りつけ穴加工寸法
注. 動作モード切替スイッチ、タイマモード切替
スイッチはカバーを開けた中にあります。
形E3JK-5□□
9
1.6
A *2
⃝
2-M6
*1. 投光器 : 電源表示灯
受光器 : 入光表示灯
(タイマ機能なし)
動作表示灯
(タイマ機能あり)
A
*2. ⃝ 面にも取りつけ金具使用可能
2-M6
6
3
9
取りつけ穴加工寸法
42
11.5
3
A *2
⃝
18
39.5
25
2-M4×30
80
φ6
12.4
65
光軸
6(12.4)
6.4
6
75
65
表示灯 *1
11.5
4.1
65
22
6(12.4)
6.4
6
注. 動作モード切替スイッチ、タイマモード切替
スイッチはカバーを開けた中にあります。
形E3JK-R2□□
形E3JK-R4□□
形E3JK-DS30□□
CADデータ
取りつけ金具装着時
ビニル絶縁丸形コード φ6、5芯
(導体断面積:0.3㎜2、
絶縁体径:φ1.5㎜)標準2m *3
ビニル絶縁丸形コード φ6、5芯
(導体断面積:0.3㎜2、
絶縁体径:φ1.5㎜)
標準2m
感度調整ボリウム *2
40
22
21
12
6.4
9
18
13.4
表示灯 *2
レンズφ14.8
6.4
6.4
光軸
40
60
50
28
投光部
2-M6
40
光軸
5
40
60
R56.6
10°
取りつけ穴加工法
A 面にも取りつけ金具使用可能
(M4×20ねじ2個付属)
*1. ⃝
*2. 投光器 : 電源表示灯
受光器 : 入光表示灯
*3. 投光器は2芯です。
42
7
50
40
58
鉄
6.4
18
25
10°
取りつけ穴加工寸法
9
42
18
入光表示灯
A *1 13.4 レンズ
⃝
5
R56.6
36.5
φ6
4
7
50
40
21.5
12
受光部
28
21
12
22
18
42
A *1
⃝
50
φ6
4
投光器:形E3JK-5L
受光器:形E3JK-5D□□
40
12
2-M6
鉄
58
A 面にも取りつけ金具使用可能
*1. ⃝
(M4×20ねじ2個付属)
*2. 回帰反射形には感度調整ボリウムなし
42
アクセサリ(別売)
シールタイプ長形スリット(形E3JM/形E3JK用)
形E39-S39
取りつけ金具については➜形E39-L/F39-L/E39-S/E39-R参照
14
1±0.1
20 26.5
材質:ポリエステル
厚み:0.1mm
お問い合わせ
0120-919-066
詳細情報は
www.fa.omron.co.jp
12
オムロン商品ご購入のお客様へ
ご注文に際してのご承諾事項
平素はオムロン商品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
さて本カタログにより当社制御機器商品(以下当社商品といいます)をご注文いただく際、見積書、契約書、仕様書などに特記事項のない場合には、次の適合用途
の条件、保証内容等を適用いたします。下記内容をご確認いただき、ご承諾のうえご注文ください。
1. 保証内容
① 保証期間
当社商品の保証期間は、ご購入後またはご指定の場所に納入後1
年といたします。
② 保証範囲
上記保証期間中に当社側の責により当社商品に故障を生じた場合
は、代替品の提供または故障品の修理対応を、製品の購入場所に
おいて無償で実施いたします。
ただし、故障の原因が次に該当する場合は、この保証の対象範囲
から除外いたします。
a)本カタログまたは仕様書などに記載されている以外の条件・環
境・取り扱いならびにご使用による場合
b)当社商品以外の原因の場合
c)当社以外による改造または修理による場合
d)当社商品本来の使い方以外の使用による場合
e)当社出荷当時の科学・技術の水準では予見できなかった場合
f)その他、天災、災害など当社側の責ではない原因による場合
なお、ここでの保証は、当社商品単体の保証を意味するもので、当
社商品の故障により誘発される損害は保証の対象から除かれるも
のとします。
2. 責任の制限
① 当社商品に起因して生じた特別損害、間接損害、または消極損害
に関しては、当社はいかなる場合も責任を負いません。
② プログラミング可能な当社商品については当社以外の者が行った
プログラム、またはそれにより生じた結果について当社は責任を負
いません。
3. 適合用途の条件
① 当社商品を他の商品と組み合わせて使用される場合、お客様が適
合すべき規格・法規または規制をご確認ください。
また、お客様が使用されるシステム、機械、装置への当社商品の適
合性は、お客様自身でご確認ください。
これらを実施されない場合は、当社は当社商品の適合性について
責任を負いません。
② 下記用途に使用される場合、当社営業担当者までご相談のうえ仕様書
などによりご確認いただくとともに、定格・性能に対し余裕を持った使い
方や、万一故障があっても危険を最小にする安全回路などの安全対策
を講じてください。
a)屋外の用途、潜在的な化学的汚染あるいは電気的妨害を被る用途ま
たは本カタログに記載のない条件や環境での使用
b)原子力制御設備、焼却設備、鉄道・航空・車両設備、医用機械、娯楽
機械、安全装置、および行政機関や個別業界の規制に従う設備
c)人命や財産に危険が及びうるシステム・機械・装置
d)ガス、水道、電気の供給システムや 24 時間連続運転システムなど高
い信頼性が必要な設備
e)その他、上記a)∼d)に準ずる、高度な安全性が必要とされる用途
③ お客様が当社商品を人命や財産に重大な危険を及ぼすような用途に
使用される場合には、システム全体として危険を知らせたり、冗長設計
により必要な安全性を確保できるよう設計されていること、および当社商
品が全体の中で意図した用途に対して適切に配電・設置されていること
を必ず事前に確認してください。
④ 本カタログに記載されているアプリケーション事例は参考用ですので、
ご採用に際しては機器・装置の機能や安全性をご確認のうえ、ご使用く
ださい。
⑤ 当社商品が正しく使用されずお客様または第三者に不測の損害が生じ
ることがないよう使用上の禁止事項および注意事項をすべてご理解のう
え守ってください。
4. 仕様の変更
本カタログ記載の商品の仕様および付属品は改善またはその他の事由に
より、必要に応じて、変更する場合があります。
当社営業担当者までご相談のうえ当社商品の実際の仕様をご確認くださ
い。
5. サービスの範囲
当社商品の価格には、技術者派遣などのサービス費用は含まれておりま
せん。
お客様のご要望がございましたら、当社営業担当者までご相談ください。
6. 価格
本カタログに記載の標準価格はあくまでも参考であり、確定されたユーザ
購入価格を表示したものではありません。
また、消費税は含まれておりません。
7. 適用範囲
以上の内容は、日本国内での取引および使用を前提としております。
日本国外での取引および使用に関しては、当社営業担当者までご相談くださ
い。
● 本誌には主に機種のご選定に必要な内容を掲載し、ご使用上の注意事項等は掲載しておりません。
● ご使用上の注意事項等、ご使用の際に必要な内容については、必ずユーザーズマニュアルをお読みください。
● 本製品の内、外国為替及び外国貿易法に定める輸出許可、承認対象貨物(又は技術)に該当するものを輸出(又は非住居者に提供)する場合は同法に基づく輸出許可、承認(又
は役務取引許可)が必要です。
インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 営業統轄事業部
東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎ウエストタワー14F(〒141-0032)
●営業にご用の方も、技術お問い合わせの方も、フリーコールにお電話ください。
音声ガイダンスが流れますので、案内に従って操作ください。
携帯電話・PHSなどではご利用いただけませんので、その場合は下記電話番号へおかけください。
電話 055-982-5015(通話料がかかります)
【技術のお問い合わせ時間】
■営業時間 : 9:00∼12:00/13:00∼19:00
(土・日・祝祭日は9:00∼12:00/13:00∼17:00)
■営 業 日 : 年末年始を除く
【営業のお問い合わせ時間】
■営業時間 : 9:00∼12:00/13:00∼17:30(土・日・祝祭日は休業)
■営 業 日 : 土・日・祝祭日/春期・夏期・年末年始を除く
Web版カタログ
2007年12月現在
●FAX によるお問い合わせは下記をご利用ください。
カスタマサポートセンタ お客様相談室 FAX 055-982-5051
●その他のお問い合わせ先
納期・価格・修理・サンプル・仕様書は貴社のお取引先、
または貴社担当オムロン営業員にご相談ください。
オムロン制御機器の最新情報がご覧いただけます。
www.fa.omron.co.jp
(C)OMRON Corporation 2007
All Rights Reserved.
お断りなく仕様などを変更することがありますのでご了承ください