Download PJD5151/PJD5153/PJD5155

Transcript
PJD5151/PJD5153/PJD5155/
PJD5250/PJD5253/PJD5255/
PJD5555w_Tiger
LED プロジェクター
ユーザーガイド
型番:
VS15871/VS15872/VS15873/
VS15874/VS14115/VS15875/
VS15876
ViewSonic をお選びいただき、
ありがとうございます。
ビジュアルソリューションの世界的大手プロバイダーとして 25 年以上
ViewSonic は、技術の進化、革新、そして簡単にするために、世界の期
待を上回ることに専心してきました。ViewSonic では、当社の製品が世
界に肯定的な影響を与える可能性を秘めていると信じています。そし
て、お客様が選択した ViewSonic 製品がお客様に役立つことを確信して
います。
繰り返しになりますが、ViewSonic をお選びいただき、ありがとうござ
いました。
規制情報
FCC 準拠に関する声明
本製品はFCC 規則パート15 に準拠しています。操作は次の2 つの条件に規制されま
す: (1) 電波障害を起こさないこと、 (2) 誤動作の原因となる電波障害を含む、受信
されたすべての電波障害に対して正常に動作すること。
この装置はテストの結果、FCC 規制パート15 によるクラス B デジタル装置の制限
に準拠していることが証明されています。これらの制限は、住宅地区で使用した場
合に、有害な電波干渉から適正に保護することを目的としています。この装置は電
波を発生、使用しており、放出する可能性があるため、説明書に従って設置及び使
用しないと、無線通信を妨害することがあります。ただし、特定の設置条件で電波
干渉が起こらないという保証はありません。この装置がラジオやテレビの受信を妨
害している場合は ( 装置をオフ/ オンにして調べることができます)、次の方法のい
ずれかまたはいくつかの組み合わせを試し、妨害を正すことをお勧めします:
• 受信アンテナの方向や位置を変える
• 装置と受信機の距離を離す
• 受信機を接続している回路とは別の回路の差し込みに装置を接続する
• ラジオ/ テレビの販売店か経験ある技術者に相談する
警告: FCC 準拠に責任を持つ第三者からの明確な許可を受けることなく、本体に承
認されていない変更や改造が行われた場合には、本装置を使用する権利が規制され
る場合があります。
カナダ産業省(IC)宣誓書
CAN ICES-3 (B)/NMB-3(B)
欧州諸国のCE 適合性
装置はEMC 指令2004/108/EC および低電圧指令2006/95/EC に準拠してい
ます。
以下の記述はEU 加盟国にのみ適用します。
このマークは、電気電子機器廃棄指令2012/19/EU (WEEE)に準拠していま
す。
マークは、使用済みまたは廃棄バッテリーまたはアキュムレーターを含む
装置を、分別しない都市廃棄物として処分することをせず、回収と再利用
できる収集システムを使用する要求を示します。
この装置に含まれるバッテリー、アキュムレーターとボタン電池に化学記号
Hg、CdまたはPbが表示されている場合、それはバッテリーに0.0005%以上
の水銀または0.002%以上のカドミウムまたは0.004%以上の鉛といった重金
属を含んでいることを意味します。
i
RoHS2 準拠の通知
本製品は、電気および電子機器 (RoHS2 指令) に含まれる危険物質の使用の制限に
関して、欧州議会および欧州委員会の指令 2011/65/EU に準拠して設計され製造さ
れ、次に示すように欧州技術適合委員会 (TAC) が発行した最大濃度値を遵守してい
ると見なされています。
物質
提示された最大濃
実際の濃度
鉛 (Pb)
0.1%
< 0.1%
水銀 (Hg)
0.1%
< 0.1%
カドミウム (Cd)
0.01%
< 0.01%
六価クロム (Cr6+)
0.1%
< 0.1%
多臭素化ビフェニル (PBB)
0.1%
< 0.1%
ボリ臭素化ジフェニルエーテル (PBDE)
0.1%
< 0.1%
上に示した製品の成分の一部は、次に示すように RoHS2 指令の付録 III で免除され
ています。
免除された成分の例を、次に挙げます。
1. 以下を超えない、特殊目的用の例陰極蛍光灯と外部電極蛍光灯の水銀(CCFLと
EEFL) (ランプごと):
(1) 短距離(≦500 mm): 最大3.5 mg (ランプごと)。
(2) 中距離(>500 mmと≦1,500 mm): 最大5 mg (ランプごと)。
(3) 長距離(>1,500 mm): 最大13 mg (ランプごと)。
2. 陰極線管のガラスの鉛。
3. 重量で0.2%を超えない蛍光灯のガラスの鉛。
4. 最大0.4%の鉛(重量)を含むアルミの合金化元素としての鉛。
5. 最大4%の鉛(重量)を含む銅合金。
6. 高い融点タイプのはんだの鉛(つまり、重量で85%以上の鉛を含む鉛ベースの合
金)
7. ピエゾエレクトロニクスデバイスなどのコンデンサ内、またはガラスまたはセ
ラミックマトリクス複合体で、ガラスまたは誘電セラミック以外のセラミック
に、鉛を含む電気および電子コンポーネント。
ii
重要な安全な指示
1. 説明書を読んでください。
2. 説明書を保管してください。
3. 全ての警告に留意してください。
4. 全ての指示に従ってください。
5. 本体を水の近くで使わないでください。
6. 柔らかい、乾いた布で清掃してください。
7. 通気口を塞がないでください。メーカーの指示に従って本体をインストールし
てください。
8. ラジエーター、熱交換機、ストーブまたは熱を発生する他の装置(アンプを含む)
の近くには、設置しないでください。
9. 極性付きまたは接地タイプのプラグの安全構造を破壊しないでください。極性
付きプラグは、2本のブレードの一方が幅広くなっています。接地タイプのプラ
グは、2本のブレードと第3の接地用接点を備えています。広いブレードと第3の
接点は、安全のために用意されています。付属のプラグがコンセントに入らな
い場合、旧式のコンセント交換について電気技術者にご相談ください。
10. 電源コード、特にプラグは踏まれたり挟まれたりしないよう保護してくださ
い。本体から近くて便利な取り外し可能な場所を探します。コンセントが本体
付近に位置するようにしてください。
11. 製造元の指定する付属品/アクセサリのみを使用してください。
12. カート、スタンド、三脚、ブラケットまたはテーブルは、メーカー指
定か、または本体と共に販売されている物を使用してください。カー
ト使用の場合、転倒による怪我を防止するため、カートと本体の組合
せを移動するときに注意してください。
13. 長期間本体を使用しない場合、プラグを抜いてください。
14. サービスは資格のある人員にお問い合わせください。本体がどんな形であれ損
害を受けたとき、例えば電源コードまたはプラグが損傷した場合、本体に液体
がこぼれたり、物が落ちたりした場合、本体が雨または湿気にさらされた場
合、あるいは本体が正常に動かないか、落下した場合などのいずれでも、サー
ビスを受けることが必要です。
iii
著作権情報
著作権 ViewSonic Corporation, 2015. 版権所有。
Macintosh 及び Power Macintosh はアップル社の登録商標です。
Microsoft、Windows 及び Windows ロゴは米国及び他諸国のマイクロソフト社の登
録商標です。
ViewSonic 及び 3 羽の鳥のロゴは ViewSonic 社の登録商標です。
VESA は Video Electronics Standards Association の登録商標です。
DPMSおよびDDCはVESAの登録商標です。
PS/2、VGAおよびXGAは、International Business Machines Corporationの登録商標
です。
免責事項:ViewSonic社は、記載事項に含まれる技術上または編集上の誤りや省略
に関する責任は負いません。また、内容の実行や製品の使用から来る付随的、派生
的な損害に関する責任は一切負いかねます。
継続的な製品改善のために、ViewSonic社は断りなく製品仕様を変更する権利を留
保します。この文書の情報は無断で変更される場合があります。
ViewSonic社による事前の書面による承諾がない限り、いずれの目的でもこの文書
をコピー、複製、転送することはできません。
iv
製品登録
将来の製品ニーズを満たすため、そして、追加の製品情報が利用可能になった時に
それを受け取るため、ViewSonic 社ウェブサイト上でお住まいの地域のセクション
を参照し、お使いの製品をオンラインで登録してください。
また、ViewSonic CD を使って、製品登録フォームを印刷することができます。記
入後、ViewSonic オフィスに郵送するか、あるいは、ファックスしてください。登
録フォームを探すには、「:\CD\Registration」ディレクトリを使用してください。
お使いの製品を登録することにより、今後カスタマサービスのニーズに対して準備
することができます。
このユーザーガイドの「あなたのための記録」セクションを印刷し、情報を記入し
てください。
ディスプレイのシリアル番号は、ディスプレイの背面にあります。追加情報は、このガイ
ドの「カスタマサポート」セクションを参照してください。
控え用
製品名:
型番:
文書番号:
PJD5151/PJD5153/PJD5155/PJD5250/PJD5253/
PJD5255/PJD5555w
ViewSonic DLP Projector
VS15871/VS15872/VS15873/VS15874/VS14115/
VS15875/VS15876
PJD5151/PJD5153/PJD5155/PJD5250/PJD5253/
PJD5255/PJD5555w_UG_JPN Rev. 1B 12-18-14
シリアル番号:
購入日:
製品寿命が切れたときの製品廃棄
この製品のランプは、人と環境に有害となる水銀を含んでいます。地元、県、およ
び国の法律に基づき、注意して処分してください。
ViewSonicは環境を尊重し、グリーンの仕事、生活をお約束します。よりスマート
な、よりグリーンのコンピューティングをサポートしてくださりありがとうござい
ます。より詳細は、ViewSonicウェブサイトにアクセスしてご参照ください。
米国& カナダ: http://www.viewsonic.com/company/green/recycle-program/
ヨーロッパ: http://www.viewsoniceurope.com/uk/support/recycling-information/
台湾: http://recycle.epa.gov.tw/recycle/index2.aspx
v
目次
重要 な安全上の 注意 .......2
高地環境 で の 操作 ........................... 33
CEC 機能の 使用 .............................. 33
は じ め に ...........................4
3D 機能の 使用 ................................. 34
プ ロ ジ ェ ク タ の 機能.......................... 4
パ ッ ケ ー ジ内容 ......................................... 5
ス タ ン バ イ モー ド で の プ ロ ジ ェ ク タ
の 使用 ...........................................................34
プ ロ ジ ェ ク タ 外観図 ............................... 6
サ ウ ン ド の 調整 ............................... 34
制御 お よ び機能 ......................................... 7
プ ロ ジ ェ ク タ の シ ャ ッ ト ダ ウ ン .....36
メ ニ ュ ー 操作 ............................................37
プ ロ ジ ェ ク タ の 配置 .....12
場所の 選択........................................ 12
メ ン テ ナ ン ス .................47
投影 サ イ ズ ................................................. 13
プ ロ ジ ェ ク タ の ケ ア ....................... 47
接続 .................................15
ダ ス ト フ ィ ルタ ー の 使用 ( オ プ シ ョ
ン 付属品 ) ......................................... 48
コ ン ピ ュ ー タ ま た は モ ニ タ ー の 接続
16
ラ ン プ に 関 す る情報 ....................... 49
ト ラ ブ ルシ ュ ー テ ィ ン グ .
53
ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続 .......17
ケ ー ブ ル管理 カ バー ( オ プ シ ョ ン 付
属品 ) の 使用 .................................... 19
操作 .................................20
プ ロ ジ ェ ク タ の 起動........................ 20
メ ニ ュ ー の 使用 ....................................... 21
パ ス ワー ド 機能の 利用 ........................ 22
入力信号の 切替 ....................................... 24
投影画像の 調整................................ 25
拡大 す る、 お よ び、 詳細を 検索 す る
26
縦横比の 選択.................................... 27
画像の 最適化.................................... 28
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー の 設定
31
画像を 表示に す る ..................................32
制御 キー の 固定................................ 33
1
重要 な安全上の 注意
プ ロ ジ ェ ク タ は、 情報技術機器の 安全性に 対 す る最新の 基準を 満 た す よ う に 設計
さ れ、 テ ス ト さ れて いま す。 し か し 、 本製品の 安全 な使用を 確保 す る た め に 、 本
書に 記載 さ れて い る指示 お よ び製品に 表示 さ れて い る指示に 従 う こ と が重要 で す。
安全上の 注意
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
プ ロ ジ ェ ク タ を 操作 す る前に 、 こ の 取扱説明書を よ く お読 みく だ さ い。 今後
の 参考の た め保存 し て く だ さ い。
動作中に プ ロ ジ ェ ク タ の レ ン ズ を 覗き 込ま な い で く だ さ い。 強 い光 ビ ー ムに
よ り 、 目を 損傷 す る恐 れが あ り ま す。
資格の あ る サー ビ ス 担当者に サー ビ ス を 依頼 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ の ラ ン プ が点灯 し て い る時は、 必ず レ ン ズ シ ャ ッ タ ー を 開 く
か、 レ ン ズ キ ャ ッ プ を 外 し て く だ さ い。
一部の 国 で は、 電源電圧が安定 し て いま せ ん。 こ の プ ロ ジ ェ ク タ は、 AC 100
~ 240 ボ ルト の 間の 電源電圧範囲 で安全に 作動 す る よ う に 設計 さ れて いま す
が、 停電ま た は ± 10 ボ ルト の サー ジ が発生 し た 場合、 障害を 起こ す恐 れが
あ り ま す。 電源電圧が変動 し た り 途切 れた り す る こ と が あ る地域 で は、 電源
安定器、 サー ジ プ ロ テ ク タ ま た は無停電電源装置 (UPS) を 通 し て プ ロ ジ ェ ク
タ を 接続 す る こ と を お勧め し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ が動作中に 物体 で投影レ ン ズ を ふ さ が な い で く だ さ い。 こ れに
よ り 、 物体が過熱 し た り 、 変形 し た り 、 あ る い は、 火災を 引き 起こ す恐 れが
あ り ま す。 ラ ン プ を 一時的に オ フ に 切 り 替 え る に は、 プ ロ ジ ェ ク タ ま た は リ
モ コ ン の ブ ラ ン ク を 押 し ま す。
ラ ン プ は、 動作中に 非常に 高温に な り ま す。 交換の た め、 ラ ン プ ア セ ン ブ リ
を 取 り 外 す前に プ ロ ジ ェ ク タ を 約 45 分間冷却 し て く だ さ い。
定格 ラ ン プ 寿命 よ り 長 く 使用 し な い で く だ さ い。 定格寿命を 超 え た ラ ン プ を
過剰に 動作 さ せ る と 、 ま れに 破損 す る恐 れが あ り ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ を 電源か ら 取 り 外 し て い な い状態 で、 ラ ン プ ア セ ン ブ リ ま た は
電子部品を 決 し て 交換 し な い で く だ さ い。
不安定 な カ ー ト ス タ ン ド 、 ま た は テ ー ブ ルに こ の 製品を 置か な い で く だ さ
い。 製品が落下 し 、 重大 な損傷を 受 け る恐 れが あ り ま す。
こ の プ ロ ジ ェ ク タ を 分解 し な い で く だ さ い。 充電部に 接触 す る と 死を 引き 起
こ す可能性が あ る危険 な高電圧が内部に 存在 し ま す。 ユー ザー が修理 で き る
部分は、 専用の 取 り 外 し 可能 な カ バー が付 い て い る ラ ン プ の みで す。
い か な る状況に お い て も 、 他の カ バー を 元に 戻 し た り 、 取 り 外 す必要は あ り
ま せ ん。 適切に 資格の あ る サー ビ ス 担当者に サー ビ ス を 依頼 し て く だ さ い。
以下の 環境に 本 プ ロ ジ ェ ク タ を 配置 し な い で く だ さ い。
- 通気が不十分 な場所ま た は密閉 さ れた 空間。 壁か ら 50cm 以上の すき ま を 設
け、 プ ロ ジ ェ ク タ の 周 り に 空気が自由に 流 れ る よ う に し ま す。
- 窓を 閉め切 っ た 車内 な ど温度が過度に 高 く な る場所。
- 過度の 湿気、 ほ こ り の あ る場所。 ま た 、 タ バ コ の 煙は、 プ ロ ジ ェ ク タ の 寿命
を 短縮 し 、 画像を 暗く し 、 光学部品を 汚染 す る恐 れが あ り ま す。
- 火災報知器に 近 い場所。
- 周囲温度が 40 °C/104 °F を 超 え る場所。
- 標高 3,000 m (10,000 フ ィ ー ト ) を 超 え る場所。
2
13.
通気孔を ふ さ が な い で く だ さ い。 通気孔が ふ さ が れ る と 、 プ ロ ジ ェ ク タ の 内
部が過熱 し 、 火災の 恐 れが あ り ま す。
- 毛布、 寝具類、 ま た は他の 柔 ら か い物の 上に 本 プ ロ ジ ェ ク タ を 配置 し な い で
く だ さ い。
- 布ま た は他の ア イ テ ムで、 本 プ ロ ジ ェ ク タ を 覆 わ な い で く だ さ い。
- プ ロ ジ ェ ク タ の 近 く に 可燃物を 置か な い で く だ さ い。
14.
動作中は、 常に 平 ら な水平面に プ ロ ジ ェ ク タ を 配置 し て く だ さ い。
- 左右に 10 度を 超 え る角度 で傾斜 し て い る場合、 ま た は前後に 15 度を 超 え る
角度 で傾斜 し て い る場合は、 使用 し な い で く だ さ い。 完全に 水平に な っ て い
な い状態 で プ ロ ジ ェ ク タ を 使用 す る と 、 ラ ン プ の 誤作動、 ま た は損傷の 原因
と な り ま す。
15.
16.
17.
18.
縦向き に プ ロ ジ ェ ク タ を 立て な い で く だ さ い。 そ う す る こ と で、 プ ロ ジ ェ ク
タ が倒 れ、 怪我ま た は プ ロ ジ ェ ク タ の 損傷に つ な が る恐 れが あ り ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の 上に 乗 っ た り 、 物を 置 い た り し な い で く だ さ い。 そ う す る こ
と に よ り 、 プ ロ ジ ェ ク タ が物理的に 損傷 す る だ け で は な く 、 事故 や怪我の 原
因に な り ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の 上ま た は近 く に 液体を 置か な い で く だ さ い。 液体が プ ロ ジ ェ
ク タ に こ ぼ れ る と 、 故障に つ な が る恐 れが あ り ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ が濡 れた
場合は、 電源コ ン セ ン ト か ら 取 り 外 し 、 お近く の サー ビ ス セ ン タ ー に 連絡 し
て 、 プ ロ ジ ェ ク タ の 修理を 依頼 し て く だ さ い。
本製品は、 天井取 り 付 け用に 、 反転 し た 画像を 表示 す る こ と が可能 で す。
プ ロ ジ ェ ク タ を 取 り 付 け用の 認定 さ れ た 天井取 り 付 けキ ッ ト の みを 使用 し 、 確実に 設置 さ
れて い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
19.
20.
プ ロ ジ ェ ク タ が動作 し て い る と き に 、 そ の 通気孔か ら 熱風と 臭気を 感知 す る
場合が あ り ま す。 こ れは正常 な状態 で あ り 、 製品の 欠陥 で は あ り ま せ ん。
運搬ま た は設置の た め の セ キ ュ リ テ ィ バー を 使用 し な い で く だ さ い。 こ れ
は、 市販の 盗難防止用 ケ ー ブ ルと 一緒に 使用 す る必要が あ り ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ を 天井に 取 り 付 け る た め の 安全上の 注
意
プ ロ ジ ェ ク タ を 使 っ て 楽 し い経験が で き る よ う 、 人 や財産へ の 損傷を 避 け る た め
に 、 こ の 安全上の 注意に 従 っ て い た だ く 必要が あ り ま す。
天井に プ ロ ジ ェ ク タ を 取 り 付 け る場合、 適切 な プ ロ ジ ェ ク タ 天井取 り 付 けキ ッ ト
を 使用 し て 、 安全か つ し っ か り と 設置 さ れて い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
不適切 な天井取 り 付 け キ ッ ト を 使用 す る と 、 間違 っ た ゲー ジ ま た は長 さ の ね じ の
使用を 介 す る不適切 な取 り 付 けに 起因 し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ が天井か ら 落下 す る と
い う 安全上の リ ス ク が あ り ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ を 購入 さ れた 場所 で、 プ ロ ジ ェ ク タ の 天井取 り 付 け キ ッ ト を 購入 す
る こ と が で き ま す。 ま た 、 別売の セ キ ュ リ テ ィ ケ ー ブ ルを 購入 し 、 プ ロ ジ ェ ク タ
の 盗難防止 ロ ッ ク ス ロ ッ ト と 天井取 り 付 け金具の ベー ス の 両方に し っ か り と 取 り
付 け る こ と を 推奨 し ま す。 こ れは、 取 り 付 け金具へ の 取 り 付 けが緩 ん だ 場合、 プ
ロ ジ ェ ク タ を 保持 す る二次的 な役割を 果 た し ま す。
3
はじ めに
プ ロ ジ ェ ク タ の 機能
プ ロ ジ ェ ク タ は、 高 い信頼性と 使 い易 さ を 提供 す る た め に 高性能光 エ ン ジ ン 投影
と ユー ザー フ レ ン ド リ ー な デ ザ イ ン を 統合 し て いま す。
プ ロ ジ ェ ク タ は、 以下の 機能を 提供 し ま す。
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
投影 す る画像に 輝度に 応 じ て 、 ラ ン プ の 電力消費量を 調整 す る ダ イ ナ ミ ッ ク
モー ド
入力信号が所定の 期間検出 さ れ な い時、 最大 30% ラ ン プ の 電力消費量を 低減
す る省電力機能。
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 中の 時間を よ り 良く 管理 す る た め の プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン
タ イマー
3D 表示を サ ポ ー ト
Blu-ray 3D 表示を サ ポ ー ト (HDMI 入力搭載 モ デ ルの 場合 )
お好 みに 合 わせ て カ ラ ー を 調整 す る た め の カ ラ ー 管理機能
省電力 モー ド を オ ン に 切 り 替 え た 時、 0.5W 未満の 電力消費量
い く つ か の 定義済 カ ラ ー の 表面へ の 投影を 可能に す る画面 カ ラ ー 補正
信号検知処理を 高速化 す る ク イ ッ ク 自動検索
様々 な投影目的に 対 す る選択肢を 提供 す る カ ラ ー モー ド
選択可能 な ク イ ッ ク 電源 オ フ 機能
最高の 画質を 表示 す る た め の オ ン キー 自動調整
歪 ん だ 画像を 補正 す る た め の デ ジ タ ル キー ス ト ー ン 補正
デー タ / ビ デ オ表示用に 調整可能 な カ ラ ー 管理制御
10 億 7000 万色を 表示 す る能力
多言語 オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) メ ニ ュ ー
電源消費量を 低減 す る た め に ノ ー マ ル モー ド と エ コ ノ ミ ー モー ド の 切替が可
能
コ ン ポ ー ネ ン ト HDTV 互換 (YPbPr)
HDMI CEC ( 家電制御 ) 機能に よ り 、 プ ロ ジ ェ ク タ と プ ロ ジ ェ ク タ の HDMI 入
力に 接続 さ れた CEC 互換 DVD プ レ ー ヤー デ バ イ ス と の 間の 電源 オ ン / オ フ 操
作を 同期 さ せ る こ と が可能
投影画像の 見か けの 明 る さ は、 周囲の 照明条件、 選択 さ れ た 入力信号の コ ン ト ラ ス ト / 輝度の 設定
に 応 じ て 変化 し 、 投影距離に 直接比例 し ま す。
ラ ン プ の 明 る さ は、 時間の 経過と と も に 低下 し 、 ラ ン プ の 製造元の 仕様の 範囲内 で変化 す る場合 が
あ り ま す。 こ れは正常 で、 予想 さ れ る動作 で す。
4
パ ッ ケ ー ジ内容
丁寧に 開梱 し 、 以下の す べ て の ア イ テ ムが揃 っ て い る こ と を 確認 し ま す。 こ れ ら
の ア イ テ ムの いず れか が不足 し て い る場合は、 お買 い上げ の 販売店に ご連絡 く だ
さ い。
標準付属品
付属品は、 お住ま いの 地域に 適 し て お り 、 例示 さ れ た も の と 異 な る場合が あ り ま す。
プロジェ ク タ
電源コ ー ド
VGA ケ ー ブ ル
多言語 ユー ザー マ ニ ュ
ア ル CD
ク イッ ク ス ター ト ガ イド
リ モ コ ン お よびバ ッ テ
リー
オ プ シ ョ ン の 付属品
1.
2.
3.
4.
5.
交換用 ラ ン プ (PJD5151/PJD5153/PJD5155/PJD5250/PJD5253/PJD5255 の 場合
RLC-092、 PJD5555w の 場合 RLC-093)
ソ フ ト キ ャ リ ー ケー ス
VGA - コ ン ポ ー ネ ン ト ア ダ プ タ ー
ダ ス ト フ ィ ルタ ー
ケ ー ブ ル管理 カ バー
5
プ ロ ジ ェ ク タ 外観図
1.
前面 / 上側
1
6
2
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13.
3
4
5
7
背面 / 下側
8 9 10 11
12 13
14
15
17
16
PJD5155/
PJD5255/
PJD5555w
14.
8 9 10 11 16 13
PJD5153/
PJD5253
AUDIO
MINI
USB
15
17
COMPUTER IN 2
COMPUTER IN 1
MONITOR OUT
15.
16.
17.
18.
19.
RS-232
OUT
VIDEO
PJD5151/
PJD5250
14
S-VIDEO
IN
16 13
MINI
USB
COMPUTER IN 2
14
COMPUTER IN 1
17
RS-232
外部コ ン ト ロ ー ル パ ネ ル
( 詳細は、 「 プ ロ ジ ェ ク タ 」 (7 ペー
ジ ) を 参照 し て く だ さ い。 )
ラ ン プ カ バー
通気孔 ( 加熱 さ れ た 空気を 排出 )
前面 IR リ モ コ ン セ ン サー
アジ ャ ス タ ー フ ッ ト
フ ォ ー カ ス お よ び と ズー ム リ ン グ
投影レ ン ズ
オー デ ィ オ信号出力ソ ケ ッ ト
オー デ ィ オ信号入力ソ ケ ッ ト
ビ デ オ入力ソ ケ ッ ト
S ビ デ オ入力ソ ケ ッ ト
HDMI ポー ト
RGB (PC)/ コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ
(YPbPr/YCbCr) 信号入力ソ ケ ッ ト 2
RGB (PC)/ コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ
(YPbPr/YCbCr) 信号入力ソ ケ ッ ト 1
RGB 信号出力ソ ケ ッ ト
ミ ニ USB ポ ー ト
RS-232 制御ポ ー ト
AC 電源コ ー ド イ ン レ ッ ト
盗難防止 ロ ッ ク ス ロ ッ ト 用セ キ ュ
リ テ ィ バー
18
19
警告
•
本装置は、 接地 し な け れば な り ま せ ん。
•
装置を 設置 す る際、 容易に ア ク セ ス で き る切断装置を 組 み込む 、 ま た は、 装置の 近 く の 簡単に ア ク セ
ス で き る コ ン セ ン ト に 電源 プ ラ グ を 接続 し ま す。 装置の 動作中に 障害が発生 し た 場合、 切断装置を 操
作 し て 、 電源を オ フ に 切 り 替 え る、 ま た は、 電源 プ ラ グ を 取 り 外 し ま す。
6
制御 お よ び機能
プロジェ ク タ
1
2
8
9
3
10
4
11
5
12
6
14
7
1.
2.
3.
4.
5.
6.
8
フ ォー カス リ ング
投影画像の フ ォ ー カ ス を 調整 し ま す。
ズー ム リ ン グ
投影画像の 大き さ を 調整 し ま す。
メニュー
オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) メ
ニ ュ ー を オ ン に 切 り 替 え ま す。
終了
前の OSD メ ニ ュ ー に 戻 り 、 終了 し 、
メ ニ ュ ー 設定を 保存 し ま す。
ブ ラ ンク / 左
ス ク リ ー ン 画像を 非表示に し ま す。
9.
(My Button ( マ イ ボ タ ン ))
こ の ボ タ ン 上の シ ョ ー ト カ ッ ト キー
を 定義 し ま す。 ま た 、 OSD メ ニ ュ ー
で機能項目を 選択 し ま す。
10.
( 電源 イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト )
プ ロ ジ ェ ク タ が作動 し て い る と き に 点
灯ま た は点滅 し ま す。
11.
( 温度 イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト )
プ ロ ジ ェ ク タ の 温度が高温に な り す ぎ
た 時、 赤色に 点灯 し ま す。
12.
( ラ ン プ イ ン ジ ケー タ ラ イ ト )
ラ ン プ の 状態を 示 し ま す。 ラ ン プ に 問
題が生 じ た 時、 点灯ま た は点滅 し ま
す。
電源
プ ロ ジ ェ ク タ を ス タ ン バ イ モー ド と 電
源 オ ン の 間 で切 り 替 え ま す。
13.
Source ( ソ ー ス )
ソ ー ス 選択バー を 表示 し ま す。
( ヘ ルプ )
7.
8.
13
3 秒間長押 し す る こ と で, ヘ ル プ メ
ニ ュ ー を 表示 し ま す。
エンター
選択 オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ
(OSD) メ ニ ュ ー 項目を 決定 し ま す。
/
( キー ス ト ー ン キー )
投影角度に よ り 生 じ る画像の 歪 みを 手 14.
動 で補正 し ま す。
上 / 下 ( 方向キー )
7
(Panel Key Lock ( パ ネ ル キー ロ ッ
ク ))
3 秒間長押 し す る こ と で、 パ ネ ル キー
ロ ッ ク を 有効ま た は無効に し ま す。
右
オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD)
メ ニ ュ ー が アク テ ィ ブ に なっ て い る
時、 #4、 #8、 お よ び、 #13 キー を 所望
の メ ニ ュ ー 項目を 選択 し た り 、 調整を
行 っ た り す る た め の 方向矢印と し て 使
用 し ま す。
Color Mode ( カ ラ ー モー ド )
利用可能 な画像設定 モー ド を 選択 し ま
す。
リ モコ ン
15
16
1
2
3
4
COMP1
COMP2
Auto
Sync
HDMI
Source
17
5
Enter
6
4
7
8
9
10
11
12
13
14
18
Menu
3D
PgUp
Mouse
Pattern
Eco
Mode
2.
電源
プ ロ ジ ェ ク タ を ス タ ン バ イ モー ド と
電源 オ ン の 間 で切 り 替 え ま す。
ソ ー ス 選択 キー
•
PgDn
Blank
Color
Mode
リ モー ト マ ウ ス の 制御 キー ( ペー ジ上、 ペー
ジ下、 、 お よ び、 ) を 使用 す る場合、 詳細
は 「 リ モー ト マ ウ ス 制御の 使用」 (10 ペー ジ )
を 参照 し て く だ さ い。
1.
Exit
COMP1/COMP2
6.
エンター
選択 オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ
(OSD) メ ニ ュ ー 項目を 決定 し ま す。
7.
メ ニュー
オンスク リ ー ン ディ ス プレ イ
(OSD) メ ニ ュ ー を オ ン に 切 り 替 え
ま す。
8.
( 左マ ウ ス ボ タ ン )
マ ウ ス モー ド が ア ク テ ィ ブ に な っ
て い る時、 左マ ウ ス ボ タ ン と 同 じ
機能を 実行 し ま す。
表示用の D-Sub/ コ ン ポ 1 ま た は DSub/ コ ン ポ 2 ソ ー ス を 選択 し ま す。
•
3.
4.
5.
HDMI
表示用の HDMI ソ ー ス を 選択 し ま
す。
自動同期
表示 さ れ る画像に 対 し て 、 最高の 画
像 タ イ ミ ン グ を 自動的に 決定 し ま す。
/
( キー ス ト ー ン キー )
投影角度に よ り 生 じ る画像の 歪 みを
手動 で補正 し ま す。
左/ 右/ 上/ 下
所望の メ ニ ュ ー 項目を 選択 し 、 調整
を 行 いま す。
8
19
20
21
22
23
24
25
26
27
PC 入力信号が選択 さ れて い る場合の み
利用可能 で す。
9.
( 右マ ウ ス ボ タ ン )
マ ウ ス モー ド が ア ク テ ィ ブ に な っ
て い る時、 右マ ウ ス ボ タ ン と 同 じ
機能を 実行 し ま す。
PC 入力信号が選択 さ れて い る場合の み
利用可能 で す。
10.
マ ウス
19.
ノ ー マ ル モー ド と マ ウ ス モー ド の 間を 切
り 替 え ま す。
ペー ジ上、 ペー ジ下、 、 : マ ウ ス を 押 し 20.
た 後、 ア ク テ ィ ブ に な り ま す。 ス ク リ ー
ン 上に マ ウ ス モー ド の ア ク テ ィ ブ化を 示
す ア イ コ ン が表示 さ れま す。
PC 入力信号 が選択 さ れて い る場合の み利用可能
で す。
11.
12.
13.
14.
(Panel Key Lock ( パ ネ ル キー ロ ッ ク ))
パ ネ ル キー ロ ッ ク を ア ク テ ィ ブ に し ま
す。
PC 入力信号 が選択 さ れて い る場合の み利
用可能 で す。
21.
(Presentation Timer ( プ レ ゼ ン テ ー
シ ョ ン タ イ マ ー ))
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー 設定メ
ニ ュ ー を 表示 し ま す。
22.
( 音量上 )
音量レ ベ ルを 上げ ま す。
エ コ モー ド
ラ ン プ モー ド を 選択 し ま す。
( ヘ ルプ )
ヘ ル プ メ ニ ュ ー を 表示 し ま す。
24.
(Mute ( 消音 ))
プ ロ ジ ェ ク タ の オー デ ィ オ を オ ン と
オ フ に 間 で切 り 替 え ま す。
LED イ ン ジ ケ ー タ
16.
(My Button ( マ イ ボ タ ン ))
リ モ コ ン 上の シ ョ ー ト カ ッ ト キー を 定義 25.
し ま す。 ま た 、 OSD メ ニ ュ ー で機能項目
を 選択 し ま す。
26.
Source ( ソ ー ス )
ソ ー ス 選択バー を 表示 し ま す。
3D
27.
3D 設定メ ニ ュ ー を 表示 し ま す。
18.
Pattern ( パ タ ー ン )
組 み込ま れた テ ス ト パ タ ー ン を 表
示 し ま す。
ブ ラ ンク
ス ク リ ー ン 画像を 非表示に し ま す。
23.
15.
17.
終了
前の OSD メ ニ ュ ー に 戻 り 、 終了 し 、
メ ニ ュ ー 設定を 保存 し ま す。
ペー ジ上 / ペー ジ下
マ ウ ス モー ド が ア ク テ ィ ブ に な っ
て い る場合、 ( 接続 さ れた PC 上の )
ペー ジ上 / ペー ジ下コ マ ン ド に 応答
す る表示ソ フ ト ウ ェ ア プ ロ グ ラ ム
(Microsoft PowerPoint な ど ) を 操作
し ま す。
(Zoom ( ズー ム ))
投影 さ れ る画像 サ イ ズ を 拡大ま た は
縮小 す る ズー ム バー を 表示 し ま す。
Color Mode ( カ ラ ー モー ド )
利用可能 な画像設定 モー ド を 選択 し
ま す。
( 音量下 )
音量レ ベ ルを 下げ ま す。
リ モー ト 制御コ ー ド
プ ロ ジ ェ ク タ に 8 つの 異 な る リ モー ト 制御コ ー ド (1 ~ 8) を 割 り 当て る こ と が で き
ま す。 数台の プ ロ ジ ェ ク タ が隣接 し て 動作 し て い る時、 リ モー ト 制御コ ー ド を 切
り 替 え る こ と で、 他の リ モ コ ン か ら の 干渉を 防 ぐ こ と が で き ま す。 リ モ コ ン の リ
モー ト 制御コ ー ド を 変更 す る前に 、 プ ロ ジ ェ ク タ の リ モー ト 制御コ ー ド を 設定 し
て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ の コ ー ド を 切 り 替 え る に は、 SYSTEM SETTING: ADVANCED ( シ
ス テ ム設定 : 詳細 ) > Remote Control Code ( リ モー ト 制御コ ー ド ) メ ニ ュ ー で、
1 ~ 8 の 間か ら 選択 し ま す。
9
リ モ コ ン の コ ー ド を 切 り 替 え る に は、 ID セ ッ ト と プ ロ
ジ ェ ク タ の OSD の リ モー ト 制御コ ー ド に 対応 す る数字
ボ タ ン を 一緒に 5 秒以上長押 し し ま す。 初期コ ー ド は、
1 に 設定 さ れて いま す。 コ ー ド を 8 に 切 り 替 え る と 、 リ
モ コ ン は、 す べ て の プ ロ ジ ェ ク タ を 制御 で き る よ う に
な り ま す。
COMP1
COMP2
Auto
Sync
HDMI
Source
Enter
Menu
3D
Exit
PgUp
Mouse
Pattern
Eco
Mode
PgDn
Blank
Color
Mode
Eco
Mode
Color
Mode
プ ロ ジ ェ ク タ と リ モ コ ン に 異 な る コ ー ド を 設定 し た 場合、 リ モ コ ン
か ら の 応答は あ り ま せ ん。 こ の 現象 が発生 し た 場合は、 リ モ コ ン の コ ー ド を 再度切 り 替 え て く だ さ
い。
リ モー ト マ ウ ス 制御の 使用
リ モ コ ン で お使 いの コ ン ピ ュ ー タ を 操作 で き る機能は、 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 実行
時に 、 よ り 多く の 柔軟性を 提供 し ま す。
1.
2.
3.
4.
リ モ コ ン を 使用 す る前に 、 コ ン ピ ュ ー タ の マ ウ ス の 代 わ り に 、 USB ケ ー ブ ル
を 使っ て、 プ ロ ジ ェ ク タ を デ ス ク ト ッ プ パ ソ コ ン ま た は ノ ー ト パ ソ コ ン に接
続 し ま す。 詳細は、 「コ ン ピ ュ ー タ の 接続」 (16 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
信号入力を D-Sub/ コ ン ポ 1 ま た は D-Sub/ コ ン ポ 2 に 設定 し ま す。
リ モ コ ン の マ ウ ス を 押 し て 、 ノ ー マ ル モー ド か ら マ ウ ス モー ド に 切 り 替 え
ま す。 ス ク リ ー ン 上に マ ウ ス モー ド の ア ク テ ィ ブ化を 示 す ア イ コ ン が表示 さ
れま す。
リ モ コ ン 上 で所望の マ ウ ス 制御を 実行 し ま す。
•
ス ク リ ー ン 上 で カ ー ソ ルを 移動 す る に は、
/
/
/
•
左ク リ ッ ク を 行 う に は、
•
右ク リ ッ ク を 行 う に は、 を 押 し ま す。
•
( 接続 さ れた PC 上の ) ペー ジ上 / ペー ジ下コ マ ン ド に 応答 す る表示ソ フ
ト ウ ェ ア プ ロ グ ラ ム (Microsoft PowerPoint な ど ) を 操作 す る に は、 ペー ジ
上 / ペー ジ下 を 押 し ま す。
•
ノ ー マ ル モー ド に 戻 る に は、 マ ウ ス を 再度押 す か、 ま た は、 マ ウ ス 関連
の マ ル チ機能 キー を 除く キー を 押 し ま す。
を 押 し ま す。
を 押 し ま す。
リ モ コ ン の 有効範囲
赤外線 (IR) リ モ コ ン は、 プ ロ ジ ェ ク タ の 前面に 位置
し て いま す。 リ モ コ ン を 正 し く 機能 さ せ る に は、 プ
ロ ジ ェ ク タ の 赤外線 リ モ コ ン セ ン サー に 対 し て 30
度以内に 保持 し な け れば な り ま せ ん。 リ モ コ ン と セ
ン サー の 間の 距離が 8 メ ー ト ル (26 フ ィ ー ト ) を 超
え な い よ う に し て く だ さ い。
リ モ コ ン と プ ロ ジ ェ ク タ の 赤外線セ ン サー の 間に 赤
外線 ビ ー ムを 遮 る こ と が あ る障害物が な い こ と を 確
認 し て く だ さ い。
10
約 30
°
リ モ コ ン の バ ッ テ リ ー の 交換
1.
バ ッ テ リ ー カ バー を 開 く た め に 、 図に 示 す よ う に 、 リ モ コ ン の 背面が見 ら れ
る よ う に 回転 し 、 カ バー の フ ィ ン ガー グ リ ッ プ を 押 し 、 矢印の 方向に そ れを
引き 上げ ま す。
( 必要に 応 じ て ) 既存の バ ッ テ リ ー を 取 り 外 し 、 バ ッ テ リ ー コ ン パー ト メ ン
ト の 底に 示 さ れて い る よ う に 、 バ ッ テ リ ー 極性に 注意 し て 、 単四電池 2 本を
取 り 付 けま す。 プ ラ ス 極 (+) が プ ラ ス 、 マ イ ナ ス 極 (-) が マ イ ナ ス を 向く よ う
に し ま す。
カ バー と ベー ス を 合 わせ、 所定の 位置に 押 す こ と で、 カ バー を 取 り 付 けま
す。 カ チ ッ と 所定の 位置に 収ま る ま で、 ス ラ イ ド さ せ ま す。
2.
3.
警告
•
台所、 浴室、 サ ウ ナ、 サ ン ルー ム、 閉め切 っ た 車の 中 な ど の よ う な高温多湿の 場所に リ モ コ ン
と バ ッ テ リ ー を 放置 し な い で く だ さ い。
•
バ ッ テ リ ー メ ー カ ー が推奨 す る同 じ ま た は同等の タ イ プ の バ ッ テ リ ー に 交換 し て く だ さ い。
•
メ ー カ ー の 指示 お よ び お住ま いの 地域の 環境規制に 従 っ て 使用済 みの バ ッ テ リ ー を 廃棄 し て く
だ さ い。
•
火中に バ ッ テ リ ー を 投げ入 れ な い で く だ さ い。 爆発の 危険性 が あ り ま す。
•
バ ッ テ リ ー が消耗 し て い る場合、 ま た は、 長期間 リ モ コ ン を 使用 し な い場合は、 バ ッ テ リ ー の
液漏 れに よ る リ モ コ ン の 損傷を 避 け る た め に 、 バ ッ テ リ ー を 取 り 外 し て く だ さ い。
11
プ ロ ジ ェ ク タ の 配置
場所の 選択
部屋の レ イ ア ウ ト ま た は お好 みに 応 じ て 、 ど こ に 設置 す る か決め ま す。 ス ク リ ー
ン に 大き さ と 位置、 適切 な電源コ ン セ ン ト の 場所、 お よ び、 プ ロ ジ ェ ク タ と そ の
他の 装置と の 間の 距離を 考慮 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ は、 以下の 4 つの 可能 な設置位置の いず れか に 設置 す る よ う 設計 さ
れて いま す。
1.
前面机上
ス ク リ ー ン 前面の 床面の 近く に プ ロ ジ ェ ク タ
を 配置 す る場合、 こ の 場所を 選択 し ま す。 こ
れは、 迅速 な設定と 可搬性の た め に プ ロ ジ ェ
ク タ を 配置 す る最も 一般的 な方法 で す。
2.
前面天井
ス ク リ ー ン 前面の 天井か ら プ ロ ジ ェ ク タ を 逆
さ 吊 り に す る場合、 こ の 場所を 選択 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ を 天井に 取 り 付 け る た め、 販売
店か ら プ ロ ジ ェ ク タ 用天井取付 キ ッ ト を 購入
し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え た 後、
前面天井 に シ ス テ ム設定 : 基本 > プ ロ ジ ェ ク
タ 位置 メ ニ ュ ー で設定 し ま す。
3.
背面天井
ス ク リ ー ン 背面の 天井か ら プ ロ ジ ェ ク タ を 逆
さ 吊 り に す る場合、 こ の 場所を 選択 し ま す。
こ の 設置場所に は、 特殊は背面投影ス ク リ ー
ン と プ ロ ジ ェ ク タ 用天井取付 キ ッ ト が必要 で
あ る こ と に 注意 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え た 後、
背面天井 に シ ス テ ム設定 : 基本 > プ ロ ジ ェ ク
タ 位置 メ ニ ュ ー で設定 し ま す。
4.
背面机上
ス ク リ ー ン 背面の 床面の 近く に プ ロ ジ ェ ク タ
を 配置 す る場合、 こ の 場所を 選択 し ま す。
特殊 な背面投影ス ク リ ー ン が必要 で あ る こ と
に 注意 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え た 後、 背面机
上 に シ ス テ ム設定 : 基本 > プ ロ ジ ェ ク タ 位置
メ ニ ュ ー で設定 し ま す。
12
投影 サ イ ズ
下記の 「ス ク リ ー ン 」 と は、 通常、 ス ク リ ー ン 面 と 支持構造体 か ら な る投影ス ク リ ー ン を 指 し ま す。
PJD5151/PJD5153/PJD5155/PJD5250/PJD5253/
PJD5255
•
4:3 ス ク リ ー ン 上の 4:3 画像
(a)
(b)
(e)
(a)
(f)
(d)
(c)
(c)
(d)
(f)
(e)
•
(b)
16:9 ス ク リ ー ン 上の 4:3 画像
(a)
(b)
(a)
(e)
(f)
(d)
(c)
(c)
(d)
(f)
(b)
(e)
(e): ス ク リ ー ン
(a) ス ク
リ ー ンの
サ イズ
[ インチ
(m)]
(f): レ ン ズ の 中心
4:3 ス ク リ ー ン 上の 4:3 画像
(b) 投影距離
[m ( イ ン チ )]
最小
最大
16:9 ス ク リ ー ン 上の 4:3 画像
(c) 画像高 (d) 垂直 オ
さ
フ セッ ト
[cm ( イ ン [cm ( イ ン
チ )]
チ )]
(b) 投影距離
[m ( イ ン チ )]
最小
最大
(c) 画像高
(d) 垂直 オ フ
さ
セッ ト
[cm ( イ ン
[cm ( イ ン チ )]
チ )]
30 (0.8) 1.1 (45) 1.2 (49)
46
(18) 4.6 (1.8) 1.1 (45) 1.2 (49) 34 (14)
10.3
(4.1)
40 (1.0) 1.5 (59) 1.7 (65)
61
(24) 6.1 (2.4) 1.5 (59) 1.7 (65) 46 (18)
13.7
(5.4)
50 (1.3) 1.9 (74) 2.1 (82)
76
(30) 7.6 (3.0) 1.9 (74) 2.1 (82) 57 (23)
17.1
(6.8)
60 (1.5) 2.3 (89) 2.5 (98)
91
(36) 9.1 (3.6) 2.3 (89) 2.5 (98) 69 (27)
20.6
(8.1)
70 (1.8) 2.6 (104) 2.9 (114) 107 (42) 10.7 (4.2) 2.6 (104) 2.9 (114) 80 (32)
24.0
(9.5)
80 (2.0) 3.0 (119) 3.3 (131) 122 (48) 12.2 (4.8) 3.0 (119) 3.3 (131) 91 (36)
27.4
(10.8)
90 (2.3) 3.4 (134) 3.7 (147) 137 (54) 13.7 (5.4) 3.4 (134) 3.7 (147) 103 (41)
30.9
(12.2)
100 (2.5) 3.8 (149) 4.2 (163) 152 (60) 15.2 (6.0) 3.8 (149) 4.2 (163) 114 (45)
34.3
(13.5)
120 (3.0) 4.5 (178) 5.0 (196) 183 (72) 18.3 (7.2) 4.5 (178) 5.0 (196) 137 (54)
41.1
(16.2)
150 (3.8) 5.7 (223) 6.2 (245) 229 (90) 22.9 (9.0) 5.7 (223) 6.2 (245) 171 (68)
51.4
(20.3)
200 (5.1) 7.5 (297) 8.3 (327) 305 (120) 30.5 (12.0) 7.5 (297) 8.3 (327) 229 (90)
68.6
(27.0)
250 (6.4) 9.4 (371) 10.4 (409) 381 (150) 38.1 (15.0) 9.4 (371) 10.4 (409) 286 (113)
85.7
(33.8)
300 (7.6) 11.3 (446) 12.5 (490) 457 (180) 45.7 (18.0) 11.3 (446) 12.5 (490) 343 (135) 102.9 (40.5)
13
PJD5555w
•
16:10 ス ク リ ー ン 上の 16:10 画像
(a)
(b)
(e)
(a)
(f)
(d)
(c)
(c)
(d)
(f)
(b)
(e)
•
4:3 ス ク リ ー ン 上の 16:10 画像
(a)
(b)
(e)
(a)
(f)
(d)
(c)
(c)
(d)
(f)
(b)
(e)
(e): ス ク リ ー ン
(a) ス ク
リ ー ンの
サ イズ
[ インチ
(m)]
(f): レ ン ズ の 中心
16:10 ス ク リ ー ン 上の 16:10 画像
(b) 投影距離
[m ( イ ン チ )]
最小
最大
(c) 画像高 (d) 垂直 オ
さ
フ セッ ト
[cm ( イ ン [cm ( イ ン
チ )]
チ )]
4:3 ス ク リ ー ン 上の 16:10 画像
(b) 投影距離
[m ( イ ン チ )]
最小
最大
(c) 画像高
(d) 垂直 オ フ
さ
セッ ト
[cm ( イ ン
[cm ( イ ン チ )]
チ )]
30 (0.8) 1.0 (38) 1.1 (42)
40
(16) 0.0 (0.0) 0.9 (36) 1.0 (40) 38 (15)
0.0
(0.0)
40 (1.0) 1.3 (51) 1.4 (56)
54
(21) 0.0 (0.0) 1.2 (48) 1.3 (53) 51 (20)
0.0
(0.0)
50 (1.3) 1.6 (64) 1.8 (70)
67
(26) 0.0 (0.0) 1.5 (60) 1.7 (66) 64 (25)
0.0
(0.0)
60 (1.5) 1.9 (76) 2.1 (84)
81
(32) 0.0 (0.0) 1.8 (72) 2.0 (79) 76 (30)
0.0
(0.0)
70 (1.8) 2.3 (89) 2.5 (98)
94
(37) 0.0 (0.0) 2.1 (84) 2.3 (92) 89 (35)
0.0
(0.0)
80 (2.0) 2.6 (102) 2.8 (112) 108 (42) 0.0 (0.0) 2.4 (96) 2.7 (105) 102 (40)
0.0
(0.0)
90 (2.3) 2.9 (114) 3.2 (126) 121 (48) 0.0 (0.0) 2.7 (108) 3.0 (119) 114 (45)
0.0
(0.0)
100 (2.5) 3.2 (127) 3.5 (140) 135 (53) 0.0 (0.0) 3.0 (120) 3.3 (132) 127 (50)
0.0
(0.0)
120 (3.0) 3.9 (152) 4.3 (168) 162 (64) 0.0 (0.0) 3.7 (144) 4.0 (158) 152 (60)
0.0
(0.0)
150 (3.8) 4.8 (191) 5.3 (210) 202 (79) 0.0 (0.0) 4.6 (180) 5.0 (198) 191 (75)
0.0
(0.0)
200 (5.1) 6.5 (254) 7.1 (279) 269 (106) 0.0 (0.0) 6.1 (240) 6.7 (264) 254 (100)
0.0
(0.0)
250 (6.4) 8.1 (318) 8.9 (349) 337 (132) 0.0 (0.0) 7.6 (300) 8.4 (329) 318 (125)
0.0
(0.0)
300 (7.6) 9.7 (381) 10.6 (419) 404 (159) 0.0 (0.0) 9.1 (359) 10.0 (395) 381 (150)
0.0
(0.0)
光学部品の 偏差に よ り 、 こ れ ら の 数字に 3% の 公差が存在 し ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ を 恒久的に 設置 す
る場合、 恒久的に 設置 す る前に 、 プ ロ ジ ェ ク タ の 光学特性に 対 す る余裕を 設 け る た め。 そ の 場所 で
実際の プ ロ ジ ェ ク タ を 使 っ て 、 投影 サ イ ズ と 距離を 物理的に テ ス ト す る こ と を お勧 め し ま す。 こ れ
は、 最良の 取付位置に 合致 す る正確 な取付位置を 判断 す る の に 役立 ち ま す。
14
接続
信号ソ ー ス を プ ロ ジ ェ ク タ に 接続 す る際、 次の 点を 確認 し て く だ さ い。
1.
2.
3.
す べ て の 接続を 行 う 前に 、 す べ て の 機器の 電源を 切 っ て く だ さ い。
各ソ ー ス に 正 し い信号 ケ ー ブ ルを 使用 し て く だ さ い。
ケ ー ブ ルが し っ か り と 挿入 さ れて い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
以下の 接続 で は、 一部の ケ ー ブ ルは プ ロ ジ ェ ク タ に 付属 し て い な い可能性が あ り ま す ( 「パ ッ ケ ー
ジ内容」 (5 ペー ジ ) を 参照 )。 そ れ ら は、 電気店 で市販 さ れて いま す。
下記の 接続図は参考用 で す。 プ ロ ジ ェ ク タ で利用可能 な背面の 接続ジ ャ ッ ク は、 そ れ ぞ れの プ ロ
ジ ェ ク タ モ デ ルに よ り 異 な り ま す。
詳細 な接続方法に つ い て は、 16 ~ 18 ペー ジ を 参照 し て く だ さ い。
ノ ー ト パソ コ ンま たは
デス ク ト ッ プパソ コ ン
A/V デ バ イ ス
モニ ター
(VGA) ま た は (DVI)
ス ピー カ ー 7
6
5
8
4
3
7
1
1
7
2
また
は
PJD5155/
PJD5255/
PJD5555w
PJD5153/
PJD5253
AUDIO
S-VIDEO
IN
MINI
USB
COMPUTER IN 2
COMPUTER IN 1
MINI
USB
COMPUTER IN 2
COMPUTER IN 1
MONITOR OUT
RS-232
OUT
VIDEO
PJD5151/
PJD5250
1.
2.
3.
4.
VGA ケ ー ブ ル
VGA - DVI-A ケ ー ブ ル
USB ケ ー ブ ル
コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ - VGA (D-Sub) ア ダ
プ タ ー ケー ブ ル
15
RS-232
5.
6.
7.
8.
S ビ デ オ ケー ブ ル
ビ デ オ ケー ブ ル
オー デ ィ オ ケ ー ブ ル
HDMI ケ ー ブ ル
コ ン ピ ュ ー タ ま た は モ ニ タ ー の 接続
コ ン ピ ュ ー タ の 接続
1.
2.
3.
付属の VGA ケ ー ブ ルの 一方の 端を コ ン ピ ュ ー タ の D-Sub 出力ソ ケ ッ ト に 接
続 し ま す。
VGA ケ ー ブ ルの も う 一方の 端を プ ロ ジ ェ ク タ の コ ン ピ ュ ー タ 入力 1 ま た は
コ ン ピ ュ ー タ 入力 2 信号入力ソ ケ ッ ト に 接続 し ま す。
リ モー ト マ ウ ス 制御機能を 使用 す る場合は、 USB ケ ー ブ ルの 大き い端を コ
ン ピ ュ ー タ の USB ポ ー ト に 接続 し 、 小 さ い端を プ ロ ジ ェ ク タ の ミ ニ USB ソ
ケ ッ ト に 接続 し ま す。 詳細は、 「 リ モー ト マ ウ ス 制御の 使用」 (10 ペー ジ ) を
参照 し て だ さ い。
多 く の ノ ー ト パ ソ コ ン は、 プ ロ ジ ェ ク タ に 接続 し て も 、 そ の 外部 ビ デ オ ポ ー ト は オ ン に 切 り 替 わ り
ま せ ん。 通常、 FN + F3 ま た は CRT/LCD キー な ど の キー の 組 み合 わせ に よ り 、 外部 デ ィ ス プ レ イ
の オ ン / オ フ を 切 り 替 え ま す。 CRT/LCD の ラ ベ ルが付 い た フ ァ ン ク シ ョ ン キー ま た は ノ ー ト パ ソ
コ ン で は、 モ ニ タ ー 記号の 付 い た フ ァ ン ク シ ョ ン キー を 探 し て く だ さ い。 FN キー と そ の ラ ベ ルの
付 い た フ ァ ン ク シ ョ ン キー を 同時に 押 し ま す。 ノ ー ト パ ソ コ ン の キー の 組 み合 わせ に つ い て は、
ノ ー ト パ ソ コ ン の 説明書を 参照 し て く だ さ い。
モ ニ タ ー の 接続
ス ク リ ー ン 上に 加 え て 、 モ ニ タ ー 上 で プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン を ク ロ ー ズ ア ッ プ し て
参照 す る場合、 以下の 手順に 従 い、 VGA ケ ー ブ ルを 使 っ て 、 モ ニ タ ー 出力 信号出
力ソ ケ ッ ト を 外部 モ ニ タ ー に 接続 す る こ と が で き ま す。
1.
2.
3.
「コ ン ピ ュ ー タ の 接続」 (16 ペー ジ ) に 記載の 通 り 、 プ ロ ジ ェ ク タ を コ ン
ピ ュ ー タ に 接続 し ま す。
適切 な VGA ケ ー ブ ル (1 本の み付属 ) の 一方の 端を ビ デ オ モ ニ タ ー の D-Sub
入力ソ ケ ッ ト に 接続 し ま す。
あ る い は、 お使 いの モ ニ タ ー が、 DVI 入力ソ ケ ッ ト を 備 え て い る場合は、
VGA - DVI-A ケ ー ブ ルの DVI の 端を ビ デ オ モ ニ タ ー の DVI 入力ソ ケ ッ ト に
接続 し ま す。
ケ ー ブ ルの も う 一方の 端を プ ロ ジ ェ ク タ の モ ニ タ ー 出力 ソ ケ ッ ト に 接続 し
ま す。
モ ニ タ ー 出力 出力 は、 コ ン ピ ュ ー タ 入力 1 接続が プ ロ ジ ェ ク タ に 対 し て 行 わ れ た 時の み動作 し ま
す。
プ ロ ジ ェ ク タ が ス タ ン バ イ モー ド に あ る時、 こ の 接続方法を 使用 す る に は、 ア ク テ ィ ブ VGA 出力
機能を ソ ー ス > ス タ ン バ イ設定 メ ニ ュ ー の 下 で オ ン に 切 り 替 え て く だ さ い。
16
ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続
以下の 出力ソ ケ ッ ト の いず れか を 提供 す る様々 な ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス に プ ロ
ジ ェ ク タ を 接続 す る こ と が で き ま す。
• HDMI
• コ ン ポー ネ ン ト ビ デ オ
• S ビデオ
• ビデオ ( コ ンポジッ ト )
上記接続方法の いず れか を 用 い て 、 ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス に プ ロ ジ ェ ク タ を 接続
す る必要が あ る だ け で す が、 そ れ ぞ れが、 異 な る レ ベ ルの ビ デ オ品質を 提供 し ま
す。 以下に 説明 す る通 り 、 選択 す る方法は、 プ ロ ジ ェ ク タ と ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ
ス 両方に 合致 す る利用可能 な端子に 依存 す る可能性が最も 高く な り ま す。
最高の ビ デ オ品質
利用可能 な最良の ビ デ オ接続方法は、 HDMI で す。 ソ ー ス デ バ イ ス に HDMI ソ
ケ ッ ト が装備 さ れて い る場合、 非圧縮 デ ジ タ ル ビ デ オ品質を 楽 し む こ と が で き ま
す。
プ ロ ジ ェ ク タ を HDMI ソ ー ス デ バ イ ス に 接続 す る方法 お よ び そ の 他の 詳細に つ い
て は、 「HDMI デ バ イ ス の 接続」 (18 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
HDMI ソ ー ス が使用 で き な い場合、 次の 最高の ビ デ オ信号は、 コ ン ポ ー ネ ン ト ビ
デ オ で す ( コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ と 混同 し な い で く だ さ い )。 デ ジ タ ル テ レ ビ
チ ュ ー ナー お よ び DVD プ レ ー ヤー は、 コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ を ネ イ テ ィ ブ に 出
力 し ま す。 お使 いの デ バ イ ス 上 で利用可能 な場合、 こ れは ( コ ン ポ ジ ッ ト ) ビ デ オ
に 優先 し て 選択 す る接続方法 で な け れば な り ま せ ん。
プ ロ ジ ェ ク タ を コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ デ バ イ ス に 接続 す る方法に つ い て は、 「コ
ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続」 (18 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
よ り 良 いの ビ デ オ品質
S ビ デ オ は、 標準コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ よ り も 、 良 い品質の ア ナ ロ グ ビ デ オ を 提供
し ま す。 コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ端子 お よ び S ビ デ オ端子の 両方が ビ デ オ ソ ー ス デ
バ イ ス 上に あ る場合、 S ビ デ オ オ プ シ ョ ン の 使用を 選択 す る よ う に し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ を S ビ デ オ デ バ イ ス 接続 す る方法に つ い て は、 「S ビ デ オ ソ ー ス デ
バ イ ス の 接続」 (18 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
最小限の ビ デ オ品質
コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ は、 ア ナ ロ グ ビ デ オ で す。 そ し て 、 完全に 許容 さ れま す。 し
か し 、 そ の 品質は、 お使 いの プ ロ ジ ェ ク タ か ら 得 ら れ る最適 な品質 よ り も 低 く 、
こ こ で説明 す る利用可能 な方法 で は最低の ビ デ オ品質 で す。
プ ロ ジ ェ ク タ を コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ デ バ イ ス に 接続 す る方法に つ い て は、 「コ ン
ポ ジ ッ ト ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続」 (19 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
オー デ ィ オ の 接続
プ ロ ジ ェ ク タ に は、 ビ ジ ネ ス 目的用の デー タ プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン に 伴 う 基本 オー
デ ィ オ機能を 提供 す る た め に 設計 さ れた 内蔵 モ ノ ラ ル ス ピ ー カ ー が搭載 さ れて い
ま す。 こ れは、 ホー ム シ ア タ ー ま た は ホー ム シ ネ マ 用途 で期待 さ れ る ス テ レ オ
オー デ ィ オ再生用に 設計 さ れた も の で も 、 そ れを 意図 し た も の で も あ り ま せ ん。
ス テ レ オ オー デ ィ オ入力 ( 提供 さ れ る場合 ) は、 プ ロ ジ ェ ク タ の ス ピ ー カ ー を 通
し て 、 共通の モ ノ ラ ル オー デ ィ オ出力に 混合 さ れま す。
17
希望 す る場合は、 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン に お い て 、 プ ロ ジ ェ ク タ の ( ミ ッ ク ス モ ノ
ラ ル ) ス ピ ー カ ー を 使用 す る こ と が で き ま す。 ま た 、 独立 し た ア ン プ 内蔵ス ピ ー
カ ー を プ ロ ジ ェ ク タ の オー デ ィ オ出力ソ ケ ッ ト に 接続 す る こ と が で き ま す。 オー
デ ィ オ出力は ミ ッ ク ス モ ノ ラ ル信号 で す。 そ し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ の 音量 お よ び
ミ ュ ー ト 設定に よ り 制御 さ れま す。
独立 し た サ ウ ン ド シ ス テ ムを お持 ち の 場合、 ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の オー デ ィ
オ出力を モ ノ ラ ル オー デ ィ オ プ ロ ジ ェ ク タ の 代 わ り に そ の サ ウ ン ド シ ス テ ムに
接続 す る こ と に な り ま す。
HDMI デ バ イ ス の 接続
プ ロ ジ ェ ク タ と HDMI デ バ イ ス 間の 接続を 行 う 場合は、 HDMI ケ ー ブ ルを 使用 す
る必要が あ り ま す、
1.
2.
HDMI ケ ー ブ ルの 一方の 端を ビ デ オ デ バ イ ス の HDMI 出力ポ ー ト に 接続 し ま
す。
ケ ー ブ ルの も う 一方の 端を プ ロ ジ ェ ク タ の HDMI 入力ポ ー ト に 接続 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ を DVD プ レ ー ヤー に プ ロ ジ ェ ク タ の HDMI 入力を 介 し て 接続 し た 時、 投影画像が
誤 っ た 色 で表示 さ れ る場合は、 色空間を YUV に 変更 し て く だ さ い。 詳細は、 「HDMI 入力設定の 変
更」 (24 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ は、 ス テ レ オ オー デ ィ オ入力が接続 さ れて い る場合 で も 、 ミ ッ ク ス モ ノ ラ ル オー
デ ィ オ の み し か再生 で き ま せ ん。 詳細は、 「 オー デ ィ オ の 接続」 (17 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続
お使 いの ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス を 調べ、 未使用の 利用可能 な コ ン ポ ー ネ ン ト ビ
デ オ出力ソ ケ ッ ト が あ る か ど う か を 判断 し て く だ さ い。
•
•
1.
2.
あ る場合は、 こ の 手順を 継続 す る こ と が で き ま す。
な い場合は、 デ バ イ ス に 接続 す る た め に 使用 で き る方法を 再評価 す る必要が あ
り ま す。
VGA (D-Sub) - コ ン ポー ネ ン ト ア ダ プ タ ー ケ ー ブ ルの 3 RCA タ イ プ コ ネ ク
タ の 付 い た 端を ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ出力ソ ケ ッ
ト に 接続 し ま す。 プ ラ グ の 色と ソ ケ ッ ト の 色を 緑色は緑色、 青色は青色、 そ
し て 、 赤色は赤色に 一致 さ せ ま す。
VGA (D-Sub) - コ ン ポ ー ネ ン ト ア ダ プ タ ー ケ ー ブ ルの も う 一方の 端 (D-Sub タ
イ プ コ ネ ク タ 付き ) を プ ロ ジ ェ ク タ の コ ン ピ ュ ー タ 入力 1 ま た は コ ン
ピ ュ ー タ 入力 2 ソ ケ ッ ト に 接続 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ は、 ス テ レ オ オー デ ィ オ入力が接続 さ れて い る場合 で も 、 ミ ッ ク ス モ ノ ラ ル オー
デ ィ オ の み し か再生 で き ま せ ん。 詳細は、 「 オー デ ィ オ の 接続」 (17 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え、 正 し い ビ デ オ ソ ー ス を 選択 し た 後、 選択 し た ビ デ オ 画像 が表示 さ
れ な い場合は、 ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス が オ ン に 切 り 替 え ら れ、 正 し く 動作 し て い る こ と を 確認 し て
く だ さ い。 ま た 、 信号 ケ ー ブ ルが正 し く 接続 さ れて い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
VGA - コ ン ポー ネ ン ト ア ダ プ タ ー
(ViewSonic P/N:CB-00008906)
S ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続
お使 いの ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス を 調べ、 未使用の 利用可能 な S ビ デ オ出力ソ ケ ッ
ト が あ る か ど う か を 判断 し て く だ さ い。
•
•
あ る場合は、 こ の 手順を 継続 す る こ と が で き ま す。
な い場合は、 デ バ イ ス に 接続 す る た め に 使用 で き る方法を 再評価 す る必要が あ
り ま す。
18
1.
2.
S ビ デ オ ケ ー ブ ルの 一方の 端を ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の S ビ デ オ出力ソ
ケ ッ ト に 接続 し ま す。
S ビ デ オ ケ ー ブ ルの も う 一方の 端を プ ロ ジ ェ ク タ の S ビ デ オ ソ ケ ッ ト に 接続
し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ は、 ス テ レ オ オー デ ィ オ入力が接続 さ れて い る場合 で も 、 ミ ッ ク ス モ ノ ラ ル オー
デ ィ オ の み し か再生 で き ま せ ん。 詳細は、 「 オー デ ィ オ の 接続」 (17 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え、 正 し い ビ デ オ ソ ー ス を 選択 し た 後、 選択 し た ビ デ オ 画像 が表示 さ
れ な い場合は、 ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス が オ ン に 切 り 替 え ら れ、 正 し く 動作 し て い る こ と を 確認 し て
く だ さ い。 ま た 、 信号 ケ ー ブ ルが正 し く 接続 さ れて い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ と こ の S ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 間を コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ接続を 用 い て 既に 実施
済の 場合、 こ の デ バ イ ス を S ビ デ オ接続を 用 い て 接続 す る必要 は あ り ま せ ん。 なぜ な ら 、 こ れは、
よ り 悪 い画質の 不要 な第二接続に な る か ら で す。 詳細は、 「 ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続」 (17
ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続
お使 いの ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス を 調べ、 未使用の 利用可能 な コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ
オ出力ソ ケ ッ ト が あ る か ど う か を 判断 し て く だ さ い。
•
•
あ る場合は、 こ の 手順を 継続 す る こ と が で き ま す。
な い場合は、 デ バ イ ス に 接続 す る た め に 使用 で き る方法を 再評価 す る必要が あ
り ま す。
1.
ビ デ オ ケ ー ブ ルの 一方の 端を ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ
出力ソ ケ ッ ト に 接続 し ま す。
ビ デ オ ケ ー ブ ルの も う 一方の 端を プ ロ ジ ェ ク タ の ビ デ オ ソ ケ ッ ト に 接続 し
ま す。
2.
プ ロ ジ ェ ク タ は、 ス テ レ オ オー デ ィ オ入力が接続 さ れて い る場合 で も 、 ミ ッ ク ス モ ノ ラ ル オー
デ ィ オ の み し か再生 で き ま せ ん。 詳細は、 「 オー デ ィ オ の 接続」 (17 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え、 正 し い ビ デ オ ソ ー ス を 選択 し た 後、 選択 し た ビ デ オ 画像 が表示 さ
れ な い場合は、 ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス が オ ン に 切 り 替 え ら れ、 正 し く 動作 し て い る こ と を 確認 し て
く だ さ い。 ま た 、 信号 ケ ー ブ ルが正 し く 接続 さ れて い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ お よ び S ビ デ オ入力 が利用 で き な い場合の み、 コ ン ポ ー ネ ン ト ビ デ オ接続
を 用 い て 、 こ の デ バ イ ス を 接続 す る必要が あ り ま す。 詳細は、 「 ビ デ オ ソ ー ス デ バ イ ス の 接続」 (17
ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
ケ ー ブ ル管理 カ バー ( オ プ シ ョ ン 付属品 ) の 使
用
こ の ケ ー ブ ル管理 カ バー は、 プ ロ ジ ェ ク タ 背面に 接続 さ れて い る ケ ー ブ ルを 隠 し 、
整理 す る の に 役立 ち ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ を 天井取付、 ま た は、 壁取付 す る際に 、
特に 便利 で す。
1.
2.
3.
す べ て の ケ ー ブ ルが正 し く プ ロ ジ ェ ク
タ に 接続 し て い る こ と を 確認 し て く だ
さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ 背面に ケ ー ブ ル管理 カ
バー を 取 り 付 けま す。
ケ ー ブ ル管理 カ バー を 固定 し て い る ネ
ジ を 締め ま す。
19
操作
プ ロ ジ ェ ク タ の 起動
1.
プ ロ ジ ェ ク タ と コ ン セ ン ト に 電源コ ー ド を
接続 し ま す コ ン セ ン ト の ス イ ッ チ を オ ン に
切 り 替 え ま す ( 取 り 付 け ら れて い る場合 )。
2.
電源 を 押 し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ を 起動 し ま
す。 ラ ン プ が点灯 す る と 同時に 「電源 オ ン
着信音」 が聞こ え ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ が オ
ン に な っ て い る間、 電源 イ ン ジ ケ ー タ ラ イ
ト は青色の ま ま で す。
( 必要が あ れば ) フ ォ ー カ ス リ ン グ を 回転 し て 、 画像の 鮮明 さ を 調整 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ が前回動作に よ り 高温に な っ て い る場合、 ラ ン プ に 通電 す る前に 約 60 秒間冷却 フ ァ
ン が動作 し ま す。
ラ ン プ 寿命を 維持 す る た め、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え た ら 、 オ フ に 切 り 替 え る ま で に 、 少 な
く と も 5 分間待機 し て く だ さ い。
着信音を オ フ に 切 り 替 え る場合、 詳細は、 「 オ フ に 切 り 替 え る電源 オ ン / オ フ 着信音」 (35 ペー ジ )
を 参照 し て く だ さ い。
3.
4.
5.
プ ロ ジ ェ ク タ を 初め て ア ク テ ィ ブ に す る場合は、 以下の ス ク リ ー ン 上の 指示
に 従 っ て 、 OSD 言語を 選択 し て く だ さ い。
接続 さ れた す べ て の 装置を オ ン に 切 り 替 え ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ が入力信号の 検索を 開始 し ま す。 ス ク リ ー ン の 左上隅に 現在ス
キ ャ ン さ れて い る入力信号が表示 さ れま す。 プ ロ ジ ェ ク タ が有効 な信号を 検
出 で き な い場合、 入力信号が見 つ か る ま で、 メ ッ セー ジ 「信号が あ り ま せ
ん」 が表示 さ れ続 けま す。
ま た 、 Source ( ソ ー ス ) を 押 し て 、 所望の 入力信号を 選択 す る こ と が で き ま
す。 詳細は、 「入力信号の 切替」 (24 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
入力信号の 周波数 / 解像度が プ ロ ジ ェ ク タ の 動作範囲を 超 え て い る場合、 ブ ラ ン ク ス ク リ ー ン 上に
メ ッ セー ジ 「範囲外 で す」 が表示 さ れま す。 プ ロ ジ ェ ク タ の 解像度に 互換性の あ る入力信号に 変更
す る か、 入力信号の 設定を 低 く し ま す。 詳細は、 "Timing chart" on page 56 を 参照 し て だ さ い。
20
メ ニ ュ ー の 使用
プ ロ ジ ェ ク タ は、 様々 な調整 お よ び設定を 行 う た め に オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ
イ (OSD) メ ニ ュ ー を 装備 し て いま す。
下の OSD の ス ク リ ー ン シ ョ ッ ト は参照用の み で あ り 、 実際の デ ザ イ ン と は異 な る場合が あ り ま す。
以下は、 OSD メ ニ ュ ー の 概要 で す。
メ イン メ ニュー
ア イコ ン
ス ク リ ー ン カ ラー
縦横比
キー ス ト ー ン
位置
位相
水平 サ イ ズ
ズー ム
強調表示
サ ブメ ニ ュ ー
現在の 入力信号
オフ
自動
エンター
16
0
ア ナ ロ グ RGB
メ ニ ュ ー 終了
状態
前ペー ジ に 移動
す る、 ま た は、
終了 し ま す。
OSD メ ニ ュ ー を 使用 す る た め に 、 最初に 言語を 選択 し て く だ さ い。
1.
メ ニ ュ ー を 押 し て 、 OSD メ
ニ ュ ー を オ ン に 切 り 替 え ま す。
ス ク リ ー ン カ ラー
縦横比
キー ス ト ー ン
位置
位相
水平 サ イ ズ
ズー ム
ア ナ ロ グ RGB
3.
を 押 し て 、 言語 を 強調表示
し 、 / を 押 し て 、 お好 みの 言
語を 選択 し ま す。
オフ
自動
言語
プ ロ ジ ェ ク タ 位置
メ ニ ュ ー 設定
ブ ラ ンク タ イマー
ス プ ラッ シュ スク リ ー ン
マ イ ボタ ン
詳細
16
0
/ を 使 っ て 、 シ ス テ ム設定 :
基本 メ ニ ュ ー を 強調表示 し ま す。
言語
プ ロ ジ ェ ク タ 位置
メ ニ ュ ー 設定
ブ ラ ンク タ イマー
ス プ ラッ シュ スク リ ー ン
マ イ ボタ ン
詳細
ア ナ ロ グ RGB
無効
ViewSonic
自動
メ ニ ュ ー 終了
ア ナ ロ グ RGB
2.
日本語
前面机上
4.
メ ニ ュ ー 終了
終了 を 2 回 * 押 し て 、 終了 し 、
設定を 保存 し ま す。
* 1 回目に 押 す と メ イ ン メ ニ ュ ー に 戻
り 、 2 回目に 押 す と OSD メ ニ ュ ー を
閉 じ ま す。
日本語
前面机上
無効
ViewSonic
自動
メ ニ ュ ー 終了
: 表示
: シ ス テ ム設定 : 基本
: 画像
: シ ス テ ム設定 : 詳細
: ソー ス
: 情報
21
パ ス ワー ド 機能の 利用
セ キ ュ リ テ ィ 目的 お よ び不正使用を 防止 す る た め に 、 プ ロ ジ ェ ク タ に は、 パ ス
ワー ド セ キ ュ リ テ ィ を 設定 す る た め の オ プ シ ョ ン が含ま れま す。 パ ス ワー ド を オ
ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) メ ニ ュ ー を 介 し て 設定 す る こ と が で き ま す。
OSD メ ニ ュ ー 操作の 詳細は、 「メ ニ ュ ー の 使用」 (21 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
パ ス ワー ド 機能を 有効に し 、 パ ス ワー ド を 忘 れた 場合は、 困 る こ と に な り ま す。 パ ス ワー ド を メ モ
し 、 後日思 い出せ る よ う 、 そ の メ モ を 安全 な場所に 保管 し て く だ さ い。
パ ス ワー ド の 設定
パ ス ワー ド を 設定 し 、 電源 オ ン ロ ッ ク を 有効に す る と 、 プ ロ ジ ェ ク タ を 起動 す る際、 正 し いパ ス
ワー ド を 入力 し な い限 り 、 プ ロ ジ ェ ク タ を 使用 す る こ と が で き な く な り ま す。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > 詳細 > セ キ ュ リ テ ィ 設定 メ
ニ ュ ー に 進 みま す。
エ ン タ ー を 押 し 、 セ キ ュ リ テ ィ 設定 ペー ジ を 表示 し ま す。
電源 オ ン ロ ッ ク を 強調表示 し 、 / を 押 す こ と で、
オ ン を 選択 し ま す。
右図に 示 す通 り 、 4 つの 矢印キー ( 、 、
新 し いパ ス ワー ド の 入力
、 ) は、 そ れ ぞ れ 4 つの 数字 (1、 2、 3、
4) を 表 し て いま す。 設定 す る パ ス ワー ド に
応 じ て 、 矢印 キー を 押 し て 、 パ ス ワー ド 用
に 6 つの 数字を 入力 し ま す。
メ ニュー 戻る
再度入力 す る こ と で、 新 し いパ ス ワー ド を
確認 し ま す。
パ ス ワー ド が設定 さ れ る と 、 OSD メ ニ ュ ー は セ キ ュ リ テ ィ 設定 ペー ジ に 戻
り ま す。
OSD メ ニ ュ ー を 終了 す る に は、 終了 を 押 し ま す。
パ ス ワー ド を 忘 れた 場合
パ ス ワー ド 機能を ア ク テ ィ ブ化 し た 場合、 プ ロ
ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え る ご と に 6 桁の パ ス
パ ス ワー ド エ ラ ー
ワー ド の 入力を 求め ら れま す。 誤 っ た パ ス ワー ド
再試行 し て く だ さ い。
を 入力 す る と 、 右図に 示 す通 り 、 パ ス ワー ド エ
ラ ー メ ッ セー ジ が 5 秒間表示 さ れ、 次 い で、
メ ッ セー ジ 「パ ス ワー ド を 入力 し て く だ さ い」 が
表示 さ れま す。 別 な 6 桁の パ ス ワー ド を 入力 す る こ と で再試行 す る こ と が で き ま
す。 あ る い は、 こ の ユー ザー マ ニ ュ ア ルに パ ス ワー ド を 記録 し て お ら ず、 完全に
そ れを 思 い出 す こ と が で き な い場合、 パ ス ワー ド リ コ ー ル手順を 使用 す る こ と が
で き ま す。 詳細は、 「パ ス ワー ド リ コ ー ル手順に 入 る」 (23 ペー ジ ) を 参照 し て だ
さ い。
連続 し て 5 回誤 っ た パ ス ワー ド を 入力 す る と 、 プ ロ ジ ェ ク タ は自動的に 短時間に
シ ャ ッ ト ダ ウ ン し ま す。
22
パ ス ワー ド リ コ ー ル手順に 入 る
1.
2.
3.
リ モ コ ン の 自動同期 を 3 秒間長押 し し ま
す。 プ ロ ジ ェ ク タ は、 ス ク リ ー ン 上に コ ー
ド 化 さ れた 数字を 表示 し ま す。
数字を 書き 留め、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に 切
り 替 え て く だ さ い。
最寄 り の サー ビ ス セ ン タ ー に 支援を 求め、
数字を デ コ ー ド し て く だ さ い。 あ な た が、
プ ロ ジ ェ ク タ の 正当 な ユー ザー で あ る こ と
を 確認 す る た め に 、 購入を 証明 す る文書の
提示を 求め ら れ る場合が あ り ま す。
パ ス ワー ド の リ コ ー ル
リ コ ー ル コ ー ド を 書 き 留め 、
ViewSonic カ ス タ マ セ ン タ ー に
連絡 し て く だ さ い。
リ コー ル コー ド :
XXXX
メ ニ ュ ー 終了
上の ス ク リ ー ン シ ョ ッ ト に 表示 さ れ る 「XXX」 は、 異 な る プ ロ ジ ェ ク タ モ デ ルに 応 じ て 変化 す る数
字 で す。
パ ス ワー ド の 変更
1.
2.
3.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > 詳細 > セ キ ュ リ テ ィ 設定 > パ ス
ワー ド の 変更 メ ニ ュ ー に 進 みま す。
エ ン タ ー を 押 し ま す。 メ ッ セー ジ 「現在の パ ス ワー ド を 入力 し て く だ さ い」
が表示 さ れま す。
古 いパ ス ワー ド を 入力 し ま す。
•
パ ス ワー ド が正 し い場合、 別 な メ ッ セー ジ 「新 し いパ ス ワー ド を 入力
し て く だ さ い )」 が表示 さ れま す。
•
4.
5.
6.
7.
パ ス ワー ド が間違 っ て い る場合、 パ ス ワー ド エ ラ ー メ ッ セー ジ が 5 秒
間表示 さ れ、 再試行を 求め る た め、 メ ッ セー ジ 「現在の パ ス ワー ド を
入力 し て く だ さ い」 が表示 さ れま す。 終了 を 押 し て キ ャ ン セ ル す る、
ま た は、 別 なパ ス ワー ド を 試 し ま す。
新 し いパ ス ワー ド を 入力 し ま す。
再度入力 す る こ と で、 新 し いパ ス ワー ド を 確認 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ に 新 し いパ ス ワー ド を 割 り 当て る こ と に 成功 し ま し た 。 次回 プ
ロ ジ ェ ク タ を 起動 す る際、 必ず新 し いパ ス ワー ド を 入力 し て く だ さ い。
OSD メ ニ ュ ー を 終了 す る に は、 終了 を 押 し ま す。
入力 す る数字は、 ス ク リ ー ン 上に ア ス タ リ ス ク と し て 表示 さ れま す。 パ ス ワー ド を メ モ し 、 後日思
い出せ る よ う 、 そ の メ モ を 安全 な場所に 保管 し て く だ さ い。
パ ス ワー ド 機能を 無効に す る
1.
2.
3.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > 詳細 > セ キ ュ リ テ ィ 設定 > 電源
オ ン ロ ッ ク メ ニ ュ ー に 進 みま す。
/ を 押 し て 、 オ フ 選択 し ま す。
メ ッ セー ジ 「パ ス ワー ド を 入力 し て く だ さ い」 が表示 さ れま す。 現在の パ ス
ワー ド を 入力 し ま す。
•
パ ス ワー ド が正 し い場合、 OSD メ ニ ュ ー は、 セ キ ュ リ テ ィ 設定 の 行に
「 オ フ 」 を 表示 し な が ら 、 電源 オ ン ロ ッ ク ペー ジ に 戻 り ま す。 次回 プ ロ
ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え て も 、 パ ス ワー ド を 入力 す る必要は あ り ま
せ ん。
•
パ ス ワー ド が間違 っ て い る場合、 パ ス ワー ド エ ラ ー メ ッ セー ジ が 5 秒
間表示 さ れ、 再試行を 求め る た め、 メ ッ セー ジ 「現在の パ ス ワー ド を
23
入力 し て く だ さ い」 が表示 さ れま す。 終了 を 押 し て キ ャ ン セ ル す る、
ま た は、 別 なパ ス ワー ド を 試 し ま す。
パ ス ワー ド 機能を 無効に し て も 、 古 いパ ス ワー ド を 入力 し て パ ス ワー ド 機能を 再有効化 す る必要 が
あ る の で、 古 いパ ス ワー ド を 維持 す る必要 が あ り ま す。
入力信号の 切替
プ ロ ジ ェ ク タ を 同時に 複数の デ バ イ ス に 接続 す る こ と が で き ま す。 し か し 、 一度
に 1 つの フ ル画面の みを 表示 す る こ と が で き ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ に 自動的に 信号を 検索 さ せ る場合は、 ク イ ッ ク 自動検索 機能を ソ ー
ス メ ニ ュ ー で必ず オ ン に し て く だ さ い。
ま た 、 リ モ コ ン の ソ ー ス 選択キー の 1 つ を 押
す、 ま た は、 利用可能 な入力信号を 順番に 切 り
替 え る こ と で、 所望の 信号を 手動 で選択 す る こ
と が で き ま す。
1.
2.
Source ( ソ ー ス ) を 押 し ま す。 ソ ー ス 選択
バー が表示 さ れま す。
/
を 所望の 信号が選択 さ れ る ま で押
し 、 エ ン タ ー を 押 し ま す。
検出 さ れ る と 、 選択 さ れた ソ ー ス の 情報
が、 数秒間、 ス ク リ ー ン 上に 表示 さ れま
す プ ロ ジ ェ ク タ に 複数の デ バ イ ス が接続
さ れて い る場合、 別 な入力信号を 検索 す
る た め、 手順 1 ~ 2 を 繰 り 返 し ま す。
投影画像の 輝度 レ ベ ルは、 異 な る入力信号間を 切 り 替 え
て い る か に 応 じ て 変更 さ れま す。 一般的に 、 ほ と ん ど静
止画を 使用 す る デー タ ( グ ラ フ ) 「PC」 プ レ ゼ ン テ ー
シ ョ ン は、 ほ と ん ど動画 ( ムー ビ ー ) を 使用 す る 「 ビ デ
オ」 よ り も 明 る く な り ま す。
入力信号 タ イ プ は、 カ ラ ー モー ド に 対 し て 利用可能 な オ
プ シ ョ ン に 影響を 与 え ま す。 詳細は、 「画像 モー ド の 選
択」 (28 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
こ の プ ロ ジ ェ ク タ の ネ イ テ ィ ブ な表示解像度に つ い て は、
"Projector specifications" on page 53 を 参照 し て く だ
さ い。 最高の 表示画像結果を 実現 す る た め に 、 こ の 解像
度を 出力 す る入力信号を 選択 ・ 使用 し ま す。 そ の 他の 解
像度は、 「縦横比」 設定に 応 じ て プ ロ ジ ェ ク タ に よ っ て ス
ケ ー リ ン グ さ れま す。 こ れは、 画像の 歪 み、 ま た は、 画
像の 鮮明 さ の 喪失に つ な が り ま す。 詳細は、 「縦横比の 選
択」 (27 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
HDMI 入力設定の 変更
PJD5155/PJD5255/PJD5555w
D-Sub/ コ ン ポ 1
D-Sub/ コ ン ポ 2
HDMI
ビデオ
S ビデオ
PJD5153/PJD5253
D-Sub/ コ ン ポ 1
D-Sub/ コ ン ポ 2
ビデオ
S ビデオ
PJD5151/PJD5250
プ ロ ジ ェ ク タ を デ バ イ ス (DVD ま た は Blu-ray
プ レ ー ヤー な ど ) に プ ロ ジ ェ ク タ の HDMI 入
力を 介 し て 接続 し 、 投影画像が誤 っ た 色を 表示
す る場合は、 色空間を 出力 デ バ イ ス の 色空間設
定に 一致 す る適切 な色空間に 変更 し て く だ さ
い。
D-Sub/ コ ン ポ 1
D-Sub/ コ ン ポ 2
こ れを 行 う に は :
1.
2.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 画像 > HDMI 設定メ ニ ュ ー に 進 みま す。
エ ン タ ー を 押 し ま す。
24
3.
4.
HDMI フ ォ ー マ ッ ト を 強調表示 し 、 / を 押 し て 、 接続 さ れ る出力 デ バ イ
ス の 色空間に 応 じ て 、 適切 な色空間を 選択 し ま す。
•
RGB: 色空間を RGB と し て 設定 し ま す。
•
YUV: 色空間を YUV と し て 設定 し ま す。
•
自動 : プ ロ ジ ェ ク タ を 入力信号の 色空間設定を 自動的に 検出 す る よ う に
設定 し ま す。
HDMI 範囲 を 強調表示 し 、 / を 押 し て 、 接続 さ れ る出力 デ バ イ ス の 色空
間に 応 じ て 、 適切 な色空間を 選択 し ま す。
•
拡張 : HDMI の 色範囲を 0 ~ 255 と し て 設定 し ま す。
•
ノ ー マ ル : HDMI の 色範囲を 15 ~ 235 と し て 設定 し ま す。
•
自動 : プ ロ ジ ェ ク タ を 入力信号の HDMI 範囲を 自動的に 検出 す る よ う に
設定 し ま す。
こ の 機能 は、 HDMI 入力ポ ー ト を 使用 し て い る場合の み利用可能 で す。
色空間 お よ び HDMI 範囲設定に 関 す る情報に つ い て は、 デ バ イ ス の 説明書を 参照 し て く だ さ い。
投影画像の 調整
投影角度の 調整
プ ロ ジ ェ ク タ は、 ア ジ ャ ス タ ー フ ッ ト を 装
備 し て いま す。 こ れは、 画像の 高 さ お よ び
垂直投影角度を 変更 し ま す。 画像が希望の
位置に 配置 さ れ る ま で、 ア ジ ャ ス タ ー フ ッ
ト を ね じ 込 ん で微調整 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ を 平面上に 配置 し て い な い場
合、 ま た は、 ス ク リ ー ン と プ ロ ジ ェ ク タ が
互 いに 垂直 で は な い場合、 投影画像は台形
に な り ま す。 こ の 状況を 修正 す る に は、 詳
細は、 「 キー ス ト ー ン の 修正」 (26 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
ラ ン プ が オ ン に な っ て い る間 は、 レ ン ズ を の ぞ き こ ま な い で く だ さ い。 ラ ン プ か ら の 強 い光に よ り 、
眼の 損傷に つ な が る可能性が あ り ま す。
画像の 自動調整
一部の ケ ー ス で は、 画質の 最適化が必要に な る可能性が あ り ま す。 こ れを 行 う に
は、 リ モ コ ン の 自動同期 を 押 し ま す。 3 秒以内に 、 内蔵 イ ン テ リ ジ ェ ン ト 自動調
整機能が、 周波数と ク ロ ッ ク の 値を 再調整 し て 、 最良の 画質を 提供 し ま す。
現在の ソ ー ス の 情報が、 ス ク リ ー ン の 左上隅に 5 秒間表示 さ れま す。
ス ク リ ー ン は、 自動調整が機能 し て い る間、 ブ ラ ン ク に な り ま す。
こ の 機能 は、 PC D-Sub 入力信号 ( ア ナ ロ グ RGB) が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
25
画像の 鮮明 さ の 微調整
1.
ズー ム リ ン グ を 使 っ て 、 投影画 2.
像を 必要 な サ イ ズ に 調整 し ま す。
必要が あ れば、 フ ォ ー カ ス リ ン グ を 回転
す る こ と で、 画像を シ ャ ー プ に し ま す。
キー ス ト ー ン の 修正
キー ス ト ー ン と は、 投影画像の 上部ま た は下部が大き く 広が っ て し ま う 状態の こ
と を 指 し ま す。 こ れは、 プ ロ ジ ェ ク タ が ス ク リ ー ン に 対 し て 垂直 で な い時に 発生
し ま す。
こ れを 修正 す る に は、 プ ロ ジ ェ ク タ の 高 さ を 調整 す る ほ か に 、 次の 手順に いず れ
か に 従 っ て 、 手動 で修正 す る必要が あ り ま す。
•
リ モ コ ン の 使用
/ を 押 し て 、 キー ス ト ー ン 修正ペー ジ を
表示 し ま す。 を 押 し て 、 画像上部の キー ス
ト ー ン を 修正 し ま す。 を 押 し て 、 画像下部
の キー ス ト ー ン を 修正 し ま す。
/
を押
します
/
を押
します
• OSD メ ニ ュ ー の 使用
1.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 表示 > キー ス ト ー ン メ ニ ュ ー に 進 みま す。
2.
エ ン タ ー を 押 し ま す。 キー ス ト ー ン 修正ペー ジ が表示 さ れま す。
3.
を 押 し て 、 画像上部の キー ス ト ー ン を 修正 し 、 を 押 し て 、 画像下部の
キー ス ト ー ン を 修正 し ま す。
拡大 す る、 お よ び、 詳細を 検索 す る
投影画像上の 詳細を 検索 す る必要が あ る場合は、 画像を 拡大 し ま す。 画像を 移動
す る に は、 方向矢印キー を 使用 し ま す。
• リ モ コ ン の 使用
1.
リ モコ ンの
を 押 し て 、 ズー ム バー を 表示 し ま す。
2.
繰 り 返し
を 押 し て 、 所望の サ イ ズ に 画像を 拡大 し ま す。
3.
画像を 移動 す る に は、 エ ン タ ー を 押 し て 、 パ ン モー ド に 切 り 替 え、 方向矢
印 ( 、 、 、 ) を 押 し て 、 画像を 移動 し ま す。
4.
画像 サ イ ズ を 縮小 す る に は、 エ ン タ ー を 押 し て 、 ズー ム イ ン / ア ウ ト 機能に
切 り 替 え、 を 元に サ イ ズ が復元 さ れ る ま で繰 り 返 し 押 し ま す。 ま た 、 リ モ
コ ン の 自動同期 を 押 し て 画像を 元の サ イ ズ に 復元 し ま す。
• OSD メ ニ ュ ー の 使用
1.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 表示 > ズー ム メ ニ ュ ー に 進 みま す。
2.
エ ン タ ー を 押 し ま す。 ズー ム バー が表示 さ れま す。
3.
上記 リ モ コ ン の 使用 セ ク シ ョ ン の 手順 2 ~ 4 を 繰 り 返 し ま す。
こ の 機能 は、 PC 入力信号 が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
26
画像が拡大 さ れ た 後 で の み、 移動 す る こ と が で き ま す。 詳細を 検索 し な が ら 、 画像を 更に 拡大 す る
こ と が で き ま す。
縦横比の 選択
「縦横比」 と は、 画像の 幅と 高 さ の 比 で す。 ほ と ん ど の ア ナ ロ グ テ レ ビ と コ ン
ピ ュ ー タ は、 4:3 の 縦横比 で、 デ ジ タ ル テ レ ビ と DVD は、 通常 16:9 の 縦横比 で
す。
デ ジ タ ル信号処理の 出現に よ り 、 プ ロ ジ ェ ク タ な ど の デ ジ タ ル デ ィ ス プ レ イ デ バ
イ ス は、 画像入力信号の 縦横比と は異 な る縦横比に 画像出力を 動的に 伸縮 お よ び
ス ケ ー リ ン グ す る こ と が で き ま す。
投影画像の 縦横比を 変更 す る に は ( ソ ー ス が ど の よ う な縦横比 で あ っ て も ):
1.
2.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 表示 > 縦横比 メ ニ ュ ー に 進 みま す。
/ を 押 し て 、 ビ デ オ信号の フ ォ ー マ ッ ト お よ び表示要件に 対 し て 適切 な
縦横比を 選択 し ま す。
縦横比に つ い て
下の 画像 で は、 黒 い部分は非 ア ク テ ィ ブ領域 で、 白 い部分は ア ク テ ィ ブ領域 で す。 OSD メ ニ ュ ー を
こ れ ら の 未使用の 黒 い領域に 表示 す る こ と が で き ま す。
1.
自動 : 画像を プ ロ ジ ェ ク タ の ネ イ テ ィ ブ解
像度の 水平幅に フ ィ ッ ト す る よ う 比例的に
ス ケ ー リ ン グ し ま す。 こ れは、 4:3 ま た は
16:9 で は な い入力画像に 対 し て 、 画像の 縦
横比を 変更 す る こ と な く 、 ス ク リ ー ン を 最
大限に 活用 す る場合に 適切 で す。
16:10 の 画像
15:9 の 画像
2.
3.
4.
4:3: 画像が 4:3 の 縦横比 で ス ク リ ー ン の 中
心の 表示 さ れ る よ う に ス ケ ー リ ン グ し ま
す。 こ れは、 縦横比を 変更 す る こ と な く 画
像を 表示 す る の で、 コ ン ピ ュ ー タ モ ニ
タ ー 、 標準精細度テ レ ビ お よ び 4:3 縦横比
の DVD ムー ビ ー な ど の 4 : 3 画像に 最適 で
す。
16:9: 画像が 16:9 の 縦横比 で ス ク リ ー ン の
中心の 表示 さ れ る よ う に ス ケ ー リ ン グ し ま
す。 こ れは、 縦横比を 変更 す る こ と な く 画
像を 表示 す る の で、 高精細 テ レ ビ な ど既に
16:9 の 縦横比に な っ て い る画像に 対 し て 最
適 で す。
16:10 (PJD5555w): 画像が 16:10 の 縦横比 で
ス ク リ ー ン の 中心の 表示 さ れ る よ う に ス
ケ ー リ ン グ し ま す。 こ れは、 縦横比を 変更
し ま せ ん の で、 既に 16:10 の 縦横比 で あ る
画像に 最適 で す。 .
27
4:3 の 画像
16:9 の 画像
16:10 の 画像
5.
6.
ワ イ ド (PJD5555w): 4:3 の 縦横比の 画像を 垂
直方向 お よ び水平方向に 非線形的に ス ケ ー
リ ン グ し 、 16 : 9 の 縦横比の ス ク リ ー ン に
フ ィ ッ ト す る よ う に し ま す。
Panorama (PJD5151/PJD5153/PJD5155/
PJD5250/PJD5253/PJD5255): 4:3 の 縦横比の
画像を 垂直方向 お よ び水平方向に 非線形的
に ス ケー リ ン グ し 、 ス ク リ ー ン に フ ィ ッ ト
す る よ う に し ま す。
4:3 の 画像
4:3 の 画像
7.
2.35:1 (PJD5155/PJD5255/PJD5555w): 縦横比
を 変更 す る こ と な く 、 画像が 2.35:1 の 縦横
比 で ス ク リ ー ン の 中心の 表示 さ れ る よ う に
2.35:1 の 画像
ス ケ ー リ ン グ し ま す。
8.
ア ナ モ ル フ ィ ッ ク (PJD5155/PJD5255/
PJD5555w): 2.35:1 の 縦横比の 画像を ス ク
リ ー ン に フ ィ ッ ト す る よ う ス ケー リ ン グ し
ま す。
2.35:1 の 画像
画像の 最適化
画像 モー ド の 選択
プ ロ ジ ェ ク タ に は、 動作環境 お よ び入力信号画像 タ イ プ に 合致 す る画像 モー ド を
選択 で き る よ う に 、 い く つ か の 事前定義画像 モー ド が プ リ セ ッ ト さ れて いま す。
ニ ー ズ に 合致 す る動作 モー ド を 選択 す る に は、 以下の 手順に いず れか に 従 いま す。
• 所望の モー ド が選択 さ れ る ま で、 カ ラ ー モー ド を 繰 り 返 し 押 し ま す。
• 画像 > カ ラ ー モー ド メ ニ ュ ー に 進 み、 / を 押 し て 、 所望の モー ド を 選択 し
ま す。
異 な る信号 タ イ プ に 対 す る画像 モー ド
異 な る信号 タ イ プ に 対 し て 利用可能 な画像 モー ド を 以下に 示 し ま す。
1.
2.
3.
最輝度 モー ド : 投影画像の 輝度を 最大化 し ま す。 こ の モー ド は、 明 る い部屋
で プ ロ ジ ェ ク タ を 使用 す る な ど、 特別 な高輝度が要求 さ れ る環境に 適 し て い
ま す。
ダ イ ナ ミ ッ ク モー ド :PC の 色に 合 わせ て 昼光環境下 で の プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン
の た め に 設計 さ れて いま す。 ま た 、 プ ロ ジ ェ ク タ は、 投影 さ れ る コ ン テ ン ツ
に 応 じ て ダ イ ナ ミ ッ ク PC 機能を 用 い て 画質を 最適化 し ま す。
標準 モー ド :PC の 色に 合 わせ て 昼光環境下 で の プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン の た め に
設計 さ れて いま す。
28
4.
5.
表示一致 モー ド : 高輝度性能と 正確 な色性能と の 間を 切 り 替 え ま す。
ムー ビ ー モー ド : カ ラ フ ル な ムー ビ ー 、 デ ジ タ ル カ メ ラ か ら の ビ デ オ ク
リ ッ プ 、 ま た は、 PC 入力を 介 す る DV を 暗 い環境 で最も 見 や す く 再生 す る
の に 適 し て いま す。
ス ク リ ー ン カ ラ ー の 使用
白色 で は な い塗装 さ れた 壁 な ど の 着色 さ れた 面上に 投影 す る状況 で は、 ス ク リ ー
ン カ ラ ー 機能は、 ソ ー ス と 投影画像間の 可能 な色の 違 いを 防止 す る た め、 投影画
像の 色を 修正 す る こ と が で き ま す。
こ の 機能を 使用 す る に は、 表示 > ス ク リ ー ン カ ラ ー メ ニ ュ ー に 進 み、 / を 押 し
て 、 投影面の 色に 最も 近 い色を 選択 し ま す。 い く つ か の 事前校正 さ れた 色 : ホ ワ
イ ト ボー ド 、 グ リ ー ン ボー ド 、 お よ び、 ブ ラ ッ ク ボー ド を 用意 し て いま す。
こ の 機能 は、 PC 入力信号 が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
ユー ザー モー ド で の 画質の 微調整
検出 さ れ る信号 タ イ プ に 応 じ で、 い く つ か の ユー ザー 定義機能が利用可能 で す。
必要に 応 じ て 、 こ れ ら の 機能を 調整 す る こ と が で き ま す。
輝度の 調整
画像 > 輝度 メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
値を 大き く す れば、 画像が よ り 明 る く な り ま す。
設定を 低 く す れば、 画像が よ り 暗く な り ま す。 画
像の 黒 い領域が黒 く 見 え、 暗 い領域の 詳細が見 え
る よ う に 、 こ の 制御を 調整 し ま す。
-30
50
+80
0
+40
コ ン ト ラ ス ト の 調整
画像 > コ ン ト ラ ス ト メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
値を 大き く す れば、 コ ン ト ラ ス ト が よ り 強 く な り
ま す。 こ れを 使 っ て 、 輝度 設定を 調整 し た 後、 選
択 し た 入力 お よ び閲覧環境に 合 う よ う に ピ ー ク 白
色レ ベ ルを 設定 し ま す。
-30
カ ラ ー の 調整
画像 > 詳細 > カ ラ ー メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
設定を 低 く す れば、 彩度の 低 い色が生成 さ れま す。 設定が高 す ぎ る と 、 画像の 色
が不自然に 強調 さ れま す。
色合の 調整
画像 > 詳細 > 色合 メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
値を 大き く す る と 、 赤 みが か っ た 画像に な り ま す。 値を 小 さ く す る と 、 緑が か っ
た 画像に な り ま す。
シ ャ ー プ ネ ス の 調整
画像 > 詳細 > シ ャ ー プ ネ ス メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
値を 大き く す る と 、 よ り 鮮明 な画像に な り ま す。 値を 小 さ く す る と 、 よ り ソ フ ト
な画像に な り ま す。
極彩色の 調整
画像 > 詳細 > 極彩色 メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
こ の 機能は、 投影画面に 真実に 近 い、 よ り 鮮 やか な色を 提供 し な が ら 、 よ り 高 い
輝度を 可能に す る た め に 新 し い カ ラ ー 処理 ア ル ゴ リ ズ ムと シ ス テ ムレ ベ ルの 機能
29
強化を 利用 し て いま す。 こ れは、 ビ デ オ お よ び自然 な風景 で よ く 見 ら れ る中間調
画像の 輝度を 50% 以上を 上げ る こ と が で き ま すの で、 リ ア ルで自然 な色を 再現 し
ま す。 そ の 品質の 画像を 希望 す る場合は、 ニ ー ズ に 合致 す る レ ベ ルを 選択 し て く
だ さ い。 必要が な い場合は、 オ フ を 選択 し て く だ さ い。
オ フ が選択 さ れて い る場合、 色温度 機能は利用 で き ま せ ん。
画像ノ イ ズ の 低減
画像 > 詳細 > ノ イ ズ除去 メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
こ の 機能は、 異 な る メ デ ィ ア プ レ ー ヤー に 起因 す る電気的 な画像ノ イ ズ を 低減 し
ま す。 設定を 高 く す れば、 ノ イ ズ が よ り 低 く な り ま す。
ガ ン マ 設定の 選択
画像 > 詳細 > ガ ン マ メ ニ ュ ー に 進 み、
す。
/
を 押 す こ と で、 所望の 設定を 選択 し ま
ガ ン マ と は、 入力ソ ー ス と 画像輝度と の 間の 関係を 指 し ま す。
色温度の 選択
画像 > 色温度 メ ニ ュ ー に 進 み、
/
を 押 し ま す。
色温度 * 設定に 対 し て 利用可能 な オ プ シ ョ ン は、 選択 さ れ る信号 タ イ プ に よ り 異
な り ま す。
1.
冷色 : 最高の 色温度 で は、 冷色 は、 画像を 他の 設定 よ り も 、 最も 青 みが か っ
た 白色 で表示 し ま す。
2.
中間 : 画像を 青 みが か っ た 白色 で表示 し ま す。
3.
ノ ー マ ル : 白の 色合 いを 通常に 保 ち ま す。
4.
暖色 : 画像を 赤 みが か っ た 白色 で表示 し ま す。
* 色温度に つ い て
様々 な目的の た め に 「白色」 と み な さ れ る色合 い が多数存在 し ま す。 白色を 表現
す る一般的 な方法の 1 つ は 「色温度」 と し て 知 ら れて いま す。 色温度の 低 い白色
は赤 みが か っ た 白に 見 え ま す。 色温度の 高 い白色は青 みが か っ て 見 え ま す。
希望の 色温度の 選択
1.
2.
3.
画像 > 色温度 メ ニ ュ ー に 進 みま す。
/ を 押 し て 、 冷色、 中間、 ノ ー マ ル ま た は 暖色 選択 し 、 エ ン タ ー を 押
し ま す。
/
を 押 し て 、 変更 す る項目を 強調表示 し て 、 / を 押 す こ と で値を 調整
し ま す。
•
赤ゲ イ ン / 緑ゲ イ ン / 青ゲ イ ン :
赤色、 緑色 お よ び青色の コ ン ト ラ ス ト レ ベ ルを 調整 し ま す。
•
赤 オ フ セ ッ ト / 緑 オ フ セ ッ ト / 青 オ フ セ ッ ト : 赤色、 緑色 お よ び青色
の 輝度レ ベ ルを 調整 し ま す。
こ の 機能 は、 PC 入力信号 が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
色管理
重役会議室、 レ ク チ ャ ー ルー ム、 ま た は、 ホー ム シ ア タ ー な ど照明レ ベ ルを 調整
で き る場所に 設置 す る場合、 色管理を 考慮 す る必要が あ り ま す。 色管理は、 必要
と す る場合、 よ り 正確 な色再現を 可能に す る た め に 細か な色制御調整を 提供 し ま
す。
30
様々 な色 テ ス ト パ タ ー ン が含ま れ、 モ ニ タ ー 、 テ レ ビ 、 プ ロ ジ ェ ク な ど の カ ラ ー
表示を テ ス ト す る た め に 使用 す る こ と が で き る テ ス ト デ ィ ス ク を 購入 し た 場合、
ス ク リ ー ン 上に デ ィ ス ク か ら 画像を 投影 し 、 色管理 メ ニ ュ ー に 入 り 、 調整を 行 う
こ と が で き ま す。
設定を 調整 す る に は :
1.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 画像 > 詳細 > 色管理 メ ニ ュ ー に 進 みま す。
2.
エ ン タ ー を 押 し 、 色管理 ペー ジ を 表示 し ま す。
3.
原色を 強調表示 し て 、 / を 押 し て 、 赤色、 黄色、 緑色、 シ ア ン 、 青色ま た
は マ ゼ ン ダ か ら 色を 選択 し ま す。
4.
を 押 し て 、 色相を 強調表示 し て 、 / を 押 し て 、 そ の 範囲を 選択 し ま す。
範囲内 で値を 増 や す と 、 2 つの 隣接 す る色の よ り 多 く の 割合 で構成 さ れ る色
を 含む よ う に な り ま す。
色が互 いに ど の よ う に 関係 す る か に つ い
て は、 右図を 参照 し て く だ さ い。
例 え ば、 赤色を 選択 し 、 そ の 範囲を 0 に
設定 し た 場合、 投影画像の 中 で純粋 な赤
黄色
緑色
赤色
色の みが選択 さ れま す。 そ の 範囲を 大き
く す る と 、 黄色に 近 い赤色と マ ゼ ン タ に
近 い赤色が含ま れま す。
5.
を 押 し て 、 彩度 を 強調表示 し て 、 /
シ アン
マゼンダ
を 押 す こ と で、 希望の 値に 調整 し ま す。
す べ て の 調整は、 画像に 直 ち に 反映 さ れ
ま す。
青色
例 え ば、 赤色を 選択 し 、 そ の 値を 0 に 設
定 し た 場合、 純粋 な赤色の 彩度が影響を
受 けま す。
彩度 と は、 ビ デ オ画像の 色の 量 で す。 設定を 低 く す る と 、 薄 い色 さ 生成 さ れま す。 「0」 に 設定 す る
と 、 画像 か ら 完全に 色 が消 え ま す。 彩度が高 す ぎ る と 、 色が強烈に な り 、 非現実的に な り ま す。
6.
7.
8.
9.
を 押 し て 、 ゲ イ ン を 強調表示 し 、 / を 押 す こ と で、 希望の 値に 調整 し
ま す。 選択 し た 原色の コ ン ト ラ ス ト レ ベ ルが影響を 受 けま す。 す べ て の 調整
は、 画像に 直 ち に 反映 さ れま す。
他の 色調整に つ い て 、 手順 3 か ら 6 を 繰 り 返 し ま す。
す べ て の 希望の 調整を 行 っ た こ と を 確認 し て く だ さ い。
終了 を 押 し て 、 終了 し 、 設定を 保存 し ま す。
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー の 設定
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー は、 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン を 行 う と き に 、 よ り 良 い時
間管理を 達成 す る た め に 、 ス ク リ ー ン 上に プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 時間を 示 す こ と が
で き ま す。 次の ス テ ッ プ に 従 い、 こ の 機能を 利用 し ま す :
1.
2.
3.
リ モコ ンの
を 押し 、 プ レ ゼ ン テー シ ョ ン タ イ マ ー メ ニ ュ ー に アク セ ス す
る か、 ま た は、 シ ス テ ム設定 : 基本 > 詳細 > プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー メ
ニ ュ ー に 進 みま す。
エ ン タ ー を 押 し て 、 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー ペー ジ を 表示 し ま す。
タ イ マ ー 時間 を 強調表示 し て 、 / を 押 す こ と で、 タ イ マ ー 時間を 決定 し
ま す。 時間の 長 さ は、 1 ~ 5 分の 場合は、 1 分刻 み で、 5 ~ 240 分の 場合は、
5 分刻 みで設定 す る こ と が で き ま す。
タ イ マ ー が既に オ ン に な っ て い る場合、 タ イ マ ー 時間 が リ セ ッ ト さ れ る と 、 タ イ マ ー が再始動 し ま
す。
31
4.
を 押 し て 、 タ イ マ ー 表示 を 強調表示 し て 、
/
を 押 すこ と で、 ス ク リ ー
ン 上に タ イ マ ー を 表示 す る か否か を 選択 し ま す。
選択
常時
1 分 /2 分 /3 分
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 時間を 通 し て 、 タ イ マ ー を 非表示に し
ま す。
なし
5.
説明
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 時間を 通 し て 、 ス ク リ ー ン 上に タ イ
マ ー を 表示 し ま す。
最後の 1/2/3 分間の み、 ス ク リ ー ン 上に タ イ マ ー を し ま す。
を 押 し て 、 タ イ マ ー 位置 を 強調表示 し て 、
/
を 押 すこ と で、 タ イ マ ー 位
置を 設定 し ま す。
左上
6.
7.
8.
9.
左下
右上
右下
を 押 し て 、 タ イ マ ー カ ウ ン ト 方向 を 強調表示 し て 、
希望の カ ウ ン ト 方向を 選択 し ま す。
選択
カ ウ ン ト アッ プ
説明
0 か ら 事前設定 さ れた 時間ま で増 や す
カ ウント ダ ウン
事前設定 さ れた 時間か ら 0 ま で減 ら す
/
を 押 す こ と で、
を 押 し て 、 サ ウ ン ド リ マ イ ン ダ ー を 強調表示 し て 、 / を 押 す こ と で、
音声 ア ラ ー ムを ア ク テ ィ ブ に す る か否か を 決定 し ま す。 オ ン を 選択 す る と 、
カ ウ ン ト ダ ウ ン / ア ッ プ の 最後の 30 秒 で、 2 回 ビ ー プ 音が鳴 り 、 タ イ マ ー 終
了時に 、 3 回 ビ ー ム音が な り ま す。
プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー を ア ク テ ィ ブ に す る に は、 を 押 し て 、 /
を 押 し 、 カ ウ ン ト 開始 を 強調表示 し て 、 エ ン タ ー を 押 し ま す。
確認メ ッ セー ジ が表示 さ れま す。 は い を 強調表示 し て 、 エ ン タ ー を 押 し 、
確認 し ま す。 ス ク リ ー ン 上に 「 タ イ マ ー は オ ン で す」 メ ッ セー ジ が表示 さ れ
ま す。 タ イ マ ー が オ ン に な る と 、 タ イ マ ー は カ ウ ン ト を 開始 し ま す。
タ イ マ ー を キ ャ ン セ ル す る に は、 以下の 手順を 行 いま す :
1.
2.
3.
シ ス テ ム設定 : 基本 > 詳細 > プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー メ ニ ュ ー に 進 みま
す。
オ フ を 強調表示 し ま す。 エ ン タ ー を 押 し ま す。 確認メ ッ セー ジ が表示 さ れ
ま す。
は い を 強調表示 し て 、 エ ン タ ー を 押 し 、 確認 し ま す。 ス ク リ ー ン 上に 「タ
イ マ ー は オ フ で す」 メ ッ セー ジ が表示 さ れま す。
画像を 表示に す る
プ レ ゼ ン タ ー に 聴衆の 完全 な注意を 引 く た め に 、 ブ ラ ン ク を 押 し て 、 ク リ ー ン 画
像を 非表示に す る こ と が で き ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ ま た は リ モ コ ン の いず れか の
キー を 押 し て 、 画像を 表示 し ま す。 画像が非表示に な っ て い る間、 ス ク リ ー ン の
右下隅に 「 ブ ラ ン ク 」 い う 言葉が表示 さ れま す。
ブ ラ ン ク 時間を シ ス テ ム設定 : 基本 > ブ ラ ン ク タ イ マ ー メ ニ ュ ー を 設定 し 、
ブ ラ ン ク ス ク リ ー ン 上 で操作が行 わ れ な い場合、 プ ロ ジ ェ ク タ に 時間経過後に 自
動的に 画像を 表示 さ せ ま す。
ブ ラ ン ク を 押 す と 、 プ ロ ジ ェ ク タ は、 自動的に エ コ ノ ミ ー モー ド に 入 り ま す。
注意
32
投影中に 投影レ ン ズ を ふ さ が な い で く だ さ い。 こ れに よ り 、 遮蔽物を 加熱 し 、 変形 し 、 更に 、 火災
の 原因に な り ま す。
制御 キー の 固定
プ ロ ジ ェ ク タ の 制御キー を ロ ッ ク す る こ で、 誤 っ て プ ロ ジ ェ ク タ の 設定を 変更 し
て し ま う こ と を 防止 し ま す ( 例 え ば、 子供に よ る )。 パ ネ ル キー ロ ッ ク が オ ン で
あ る場合、 プ ロ ジ ェ ク タ の 制御 キー は、 電源 を 除 い て 動作 し ま せ ん。
1.
( パ ネ ル キー ロ ッ ク ) を 押 す か、 ま た は、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > 詳細 > パ
ネ ル キー ロ ッ ク メ ニ ュ ー に 進 みま す。
2.
/ を 押 し て 、 オ ン 選択 し ま す。
3.
確認メ ッ セー ジ が表示 さ れま す。 は い を 選択 し 、 確認 し ま す。
パ ネ ル キー ロ ッ ク を 解除 す る に は、 を 3 秒間長押 し し ま す。
ま た 、 リ モ コ ン を 使 っ て 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > 詳細 > パ ネ ル キー ロ ッ ク メ
ニ ュ ー に 入 り 、 / を 押 し て 、 オ フ を 選択 す る こ と が で き ま す。
パ ネ ル キー ロ ッ ク が有効に な っ て い る場合 で も 、 リ モ コ ン 上の キー は機能 し ま す。
パ ネ ル キー ロ ッ ク を 無効に す る こ と な く 、 電源 を 押 し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に 切 り 替 え た 場
合、 次回、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン に 切 り 替 え て も ロ ッ ク 状態の ま ま で す。
高地環境 で の 操作
海抜 1,500m ~ 3,000m、 温度 5 °C ~ 25°C の 範囲 で は、 高地 モー ド の 使用を 推奨
し ま す。
注意
高度 0m ~ 1,500m、 お よ び、 温度 5 °C ~ 35 °C 範囲 で は、 高地 モー ド を 使用 し な い で く だ さ い。
そ の よ う な条件下 で、 こ の モー ド を オ ン に 切 り 替 え る と 、 プ ロ ジ ェ ク タ が過冷却 さ れま す。
高地 モー ド を ア ク テ ィ ブ に す る に は :
通知
1.
利用 さ れ る環境 が 1500m よ り も 高 い場合 は、 高
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細
地 モ ー ド を 使用 す る こ と を 推奨 し ま す。
> 高地 モー ド メ ニ ュ ー に 進 みま す。
2.
/ を 押 し て 、 オ ン を 選択 し ま す。 確認
高地 モー ド を オ ン に 切 り 替 え ま す か ?
メ ッ セー ジ が表示 さ れま す。
3.
は い を 強調表示 し 、 エ ン タ ー を 押 し ま す。
いいえ
はい
「高地 モー ド 」 下 で の 動作は、 高 い デ シ ベ ル動作
ノ イ ズ を 引き 起こ す場合が あ り ま す。 なぜ な ら 、
シ ス テ ム全体の 冷却と パ フ ォ ー マ ン ス を 向上 さ
せ る た め、 必要に 応 じ て フ ァ ン 速度を 増加 さ せ る か ら で す。
上記の 場合を 除 く 、 そ の 他の 極限環境 で本 プ ロ ジ ェ ク タ を 使用 す る場合、 自動
シ ャ ッ ト ダ ウ ン 症状を 示 す可能性が あ り ま す。 こ れは、 過熱か ら プ ロ ジ ェ ク タ を
保護 す る よ う に 設計 さ れて い る た め で す。 こ の よ う な ケ ー ス で は、 高地 モー ド に
切 り 替 え て 、 こ れ ら の 症状を 解決 す る必要が あ り ま す。 し か し 、 こ れは、 本 プ ロ
ジ ェ ク タ を 極限条件下 で動作 で き る こ と を 保証 す る も の で は あ り ま せ ん。
CEC 機能の 使用
本 プ ロ ジ ェ ク タ は、 HDMI 接続を 介 し て 、 電源 オ ン / オ フ 動作を 同期 す る た め の
CEC ( コ ン シ ュ ー マ ー エ レ ク ト ロ ニ ク ス コ ン ト ロ ー ル ) 機能を サ ポ ー ト し て いま
す。 つ ま り 、 CEC 機能を サ ポ ー ト す る デ バ イ ス が プ ロ ジ ェ ク タ の HDMI 入力に 接
続 さ れて い る場合、 プ ロ ジ ェ ク タ の 電源が オ フ に 切 り 替 わ る と 、 接続 さ れた デ バ
イ ス の 電源も 自動的に オ フ に 切 り 替 わ り ま す。 接続 さ れた デ バ イ ス の 電源が オ ン
に 切 り 替 わ る と 、 プ ロ ジ ェ ク タ の 電源も 自動的に オ ン に 切 り 替 わ り ま す。
33
CEC 機能を オ ン に 切 り 替 え る に は :
1.
2.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 ソ ー ス > 自動電源 オ ン > CEC メ ニ ュ ー に 進 みま す。
/ を 押 し て 、 有効 を 選択 し ま す。
CEC 機能を 正常に 動作 さ せ る た め、 デ バ イ ス が HDMI ケ ー ブ ルを 介 し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ の HDMI 入
力に 正 し く 接続 さ れ、 そ の CEC 機能が オ ン に 切 り 替 わ っ て い る こ と を 確認 し て く だ さ い。
接続 さ れ る デ バ イ ス に よ り 、 CEC 機能が動作 し な い場合 が あ り ま す。
3D 機能の 使用
本 プ ロ ジ ェ ク タ は、 画像の 深 さ を 表現 す る こ と に よ っ て 、 よ り 現実的 な方法 で、
3D ムー ビ ー 、 ビ デ オ、 ス ポ ー ツ イ ベ ン ト を 楽 し む こ と が可能 な 3D 機能を 搭載 し
て いま す。 3D 画像を 閲覧 す る た め に 、 3D メ ガ ネ を 着用 す る必要が あ り ま す。
3D 信号が、 HDMI 1.4a 互換 デ バ イ ス か ら の 入力 で あ る場合、 プ ロ ジ ェ ク タ が、 3D
同期 情報用の 信号を 検出 し 、 そ し て 、 一旦検出 す る と 、 画像を 自動的に 3D
フ ォ ー マ ッ ト で投影 し ま す。 そ の 他の ケ ー ス で は、 プ ロ ジ ェ ク タ が 3D 画像を 正
し く 投影 で き る よ う 手動 で 3D 同期 フ ォ ー マ ッ ト を 選択 す る こ と が必要に な る場
合が あ り ま す。
3D 同期 フ ォ ー マ ッ ト を 選択 す る に は :
1.
2.
3.
4.
リ モ コ ン の 3D を 押 し て 、 3D 設定 メ ニ ュ ー に ア ク セ ス す る か、 ま た は、
ソ ー ス > 3D 設定 メ ニ ュ ー に 進 みま す。
エ ン タ ー を 押 し 、 3D 設定 ペー ジ を 表示 し ま す。
3D 同期 を 強調表示 し 、 エ ン タ ー を 押 し ま す。
を 押 し て 、 3D 同期設定を 選択 し 、 エ ン タ ー を 押 し て 、 確認 し ま す。
3D 同期 機能が オ ン で あ る場合 :
•
投影画像の 輝度レ ベ ルが低減 し ま す。
•
カ ラ ー モー ド を 調整 で き ま せ ん。
•
ズー ム 機能は、 画像を 制限 サ イ ズ ま で拡大 す る の み で す。
3D 画像深 さ の 反転を 発見 し た 場合 は、 3D 同期反転 機能を 「反転」 に 設定 し て 、 問題を 修正 し ま
す。
ス タ ン バ イ モー ド で の プ ロ ジ ェ ク タ の 使用
ス タ ン バ イ モー ド ( 電源に 接続 し て い る が、 オ ン に 切 り 替 え て い な い状態 ) で は、
一部の プ ロ ジ ェ ク タ の 機能が利用可能 で す。 こ れ ら の 機能を 使用 す る に は、 ソ ー
ス > Standby Settings ( ス タ ン バ イ設定 ) の 下 で対応 す る メ ニ ュ ー を オ ン に 切 り 替
え、 ケ ー ブ ル接続を 正 し く 行 っ て い る こ と を 確認 し て く だ さ い。 接続方法に つ い
て は、 チ ャ プ タ ー 接続 を 参照 し て く だ さ い。
ア ク テ ィ ブ VGA 出力
オ ン を 選択 す る こ と で、 コ ン ピ ュ ー タ 入力 1 お よ び コ ン ピ ュ ー タ 出力 ソ ケ ッ ト が
正 し く デ バ イ ス に 接続 さ れて い る時、 VGA 信号を 出力 し ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ は、
コ ン ピ ュ ー タ 入力 1 で の み受信 さ れ る信号を 出力 し ま す。
ア ク テ ィ ブ オー デ ィ オ出力
オ ン を 選択 す る こ と で、 オー デ ィ オ入力 お よ び オー デ ィ オ出力 ソ ケ ッ ト が正 し
く デ バ イ ス に 接続 さ れて い る時、 オー デ ィ オ信号を 出力 し ま す。
サ ウ ン ド の 調整
34
以下 で行 う サ ウ ン ド 調整は、 プ ロ ジ ェ ク タ の ス ピ ー カ ー に 影響を 与 え ま す。 プ ロ
ジ ェ ク タ の オー デ ィ オ入力 / 出力ジ ャ ッ ク に 対 す る正 し い接続を 行 っ て い る こ と
を 確認 し て く だ さ い。 詳細は、 「接続」 (15 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
サ ウ ン ド の 消音
1.
2.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > オー デ ィ オ設定 > 消音 メ ニ ュ ー
に 進 みま す。
/ を 押 し て 、 オ ン を 選択 し ま す。
利用可能 な場合、 リ モ コ ン の
る こ と が で き ま す。
を 押 し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ の オー デ ィ オ を オ ン と オ フ 間 で切 り 替 え
サ ウ ン ド レ ベ ルの 調整
1.
2.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > オー デ ィ オ設定 > オー デ ィ オ音
量 メ ニ ュ ー に 進 みま す。
/ を 押 し て 、 所望の サ ウ ン ド レ ベ ルを 選択 し ま す。
利用可能 な場合、 リ モ コ ン の
る こ と が で き ま す。
ま たは
を 押 し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ の サ ウ ン ド レ ベ ルを 調整 す
オ フ に 切 り 替 え る電源 オ ン / オ フ 着信音
1.
2.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > オー デ ィ オ設定 > 電源 オ ン / オ
フ 着信音 メ ニ ュ ー に 進 みま す。
/ を 押 し て 、 オ フ を 選択 し ま す。
電源 オ ン / オ フ 着信音 を 変更 す る唯一の 方法 は、 こ こ で、 オ ン ま た は オ フ に す る こ と で す。 サ ウ ン
ド を 消音に す る設定 お よ び サ ウ ン ド レ ベ ルの 変更は、 電源 オ ン / オ フ 着信音 に 影響を 与 え ま せ ん。
35
プロジェ ク タ のシャ ッ ト ダ ウン
1.
電源 を 押 す と 、 確認メ ッ セー ジ が プ ロ
ン プ ト 表示 さ れま す。
数秒以内に 応答 し な い と 、 メ ッ セー ジ が
消 え ま す。
再度、 電源 を 押 し ま す。
冷却 プ ロ セ ス が完了 す る と 、 「電源 オ フ 着
信音」 が聞こ え ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ を 長
時間使用 し な い場合は、 コ ン セ ン ト か ら
電源コ ー ド を 抜き ま す。
2.
3.
着信音を オ フ に 切 り 替 え る場合、 詳細は、 「 オ フ に 切 り 替 え る電源 オ ン / オ フ 着信音」 (35 ペー ジ )
を 参照 し て く だ さ い。
注意
•
ラ ン プ を 保護 す る た め、 冷却 プ ロ セ ス の 間は プ ロ ジ ェ ク タ は い か な る コ マ ン ド に も 反応 し ま せ
ん。
•
ま た 、 冷却時間を 短縮 す る た め、 ク イ ッ ク 電源 オ フ 機能を ア ク テ ィ ブ に す る こ と が で き ま す。
詳細 は、 「ク イ ッ ク 電源 オ フ 」 (43 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
•
プ ロ ジ ェ ク タ の シ ャ ッ ト ダ ウ ン シ ー ケ ン ス が完了 す る前に 電源 コ ー ド を 抜か な い で く だ さ い。
36
メ ニ ュ ー 操作
メ ニ ュ ー シス テ ム
オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) メ ニ ュ ー は、 選択 し た 信号 タ イ プ に 応 じ て 異
な り ま すの で ご注意く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ が少 な く と も 1 つの 有効 な信号を 検出 し た 時、 メ ニ ュ ー 項目が利用
可能に な り ま す。 プ ロ ジ ェ ク タ に 装置が接続 さ れて い な い場合、 ま た は、 信号が
検出 さ れて い な い場合、 制限 さ れ た メ ニ ュ ー 項目に の み ア ク セ ス 可能 で す。
メ イン メ ニュー
サブメ ニ ュ ー
オプショ ン
ス ク リ ー ン カ ラー
オ フ / ブ ラ ッ ク ボー ド / グ リ ー ン ボー
ド / ホ ワ イ ト ボー ド
縦横比
自動 /4:3/16:9/16:10 (PJD5555w)/ ワ イ
ド (PJD5555w)/Panorama (PJD5151/
PJD5153/PJD5155/PJD5250/
PJD5253/PJD5255)/2.35:1
(PJD5155/PJD5255/PJD5555w)/ ア ナ
モ ル フ ィ ッ ク (PJD5155/PJD5255/
PJD5555w)
1.
表示
キー ス ト ー ン
位置
位相
水平 サ イ ズ
ズー ム
37
カ ラ ー モー
ド
輝度
コ ント ラスト
色温度
最輝度 / ダ イ ナ ミ ッ ク / 標準 / 表示一致 / ムー ビ ー
暖色
ノーマ ル
中間
冷色
赤ゲ イ ン / 緑ゲ イ ン / 青ゲ イ ン /
赤オフ セッ ト /
緑オフ セッ ト / 青オフ セッ ト
オ フ /1/2/3/4/5
オー バー ス キ ャ ン
2.
画像
HDMI 設定
詳細
HDMI フ ォ ー マ ッ ト 自動 /RGB/YUV
HDMI 範囲
自動 / 拡張 / ノ ー マ ル
カ ラー
色合
シ ャ ー プ ネス
ガンマ
1/2/3/4/5/6/7/8
極彩色
オ フ /1/2/3/4/5/6/7/8/9/10
ノ イ ズ除去
原色
色相
彩度
ゲ イン
リ セッ ト / キャ ンセ ル
色管理
カ ラ ー 設定の リ セ ッ ト
38
メ イン メ
ニュー
サブメ ニ ュ ー
オプショ ン
オフ / オン
ク イ ッ ク 自動検索
3D 設定
ス タ ン バ イ設定
3.
ソー ス
自動電源 オ ン
自動電源 オ フ
3D 同期
自動 / オ フ / フ レ ー ム シ ー ケ ン シ ャ
ル / フ レー ム パ ッ キ ン グ / ト ッ プ ア
ン ド ボト ム/ サ イド バ イ サ イド
3D 同期反転
無効 / 反転
ア ク テ ィ ブ VGA 出
力
ア ク テ ィ ブ オー
デ ィ オ出力
オフ / オン
オフ / オン
コ ンピュータ
無効 / 有効
CEC
無効 / 有効
ダ イ レ ク ト 電源 オ
ン
オフ / オン
省電力
無効 /10 分 /20 分 /30 分
ス リ ー プ タ イマー
無効 /30 分 /1 時間 /2 時間 /3 時間 /4
時間 /8 時間 /12 時間
ス マ ー ト 再起動
無効 / 有効
ク イ ッ ク 電源 オ フ
無効 / 有効
言語
多言語 OSD 選択
プ ロ ジ ェ ク タ 位置
メ ニ ュ ー 設定
メ ニ ュ ー 表示時間
メ ニ ュ ー 位置
前面机上 / 背面机上 / 背面天井 / 前
面天井
5 秒 /10 秒 /15 秒 /20 秒 /25 秒 /30 秒
中央 / 左上 / 右上 / 左下 / 右下
ブ ラ ンク タ イマー
無効 /5 分 /10 分 /15 分 /20 分 /25 分 /
30 分
ス プ ラッ シュ スク
リー ン
黒色 / 青色 /ViewSonic/ オ フ
4.
シ ス テ ム設定 マ イ ボ タ ン
: 基本
詳細
自動 / 投影 ( プ ロ ジ ェ ク タ 位置 )/ メ ニ ュ ー 位置 / 色温度 / 輝
度 / コ ン ト ラ ス ト /3D 設定 / ス ク リ ー ン カ ラ ー / ス プ ラ ッ
シ ュ ス ク リ ー ン / メ ッ セー ジ / ク イ ッ ク 自動検索 /CEC/ ラ
ン プ モー ド /DCR/ ク ロ ー ズ ド キ ャ プ シ ョ ン / 省電力 / 固定
/ 情報
パター ン
オ フ /01/02/03/04/05
メ ッ セー ジ
オン / オフ
タ イ マ ー 時間
タ イ マ ー 表示
タ イ マ ー 位置
プ レ ゼ ン テー シ ョ ン
タ イ マ ー カ ウ ン ト 方向
タ イマー
サ ウ ン ド リ マ イ ン ダー
カ ウ ン ト 開始 /
オフ
39
メ イン メ ニュー
サブメ ニ ュ ー
オン / オフ
高地 モー ド
DCR
オー デ ィ オ設定
オン / オフ
消音
オン / オフ
オー デ ィ オ音量
電源 オ ン / オ フ 着信音
オン / オフ
ク ロー ズ ド キ ャ プ
ショ ン
オ フ /CC1/CC2/CC3/CC4
ラ ン プ モー ド
5.
シ ス テ ム設定
: 詳細
ラ ン プ 設定
ノ ー マ ル / エコ ノ ミ ー /
ダ イナミ ッ ク /
ス リ ー プ モー ド
ラ ン プ 使用時間の リ セ ッ ト
ラ ン プ 使用時間
フ ィ ルタ ー モー ド
オン / オフ
フ ィ ルタ ー 設定
フ ィ ルタ ー 時間の リ セ ッ
ト
フ ィ ルタ ー 時間
1/2/3/4/5/6/7/8 ( す べ て )
リ モー ト 制御コ ー ド
詳細
セ キ ュ リ テ ィ 設定
パ ネ ル キー ロ ッ ク
6.
情報
オプショ ン
パ ス ワー ド の 変更
電源 オ ン ロ ッ ク
オフ / オン
設定の リ セ ッ ト
リ セッ ト / キャ ンセ ル
現在の シ ス テ ムの 状態
• ソー ス
• カ ラ ー モー ド
• 解像度
• カ ラー シ ス テ ム
• ラ ン プ 使用時間
• フ ィ ルタ ー 時間
• フ ァー ムウェ ア
バー ジ ョ ン
40
各メ ニ ュ ー の 説明
機能
スク リー ン カ
ラー
説明
詳細は、 「ス ク リ ー ン カ ラ ー の 使用」 (29 ペー ジ ) を 参照 し て
だ さ い。
こ の 機能は、 PC 入力信号が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
縦横比
詳細は、 「縦横比の 選択」 (27 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
キー ス ト ー ン
詳細は、 「 キー ス ト ー ン の 修正」 (26 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
1. 表示 メ ニ ュ ー
位置調整ペー ジ を 表示 し ま す。 投影画像を 移動 す る に は、 方向
矢印キー を 使用 し ま す。 ペー ジ の 下位置に 表示 さ れ る値は、 最
大ま た は最小に 達 す る ま で、 キー の 押下と 共に 変化 し ま す。
位置
こ の 機能は、 PC 入力信号が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
調整範囲は、 様々 な タ イ ミ ン グ下に よ り 異 な る場合が あ り ま す。
画像の 歪 みを 低減 す る た め、 ク ロ ッ ク 位相
を 調整 し ま す。
位相
こ の 機能は、 PC 入力信号が選択 さ れて い る
場合の み有効 で す。
画像の 水平方向の 幅を 調整 し ま す。
水平 サ イ ズ
こ の 機能は、 PC 入力信号が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
ズー ム
詳細は、 「拡大 す る、 お よ び、 詳細を 検索 す る」 (26 ペー ジ ) を
参照 し て だ さ い。
カ ラ ー モー ド
詳細は、 「画像 モー ド の 選択」 (28 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
輝度
詳細は、 「輝度の 調整」 (29 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
2. 画像 メ ニ ュ ー
コ ント ラスト
詳細は、 「コ ン ト ラ ス ト の 調整」 (29 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
色温度
詳細は、 「色温度の 選択」 (30 ペー ジ ) お よ び 「希望の 色温度の
選択」 (30 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
オー バー ス キ ャ ン レ ー ト を 0% か ら 5% で調整 し ま す。
オー バー ス キ ャ ン
HDMI 設定
こ の 機能は、 コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ ま た は S ビ デ オ入力信号が選択 さ
れて い る場合の み有効 で す。
詳細は、 「HDMI 入力設定の 変更」 (24 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ
い。
41
機能
説明
カ ラー
詳細は、 「 カ ラ ー の 調整」 (29 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
色合
詳細は、 「色合の 調整」 (29 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
こ の 機能は、コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ ま た は NTSC シ ス テ ムを 搭載 す る S
ビ デ オ入力信号が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
2. 画像 メ ニ ュ ー
シ ャ ー プ ネス
詳細は、 「シ ャ ー プ ネ ス の 調整」 (29 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
詳細
ガンマ
詳細は、 「 ガ ン マ 設定の 選択」 (30 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
極彩色
詳細は、 「極彩色の 調整」 (29 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
ノ イ ズ除去
詳細は、 「画像ノ イ ズ の 低減」 (30 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
色管理
詳細は、 「色管理」 (30 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
3. ソ ー ス メ ニ ュ ー
カ ラ ー 設定の リ
セッ ト
す べ て の カ ラ ー 設定を 工場出荷時の 値に 戻 し ま す。
ク イ ッ ク 自動検
索
詳細は、 「入力信号の 切替」 (24 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
3D 設定
詳細は、 「3D 機能の 使用」 (34 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
ス タ ン バ イ設定
詳細は、 「ス タ ン バ イ モー ド で の プ ロ ジ ェ ク タ の 使用」 (34 ペー
ジ ) を 参照 し て だ さ い。
コ ンピュー タ
有効を 選択 す る こ と で、 VGA ケ ー ブ ルを 通 し て 、 VGA 信号が
供給 さ れ た 時、 プ ロ ジ ェ ク タ は自動的に オ ン に 切 り 替 わ り ま す。
自動電源 オ ン
CEC
詳細は、 「CEC 機能の 使用」 (33 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
ダ イ レ ク ト 電源 オ ン
オ ン を 選択 す る こ と で、 電源コ ー ド を 通 し て 、 電源が供給 さ れ
た 時、 プ ロ ジ ェ ク タ は自動的に オ ン に 切 り 替 わ り ま す。
42
機能
自動電源 オ フ
3. ソ ー ス メ ニ ュ ー
ス マ ー ト 再起動
説明
省電力
詳細は、 「省電力の 設定」 (49 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ
い。
ス リ ー プ タ イマー
詳細は、 「ス リ ー プ タ イ マ ー の 設定」 (50 ペー ジ ) を 参照
し て だ さ い。
有効 を 選択 す る こ と で、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に 切 り 替
え た 後、 120 秒以内に 再起動 す る こ と が で き ま す。 120
秒後、 プ ロ ジ ェ ク タ が オ フ に 切 り 替 わ ら な い場合、 直
接、 ス タ ン バ イ モー ド に 入 り ま す。
こ の 機能を 開始 す る に は、 少 し 時間が か か り ま す。 プ ロ ジ ェ
ク タ が オ ン に な っ て か ら 、 4 分以上経過 し て い る こ と を 確認
し て く だ さ い。 プ ロ ジ ェ ク タ が ス マ ー ト 再起動 機能を 使 っ
て 再開 さ れ る場合、 こ の 機能が直 ち に 実行 さ れま す。
有効 が選択 さ れて い る時、 ク イ ッ ク 電源 オ フ 機能は、 自動
的に 「有効」 に 設定 さ れま す。
ク イ ッ ク 電源 オ フ
有効 を 選択 す る こ と で機能を 有効に し 、 プ ロ ジ ェ ク タ
は、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン 後に 冷却 プ ロ セ ス に 入 ら な く な り ま
す。 無効 を 選択 す る こ と で機能を 無効に し 、 プ ロ ジ ェ
ク タ は、 シ ャ ッ ト ダ ウ ン 後に 通常の 冷却 プ ロ セ ス に 入 り
ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に 切 り 替 え た 直後に 再起動 し よ う と 試 み
る場合、 オ ン に 切 り 替 え る こ と は で き ず、 冷却 モー ド に 戻 り
ま す。
無効 が選択 さ れて い る時、 ス マ ー ト 再起動 機能 は自動的に
オ フ に 切 り 替 わ り ま す。
4. シ ス テ ム設定 : 基本 メ ニ ュ ー
言語
オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) メ ニ ュ ー の 言語を
設定 し ま す。 詳細は、 「メ ニ ュ ー の 使用」 (21 ペー ジ ) を
参照 し て だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ 位置
詳細は、 「場所の 選択」 (12 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
メ ニ ュ ー 設定
メ ニ ュ ー 表示時間
最後に キー を 押 し て か ら 、 OSD が ア ク テ ィ ブ で あ る時
間の 長 さ を 設定 し ま す。 範囲は、 5 ~ 30 秒の 5 秒刻 み
で す。
メ ニ ュ ー 位置
オ ン ス ク リ ー ン デ ィ ス プ レ イ (OSD) メ ニ ュ ー の 位置を
設定 し ま す。
ブ ラ ンク タ イマー
詳細は、 「画像を 表示に す る」 (32 ペー ジ ) を 参照 し て だ
さ い。
43
機能
説明
4. シ ス テ ム設定 : 基本 メ ニ ュ ー
ス プ ラッ シュ スク
リーン
プ ロ ジ ェ ク タ 起動中に ど の ス ク リ ー ン を 表示 す る か を 選
択 す る こ と が で き ま す。
マ イ ボタ ン
リ モ コ ン で ホ ッ ト キー を 設定 し ま す。
パター ン
プ ロ ジ ェ ク タ は、 い く つ か の テ ス ト パ タ ー ン を 表示 す る
こ と が で き ま す。 こ れは、 画像 サ イ ズ お よ び フ ォ ー カ ス
の 調整、 お よ び、 投影画像に 歪 みが な い こ と の 確認に 役
立 ち ま す。
詳細
メ ッ セー ジ
オ ン を 選択 す る こ と で、 プ ロ ジ ェ ク タ が信号を 検出ま た
は検索中の 現在の 情報を 表示 し ま す。
プ レ ゼ ン テー シ ョ ン タ イマー
詳細は、 「 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン タ イ マ ー の 設定」 (31 ペー
ジ ) を 参照 し て だ さ い。
高地 モー ド
DCR
詳細は、 「高地環境 で の 操作」 (33 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ
い。
DCR ( ダ イ ナ ミ ッ ク コ ン ト ラ ス ト 比 ) 機能を 有効ま た は
無効に し ま す。 オ ン を 選択 す る こ と で、 機能 お よ び プ ロ
ジ ェ ク タ は、 検出 さ れ る入力画像に 応 じ て 、 ノ ー マ ル
モー ド と エ コ ノ ミ ッ ク モー ド の 間 で ラ ン プ を 自動的に 切
り 替 え る こ と が で き ま す。
5. シ ス テ ム設定 : 詳細 メ ニ ュ ー
こ の 機能 は、 PC 入力信号 が選択 さ れて い る場合の み有効 で
す。
DCR を 有効 す る と 、 頻繁 な ラ ン プ モー ド 切替に よ り 、 ラ ン プ
寿命 が短 く な り 、 ノ イ ズ レ ベ ルは、 動作中に 変化 し ま す。
オー デ ィ オ設定
詳細は、 「 サ ウ ン ド の 調整」 (34 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ
い。
44
機能
説明
選択 し た 入力信号が ク ロ ー ズ ド キ ャ プ シ ョ ン を 搬送 す る場
合、 所望の ク ロ ー ズ ド キ ャ プ シ ョ ン モー ド を 選択 し て く だ
さ い。
•
ク ロー ズ ド キャ プ
ショ ン
キ ャ プ シ ョ ン : ク ロ ー ズ ド キ ャ プ シ ョ ン 対応の 対話、 ナ
レ ー シ ョ ン 、 お よ び、 テ レ ビ 番組 や ビ デ オ の サ ウ ン ド 効
果の ス ク リ ー ン 上の 表示 で す ( 通常、 テ レ ビ 番組 で
「CC」 と し て マ ー ク さ れま す )。
こ の 機能は、 コ ン ポ ジ ッ ト ビ デ オ ま た は NTSC シ ス テ ムを 搭載
す る S ビ デ オ入力信号 が選択 さ れて い る場合の み有効 で す。
キ ャ プ シ ョ ン を 表示 す る に は、 CC1、 CC2、 CC3、 ま た は、
CC4 を 選択 し ま す (CC1 は、 お住ま いの 地域の 一次言語の
キ ャ プ シ ョ ン を 表示 し ま す )。
5. シ ス テ ム設定 : 詳細 メ ニ ュ ー
ラ ン プ モー ド
詳細は、 「 ラ ン プ 寿命を 延ば すに は」 (49 ペー ジ ) を 参照 し て
だ さ い。
ラ ン プ 設定
ラ ン プ 使用時間の リ セ ッ ト
新 し い ラ ン プ を 取 り 付 け た 後、 ラ ン プ 使用時間を リ セ ッ ト
し ま す。 ラ ッ プ の 交換に つ い て は、 資格の あ る サー ビ ス 担
当者に 連絡 し て く だ さ い。
ラ ン プ 使用時間
ラ ン プ 使用時間を 計算 す る方法に つ い て は、 「 ラ ン プ 使用時
間を 知 る に は」 (49 ペー ジ ) を 参照 し て く だ さ い。
フ ィ ルタ ー 設定
リ モー ト 制御コ ー ド
詳細
詳細は、 「 ダ ス ト フ ィ ルタ ー の 使用 ( オ プ シ ョ ン 付属品 )」
(48 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
詳細は、 「 リ モー ト 制御コ ー ド 」 (9 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ
い。
セ キ ュ リ テ ィ 設定
詳細は、 「パ ス ワー ド 機能の 利用」 (22 ペー ジ ) を 参照 し て だ
さ い。
パ ネ ル キー ロ ッ ク
詳細は、 「制御キー の 固定」 (33 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
す べ て の 設定を 工場出荷時の 値に 戻 し ま す。
設定の リ セ ッ ト
以下の 設定 は残 り ま す : キー ス ト ー ン 、 オー バー ス キ ャ ン 、 言
語、 Projector Position ( プ ロ ジ ェ ク タ 位置 )、 高地 モー ド 、 セ
キ ュ リ テ ィ 設定、 リ モー ト 制御 コ ー ド 。
45
機能
説明
ソー ス
現在の 信号ソ ー ス を 表示 し ま す。
カ ラ ー モー ド
画像 メ ニ ュ ー で選択 さ れて い る モー ド を 表示 し ま す。
6. 情報メ ニ ュ ー
解像度
入力信号の ネ イ テ ィ ブ解像度を 表示 し ま す。
現在の シ ス テ ム
の 状態
カ ラー シ ス テ ム
入力シ ス テ ム フ ォ ー マ ッ ト を 表示 し ま す。
ラ ン プ 使用時間
ラ ン プ の 使用時間を 表示 し ま す。
フ ィ ルタ ー 時間
フ ィ ルタ ー の 使用時間を 表示 し ま す。
フ ァ ー ム ウ ェ ア バー ジ ョ ン
現在の フ ァ ー ム ウ ェ ア の バー ジ ョ ン を 表示 し ま す。
46
メ ンテ ナンス
プロジェ ク タのケ ア
定期的に レ ン ズ お よ び / ま た は フ ィ ルタ ー ( オ プ シ ョ ン 付属品 ) を 清潔に 維持 す る
必要が あ り ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の 部品は一切取 り 外 さ な い で く だ さ い。 プ ロ ジ ェ ク タ の いず れか の
部品の 交換が必要 な時は、 販売店に ご相談 く だ さ い。
レ ン ズ の お手入 れ
表面に 汚 れ やほ こ り が付 い て い た ら 、 レ ン ズ を 清掃 し て く だ さ い。
• ほ こ り を 取 り 除 く た め に 、 圧縮空気缶を 使用 し て く だ さ い。
• 汚 れ や し みが付 い た 場合は、 レ ン ズ ク リ ー ニ ン グ ペー パー 、 ま た は、 レ ン ズ ク
リ ー ナー で湿 ら せ た 柔 ら か い布 で レ ン ズ の 表面を 軽く 拭き ま す。
注意
研磨材 で レ ン ズ を こ す ら な い で く だ さ い。
プ ロ ジ ェ ク タ ケ ー ス の お手入 れ
ケ ー ス を 清掃 す る前に 、 「 プ ロ ジ ェ ク タ の シ ャ ッ ト ダ ウ ン 」 (36 ペー ジ ) で説明 し た
よ う に 、 適切 な シ ャ ッ ト ダ ウ ン 手順を 使用 し て プ ロ ジ ェ ク タ の 電源を 切 り 、 電源
コ ー ド を 抜 い て く だ さ い。
• 汚 れ やほ こ り を 取 り 除 く に は、 柔 ら か い、 糸く ず の 出 な い布 で ケ ー ス を 拭 い て
く だ さ い。
• 落 ち に く い汚 れ や し みを 取 り 除く に は、 水 で薄め た 中性洗剤 で布を 湿 ら せ ま
す。 そ し て 、 ケ ー ス を 拭 い て く だ さ い。
注意
ワ ッ ク ス 、 ア ルコ ー ル、 ベ ン ジ ン 、 シ ン ナー 、 ま た は、 そ の 他の 化学洗剤を 使用 し な い で く だ さ い。
こ れ ら は、 ケ ー ス に 損傷を 与 え る可能性が あ り ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の 保管
長期間 プ ロ ジ ェ ク タ を 保管 す る必要が あ る場合は、 以下の 指示に 従 っ て く だ さ い :
•
•
•
•
保管領域の 温度と 湿度が、 プ ロ ジ ェ ク タ の 推奨範囲内に あ る こ と を 確認 し ま
す。 そ の 範囲に つ い て は、 "Specifications" on page 53 を 参照 す る か、 販売店に ご
相談 く だ さ い。
ア ジ ャ ス タ ー フ ッ ト を 格納 し ま す。
リ モ コ ン か ら バ ッ テ リ を 取 り 外 し ま す。
元の 梱包ま た は同等の 梱包 で、 プ ロ ジ ェ ク タ を 梱包 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の 輸送
元の 梱包ま た は同等の 梱包 で プ ロ ジ ェ ク タ を 発送 す る こ と を お勧め し ま す。
47
ダ ス ト フ ィ ルタ ー の 使用 ( オ プ シ ョ ン 付属品 )
注意
•
ダ ス ト フ ィ ルタ ー を 取 り 付 け た 後、 100 時間毎に ダ ス ト フ ィ ルタ ー を 清掃 す る こ と が重要 で
す。
•
フ ィ ルタ ー を 取 り 付 け る、 ま た は、 取 り 外 す前に 、 必ず、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に 切 り 替 え、 電
源か ら 取 り 外 し て く だ さ い。
•
プ ロ ジ ェ ク タ が天井取付 で あ る場合、 ま た は、 簡単に ア ク セ ス で き な い場合、 ダ ス ト フ ィ ル
タ ー を 交換 す る際、 個人的 な安全に 特別 な注意を 払 っ て く だ さ い。
ダ ス ト フ ィ ルタ ー の 取付
1.
必ず、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に 切 り 替 え、
電源か ら 取 り 外 し て く だ さ い。
2.
右に 示 す矢印の 通 り 、 位置を 合 わせ る
こ と で フ ィ ルタ ー を フ ィ ッ ト さ せ、 そ
れを プ ロ ジ ェ ク タ の ス ロ ッ ト に 挿入 し
ま す。 カ チ ッ と 所定の 位置に 収ま っ た
こ と を 確認 し ま す。
初め て 取 り 付 け る場合 :
3.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > フ ィ ルタ ー 設定 メ ニ ュ ー に 進 み
ま す。
4.
Enter を 押 し 、 フ ィ ルタ ー 設定 ペー ジ を 表示 し ま す。
5.
フ ィ ルタ ー モー ド を 強調表示 し 、 / を 押 し て 、 On を 選択 し ま す。 フ ィ ル
タ ー タ イ マ ー が カ ウ ン ト を 開始 し 、 プ ロ ジ ェ ク タ が、 フ ィ ルタ ー の 使用時間
が 100 時間を 超 え た 時、 フ ィ ルタ ー を 掃除 す る よ う に 通知 し ま す。
ダ ス ト フ ィ ルタ ー ( オ プ シ ョ ン 付属品 ) を 正 し く 取 り 付 け た 後、 プ ロ ジ ェ ク タ を 使用 す る場合の み、
フ ィ ルタ ー モー ド を On に 設定 し ま す。 そ う し な い と 、 ラ ン プ 寿命を 短 く し て し ま いま す。
フ ィ ルタ ー 使用時間情報の 取得
1.
2.
3.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > フ ィ ルタ ー 設定 メ ニ ュ ー に 進 み
ま す。
Enter を 押 し ま す。 フ ィ ルタ ー 設定 ペー ジ が表示 さ れま す。
メ ニ ュ ー 上に フ ィ ルタ ー 時間 情報が表示 さ れま す。
ダ ス ト フ ィ ルタ ー の 清掃
1.
2.
3.
4.
必ず、 プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に 切 り 替 え、 電源か ら 取 り 外 し て く だ さ い。
ダ ス ト フ ィ ルタ ー 上の ラ ッ チ を 押 し 、 プ ロ ジ ェ ク タ か ら フ ィ ルタ ー を 取 り 外
し ま す。
小型掃除、 ま た は、 柔 ら か い ブ ラ シ を 使 っ て 、 フ ィ ルタ ー か ら ほ こ り を 取 り
除き ま す。
ダ ス ト フ ィ ルタ ー を 再度取 り 付 けま す。
フ ィ ルタ ー 使用時間の リ セ ッ ト
5.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > フ ィ ルタ ー 設定 メ ニ ュ ー に 進 み
ま す。
48
6.
7.
8.
Enter を 押 し 、 フ ィ ルタ ー 設定 ペー ジ を 表示 し ま す。
フ ィ ルタ ー 時間の リ セ ッ ト を 強調表示 し 、 Enter を 押 し ま す。 フ ィ ルタ ー タ
イ マ ー を リ セ ッ ト す る か ど う か を 尋ね る警告メ ッ セー ジ が表示 さ れま す。
リ セ ッ ト を 強調表示 し 、 Enter を 押 し ま す。 ラ ン プ 使用時間が 「0」 に リ
セ ッ ト さ れま す。
注意
ダ ス ト フ ィ ルタ ー を 取 り 外 し た 状態 で プ ロ ジ ェ ク タ を 使用 す る場合は、 必ず、 フ ィ ルタ ー モー ド
を オ フ に シ ス テ ム設定 : 詳細 > フ ィ ルタ ー 設定 メ ニ ュ ー で設定 し て く だ さ い。 フ ィ ルタ ー モー ド
を オ フ に 設定 す る こ と で、 フ ィ ルタ ー タ イ マ ー を リ セ ッ ト し な く な り ま す。 次回、 フ ィ ルタ ー を
取 り 付 け、 フ ィ ルタ ー モー ド を On に 設定 す る際、 タ イ マ ー は カ ウ ン ト を 続行 し ま す。
ラ ン プ に 関 す る情報
ラ ン プ 使用時間を 知 る に は
プ ロ ジ ェ ク タ の 動作時に 、 ラ ン プ の 使用時間 ( 時間単位 ) は、 自動的に 内蔵 タ イ
マ ー に よ り 算出 さ れま す。
ラ ン プ 使用時間を 取得 す る に は :
1.
2.
3.
4.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 シ ス テ ム設定 : 詳細 > ラ ン プ 設定 メ ニ ュ ー に 進 みま
す。
Enter を 押 し 、 ラ ン プ 設定 ペー ジ を 表示 し ま す。
メ ニ ュ ー 上に ラ ン プ 使用時間 情報が表示 さ れま す。
メ ニ ュ ー を 終了 す る に は、 終了 を 押 し ま す。
ま た 、 情報 メ ニ ュ ー で、 ラ ン プ 使用時間情報を 取得 す る こ と が で き ま す。
ラ ン プ 寿命を 延ば すに は
投影 ラ ン プ は消耗品 で す。 で き る だ け長 い ラ ン プ 寿命を 維持 す る た め に 、 OSD メ
ニ ュ ー を 介 し て 、 以下の 設定を 行 う こ と が で き ま す。
ラ ン プ モー ド を エ コ ノ ミ ー と し て 設定 す る
エ コ ノ ミ ー モー ド を 使用 す る こ と で、 シ ス テ ム ノ イ ズ お よ び電力消費量を 20%
低減 す る こ と が で き ま す。 エ コ ノ ミ ー モー ド が選択 さ れて い る場合、 光出力が減
少 し 、 結果、 投影画像が暗く な り ま す。
ま た 、 プ ロ ジ ェ ク タ を エ コ ノ ミ ー モー ド に 選択 す る こ と で、 ラ ン プ の 動作寿命を
延ば す こ と が で き ま す。 エ コ ノ ミ ー モー ド に 設置 す る に は、 シ ス テ ム設定 : 詳細
> ラ ン プ 設定 > ラ ン プ モー ド メ ニ ュ ー に 進 み、 / を 押 し て 、 エ コ ノ ミ ー を 選
択 し ま す。
省電力の 設定
プ ロ ジ ェ ク タ は、 不要 な ラ ン プ 時間の 浪費を 避 け る た め、 入力ソ ー ス が検出 さ れ
な く な り 5 分間が経過 し た 場合、 電力消費量を 低減 し ま す。 更に 、 一定期間後に
自動的に プ ロ ジ ェ ク タ を オ フ に す る か ど う か を 決定 す る こ と が で き ま す。
1.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 ソ ー ス > 自動電源 オ フ メ ニ ュ ー に 進 みま す。
2.
Enter を 押 し 、 自動電源 オ フ ペー ジ を 表示 し ま す。
3.
省電力 を 強調表示 し 、 / を 押 し ま す。
4.
無効 が選択 さ れて い る場合、 無信号状態が 5 分間検出 さ れた 後、 プ ロ ジ ェ ク
タ の 電力は 30% 低減 さ れま す。
10 分、 20 分 ま た は 30 分 を 選択 し た 場合、 無信号状態が 5 分間検出 さ れ た
後、 プ ロ ジ ェ ク タ の 電力は 30% 低減 さ れま す。 そ し て 、 10 分、 20 分ま た は
30 分 が経過 し た 時、 プ ロ ジ ェ ク タ は自動的に オ フ に 切 り 替 わ り ま す。
49
ス リ ー プ タ イ マ ー の 設定
こ の 機能に よ り 、 一定時間後に 自動的に プ ロ ジ ェ ク タ が オ フ に 切 り 替 わ る こ と を
可能に し 、 ラ ン プ 寿命の 不必要 な浪費を 防止 し ま す。
1.
OSD メ ニ ュ ー を 開き 、 ソ ー ス > 自動電源 オ フ メ ニ ュ ー に 進 みま す。
2.
Enter を 押 し 、 自動電源 オ フ ペー ジ を 表示 し ま す。
3.
ス リ ー プ タ イ マ ー を 強調表示 し 、 / を 押 し ま す。
4.
事前設定時間長 さ が、 プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン に 適合 し な い場合は、 無効 を 選択
し て く だ さ い。 プ ロ ジ ェ ク タ は自動的に 一定時間内に シ ャ ッ ト ダ ウ ン し ま せ
ん。
ラ ン プ 交換の タ イ ミ ン グ
ラ ン プ イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト ( ラ ン プ イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト ) が、 赤色に 点灯 す る、
ま た は、 ラ ン プ の 交換時期 で あ る旨を 示唆 す る メ ッ セー ジ が表示 さ れた ら 、 新 し
い ラ ン プ に 交換 す る か、 販売店に ご相談く だ さ い。 古 い ラ ン プ に よ り 、 プ ロ ジ ェ
ク タ が誤動作 す る可能性が あ り 、 場合に よ っ て は ラ ン プ が爆発 す る恐 れが あ り ま
す。
注意
ラ ン プ イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト お よ び 温度 イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト は、 ラ ン プ が過熱 し た 場合、 点灯 し ま
す。 電源を オ フ に 切 り 替 え、 プ ロ ジ ェ ク タ を 45 分間冷却 さ せ ま す。 電源を 再度 オ ン に 切 り 替 え て
も 、 ラ ン プ イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト ま た は 温度 イ ン ジ ケ ー タ ラ イ ト が点灯 す る場合は、 販売店に ご相
談 く だ さ い。 詳細は、 「 イ ン ジ ケ ー タ ー 」 (52 ペー ジ ) を 参照 し て だ さ い。
以下の ラ ッ プ 警告表示は、 ラ ン プ の 交換を 通知 し ま す。
Message ( メ ッ セー ジ )
状態
最適 な性能を 得 る た め、 新 し い ラ ン プ を 取 り
付 けま す。 通常、 プ ロ ジ ェ ク タ が選択 さ れた
エ コ ノ ミ ー で動作 し て い る場合 ("Setting
Lamp Mode as Economic" on page 48 を 参照 )、
次回、 ラ ン プ 使用時間警告が表示 さ れ る ま
で、 プ ロ ジ ェ ク タ を 操作 し 続 け る こ と が で き
ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ の ラ ン プ 時間が不足 し た 際の 不
都合を 避 け る た め、 新 し い ラ ン プ を 取 り 付 け
て く だ さ い。
通知
交換用 ラ ン プ を 注文 し て く
ださ い
ラ ン プ > ____ 時間
OK
通知
間 も な く ラ ン プ 交換が必要
です
ラ ン プ > ____ 時間
OK
こ の 時点 で、 ラ ン プ を 交換 す る こ と を 強 く お
勧め し ま す。 ラ ン プ は消耗品 で す。 ラ ン プ の
明 る さ は、 使用と 共に 減少 し ま す。 こ れは通
常の ラ ン プ の 振 る舞 い で す。 輝度レ ベ ルが大
幅に 低下 し て い る こ と に 気 づ い た 時に 、 い つ
で も ラ ン プ を 交換 す る こ と が で き ま す。 ラ ン
プ が事前に 交換 さ れて い な い場合、 こ の メ ッ
セー ジ が表示 さ れた ら 、 交換 す る必要が あ り
ま す。
50
通知
今 す ぐ ラ ン プ を 交換 し て く
ださ い
ラ ン プ > ____ 時間
ラ ン プ 使用時間を 超 えま し た
OK
プ ロ ジ ェ ク タ を 正常に 動作 さ せ る に は、 ラ ン
プ を 交換 す る必要が あ り ま す。
通知
ラ ン プ 使用時間を 超過 し ま し た
ラ ン プ を 交換 し て く だ さ い ( ユー ザー マ ニ ュ ア ル
参照 )
そ し て、 ラ ン プ タ イマー を リ セ ッ ト し ま す
OK
ラ ン プ の 交換
電源を オ フ に し て 、 プ ロ ジ ェ ク タ を コ ン セ ン ト か ら 抜き ま す。 ラ ン プ の 交換に つ い て は、 資格の あ
る サー ビ ス 担当者に お問 い合 わせ く だ さ い。
交換用 ラ ン プ の 番号を 入力 す る :
•
PJD5151/PJD5153/PJD5155/PJD5250/PJD5253/PJD5255: RLC-092
•
PJD5555w: RLC-093
51
イ ン ジ ケー タ ー
ラ イト
状態 お よ び説明
電源 イ ベ ン ト
青色 点滅
オフ
オフ
ス タ ン バ イ モー ド
青色
オフ
オフ
電源投入
通常動作
通常の パ ワー ダ ウ ン 冷却 (3 秒 )
青色
オフ
オフ
青色 点滅
オフ
オフ
赤色
オフ
オフ
ダ ウ ン ロー ド中
ラ ン プ イベ ント
青色 点滅
オフ
赤色
初回 ラ ン プ 点灯 エ ラ ー 冷却 (60 秒 )
オフ
オフ
赤色
通常動作中の ラ ン プ エ ラ ー (30 秒 )
青色
オフ
赤色
CW 起動失敗 (30 秒 )
熱 イベ ン ト
オフ
赤色
オフ
フ ァ ン 1 エ ラ ー ( 実際の フ ァ ン 速度が、 所望速
度 よ り +25% 範囲外 で す。 )
オフ
赤色
赤色
フ ァ ン 2 エ ラ ー ( 実際の フ ァ ン 速度が、 所望速
度 よ り +25% 範囲外 で す。 )
オフ
赤色
青色
フ ァ ン 3 エ ラ ー ( 実際の フ ァ ン 速度が、 所望速
度 よ り +25% 範囲外 で す。 )
オフ
赤色
紫色
フ ァ ン 4 エ ラ ー ( 実際の フ ァ ン 速度が、 所望速
度 よ り +25% 範囲外 で す。 )
赤色
赤色
赤色
熱セ ン サー 1 開放 エ ラ ー ( リ モー ト ダ イ オー ド
が開放状態 で す。 )
赤色
赤色
青色
熱セ ン サー 2 開放 エ ラ ー ( リ モー ト ダ イ オー ド
が開放状態 で す。 )
青色
赤色
赤色
熱セ ン サー 1 短絡 エ ラ ー ( リ モー ト ダ イ オー ド
が短絡状態 で す。 )
オフ
赤色
青色
熱セ ン サー 2 短絡 エ ラ ー ( リ モー ト ダ イ オー ド
が短絡状態 で す。 )
紫色
赤色
赤色
温度 1 エ ラ ー ( 温度限界を 超 え て いま す )
紫色
赤色
青色
温度 2 エ ラ ー ( 温度限界を 超 え て いま す )
オフ
青色
赤色
フ ァ ン IC #1 I2C 接続 エ ラ ー
52
ト ラ ブ ルシ ュ ー テ ィ ン グ
プ ロ ジ ェ ク タ が オ ン に 切 り 替 わ り ま せ ん。
原因
対処
電源コ ー ド か ら の 電源 が あ り ま せ ん。
プ ロ ジ ェ ク タ の AC 入力に 電源コ ー ド を 差 し 込 み、
電源 コ ン セ ン ト に 電源コ ー ド を 差 し 込 みま す。 電源
コ ン セ ン ト に ス イ ッ チ が あ る場合、 そ の ス イ ッ チ が
オ ン に な っ て い る こ と を 確認 し ま す。
冷却 プ ロ セ ス 中に 再度 プ ロ ジ ェ ク タ を オ ン
に し よ う と し て いま す。
冷却 プ ロ セ ス が完了 す る ま で お待 ち く だ さ い。
画像が表示 さ れま せ ん
原因
対処
ビ デ オ ソ ー ス が オ ン に 切 り 替 え ら れて い な
い、 ま た は、 正 し く 接続 さ れて いま せ ん。
ビ デ オ ソ ー ス を オ ン に 切 り 替 え、 信号 ケ ー ブ ルが正
し く 接続 さ れて い る こ と を 確認 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ が正 し く 入力信号を デ バ イ ス
に 接続 さ れて いま せ ん。
接続を 確認 し ま す。
入力信号 が正 し く 選択 さ れて いま せ ん。
プ ロ ジ ェ ク タ ま た は リ モ コ ン の Source ( ソ ー ス )
キー を 使 っ て 、 正 し い入力信号を 選択 し ま す。
画像が ぼ や けて いま す
原因
対処
投影レ ン ズ の フ ォ ー カ ス が正 し く 合 っ て い
ま せ ん。
フ ォ ー カ ス リ ン グ を 使用 し て レ ン ズ の フ ォ ー カ ス を
調整 し ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ と ス ク リ ー ン が適切に 整列 さ
れて いま せ ん。
投影角度 お よ び方向、 ま た 、 プ ロ ジ ェ ク タ の 高 さ を
必要に 応 じ て 調整 し ま す。
リ モ コ ン が動作 し ま せ ん
原因
対処
バ ッ テ リ の 電力 が不足 し て いま す。
新 し いバ ッ テ リ と 交換 し て く だ さ い。
リ モ コ ン と プ ロ ジ ェ ク タ の 間に 障害物が あ
り ま す。
障害物を 取 り 除き ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ か ら の 距離が遠過 ぎ ま す。
プ ロ ジ ェ ク タ か ら 8 メ ー ト ル (26 フ ィ ー ト ) 以内の
場所に 立 ち ま す。
53
仕様
プ ロ ジ ェ ク タ の 仕様
•
すべての仕様は予告なく変更する場合がありますので、御了承下さい。
•
部分機種は国によって、異なることがありますので、詳細情報についてはビューソニック販売
代理店までお問合せ下さい。
製品名
解像度
投写方式
ランプ
電源
消費電力
重量
入力端子
パ ソ コ ン へ の 入力
RGB 入力
ビ デ オ信号入力
S ビデオ
ビデオ
DLP プ ロ ジ ェ ク タ
PJD5151/PJD5153/PJD5155:
800 x 600 SVGA
PJD5250/PJD5253/PJD5255
1024 x 768 XGA
PJD5555w:
1280 x 800 WXGA
1 チ ッ プ DMD
190 W ラ ン プ
AC100–240V, 50–60 Hz ( 自動 )
265 W ( 最大 ); < 0.5 W ( 待機 )
PJD5151/PJD5153/PJD5155/PJD5250/PJD5253/PJD5255:
2.1 Kg (4.63 ポ ン ド )
PJD5555w:
2.0 Kg (4.41 ポ ン ド )
D-Sub 15-pin ( メ ス ) x 2
ミ ニ DIN 4-pin port x 1 (PJD5153/PJD5155/PJD5253/
PJD5255/PJD5555w only)
RCA ジ ャ ッ ク x 1 (PJD5153/PJD5155/PJD5253/PJD5255/
PJD5555w only)
SD/HDTV 信号入力
ア ナ ロ グ – D-Sub <–> コ ン ポ ー ネ ン ト RCA ジ ャ ッ ク x 3 (RGB 入力
経由 )
デ ジ タ ル – HDMI V1.4a x 1 (PJD5155/PJD5255/PJD5555w only)
オー デ イ オ信号入力
PC オー デ ィ オ x 1 (PJD5153/PJD5155/PJD5253/
PJD5255/PJD5555w only)
46
出力端子
RGB 出力
オ デ イ オ信号出力
ス ピー カ ー
D-Sub 15-pin (female) x 1 (PJD5153/PJD5155/PJD5253/
PJD5255/PJD5555w only)
Audio jack x 1 (PJD5153/PJD5155/PJD5253/PJD5255/
PJD5555w only)
2 watt x 1 (PJD5153/PJD5155/PJD5253/PJD5255/
PJD5555w only)
制御端子
RS-232
LAN
USB 端子
IR
動作環境
動作温度
動作湿度
高地
9 pin x 1
N/A
Type mini B
x 1 (Front)
0°C–40°C at sea level
10%–90% (without condensation)
• 0–1499 m at 5°C–35°C
• 1500–3000 m at 5°C–25°C (with High Altitude Mode on)
47
寸法
315.24 mm (W) x 97.7 mm (H) x 227.93 mm (D) (Excluding extrusions)
227.93
315.24
97.7
/
Ceiling mount installation
27.13
60.87
63.62
Ceiling mount screws:
M4 x 8 (Max. L = 8 mm)
13.00
1.45
198.10
Unit: mm
48
タ イ ミ ン グ表
Analog RGB
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
VGA
640 x 480
4:3
60/72/75/85
SVGA
800 x 600
4:3
60/72/75/85
1024 x 768
4:3
60/70/75/85
1152 x 864
4:3
75
1280 x 768
15:9
60
1280 x 800
16:10
60/75/85
1360 x 768
16:9
60
Quad-VGA
1280 x 960
4:3
60/85
SXGA
1280 x 1024
5:4
60
SXGA+
1400 x 1050
4:3
60
WXGA+
1440 x 900
16:10
60
UXGA
1600 x 1200
4:3
60
WSXGA+
1680 x 1050
16:10
60
HD
1280 x 720
16:9
60
MAC 13"
640 x 480
4:3
67
MAC 16"
832 x 624
4:3
75
MAC 19"
1024 x 768
4:3
75
MAC 21"
1152 x 870
4:3
75
XGA
WXGA
49
HDMI
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
VGA
640 x 480
4:3
60
SVGA
800 x 600
4:3
60
XGA
1024 x 768
4:3
60
1280 x 768
15:9
60
1280 x 800
16:10
60
1360 x 768
16:9
60
Quad-VGA
1280 x 960
4:3
60
SXGA
1280 x 1024
5:4
60
SXGA+
1400 x 1050
4:3
60
WXGA+
1440 x 900
16:10
60
WSXGA+
1680 x 1050
16:10
60
HDTV (1080p)
1920 x 1080
16:9
50 / 60
HDTV (1080i)
1920 x 1080
16:9
50 / 60
HDTV (720p)
1280 x 720
16:9
50 / 60
SDTV (480p)
720 x 480
4:3 / 16:9
60
SDTV (576p)
720 x 576
4:3 / 16:9
50
SDTV (480i)
720 x 480
4:3 / 16:9
60
SDTV (576i)
720 x 576
4:3 / 16:9
50
WXGA
50
3D (HDMI signal included)
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
SVGA
800 x 600
4:3
60* / 120**
XGA
1024 x 768
4:3
60* / 120**
HD
1280 x 720
16:9
60* / 120**
WXGA
1280 x 800
16:9
60* / 120**
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
SDTV (480i)***
720 x 480
4:3 / 16:9
60
for Video Signal
* 60Hz signals are supported for Side-By-Side, Top-Bottom, and Frame Sequential formats.
** 120 Hz signals are supported for Frame Sequential format only.
*** Video signal (SDTV 480i) is supported for Frame Sequential format only.
HDMI 3D
In Frame packing format
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
1080p
1920 x 1080
16:9
23.98/24
720p
1280 x 720
16:9
50/59.94/60
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
1080i
1920 x 1080
16:9
50/59.94/60
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
1080p
1920 x 1080
16:9
23.98/24
720p
1280 x 720
16:9
50/59.94/60
In Side by side format
In Top and Bottom format
51
Component video
Signal
Resolution (dots)
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
HDTV (1080p)
1920 x 1080
16:9
50 / 60
HDTV (1080i)
1920 x 1080
16:9
50 / 60
HDTV (720p)
1280 x 720
16:9
50 / 60
SDTV (480p)
720 x 480
4:3 / 16:9
60
SDTV (576p)
720 x 576
4:3 / 16:9
50
SDTV (480i)
720 x 480
4:3 / 16:9
60
SDTV (576i)
720 x 576
4:3 / 16:9
50
Composite video
Signal
Aspect Ratio
Refresh Rate (Hz)
NTSC
4:3
60
PAL
4:3
50
PAL60
4:3
60
SECAM
4:3
50
52
著作権情報
Copyright
Copyright 2014. All rights reserved. No part of this publication may be reproduced,
transmitted, transcribed, stored in a retrieval system or translated into any language or
computer language, in any form or by any means, electronic, mechanical, magnetic, optical,
chemical, manual or otherwise, without the prior written permission of ViewSonic
Corporation.
Disclaimer
ViewSonic Corporation makes no representations or warranties, either expressed or
implied, with respect to the contents hereof and specifically disclaims any warranties,
merchantability or fitness for any particular purpose. Further, ViewSonic Corporation
reserves the right to revise this publication and to make changes from time to time in the
contents hereof without obligation to notify any person of such revision or changes.
*DLP and Digital Micromirror Device (DMD) are trademarks of Texas Instruments. Others
are copyrights of their respective companies or organizations.
53
付録
IR コ ン ト ロ ー ル表
Key
Format
Byte1
Byte2
Byte3
Byte4
PgDn
NEC
X3
F4
05
FA
PgUp
NEC
X3
F4
06
F9
Blank
NEC
X3
F4
07
F8
Auto sync
NEC
X3
F4
08
F7
Up
NEC
X3
F4
0B
F4
Down
NEC
X3
F4
0C
F3
Left
NEC
X3
F4
0E
F1
Right
NEC
X3
F4
0F
F0
Color Mode
NEC
X3
F4
10
EF
Mute
NEC
X3
F4
14
EB
EA
Enter
NEC
X3
F4
15
Power ON
NEC
X3
F4
17
E8
Magnify
NEC
X3
F4
32
CD
Presentation Timer
NEC
X3
F4
27
D8
Exit
NEC
X3
F4
28
D7
D. ECO
(Eco mode)
NEC
X3
F4
2B
D4
Menu
NEC
X3
F4
30
CF
Mouse
NEC
X3
F4
31
CE
C9
Mouse Left
NEC
X3
F4
36
Mouse Right
NEC
X3
F4
37
C8
Source
NEC
X3
F4
40
BF
VGA (PC)
NEC
X3
F4
41
BE
Pattern
NEC
X3
F4
55
AA
My button
NEC
X3
F4
56
A9
HDMI
NEC
X3
F4
58
A7
Volume+
NEC
X3
F4
82
7D
Volume-
NEC
X3
F4
83
7C
Key pad lock
NEC
X3
F4
8E
71
RC ID
NEC
X3
F4
96
69
KeyS+
NEC
X3
F4
09
F6
F5
KeyS-
NEC
X3
F4
0A
Default (Reset)
NEC
X3
F4
98
67
Power OFF (standby)
NEC
X3
F4
16
E9
Volume
NEC
X3
F4
2E
D1
VGA1
NEC
X3
F4
41
be
VGA2
NEC
X3
F4
45
ba
Composite
NEC
X3
F4
52
ad
Help
NEC
X3
F4
21
DE
54
Address code
Code 1
83F4
Code 2
93F4
Code 3
A3F4
Code 4
B3F4
Code 5
C3F4
Code 6
D3F4
Code 7
E3F4
Code 8
F3F4
RS232 コ マ ン ド 表
< ピ ン 配置 >
Pin
Description
Pin
1
NC
2
Description
RX
3
TX
4
NC
5
GND
6
NC
7
RTSZ
8
CTSZ
9
NC
< インター フ ェ ース >
RS-232 protocol
Baud Rate
115200 bps (default)
Data Length
8 bit
Parity Check
None
Stop Bit
1 bit
Flow Control
None
55
<RS232 コ マ ン ド 表 >
Function
Status
Action
cmd
Turn on
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x00 0x00 0x5D
Turn off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x01 0x00 0x5E
Power status
(on/off)
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x00
0x5E
Write
Power
Read
Reset all
settings
Execute
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x02 0x00 0x5F
Reset Color
Settings
Execute
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x2A 0x00 0x87
Write
Splash
Screen
Read
Splash Screen
Black
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0A 0x00 0x67
Splash Screen
Blue
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0A 0x01 0x68
Splash Screen
ViewSonic
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0A 0x02 0x69
Splash Screen
Screen
Capture
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0A 0x03 0x6A
Splash Screen
Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0A 0x04 0x6B
Splash Screen
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x0A
0x68
Quick Power
Off Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0B 0x00 0x68
Quick Power
Off On
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0B 0x01 0x69
Quick Power
Off status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x0B
0x69
High Altitude
Mode Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0C 0x00 0x69
High Altitude
Mode On
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x0C 0x01 0x6A
High Altitude
Mode status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x0C
0x6A
Normal
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x10 0x00 0x6D
Economic
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x10 0x01 0x6E
Dynamic
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x10 0x02 0x6F
Sleep Mode
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x10 0x03 0x70
Lamp Mode
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x10
0x6E
Write
Quick
Power Off
Read
High
Altitude
Mode
Write
Read
Write
Lamp Mode
Read
56
Message Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x27 0x00 0x84
Message On
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x27 0x01 0x85
Message
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x27
0x85
Front Table
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x00 0x00 0x5E
Rear Table
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x00 0x01 0x5F
Rear Ceiling
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x00 0x02 0x60
Front Ceiling
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x00 0x03 0x61
projector
position status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x00
0x5F
OFF
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x20 0x00 0x7E
Auto
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x20 0x01 0x7F
Frame
Sequential
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x20 0x02 0x80
Frame
Packing
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x20 0x03 0x81
Top-Bottom
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x20 0x04 0x82
Side-by-Side
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x20 0x05 0x83
3D Sync
Status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x20
0x7F
Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x21 0x00 0x7F
On
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x21 0x01 0x80
3D Sync Invert
Status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x21
0x80
Contrast
decrease
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x02 0x00 0x60
Contrast
increase
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x02 0x01 0x61
Contrast ratio
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x02
0x61
Brightness
decrease
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x03 0x00 0x61
Brightness
increase
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x03 0x01 0x62
Brightness
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x03
0x62
Write
Message
Read
Write
Projector
Position
Read
Write
3D Sync
Read
Write
3D Sync
Invert
Read
Write
Contrast
Read
Write
Brightness
Read
57
Aspect ratio
Auto
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x00 0x62
Aspect ratio
4:3
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x02 0x64
Aspect ratio
16:9
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x03 0x65
Aspect ratio
16:10
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x04 0x66
Aspect ratio
Anamorphic
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x05 0x67
Aspect ratio
Wide
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x06 0x68
Aspect ratio
2.35:1
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x07 0x69
Aspect ratio
Panorama
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x04 0x08 0x6A
Aspect ratio
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x04
0x63
Write
Aspect ratio
Read
Auto Adjust
Execute
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x05 0x00 0x63
Horizontal
position shift
right
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x06 0x01 0x65
Horizontal
position shift
left
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x06 0x00 0x64
Horizontal
position
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x06
0x65
Vertical
position shift
up
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x07 0x00 0x65
Vertical
position shift
down
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x07 0x01 0x66
read Vertical
position
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x07
0x66
Write
Horizontal
position
Read
Write
Vertical
position
Read
58
color
temperature
Warm
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x08 0x00 0x66
color
temperature
Normal
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x08 0x01 0x67
color
temperature
Neutral
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x08 0x02 0x68
color
temperature
Cool
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x08 0x03 0x69
color
temperature
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x08
0x67
Blank on
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x09 0x01 0x68
Blank off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x09 0x00 0x67
Blank status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x09
0x68
Decrease
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0A 0x00 0x68
Increase
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0A 0x01 0x69
Keystone
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x0A
0x69
Decrease
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x31 0x00 0x8E
Increase
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x31 0x01 0x8F
Keystone
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x31
0x8F
Brightest
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0B 0x00 0x69
Movie
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0B 0x01 0x6A
Standard
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0B 0x04 0x6D
ViewMatch
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0B 0x05 0x6E
Dynamic
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0B 0x08 0x71
Preset mode
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x0B
0x6A
Write
Color
temperature
Read
Write
Blank
Read
Write
KeystoneVertical
Read
Write
KeystoneHorizontal
Read
Write
Color mode
Read
59
Primary color
R
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x10 0x00 0x6E
Primary color
G
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x10 0x01 0x6F
Primary color
B
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x10 0x02 0x70
Primary color
C
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x10 0x03 0x71
Primary color
M
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x10 0x04 0x72
Primary color
Y
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x10 0x05 0x73
Primary color
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x10
0x6F
Hue decrease
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x11 0x00 0x6F
Hue increase
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x11 0x01 0x70
Hue
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x11
0x70
Saturation
decrease
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x12 0x00 0x70
Saturation
increase
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x12 0x01 0x71
Saturation
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x12
0x71
Gain decrease
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x13 0x00 0x71
Gain increase
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x13 0x01 0x72
Gain
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x13
0x72
Freeze on
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x00 0x01 0x60
Freeze off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x00 0x00 0x5F
Freeze status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x13 0x00
0x60
Write
Primary
Color
Read
Write
Hue
Read
Write
Saturation
Read
Write
Gain
Read
Write
Freeze
Read
60
Write
Source
input
Read
Input source
VGA
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x01 0x00 0x60
Input source
VGA2
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x01 0x08 0x68
Input source
HDMI
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x01 0x03 0x63
Input source
Composite
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x01 0x05 0x65
Input source
SVIDEO
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x01 0x06 0x66
Source
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x13 0x01
0x61
Quick Auto
Search on
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x02 0x01 0x62
Quick Auto
Search off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x13 0x02 0x00 0x61
Quick Auto
Search status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x13 0x02
0x62
Mute on
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x14 0x00 0x01 0x61
Mute off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x14 0x00 0x00 0x60
Mute status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x14 0x00
0x61
Increase
Volume
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x14 0x01 0x00 0x61
Decrease
Volume
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x14 0x02 0x00 0x62
Volume
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x14 0x03
0x64
Write
Quick Auto
Search
Read
Write
Mute
Read
Write
Volume
Read
61
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x00 0x61
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x01 0x62
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x02 0x63
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x03 0x64
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x04 0x65
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x05 0x66
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x06 0x67
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x07 0x68
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x08 0x69
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x09 0x6A
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x0a 0x6B
Write
Language
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x0b 0x6C
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x0c 0x6D
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x0d 0x6E
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x0e 0x6F
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x0f 0x70
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x10 0x71
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x11 0x72
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x12 0x73
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x13 0x74
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x00 0x14 0x75
Read
Language
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x15 0x00
0x62
Write
Reset Lamp
usage hour
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x15 0x01 0x00 0x62
Read
Lamp usage
hour
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x15 0x01
0x63
Lamp Time
62
RGB
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x28 0x00 0x85
YUV
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x28 0x01 0x86
Auto
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x28 0x02 0x87
HDMI Format
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x28
0x86
Enhanced
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x29 0x00 0x86
Normal
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x29 0x01 0x87
Auto
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x29 0x02 0x88
HDMI Range
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x29
0x87
Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x2B 0x00 0x88
On
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x2B 0x01 0x89
Read
CEC status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x2B
0x89
Read
Read error
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x0C 0x0D
0x66
Brilliant Color
0
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x00 0x6D
Brilliant Color
1
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x01 0x6E
Brilliant Color
2
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x02 0x6F
Brilliant Color
3
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x03 0x70
Brilliant Color
4
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x04 0x71
Brilliant Color
5
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x05 0x72
Brilliant Color
6
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x06 0x73
Brilliant Color
7
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x07 0x74
Brilliant Color
8
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x08 0x75
Brilliant Color
9
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x09 0x76
Brilliant Color
10
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x12 0x0F 0x0A 0x77
Brilliant Color
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x12 0x0F
0x6E
Write
HDMI
Format
Read
Write
HDMI
Range
Read
Write
CEC
Error status
Write
Brilliant
Color
Read
63
code 1
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x00 0xA0
code 2
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x01 0xA1
code 3
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x02 0xA2
code 4
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x03 0xA3
code 5
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x04 0xA4
code 6
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x05 0xA5
code 7
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x06 0xA6
code 8
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x0C 0x48 0x07 0xA7
Remote
Control code
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x0C 0x048
0xA1
Screen color
Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x32 0x00 0x8F
Blackboard
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x32 0x01 0x90
Greenboard
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x32 0x02 0x91
Whiteboard
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x32 0x03 0x92
Screen Color
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x32
0x90
Overscan Off
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x33 0x00 0x90
Overscan 1
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x33 0x01 0x91
Overscan 2
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x33 0x02 0x92
Overscan 3
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x33 0x03 0x93
Overscan 4
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x33 0x04 0x94
Overscan 5
0x06 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x11 0x33 0x05 0x95
Overscan
status
0x07 0x14 0x00 0x05 0x00 0x34 0x00 0x00 0x11 0x33
0x91
Write
Remote
Control
code
Read
Write
Screen
Color
Read
Write
Over Scan
Read
64
Remote
Key
Menu
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x0F 0x61
Exit
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x13 0x65
Up
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x0B 0x5D
Down
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x0C 0x5E
Left
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x0D 0x5F
Right
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x0E 0x60
Source
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x04 0x56
Enter
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x15 0x67
Auto
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x08 0x5A
My Button
0x02 0x14 0x00 0x04 0x00 0x34 0x02 0x04 0x11 0x63
Write
65
カスタマーサポート
技術サポートまたは製品サービスについては、下表を参照するか販売店にお問い合
わせください。
注意: 製品のシリアル番号が必要となります。
国/ 地域
ウェブサイト
電話
電子メール
オーストラリア/
ニュージーランド
www.viewsonic.com.au
AUS= 1800 880 818
NZ= 0800 008 822
[email protected]
香港
www.hk.viewsonic.com
T= 852 3102 2900
[email protected]
台湾
www.viewsonic.com.tw
T= 886 2 2246 3456
F= 886 2 2249 1751
Toll Free= 0800 061 198
[email protected]
韓国
ap.viewsonic.com/kr/
T= 080 333 2131
[email protected]
日本
www.viewsonicjapan.co.jp
0120 341 329
[email protected]
マカオ
www.hk.viewsonic.com
T= 853 2870 0303
[email protected]
中東
ap.viewsonic.com/me/
Contact your reseller
[email protected]
インド
www.in.viewsonic.com
T= 1800 266 0101
[email protected]
シンガポール / マ
レーシア / タイ
www.ap.viewsonic.com
T= 65 6461 6044
[email protected]
限定保証
ViewSonic® プロジェクター
保証の範囲:
ViewSonic は、保証期間内において、当社製品がその正常な使用下で材質及び製造に欠陥がないこと
を保証します。保障期間内に製品の材質または製造に欠陥が認められた場合、ViewSonic は当社単独
の選択で当該製品の修理または同等製品との交換を行います。代替製品または部品は、再生または修
復された部品または部材を含んでいることがあります。
限定 3 年間一般保証:
以下に定めるより限定された 1 年間保証に従属します、北米および南米: ランプを除くすべての部品
に対する 3 年間保証、3 年間の動作保証、および、元のランプに対する最初の消費者の購入日から
500時間又は六ヶ月間の保証。
その他の地域または国: 保証情報については、お近くの販売店または現地の ViewSonic 事務所に確認
してください。
限定 1 年間高頻度使用保証:
一日平均使用時間が 14 時間を超える高使用頻度設定下、北米および南米: ランプを除くすべての部
品に対する 1 年間保証、1 年間の動作保証、および、元のランプに対する最初の消費者の購入日から
90 日間の保証。
欧州: ランプを除くすべての部品に対する 1 年間保証、1 年間の動作保証、および、元のランプに対
する最初の消費者の購入日から 90 日間の保証。
その他の地域または国: 保証情報については、お近くの販売店または現地の ViewSonic 事務所に確認
してください。
ランプの保証は、利用条件、検証および承認に従属します。 製造者の設置したランプにのみ適用さ
れます。 別途購入したすべての付属品ランプは、90 日間保証されます。
保証の対象者:
この保証は最初に製品をお買い上げになった消費者の方のみを対象にしています。
次の場合、この保証の対象外となります:
1. シリアル番号が損傷、修正または取り除かれた製品。
2.
3.
次を原因とする損傷、破損または故障:
a.
事故、誤用、不適切な取り扱い、火災、水害、落雷、その他天災地変、許可のない製品の改
造、または製品の取扱説明書を逸脱して使用した場合。
b.
製品の仕様外の操作。
c.
通常の意図された使用、または、通常の条件下ではない製品の操作。
d.
ViewSonic から権限を付与されていない人物による修理または修理の試み。
e.
輸送による製品の損害。
f.
製品の取り外しまたは設置。
g.
異常電圧や停電など、製品外部の原因。
h.
ViewSonic の仕様に合わない消耗品や部品の使用。
i.
正常損耗。
j.
製品の欠陥に無関係のその他原因。
取り外し、取り付け、一方向の輸送、保険およびサービス料のセットアップ。
サービスを受けるには:
1. 保証に基づきサービスを受けるには、ViewSonic カスタマーサポートにお問い合わせください(
カスタマーサポートページを参照)。その際製品のシリアル番号を示す必要があります。
2.
保証サービスを受けるには、(a) 日付入りの保証書原本、(b) お名前、(c) ご住所、(d) 問題の詳
細、(e) 製品のシリアル番号の提示が求められます。
3.
製品を元の箱に梱包し、ViewSonic の認定サービスセンターまたは ViewSonic に持ち込みまたは
ご送付ください。
4.
より詳しい説明は ViewSonic カスタマーサポートセンターへお問い合わせください。
黙示保証の制限:
特定目的に対する適合性の黙示保証を含め、明示的または黙示的を問わず、ここで説明される内容を
超えたいかなる保証もありません。
損害の除外:
ViewSonic の賠償責任は製品の修理または代替の費用に限定されます。ViewSonic は次に対
し賠償の責を負いません:
1. 当社がそのような損失の可能性について報告を受けていたとしても、本製品の欠陥により発生し
た他の財産に対する損害、不便さ、本製品の使用不能、時間的損失、利益の損失、商業的機会の
損失、商業的信用の損失、取引関係への干渉、またはその他商業的損失に基づく損害。
2.
二次的、間接的またはその他を問わず、その他あらゆる損害。
3.
第三者によるお客様に対するあらゆる要求。
4.
ViewSonic から権限を付与されていない人物による修理または修理の試み。
州法の発効:
本保証はお客様に特定の法律上の権利を付与します。お客様はまた州によって異なるその他権利を有
します。州によっては、黙示的保証の制限及び/ または二次的或いは間接的損害の除外を認めない場
合があります。このため、上記の制限及び除外がお客様に適用されない場合があります。
米国及びカナダ以外での販売:
米国及びカナダ以外で販売された ViewSonic 製品に対する保証情報とサービスについて
は、ViewSonic またはお住まいの地域の ViewSonic 販売店にお問い合わせください。
中国(香港、マカオ、台湾を除く)における本製品に対する保証期間は、メンテナンス保証書に記載
の条件の対象となります。
ヨーロッパとロシアのユーザーの場合、提供される保証の完全な詳細は www.viewsoniceurope.com
でSupport/Warranty Information ( サポート/ 保証情報) を参照してください。
Projector Warranty Term Template In UG
VSC_TEMP_2005