Download 設計図面3

Transcript
電線管塗装
●露出金属電線管 ●指定色
電気設備工事特記仕様書
1.工事概要
工事名称
ボックス
○配管 ○配線 ○機器取付
施工方式
○金属管配線 ○ケーブル配線 ○合成樹脂配管
呼び線
WHメーター
●長さ1m以上の入線しない電線管には1.2m/m以上のビニール被覆鉄線を挿入する。
敷地面積 m2 建築面積 m2 延床面積 m2 非常照明設備工事
プレート
○合成樹脂製 ○アルミ合金 ●新金属
用途を明記したプレートを付ける。
監視カメラ
モニターテレビ
○配管 ○配線 ○器具取付
動力盤
施工方式
○金属管配線 ○ケーブル配線 ○合成樹脂配管
手元開閉器
警報盤
配線器具
○大角形 ○その他
建 物 別 及 び 屋 外
校舎
電動機
工事範囲
(●印を適用する。)
工事種目
時計
電柱
ハンドホール
構造規模 造 地上 階 地下 階 塔屋 階 2.工事種目
凡 例
工事範囲
下里小学校北校舎耐震補強工事
工事場所
建物概要
○金属製 ●合成樹脂製
防火扉制御設備工事
誘導灯設備工事
屋外
その他
●地中管路には表示シートを埋設し、電圧及び埋設年を表示する。
受変電設備工事
自家発電設備工事
工事範囲
○配管 ○配線 ○器具取付
施工方式
○金属管配線 ○ケーブル配線 ○合成樹脂配管
●
電灯コンセント電設備工事
●
●
電話設備工事
電極
小屋裏スポット型 感知器
定温式スポット型 感知器(特種)
定温式スポット型 感知器防水
電灯分電盤
蓄電池設備工事
●
差動式スポット型 感知器
定温式スポット型 感知器
●ハンドホール内においてケーブルには行先・サイズ・用途を明記したプレートを付ける。
幹線動力設備工事
接地
雷保護設備工事
LED灯直付
煙式感知器
LED灯埋込
煙式感知器(埋込)
工事範囲
○受雷部 ○避雷導線 ○接地
LED灯壁付
差動式分布型感知器
●
受雷部
○突針 ○むね上導体 ○金属製笠木等(別途)
ブラケットライト
総合盤
インターホン設備工事
●
避雷導線
○導線 ○建築構造体
ダウンライト
アラーム弁
LAN設備工事
●
接地極
○建築構造体 ○銅板埋設 ○接地棒
引掛シーリング
自火報受信盤
テレビ共同受信設備工事
●
スポットライト
自火報副受信盤
放送設備工事
●
電気時計設備工事
●
コードペンダント
5.工事範囲及び工事項目
監視カメラ設備工事
(●印を適用する。)
受変電設備工事
●
ガス漏れ警報設備工事
防火扉制御設備工事
●使用(分電盤内部含む) ○不使用
●
表示設備工事
火災報知設備工事
EM電線・ケーブル
工事範囲
○配管 ○配線 ○機器取付
形式
○屋外キュービクル式 ○屋内キュービクル式 ○開放型
外灯
構内配電線路設備工事
工事範囲
●配管 ●配線 ●器具取付
防火扉制御電磁レリーズ
施工方式
●地中線路 ○架空線路
防火扉制御煙感知器
電気方式
○三相三線式( ○6KV ○200V)
R
●単相二線式( ○100V ○200V)
ハンドホール
誘導灯設備工事
自家発電設備工事
雷保護設備工事
工事範囲
○配管 ○配線 ○機器取付
形式
○屋外キュービクル式 ○屋内キュービクル式 ○開放型
防火扉制御受信盤
埋込スイッチ
パイロットランプスイッチ
○単相三線式(100/200V)
●
非常照明設備工事
4
3
構造寸法は ○電気設備工事標準図による。
リモコンスイッチ
非常照明
リモコンセレクタスイッチ
誘導灯
ホタルスイッチ
○図示による。
調光スイッチ
2
構内通信線路設備工事
構内配電線路設備工事
●
工事範囲
○配管 ○配線
露出コンセント
構内通信線路設備工事
●
施工方式
○構内配電線路に準ずる。
フロアーコンセント
ハンドホール
○構内配電線路に準ずる。
構内防災線路設備工事
蓄電池設備工事
工事範囲
3.特 記 事 項
(●印を適用する。)
諸手続
試験端子箱
ノズルプレート
形式
立上・立下・素通し
公衆電話
○構内配電線路に準ずる。
本工事は本特記仕様書、並びに設計図に基づき、公共建築工事標準仕様書(電気設備工事編)最新版
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修、公共建築設備工事標準図(電気設備工事編)最新版 国土交通省
避雷針突針
○配管 ○配線 ○機器取付
構内防災線路設備工事
共通仕様書・標準図
ガス漏れ検知器
埋込コンセント
フロアーローテンション
モジュラージャック
幹線動力設備工事
大臣官房官庁営繕部設備・環境課監修、内線規定、建築基準法、その他関係規則に準拠し、
工事範囲
●配管 ●配線 ●機器取付
内線電話機
天井配線
完全に施工すること。
電気方式
●幹線 三相三線式200V ●分岐 三相三線式200V
保安器箱
床配線
施工方式
●金属管配線 ●ケーブル配線 ●合成樹脂配管
端子盤
ケーブル配線
空配管天井
本工事に必要な諸官庁、及び電力会社への申請は、全て請負者が行い、費用も全て請負者負担とする。
空配管床
軽微な変更
設計図、仕様書の中で納まり、又は取り合い関係が生じた軽微な変更、並びに本設計図に明記なき事項でも
機能上、当然必要な事項は係員の指示に従い施工すること。尚、この場合原則として工事費の増額は行わない。
工程表
工事範囲
●配管 ●配線 ●器具取付
ドアホン
電気方式
●幹線 ●単相三線式100/200V
チャイム
●分岐 ●単相二線式100V ●単相二線式200V
押釦
請負者は工事着手前に施工図、及び工程表を作成し係員の承諾を受けた後、施工すること。
尚、照明灯具や盤類等は製作図を作成し、係員の承諾後、発注製作すること。
インターホン
電灯コンセント電設備工事
施工方式
●金属管配線 ●ケーブル配線 ●合成樹脂配管
ナースコール押釦
現場責任者
係員の承認を受けること。
設計図書優先順位
ナースコールトイレ押釦
工事請負者は工事着手と共に現場担当技術者を定め、その資格、業務内容等を明示した書類を提出し、
設計図書中の相互に差異のある場合の優先順位は次の通りとする。
電話設備工事
ナースコール天井子機
工事範囲
●配管 ●配線 ●機器取付
ナースコール復帰押釦
施工方式
○金属管配線 ●ケーブル配線 ●合成樹脂配管
ナースコール廊下表示灯
但し、現場説明事項及び質疑回答書は最優先とする。
1)特記仕様書 2)設計図書 3)標準仕様書
トイレ呼出設備工事
立ち会い検査
提出書類
工事範囲
○配管 ○配線 ○機器取付
UHFアンテナ
施工後の検査が不可能又は困難な工事は、その施工に際し立ち会い検査を受けること。
施工方式
○金属管配線 ○ケーブル配線 ○合成樹脂配管
BSアンテナ
施工時に於いて、下記の書類、図面等2部を指定の様式に従い一ヶ月以内に提出すること。
6)竣工図 7)予備品目録
天井埋込スピーカー
テレビ共同受信設備工事
工事範囲
●配管 ●配線 ●機器取付
非常放送スピーカー
施工方式
●金属管配線 ●ケーブル配線 ●合成樹脂配管
壁掛スピーカー
電界強度測定
○アンテナ設置位置 ○付近電波障害地点
トランペットスピーカー
1)仮設工事用電力水及び諸手続等の費用は全て請負者の負担とする。
アッテネーター
2)本設備の電力、水等は使用開始日以降市負担、工事期間中は請負者の負担とする。
マイクジャック
アンプ
放送設備工事
消防検査
整合器
各工事は、予め係員の支持した工程に達した時、立ち会い検査を受けること。
1)工事記録 写真 2)竣工写真 3)機器取扱説明書及び保証書4)各種試験成績書 5)機器完成図書
動力、水、その他
R
1)消防検査、及びその手続きを行うこと。
工事範囲
●配管 ●配線 ●機器取付
2)上記の費用は請負者の負担とする。
施工方式
○金属管配線 ●ケーブル配線 ●合成樹脂配管
ワイヤレスアンテナ
監視カメラ設備工事
4.一般共通事項
(●印を適用する。)
工事範囲
○配管 ○配線 ○機器取付
施工方式
○金属管配線 ○ケーブル配線 ○合成樹脂配管
分電盤・制御盤仕様
○一般市販品 ●国土交通省仕様
分電盤・制御盤塗装
○標準色 ●指定色 ○SUS304製 ○溶融亜鉛メッキ
金属電線管
●ねじなし管 ○ねじ有り管 ○可とう管
工事範囲
●配管 ●配線 ●機器取付
合成樹脂可とう電線管
●PF管(一層) ○PF管(二層) ○CD管
施工方式
●金属管配線 ●ケーブル配線 ●合成樹脂配管
合成樹脂電線管(構内)
○FEP管 ●FEP管(難燃) ○HIVE管
6.メーカーリスト
加西市指定リストによる。
火災報知設備工事
備
考
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
電気設備工事特記仕様書
日 付
H 27.03
縮 尺
図面番号
E- 1
分 岐 回 路
盤名称
幹線番号
主回路
回路
番号
電圧
(V)
-P
-AF
-AT
EL表示
付MCCB
ELCB
MCCB
リモコンリレー
分 岐 回 路
容量(VA)
負荷名称
盤名称
幹線番号
主回路
回路
番号
ELCB
MCCB
リモコンリレー
容量
負荷名称
備考
盤名称
幹線番号
主回路
特記なきは(VA)
100/200V
22ロ
L-1
キャビネット形式
30
20
440
便所電灯
102
100
2
30
20
20
○
1,017
保健室他電灯
103
100
2
30
20
○
予備
104
100
2
30
20
予備
105
100
2
30
20
106
100
2
30
100
2
30
100
2
自火報
101
100
2
30
20
100
2
30
20
○
300
非常放送
102
100
2
30
20
c
100
2
30
20
○
100
電話交換機
103
100
2
30
MCCB3P
225/200A
ED
EELB
○
2
30
20
○
1,120
便所コンセント
302
100
2
30
20
○
400
普通教室コンセント
職員室電灯
100
2
30
20
○
500
保健室コンセント
303
100
2
30
20
○
400
普通教室コンセント
更衣室他電灯
ポンプ室他電灯
304
100
2
30
20
○
700
温水器
304
100
2
30
20
○
400
普通教室コンセント
305
100
2
30
20
○
400
会議室コンセント
305
100
2
30
20
○
400
学習室コンセント
予備
306
100
2
30
20
○
400
100
2
30
20
○
200
パソコン教室コンセント
307
2
30
20
○
学習室コンセント
放送室コンセント
306
100
307
100
2
30
20
○
200
HUBコンセント
100
2
30
20
○
予備
100
2
30
20
○
予備
20
○
予備
予備
100
2
30
20
○
368
2
30
20
○
2
30
20
○
予備
100
2
30
20
○
予備
2
30
20
○
100
2
30
20
○
302
100
2
30
20
○
20
○
400
普通教室コンセント
70
便所コンセント
80
便所コンセント
303
100
2
30
304
100
2
30
20
○
400
生活科室コンセント
20
○
400
普通教室コンセント
305
100
2
30
306
100
2
30
20
○
400
校長室コンセント
20
○
600
更衣室他コンセント
20
○
200
HUBコンセント
予備
予備
307
100
2
308
100
2
30
100
2
30
20
○
100
2
30
20
○
100
予備
301
30
100/200
3
60
60
○
8,600
L-2-1
100/200
3
100
75
○
8,399
L-1
3
100
75
○
100/200
3
100
100
○
8,097
ML-3
10,505
L-4
キャビネット形式
100/200V
露出型
22ロ
キャビネット形式
20
○
400
職員室OAコンセント
2
100
2
30
20
○
400
職員室OAコンセント
3
100
2
30
20
○
400
職員室OAコンセント
4
100
2
30
20
○
400
職員室OAコンセント
5
100
2
30
20
職員室OAコンセント
100
2
30
20
○
○
400
6
400
職員室OAコンセント
7
30
20
○
400
職員室OAコンセント
400
職員室OAコンセント
100
2
8
100
2
30
20
○
9
30
20
○
400
職員室OAコンセント
400
職員室OAコンセント
ED
100
2
30
20
○
11
100
2
30
20
○
400
職員室OAコンセント
3φ3W
12
100
2
30
20
○
400
職員室OAコンセント
200V
13
100
2
30
20
○
400
職員室コンセント
100
2
30
20
700
電気温水器
100
2
30
20
○
200
職員室コンセント
16
100
2
30
20
○
600
職員室コンセント
100
2
30
20
○
予備
100
2
30
20
○
予備
200
2
30
20
A
○
2,000
60
60
○
5,000
L-4-1
○
264
廊下他電灯
677
便所電灯
101
100
2
30
20
102
100
2
30
20
103
100
2
30
20
○
1,321
104
100
2
30
20
○
639
ともだち学級他電灯
105
100
2
30
20
○
864
普通教室他電灯
862
図書室他電灯
○
7.4Kw
加圧給水ポンプ
5.5Kw
消火栓ポンプ
FP5.5ロ
普通教室他電灯
100
2
30
20
○
100
2
30
20
○
予備
100
2
30
20
○
予備
301
100
2
30
20
○
70
便所コンセント
302
100
2
30
20
○
80
便所コンセント
303
100
2
30
20
○
400
普通教室コンセント
304
100
2
30
20
○
400
普通教室コンセント
305
100
2
30
20
○
400
生徒会室コンセント
306
100
2
30
20
○
400
307
100
2
30
20
○
300
どもだち学級コンセント
相談室コンセント
400
普通教室コンセント
308
100
2
30
20
○
309
100
2
30
20
○
400
学習室コンセント
310
100
2
30
20
○
500
図書室コンセント
311
100
2
30
20
○
100
HUBコンセント
100
2
30
20
○
予備
100
2
30
20
○
予備
ELCB3P
50/50A
1φ2W
100V
3.5ロ
ELCB2P
30/20A
電灯他
合計8,097VA
2
15
3
100
100
14
100/200
ELCB3P
50/50A
EELB
10
○
20
MCCB3P
100/75A
露出型上下ダクト付
MCCB3P
60/60A
30
30
8ロ
1φ3W
14ロ
2
2
合計10,505VA
ML-P
1φ3W
100/200V
100
100
○
便所コンセント
200V
L-2-1
1
30
80
3φ3W
106
合計43,235VA
2
400
○
合計8,399VA
ML-3
100/200
備考
普通教室他電灯
100
100
予備
100
105
100
○
303
昇降口電灯
便所電灯
117
20
302
168
20
30
校長室電灯
○
30
予備
20
20
2
パソコン教室他電灯
30
30
100
981
○
2
2
廊下電灯
677
580
○
20
100
100
○
IH調理器
予備
20
301
104
20
2,000
普通教室電灯
便所コンセント
1,321
30
○
普通教室電灯
881
1,150
○
2
20
881
○
○
20
100
30
○
20
30
108
2
EELB
階段室電灯
30
2
107
200
ED
便所電灯
288
2
100
216
1,038
○
274
○
100
103
○
○
20
廊下電灯
301
20
20
20
30
120
20
20
30
30
30
2
○
30
30
2
2
2
100
負荷名称
特記なきは(VA)
2
2
100
100
100
○
容量
200
100
102
106
201
○
リモコンリレー
○
101
○
EELB
MCCB
2
100
警備保障
ELCB
100
○
100
EL表示
付MCCB
101
20
○
-AT
廊下他電灯
30
20
-AF
272
2
30
-P
○
100
b
2
電圧
(V)
MCCB3P
100/100A
露出型上下ダクト付
a
100
回路
番号
38ロ
L-4
MCCB3P
100/75A
埋込型
EELB
EL表示
付MCCB
100/200V
d
ED
-AT
100/200V
露出型上下ダクト付
埋込型
-AF
1φ3W
キャビネット形式
キャビネット形式
-P
1φ3W
キャビネット形式
ED
電圧
(V)
1φ3W
100ロ
L-2
備考
分 岐 回 路
8ロ
101
200
3
30
30
○
1.5Kw
ダムウェーター
IH調理器
合計8,600VA
備
考
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
分電盤結線図
日 付
H 27.03
縮 尺
図面番号
E- 2
照明器具姿図
A
B
C
D
1
LRS6-6600LM
LSS9-3200LM
LED 6680lm 52.1W
LSS9-6800LM
LED 3200lm 24W
LED 6900lm 52.1W
7
2
3
LSR12-4500LM
LED 4650lm 38.9W
4
E
F
G
H
ステンレス
6
5
乳白アクリル
4
プリズム
LRS1-1400LM
LRS1-1900LM
LED 1550lm 14.7W
I
LED 2015lm 17.7W
J
防雨防湿型
NNFW21885
埋込XL583ZPV
LED 7410lm 53W
K
警告
感電
注意
防火管理者および有資格者(消防設備士等)
以外この扉を開けないでください。
※感電あるいは機器の機能が損なわれる
恐れあり
機器異常時の
連絡先
A3カードホルダー
透明アクリル
LDL20 x 1 12W
L
8
N
EEスイッチ
NNF21000
ガード付
直付XL227PFVK
LED 1580lm 16.5W
LDL20x1 950lm
12W
OA内開口
OA内開口
LST1-6300LM
+T4.5ポール
P
FL
50
EEスイッチ
700
NNY20446
700
鋼管柱取付金具含む
LED 6420lm 77W
LED 1360lm 15.3W
番号
M
備考
名称
1
自火報地区窓
P-1-20窓
2
防火扉地区窓
10窓
3
警報表示部
10窓
4
予備スペース
5
6
操作部
非常放送アンプ
7
予備スペース
8
電話主装置
弱電姿図参照
弱電姿図参照
直付XLW210DEN
LED 1640lm 19.7W
箱体はOAフロアー対応
複合防災盤参考姿図
備
考
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川
一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
照明器具姿図 複合防災盤姿図
縮 尺
H 27.03
図面番号
E- 3
ブロック図
EMA
φ390 電波式オフィスクォーツ(屋内用)
壁取付用ワイヤレスアンテナ
天井埋込型スピーカー
壁掛型防災アンプ(20局)
PBX
省線式インターホン
電話用主装置
天井埋込型スピーカーATT付
118
φ390
140
12
230
110
L級
デスク型放送設備
ジャンクション
パネル
パワーアンプ
(20局)
(240W)
カセットデッキ
リモートマイク
I/Fユニット
制御 AE1.2 2C
プログラム
タイマーより
126
94
各教室
84
(52)
3 W(3.3 kΩ),2 W(5 kΩ),
電源
DC7~12 V(本体より供給)
電源
リチウム電池
電源電圧
DC24V(電源アダプターから供給)
1 W(10 kΩ)
消費電流
15 mA(9 V時)
機械体
水晶ムーブメント
形 状
卓上形
出力音圧レベル
92 dB(1 W,1 m)
受信周波数
800 MHz帯
指針
アルミ 時針・分針:黒色 秒針:銀色
材 質
ABS樹脂
周波数特性
100 Hz~12 kHz
ダイポール比相対利得
約+8 dB
文字板
ABS樹脂 白色塗装 文字:黒色印刷
備 考
通話路数3
スピーカー
16 cmコーン型
アッテネーター
0,-10,-20 dB
表ガラス
ガラス 透明
仕上
枠:金属 オフホワイト
その他
防水性能:IPX2
ケース
前ケース:プラスチック枠 オフホワイト色 定格入力
スピーカーへ
非常切替
リレー部
(20局)
制御 AE1.2 2C
音声 MVVS0.75-2C
105
700
1元デスク型放送設備
CDプレーヤー
レピーター盤より
70
φ230
ワイヤレス
チューナー
(4波)
5C-FB
ワイヤレスアンテナ
リレー制御部
ネット:金属 オフホワイト
壁取付用
木製壁掛型 スピーカー ATT付
90台まで設置可
内線数
アッテネータ
L級
常用電源
AC100 V 50/ 60 Hz
非常電源
DC24 V 密閉型 ニカド電池実装
定格出力
180 W
非常系統数
20系統
入力
音声×7、制御×27
出力
制御×13
回線短絡保護
ヒューズレス方式
周波数特性
ライン:50 Hz~15 kHz
非常警報音
音声警報、日本語のみ/日本語+英語 切換式
緊急放送
スイッチ×4(内蔵音源再生)
チャイム
上り4音、下り4音、2音、ゴングの4種類
仕上
ケース:鋼板 ライトアイボリー
定格入力
その他
緊急地震放送法制化対応、一斉移行タイマー内蔵、
出力音圧レベル
92 dB(1 W,1 m)
自然空冷デジタルパワーアンプ採用、
周波数特性
放送選択スイッチの設定の任意登録、
スピーカー
出火階メッセージ:81種類(PC設定で組合せ可)、
仕上
本体:木製 ライトグレー
4
使用(実装)
1(1)
最大
2
多機能電話機
構築時(実装)
6(10)
(停電用含む)
最大
10
INSネット64
TF8000
164.5
1(2)
最大
後ケース:ABS樹脂 黒色
サウンドリピーター
450
使用(実装)
アナログ回線
外線数
寸法(幅×奥行×高さ/約mm)
389×124×312
質量(約Kg)
3.4
消費電力(約W)
190
電源装置
蓄電池は主装置に内臓(3分バックアップ)
制御方式
蓄積プログラム制御方式
処理装置
32bitCPU
通話路方式
時分割PCM方式
150
70
46.8
VOLUME
壁掛型
防災アンプ
180W20局
HP1.2 30pr
リモートマイク
299
入力容量
0.5~6W
150 Hz~13 kHz
ATT切替
4段
16 cmコーン型
パネル
新金属
ネット:ジャージ ライトグレー
4段切換
音量調節器
全館放送用デスクアンプ(放送室に設置)
AMP
3
115
3 W(3.3kΩ),2 W(5 kΩ),1 W(10 kΩ)
セルフチェック機能
2
1
120
214
XONTROLLER
0FF
ワイドホーンスピーカー
A
ワイヤレスマイク ハンド型
ディジタル多機能電話機
ワイヤレスマイク タ イピン型
L級
AC100 V 50/ 60 Hz
定格出力
360W×1
入力
アナウンスマイク、マイク×3、演奏機器
224
φ43.6
電源
×4、リモートマイク、タイマー、ミキサー
2
デスク型袖卓
3
リレー制御部
4
ジャンクションパネル 10局
5
増設用ジャンクションパネル 10局
6
非常切換リレーパネル 10局
7
ダイバシティワイヤレスチューナー
8
プログラムタイマー 4回路用
9
メロディクス
ワイヤレスチューナー
10
通気パネル 1U
電源
AC100V 50/60Hz
11
パワーアンプパネル
入力
アンテナ×4、ミキシング×1
12
ブランクパネル 2U
単独×2、ミキシング×1
13
リモートマイクI/Fユニット
出力
受信方式
ダイバシティ受信方式
受信周波数
800MHz帯
チューナーユニット
2波実装済
98
力×2、スタジオ連絡(モニター2と切換式)
出力制御
20局(一斉スイッチ付)
その他
4音電子式チャイム、スタジオ連絡放送、
寸法(幅×奥行×高さ/約mm)
185×259×95
一斉アナウンス優先放送、
質量(約Kg)
1.0
ワンタッチ放送(一斉アナウンス優先放送)
使用電源
交換機給電
233
360W
上面図
3
7
9
4
5
8
10
12
6
10
13
44.5×13
12
720
11
6
AC100 V 50/ 60 Hz
消費電力
3 W
表示
曜日、時、分
486
566
正面図
566
側面図
出力
4系統 無電圧メイク接点
プログラム容量
30ステップ/出力
停電補償
約100時間
仕上
パネル:アルミ 黒
1 W(10 kΩ)
発振方式
PLLシンセサイザー方式
出力音圧レベル
96 dB(1 W,1 m)
使用マイク
単一指向特性エレクトレットコンデンサー型
周波数特性
130 Hz~13 kHz
その他
マイク感度切換付(タイピン型)
スピーカー
12 cm防滴コーン型
仕上
ホーン・カバー:樹脂 オフホワイト
その他
防水性能:IPX4
フレキシブルキー36個(ワンタッチキー含む)
ランプ表示7色、発信履歴20件、
機能
着信履歴32件、機能(+)キー、
発着信履歴・電話帳検索時に使用
電話帳最大8件、音量調節キー
ディスプレイ表示 ワイドホーンスピーカー
マイクスタンド
4桁28文字/漢字/発信者名表示
ディジタル多機能電話機(停電用)
A
L級
入力
起動×8、停止
出力
メロディー、ビジー、異常
周波数特性
20 Hz~20 kHz
音量設定機能
曲ごとに8段階設定可
演奏スタート遅延機能
0,2,4秒設定可能
演奏曲数
8曲(メロディクスカード1枚実装済)
272
φ160
φ700
卓上型
定格入力
30 W(330Ω),20 W(500KΩ)110 W(1 KΩ)
卓上型
床上型
DC24V
出力音圧レベル
98 dB(1 W,1 m)
型式
卓上型2段式
出力
統合ジャンクションリレー制御接点
周波数特性
120 Hz~15 kHz
使用可能マイク
マイク径:φ18~φ35 mm
スピーカー
12 cm防滴コーン型
水平指向性
90゜
床上型
仕上
ホーン・カバー:樹脂 オフホワイト
型式
床上型2段式
その他
防塵・防水性能:IP65
ねじ部
NS5/8,U5/16
185×259×95
質量(約Kg)
1.0
使用電源
交換機給電
ランプ表示7色、発信履歴20件、
機能
着信履歴32件、機能(+)キー、
最大マイク質量:500 g
木製壁掛型 スピーカー
CDプレーヤー
寸法(幅×奥行×高さ/約mm)
フレキシブルキー36個(ワンタッチキー含む)
入力
AMP
ダイバシティワイヤレスチューナー
AMP
800 MHz帯(30波のうち1波スイッチ切換)
366
リレー制御部
486
送信周波数
メロディクス
821
2
6 W(1.7 kΩ),3 W(3.3 kΩ),
B
電源
62
230
1
208
定格入力
電源ONで外部表示灯点灯
プログラムタイマー
2
976
名
称
1元デスク型操作卓 20局
940~1600
ラジオ
録音出力
系統出力×2、録音出力×2、モニター出
1
225~340
602
系統出力
231
No.
1976
出力
発着信履歴・電話帳検索時に使用
電話帳最大8件、音量調節キー
停電時切替機能(アナログ回線)
ディスプレイ表示 4桁28文字/漢字/発信者名表示
リモートマイク
RM
0.79
54.74
150
56
46
125
151
214
2.54
35.45
5
31
42.76
38.67
305.3
241
8.4
6.76
420
299
115
41.34
電源
AC100 V 50/ 60 Hz
電源
AC100 V 50/ 60 Hz
定格入力
電源
DC24 V
入力
アンテナ×4、ミキシング×1
対応メディア
CD,CD-R,CD-RW,USB,SD(2G),SDHC(4GB~32GB)
出力音圧レベル
92 dB(1 W,1 m)
マイク
単一指向性エレクトレットコンデンサー型
出力
単独×4、ミキシング×1
再生ファイル形式
CD-DA,MP2,MP3,WAV,AAC,WMA
周波数特性
150 Hz~13 kHz
スピーカー制御
グループ20(個別選局:最大330)+一斉
受信方式
ダイバシティ受信方式
スピーカー
16 cmコーン型
チャイム
内蔵(FM音源) 4種類のうち1種類選択
受信周波数
800 MHz帯
仕上
本体:木製 ライトグレー
仕上
ケース:樹脂 ブライトグレー
チューナーユニット
2波実装済(最大4波)
ネット:ジャージ ライトグレー
その他
マイク・AUX・チャイム 各音量調節器付
3 W(3.3kΩ),2 W(5 kΩ),1 W(10 kΩ)
TASCAM CD-200SB相当品
端子盤表
盤名称
電話
放送
テレビ
インターホン
備考
露出型上下ダクト付
4分配器
5P
T-1
10P
100P
T-2
10P
100P
2分配器+6分配器
5P
30P
2分岐器+4分配器x2
5P
セパレータ付
露出型上下ダクト付
セパレータ付
露出型上下ダクト付
T-3
T-4
備
考
MDF5P+10P
10P
CS・BS・UF-1Wブースター+1分岐器+6分配器
セパレータ付
露出型上下ダクト付
5P
セパレータ付
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
弱電姿図 端子盤表
縮 尺
H 27.03
図面番号
E- 4
RF
RF
x3
SP-8
SP-10
T-4
EM-CET14ロE5.5ロx2
T-4
L-2-1
パソコン教室
EM-CET38ロE14ロx2
5C
SP-7
L-4
パソコン教室
普通教室
4年1組
学習室
教材室
普通教室
5年1組
4F
x2
EM-HP1.2-10P
EM-S-5C-FBx2
算数教室
学習室
パソコン教室
普通教室
4年1組
普通教室
5年1組
算数教室
4F
SP-6
x3
書庫
SP-9
SP-5
SP-5
ML-3
EM-CET22ロE8ロx2
EM-CE8ロ-3c
x3
SP-6
普通教室
3年1組
学習室
図書室
相談室
T-3
T-3
EM-HP1.2-30P
EM-S-5C-FBx2
ともだち学級
普通教室
6年1組
3F
SP-4
x4
x3
普通教室
6年2組
児童会室
学習室
図書室
普通教室
3年1組
普通教室
6年1組
ともだち学級
普通教室
6年2組
児童会室
3F
SP-4
SP-10
EM-CET14ロE5.5ロx2
ML-P
HP1.2-30P
給食室
更衣室
職員室
SP-3
T-2
RM
EMA
EM-CET100ロE22ロx2
EM-CE8ロ-3c
EM-CE8ロ-3cE2.0
EM-FP5.5ロ-3c
2F
SP-3
L-2
L-2-1
EM-HP1.2-30Px2
EM-MEES0.75-2c+CPEV1.2-2P
EM-S-5C-FBx2
校長室
T-2
普通教室
1年1組
普通教室
2年1組
会議室
ワッショイスクール控室
職員室
普通教室
1年1組
校長室
会議室
普通教室
2年1組
2F
MVVS0.75-2c+CPEV1.2-2P
EM-CET22ロE8ロx2
SP-9
SP-1
放送室
L-1
AMP
x3
SP-2
EM-HP1.2-30Px2
EM-S-5C-FBx2
EM-MEES0.75-2c+EM-CPEE1.2-2P
T-1
SP-1
T-1
保健室
会議室
保健室
学習室
会議室
学習室
1F
1F
テレビ配線において特記なきは下記による。
放送配線において特記なきは下記による。
幹線系統図
EM-HP1.2-3c 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
EM-S-5C-FB 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
EM-HP1.2-2c 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
EM-S-7C-FB 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
テレビ共同受信系統図
放送系統図
RF
RF
HUB
S
西階段
10
T-4
T-4
PS
x3
パソコン教室
学習室
5年1組
4年1組
普通教室
普通教室
4F西
4F中
8
9
P
算数教室
東階段
x4
13
L3
パソコン教室
S
S
B E
P
11
B E
4F
4F
HUB
S
DW
x4
x3
T-3
3F西
T-3
学習室
図書室
相談室
ともだち学級
普通教室
6年1組
普通教室
6年2組
P
児童会室
PBX
x6
職員室
B E
P
H10P
B E
P
H10P
x4
HUB
職員室
校長室
2F西
HUB x5
職員室
B E
H10P
x3
PF(22)
T-2
7
3F
構内0.5-10P PF(22)
T-2
3F東
6
HUB
3F
普通教室
3年1組
x3
3F中
5
図書室
12
2F中
2
普通教室
1年1組
校長室
会議室
2F東
4
3
P
普通教室
2年1組
x3
B E
P
B E
P
B E
2F
2F
x4
1F
T-1
T-1
保健室
1
保健室
放送室
会議室
P
学習室
B E
1F
1F
HUB
電話系統図
電話配線において特記なきは下記による。
EM-EBT0.4-2P 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
インターホン系統図
インターホン配線において特記なきは下記による。
EM-CPEE0.65-5P 二重天井内コロガシ・壁部はPF(22)
100BASE-T/1000BASE-TX 8portHUB 既設HUBBOX
LAN系統図
LAN配線において特記なきは下記による。
火災報知配線において特記なきは下記による。
EM-UTP Cat5e-4P 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
火災報知系統図
EM-AE1.2-4c PF(16)
EM-UTP Cat5e-4Px2 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
備
考
HP10P
EM-HP1.2-10P
但し二重天井内はコロガシとする。
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
系統図
日 付
図面番号
H 27.03
縮 尺
E- 5
EM-CE3.5ロ-2c EP(25)
L
既設分電盤空MCBに接続
B
150□x100
EM-CE3.5ロ-2c FEP(30)
(WP,SUS)
図工室
図工準備室
理科室
理科準備室
仮職員室
仮更衣室
既設インターホン取替3台
Ax2
B
EM-CE3.5ロ-2c FEP(30)
ED
K
K
ED
既設外灯撤去
B
EM-CE3.5ロ-2c FEP(30)
L
K
ED
K
ED
備
考
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
配置図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:300(A1)
1:600(A3)
E-6
改修前
スロープ
UP
女子便所
手洗場
E
PS
D
UP
3
7,200
リフト
物入
UP 3
2,300
保健室
会議室
学習室
昇降口
UP
3
WP
テラス
7,200
9,500
B
ローカ
男子便所
DS
16,700
C
配膳室 3 スロープ
放送室
A
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
1 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
手洗場
保健室
ローカ
配膳室
Bx1
Bx2
Bx3
Bx1
Cx4
平面詳細図参照
D
3
手洗場
E
S
ローカ
3
L
7,200
102
物入
物入
階段室
昇降口
階段室
Bx2
Bx1
7,200
9,500
2,300
16,700
3
B
L
103
L
101
L-1
Jx1
C
配膳室
101
保健室
学習室
会議室
昇降口
3
WP
放送室
Cx2
放送室
会議室
学習室
Bx4
Cx4
Dx2
Bx4
Cx4
Dx2
A
注記
屋外階段
Mx1
1)電灯配線において特記なきは下記による。
EM-EEF1.6-3c(E1c) PF(16)
配線表示のない照明器具・配線器具は既設配線再接続とする。
EM-EEF1.6-2c PF(16)
EM-EEF1.6-3c PF(16)
EM-EEF1.6-2cx2 PF(16)
1 階 平 面 図
EM-EEF1.6-3c+2c PF(16)
S=1:150
EM-EEF1.6-3c+2c(E1c) PF(16)
EM-EEF2.0-3c(E1c) PF(16)
8,800
但し二重天井内はケーブルコロガシとする。
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
図中 は立ち下げメタルモール配線を示す。
8,800
26,400
79,200
3,000
2)換気扇は別途換気工事。
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
1階電灯平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1: 150(A1)
1: 300(A3)
E- 7
改修前
スロープ
女子便所
E
手洗場
配膳室
PS
男子便所
物入
男子便所
7,200
女子便所
D
ローカ
リフト
DN
3 UP
PS
C
手洗場
3
2,300
16,700
UP
4
DS
3
普通教室
2年1組
生活科室
普通教室
1年1組
ローカ
4
WP
7,200
ベランダ
9,500
DN
UP
B
給食室
校長室
更衣室
ワッショイ
職員室
昇降口
スクール控室
昇降口
A
テラス
手洗場
足洗場
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
物入
手洗場
ローカ
配膳室
Bx1
Bx3
Bx1
EM-EEF2.0-2c FEP(30) 立上PE(16)
Jx2
D
平面詳細図参照
平面詳細図参照
物入
平面詳細図参照
3 階段室
S
L
2,300
16,700
L
Bx2
ローカ
DN
Bx6
4
DS
3
101
ローカ
102
UP
普通教室
1年1組
102
3
108
Hx1
L
103
101
150□x100(WP,SUS)
Bx1
外部
配膳室
階段室
階段室
C
ローカ
S
ML-P
7,200
手洗場
E
普通教室
2年1組
生活科室
L-2
107
B
4
WP
L
平面詳細図参照
7,200
9,500
104
ワッショイ
スクール控室
給食室
更衣室
既設配線養生のこと
職員室
昇降口
昇降口
平面詳細図参照
校長室
A
1年1組
生活科室
2年1組
屋外階段
Cx6
Cx6
Cx6
Mx2
Dx2
Dx2
Dx2
既設プルボックス脱着2個
配線表示のない照明器具・配線器具は既設配線再接続とする。
給食室
スクール控室
更衣室
昇降口
昇降口
Bx2
Bx2
Cx2
Bx4
Bx4
Cx2
Cx2
Hx2
Hx2
2 階 平 面 図
S=1:150
Dx1
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川
一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
図面名称
2階電灯平面図
1:300(A3)
図面番号
E- 8
改修前
女子便所
E
配膳室
PS
男子便所
7,200
女子便所
D
男子便所
DN
UP
4
UP
DS
2,300
普通教室
6年1組
3
3
ローカ
普通教室
6年2組
児童会室
DN
L
3
3
WP
ベランダ
相談室
7,200
9,500
B
リフト
4
DN
PS
16,700
C
ローカ
図書館
書庫
普通教室
3年1組
学習室
ともだち学級
A
ベランダ
渡り廊下
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
階段室
手洗場
ローカ
配膳室
Bx1
Bx3
Bx1
手洗場
改修後
ローカ
Bx2
E
D
7,200
Bx6
L
103
L
4
ML-3
102
普通教室
6年1組
L
105
102
児童会室
104
3
L
3
L
L
学習室
書庫
3
普通教室
6年2組
101
106
L
図書室
L
101
階段室
ローカ
7,200
9,500
階段室
配膳室
4
3
2,300
16,700
B
S
Bx2
S
C
平面詳細図参照
ローカ
平面詳細図参照
WP
ともだち学級
普通教室
3年1組
相談室
A
図書室
書庫
学習室
普通教室
相談室
ともだち学級
Cx12
Cx3
Bx4
Cx4
Dx2
Bx4
Cx4
Dx2
Cx3
Bx4
Cx4
Dx2
6年1組
6年2組
児童会室
屋外階段
Cx6
Cx6
Cx6
Mx2
Dx2
Dx2
Dx2
配線表示のない照明器具・配線器具は既設配線再接続とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
3階電灯平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 9
改修前
E
DN
3
手洗場
2,300
3
3
ローカ
7,200
9,500
B
3
DN
PS
16,700
C
男子便所
7,200
女子便所
D
パソコン教室
教材室
普通教室
4年1組
学習室
普通教室
5年1組
算数教室
A
ベランダ
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
階段室
Bx2
E
ローカ
D
7,200
Bx5
Bx2
102
ローカ
7,200
L
103
104
L
学習室
教材室
3
L-4
101
105
L
L
9,500
103
106
パソコン教室
3
3
3
2,300
B
16,700
S
C
階段室
平面詳細図参照
L
普通教室
4年1組
算数教室
普通教室
5年1組
A
パソコン教室
教材室
学習室
普通教室
普通教室
普通教室
Bx3
Cx3
Cx6
Cx6
Cx6
Cx6
Dx2
Dx2
Dx2
Dx2
Cx12
配線表示のない照明器具・配線器具は既設配線再接続とする。
Dx2
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
4階電灯平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 10
改修前
スロープ
UP
女子便所
E
D
7,200
物入
UP
2,300
保健室
会議室
学習室
昇降口
UP
テラス
7,200
9,500
UP
リフト
主幹:MCB3P50A
DS
16,700
B
スロープ
ローカ
男子便所
撤去分電盤(内器のみ)
分岐:MCB1P20Ax10
C
配膳室
手洗場
PS
放送室
A
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
1 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
EM-CET22ロE8ロx2
手洗場
E
D
304
303
ローカ
305
2
7,200
201
301
2
L-1
2,300
学習室
2
2
2
2
EM-EEF2.0-3c EP(25)
EET
7,200
2
2
電気温水器1φ100V700W用
2EET
307
2
2
E
昇降口
9,500
2
会議室
2
16,700
2
2
保健室
B
配膳室
302
物入
C
306
2EET
IHコンロ1φ200V用
放送室
A
2EET
2EET
注記
配線表示のない配線器具は既設配線再接続とする。
1)コンセント配線において特記なきは下記による。
EM-EEF2.0-2c PF(16)
1 階 平 面 図
EM-EEF2.0-3c PF(16)
S=1:150
EM-EEF1.6-2c PF(16)
既設配線
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
26,400
79,200
図中 は立ち下げメタルモール配線を示す。
1
考
8,800
52,800
但し二重天井内はケーブルコロガシとする
備
8,800
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
1階コンセント平面図
日 付
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E- 11
改修前
スロープ
女子便所
E
手洗場
配膳室
PS
ローカ
撤去分電盤
男子便所
物入
男子便所
7,200
女子便所
D
主幹:MCB3P75A
リフト
分岐:MCB3P75Ax2,3P50Ax1
DN
分岐:MCB2P20Ax21
UP
UP
PS
DS
C
2,300
16,700
手洗場
普通教室
2年1組
生活科室
普通教室
1年1組
既設警報盤撤去
ローカ
DN
UP
B
7,200
9,500
ベランダ
給食室
校長室
更衣室
ワッショイ
職員室
昇降口
スクール控室
昇降口
A
既設防犯受信盤撤去(配管配線・センサー共)
テラス
既設動力盤2面脱着(配線共)
手洗場
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
足洗場
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
A
EM-CET22ロE8ロx2
EM-CET100ロE22ロx2
L-2
ML-3 3φ
EM-CE8ロ-3c
既設キュービクル低圧電灯盤改修
B
L-1~4用MCB3P150Aを200Aに取替
EM-CET100ロE22ロx2
FEP(100)
L-2
立上PE(82)
EM-CE8ロ-3c
E
FEP(50)
ML-3 3φ
立上PE(54)
C
平面詳細図参照
平面詳細図参照
7,200
ML-P
2
[F]
DN
200□x150(WP,SUS)
[D]
EM-CEE2ロ-3c EP(25)
2,300
16,700
UP
308
306
B
消火P
EM-CEE2ロ-2cx2
FEP(30)
2
2
2
2年1組
2
2
2
2
2
FEP(30)
E
EM-CEE2ロ-2cx2
校長室
電極
F
EM-CET100ロE22ロx2
ポンプ警報
L-2
ML-3 3φ
EM-CE8ロ-3c
平面詳細図参照
職員室
昇降口
ポンプ警報
立上PE(28)
EM-CET14ロE5.5ロx2
更衣室
ワッショイ
FEP(30)
EM-CEE2ロ-3c
普通教室
2
L-2-1
7,200
生活科室
1年1組
2
308
9,500
D
2
400□x300
ローカ
給食室
給水P
2
2
普通教室
2
307
2
FEP(30)
立上PE(28)
DS
400□x300(WP,SUS)
302
2
EM-CE8ロ-3cE2.0
EM-FP5.5ロ-3c
301
L-2
[B]
2
2
[A]
[C]
200□x150(WP,SUS)
[E]
C
2
配膳室
305
平面詳細図参照
D
2
ローカ
304
303
EM-CE8ロ-3cE2.0
給水P
EM-FP5.5ロ-3c
消火P
昇降口
スクール控室
2
2
2
16
2
2
2
2
A
2
2
2
2
配線表示のない配線器具は既設配線再接続とする。
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
備
考
S=1:150
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一 級 建 築 士 事 務 所 第01A00415号
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
図面名称
2階幹線コンセント平面図
1:300(A3)
E- 12
改修前
女子便所
E
配膳室
PS
撤去分電盤
男子便所
7,200
女子便所
D
リフト
分岐:MCB1P20Ax14
DN
DN
分岐:MCB3P30Ax1
PS
UP
DS
2,300
16,700
B
男子便所
主幹:MCB3P75A
UP
C
ローカ
普通教室
6年1組
ローカ
普通教室
6年2組
児童会室
DN
相談室
7,200
9,500
ベランダ
図書館
書庫
普通教室
3年1組
学習室
ともだち学級
A
ベランダ
渡り廊下
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
ローカ
304
303
305
7,200
D
2
2
301
2,300
2
302
310
2
311
2
2
2
2
2
書庫
図書館
普通教室
6年1組
2
2
普通教室
6年2組
2
児童会室
2
2
2
2
2
2
2
2
学習室
ともだち学級
2
2
2
2
2
2
2
A
306
308
309
2
ML-3
307
7,200
9,500
B
EM-CEE2ロ-3c EP(25)
16,700
C
2
2
普通教室
3年1組
相談室
2
2
2
2
2
2
配線表示のない配線器具は既設配線再接続とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
3階コンセント平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E-13
改修前
E
L-4-1
脱着
男子便所
既設
女子便所
7,200
D
撤去分電盤
DN
主幹:MCB3P75A
DN
分岐:MCB1P20Ax12
2,300
ローカ
7,200
9,500
B
手洗場
16,700
C
PS
パソコン教室
教材室
普通教室
4年1組
学習室
普通教室
5年1組
算数教室
A
ベランダ
実線表示の照明器具・配線器具は撤去とする。不要配線も撤去する。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
7,200
D
2,300
L-4
301
306
307
EM-CET14ロE5.5ロx2
305
L-4-1
2
教材室
2
A
2
2
2
学習室
2
2
2
302
303
2
2
平面詳細図参照
307
ローカ
304
2
パソコン教室
7,200
9,500
B
2E
EM-CEE2ロ-3c EP(25)
16,700
C
平面詳細図参照
2
2
普通教室
4年1組
2
2
2
2
普通教室
5年1組
2
2
2
算数教室
2
2
配線表示のない配線器具は既設配線再接続とする。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
4階コンセント平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E- 14
改修前
E
7,200
D
UHF20EL.ANT+VHFANT
2,300
LF5
9,500
B
CVV2ロ-5c EP(25)
LF5
7,200
C
16,700
AM ANT
A
8,800
4,400
8,800
22,000
R 階 平 面 図
S=1:150
R 階 平 面 図
S=1:150
8,800
52,800
79,200
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
改修後
E
7,200
D
2,300
EM-CEE2ロ-3c EP(25)
UHFANT(AU-2)+BS110°CSANT(CSBA75)
EM-CEE2ロ-3c GP(22)
LF3
消火補給水槽
7,200
9,500
B
16,700
C
200x200x150
(WP,SUS)
A
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
52,800
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
R階電気設備平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E- 15
105
106
ローカ
B
L
L
L
注記
1)電灯配線において特記なきは下記による。
EM-EEF1.6-3c(E1c) PF(16)
EM-EEF1.6-2c PF(16)
EM-EEF1.6-3c PF(16)
7,200
EM-EEF1.6-2cx2 PF(16)
EM-EEF1.6-3c+2c PF(16)
校長室
職員室
EM-EEF1.6-3cx2 PF(22)
EM-EEF1.6-3c+2c(E1c) PF(16)
EM-EEF2.0-3c(E1c) PF(16)
但し二重天井内はケーブルコロガシとする。
2)換気扇は別途換気工事。
図中 は立下部メタルモール配線とする。
A
職員室
校長室
Gx6
Ax18
EM-EEF1.6-2c カーテンボックス内ステップル止め
テラス
4,400
4,400
4,400
4,400
4,400
17,600
6
7
8
職 員 室 平 面 詳 細 図
9
10
11
S=1:50
温水器用
ローカ
B
2EET
2EET
2EET
15
2EET
IHコンロ用
14
A
4
2EET
L-2-1
4E
4E
4E
4E
4E
6
8
4E
4E
4E
10
7,200
13
1
4E
注記
1)コンセント配線において特記なきは下記による。
2
4E
4E
11
EM-EEF2.0-3c(E1c) OAフロアー内コロガシ
EM-EEF2.0-3c(E1c) 二重天井内コロガシ
4E
9
図中 は立下部メタルモール配線とする。
3
4E
4E
5
4E
7
4E
4E
12
4E
4E
4E
4E
記号
4E
品番
WJ5293G+WFA66347HG(相当品)
A
テラス
4,400
4,400
4,400
4,400
4,400
17,600
6
7
8
9
職 員 室 平 面 詳 細 図
備
考
10
S=1:50
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
11
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
職員室校長室平面詳細図
日 付
H 27.03
縮 尺 1:50(A1)
1:100(A3)
図面番号
E- 16
PS
2,300
C
PC
B
PC
4E
PC
PC
4E
PC
PC
PC
4E
PC
4E
PC
L-4-1
PC
4E
記号
4E
4E
4E
4E
4E
品番
注記
WJ5293G+WFA66347HG(相当品)
4E
1)コンセント配線において特記なきは下記による。
EM-EEF2.0-3c(E1c) OAフロアー内コロガシ
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
EM-EEF2.6-3c(E1c) OAフロアー内コロガシ
7,200
9,500
PC
2.6
4E
4E
4E
4E
4E
4E
PC
4E
PC
PC
4E
PC
PC
4E
PC
PC
4E
PC
PC
PC
500
2,000
1,500
A
4,400
4,400
4,400
4,400
17,600
1
2
3
4
5
PS
2,300
C
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
9,500
CTU
B
HUB
L3
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
PC
HUB
7,200
PC
PC
注記
PC
1)LAN配線において特記なきは下記による。
UTP Cat5e-4P OAフロアー内コロガシ
500
2,000
1,500
A
4,400
4,400
4,400
4,400
17,600
1
備
考
2
3
4
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
5
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
パソコン教室平面詳細図
日 付
H 27.03
縮 尺 1:50(A1)
1:100(A3)
図面番号
E- 17
E
1,550
緊急遮断弁(給排水工事)
EM-CE2ロ-3c(E1c) EP(25)
EM-CE2ロ-3c(E1c) GP(22)
S
EM-CEE2ロ-3cx2 EP(31)
EM-CEE2ロ-4cx2 EP(39)
EM-CE2ロ-3c(E1c) EP(25)
200□x150(WP,SUS)
S
掃除具入
LF4
女子便所
S
EM-CE8ロ-3cE2.0 GP(36)
LF4
S
参考品番
熱線センサー親機(8A形)
WTK24819
S B
熱線センサー子機
WTK2910
S C
熱線センサー子機(換気扇連動端子付)
WTK29319
A
B
S
男子便所
-
ML-P
LF3
EM-CEE2ロ-3c EP(25)
EM-FP5.5ロ-3cE2.0 GP(28)
EM-CEE2ロ-2c GP(22) 警報
EM-CEE2ロ-3c GP(22) 補給水槽電極
操作ユニット(2回路用)
S
S=1:50
A
S
1,200
PS
C
注記
ポ ン プ 室 平 面 詳 細 図
A
WTC5822W
EM-CEE2ロ-4c EP(31)
消火栓ポンプ3φ200V5.5Kw(制御盤給排水工事)
Ex5
Fx4
B
4,450
200□x150(WP,SUS)
センサー明細
S
女子便所
7,200
LF3
EM-CEE2ロ-2c GP(22) 警報
男子便所
C
6,000
Ex4
Fx4
給水加圧ポンプ3φ200V3.7Kwx2(制御盤給排水工事)
B
200□x150(WP,SUS)
EM-CEE2ロ-3cx2 EP(31)
EM-CEE2ロ-4cx2 EP(39)
掃除具入
C
1)電灯配線において特記なきは下記による。
EM-EEF1.6-3c(E1c) PF(16)
EM-EEF1.6-2c PF(16)
EM-EEF1.6-3c PF(16)
EM-EEF2.0-3c(E1c) PF(16)
EM-EEF1.6-3c(E1c)+1.6-2c PF(16)
102
2,200
1,692.5
2,200
1,707.5
1,000
4,400
4
5
但し二重天井内はケーブルコロガシとする。
2)換気扇は別途機械工事。
便 所 2 平 面 詳 細 図
1,550
E
EET
掃除具入
掃除具入
6,000
EET
男子便所
女子便所
EET
4,450
65
7,200
ポンプ室
ポンプ室
Ix1
EET
-
2
手洗
手洗
ML-P
1)コンセント配線において特記なきは下記による。
EM-EEF2.0-2c PF(16)
EM-EEF2.0-3c(E1c) PF(16)
EM-EEF1.6-3c(E1c) PF(16)
PF(16)
但し二重天井内はケーブルコロガシとする
ポ ン プ 室 平 面 詳 細 図
1,200
注記
PS
C
302
2,200
1,692.5
S=1:50
4
注記
1)電灯コンセント配線において特記なきは下記による。
EM-EEF2.0-2c EP(19)
EM-EEF1.6-3c EP(19)
EM-EEF1.6-2c EP(19)
備
考
1,000
4,400
2,200
1,707.5
5
便 所 2 平 面 詳 細 図
承認
中 川 設 計 工 房 一級建築士事務所
〒679-2204
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
ポンプ室 便所2 平面詳細図
日 付
H 27.03
縮 尺 1:50(A1)
1:100(A3)
図面番号
E- 18
Fx4
E
女子便所
1,500
1,500
2,500
女子便所
Ex4
女子便所
掃除具入
S
女子便所
A
E
L
S
Ex5
Fx4
E
掃除具入
S
手洗場
ローカ
3,500
脱衣場
男子便所
S
Fx6
Ex6
Fx4
C
2,500
Ex3
男子便所
シャワ-ル-ム
L
S
C
D
A
手洗場
PS
ローカ
掃除具入
3,500
PS
S
E
5,000
5,000
シャワ-ル-ム 脱衣場 C
A
S
男子便所
C
S
D
A
男子便所
掃除具入
L-1
102
センサー明細
S
5,000
4,400
3,800
4,400
1,465
参考品番
熱線センサー親機(8A形)
WTK24819
S B
熱線センサー子機
WTK2910
S C
熱線センサー子機(換気扇連動端子付)
WTK29319
操作ユニット(2回路用)
WTC5822W
A
102
4,400
8,800
11
4,400
1,465
12
13
8,800
11
12
13
注記
1 階 便 所 1 平 面 詳 細 図
1)電灯配線において特記なきは下記による。
EM-EEF1.6-3c(E1c) PF(16)
EM-EEF1.6-2c PF(16)
EM-EEF1.6-3c PF(16)
EM-EEF2.0-3c(E1c) PF(16)
EM-EEF1.6-3c(E1c)+1.6-2c PF(16)
S=1:50
2~3 階 便 所 1 平 面 詳 細 図
S=1:50
但し二重天井内はケーブルコロガシとする。
2)換気扇は別途機械工事。
1,500
1,500
掃除具入
2,500
女子便所
E
E
電気給湯器用
シャワ-ル-ム 脱衣場
EET
手洗場
2,500
脱衣場
EET
5,000
4,400
備
考
ローカ
D
301
4,400
8,800
4,400
1,465
12
手洗場
手洗
EET
L-1
3,800
4,400
1 階 便 所 1 平 面 詳 細 図
EET
男子便所
男子便所
302
301
11
掃除具入
D
掃除具入
EET
PS
3,500
3,500
EET
男子便所
1,465
ローカ
E
手洗
掃除具入
EET
EET
PS
シャワ-ル-ム
E
5,000
5,000
EET
女子便所
13
注記
1)コンセント配線において特記なきは下記による。
EM-EEF2.0-2c PF(16)
EM-EEF2.0-3c(E1c) PF(16)
EM-EEF1.6-3c(E1c) PF(16)
PF(16)
但し二重天井内はケーブルコロガシとする
8,800
11
12
2~3 階 便 所 1 平 面 詳 細 図
S=1:50
13
S=1:50
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
便所1平面詳細図
H 27.03
縮 尺 1:50(A1)
1:100(A3)
図面番号
E- 19
改修前
スロープ
UP
女子便所
PS
D
UP
7,200
リフト
物入
UP
2,300
保健室
会議室
学習室
昇降口
UP
撤去端子盤
放送:30P
インターホン:10P
7,200
テラス
時計:10P
放送室
AMP
9,500
B
スロープ
ローカ
男子便所
DS
16,700
C
配膳室
手洗場
E
A
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
1 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
カバープレート取付x1箇所
E
SP-2
ローカ
7,200
D
配膳室
SP-9
SP-1
B
2,300
C
16,700
階段室
保健室
T-1
EP(25)
EP(39)x3
EM-HP1.2-2c EP(19)
昇降口
7,200
150□x100(WP,SUS)
運動場系スピーカー配線を直結すること。
SP-1
AMP
9,500
学習室
会議室
放送室
A
注記
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
1)放送配線において特記なきは下記による。
EM-HP1.2-3c 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
EM-HP1.2-2c 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
1 階 平 面 図
S=1:150
2)テレビ配線において特記なきは下記による。
EM-S-5C-FB 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
図中 は立ち下げメタルモール配線を示す。
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
1階弱電1平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 20
改修前
スロープ
女子便所
PS
DN
UP
UP
DS
ローカ
EMA
UP
7,200
9,500
普通教室
2年1組
生活科室
普通教室
1年1組
手洗場
2,300
B
リフト
PS
16,700
C
ローカ
男子便所
物入
男子便所
7,200
女子便所
D
配膳室
手洗場
E
給食室
ベランダ
校長室
更衣室
ワッショイ
スクール控室
DN
職員室
昇降口
昇降口
A
テラス
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
手洗場
足洗場
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
カバープレート取付x2箇所
E
手洗場
SP-4
7,200
D
階段室
DS
L-2
SP-3
UP
会議室
普通教室
1年1組
ローカ
b
普通教室
2年1組
T-2
B
職員室
昇降口
給食室
校長室
SP-3
昇降口
SP-4
EM-HP1.2-2c EP(19)
EMA
更衣室
ワッショイスクール控室
RM
7,200
9,500
2,300
16,700
B
配膳室
DN
SP-10
C
ローカ
複合防災盤
A
EM-MEES0.75-2c+EM-CPEE1.2-2P
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
2階弱電1平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E- 21
改修前
女子便所
E
配膳室
PS
男子便所
7,200
女子便所
D
男子便所
リフト
UP
UP
DS
2,300
B
DN
DN
PS
16,700
C
ローカ
普通教室
6年1組
ローカ
普通教室
6年2組
児童会室
DN
撤去端子盤
相談室
7,200
9,500
ベランダ
放送:10P
図書館
書庫
インターホン:10P
普通教室
3年1組
学習室
時計:10P
ともだち学級
A
テレビ:ブースター+2分岐器
ベランダ
渡り廊下
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
カバープレート取付x2箇所
E
手洗場
SP-6
7,200
D
ローカ
SP-9
階段室
2,300
普通教室
6年2組
児童会室
SP-6
ローカ
T-3
書庫
7,200
9,500
B
SP-5
普通教室
6年1組
16,700
C
配膳室
SP-5
図書室
普通教室
3年1組
学習室
ともだち学級
相談室
A
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
3階弱電1平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E-22
改修前
E
男子便所
7,200
女子便所
D
撤去端子盤
DN
DN
放送:10P
電話:MDF5P
2,300
テレビ:2分配器
ローカ
7,200
9,500
B
時計:10P
手洗場
16,700
C
PS
パソコン教室
教材室
普通教室
4年1組
学習室
普通教室
5年1組
算数教室
A
ベランダ
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
7,200
D
カバープレート取付x2箇所
T-4
SP-10
2,300
EM-S-5C-FBx2 EP(25)
ローカ
A
SP-7
7,200
9,500
B
150□x100(WP,SUS)
SP-8
16,700
C
EM-S-5C-FB EP(19)
パソコン教室
学習室
教材室
普通教室
4年1組
算数教室
普通教室
5年1組
A
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
4階弱電1平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E- 23
改修前
スロープ
UP
女子便所
PS
D
7,200
UP
リフト
物入
無線アクセスポイント脱着
UP
2,300
保健室
会議室
学習室
昇降口
UP
テラス
7,200
9,500
B
スロープ
ローカ
男子便所
DS
16,700
C
配膳室
手洗場
E
放送室
A
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
1 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
手洗場
UTP Cat5e-4Px3 EP(31)
E
ローカ
配膳室
7,200
D
階段室
B
学習室
会議室
EP(19)
2,300
C
16,700
保健室
T-1
CPEV0.65-5P EP(25)
KPEV-S1.2-2P,UTP Cat5e-4P EP(31)
7,200
9,500
昇降口
放送室
PC
A
太陽光発電計測装置移設
注記
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
1)LAN配線において特記なきは下記による。
EM-UTP Cat5e-4P 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
1 階 平 面 図
S=1:150
図中 は立ち下げメタルモール配線を示す。
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
1階弱電2平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 24
改修前
スロープ
女子便所
PS
DN
無線アクセスポイント脱着
UP
UP
DS
ローカ
無線アクセスポイント脱着
普通教室
2年1組
生活科室
普通教室
1年1組
手洗場
2,300
B
リフト
PS
16,700
C
ローカ
男子便所
物入
男子便所
7,200
女子便所
D
配膳室
手洗場
E
太陽光発電計測装置移設
UP
DN
PC
7,200
9,500
ベランダ
給食室
無線アクセスポイント脱着
更衣室
ワッショイ
スクール控室
校長室
職員室
昇降口
昇降口
A
テラス
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
手洗場
足洗場
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
100BASE-T/1000BASE-TX 8portHUB 既設HUBBOX
E
ローカ
配膳室
7,200
D
HUB
UTP Cat5e-4Px3 EP(31)
UTP Cat5e-4P
UTP Cat5e-4Px3 EP(31)
既設表示装置と接続
DN
KPEV-S1.2-2P
既設配線と接続
2,300
B
16,700
C
UP
DS
普通教室
1年1組
生活科室
普通教室
2年1組
ローカ
c
更衣室
ワッショイ
スクール控室
HUB
給食室
昇降口
校長室
昇降口
A
PBX
7,200
9,500
T-2
HUB
複合防災盤
職員室
x5
A
UTP Cat5e-4Px5
県警ホットラインx2台 移設再取付
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
2階弱電2平面図
H 27.03
縮 尺 1: 150(A1)
1: 300(A3)
図面番号
E- 25
改修前
女子便所
E
配膳室
PS
男子便所
7,200
女子便所
D
男子便所
リフト
無線アクセスポイント脱着
無線アクセスポイント脱着
UP
DS
2,300
B
16,700
C
DN
DN
HUB
UP
PS
ローカ
普通教室
6年1組
ローカ
普通教室
6年2組
児童会室
DN
無線アクセスポイント脱着
相談室
7,200
9,500
ベランダ
図書館
書庫
無線アクセスポイント脱着
普通教室
3年1組
学習室
ともだち学級
A
ベランダ
渡り廊下
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
100BASE-T/1000BASE-TX 8portHUB 既設HUBBOX
E
普通教室
6年1組
2,300
9,500
B
普通教室
6年2組
児童会室
T-3
書庫
7,200
C
16,700
HUB
7,200
D
学習室
普通教室
3年1組
図書室
ともだち学級
相談室
A
カバープレート取付x1箇所
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
3階弱電2平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E-26
改修前
E
手洗場
2,300
ローカ
eo光メディアコンバータ脱着
無線アクセスポイント脱着
無線アクセスポイント脱着
7,200
9,500
B
DN
DN
PS
16,700
C
男子便所
7,200
女子便所
D
パソコン教室
教材室
普通教室
4年1組
学習室
普通教室
5年1組
算数教室
A
ベランダ
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
100BASE-T/1000BASE-TX 8portHUB 既設HUBBOX
E
7,200
D
eo光引込
2,300
9,500
B
パソコン教室
7,200
C
16,700
HUB
T-4
L3
平面詳細図参照
学習室
教材室
普通教室
4年1組
算数教室
普通教室
5年1組
A
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
4階弱電2平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E- 27
改修前
スロープ
UP
女子便所
PS
D
7,200
スロープ
UP
リフト
物入
UP
2,300
保健室
会議室
学習室
R
昇降口
UP
テラス
7,200
9,500
B
ローカ
男子便所
DS
16,700
C
配膳室
手洗場
E
放送室
A
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
2
3
4
5
6
7
S=1:150
1 階 平 面 図
S=1:150
8,800
26,400
79,200
1
1 階 平 面 図
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
7,200
D
階段室
B
2,300
C
16,700
保健室
学習室
会議室
EP(25)
T-1
7,200
9,500
昇降口
放送室
A
注記
1)放送配線において特記なきは下記による。
EM-HP1.2-3c 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
EM-HP1.2-2c 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
2)テレビ配線において特記なきは下記による。
EM-S-5C-FB 二重天井内コロガシ・壁部はPF(16)
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
図中 は立ち下げメタルモール配線を示す。
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
1階弱電3平面図
図面番号
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
E- 28
改修前
スロープ
女子便所
PS
DN
UP
UP
DS
普通教室
2年1組
生活科室
普通教室
1年1組
手洗場
2,300
B
リフト
PS
16,700
C
ローカ
男子便所
物入
男子便所
7,200
女子便所
D
配膳室
手洗場
E
ローカ
R
UP
DN
7,200
9,500
ベランダ
給食室
校長室
更衣室
ワッショイ
スクール控室
職員室
昇降口
昇降口
R
A
テラス
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
手洗場
足洗場
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
7,200
D
普通教室
1年1組
生活科室
普通教室
2年1組
2,300
B
UP
DS
16,700
C
DN
7,200
9,500
T-2
給食室
更衣室
ワッショイ
スクール控室
校長室
昇降口
昇降口
職員室
A
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
2階弱電3平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 29
改修前
女子便所
E
配膳室
PS
男子便所
7,200
女子便所
D
男子便所
リフト
UP
UP
DS
2,300
B
DN
DN
PS
16,700
C
ローカ
普通教室
6年1組
ローカ
普通教室
6年2組
DN
R
ベランダ
R
相談室
7,200
9,500
児童会室
図書館
書庫
普通教室
3年1組
学習室
ともだち学級
A
ベランダ
渡り廊下
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
2
3
4
5
6
7
S=1:150
3 階 平 面 図
S=1:150
8,800
26,400
79,200
1
3 階 平 面 図
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
7,200
D
2,300
普通教室
6年2組
児童会室
T-3
書庫
7,200
9,500
B
普通教室
6年1組
16,700
C
学習室
普通教室
3年1組
図書室
ともだち学級
相談室
A
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
3階弱電3平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E-30
改修前
E
手洗場
2,300
ローカ
7,200
9,500
B
DN
DN
PS
16,700
C
男子便所
7,200
女子便所
D
パソコン教室
R
教材室
普通教室
4年1組
学習室
普通教室
5年1組
算数教室
A
ベランダ
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
7,200
D
T-4
2,300
9,500
B
7,200
C
16,700
既設端子盤接続
パソコン教室
学習室
教材室
普通教室
4年1組
算数教室
普通教室
5年1組
A
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
4 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
4階弱電3平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 31
改修前
スロープ
UP
女子便所
手洗場
E
PS
D
7,200
UP
リフト
物入
UP
2,300
保健室
会議室
学習室
昇降口
UP
テラス
7,200
9,500
B
スロープ
ローカ
男子便所
DS
16,700
C
配膳室
S
放送室
A
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
1 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
手洗場
E
7,200
D
ローカ
S
配膳室
1
物入
階段室
保健室
学習室
会議室
1F
2,300
昇降口
7,200
9,500
B
1
16,700
C
放送室
A
注記
1)火災報知配線において特記なきは下記による。
EM-AE1.2-4c PF(16)
HP10P EM-HP1.2-10P
但し二重天井内はコロガシとする。
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
1 階 平 面 図
S=1:150
2)防火扉制御配線において特記なきは下記による。
EM-HP1.2-5c
8,800
但し二重天井内はコロガシとする。
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
26,400
79,200
図中 は立ち下げメタルモール配線を示す。
1
備
考
8,800
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
17
18
19
承認 中
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
川
図面名称
1階防災平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 32
改修前
スロープ
女子便所
PS
DN
UP
UP
DS
ローカ
S
普通教室
2年1組
生活科室
普通教室
1年1組
手洗場
2,300
B
リフト
PS
16,700
C
ローカ
S
男子便所
物入
男子便所
7,200
女子便所
D
配膳室
手洗場
E
S
UP
DN
7,200
9,500
ベランダ
給食室
校長室
更衣室
ワッショイ
スクール控室
職員室
昇降口
昇降口
A
テラス
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
手洗場
破線表示の弱電機器は脱着とする。
足洗場
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
S=1:150
7
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
HP1.2-3P FEP(30) 立上PE(22)
手洗場
E
D
7,200
DN
HP3P
配膳室
1
L-2
ローカ
S
d
2F東
UP
DS
a
HP3P
2,300
16,700
HP10P
4
普通教室
1年1組
S
生活科室
普通教室
2年1組
HP10P
警備保障受信盤
7,200
9,500
B
ローカ
HP10P
ML-P
2
C
S
2F西
給食室
2F中
2
ワッショイ
スクール控室
校長室
職員室
昇降口
更衣室
3
昇降口
複合防災盤
A
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
2 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
2階防災平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 33
改修前
女子便所
E
配膳室
PS
男子便所
7,200
女子便所
D
男子便所
DN
DN
PS
UP
DS
2,300
16,700
B
S
リフト
UP
C
ローカ
S
S
ローカ
普通教室
6年1組
S
普通教室
6年2組
児童会室
DN
相談室
7,200
9,500
ベランダ
図書館
書庫
普通教室
3年1組
学習室
ともだち学級
A
ベランダ
渡り廊下
実線表示の弱電機器は撤去とする。不要配線も撤去する。
破線表示の弱電機器は脱着とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
S
7,200
D
DW
S
12
1
2
2,300
S
普通教室
6年2組
普通教室
6年1組
S
児童会室
書庫
7,200
9,500
B
7
16,700
C
3F東
3F中
図書室
3F西
普通教室
3年1組
学習室
5
ともだち学級
相談室
6
A
配線表示のない弱電機器は既設配線再接続とする。
3 階 平 面 図
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
S=1:150
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
3階防災平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E-34
改修前
E
男子便所
7,200
女子便所
D
DN
DN
S
S
2,300
ローカ
S
7,200
9,500
B
S
手洗場
16,700
C
PS
パソコン教室
教材室
S
普通教室
4年1組
学習室
普通教室
5年1組
算数教室
A
ベランダ
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
2
3
4
5
6
7
S=1:150
4 階 平 面 図
S=1:150
8,800
26,400
79,200
1
4 階 平 面 図
8
9
3,000
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
改修後
E
7,200
D
東階段
西階段
2,300
9,500
B
13
S
S
S
4F西
8
7,200
C
16,700
10
S
S
11
PS
4F中
パソコン教室
学習室
教材室
普通教室
4年1組
算数教室
普通教室
5年1組
9
A
8,800
4,400
8,800
22,000
8,800
8,800
8,800
52,800
8,800
26,400
79,200
1
備
考
2
3
4
5
6
7
8
9
10
3,000
11
12
13
14
15
16
17
18
19
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
4階防災平面図
H 27.03
縮 尺 1:150(A1)
1:300(A3)
図面番号
E- 35
既設4F端子盤に接続
既設自火報・非常放送配線と接続
既設eo光CTUに接続
パソコン教室
メッセンジャー吊
EM-HP1.2-20P 火災報知
EM-HP1.2-10P 非常放送
EM-構内0.5-10P メッセンジャー吊
EM-UTP Cat5e-4Px2 メッセンジャー吊
図工室
図工準備室
理科室
理科準備室
仮職員室
仮更衣室
既設職員室OA機器移設・再移動
既設パソコン教室内機器移設・再移動
1F仮設校長室、保健室に電話・LAN配線
備
考
承認
中 川 設 計 工 房
〒679-2204
一級建築士事務所
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
TEL 0790-22-1226
中 川 一 彦
FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
日 付
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
H 27.03
縮 尺 1:300(A1)
仮設配置図
1:600(A3)
図面番号
E- 36
2,200
1,500
3,000
E
7,200
D
5,000
既設分電盤空スペースにMCB2P20Ax3取付
2,300
16,700
C
EM-EEF2.0-3c(E1c)x3
B
9,500
図工室
7,200
理科室
理科準備室
仮職員室
2E
仮更衣室
2E
x4
2E
x4
x4
4,400
4,400
A
S=1:100
500
1,500
仮 設 2 階 平 面 図
図工準備室
4,400
4,400
1
4,410
2
4,390
3
4
4,400
39,600
5
6
4,400
7
8
4,400
9
10
3,000
仮設職員室移動機器詳細(既設校舎配線接続・電源共)
複合防災盤(自火報受信盤20窓+防火扉受信盤5窓)
非常放送アンプ
県警ホットライン
警備保障受信盤その他検知機器
電話機1台
その他係員の指示する機器。
工事終了後現状復旧を含む。
2,200
E
7,200
D
5,000
廊下
2,300
16,700
C
廊下
湯沸室
B
既設多目的室
9,500
調理準備室
7,200
浴室
調理室
脱衣
学童室
仮保健室
仮校長室
押入
押入
和室
和室
既設電話機移設
既設電話機移設
電話・LAN配線設置
電話・LAN配線設置
県警ホットライン移設
A
4,400
1
備
考
4,400
2
4,410
3
4,390
4
4,400
39,600
5
4,400
6
4,400
7
4,400
8
仮 設 1 階 平 面 図
4,400
9
S=1:100
10
承認
中 川 設 計 工 房一級建築士事務所
〒679-2204
兵庫県神崎郡福崎町西田原1212-4
第01A00415号
中 川 一 彦
TEL 0790-22-1226 FAX 0790-20-2087
E-mail: [email protected]
中
川
工事名称
下里小学校北校舎耐震補強工事
図面名称
仮設平面図
日 付
図面番号
H 27.03
縮 尺 1: 100(A1)
1: 200(A3)
E- 37