Download 第10 回身近な水環境の全国一斉調査

Transcript
身近な水環境を調べよう!
「第 10 回身近な水環境の全国一斉調査」に参加しませんか
児島湖流域エコウェブ会長
沖 陽子
「身近な水環境の全国一斉調査」は、市民グループと国土交通省・
(財)河川環
境管理財団が連携し、2004 年度より実施しています。本調査は簡単な調査キッ
トを用い、全国で一斉に水環境の調査を行います。調査結果をマップとして表
現することで、身近な水環境の様子がよくわかります。この調査を通して水環
境に関する市民の理解と関心が、一層高まることも期待されます。調査結果は、
専用ホームページ(http://www.japan-mizumap.org/)や国土交通省河川局のホ
ームページで公表されています
実施要領は以下のとおりです
2013 年 6 月 2 日(日)午前 9 時 30 分集合 10 時採水
気温、水温、COD、PH,EC等
取扱説明書に基づき調査キットにて測定
インストラクター(岡大学生等)が親切に説明します
参加申し込み 自由に参加できます
問い合わせ先 岡山大学環境理工学部 沖 陽子([email protected])
調査地点 エコウェブ担当 16 点(本年 5 点追加)
別紙参照
日時
測定項目
測定方法
ぜひ気軽にのぞいてみてください
9:30 集合
およそ 1 時間で終わります