Download 香芝市立二上小学校増築工事

Transcript
香芝市立二上小学校増築工事
2010. 9
OGAWA Archi tects Of fi ce
図番
図面番号
縮尺
図番
図面番号
縮尺
図番
図面番号
縮尺
A -1
特 記 仕 様 書 (1)
A -3 6
既設校舎 現況平面詳細図・矩計図
1/50
E -1
電 気 設 備 工 事 特 記 仕 様 ( 1)
A -2
特 記 仕 様 書 (2)
A -3 7
既設校舎 改修平面詳細図
1/50
E -2
電 気 設 備 工 事 特 記 仕 様 ( 2)
A -3
特 記 仕 様 書 (3)
A -3 8
既設校舎 接続部立面図・矩計図
1/50
E -3
結線図・凡例
A -4
特 記 仕 様 書 (4)
E -4
全体配置図
A -5
特 記 仕 様 書 (5)
E -5
照明器具姿図
A -6
特 記 仕 様 書 (6)
E -6
動力設備平面図
1/100
A -7
特 記 仕 様 書 (7)
E -7
電灯設備平面図
1/100
A -8
特 記 仕 様 書 (8)・ 工 事 区 分 表
E -8
コンセント設備平面図
1/100
A -9
外部仕上表・内部仕上表
E -9
弱電機器姿図
A -1 0
付近見取図
A -1 1
1/200
1/2500
E -1 0
放送設備平面図
1/100
現況図
1/100
E -1 1
自火報設備平面図
1/100
A -1 2
配置図兼外構平面図
1/100
E -1 2
弱電設備系統図
A -1 3
外構詳細図
A -1 4
丈量図・建物求積図
A -1 5
1階平面図(校舎棟・渡り廊下)
1/100
A -1 6
2階平面図(校舎棟・渡り廊下)
1/100
B -1
構造特記仕様書
M -1
機 械 設 備 工 事 特 記 仕 様 書 ( 1)
A -1 7
屋根伏図(校舎棟・渡り廊下)
1/100
B -2
鉄 筋 コ ン ク リ ー ト 構 造 配 筋 標 準 図 (1)
M -2
機 械 設 備 工 事 特 記 仕 様 書 ( 2)
A -1 8
立面図・断面図(校舎棟)
1/100
B -3
鉄 筋 コ ン ク リ ー ト 構 造 配 筋 標 準 図 (2)
M -3
機器・器具表
A -1 9
立面図・断面図(渡り廊下)
1/100
B -4
鉄 骨 工 作 標 準 図 ( 1)
M -4
給排水衛生設備 配置図
1/100
A -2 0
矩 計 図 (1)
1/30
B -5
鉄 骨 工 作 標 準 図 ( 2)
M -5
給排水衛生設備 平面図
1/100
A -2 1
矩 計 図 (2)
1/30
B -6
デッキプレート標準図
M -6
便所廻り平面詳細図、換気設備 平面図
A -2 2
階段平面詳細図
1/30
B -7
土質柱状図
M -7
空調設備 平面図
A -2 3
階 段 断 面 詳 細 図 (1)
1/30
B -8
基礎伏図・基礎詳細図
M -8
浄化槽詳細図
A -2 4
階 段 断 面 詳 細 図 (2)
1/30
B -9
1・2階 柱ブレース割付図
1/100
A -2 5
階 段 断 面 詳 細 図 (3)
1/30
B -1 0
2・R階 梁伏図 部材リスト
1/100
A -2 6
階段詳細図
1/5
B -1 1
軸 組 図 ( 1)
1/100
A -2 7
普通教室 平面詳細図・展開図
1/50
B -1 2
軸 組 図 ( 2)
1/100
A -2 8
普 通 教 室 (2F南 東 側 ) 平 面 詳 細 図 ・ 展 開 図
1/50
B -1 3
鉄骨詳細図
1/30
A -2 9
男女便所 平面詳細図・展開図
1/50
B -1 4
部 分 詳 細 図 ( 1)
1/5
A -3 0
天井伏図
1/100
B -1 5
部 分 詳 細 図 ( 2)
1/5
A -3 1
建具配置図・建具表
A -3 2
家 具 詳 細 図 (1)
1/50
A -3 3
家 具 詳 細 図 (2)
1/50
A -3 4
家 具 詳 細 図 (3)
1/50
A -3 5
スクールパーテーション参考図
1/25
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
1/30
1/100・200
1/20・100
1/50・100
1/100
1/40
1/50・100
TITLE NAME
SCALE
図面リスト
-
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
CHECK
株式会社
山縣
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-0
6 建 築 材 料 等
特記仕様書
*下記に掲げる材料品目は、国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「建築材料
7 特 殊 な 材 料 の 工 法
*共仕に記載されていない特別な材料の工法は、当該製品の指定工法とする。
8 完 成 図 書 図
◎ 完 成 図 ( 施 工 図 及 び 施 工 計 画 書 を 除 く )(1 . 7 . 1 )(1 . 7 . 2 )(1 . 7 . 3 )
2
4
材料試験
*材料の品質及び性能を試験により証明する場合は、試験に先立ち試験計画書を
設備機材等品質性能評価事業建築材料等評価名簿」に記載されたもの(但し、
作成の上、監督職員に提出し、原則として監督職員の立会いを受けて行う。
評価の有効期限内のものに限る)を使用する。この場合、評価書の写しをもっ
て、共仕1.4.2.(b)による品質及び性能を有することの証明となる
Ⅰ.工事概要
資料に代える。ただし、これと同等のものとする場合は、監督職員の承諾を
指示とする。
床型枠用デッキプレート(フラットデッキ)、鉄骨柱下無収縮モルタル、
無収縮グラウト材(プレミックス形、現場調合形)、押出成形セメント板、
成形伸縮目地材、乾式保護材(防水立上部押出成形セメント板、金属複合板)
3.工事種目:
陶磁器質タイル(陶器質タイル、せっ器質タイル、磁器質タイル、再生材利用
建築工事・・・・・1式
電気設備工事・・・1式
タイル)、透水・保水性歩行用ブロック及び床タイル、既製調合モルタル(タ
イル工事用)、ルーフドレン、吸水調整材(モルタル用)、
機械設備工事・・・1式
アルミニウム製建具(700-200-8-35、70-240-8-35
外構工事・・・・・1式
9 工 事 写 真 ・ 完 成 写 真
◎完成図CADデータの提出
2 6 六 価 ク ロ ム 溶 出
*六価クロム溶出試験(及びタンクリーチング試験) 参考CADデータ貸与 ◎有り ・無し
試験等
本工事は、「六価クロム溶出試験(及びタンクリーチング試験)」の対象工事であり、
◎引渡し書類
下記に示す工手についての六価クロム溶出試験(及びタンクリーチング試験)を実施し、
保全に関する資料、施工図、施工計画書、各種承認図、工事写真、保証書
試験結果(計量証明書)を提出する。
その他各種検査書類を整理し、各必要部数提出する。
尚、試験方法は、セメント及びセメント系固化材を使用した改良土等の六価クロム溶出
試験要領による。
*奈良県土木監修「工事写真の撮影マニュアル」による。
六価クロム溶出試験対象工種名及び検体数
100-280-2-50)
区分
分離・規格
鋼製建具、鋼製軽量建具、ステンレス製建具、錠前類(モノロック、本締付
◎着工前 ◎作業基準による
モノロック、シリンダ箱錠[シリンダ箱錠、レバーハンドル]、シリンダ本締
◎工事中
撮影枚数
部数
◎作業基準による
1
同上
1
同上
同上
同上
錠)、クローザー類(ドアクローザー、ヒンジクローザー、フロアヒンジ)、
◎カラーサービス判
・0 ・6 ◎9
3
自動扉機構(制御装置・駆動装置、検出装置、制御装置・駆動装置、検出装置、
・カラーキャビネ判
監督職員指示ヶ所
3
◎完成時 ・カラースライド
・0 ・10 ・20
(大型回転自動ドアに適用)、自閉式上吊り引き戸機構(手動開き式)、
重量シャッター、軽量シャッター、オーバーヘッドドア、
・カラーパネル半切 ・0 ・1 ・2
ガラス(フロート板ガラス、型板ガラス、網入板ガラス及び線入板ガラス、
Ⅱ.建築工事仕様
*行う。(現場説明時の現場説明事項による。)
障害調査
*完成図は原則として黒表紙金文字製本とし表紙の書き方は監督職員の
(材料品目)
2.敷地面積: 476.55㎡
2
5
テレビ受信状況の
*請負者に於いて完成図を作成し、糊張り製本「3」部提出する(原図共)
を受ける。
1.工事場所:奈良県香芝市畑四丁目573番地他
但し、あらかじめ監督職員の承諾を受けた場合は、この限りでない。
*作成する。
・モノクロームキャビネ判
原版の大きさ(mm)
工 法 : 配合設計段階 検体、施工後段階 検体
・24×36以上
工 法 : 配合設計段階 検体、施工後段階 検体
合計 検体
・100×125以上
タンクリーチング試験対象工種名及び検体数
・24×36以上
工 法 : 配合設計段階 検体、施工後段階 検体
・100×125以上
・1
工 法 : 配合設計段階 検体、施工後段階 検体
同上
合計 検体
合わせガラス、強化ガラス、熱線吸収板ガラス、複層ガラス、
(ただし、上記写真は、アルバム製本とする。)
倍強度ガラス、熱線反射ガラス、)、ガラスブロック(中空)
1.共通仕様
図面及び特記仕様に記載されていない事項は、すべて国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「建築工事
・完成写真撮影業者(完成写真撮影場所は監督職員の指示による。)
現場発泡断熱材(特定フロンによるものを除く)、
共通仕様書(最新版)」(以下共仕という。)による。
*試験について監督職員と協議の上、最終決定とする
・完成写真として、全紙パネルを 2部提出する。
防水剤、ビニル床シート(床シート)、ビニル床タイル(床タイル)、
・監督職員の承諾する撮影業者
フリーアクセスフロア(3000N,5000N)、移動間仕切(スライディ
ングドア)、可動間仕切、トイレブース、煙突用成形ライニング材、
2.特記仕様
天井点検口、床点検口、グレーチング、インターロッキングブロック、
(1) 項目は、番号に○印のついたものを適用する。
人工屋上緑化用システム、トップライト
(2) 特記事項は、◎印のついたものを適用する。
エポキシ樹脂(パテ状エポキシ樹脂、可とう性エポキシ樹脂、エポキシ樹脂
◎のつかない場合は、*印のついたものを適用する。
1
0
設備工事との取り合い 施工範囲
・図示した貫通孔・開口部の型枠及びそれらの補強(図面番号 )
◎図示した壁・天井の仕上げ材、下地材の切込み及び下地材の補強
◎印と*印のついた場合は、共に適用する。
(3) 特記事項に記載の( )内表示番号は、共仕1章~23章の当該項目、当該図面又は
当該表を示す。
また、[ ]内表示番号は、共仕別図 各部配筋の当該項目、当該図又は当該表を示す。
変成シリコーン樹脂系、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂系変成シリコーン
項 目
施工図
ポリマーセメントモルタル、既製調合目地材、
*設備機器の位置、取り合い等が検討できる施工図を提出して、監督職員の
規定するもの又はこれらと同等のものを使用する。ただし、同等のものとする
*一般仕様として、下記の共通仕様書を適用する。
1
適用基準等
◎建築工事共通仕様書 [最新版]
承諾を受ける。
*本工事に使用する材料のうち、特定のものが特記された場合は、設計図書に
特 記 事 項
1
1
設計GL
*建物内部(天井裏、床下を含む)に使用する下記に掲げる各材料等は、それぞれ
◎建築工事監理指針(上下巻)
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 に定められた基準等に適合するものを選定する。
◎建築工事標準詳細図 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ①(合板、木質系フローリング、構造用パネル、集成材、単板積層板、MDF、
◎建築構造設計基準及び同解説 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 パーティクルボード、その他の木質建材)
◎工事写真の撮り方 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 次の1及び2を満足するものとする。
奈良県土木部 ◎土木部建築工事監督及び検査必携
奈良県土木部 ◎建築及び設備工事監督・検査事務処理様式集
◎機械設備工事共通仕様書 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ◎機械設備工事監理指針 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ◎電気設備工事共通仕様書 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ◎電気設備工事監理指針 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ◎鉄筋コンクリート構造配筋要領 [最新版]
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ・図示(図面番号 )
1
2
風圧に対する性能値
*設ける。 規模 ㎡程度
監督職員事務所
3
*特に指定する設備、備品は下記による。
地表面粗度区分 ・Ⅰ ・Ⅱ ◎Ⅲ ・Ⅳ
(機械的固定工法)、石工事(乾式工法)、屋根工事、金属工事(アルミ
ニウム製笠木取付)及び建具工事(ガラスブロック積み)にあっては、指定
1、ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
された条件により、建築基準法に基づき定まる風圧力に対応した工法等を、
2、アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散がきわめて少ない
施工計画書における品質計画で定める。
ものであること。
②(ユリア樹脂板)
1
3
多雪区域
*適用する。
1
4
概成工期
*現場説明時の現場説明事項による。
1
5
施工条件
◎現場説明時の現場説明事項による。
②
仮
設
工
事
1、ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
2、アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散がきわめて少ない
(2.3.1)
備品の種類
*建築基準法に基づき定められた風速(VO)及び地表面粗度区分
VO(m/秒) ◎32・34
*ALCパネル工事、押出成形板工事、合成高分子系ルーフィングシート工事
次の1及び2を満足するものとする。
2
総合会議室
の備品
・督職員の指示する場所とするが、再度測量し決定する。
場合は、監督職員の承諾を受ける。
国土交通省大臣官房官庁営繕部監修 ・移動オフィス(2.4×7.2)
・自動閉鎖装置取付箇所切り込み及び補強
・エポキシ樹脂系)
(2.3.1)
*設ける。
規模 ・1号 ・2号 ・3号 ・4号 ・5号
・駆動装置が電動による建具類の2次側配線及び操作スイッチ
鋳鉄製ふた(マンホールふた・弁桝ふた)
章
監督職員事務所
1
(図面番号 )
モルタル)、タイル部分張替用接着剤(ポリウレタン樹脂系)、
備品の種類
・机、いす
・書棚
・応接セット
・会議用机、いす
数 量
組
台
組
備品の種類
・黒板
・衣装ロッカー ・掃除具
数 量
個
人用
個
台
備品の種類
・流し台
・湯沸かし室
・掛け時計
・温度計
数 量
台
台
個
個
備品の種類
・加入電話機
・冷暖房機器
・パソコン
・パソコン周辺機器
数 量
台
台
台
台
備品の種類
・保護帽
・安全帯
・ゴム長靴
・雨カッパ
数 量
個
個
足
着
備品の種類
・懐中電灯
・消火器
・
・
数 量
個
個
組
・食器棚
ものであること。
2
工事実績情報の登録 *適用する。
(1.1.4) 3
発生材の処理
(1.3.8) ③(壁紙)
:
次の1及び2を満足するものとする。
・引渡しを要するもの
・特別管理産業廃棄物
2、アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散がきわめて少ない
・現場において再利用を図るもの
ものであること。
(建設副産物対策近畿地方連絡協議会) (2)現場説明書
(3)特記仕様書
(4)設計図書
次の1及び2を満足するものとする。
(5)標準仕様書
1、ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
技能士
5
(1.5.2) 鉄筋工事( ・鉄筋施工)
・全て ⑥(塗料)
コンクリート工事( ・左官 ・型枠施工)
・全て 次の1、2及び3を満足するものとする。
鉄骨工事( ・とび)
・全て 2、アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散がきわめて少ない
( ・ブロック建築 ・ALCパネル施工 ・カーテンウォール施工)
3、トルエン、キシレン及びエチルベンゼンの含有量が少ないものであること。
・全て 石工事( ・石材施工)
C種の場合(建設発生土受入量 m 発生場所 ) 建設発生土の処理
2
木工事( ・建築大工)
・全て 2、アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散がきわめて少ない
屋根及びとい工事
・全て ものであること。
2
1
総合施工計画書
・構内指示場所にたい積
(1・1・8)
・構内指定場所に処分(搬出調書等を提出する)
①、④、⑥に掲げる材料等を使用している場合は、それぞれの基準等に合致した
・全て 材料等を使用しているものとする。
・全て ⑨(木材保存(木材の防腐・防蟻処理)剤)
塗装工事( ・塗装)
・全て クロルピリオス、ダイアジノン、及びフェノルカルブを含有しない非有機リン
・全て 系の薬剤とする。尚、加圧防腐、防蟻処理等は工場で行い、十分に、乾燥させた
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (1)
*工事現場周辺の状況を調査判断し、本工事施工によって生じる騒音、振動、
2
3
交通安全管理
*工事期間中道路面には、一切車両を駐車しないようにすると共に、工事関係
車両の出入りについては、必ず誘導員又は交通整理員を立て、交通渋滞、
ものとする。
住民などの安全に留意する。また、工事着工前に警察、その他関係機関、地元
尚、F☆☆☆☆の規格に適合するものと規定された材料等で、適合する材料等
自治会、監督職員などと十分打合せの上、安全管理を行う。尚、交通整理員
がない場合は、監督員と協議を行うこと。
については、現場説明時の現場説明事項による。
SCALE
-
山留めの存置
3
*図示(図面番号 )
(3.3.3)
工事に関して、第三者から説明の要求又は苦情があった場合は、請負者の責任に
おいて直ちに誠意をもって対応する。
左官工事( ・左官)
建具工事( ・サッシ施工 ・ガラス施工)
・全て 受入れ場所
大気汚染、水質汚濁等の影響が生じないよう、周辺環境の保全に努める。
⑧(家具、書架、実験台、その他付器等)
・全て 内装工事
* 工 事 着 手 に 先 立 ち 総 合 施 工 計 画 書 を 作 成 し 、 監 督 職 員 に 提 出 す る 。( 1 ・ 2 ・ 2 )
仮置場所
2
2
環境保全等
金属工事( ・内装仕上げ施工(鋼製下地))
( ・内装仕上げ施工(床、天井仕上げ等) ・表装)
(3.2.5)
◎構外搬出適切処理
・構内指示場所に敷き均し
関係で設計図書によることが困難又は不都合な場合が生じた時は、監督職員と
受入れ施設名
1、ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
二上小学校増築工事
3
次の1及び2を満足するものとする。
( ・建築板金 ・スレート施工 ・かわらぶき)
( 3 . 2 . 3 )( 表 3 . 2 . 1 )
◎購入土(外構工事)
(1・1・3)
協議する。
・全て PROJECT NAME
この場合、「建築及び設備工事監督・検査事務処理様式集(奈良県土木部)」
⑦(仕上塗材)
タイル工事( ・タイル張り)
植栽工事( ・造園)
*工事関係官公署その他の関係機関への必要な届出手続き等は全て請負者が行う。
届出手続き
2
0
疑 義 に 対 す る 協 議 等 * 設 計 図 書 に 定 め ら れ た 内 容 に 疑 義 が 生 じ た り 、 現 場 の 納 ま り 又 は 取 り 合 い 等 の
ものであること。
防水工事( ・防水施工)
1
9
官公署その他への
の書式に従い、日程管理を行う。
ブロック・ALCパネル工事・PCカーテンウォール工事 ・ 全 て 種別 ・A種 ◎B種 ・C種 ・D種
1
埋戻し及び盛土
2、アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散がきわめて少ない
ものであること。
作業の種別
技能検定の職種
(1・1・1)
(1)現場説明に対する質問回答書
-エチルヘキシル等を含有しない難揮発性の可塑剤を使用しているものとする。
(1.3.3) 利用できない
仕上げ等については監督職員の指示による。
⑤(保温材、緩衝材、断熱材)
*適用する。
構内既存の施設
・利用できる。( ・有償 ・無償)
1
8
設 計 図 書 の 優 先 順 位 * 以 下 ( 1 ) か ら ( 5 ) の 順 番 の と お り と す る 。 た だ し 、 明 示 な き 材 料 、
尚、可塑剤を使用している接着剤はフタル酸ジーn-ブチル及びフタル酸ジー2
電気保安技術者
4
5
工事用電力
・
3、トルエン、キシレン及びエチルベンゼンの含有量が少ないものであること。
◎産業廃棄物管理表(マニフェスト)を提出する。
利用できない
(1.6.2)
2、アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散がきわめて少ない
ものであること。
◎産業廃棄物の処理
・関係法令に従い構外搬出適切処理とし、搬出書類等提出する。
構内既存の施設
・利用できる。( ・有償 ・無償)
*図示(図面番号 )
・「土木建築工事監督及び検査必携(奈良県土木部)」に定める中間検査による。
次の1、2及び3を満足するものとする。
1、ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
◎再生資源利用〔促進〕計画書(実施書)を提出する。
①
一
般
共
通
事
項
1
6
見本施工の実施
1
7
中間技術検査の実施
④(接着剤)
◎再生資源化を図るもの
・コンクリート塊 ・アスファルトコンクリート塊 ◎建設発生木材
工事用水
4
1、ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
DATE
2010.9
PROJECT
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
③
土
工
事
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-1
4
地
業
工
事
既製コンクリート杭
1
材料
地業
種類、規格
(4.3.2)(4.3.6)(表4.3.1) (JIS A 5372)
・セメントミルク工法
プレキャストコンクリート杭
鉄筋コンクリート杭
[3.3][図3.11] 打増し補強
・1種 ・2種A
・A種 ・B種
・特定埋込工法
70mm以上200mm以下
*共仕別図 図3.11 ・2種B ・2種C
・C種
・アースドリル工法、リバース工法及びオールケーシング工法
200mmを超える
*図示(図面番号 )
に示された規定の他、次の規定に適合するものとする。
水和熱:7日目で352J/g以下かつ28日目で402J/g以下
孔壁確認 *超音波測定器 ・目視
図面寸法
載荷試験
杭先端部の形状
・開放形 ・閉塞平坦形 ・半開放形 ・閉塞凹形
杭の継手の工法
・高炉セメントのB種
(4.2.3)(4.2.4)(4.4.3) 杭及び地盤の
5
継手の箇所数
・杭
・アーク溶接による溶接継手
載荷試験
位置
載荷荷重
・鉛直載荷試験
*図示
・
・水中載荷試験
杭頭の切断方法 *ダイヤモンドカッター方式 ・外圧方式
壁の配筋
12
*平板載荷試験
・砕石及び砕砂のアルカリシリカ反応性による区分(JIS A 5005)
*A ・B
壁の補強
13
耐震壁の開口部補強 *図示(図面番号 )
[4.2] コンセントボックス等の補強 *図示(図面番号 )
[4.2] *A ・B
細骨材の塩分含有 量 *0.04 %以下 [4.2][図4.4] 壁の打増し補強
掘削深さ及び算定方法 *標仕4.3.3(e)(3)による
砂利地業に使用する砂利
打増し補強
◎再生クラッシャラン ・切込み砂利及び切込み砕石
砂利及び砂地業の厚さ(mm) 図示による
支持地盤 *図示(図面番号 )
・フェロニッケルスラグ細骨材及び銅スラグ細骨材のアルカリシリカ反応性による区分
[4.2][表4.3][表4.4] 一般壁の開口部補強 ・A形 ◎B形
試験方法等は、国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「敷地調査共通仕様書による
砂利地業及び砂地業
6
*A ・B
・
・
・セメントミルク工法
混和材料
8
打増し補強
50mm以上200mm以下
*共仕別図 図4. 4 200mmを超える
*図示(図面番号 )
捨てコンクリート
7
材料
床下防湿層
8
◎AE剤、AE減水剤又は高性能AE減水剤(JIS A 6204)
・混和剤
・
厚さ0.15mm
*共仕4.4.4及び
・
共仕表4.4.2による
・
・
による
・
工法
(4.3.3)(4.3.5)
・打込み工法
杭の設計支持力 施工法の種類 掘削深さ及び径(プレボーリングと打撃を併用する場合)
・特定打込杭工法
支持地盤 *図示(図面番号 )
溶接部の確認
(4.4.4) * 共仕 7. 6 .1 0に よる 場所打コンクリート
3
杭地業
杭頭処理 (4.4.5) 型枠
(4.5.3) 5
鉄
筋
工
事
規格
・JIS G 3112 ・SR235
・
・SR295
・
*SD295A
・SD10 ・SD13 ・SD16
・
*SD345
・SD19 ・SD22 ・SD25 ・SD29 ・SD32
・SD390
・
・
・建築基準法第37条の ・
・
規定に基づき認定を
・
[5.3][図5.11] D10、D13、D16
・SD295B
*共仕別図 図5.11による
*SD345
*図示(図面番号 )
マスコンクリート
11
*図示(図面番号 )
・
・SDR345
・
・H形 ・MH ・M形
・建築基準法第37条の ・
・
・既設の梁貫通補強材(建築技術評価制度「鉄筋コンクリート造の梁貫通補強材の開発」に
規定に基づき認定を
・
杭基礎の杭頭補強
5
(4.5.4)(4.5.5) 網目の形状寸法
鉄線の径(mm)
・ 100◎150
◎ φ6
柱、梁の主筋
*ガス圧接 ◎重ね継手
その他
*重ね継手
◎かぶり厚さは目地底から算定する。
(5.3.5)(表5.3.6) 共仕表5.3.5の値に加える数字(mm)
◎10
既製コンクリート杭 ・A形 *B形
[1.1][図1.1] 柱頭の定着方法
[2.1][図2.1] [2.2] [2.2][図2.3] [2.2][図2.2] [2.3][図2.4] 柱の打増し補強
8
打増し補強
*図示(図面番号 )
[7.2][図7.4] 機械吊上げ用フック
22
・A種 ・B種 ・C種
*超音波探傷試験 ・引張試験
[7.3][表7.4][図7.6] (6.13.2) (6.13.2) スランプ(cm)
無筋コンクリート
12
6
コ
ン
ク
リ
ト
工
事
品質、適用基準
*18
(6.14.1)(6.14.2)(6.14.3) スランプ(cm) 粗骨材の最大寸法
*15又は18
施工箇所
・共仕6.14.2(a) *共仕6.14.1(c)(1)
による
*共仕6.14.1(c)(2)
*共仕6.14.1(c)(3)
*共仕6.14.1(c)(4)
*共仕6.14.1(c)(5)
コンクリートの強度
1
(6.1.4) ・普通コンクリート
設計基準強度Fc (N/m㎡)
コンクリートの種類 *普通コンクリート ・軽量コンクリート
適用範囲
高い強度の
13
・24
基礎・地中梁・柱型・土間コンクリート
21
◎
◎18
コンクリート
適用箇所 *図示(図面番号 )
(6.1.3) (6.15.1) 設 計 基 準強 度 ( N / m㎡ ) (6.15.3) 混和材料
捨てコン、外構
*AE減水剤、高性能AE減水剤標準形又は遅延形(JIS A 6204)
◎構造体コンクリートと供試体強度との差を考慮した割増し
設計基準強度Fc+3N (m㎡)
型枠の在置期間
◎調合強度 呼び強度を満たし、かつ、10節に定める試験に合格するように製造工場が定める
(6.15.8)(6.9.5)(表6.9.2)(表6.9.3) * 共 仕6 . 9 . 5 によ る ◎呼び強度 24 + 温度補正値
レディーミクスト
2
JIS認定工場の製品
コンクリートの類別
※規格品以外は試し練りを実施すること
気乾単位容積質量
3
普通コンクリートの気乾単位容積質量(t/m )
(6.1.5)(表6.1.1)(6.4.1)(6.4.2) (6.4.4) 高炉セメントB種を
14
適用箇所 *図示(図面番号 )
(6.1.3) 用いる普通セメント
3
(6.2.2) *2.3程度 スランプ
4
所要のスランプ値
(6.2.3)(表6.2.1) 打込み箇所
*共仕別図 図2.4 200mmを超える
(6.13.3) ・15
(5.4.9) *図示(図面番号 )
所要スランプ(cm)
基礎、基礎梁
*15又は18 柱、梁、スラブ、壁
*18 流動化コンクリート
15
適用箇所 *図示(図面番号 )
(6.1.3) 特殊なコンクリート
16
適用箇所 *図示(図面番号 )
(6.1.3) コンクリートの
17
部材の位置及び断面寸法の許容差
仕上がり
(6.2.5)(表6.2.2) ◎共仕表6.2.2による
・許容差 0~+20 適用箇所
仕上がりの平坦さ
杭の書類 *本杭に同じ
(6.2.5)(表6.2.4) ◎共仕表6.2.4による
杭の寸法 長さ 大梁主筋
9
断面寸法 *本杭に同じ
梁のハンチの傾斜 *1:4
[3.1] 材料及び調合の条件
5
あばら筋等
10
・打込み工法
所 要空 気 量 *4 . 5 % (6.2.4) ・平坦さの程度 適用箇所
3
塩化物量(塩化物イオン換算) *0.30㎏/m 以下 (4.3.3)(4.3.4)(4.3.5)(4.4.3)(4.5.4) あばら筋の種類、径及び間隔 *図示(図面番号 )
壁梁の場合の腹筋の定着長さ及び継手長さ
掘削深さ及び算定方法 *標仕4.3.3(e)(3)による
打継ぎ目地及び
18
3
ア ルカリ総量 *3 .0㎏/m 以下 [1.5][3.2] ひび割れ誘発目地
空気量 4.5%±1.5%
[3.2] 3
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (2)
SCALE
-
DATE
2010.9
PROJECT
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
(6.9.2) 形状及び寸法 *共仕9.6.3(a)(1)による
◎単位水量185㎏/m 以下
*図示(図面番号 )
(6.9.3) 位置 *図示(図面番号 )
◎水セメ ント 比 6 0 %以下
[1.5] 打継ぎ目地の寸法
*共仕9.6.36(a)81)による ひび割れ誘発目地
スランプ 所要スランプ ±1.5
*L2
腹筋及び幅止め筋(梁せいが1,500mmを超える場合)
二上小学校増築工事
(6.1.3) (6.13.2) 混和材
圧接完了後の試験
23
打増し補強
70mm以上200mm以下
位置及び本数 ・最初の1本 ・図示(図面番号 )
コンクリートブロック帳壁の控え壁の配置
ー
帯筋の種類及び間隔 *図示(図面番号 )
*H形 ・W-1形 ・SP形 ・丸形
(4.5.4) (6.12.5) 適用箇所 *図示(図面番号 )
設計基準強度(N/m㎡)
D16 D13 D10
組立ての形の種類
・拡底杭工法( )
コンクリートブロック
21
帳壁との取合い
径(mm)
帯筋の割付 *共仕別図 図2. 3による ・場所打鋼管コンクリート杭工法( )
(6.12.3) 混和剤
(5.3.4) 接合方法
・柱頭定着長さが確保できない場合 ・図示(図面番号 )
帯筋
7
強度管理の材令
・コンクリート用高炉スラグ微粉末の4000 *共仕別図 図2.1による ・図示(図面番号 )
・アースドリル工法(安定液 *使用する ・使用しない)
(6.12.1) 微粉末の4000を混合したもの
(5.2.2) 既製コンクリート杭外 *図示(図面番号 )
柱主筋
6
(6.1.3) 寒 中コ ン クリ ー トの 適 用期 間 ・AE減水剤遅延形又は減水剤遅延形(JIS A 6204)
(4.5.3) PROJECT NAME
(6.11.3) 適用箇所 *図示(図面番号 )
・普通ポルトランドセメントにJIS A 6206によるコンクリート用高炉スラグ
[7.1][表7.1][表7.2][表7.3][図7.1] おいて評価を取得したもの。又は、(財)日本建築センターの評価をうけたもの。)
・リバース工法
杭の工法
・21
・高炉セメントB種
[6.2][表6.2][図6.2][図6.3] ・特殊 な鉄筋継手 のあき寸法 (mm) 設計基準強度 試験杭
4
[6.1][表6.1][図6.1] ・JIS G 3117 ・SDR295
受けた鉄筋
かぶ り厚さ(m m) * 最小100 (4.5.4)(4.5.5) ・2種 * 1 . 4 ~ 1 . 7 適用場所
セメントの種類
孔壁確認 *超音波測定器 ・目視
・21
初期養生を行う期間
・SD390
柱、梁、壁及び庇などの外気に接する打放し面
・オールケーシング工法(孔内の水張り *行う ・行わない)
・1種 * 1 . 7 ~ 2 . 0 *供仕6.12.5(b)(1)による [5.3][図5.11] 土間コンクリートの打継ぎ補強
鉄筋かごの補強 *共仕4.5.3(a)(2)( )による
種別 ・A種 ・B種
スランプ(cm)
*供仕6.12.3(c)(1)による * D 10 - 2 0 0 @シ ン グ ル *SD295A
*耐久上不利な箇所の鉄筋のかぶり厚さは下記による。
コンクリート
[5.3][図5.10] 寒中コンクリート
10
補強方法
・SR295
鉄筋のかぶり厚さ
4
セメントの種類 *高炉セメントB種 3
所要空気量 *5.0%
規格
施工箇所等
支持地盤 *図示(図面番号 )
(6.11.1)(6.11.3)(表6.11.1) 種 別 所要気乾単位容積質量(t/m )
*共仕 別図 図5. 10に よる ・JIS G 3112 ・SR235
受けた鉄筋
掘削工法
[5.2][図5.7] 土間スラブの打継ぎ補強筋
鉄筋
1
部位
・
出隅受け部の配筋 *図示(図面番号 )
軽量コンクリート
9
上記以外 *図示(図面番号 )
鉄筋の継手
3
・SD295B
・SDR345
[5.2][図5.7] 最大径が700mm以下 *共仕別図 図⑤.8による 溶接金網
2
・JIS G 3117 ・SDR295
・ 監督職 員の承 諾する量 による 出隅部の補強配筋 *D10-100@ダブル [5.3][図5.8] ・
・JIS A 5525
・
(6.4.8) *6.4.8(a)(b)(c)(d)による
[5.2][表5.2][図5.4][図5.5] *図示(図面番号 )
◎建物内土間床版及び土間コンクリート下地
・
先端部補強
混和材料の使用量
片持ちスラブの配筋及び厚さ
(ピット下は除く)
重ね幅、縦横共250mm以上
・
*開放形 ・膨張材(JIS A 6202)
*図示(図面番号 )
*図示(図面番号 )
先端部形状
[5.1][表5.1][図5.1] 施工範囲
*図示(図面番号 )
◎ポリエチレンフィルム
・SHK400 ・SHK400M ・SHK490M
*図示(図面番号 )
継手の形状
・フライアッシュⅠ種又はⅡ種(JIS A 6201)
スラブの配筋種別及び厚さ
防湿層の材料及び施工範囲
材料
・H型鋼杭
・SKK400 ・SKK490
寸法
[4.3][表4.5] *図示(図面番号 )
(4.4.2)(4.4.4)(表4.4.1)(表4.4.2) ・鋼管杭
種類の記号
(6.3.5) ・高炉スラグ微粉末(JIS A 6206)
支持地盤 *図示(図面番号 )
鋼杭地業
2
パラぺットのコンクリートの厚さ
厚さ(mm) *50 地業
・特定埋込杭工法
混和材料の種類
◎混和剤
支持地盤への掘削深さ *共仕4.3.4(f)(1)による
(6.3.3) 品質
◎砂利及び砂のアルカリシリカ反応性による区分(JIS A 5308)
[4.1][表4.2] 片持ちスラブ形階段を受ける壁の配筋種別
(図面番号 )
設計支持力
掘削深さ及び径(プレボーリングと打撃を併用する場合)
骨材
7
[4.1][表4.1] *図示(図面番号 )
*図示
・打込み工法
[4.1] 土圧 を受け る壁の 表示 *B W 壁の配筋種別 *図示(図面番号 )
・
・地盤
[4.1] 耐震 壁の 表示 * EW (図面番号 )
(4.3.7)
工法
(6.3.2)(表6.3.1)(6.13.2)(6.16.2) 上記の普通ポルトランドセメントは、JIS R 5210(ポルトランドセメント)
曲げ強度による
長さ
セメントの種類
*普通ポルトランドセメント又は混合セメントのA種
打増し補強
区分
寸法
セメントの種類
6
梁の打増し補強
11
支持地盤への掘削深さ *共仕4.3.4(f)(1)による
(JIS A 5373)
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-2
(9.2.4)(9.3.4)(9.4.4)(9.5.4) 打放し仕上げの種別
19
打放し仕上げの種別
(6.2.5)(6.9.3) 溶接材料
7
軽量形鋼構造
23
*溶接棒等の種類は共仕7.2.4により、母材の種類、寸法及び溶接条件に相当した
防水層の下地
1
(7.11.2) ボルトの接合の適用 *普通ボルト接合 下地
*合板せき板を用いる場合
ものを選定する。
溶融亜鉛メッキ
24
種別
せき板
施工箇所
*共 仕6 .9 .3 (b )( 1 ) ◎B種
*共 仕6 .9 .3 (b )( 2 ) ・C種
*共 仕6 .9 .3 (b )( 2 ) ターンバックル
8
6
(7.12.3)(表14.2.2) 鉄筋の溶融亜鉛メッキの適用
・平場
・床コンクリート直均し
・
種別
・A種
施工箇所
(7.2.5)(表7.2.4) 銅の材料 *割枠式 ・パイプ式
ボルトの種類
規格
記号又は等級
・*溶融亜鉛メッキ(JIS H 8641)の2種
(7.2.6) ・A種
(7.2.6) ・B種
・HDZ45
・C種
・HDZ35
*羽子板ボルト ・両ねじボルト ・アイボルト
適用箇所
・均しモルタル塗り
・HDZ55
・
9
・立上り ・コンクリート打放し仕上げ
(仕上げの種別 ・A種 ・B種 ・C種)
・合板せき板を用いない場合
(7.2.6) ねじの呼び *図示(図面番号 )
(7.12.4) 摩擦面のりん酸塩処理
・均しモルタル塗り
せき板の種類 ・行う(適用箇所 ) ・行わない
(7.2.7) コンクリートの仕上がり面の補修 *共仕6.2.5(b)(1)( )による
コ
ン
ク
リ
・構造床として使用するデッキプレート又は合成スラブとして使用するデッキプレート(建
築基準法に基づき指定又は認定を受けたものとする。)
外部に面するコンクリートの打放し仕上げ(仕上げ塗材、吹付け又は塗装材の仕上げを
行う場合を含む)の打増し厚さ(mm)
(6.9.1) 防
水
工
事
材質、形状及び寸法 *図示(図面番号 )
補強コンクリート
1
厚さ(mm)
ブロックの種類
*20 ー
ト
工
事
・
デッキプレート
9
・床型枠鋼製デッキプレート
ブロック造
(7.2.7)(6.9.3) 100
・空洞ブロック-16(防水)
せき板の材料
20
*合板せき板
(6.9.3) レール
10
せき板の規模
厚さ(mm)
*天井クレーン走行用等に使用するレール等
アスファルト防水
2
施工箇所
種別
工法
・型枠用ブロック-20(防水)
(7.2.8)(表7.2.5) (9.2.3)(表9.2.3~9.2.8)
防水層の種別
・屋根保護防水密着工法
・A-1 ・A-2
・屋根保護防水密着断熱工法
・AⅠ-1 ・AⅠ-2
・屋根保護防水絶縁工法
・B-1 ・B-2
・屋根保護防水絶縁断熱工法
・BⅠ-1 ・BⅠ-2
・屋根露出防水絶縁工法
・D-1 ・D-2
・屋内防水密着工法
・E-1 ・E-2
塗装
・
材料 *共仕 表7.2. 5による ◎共仕6.9.3(b)(1) * 1 2 ☆無 ・有
・共仕6.9.3(b)(2) * 1 2 ☆無 ・有
8
形状及び寸法等 *図示(図面番号 )
共仕表8.2.2以外のコンクリートの設計基準強度(Fc)(N/m㎡)
(8.2.4) *21以上 ・断熱材を兼用した型枠材
(6.9.3) 工作図
11
☆使用する 適用箇所( )
現寸図 ・作成する ・作成しない
(7.3.2) 高力ボルト及び普通ボルトのゲージ、ピッチ、へりあき等
(7.3.2) (8.2.5)[8.1][8.2][図8.1][図8.2][図8.3] 各部の配筋
アスファルトの種類 *3種 ・4種
(9.2.2) 押さえ金物の材質、形状及び寸法(mm)
(9.2.2) 交差部及び端部(開口部)
・MCR工法用シート
(6.9.3) *国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「建築鉄骨設計基準」による
* 共仕 別図 図8 .1 による ☆使用する 適用箇所( )
・円形型枠
鉄骨の製作精度
12
*(社)日本建築学会「建築工事標準仕様書6 鉄骨工事(以下「JASS 6」という)
・寸法 ・適用箇所
付則6.鉄骨精度検査基準」による
(7.3.3) ・メッシュ型枠
*鋼板 JIS G 3302
桟用パイプ材質
適用箇所
直径25mm以上
厚さ1.2mm以上
メッキ80㎏/㎡
*実施する (部位: )
摩擦面の性能及び
14
摩擦面のすべり係数試験
処理
試験の実施範囲
(7.3.10) ・地中梁側面
*JIS G 8305
板厚0.5mm
仮組
13
(7.4.2) ・ルーフィング側面
・見掛りで仕上げのない部分
・溶融亜鉛メッキ高力ボルト接合の摩擦面 は除く
・
・
試験の方法
・
* 監督 職員 が承 諾す る方 法 *組立て桟用パイプの立て込み間隔は300mm以下とする。
材料準備
15
開先の形状等
(7.6.4) *組立てパイプは製造所の施工要領書に従う。
*国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「建築鉄骨設計基準」による
*桟用パイプの在置期間は共仕6.9.5により、型枠用メッシュは取り外さない。
(6.9.3)(表6.9.1) *スリーブ(配管用等)
溶接施工
16
*共仕6.9.3(1)(1)、(2)( )( )( )( )及び共仕表6.9.1
(7.6.7) エンドタブの切除
による。
切除する部分
(6.9.3) ・床型枠用鋼製デッキプレート
使用箇所
厚さ(mm)
・見え隠れ部分
備考
・配筋上支障と」なる部分等
適用箇所 *鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁接合部
・疲労を考慮する必要がsる部分
適用箇所 *図示(図面番号 C-9 )
・旧建設省告示第1103号の規定に基づき認定された工場、又は建築基準法第68条の
鉄骨製作工場
1
・
26第1項の規定に基づき、建築基準法施工規則第1条の3第1項の規定に適合する工場
(7.1.3) ・見え掛り部分
*図示(図面番号 )
・監督職員の承諾する工場
・
・
7
ト
ブ
ロ
ッ
ク
・
A
L
C
パ
ネ
ル
・
押
出
成
形
版
セ
メ
ン
ト
板
工
事
まぐさ
材質*JIS A 9511の押出法ポリスチレンフォーム3種bのスキン層付き
壁その他 *図示(図面番号 )
・ (特定フロンを含まないもの)
コンクリートブロック
2
張壁及び塀
ブロックの種類
(8.3.2)(表8.3.1) 厚さ(mm) ・25 * 共仕 表 8. 3 .1 に よる (9.2.2) 絶縁用シートに使用する材料
ブロックの厚さ
(8.3.2)(表8.3.1) 施工箇所
厚さ(mm)
・塀の高さが2m以下の箇所
◎120
・塀の高さが2mを超える箇所
*150 *ポリエチレンフィルム厚さ0.15mm以上(屋根保護防水工法の場合)
化粧有りブロックの適用
フラットヤーンクロス(70g/㎡程度)(屋根保護防水断熱工法の場合)
◎リブブロック
(9.2.3) 屋根露出防水絶縁工法の脱気装置
・設ける
(8.3.3)[9.1~5][表9.1][図9.1~3] 各部の配筋
種類
設置装置
材質
*共 仕別図 各 部配筋 9 節による ・平面部脱気型
ALCパネル
3
パネルの種類
(8.4.2) 単位荷重(N/m㎡)
種類
< >個/< >㎡
・ポリエチレン樹脂
・ABS樹脂
厚さ(mm) 耐火性能
・ステンレス
・外壁パネル(意匠)
・鋳鉄
・外壁パネル(平)
・
・間仕切壁パネル
・立上り部脱気型
・屋根パネル
< >個/< >㎡
・合成ゴム
・塩化ビニル樹脂
・床パネル
・ステンレス
(8.4.4) 出隅入隅部の目地 幅(mm) * 20 ・銅
(8.4.3)(表8.4.2) 外壁パネルの取付け工法
・ ・A種 ・B種 ・C種 ・D種 ・E種
(9.2.3) 屋内防水密着工法.の保護層
(8.4.5)(表8.4.3) 間仕切りパネルの取付け工法
・設ける(種類 )
・B種 ・C種 ・D種 ・E種 ・F種 ・G種
(9.2.4) 各屋根保護防水工法の防水層立上り部の端部の処理方法
(8.4.6)(表8.4.4) 共仕表8.4.4の開口の限度を超える場合の補強
・共仕9.2.4(d)(3)( )による
開口部の幅が1.2m以下 *共仕表8.4.7(C)(2)による
・押さえ金物で押える
(7.1.4) 鉄骨製作管理技術者の適用
(9.2.2) 屋根保護防水断熱工法の断熱材
*共仕別図 図8.2及び8.3による (7.6.7) 溶接部の余盤の高さ
施工管理技術者
2
ー
メッシュ材質
*アルミニウム製、L-30×15×2.0程度 コ
ン
ク
リ
*国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「建築鉄骨設計基準」による
上記以外 *図示(図面番号 )
☆適用する
(9.2.5) 保護層等の施工
*JASS 6 付則6.「鉄骨精度検査基準」付表3[溶接]による
平場の保護コンクリートの厚さ
鋼材
3
(7.2.1)(表7.2.1) 鋼材の材質
押出成形セメント板
4
溶接部の試験
17
種類の記号
規格番号
種 類 ・タイプⅡ( 無石綿タイプ) (8.5.2) ・完全溶込み溶接の超音波探傷試験
(7.6.11)(7.6.12)(表7.6.2~表7.6.4)
*共仕9.2.5(d)(2)による
規格名称等
(8.5.2)(8.5.4)(8.5.5)(表8.5.1)(表8.5.2)
工場溶接部の場合
鉄
骨
工
事
・SS400
・JIS G 3101
・一般構造用圧延鋼材
・SSC400
・JIS G 3350
・一般構造用軽量形鋼
表面形状
・外壁パネル
・フラットパネル
・50 ・60
・A種
・デザインパネル(図示)
・50 ・60
・B種
厚さ(mm) 取付工法種別
・れんが押さえ(れんがの種類 JIS R 1250の2種 ・ )
平均出検品質限界(AOQL) *4.0% ・2.5%
検査 水準 *第 6水 準 ・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
工場現場溶接部の場合
・モルタル押さえ(屋内等)
・乾式保護材(押出成形板)
(図面番号 )
平均出検品質限界(AOQL) *4.0% ・2.5%
・放射線試験およびマクロ試験の実施
・コンクリート押さえ
・タイルベースパネル
・60
・フラットパネル
・50 ・60
・B種
・デザインパネル(図示)
・50 ・60
・C種
(7.6.11)(7.6.12) ・間仕切壁パネル
・放射線試験
(7.2.1)(表7.2.1) 鋼材の形状、寸法及び使用箇所
試験箇所 抜取方法及び抜取率
(9.2.5) 屋上排水溝 ・設けない ・設ける 改質アスファルト
3
(9.3.2)(9.3.3)(表9.3.1) 防水層の種別
(図面番号 )
*図示(図面番号 )
・マクロ試験
板厚方向に引張力を受ける鋼材
(9.2.2)(9.2.5)(表9.2.5~8) 立上り部の保護の方法
施工箇所
(7.2.1)(表7.2.1)(7.2.10) ・タイルベースパネル
シート防水
・60
試験箇所 抜取方法及び抜取率
・AS-1
*SN規格C材(JIS G 3136建築構造用圧延鋼材でのC材) 種類
種別
厚さ(mm)
下層用
*非露出複層防水用R種
*2.5以上
上層用
*露出複層防水用R種
*3.0以上
*露出単層防水用R種
*4.0以上
(8.5.3) パネルの相互の目地幅(mm)
施工箇所
2階便所
・
デキプレートの溶接
18
・共仕7.2.10(c)の試験(JIS G 0901)を共仕7.2.10(a)に
(7.7.8) デッキプレートを鉄骨部材に溶接する場合の工法
より行い、JIS G 3136でのC材に相応することが確認された鋼材
* 長辺 8以 上 、短 辺1 5以 上 *ア ーク スポ ット又 は隅 肉溶接 (8.5.3) 耐火構造以外の目地、隙間の処理
・
(7.7.8) 合成スラブとして使用するデッキプレートの接合
高力ボルト
4
* パネ ル製 造 所の 仕様 によ る (7.2.2) 高力ボルトの適用
・AS-2
*焼抜き栓溶接 (8.5.3) 出隅入隅部の伸縮調整目地の目地幅(mm)
・
・トルシア形高力ボルト (建築基準法に基づき指定又は認定を受けたもの)
*15 錆止め塗料
19
(S10T)
鉄骨鉄筋コンクリート造の鋼製スリーブで鉄骨に溶接されたものの内面の錆止め塗料の種別
共仕表8.5.3の開口の限度を超える場合の補強
(8.5.5)(表8.5.3) (7.8.3)(表18.3.1) ・JIS形高力ボルト (JIS B 1186) (F10T)
合成高分子系
4
(9.4.2)(9.4.3)(表9.4.1) 防水層の種別
*図示(図面番号 )
・溶融亜鉛メッキ高力ボルト(建築基準法に基づき指定又は認定をうけたもの)
*共仕表18.3.1のB種
(F8T相当)
耐火被覆材の接着する面の塗装
高力ボルトの径
(7.2.2) ルーフィングシート防水
(7.8.3) *行わない ・行う(塗料の種別および適用箇所 )
* 図示 ( 図面 番 号 ) 耐火被覆
20
普通ボルト
5
普通ボルト及びナットの材料等
厚さ(mm)
仕上げ塗料(露出の場合)
・S-F1
*1.2 ・カラー ・シルバー
・S-F2
*2.0 ・カラー ・シルバー
・S-F3
*2.0 ・S-M1
*1.5 ・S-M2
*1.5 施工箇所
(7.9.2) *耐火被覆の種別、性能及び適用箇所
(7.2.3)(表7.2.3) 種別
・カラー ・シルバー
*図示(図面番号 )
*共仕7.2.3による
*耐火材吹付け材料及び工法並びに成形耐火被覆材は、建築基準法に基づき指定又は認定を
(9.4.2) 絶縁用シートの材質
普通ボルトの径
(7.2.3) (7.9.5)(7.9.6) 受けたものとする。
* 発砲 ポ リエ チ レン シ ート *図示(図面番号 ) アンカーボルト
6
構造用アンカーボルトの材料
建方精度
21
(7.2.4) *SNR400(JIS G 3138) 建方用アンカーボルトの材料
(7.10.2) 建方等の工事現場施工の制度
(9.4.4) PCコンクリート部材下地の目地処理
*JASS 6 付則6.「鉄骨精度検査基準」付表5[工事現場]による
・ 図示 (図 面番 号 ) (9.4.4) PCコンクリート部材下地の増張り
(7.2.4) ・ 図示 (図 面番 号 ) アンカーボルトの
22
・SS 400(JIS G 3101) ・建方用
アンカーボルト
・構造用
保持、埋込み工法及び
アンカーボルト及びナットのねじの種類の規格等
アンカーボルトの保持及び埋込み工法 ・A種 *B種 ・C種 ・A種 ・B種 ・C種
(7.2.4)(表7.2.3) 柱底均しモルタルの
* 共 仕表 7 .2 . 3に よ る 柱底均しモルタルの工法
*A種 ・B種
*A種 ・B種
柱底均しモルタルの厚さ(mm)
・50 ・30
・50 ・30
工法
構造用アンカーボルト及びアンカーフレームの形状並びに寸法
(7.2.4) *図示(図面番号 ) PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (3)
SCALE
-
DATE
2010.9
PROJECT
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-3
5 塗 膜 防 水
防水層の種類
種別
9
(9.5.3)(表9.5.1)(表9.5.2) 4 取 付 け 金 物
外壁湿式工法、内壁空積工法用金物の材質、形状及び寸法
(10.2.2) 10 階 段 の 石 張 り
受け金物
施工箇所
・X-1
*共仕10.2.2(a)(2)による
・X-2
乾式工法用金物の方式
・Y-1
方式 ・スライド方式 ・ロッキング方式
・Y-2
特殊部位用金物の材質・形状等
ウレタン系塗膜防水(X-1)の脱気装置
伸縮調整目地の位置
*共仕10.2.2(a)による 材質
設置装置
材質 *ステンレス(SUS304) ・平面部脱気型
・ポリエチレン樹脂
< >個/< >㎡
形状 *径6mm×長さ80mmの加工物 ・ABS樹脂
化粧吊りボルト
・ステンレス
材質 *ステンレス(SUS304) ・鋳鉄
形状 *M10化粧ナット付 ・
・立上り部脱気型
(10.6.3) ワックス(屋内で本磨きの場合) ・使用する
(10.1.5) 石材の厚さ(mm)
(10.7.2) 石張り
取付工法
(10.7.1) 石裏面処理 ・行う (適用箇所 )
(10.7.2) 裏打ち処理 ・行う
(10.7.2) 一般目地
(10.7.2) ・鋳鉄
材 質 * SS 40 0 ・ 形状 *M12 12 笠 木 、 甲 板 等 の
石材の厚さ(mm)
(10.7.3) 乾式工法、特殊部位の場合
石張り
取付工法
(10.7.1) (10.2.2) 7 施 工 票
*工事完了後に監督職員の指示する位置に取り付ける
8 シ ー リ ン グ
シーリング材の種類、施工箇所
(9.6.2)(表9.6.1) (10.2.2) 造作材の材面の表面の基準 *A種 ・B種
3 集 成 材 等
適用範囲
強度等級
材面の品質
石裏面処理 ・行う (10.7.3) 取付けしろ(乾式工法の場合)
(10.7.3) 寸法
*標仕10.5.3(b)による 寸法 石裏の補強用モルタル(乾式工法の場合) ・適用する
(10.7.3) 構造用単板積層材
一般目地
(10.7.3) ・適用する
樹種名
ポリウレタン系
目地のシーリング材(外壁湿式工法) ・適用する
15×10
変成シリコン系
既調合の目地用モルタル
外部建具廻り
15×10
変成シリコン系
・石材施工業者の指定する製品とし、実績等の資料を監督職員に提出する。
位置 *標仕11.1.1による ・図示(図面番号 )
内部上框見切り
10×10
シリコン系
シーリング材の目地寸法 *共仕9.6.3(a)(3)による
内部流し台廻り
10×10
シリコン系
石裏面処理材
打継目地
15×15
屋根水切廻り
プライマー
取付け用モルタル
(10.2.3) (10.2.3) 13
隔て板
(10.7.3) (10.2.3) 等級
曲げ性能
水平せん断性能
石材の厚 さ(mm ) * 40 裏打ち処理材
(10.7.4) 取付工法
造作用集成材
・外壁湿式工法 ・内壁空積工法 ・乾式工法
・適用する
充填材料等(金物の固定に使用)
(9.6.5) 接着性試験
6 外 壁 湿 式 工 法
*簡易接着性試験
外壁以外
のみ込みとなる部分の仕上げ(粗面仕上げの場合)
(10.1.3) 2 陶 磁 器 タ イ ル
(10.2.3) 石
工
事
床
・1等 *2等
床以外
*1等 ・2等
トイレ床
裏打ち処理 ・行う
(10.3.2) トイレ腰
下地ごしらえ
(10.3.3) (10.3.3) 一般目地
(10.2.1)(表10.2.1)(表10.2.2) 品質
目地幅( mm) *6以上 種類(産地、名称) 表面仕上げの種類
シー リング材 ・適用する *粗磨き (10.3.3) 伸縮調整目地
位置 *共仕表11.1.1による
石材の形状及び寸法
7 内 壁 空 積 工 法
(10.2.1)(表10.2.2) 3 テ ラ ゾ
石材の厚さ(mm)
種石の種類及び大きさ(mm) 形状による区分
石裏面処理 ・行う
(10.4.2) *大理石 *1.5~12
・平もの
裏打ち処理 ・行う
(10.4.2) * ・役もの
下地ごしらえ
(10.4.3) ・あと施工アンカー施工 ・あと施工アンカー ・横筋流し工法
*大理石 *1.5~12
一般目地
* 目地幅( mm) *6以上 タ
イ
ル
工
事
(10.4.3) 3 試 験 張 り 、
試験張り ・行う
見本焼き等
見本焼き ・行う
4 型 枠 先 付 け 工 法
種別
小口タイル
位置 *6m程度ごと ・図示(図面番号 )
二丁掛けタイル ・目地桝法
・粗磨き
シーリング材の目地寸法 *共仕9.6.3(a)(3)による
大型タイル
・両面仕上げ
・水磨き
・水磨き
外壁 *有効厚さ30以上
5 後 張 り 工 法
内壁 *有効厚さ25以上
だぼ用穴の位置
・本磨き
(10.5.2) *1等 (12.2.2) ・適用する
再資源
適用範囲
・
◎
◎
・
◎
◎
・
・
表面の品質
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
防虫処理
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
寸法
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
4 床 張 り 用 合 板
*天然木化粧加工 (12.2.3) 厚さ5.5mmの合板
広葉樹
針葉樹
合板の接着の程度
*1類 *1類 表面の品質
*2類 *cd 樹種名
(11.2.1) ・桟木法
タイル型枠先付け面のせき板の種別
厚さ12mmの合板
*共仕6.9.3(b)(2)又は金属製タイル
*標仕12.2.3(2)による (12.2.3) 先付け用パネル
・
種別
(11.3.3)(表11.3.2) 適用タイル形状
種別
工法
内装タイル
・
・改良積上げ張り
外装タイル
・
5 防 蟻 処 理
*行う (適用範囲 )
(12.2.9) 6 防 虫 処 理
*行う (適用範囲 )
(12.2.10) ・壁タイル接着剤張り
*共仕10.5.2(b)(1)による ・図示(図面番号 )
9 床 の 石 張 り
色
・
・タイルシート法
表面仕上げの種類
(10.5.2) 役 物
◎
適用タイル形状 種別
石材の厚さ(mm)
*1等 (11.2.2)(11.4.2)(表11.4.1) 仕上げによる区分
8 乾 式 工 法
上 薬
品質の程度は、参考商品名である。
・片面仕上げ
・400型
見付け材面の品質
磁器 セッ器 陶器 施釉 無釉 あり なし 標準 特注 化タイル
(10.4.3) 伸縮調整目地
・粗磨き
化粧薄板の厚さ
造作用単板積層材
き じ
シー リング材 ・適用する ・本磨き
化粧薄板の樹種名
KYタイル ブライト&アタック100角程度
寸法
(10.4.2) ・テラゾブロック
・300型
心材の樹種名
KYタイル スペクタル50角程度
100角
* 有 効厚 さ 2 0 以 上 種類
寸法による区分
適用範囲
品質の程度
50角モザイクタイル
シーリング材の目地寸法 *共仕9.6.3(a)(3)による
*図示(図面番号 ) ・テラゾタイル
形状、寸法
(10.3.2) (12.2.2) ・適用する
11
石裏面処理 ・行う
*1等 化粧ばり造作用集成材
(11.2.1) タイルの種類
施工箇所
*1等 寸法
*流し筋工法 ・あと施工アンカー施工 ・あと施工アンカー ・横筋流し工法
・
施工箇所
見付け材面の品質
位置 ・図示(図面番号 )
(10.3.2) 材質 *ステンレス(SUS304) 10 2 天 然 石
位置 *共仕11.1.1による
ドレンパイプの材質
標仕10.1.3(a)による
ひび割れ誘発目地
樹種名
(11.1.3)(表11.1.1) (10.1.3) 外壁
・図示(図面番号 )
* 有 効厚 さ 2 5 以 上 ・図示(図面番号 )
1 伸 縮 調 整 目 地 及 び
・石材施工業者の指定する製品とし、実績等の資料を監督職員に提出する。
・引張接着性試験(部位 )
(10.2.3) 石材の厚さ(mm)
(12.2.2) 適用範囲
・石材施工業者の指定する製品とし、実績等の資料を監督職員に提出する。
(12.2.2) 寸法
伸縮調整目地の位置(外壁湿式工法)
(10.2.3) *2種 接着性能
適用範囲
シーリング材
*2種 樹種名
乾式工法の場合 *8以上 充填幅×深さ
(12.2.2) ・適用する
材質 ・石材施工業者の指定する製品とし、実績等の資料を監督職員に提出する。
1 石 の 割 付
構造用集成材
目地幅(mm) 外壁湿式工法の場合 *6以上 5 そ の 他 の 材 料
箇所
(12.2.1)(表12.2.2) 樹種 ・共仕12章2~8節による ・石材施工業者の指定する製品とし、実績等の資料を監督職員に提出する。
◎シーリング材の材料及びプライマー
(12.2.1) *共仕12.2.1.(b)(4)による ・外壁湿式工法 ・内壁空積工法 ・乾式工法
あと施工アンカーの材質、寸法等
(12.2.1) 構造材、下地材の品質の基準
シーリング材の目地寸法 *標仕9.6.3(a)(3)による
形状 *M10 (12.2.1)(表12.2.1) 木
工
事
位置 *共仕10.7.2(f)(2)による ・図示(図面番号 )
材質 *ステンレス(SUS304) 現場搬入時の含水率
(10.7.2) 湿式工法、空積工法の場合
室内の水張り試験 *行う
・A種 *B種 ・C種
代 用樹種 を使 用し ない箇 所 伸縮調整目地の位置
アンカーの材質、寸法
6 漏 水 試 験
種類
保存処理木材の適用箇所
目地のシーリング材 ・適用する
・ステンレス
・設ける
壁下地、天井下地
造作材 *A種 ・B種
目地幅 (mm) *6以 上 *共仕10.2.2(C)(3)による (9.5.3)(表9.5.2) 2 木 材
12 ・外壁湿式工法 ・内壁空積工法 ・乾式工法
・塩化ビニル樹脂
ゴムアスファルト系塗膜防水(Y-2)の保護層
(12.1.4)(表12.1.1) 適用箇所
構造材、下地材 *A種 ・B種
11
アーチ、上げ裏等の
乾式工法金物
< >個/< >㎡
・合成ゴム
1 表 面 仕 上 げ
*共仕10.6.2(e)(2)による ・図示(図面番号 )
(10.2.2) 種類
(10.6.3) 目地のシーリング材 ・適用する
吊り金物
防
水
工
事
(10.6.3) 一般目地
目地幅(mm) (10.2.2)(表10.2.4) 引き金物、だぼ、かすがい及び受け金物
(9.5.3) ・設ける
石材の厚さ(mm)
・密着張り
裏打ち処理 ・行う
(10.5.2) 石裏面処理 ・行う (適用箇所 )
(10.5.2) 目地幅(mm) *8以上
(10.5.2) 石材の厚さ(mm)
(10.6.2) 石裏面処理 ・行う (10.6.2) 下地ごしらえ(モルタル塗りのコンクリート素地面)
一般目地
(10.6.2) MCR工法の適用 ・適用する
・改良圧着張り
・改良積上げ張り
内装タイル以外の
・
ユニットタイル
目地幅(mm) ・マスク張り
・モザイクタイル張り
(11.3.3) 目荒し工法の適用 ・適用する
目地のシーリング材 ・適用する
伸縮調整目地の位置
(10.6.2) *共仕10.6.2(e)(2)による ・図示(図面番号 )
ワックス(屋内で本磨きの場合) ・使用する
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (4)
SCALE
-
DATE
2010.9
(10.1.5) PROJECT
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-4
長尺金属板葺
1
軽量鉄骨天井下地
5
(13.2.2)(13.2.3)(表13.2.1) 屋根葺形式 板・コイルの種類
・
屋
根
及
び
と
い
工
事
呼び名
・複層仕上げ塗材
・可とう系複層塗材CE
(14.4.3) ・
CGCCR-20-Z25
屋外の軒天井、ピロティー天井等の補強
軽量鉄骨壁下地
6
形式による区分
*重ね形又ははぜ締め形 ・かん合形
山高(mm)
85(産肉検定舎) 150(飼料孵卵舎)
山ピッチ(mm)
200(産肉検定舎) 250(飼料孵卵舎)
.88
.200
・ゆず肌状
ローラー
・凸部処理
吹付け
スタッド、ランナーの種類
耐候性
防音ドアセット、防音サッシ
断熱ドアセット、断熱サッシ
・複層塗材E
・凸部処理
*水系アクリ
(14.4.4) ・複層塗材RE
・凹凸模様
ルのつやあり
・ゆず肌状
ローラー
・凸部処理
吹付け
耐震ドアセット
.4500N/㎡
材料による区分
*鋼板製(・ )
ビニル被覆鋼板
・防水系複層塗材CE
・ゆず肌状
カラー鋼板
・防水系複層塗材E
・凸部処理
・防水系複層塗RS
・凹凸模様
・適用する
ローラー 増塗材
召合わせ、縦小口包み板等の材質
吹付け ・適用する
・軽量骨材仕上塗材
(14.6.2)(表14.2.1) *ステンレス鋼板 ・鋼板 ・アルミニウム合金の押出形材
・吹付用軽量塗材
砂壁状
吹付け
・こて塗用軽量塗材
平たん状
コテ塗り
ステンレス製建具
7
寸法(mm)
形状
(13.3.2) (13.3.2) 表面処理
板厚
板幅
◎0.4
◎750
取付け用下地
(防火性能 )
木製建具
8
ALCパネルの内壁目地部の形状
(14.6.3) 多雪地域でのボルト締めの工法
伸縮調整継手 ・設ける
表面処理
・250形
・A-1種
*適用する
軒先面戸板 ・適用する
・300形
・B-1種
・適用しない
・350形
・B-2種
壁出隅の工法
ロックウール吹付け
6
隅角部及び突当たり部等の役物
種類
外壁 ・大波 ・中波 ・小波
吹付け厚さ(mm) *共仕16.6.2(b)(1)( )( )による (13.4.2) 手すり及びタラップ
9
いぶし桟瓦
53形A
淡路
図示による
をいう。以下同じ。)の指定 *図示(図面番号 )
(14.8.2)(14.8.3)(表14.2.2) 種類
種別
防火戸の自動開閉機構及び防火戸をヒューズ装置、熱感知装置又は煙感知装置と連動させる
表面処理の種別
防災瓦
手すり
・ステンレス製(SUS304)
見本の製作等
2
・
(13.4.2) ・共仕表14.2.2のC種
・鋼製
下葺材料 *アスファルトルーフィング940(JIS A 6005) (13.4.3) 棟の工法 ◎図 示(図面番号 A-22) (13.4.3) ・アルミニウム製
といの種類
建
具
工
事
・ 配管用鋼管 ◎硬質塩化ビニル管 *カラー硬質塩化ビニル管
◎硬質塩化ビニル雨とい ・ステンレス鋼板
鏡板の樹種 ( )
定規縁(引き戸)の召し合わせかまち
アルミニウム製建具
3
外部に面するアルミニウム製建具の性能等級(16.2.2)(16.2.4)(表16.2.1) 性能等級
*A種
*B種
*C種
耐風圧性
*S-4 *S-5 *S-6 気密性
*A-3 *A-4 水密性
*W-4 *W-5 ・いんろう付き
ふすま
・鳥の子 ・新鳥の子 ・ビニル紙 ・雲花紙(押入等の裏紙) カシュー塗料 *2回塗り ・3回塗り
既製目地材
1
*適用する(形状 )
枠の見込み寸法(mm) *70 ・100
(15.2.2) *100 見込み寸法(mm) *21を標準 ・配管用鋼管 掃除口 ・設ける
モルタル塗り
2
ルーフドレンの種別
耐風圧性
床の目地
* S - 3 表面処理
施工箇所
15 床コンクリート
3
・ ろく屋根用( 縦型 ・横型)
・ バルコニー用
直均し仕上げ
塗物、敷物、張物等の下地への適用
◎適用する(適用範囲 )
セルフレベリング材
4
(15.4.2)(15.4.3)(表15.4.1) 種別
外部に面する建具
*B-1種
・ブラウン ・ステンカラー
・B-2種
・ブラウン ・ステンカラー
*C-1種
・ブラウン ・ステンカラー
・C-2種
・ブラウン ・ステンカラー
屋内の建具
(13.5.3)(表13.5.5) 塗り
種類
厚さ(mm)
・石こう系
*10
・セメント系
・
施工箇所
*行う(施工箇所 *標仕表13.5.5による ・ )
*適用する
(14.1.3) 左
官
工
事
建具金物
9
種類
◎薄付け仕上げ塗材
呼び名
仕上げの形状
工法
◎外装薄塗材E
・砂壁状
吹付け
◎着色骨材砂壁状
吹付け
・砂壁状
吹付け
*標仕1.2.2の品質計画で定めたもの ・可とう系外装薄塗材E
(16.7.2)(表16.7.1) *図示(図面番号 )
(16.2.2) 自動ドア開閉装置
10
(16.7.3) スライディングドア用自動ドア開閉装置の性能値
(16.8.2)(表16.8.1) *共仕16.8.1による
スイングドア用自動ドア開閉装置の性能値
(16.2.2) (16.8.2)(表16.8.2) *共仕16.8.2による
戸の開閉方法
(16.2.2) ・適用する(建具番号 ) 断熱性( )
(16.8.3) ・引き戸 ・開き戸 ・折り戸 ・回転ドア
耐震ドアセット
センサーの種類
・適用する(建具番号 ) 面内変形追随性( )
防虫網
網戸
4
見掛り分の材質
金物の種類、握り玉及びレバーハンドル、押板類、クレセント、ドアストッパー等の取付け位置
断熱ドアセット、断熱サッシ
備考
(16.6.3) (16.2.5) 防音ドアセット、防音サッシ
(15.5.2)(15.5.1[(その他1)] (16.6.3) 紙張り障子 見込み寸法(mm) *30を標準 *共仕表16.7.1による
・適用する(建具番号 ) 遮音性( )
(14.1.3)(1.2.2) ステンレスの
2
着色
水切り、ぜん板等の取り付け ・図示(図面番号 )
仕上げ塗材仕上げ
5
戸ふすま 見込み寸法(mm) *30を標準 (16.2.4)(14.2.2)(表14.2.1) 施工箇所
・ バルコニー中継用
鋼管製といの防露巻き
気密性 * A - 4 水密性 * W - 3 ・住宅用 ・ブラウン
◎設ける(目地工法 ◎共仕15.2.5(b)(3)による ・ )
(13.5.2)(表13.5.1) 種別
設計用引張強度
(16.6.2)(16.6.3)(16.6.4)(表16.6.9) 上張りの種類
といの養生管の材種
引き抜き耐力確認試験
(16.6.2)(16.6.3)(16.6.4)(表16.6.8) 見込み寸法(mm) *36を標準 ・表面処理鋼板(規格番号 ・ )
あと施工アンカーの
1
*2.7以上 かまち戸
(16.1.4) 特殊な建具の仮組み ・行う(建具番号 )
・共仕表14.2.2のC種
・鋼製
(13.5.2)(表13.5.1) *5.5以上 ・特殊合板
かまちの樹種( )
・納まり等がわかる程度のもの
*研磨なし
葺工法 ◎ロック式縦桟工法
とい
5
・難燃合板
・いんろう付き
(16.1.4) 建具見本の製作 ・行う(建具番号 )
・工事に使用するものとして、あらかじめ製作するもの
・
タラップ ・ステンレス製(SUS304)
厚さ(mm)
*2.5以上 定規縁(引き戸)の召し合わせかまち
場合 *図示(図面番号 )
16
*HL程度 ・№2B程度
種類
・普通合板
(16.1.3) 防火戸(建築基準法第2条9号の2項の規定に基づき定められたもの又は認定を受けたもの
役物瓦の種類
(16.6.2) 表面材の合板の種類、厚さ
防火戸
1
産地
(16.6.2) 表面材の合板の品質
(15.7.3) ・
*共仕13.4.3(8)による ・図示(図面番号 )
(16.6.2) フラッシュ戸
(16.6.2)(16.6.3)(16.6.4)(表16.6.6)(表16.6.7) (14.7.2)(表14.7.1) 屋根 ・大波 ・中波 ・小波
枠の材料 くつずりの材料 (15.5.7) * 共仕 表1 5. 5. 4 によ る アルミニウム製笠木
8
(16.6.2)(表16.6.1) ・A種 *B種 ・C種
所要量等の確認
(14.6.3) ・ 図示 (図面 番号 ) 建具材の加工、組立時の含水率
(15.5.4) *V形目地付き *共仕14章4節による ・図示(図面番号 )
波の種類
(16.5.5) (15.5.2) ( )
・パネル形
・適用する( 厚さ mm)
4.0
曲げ加工 *普通曲げ ・角出し曲げ(補強有り)
・次の場所を除き、防火材料とする。
◎カラー鉄板
(16.5.3) (14.2.1)(16.5.4) *HL仕上げ とする。以下同じ。)とする。
・角波形
・鉄板
ステンレス鋼板(JIS G 4305) *SUS304 表面仕上げ
・屋内の壁、天井の仕上げ材は、防火材料(建築基準法に基づき指定又は認定を受けたもの
・アルミニウム ・スパンドレル形
・適用する(種別無機質断熱シート)
大きさ
(16.4.3) ・図示(図面番号 )
種別
種類
(16.4.3) ・適用する
(14.5.3)(表14.5.1) 金属成形板張り
7
粘土瓦葺
4
(16.4.2)(16.2.2) ・適用する(建具番号 ) 面内変形追随性( )
・凹凸模様
・
スレート波板葺
3
(16.4.2)(16.2.2) ・適用する(建具番号 ) 断熱性( )
(14.5.3)(表14.5.1) スタッドの高さが5mを超える場合
2800N/㎡(産肉検定舎) 2100N/㎡(飼料孵卵舎)
断熱材張り
(16.4.2)(16.2.2) *共 仕表 14 .5 .1 によ る 耐力
軒先面戸板 ・適用する
(16.4.2) ・適用する(建具番号 ) 遮音性( )
ローラー 上塗材種類
・ゆず肌状
・複層塗材RS
簡易気密性ドアセット
・適用する
*耐候形3種
・複層塗材SI
(13.3.2)(表13.2.1) 折板の区分
鋼製軽量建具
6
備考
(14.4.3) ・図 示( 図面 番号 ) (JIS A 6005)
・
工法
・凹凸模様
屋外の野縁の間隔
*アスファルトルーフィング940
・行う( ・図示(図面番号 ) ・ )
折板葺
2
仕上げの形状
・図示(図面番号A-13、A-18、A-19) *0.4
*JIS G 3312による
・平葺
種類
屋外の野縁受、吊りボルト及びインサートの間隔
メッキの付着量 等
・瓦棒板
(15.5.2)(15.5.1[(その他2)] (14.4.2)(表14.1.1) 屋内 *19型 ・25型
厚さ(mm) 下葺材料
塗膜の耐久性の種類
13
野縁等の種類
屋外 ・19型 *25型
長尺金属板
(16.8.3)(表16.8.3) ・マットスイッチ ・電子(電磁)マットスイッチ ・光線(反射)スイッチ (16.2.3) (14.2.1) ・ゆず肌状
14 表面仕上げ
・音波スイッチ ・熱線スイッチ ・光電スイッチ ・タッチスイッチ ・合成樹脂製 ・ガラス繊維入り合成樹脂製 ◎ステンレス(SUS316)製
ローラー
施工箇所(手すり、タラップ、建具以外)
種類
・ペダルスイッチ ・押しボタンスイッチ
線径 (mm) * 0.2 5以上 ・さざ波状
*HL程度
・防水系外装薄塗材E
・ゆず肌状
寒冷地における凍結防止措置 ・行う
網目 メッ シュ * 16~ 18 ローラー
(16.8.3) ・№2B程度
・さざ波状
簡易気密性ドアセット
鋼製建具
5
・
・凹凸状
吹付け
砂壁状
吹付け
(16.3.2)(表16.3.1) 自閉式
11
性能
(16.8.3)(表16.9.1) ・適用する
・外装薄塗材S
金
属
工
事
3
アルミニウム及び
上吊り引き戸装置
外部に面する鋼製建具の耐風圧性
(14.2.2)(表14.2.1) ・内装薄塗材W
アルミニウム合金の表面処理
種別
皮膜又は複合皮膜の種類
京壁状じゅらく
吹付け
・S-4 ・S-5 ・S-6
施工箇所(成形板、笠木、建具以外)
・厚付け仕上げ塗材
ス ・吹放し
タ
ッ ・凸部処理
コ
状 ・ひき起し
・外装厚塗材C
重量シャッター
12
吹付け
防音ドアセット、防音サッシ
・屋内用防煙シャッター
コテ塗り
断熱ドアセット、断熱サッシ
(16.3.2)(16.2.2) 一般重量シャッター及び外壁用防火シャターの耐風圧性能
・内装厚塗材C
ス ・吹放し
タ
ッ ・凸部処理
コ
状 ・ひき起し
色合
* 監 督 職 員の 指 示 に よ る 溶融亜鉛メッキ
試験
・凸部処理
ス
タ ・吹放し
ッ
コ ・凸部処理
状
・外装厚塗材E
(14.2.3)(表14.2.2) 種別
施工箇所(手すり、タラップ以外)
・A種 *行わない ・行う
・複層仕上げ塗材
・B種 *行わない ・行う
・複層塗材CE
・ゆず肌状
耐震ドアセット
・凸部処理
・E種 *行わない ・行う
・凹凸模様
・F種 *行わない ・行う
二上小学校増築工事
(16.3.2)(16.2.2) 開閉機能による種類
(16.10.2)(表16.10.1) ・適用する(建具番号 ) 面内変形追随性( )
*上部電動式(手動併用) ・上部移動式
コテ塗り
鋼板メッキの付着量
(16.3.3) 煙又は熱感知器連動機能により閉鎖する防火又は防煙シャッターの危害防止機構
*Z 12又はF12を満 足するもの 吹付け
*障害物感知装置(自動閉鎖型) ・シャッターの二段降下方式
上塗材
(16.10.2) 鋼板類の厚さ
シャッターケース
・適用する
(16.10.2) *共仕表16.3.2による。ただし、片開き、親子及び両開き戸の1枚の戸の
・防火シャッター及び防煙シャッター *設置する
ローラー
有効開口幅が950mm又は有効高さが2,100mmを超える場合は図示による。
耐候性
・上記以外のシャッター ・設置する ・設置しない
(図面番号 )
*耐候形3種
・D種 *行わない ・行う
PROJECT NAME
・JIS A 4705による区分( ・50 ・80 ・120)
吹付け
・C種 *行わない ・行う
電気亜鉛メッキ
(16.10.2) ・適用する(建具番号 ) 断熱性( )
*二次電解着色 ・三次電解着色
表面処理方法
(16.10.2) ・一般重量シャッター ・外壁用防火シャッター ・屋内用防火シャッター
・凸部処理
鉄鋼の亜鉛メッキ
4
シャッターの種類
(16.3.2)(16.2.2) ・適用する(建具番号 ) 遮音性( )
(14.2.2) 陽極酸化皮膜の着色方法
* 共仕 表1 6. 9. 1に よる (16.2.2)(表16.2.1) 吹付け
上塗材種類
*水系アクリ
ルのつやあり
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (5)
SCALE
-
DATE
2010.9
PROJECT
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
CHECK
株式会社
山縣
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-5
軽量シャッター
13
開閉機能による種類
(16.11.2)(表16.11.1) ガラスブロック積み
17
*手動式 ・上部電動式(手動併用)
表面形状
耐風圧性能 ・JIS A 4704による区分
(16.11.2) ( ・50 ・65 ・80)
(16.13.5) シーリング材
4
厚さ(mm)
呼び強度(mm)
・正方形 ・125×125 ・160×160
(16.11.3)(16.11.4) スラット
(17.2.2)817.3.2)(表9.6.1) 種類
・被着体に応じたものとし、共仕表9.6.1を標準とする。
・80 ・95 ・125
ウレタン樹脂
12
ウレタン樹脂ワニス塗りの種別
ワニス塗り(UC)
・A種 *B種
種類(記号)
施工箇所
マスチック塗材塗り
13
マスチック塗材塗りの種別
・80 ・95 ・長方形 ・250×125 ・320×160
形状 ・インターロッキング形 ・オーバーラッピング形
力骨
オーバーヘッドドア
14
(16.12.2)(16.12.3) セクション材料による区分 開閉方式による区分 収納形式による区分 ガイドレールの材質
建
具
工
事
*スチールタイプ
*バランス式
・スタンダード形
・溶融亜鉛メッキ鋼板
・アルミニウムタイプ
・チェーン式
・ローヘッド形
・ステンレス鋼板
・ファイバーグラスタイプ
・電動式
・ハイリフト形
(16.13.5) 材質
寸法(mm)
*ステンレス鋼(SUS304)
*径5.5
耐風圧性能
(16.13.5) 種類(記号)
(16.13.2) 型板ガラス 厚さ(mm) ・ 4
(16.13.2) 網入り板ガラス及び線入り板ガラス
(16.13.2) 構造用ガスケット
(16.13.5)(9.6.1) (17.2.2)(17.2.6)(17.3.2)(17.3.6) 形状及び寸法 ・図示(図面番号 ) 断熱材
6
(17.2.2)(17.3.2) 工法
種類
・現場発泡工法 ・硬質ウレタンフォーム
・
(16.13.2) 材料板ガラスの種類、厚さ
・平面 ・Ⅰ類 ・Ⅱ-2類
床タイル
・3級
鍵
18
誘導用、注意喚起用
4
(16.13.5) マスターキー
*屋内の壁、天井に使用するものは、防火材料とする。
(16.7.4) (18.1.3) ・次の場所を除き、防火材料とする。( )
・製作する ・在来マスターに合わせる
*鍵は、3本1組とし、室名札を付け、一括して鍵箱に収納して引き渡す。
(16.13.2) 素地ごしらえ
2
鍵箱は、鍵の個数に相応した鋼製既製品とする。
(18.2.2)(表18.2.1) 種別
木部
18
・フロートガラス
内
装
工
事
*2.0
・3.0
(19.2.2) 種類
性能
厚さ(mm)
*体積抵抗値1.0×10^Ω以下
・
性能値
種類
寸法
厚さ(mm)
*300×300
・塩化ビニル系
・
耐動荷重性床シート
5
・磨き板ガラス
カーテンウォール
1
(19.2.2) 視覚障害者用タイル
・レンジコンクリート系
不透明塗料塗りの場合 *A種 ・B種
・Ⅲ類
(19.2.2) 厚さ(mm)
・帯電防止床タイル
床材
材料板ガラスの種類による名称 材料板ガラス
・フロート強化ガラス
渡り廊下床:タキロン タキストロンM同等品
・帯電防止床シート
・
上記保温材は、特定フロンを含まないものとする
(16.13.5) 材料
1
特性による種類
・熱溶接
東リ㈱フロアリュ-ムマーブル同等品
東リ㈱マチュア同等品
・コンポジションビニル床タイル(軟質)
・2級
・
力骨の補強方法 *ガラスブロック製造所の仕様による
<ガラス種類(厚さ)+ガラス種類(厚さ)+・・・>
強化ガラス
・ 木目調
・
(19.2.2) 位置 *共仕16.13.5(b)(2)( )による
合計厚 (mm)
・Ⅱ-1類 ・Ⅲ類
・平面 ・Ⅰ類
・
工法
◎突付け
帯電防止床シート、
3
<ガラス種類(厚さ)+ガラス種類(厚さ)+・・・>
・曲面 ・Ⅰ類
形状
*白
伸縮調整目地
特性による種類
色柄
◎マーブル
難燃性 厚さ(mm) 適用箇所
・
曲面積み *共仕16.13.5(b)(2)( )②による
合わせガラス
・
・ホモジニアスビニル床タイル
*白
*8mm以上、15mm以下
・
厚さ(mm) 厚さ(mm)
◎2.0
・コンポジションビニル床タイル(半硬質)
色
目地幅
・線入り型板ガラス ・線入り磨き板ガラス
記号
種類
・図 示( 図面 番 号 ) (16.13.5) 目地
・ひし網入り磨き板型ガラス ・角網入り磨き板ガラス
19 ビニル床タイル
2
ガラスの取付方法
平積み
種類
・
・
品種
・行う
便所:タジマ パーマリュムリミット同等品
昇降口・廊下手洗部分 タジマ アクサンスソフトSE同等品
*被着体に応じたものとし、共仕9.6.1を標準とする。
・ひし網入り板型ガラス ・角網入り型板ガラス
・アクリル樹脂エナメル
・つや有合成樹脂エマルションペイント
◎発砲層のないもの ◎NC
・図 示( 図面番 号 ) フロート板ガラス 厚さ(mm) ・ 3
形状
ビニル床シート
1
施工箇所
(16.13.5) 金属製化粧カバーの材質、寸法及び形状
シーリング材
ガラス
15
・行う
(17.2.2)(17.3.2)(表9.6.1) シーリング材
・下記による
(16.12.2) ・A種
(18.17.2)(表18.17.1) 仕上げ材塗りの種別
種類 ・被着体に応じたものとし、共仕表9.6.1を標準とする。
壁用金属枠及び補強材
・JIS A 4715による区分( ・50 ・75 ・100 ・125)
凸面処理仕上げ
・C種
ガラス取付材料
5
*はしご形状複筋及び単筋
・図 示( 図面番 号 ) ・バーチカル形
種別
・B種
形状
・
・
(18.15.2)(表18.15.1) ・下記による
・200×200 ・320×320
材質 *塗装 溶融亜鉛メ ッキ鋼板 16
ガラスブロック
(19.2.2) 種類
厚さ(mm)
・
・
透明塗料塗りの場合 ・A種 *B種
(17.1.3) ・熱線吸収フロートガラス
の性能
・S-4 ・S-5
耐温度差性
鉄鋼面 ・A種 ・B種 *C種
(18.2.3)(表18.2.2) ・S-6
(℃)
モルタル、プラスター面 ・A種 *B種
(18.2.5)(表18.2.4) 耐震性
・水平方向
遮音性
コンクリート・ALCパネル面 ・A種 *B種
(18.2.6)(表18.2.5) 水密性
・W-4 ・W-5
気密性
・A-3 ・A-4
耐風圧性
・熱線吸収磨き板ガラス
・型板強化ガラス
・型板ガラス
・熱線反射強化ガラス
・フロート強化ガラス
・曲面 ・Ⅰ類
・T-1 ・T-2
・熱線強化ガラス
・T-3 ・T-4
・鉛直方向
17
・フロートガラス
断熱性
・磨き板ガラス
・熱線吸収フロートガラス
カ
・熱線吸収磨き板ガラス
厚さ(mm)
材料板ガラスの種類
・1種 ・2種 ・ブルー ・グレー
熱線吸収磨き板ガラス
・1種 ・2種 ・ブロンズ
熱線吸収網入り磨き板ガラス
・1種 ・2種 ・グレー ・ブロンズ
熱線吸収線入り磨き板ガラス
*6.8
熱線吸収網入り型板ガラス
ー
熱線吸収フロート板ガラス
・1種 ・2種
・1種 ・2種 ・ブロンズ
(16.13.2) 複層ガラス
断熱性・日射熱遮へい性による種類
ル
工
事
性能の確認方法及び判定方法
(18.2.7)(表18.2.7) 石こうボードの目地処理が継目処理工法の場合
メタルカーテン
2
ウォール
・A種 *B種
・
・
*A種 ・B種
屋内
・A種 *B種
カーペット敷き
8
上記以外
(17.2.3)(表17.2.1) 製品の寸法許容差
(18.3.2)(表18.3.2) ・A種 *B種
*A種 ・B種
織じゅうたん
(19.3.3)(19.3.4)(表19.3.2) 種別
パイル形状
・A種
・カットパイル
帯電性
・B種
・ループパイル
・C種
・カット、ループ併用
品質の程度
*人体帯電圧3KV以下
・
品質の程度は参考品番である
*共仕表17.2.1による(アルミニウム合金鋳物を除く)
・3類 カーテンウォールの部材取付け位置の寸法許容差
日射熱遮へい
・4類 <ガラス種類(厚さ)+ガラス種類(厚さ)+・・・>
*共 仕表 17. 2. 3によ る 複総ガラス
・5類 鉄鋼面
パイル形状
コンクリート
帯電性
工法
品質の程度
*A種 ・B種
・カットパイル
*人体帯電圧
*全面接着工法
見隠れ部分
・A種 *B種
・マルチレーベルループ
電圧3KV以下
*グリッパー工法
・レーベルループパイル
(18.3.3)(表18.3.4) 鋼製の建具
*A種 ・B種 ・C種
上記以外
・A種 ・B種 *C種
・
・カット、ループ併用
・
厚さ(mm)
PCカーテン
3
パイル長さ(mm)
見掛り部分
亜鉛メッキ鋼面
*カー テンウォール製作所 の仕様による (16.13.2)(16.3.4) (18.3.3)(表18.3.3) (17.2.5)(表17.2.3) (17.2.3) (19.3.3)(19.3.4)(表19.3.1) タフテッドカーペット
(17.2.5)(表17.2.2) ガラス溝の形状及び寸法等
映像調整
・3.0 ・4.5 ・6.0 ・9.0
(18.3.2)(表18.3.1) 屋外
錆止め塗料塗りの種別がC種の場合
(17.2.3) 見え掛り部分の仕上げ 躯体付け金物取付け位置の寸法許容差
色調
厚さ(mm)
錆止め塗料の種別(多彩模様塗料塗りの場合を除く)
亜鉛メッキ鋼面
・アルミニウム製 ・鋼製 ・ステンレス製 *共 仕表 17. 2. 2によ る 日射熱遮へい 反射皮膜
(19.2.2) 種類
(17.2.2) 金属材料の種類
◎1.5 ・2.0
ゴム床タイル
7
錆止め塗料の種別(多彩模様塗料塗りの場合を除く)
熱線反射板ガラス
◎60 ・75 ・100
*軟質 ・硬質
*A種 ・B種
鉄鋼面
*共仕 17.1 .3( c)に よる ・2類 材料板ガラスの種類
石こうボード、その他ボード面
(17.1.3) ・1類 <ガラス種類(厚さ)+ガラス種類(厚さ)+・・・>
・断熱複層ガラス
厚さ(mm)
ふっ素樹脂エナメル塗り以外の場合)
錆止め塗料塗り
3
厚さ(mm)
材料板ガラスの種類、厚さ
高さ(mm)
耐火性(h)
テ
ン
ウ
ォ
色調
(19.2.2) 材質
(2液性ポリウレタンエナメル塗り、アクリルシリコン樹脂エナメル塗り、常温乾燥形
上記以外
ー
(16.13.2) 熱線吸収板ガラス
塗
装
工
事
ビニル幅木
6
品質の程度は参考品番である
(17.3.2)(表6.1.1) 性による区分 の使い方
ウォール
・ブルー
フロートガラス
・1類 ・内面
・グレー
熱線吸収フロートガラス ・2類 ・外面
・ブロンズ ・行わない
磨き板ガラス
種類
設計基準
所要気乾単位
単位数量の
最大値
容積質量
・
・
・
鉄筋の種類の記号
(16.13.2) 色調
・6 ・8 ・10
━━
・熱線吸収板ガラス
・6 ・8 ・10
・ブルー ・グレー ・ブロンズ
(17.3.2) (17.3.2) 製品の見え掛り部分の寸法許容差
(17.3.3)(表17.3.1) PCカーテンウォールの仕上げ
(17.3.3) (17.3.4) 配筋 *共仕17.3.4(b)(1)による
・シーリング材(SR-1)
ペイント塗り(EP)
カーテンウォールの部材取付け位置の寸法許容差
(17.3.5)(表17.3.2) *共仕表17.3.2による
(16.13.3)(表16.13.1) *共仕表16.13.1による
ションペイント塗り(EP-G)
合成樹脂エマルション
10
検査 *行う ・行わない
ただし、防火戸のガラス留め材は、防火戸が定められ又は認定を受けた条件による。
板ガラスをはめ込む溝の大きさ
エナメル塗り(AE)
つや有合成樹脂エマル
9
鉄筋の配筋
・シーリング材(SR-1)◎シリコン系9030G
非水分散形塗料塗り(NAD)
木部フタル酸樹脂エナメル塗りの種別
(17.3.3) (19.3.3) タイルカーペット
・A種 *B種
(18.8.2)(表18.8.1) (19.3.3) 種別
パイル形状
寸法(mm)
総厚さ(mm) 品質の程度
・1種
・カットパイル
*500×500
*6.5
・2種
*ループパイル
・
・
・
品質の程度は参考品番である
・A種 *B種
敷き方
(18.12.2)(表18.12.1) ・A種 *B種
(19.3.4) 平場
* 市 松 敷き ・ 模 様流 し 階段部分
・ 市 松 模様 * 模 様流 し (18.13.2)(表18.13.1) ・A種 *B種
(18.14.2)(表18.14.1)
弾性ウレタン塗床
9
下地の種別
コンクリート、モルタル、プラスター、石こうボード等
鉄鋼面、亜鉛メッキ鋼面
仕上げの種類
(19.4.2)(表19.4.1) *平滑仕上げ ・防滑仕上げ ・つや消し仕上げ
合成樹脂エマルションペイント模様塗料塗りの種別
種別
・ 図示 (図 面番 号 ) (強化ガラス及び倍強度ガラスを使用する場合を除く。)
・
ニードルパンチカーペット
(18.6.3)(表18.6.2) (18.7.2)(表18.7.1) アクリル樹脂エナメル塗りの種別
合成樹脂エマルション
11
模様塗料塗り(EP-T)
アンカー溝の寸法及び寸法許容差
*8
・
押え金物 (材質< > 種類< > 形状< >
アクリル樹脂系非水分散形塗料塗りの種別
合成樹脂エマルションペイント塗りの種別
*JIS K 3204の第2種2号
見切り (材質< > 種類< > 形状< >
(18.6.2)(表18.6.1) ・A種 *B種
つや有合成樹脂エマルションペイント塗りの種別
呼び厚さ(mm)
見切り、押え金物
・A種 *B種
アクリル樹脂
8
・タイル ・天然石 ・シーリング材(SR-1)
エナメル塗り(FE)
アクリル樹脂系
7
*グレイジングチャンネル形(枠見込み70mmの引違い、片引き障子の場合)
鋼製
・A種 *B種
(17.3.2) *共仕表17.3.3(a)(1)(2)による ・
ステンレス製
塗り(CL)
(19.3.3) 品質
(18.5.2)(表18.5.1) 鉄鋼面、亜鉛メッキ鋼面フタル酸樹脂エナメル塗りの種別
・図示(図面番号 )
種類
クリヤラッカー塗りの種別
フタル酸樹脂
6
ゴンドラ用ガイドレール
(16.13.2) ・ガスケット
グリッパー工法に使用する下地敷き材
(18.4.4)(表18.4.1) ・A種 *B種
クリヤラッカー
5
*径3.2mm以上 ガラス留め材
16
建具の種類
(18.4.2) 鉄鋼面の合成樹脂調合ペイント塗りの種別
・
*SD295A 補強鉄筋の寸法
・フロート板ガラス
アルミニウム製
*1種 ・2種
・シルバー
倍強度ガラス
厚さ(mm)
塗料の種類
ペイント塗り(SOP)
3
平面強化ガラス
材料板ガラスの種類
合成樹脂調合
4
*共仕6.1.1の1種 ・30N/m㎡ ・8cm以下 ・1.9t/m以下
・180kg/m3
・
・3類 熱線吸収磨き板ガラス
所要スランプ
強度(Fc)
・行う
・A種 *B種
エポキシ樹脂塗床
10
仕上げの種類
*模様流し展べ仕上げ ・厚幕流し展べ仕上げ ・A種 *B種
(19.4.2)(表19.4.1) ・樹脂モルタル仕上げ ・防滑仕上げ
11 階段手摺
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (6)
SCALE
-
DATE
2010.9
PROJECT
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
・ アトラス リンダープロテクター34φ同等品
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-6
フローリング張り
11
・フローリングボード
*なら
*ウレタン樹脂ワニス塗り
・
・油性ステイン塗り
・フローリングブロック
19
*なら *1.5
・モザイクバーケット
・
・複合フローリング
樹種
・複合1種フローリング
*なら ・A種
・複合2種フローリング
・
・生地のままワックス塗り
*300×300
・
・
内
装
工
事
塗装
樹種 厚さ(mm) 大きさ(mm)
・
塗装
*ウレタン樹脂ワニス塗り
・B種
・油性ステイン塗り
・C種
・複合3種フローリング
20
・
防湿処理
・生地のままワックス塗り
・行う
材種
管の種類
・遠心力鉄筋
外圧管(1種)
排
水
工
事
側塊、排水桝等
2
フロアー
◎VP
50 75
ビニル管
・SU
100 125
4.1 6.6
側塊 形状 ・図示(図面番号 ) 寸法 ・図示(図面番号 ) (21.2.2) 種類
名称
適用荷重
・
鍵の有無
・有
・T-2用
・化粧マンホール蓋
・T-6用
・インターロッキング用
・T-20用
マンホール蓋
・
・無
グレーチング
(19.6.2)(表19.6.1) (21.2.2) 種類
・A種 ・B種 ・C種 ◎D種( ・KT-Ⅰ ・KT-Ⅱ ◎KT-Ⅲ)
用途
形式
メインバーピッチ 備考
適用荷重
普通目
その他ボード及び
合板張り
(19.7.2)(表19.7.1) 名所 種類
せ
っ
こ
う
ボ
区分・規格
鋼製
厚さ(mm)
◎せっこうボード(GB-R)
◎JIS A 6901
12.5、9.5
・シージングせっこうボード(GB-S)
◎JIS A 6901
12.5
・溝ふた
・歩行用
・
(横断用)
・T-2用
◎
・溝ふた
・T-6用
◎
(側溝用)
・T-14用
◎桝ふた
・T-20用
・U字溝用
・
ー
・せっこうラスボード(GB-L)
◎化粧せっこうボード(GB-D)
9.5
◎JIS A 6901
ロックウール
・ロックウール吸音フェルト(RW-F)
吸音材
・ロックウール吸音ボード(RW-B)
ステンレス製
・受枠付
・溝ふた
・歩行用
・
(横断用)
・T-2用
・溝ふた
・T-6用
(側溝用)
・T-14用
・桝ふた
・T-20用
・ロックウール吸音ブランケット(RW-BE)
グラスウール
・グラスウール吸音フェルト(GW-F)
吸音材
・グラスウール吸音ボード(GW-B)
吸
音
材
料
粗目
・受枠付
・強化せっこうボード(GB-F)
ド
製
品
・吸音用インシュレーションファイバーボード(ID)
地業の材料
3
コンクリート
4
・ケイ酸カルシウム板(0.8FK)
10
◎JIS A 5430
埋め戻し用材料
5
・ケイ酸カルシウム板(1.0FK)
(mm)
ドレープカーテン
東リKAY7064
*3000N-たわみ2.0mm以下
耐荷重性能
・5000N-たわみ2.0mm以下
・
及びカラー舗装
・天然木化粧合板
・構造用 1類合板
合
板
可動間仕切
2
構造形式による種類
・スタッド式 ・スタッドパネル式
(19.7.2) ・
遮音シール材 ・適用する
(19.7.2) 下地 ・軽量鉄骨下地 ・木造下地
(19.7.3) カーテンボックス
14
(20.2.3) 合板類の張り付け
せっこうボードの目地処理
・ 顔料を用いた加熱アスファルト混合物
(19.8.2) 施工箇所
壁、天井
品質程度
2
防火性能の等級
教室壁:サンゲツサンマグネット程度
・1級 ・2級 ・ 素地ごしらえ
トイレブース
4
・ 行う ・ 行わない
仕上げ
(19.8.3)(表18.2.4) コンクリート面 ・A種 *B種
(19.8.3)(表18.2.5) せっこうボード面 ・A種 *B種
(19.8.3)(表18.2.7) ・断熱材打込み工法
3
コンクリート舗装
ブロック系舗装
厚さ(mm)
・ 行う ・ 行わない
・ハンドル回転式 ・プッシュ式
・50
土間下
・50
屋根スラブ下
・木毛セメント板
・25
物置屋根スラブ下
◎グラスウールマット
・100
○
◎グラスウールマット
・50
○
早強セメント ・ 使用する ・ 使用しない
(22.5.3)
コンクリート版厚さ試験 ・ 行う ・ 行わない
(22.5.6)
・ 切り下げ及び設備配管に伴う歩道復旧
(22.8.3)
鏡
7
(22.8.3)
8
表示
インターロッキングブロックの種類 厚さ(mm) ◎60 ◎80
間知ブロック積み
・コンクリート間知ブロック
(20.4.2)(4.6.2) 地業の材料
*再生材料 ・割石 ・砂 ・砂利
(20.2.4) 間知石積み
(20.2.4)(14.1.3) 積み方
(20.4.3) 目塗り
伸縮調整目地の材種、厚さ(mm)
・布積み
*谷積み
(20.2.5) 18
天井見切縁
(20.2.5) 形状
寸法(mm)
材種 ・アルミニウム製 ◎樹脂製
19
鋼製書架及び棚
区分
品質、規格等
・固定式
(20.2.6) ・黒板
・鋼製書架(JIS S 1039による) ・鋼製物品棚(JIS S 1040による) 取付方法
・移動式
・スチール製ラック棚
20
点検口
(20.2.8) 寸法(mm)
天井 ◎アルミニウム製
◎450×450
・
・600×600
(20.2.8) ガラスの厚さ(mm) *5
(20.2.9) ・対人衝突防止表示
2階天井裏
歩車道境界ブロックのJISによる呼び名
◎ A ・ B ・ C
地先境界ブロックのJISによる呼び名
◎ A ・ B ・ C
現場打ちコンクリートの設計基準強度
外壁
2
(20.2.10) *消防法に適合する市販品とする
(22.8.3)
床
(22.9.2)
・300×300
・屋内外用 ・屋内用
・ステンレス製
・600×600
・一般形 ・密閉形
・鋼製
・
・結露防止形
・
・
流し台ユニット
23
・システムキッチン メーカー同等品
・コンパクトキッチン メーカー同等品
コンロ台ユニット
24
・システムキッチン メーカー同等品
・コンパクトキッチン メーカー同等品
吊り戸棚
25
・システムキッチン メーカー同等品
・コンパクトキッチン メーカー同等品
水切り棚
26
・システムキッチン メーカー同等品
・コンパクトキッチン メーカー同等品
(20.2.10) ・室名札、ピクトグラフ及び案内板等
*図示(図面番号 )
2
煙突ライニング
9
鉄筋コンクリートL型のJISによる呼び名
煙突用成形ライニング材
(20.2.11) くつふきマット
27
ブラインド
10
難燃性
・A種1(ノンフロン)
厚さ(mm)
・20
施工箇所
・横形ブラインド
・縦形ブラインド
ブラインドの種類
*ギア式
開閉形式
・片開き ・両開き
・ 250A ・ 250B *コード式
操作形式
・1本操作コード
鉄筋コンクリートU型のJISによる呼び名
・操作棒式
(22.9.2)
・外壁面
(22.9.2)
◎ 150 ・ 180 ・ 240 ・ 300A ・ 300B ・ 300C
現場打ちコンクリートの設計基準強度
◎グラスウール 厚100 (密度24kg/㎡品)
2
(22.9.2)
地業の材料 * 4.8.1 ・ 二上小学校増築工事
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (7)
SCALE
-
スラットの幅(mm)
* 25 ヘッドボックスの材種
* 鋼製 ポトムレールの材種
* 鋼製 スラットの材種
*アルミニウム合金製
DATE
2010.9
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
・硬質アルミニウム合金製
・硬質アルミニウム合金製
・ステンレス製(SUS304)
・ステンレス製(SUS304)
・
形式
材種
・テーパー式
・
・アルミニウム合金製
・同一断面式
29
旗竿受金物
・アルミスラット
・クロススラット
PROJECT
・ステンレス製(SUS304)
旗竿
28
*2本操作コード
2
Fo(kg/cm ){N/mm } ( )
◎グラスウール 厚50 (密度16kg/㎡品)
PROJECT NAME
(20.2.12) 形式
コンクリートL型のJISによる呼び名
受わく
・塩化ビニル又はゴム製
(22.9.2)
・ 250A ・ 250B ・ 300 ・ 350
(19.9.3) ◎断熱材現場発泡工法(発砲ウレタンホーム)
・目地タイプ
・アルミニウム製
材種
コンクリート側溝
・目地タイプ
(20.2.10) 形状、寸法、材質、色、書体、印刷等の種別、取付け形式等
(22.9.2)
既製家具
21
カウンター
22
*消防法に適合する市販品とする
Fo(kg/cm ){N/mm } ( )
6
(内枠)
・額縁タイプ
・密閉形
(20.2.10) ・
縁石
(外枠)
一
般
・額縁タイプ
形
・
・ホワイトボード
・誘導標識の表示
5
形式
形式 材種
種類 *焼付け ・非常用進入口の表示)
製造所
コンクリート平板舗装のクッション材 * 砂 ・ 空練りモルタル
質量区分
材料
区分
・間知石
・
材質、形状及び寸法 *図示(図面番号 )
インターロッキングブロック舗装のクッション材 * 砂 ・ 空練りモルタル
同 上
A種3b
・
・埋込工法
黒板及び
6
(20.3.4) (20.4.2) ・一般タイプ ・遮音タイプ
表面材の材質
材種
(20.3.3) 間知石及びコンクリート
17
階段滑止め
5
(22.4.6)
(20.3.3) 3
取付方法 *図示(図面番号 )
(22.4.6)
コンクリート平板 ・ N300 ・ 厚さ 80
施工箇所
・D型
(20.3.2) 色 *緑 (19.9.2) 種別
・C型
配筋 *共仕20.3.3(d)(1)による
・焼付け塗装 ・壁紙張り 脚部 ・幅木タイプ ・脚具タイプ (22.4.5)
ホワイトボード
4
モルタル、プラスター面 ・A種 *B種
*角型
・
材質: 径: (あと施工アンカーの場合)
・1級 ◎2級 ・ 品質の程度は、参考商品である。
・スタイロフォーム
表面材
*鋼 板 ・メラニン樹脂系化粧板
試験場 ・ 県土木部舗装試験室 ・ 公的機関試験場
*アルマイト
*水セメント比65%以下、単位セメント量の最小値285kg/mを満足する程度
ハンガーレールの固定方法
便所壁:シンコールベスト(消臭・抗菌)程度
便所天井:シンコールベスト(消臭・抗菌)程度 ・1級 ・2級 ・ 種類
材質
・ポリエステル樹脂系化粧板
試験
アルミニウム及び
*
・アルミニウム合金の
パネル
・ 粗粒度アスファルト混合物 (20)
アスファルト舗装の
(20.2.14) コンクリートの設計基準強度(Fc)
(20.2.4) ・ ・ 締固め度 密度(基準密度X95%以上)
・
*10-90
*3.2以上 *接着工法
壁紙張り
14
・
強さによる区分
*溶接又はあと施工アンカー
(22.4.4)(表22.4.6)
・ 細粒度アスファルト混合物 (13)
アスファルト混合物の抽出試験
・
レールの形状
補強鉄線の径(mm)
*共仕20.2.4(c)(3)による (22.4.3)
(19.7.2)(表19.7.4) ・目透し工法 ・突付け工法 ・突付けV目地工法 ◎継目処理工法
・
表面材 ・ビニルレザー張り(防炎加工)
・
厚さ(mm)
・ 再生加熱アスファルト混合物
シールコート
・
レールの仕上げ
コンクリート
カラー舗装の種類
・ 再生アスファルト ・ ストレートアスファルト
(19.7.2)(表19.7.3) ・
箱ひだ
レールの材料による区分
プレキャスト
16
種類
・ 密粒度アスファルト混合物 (13)
種別 ・A種 *B種
・
材種 ・アルミニウム アコーディオンドア
15
・無 ・耐火1時間以上 ・不燃 ・準不燃
ハンガーレール取付け下地の補強
基層
・
○
・
・無 ・有( )
パネル圧接装置の
表層
・
・
*10-60
3
移動間仕切
(21.2.3) 表層の加熱アスファルト混合物の種類
*壁又は天井に使用するものは、防火材料とする
・
・
・押出成形材
・塗装鋼板 ・合成樹脂張鋼板 パネル
(22.4.2)(表22.4.1)
舗
装
工
事
・
○
・
・
スタッド ・化粧鋼板 ・アルミ押出成形 構造材の種類
(21.2.3)(表3.2.1) ・特殊加工化粧合板
・
・
・
(20.2.14) ・パネル式
(21.2.3)(4.6.2) ・ 無し ・ 有り
・
○
・
レール及びブラケットの
(20.2.3) 耐火性能
共仕表3.2.1による種別
アスファルト
手引き
色彩 ・シルバー ・着色 (色 )
設計基準強度(N/m㎡) ◎18 ・ カラー舗装
ひも引き
13
カーテンレール
20
形状及び寸法 *図示(図面番号 )
板*4.2
電動
*300以上 ・ アスファルト舗装
・12
引分け
ダブル
・暗渠用カーテンの両端、上部、召し合わせの重なり(mm)
・5000N/㎡-1.0Gクリア
・
車道部の基層
ひだの種類
片引き
シングル
・
遮音性
*共仕4.6.2(a)による 舗装の種類
開閉操作方式
品質の程度は参考商品名である
パネル表面仕上げ
アスファルト舗装
化粧単板*0.3未満
形式
シングル・ダブルの別
*3000N/㎡-1.0Gクリア
耐震性能
遮音性能
21
断熱材
15
名称、品質
・500×500
操作方法
1
(20.2.14)(表20.2.1) ・
・
25
・難燃合板
(20.2.13) 12
カーテン
・難燃木毛セメント板
◎JIS A 5404
・
*ロールスクリーンの取付け箇所等
寸法(mm)
・A種 ◎B種 ・C種 ・D種
・断熱木毛セメント板
・
・電動 ・オウルコード ・チェーン
*図示(図面番号 )
パネルの操作方法による
・吸音用穴あきせっこうボード(GB-P)
・
・電動 ・オウルコード ・チェーン
・タイルカーペット
形状及び寸法 *図示(図面番号 )
・U字溝用
・電動 ・オウルコード ・チェーン
・帯電防止ビニル床タイル
高さ(mm)
・吸音用穴あきハードファイバーボード(HB-P)
木
毛
*スチール(無機質充填)
表面仕上げ材の材質
ユ
ニ
ッ
ト
及
び
そ
の
他
の
工
事
・吸音木毛セメント板(WWCB)
・断熱木毛セメント板
*パネル工法 独立支柱型
・ロックウール化粧吸音板(DR)
繊 強 無石綿ケイ酸
維 化
板 カルシウム板
(20.2.13) ・スクリーンの材種、品質等
ロールスクリーンの操作方法
構成材の材質
22
*合成樹脂発砲シート
石こうボード、
13
ロールスクリーン
11
材種、品質の程度は参考商品名である
マンホール蓋
(19.5.6) 種別
(20.2.2) 施工箇所
工法
・モルタル埋込み工法 ・釘留め工法 ・接着工法
畳敷き
12
フリーアクセス
1
厚さ(mm)
排水桝 形状 ・図示(図面番号 ) 寸法 ・図示(図面番号 ) (19.5.3) 接着工法の場合のフローリング裏面の緩衝材
呼び径
◎硬質塩化
・マンホール蓋
工法
強さ(KN/m)
形状
コンクリート管
・
種別
(21.2.1)(表21.2.1) 排水管
1
(19.5.2)(19.5.4~7)(表19.5.1~3) 単層フローリング
DRAW
山縣
30
室名札
材種 ステンレス鋼製(SUS304) ・
㈱フジタ 同等品
各教室 NA-102
男子便所 NA-103
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
女子便所 NA-104
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
倉庫 NA-109
PAGE
A-7
1 車 止 め 支 柱
工 事 区 分
ステンレス製(上下式鎖内蔵型) 径114.3mm t=2.5mm h:GL+700mm
特 記 事 項
※スオウリング付 ・スプリング無し
2 揮 発 性 有 機 化 合 物 の
図示した室の揮発性有機化合物の室内濃度を測定し、厚生省が定める指針値以下どぁることを確認し、監督職員に報告する。
室内濃度の測定
測定方法
22
本工事の各工事区分は、下記による。(○印が適応を示す)
建 築 電 気
※検知管法 ・検知紙法 ・定電位電解法 ・吸光光度法
3 ユ ニ ッ ト バ ス
呼称サ イズ ・12 16 製造所 タカラスタンダード(株) 同等品
そ
の
他
4 コ ン パ ク ト キ ッ チ ン
※図示
製造所 サンウェーブ工業(株) クリナップ(株) タカラスタンダード(株) 同等品
一
般
事
項
仮設用の電力、上下水の使用料金
○
本設の電力、上下水の引き込み負担金
○
同上本設後引渡しまでの基本料金
○
同上本設後引渡しまでの使用料金
○
梁、壁、床貫通スリーブ工事
○
工事に含まない事項
給排水 空 調
瓦 斯 備 考 衛 生 換 気
負担金含む
※図示 高耐久パネルシステム床 t=20
5 シ ス テ ム 床
製造所 三洋工業(株)、フクビ化学工業(株)、万協(株) 同等品
6 門 ・ 袖 ユ ニ ッ ト
※図示 カラーアルミ型材製
製造所 東洋エクステリア(株) 四国化成(株) 同等品
7 ユ ニ ッ ト 階 段
躯
体
貫
通
※図示 天然木突板化粧合板製
梁、壁、床貫通スリーブ工事
梁、壁、床貫通スリーブ補強鉄筋工事
○
以上の貫通孔余隙部分の
モルタル詰め工事
○
小屋裏換気、ピット通気
クーラースリーブ
○
○
○
○
配管、ダクト
○
○
○
○
各々の責任工事
(表面仕上げは建築工事)
製造所 大建工業(株) パナソニック電工(株) 同等品
8 物 干 し 金 物
※図示 アルミ自在物干金物 勾配天井仕様 H900タイプ
製造所・品番 杉田エース(株) 243-100 同等品
9 通 気 ガ ラ リ
孔
明
け
天井取付け機器開口部の孔あけ工事
○
○
埋込み照明器具、天井扇
同上開口補強工事
○
○
補強方法は監督員の指示を受ける事
※図示 SUS製深形フード φ150、φ100 防虫網付
製造所・品番 杉田エース(株) 327-319、327-321 同等品
インターホン門側子機設置工事
※図示 SUS製丸形フード φ100 防虫網付
製造所・品番 杉田エース(株) 314-664 同等品
10 ク ー ラ ー ス リ ー ブ
○
上記以外の設備機器。器具設置工事
○
○
○
○
※図示 丸型プラスティック製
製造所・品番 杉田エース(株) 311-252 同等品
11
学校用間仕切
文化シャッター㈱プレオール PW-SA80同等品
機
器
、
12 プレハブ本体
器
具
類
・ 関西ハウス工業㈱ MSDタイプ同等品
○
雨水排水設備工事
屋
外
そ
の
他
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
特 記 仕 様 書 (8)・ 工 事 区 分 表
○
○
汚水、雑排水マンホール設置工事
クーラスリーブ
及びインサート金物設置工事
SCALE
-
DATE
2010.9
インターロッキング部分化粧蓋を含む
○
PROJECT
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
CHECK
株式会社
山縣
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-8
外部仕上表
区分
屋根
仕 上
区分
折板:山高88 カラーガルバリウム鋼板t=0.6
仕 上
軒裏
折板裏現し
鼻隠
化粧板:カラーガルバリウム鋼板t=0.5 H=350
区分
裏貼り:無機質高充填フォームt=4
外壁
仕 上
基礎巾木
コンクリート打ち放し
建具
窯業系サイディングt=14(塗装品)
アルミサッシ
玄関・アプローチ
スロープ
軒樋
竪樋
断熱材
2階 天 井 断 熱 材 グ ラ ス ウ ー ル t=1 00( 24K)
外 壁 断 熱 材 グ ラ ス ウ ー ル t =50( 16K )
内部仕上表
昇降口
普通教室
廊下
巾木
CH
廻縁
防滑性長尺シートt=2.5
コンクリート金コテ押え
ソフト巾木H60
ビニルクロス貼り PBt=12.5
化粧石膏ボードt=9.5
LGS
2,800
塩ビ製
長尺塩ビシートt=2.5
コンクリート金コテ押え
ソフト巾木H60
ビニルクロス貼り PBt=12.5
化粧石膏ボードt=9.5
LGS
2,800
塩ビ製
コンクリート金コテ押え
ソフト巾木H60
ビニルクロス貼り PBt=12.5
化粧石膏ボードt=9.5
LGS
2,800
塩ビ製
誘導標識
上部:ビニルクロス貼り
PBt=12.5
ビニルクロス貼り
LGS
2 ,500
塩ビ製
衛生器具一式・ 手摺・ S US面台 ・室名札
上部:ビニルクロス貼り
PBt=12.5
ビニルクロス貼り
LGS
2 ,500
塩ビ製
衛生器具一式・ 手摺・ S US面台 ・室名札
LGS
2,800
塩ビ製
室名
床
腰壁
天井
壁
備 考
誘導ブロッ ク( シート )
黒板・ 地図掛( 1室のみ) 、 カーテン、 室名札
(木目調)
長尺塩ビシートt=2.5
1
男子・女子便所
階
便所(手洗部・SK)
階段下倉庫
普通教室
廊下
磁器質50角モザイクタイル貼り
モルタル下地
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り 色目地
下地ラスカット
長尺塩ビシートt=2.5
コンクリート金コテ押え
モルタル下地
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り 色目地
ソフト巾木H60
モルタル下地
長尺塩ビシートt=2.5
コンクリート金コテ押え
ソフト巾木H60
PBt=12.5
階段裏現し
長尺塩ビシートt=2.5
コンクリート金コテ押え
ソフト巾木H60
ビニルクロス貼り PBt=12.5
化粧石膏ボードt=9.5
スライダー黒板・ 掲示板 ( 南東側の普通教室のみ取付)
地図掛け・ カーテン ・室名札
(木目調)
長尺塩ビシートt=2.5
コンクリート金コテ押え
ソフト巾木H60
ビニルクロス貼り PBt=12.5
化粧石膏ボードt=9.5
LGS
2,800
塩ビ製
誘導標識
2
階
男子・女子便所
便所(手洗部・SK)
階段室
共
通
磁器質50角モザイクタイル貼り
モルタル下地
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り 色目地
下地ラスカット
長尺塩ビシートt=2.5
コンクリート金コテ押え
ソフト巾木H60
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り 色目地
下地ラスカット
防滑性長尺シートt=2.5
モルタル金コテ押え
上部:ビニルクロス貼り
PBt=12.5
ビニルクロス貼り
LGS
2 ,500
塩ビ製
衛生器具一式・ 手摺・ S US面台 ・室名札
上部:ビニルクロス貼り
PBt=12.5
ビニルクロス貼り
LGS
2 ,500
塩ビ製
衛生器具一式・ S US 面台
化粧石膏ボードt=9.5
LGS
塩ビ製
手摺・ 段鼻ノ ンスリ ップ
モルタル下地
・室名札
モルタル下地
ササラ桁 SOP
表示札
誘導ブロッ ク( シート )
認定リスト
部位
二上小学校増築工事
TITLE NAME
外部仕上表・内部仕上表
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
不燃NM-8697
外壁
窯業系サイディングt=14(塗装品)木下地
不燃NM―0523
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
不燃認定
折版:カラーGLt=0.6 山高88 裏貼り:無機質高充填フォームt=4
主要間仕切(教室)
PROJECT NAME
耐火仕様
屋根
*
*
*
認定番号
屋根30分耐火構造 FP030RF-9362
防火構造 PC030BE-9201
木下地 強化石膏ボードt=12.5 二重貼(両面)
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A- 9
N
道路中心線
アスファルト舗装
0.80
道路境界線
12.30
2.44
87.64
撤 L型側溝撤去
L=4,960
ネットフェンス
10.14
撤 L型側溝撤去
L=22,410
道路後退線
12.41
2.38
87.13
87.30
1.09
87.57
87.28
10.09
86.45
M
撤 コンクリート擁壁 H500
(道路後退部分)
撤 量水器 13mm
管路内でプラグ
止めとする
87.16
87.38
凡 例
撤
撤去
87.09
撤去・改修範囲
隣地境界線 16.31
17.22
≒2,500
隣地境界線
撤 アスファルト舗装撤去
撤
既存建物
鉄骨造平屋建て
面 積 約 100 ㎡
87.39
87.49
既設プール
目隠しフェンス H=1,800
基礎:L型擁壁 H1,800
87.10
2.77
撤 コンクリート擁壁 H300
部分撤去:L2,300
87.74
85.98
撤 目隠しフェンス H1,500
85.89
3.76
2.1
6
隣地境界線
87.22
87.10
1.23
撤 側溝:PU-180
部分撤去:L2,300
9.46
側溝:PU-180
86.38
浄化槽制御盤
(1φ100V 0.704kw)
29
12.17
87.30
1.
3,73
2.61
87.20
85.49
集水桝
集水桝
87.73
87.23
85.60
24,000
隣地境界線
8,000
既存浄化槽
10,800
集水桝
側溝:PU-150
2,800
既存建物
現 況 配 置 図 1: 100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
現況 配置図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-11
4,600
1857.5
2,000
門扉開口幅 4,000
2.44
道路後退線
12.41
2.38
引戸門扉
あ
い
87.62
-150
10.09
メッシュフェンスH=1,500
スプリットブロック
2段~4段積み
VP75
VP100
既存メッシュフェンス
既設コンクリート擁壁
10.14
アスファルト舗装
アスファルト舗装
0.80
1,900
道路境界線
12.30
VP75
整地
87.23
-540
87.33
-440
87.77
±0
VU100
え
N
87.13
-640
≒1,990
16,417.5
87.30
-430
86.45
-1320
250 1,400
アルミ製門扉
H=1,800
≒3,520
道路中心線
1.09
87.57
-200
1,190
メッシュフェンス H=1,500
スプリットブロック H300
2段積
VP75
87.67
-100
VP75
87.55
-220
お
2,200
て接続
VU100
87.77
±0
VU100
昇降口内部
87.87
+100
隣地境界線 17.
22
930
整地
計画建物
か
計 画 地 盤 高 FH=87.77
15,470
15,470
3,050
目隠しフェンスH=1,500
新設コンクリート擁壁
H=700
既設コンクリート擁壁に
差筋に
87.70
-70
新設U字側溝
PU-180
隣地境界線 16.31
7,735
87.77
±0
VU100
87.77
±0
2.61
87.77
±0
87.77
±0
VP75
け
側溝へ放流
87.30
-470
3,200
整地
VP100
VP75
12.17
VP75
側溝へ放流
VU100
VP
75
こ
側溝へ接続
VP100
隣地境界線
側溝へ放流
VP100
VP75
く
2.77
87.77
±0
CB積
き
3.76
2.1
6
1.
29
う
既設プール
3,73
7,735
VU100
5,030
合併処理浄化槽
さ
1.23
既設側溝:PU-180
既設集水桝へ接続
VP125
9.46
側溝へ放流
VP100
18,275
既設集水桝
87.43
-340
87.77
±0
24,000
10,800
8,000
隣地境界線
既存浄化槽
■ 凡 例
既存校舎棟
コンクリート会所
グレーチング蓋(耐圧6t)
コンクリート会所
コンクリート蓋
コンクリート下地(t120)・ワイヤーメッシュ
(φ6×100×100)敷設の上、
参考地盤レベル
71.160
+60
上段:標高
下段:計画地盤からのレベル
(現場協議で最終決定)
2,800
メッシュフェンス+コンクリート基礎
特記なき限り、H=1,500
モルタル塗目地切 @2,000程度
VP75
外 構 図 1: 100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
配置図兼外構平面図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-12
引戸門扉詳細図
1:30
■ 会所リスト 会所番号
下縦框
□-60×60×1.5t
方杖
□-60×60×1.5t
下後横框
□-80×60×1.5t
133
4,000
4,230
※ 管底深はFH=87.770からの深さを示す
形状・寸法
地盤面
管底深
あ
コンクリート会所既製品
300×300 グレーチング蓋(6t)
い
コンクリート会所既製品
300×300 グレーチング蓋(6t)
う
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
え
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
お
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
87.770
H=390
か
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
87.770
H=470
87.770
会所番号
H=300
87.770
H=340
87.770
H=470
H=300
87.770
地盤面
管底深
き
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
形状・寸法
87.770
H=590
く
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
87.770
H=300
け
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
87.770
H=300
こ
コンクリート会所既製品
300×300 コンクリート蓋
87.770
H=300
さ
既設コンクリート会所
500×500 グレーチング蓋
87.300
H=700
据付全幅 8,363
特記事項
後框
□-70×60×2t
縦桟B
□-30×50×1.3t
引戸門扉ユニット:
施錠框
□-70×60×2t
縦桟A
□-60×50×1.3t
格子(P=80)
□-35×25×1.3t
上横框
□-90×60×1.5t
四国化成工業(株)ユニットライン A1型 同等品
(手動式 ステンレスレール仕様)
720
施錠戸当り柱
□-133×100×1.5t
1:30
道路後退線
▼
1,800
1,855
門扉高さ 1,800
フェンスコンクリート基 礎 詳 細 図 (1 )
1,150
400
土間コンクリート
Fc=18N/m㎡
再生クラッシャラン t=100
600
600
クラッシャラン t=100
1,000
1,120
道路側
メッシュフェンス
H=1,500
1,800~2000
8,230
セイフティブレ-キ
計画建物側
1,500
アンカ-ボルト
M12×150L
100 400
400
100 400
土間コンクリート
Fc=18N/m㎡
道路境界線
▼
150
基礎コンクリート 9,950
天端:モルタル塗
スプリットブロック
2段~4段積み
(端部はコーナー部材使用)
200
130
新設アスファルト
道路側
▽87.13~87.77
土間コンクリート t=120
Fc=18N/m㎡
ワイヤーメッシュ
φ6×100×100
クラシャラン t=150
基礎コンクリート
レール全長 8,000
980
150 200
捨てコンクリート t=30
1:30
フェンスコンクリート基 礎 詳 細 図 ( 3 )
1:30
雨水会所詳細図
1:20
密粒アスファルト t=50
粗粒アスファルト t=50
路盤 RC40 t=250
D10 @200
D13
フェンスコンクリート基 礎 詳 細 図 ( 2 )
既存アスファルト
250 50
200
2,000
D10 @200
計画建物側
▽87.77
300
450
100 30
250
横筋:D10 @400
D13
150
100
711
103 485 123
1,500
縦筋:D10 @200
50
排水溝
350
50
断面詳細図
1:30
隣地境界線
▼
隣地境界線
▼
1,500
既設ネットフェンス
H=1,800
H
100
▽87.07
既設擁壁
再生クラッシャラン t=100
700
新設コンクリート擁壁
300×300
100
1,350
700
既設コンクリート擁壁に
差筋D10@200にて接合
底:モルタル金鏝押さえ
勾配付モルタル塗
(1/100勾配)
計画敷地GL
▽
クラッシャラン t=100
既設U字側溝
PU-180
290
既設コンクリート擁壁
400
駐車場側GL
▽
新設U字側溝
PU-180
捨てコン t=30
再生クラッシャラン t=150
650
470
▽87.77
勾配付モルタル塗
(1/100勾配)
30 210
既設擁壁
100 30 50 150
D10 @200
(縦横共)
既存建物側GL
▽87.30
計画建物側
既製コンクリート会所桝
100 30 210
1,970
駐車場
コンクリート蓋
既設目隠しフェンス
H=1,500
計画建物側GL
▽87.77
100
隣地側
目隠しフェンス
H=1,500
600
計画建物側
150 120
計画建物側
1,500
既存校舎棟側
隣地境界線
▼
250
土間コンクリート t=120
Fc=18N/m㎡
ワイヤーメッシュ
φ6×100×100
クラシャラン t=150
290
▽86.42
200
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
SCALE
外構詳細図
1:20・30・50
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
CHECK
株式会社
山縣
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-13
道路後退線
12.41
2.38
10.14
1.09
0.80
道路境界線
12.30
2.44
10.09
18,275
2.35
76
8.
.73
10
15,545
④
16.31
②
2
18.99
17.72
.77
18
17.49
4
.5
22
17.22
⑥
⑤
建物 2階求積図 S1/200
①
2 18.275X15.545=284.084
③
18,275
3
9.8
10.48
11.02
9.87
9.46
⑦
1
15,545
⑧
1.23
0.41
3.56
12.17
3.73
2.57
2.61
■ 建物求積表
番 号
計 算 式
面
17.49
×
2.57
2
17.72
×
2.35
41.6420
3
22.54
×
9.83
221.5682
4
22.54
× 10.73
241.8542
5
18.99
× 10.48
199.0152
6
18.77
×
8.76
164.4252
7
11.02
×
0.41
4.5182
8
9.87
×
3.56
敷地面積
二上小学校増築工事
TITLE NAME
丈量図・建物求積図
SCALE
1:100
1:200
建物 1階求積図 S1/200
1 18.275X15.545=284.084
建物 面積表
35.1372
1F床面積
18.275X15.545=284.08㎡
2F床面積
18.275X15.545=284.08㎡
953.1095
倍面積
PROJECT NAME
積
44.9493
1
476.55475 → 476.55 ㎡
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
延床面積
2X284.08=568.16㎡
建築面積
18.275X15.545=284.08㎡
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -1 4
道路後退線
12.41
2.38
10.14
1.09
0.80
道路境界線
12.30
2.44
10.09
2.35
6
8.7
3
.7
10
■ 建物求積表
④
16.31
②
番 号
18.99
17.72
17.49
.77
18
2
.9
21
17.22
⑥
⑤
計 算 式
積
44.9493
17.49
×
2.57
2
17.72
×
2.35
41.6420
3
22.54
×
9.83
221.5682
4
22.54
× 10.73
241.8542
5
18.99
× 10.48
199.0152
6
18.77
×
8.76
164.4252
7
11.02
×
0.41
4.5182
8
9.87
×
3.56
35.1372
倍面積
敷地面積
①
面
1
953.1095
476.55475 → 476.55 ㎡
③
83
9.
10.48
11.02
9.87
⑧
1.23
0.41
9.46
⑦
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
丈量図・建物求積図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
3.56
12.17
3.73
2.57
2.61
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-14
Y0
Y1
1,820
N
Y2
1,365
Y3
1,820
1,857.5
Y4
1,820
Y5
1,820
Y6Y7
Y8
1,820 455 1,820
6,145
Y9
1,820
2,500
Y10
1,820
Y11
1,820
7,772.5
1,820 455
100 1, 200
455
B
3,640
50
A
玄関ポーチ
A
普通教室
+ 100
3,640
1,820
PS
1,400
1,820
+ 200
女子便所 130 男子便所
X4
880
+ 200
1,820
1,480
5,005
X5
廊 下
1,905
1,435
880
PS
+ 200
+ 200
7,772.5
1,480
880
倉庫
普通教室
130
130
洗面
洗面
+ 200
UP
X3
1,820
15,545
2, 000
2,767.5
X2
455 1,820
1,820
X7
X6
910 1,365
1,820
1,820
+ 200
昇降口
1,820
± 0
7,772.5
7,772.5
X8
+ 200
1,820
X10
X9
手洗い・掃除用流し
土間取合目地シール
X1
X0
B
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
18,275
1,820
1,365
1,820
1,820
1,140 680
渡り廊下
1,820 455 1,820
1,820
1,820
1,820
1階 平面図 S1:100
18, 405
14 ,10 5
既存浄化槽
倉庫
男子便所
女子便所
普通教室
普通教室
2,3 00
既存建物
2, 10 0
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
1階 平 面 図 ( 校 舎 棟 ・ 渡 り 廊 下 )
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -1 5
Y0
N
Y1
1,820
Y2
1,365
Y3
1,820
Y4
1,820
Y5
1,820
Y6Y7
Y8
1,820 455 1,820
2,500
Y10
1,820
Y11
1,820
7,772.5
1,820 455
1,820 455
8,002.5
Y9
1,820
X10
X9
廊 下
1,820
15,545
X4
1,820
1,480
-60
880
7,772.5
130
洗面
洗面
普通教室
DW
X3
1,820
1,400
X5
880
130
1,480
2,0 00
X2
455 1,820
5,005
2,767.5
1,435
880
1,820
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
男子便所
1,820
X6
PS
1,905
女子便所
12
11
10
9
8
7
6
5
4
3
2
1
910 1,365
1,820
X7
1,820
普通教室
PS
1,820
1,820
7,772.5
7,772.5
普通教室
1,820
1,820
1,820
X8
手洗い・掃除用流し
3,222.5
4,780
2,500
X1
X0
7,772.5
18,275
1,820
1,365
1,820
1,820
1,140 680
1,820 455 1,820
1,820
1,820
1,820
渡り廊下
14 ,1 05
18, 405
2階 平面図 S1:100
男子便所
女子便所
普通教室
PS
普通教室
2, 300
既存建物
2, 100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
2階 平 面 図 ( 校 舎 棟 ・ 渡 り 廊 下 )
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -1 6
Y0
Y11
18,275
N
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
軒樋:角樋前高120塩ビ製
軒樋:角樋前高120塩ビ製
X10
屋根
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
7,772.5
折版裏:無機質高充填フォームt=4(軒裏無し)
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
X5
2, 000
7,772.5
15,545
棟押え
X0
軒樋:角樋前高120塩ビ製
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
屋根
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
屋根伏図 S1:100
18, 405
14 ,10 5
渡り廊下
2,3 00
既存建物
2, 100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
屋根伏図(校舎棟・渡り廊下)
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -1 7
A
B
C
屋 根 折 版 山 高 88 カ ラ ー ガ ル バ リ ウ ム 鋼 板 t=0. 6
D
中 間 水 切 カ ラ ー ガ ル バ リ ウ ム 鋼 板 t=0.5
軒 先 化 粧 板 カ ラ ー ガ ル バ リ ウ ム 鋼 板 t=0.5 H=350
外 壁 窯 業 系 サ イ デ ィ ン グ t=14( 塗 装 品 )
E
F
壁 下 水 切 カ ラ ー ガ ル バ リ ウ ム 鋼 板 t=0.5
G
H
アルミ製庇
外部巾木 コンクリート打放し
A
G
A
G
B
軒高
B
軒高
FIX
FIX
3,350
3,350
C
D
FIX
G
2FL
C
FIX
FIX
FIX
FIX
FIX
FIX
FIX
FIX
FIX
FIX
FIX
G
2FL
3,450
3,450
FIX
FIX
FIX
FIX
E
1FL
FIX
FIX
FIX
FIX
E
1FL
200
設計GL
200
設計GL
FIX
F
F
南 立面図 S1/100
東 立面図 S1/100
A
G
A
G
B
軒高
B
軒高
D
FIX
2FL
3,350
3,350
FIX
C
FIX
FIX
FIX
FIX
D
FIX
2FL
3,450
3,450
G
FIX
E
200
設計GL
E
1FL
200
1FL
設計GL
F
F
北 立面図 S1/100
西 立面図 S1/100
Y11
Y0
8,002.5
2,500
X0
7,772.5
7,772.5
最高部
2,800
2,800
普通教室
普通教室
2,800
270
設計GL
普通教室
7,000
1FL
200
普通教室
普通教室
2FL
3,450
250 1,500
930 100
2,800
2,800
昇降口
7,270
普通教室
200
2,338
1FL
軒高
3,350
250 1,500
930 100
廊 下
2,800
2,800
普通教室
562
250 1,500
930 100
7,000
2FL
3,450
7,270
3,350
270
軒高
2,800
最高部
設計GL
X10
7,772.5
A-A断面図 S1/100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
立 面 図 ・ 断 面 図( 校 舎 棟 )
SCALE
1:100
B-B断面図 S1/100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -1 8
900
Y10
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
タイトフレーム
既設校舎
増築建物
900
2,100
水上
45
外 壁 :窯 業 系 サ イ デ ィ ン グ t=14
軒樋:角樋前高120塩ビ製
竪樋:75 VU管
渡り廊下
水止面戸
1, 820
1,820
1,8 20
1, 820
1,820
竪樋 (最寄会所に接続)
1,8 20
1, 820
1 ,365
75
1,875
75
手摺り:○-38X2.3
2,100
2,0 00
竪樋 (最寄会所に接続)
エプロン面戸
2,700
折 版 : カ ラ ー G L鋼 板 t=0 .6 山 高 88
竪樋 (最寄会所に接続)
C-75× 45× 15× 2.3
80 30
15 15
2, 100
スロープ
C-10 0× 50× 20× 2.3
90
取 合 水 切 :カ ラ ー GL 鋼 板 t=0.5
±0
C -100 × 50 × 20× 2.3
シーリング
-300
土間取合部目地シール
2,3 00
手摺子:13φ @100
SOP
1,100
18,405
C- 100× 50× 20× 2. 3
1階平面図 S=1:100
175
防滑性ビニル床シート
(タキロン タキストロンMT同等品)
C P L ー 4. 5 C-75× 45× 15× 2.3
渡 り 廊 下 屋 根 取 合 詳 細 断 面 図 S=1: 1 0
6,395
梁
Y10
既設校舎
C-10 0× 5 0× 20× 3.2
鉄部見掛りウレタン塗装
C- 75× 45× 15× 2.3
H-1 25× 60× 6× 8
増築建物
増築建物
60
160
40
2FL
60
22
渡 り 廊 下 FL
±0
5 40 5
50 35
CHP- 4.5
L-65× 65× 6
C-10 0× 5 0× 2 0× 2.3
竪樋
竪樋
- 75× 75× 3.2
柱
鉄部見掛りウレタン塗装
鉄部見掛りウレタン塗装
2,894
渡り廊下
柱
3,500
+ 50
2, 100
スロープ
エキスパンションジョイント
ステンレス製
防滑性ビニル床シート
(タキロン タキストロンMT同等品)
竪樋
11 5
1, 820
1,820
1,8 20
1, 820
1,820
1,8 20
1, 820
1 ,365
2,3 00
1 55
40 4 0
2,0 00
18,405
土間コンクリートハケ引き仕上t=100
ABOL T 2 -M16
BPL- 6
砕石t=50
2階平面図 S=1:100
ワイヤーメッシュ150×150×6
設 計 GL
▽
50
100 150 150
150
床 取 合 ( 渡 り 廊 下 ~ 増 築 建 物 )断 面 図 S=1 : 10
D10@200
2,0 00
1, 820
1,820
1,8 20
1, 820
15 0
1-D13
450
18,405
965
1-D13
D10@200
2-D10
1,820
1,8 20
1, 820
1 ,365
2,3 00
965
2,1 00
渡り廊下詳細図 S1/30
2, 100
既設校舎
増築建物
47 0
設 計 GL( 87.77)
▽
△
既 存 建 物 側 GL
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
西立面図 S=1:100
TITLE NAME
立面図・断面図(渡り廊下)
北立面図 S=1:100
南立面図 S=1:100
SCALE
1:100
1:30
1:10
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -1 9
X10
X5
7,772.5
37.5
350
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
最高部の高さ
7,735
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
折版裏:無機質高充填フォームt=4(軒裏無し)
タイトフレーム
換気面戸(見切付き)
棟押え
水上面戸
タイトフレーム
100
100
軒高
RF梁天
軒樋:角樋前高120塩ビ製
250
450
270
水上
柱天端
断熱材:グラスウールt=100(24K)
竪樋:75 VU管
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
塩ビ製廻縁
窯業系サイディングt=14
胴縁:15X40@455
透湿防水シート
壁パネル
2,800
3,350
3,350
塩ビ製廻縁
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
ビニールクロス
石膏ボードt=9.5
石膏ボードt=12.5
木下地
教 室
塩ビ製廻縁
ビニールクロス
石膏ボードt=9.5
石膏ボードt=12.5
教 室
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
塩ビシートt=2
デッキコンクリート金コテ押え(山上50)
ワイヤーメッシュ150X150X6
デッキPLt=1.2(EZ50)
250 300 100
100
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
ビニル巾木H=60
ビニル巾木H=60
650
2FL
2F梁天
7,000
7,270
ビニル巾木H=60
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
窯業系サイディングt=14
胴縁:15X40@455
透湿防水シート
壁パネル
塩ビ製廻縁
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
2,800
3,250
3,450
塩ビ製廻縁
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
ビニールクロス
石膏ボードt=9.5
石膏ボードt=12.5
木下地
教 室
塩ビ製廻縁
ビニールクロス
石膏ボードt=9.5
石膏ボードt=12.5
教 室
壁下水切:カラーGL鋼板t=0.5
ビニル巾木H=60
ビニル巾木H=60
塩ビシートt=2
土間コンクリート金コテ押えt=100
ワイヤーメッシュ150X150X6
1FL
ビニル巾木H=60
200
100
設計GL
300
基礎天端
防湿シートt=0.15
砕石t=100
矩計図(1) S1/30
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
矩計図(1)
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 0
Y0
Y6
ケ ラ バ : カ ラ ー G L 鋼 板 t= 0.5
Y11
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
折版裏:無機質高充填フォームt=4(軒裏無し)
タイトフレーム
ケ ラ バ : カ ラ ー G L 鋼 板 t= 0.5
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
柱天端
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
アルミ製庇
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
ビニル巾木H=60
3,350
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
ビニル巾木H=60
2FL
7,000
100
2FL
塩ビシートt=2
デッキコンクリート金コテ押え(山上50)
ワイヤーメッシュ150X150X6
デッキPLt=1.2(EZ50)
930
930
塩ビシートt=2
デッキコンクリート金コテ押え(山上50)
ワイヤーメッシュ150X150X6
デッキPLt=1.2(EZ50)
20
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
900
塩ビシートt=2
土間コンクリート金コテ押えt=100
ワイヤーメッシュ150X150X6
框 SUS製 ( 304) t=2.0
50
1,500
壁下水切:カラーGL鋼板t=0.5
ビニル巾木H=60
1FL
200
200
100
1FL
930
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
防 滑 性 長 尺 シ ー ト t = 2. 5
3,450
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
普通教室
250 100
910
2,400
2,000
昇降口
2,800
40
1,850
100
3,450
窯業系サイディングt=14
胴縁:15X40@455
透湿防水シート
アルミ製庇
920
500
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
300
塩ビ製廻縁
30
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
天井下地:LGS19
ケイカル板t=6 EP
設計GL
アルミサッシ引違い窓
下段:FIX窓
250 100
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
普通教室
1,500
1,850
40
910
普通教室
2,800
2,800
100
250
窯業系サイディングt=14
胴縁:15X40@455
透湿防水シート
壁パネル
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
900
1,500
3,350
1,850
木 製 サ ッ シ 額 縁 S OP塗
アルミサッシ引違い窓
下段:FIX窓
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
920
アルミ製庇
20
30
20
23 0
防湿シートt=0.15
砕石t=100
矩計図(2) S1/30
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
矩計図(2)
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 1
Y0
Y0
1,857.5
1,365
イ
3,222.5
PS
1,745
1,400
1,465
1,465
PS
365
365
365
ロ
階 段
床:塩ビシートt=2.5
巾木:ソフト巾木H=60
12
壁:石膏ボードt=12.5
天井:階段裏現し
手摺り:樹脂製34φ
11
13
5,005
15
ハ
7
16
6
5
7
床:防滑塩ビシートt=2
17
巾木:ササラ桁SOP
6
18
壁:ビニールクロス
5
天井:化粧石膏ボードt=9.5
19
4
4
3
3
2
2
280X 10= 2,800
ハ
手摺り:○-34X2.3
SOP塗り
8
280X 11= 3,080
280X 11= 3,080
倉 庫
14
9
4,640
5,005
4,640
5,005
10
20
21
330
800
320
22
1
UP
DW
23
手摺り:○-34X2.3
SOP塗り
1,400
1,450
95
95
1,400
2,767.5
2,767.5
エキスパンションジョイント
ステンレス製
2,767.5
95
1
土間取合目地シール
X0
X0
ロ
イ
1F 階段平面詳細図 S1/30
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
階段平面詳細図
2F 階段平面詳細図 S1/30
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 2
X0
7,772.5
37.5
350
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
最高部の高さ
7,735
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
折版裏:無機質高充填フォームt=4(軒裏無し)
タイトフレーム
換気面戸(見切付き)
タイトフレーム
100
軒樋:角樋前高120塩ビ製
教 室
手摺り:○-34X2.3
SOP塗り
930
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
1,200
250
100
2,800
1,500
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
1,850
3,350
3,350
断熱材:グラスウールt=100(24K)
20
竪樋:75 VU管
アルミサッシ引違い窓
下段:FIX窓
450
軒高
100
柱天端
250 200
270
水上
RF梁天
ビニル巾木H=60
床押え:L-25X25X1.2SUS
2FL
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
階 段
PL-80X100 SOP
100
2F梁天
D5
650
7,000
7,270
棟押え
水上面戸
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
20
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
1,400
アルミコーナー25X25
8
7
800
6
5
倉 庫
4
3
2
1
1FL
200
100
玄関ポーチ
D2
9
150
D1
150X 12= 1,800
2,800
250
100
930
280
ビニル巾木H=60
基礎天端
300
12
11
10
壁下水切:カラーGL鋼板t=0.5
設計GL
ビニル巾木H=60
ササラ桁:見掛りSOP
ブラケット金物@600(既製品)
1,850
3,250
3,450
1,500
手摺り:樹脂製34φ
アルミサッシ引違い窓
下段:FIX窓
防湿シートt=0.15
砕石t=100
2,767.5
95
280X 11= 3,080
1,465
365
イ-イ 断面詳細図 S1/30
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
階段断面詳細図(1)
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 3
X0
7,772.5
37.5
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
最高部の高さ
7,735
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
折版裏:無機質高充填フォームt=4(軒裏無し)
タイトフレーム
換気面戸(見切付き)
棟押え
水上面戸
タイトフレーム
100
RF梁天
軒樋:角樋前高120塩ビ製
450
軒高
100
柱天端
250 200
270
水上
断熱材:グラスウールt=100(24K)
竪樋:75 VU管
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
窯業系サイディングt=14
胴縁:15X40@455
透湿防水シート
壁パネル
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
220
2,800
280X 10= 2,800
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
1,200
D4
2FL
手摺子:13φ @100 SOP塗り
23
100
22
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
1,555
21
700
7,000
手摺り:○-34X2.3
SOP塗り
支柱:○-34X2.3 SOP塗り
ビニル巾木H=60
7,270
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
階 段
外壁ジョイント:シーリング
水切:カラーGL鋼板t=0.5
2F梁天
教 室
手摺り:○-34X2.3
SOP塗り
20
280
19
800
18
800
150
17
塩ビ製廻縁
150X 11= 1,650
3,350
3,350
塩ビ製廻縁
16
15
14
ビニル巾木H=60
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
D3
2,000
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
昇降口
1,800
窯業系サイディングt=14
胴縁:15X40@455
透湿防水シート
壁パネル
2,800
3,450
3,250
13
倉 庫
壁下水切:カラーGL鋼板t=0.5
ビニル巾木H=60
塩ビシートt=2
土間コンクリート金コテ押えt=100
200
1FL
200
100
設計GL
300
基礎天端
防湿シートt=0.15
砕石t=100
2,767.5
4,640
365
ローロ 断面詳細図 S1/30
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
階段断面詳細(2)
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 4
部分詳細図
S1/5
H=350
軒先化粧版:カラーGL鋼板t=0.5
ササラ桁:12X250見掛りSOP
12
34φX2.3 SOP
Y0
塩ビシートt=2.5
折版:カラーGL鋼板t=0.6 山高88
折版裏:無機質高充填フォームt=4(軒裏無し)
タイトフレーム
下地:モルタルコテ押さえ
40
PL-6
A部
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
天井下地:LGS19
化粧石膏ボードt=9.5
168
胴縁:15X40@303
天井:ビニルクロス貼り
塩ビ製見切縁
木下地:60X30@303
石膏ボードt=12.5
壁:ビニルクロス貼り
3,350
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:60X30@303
胴縁:15X40@303
女子便所
見 切 り 縁 S US製
ビニールクロス
石膏ボードt=12.5
胴縁:15X40@303
木下地:75X35@303
断熱材:グラスウール
t=50(16K)
12
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り
モルタル下地
ササラ桁:12X250見掛りSOP
ラスカット合板
階 段
塩ビシートt=2.5
手摺り:樹脂製34φ
手摺り:○-34X2.3
SOP塗り
床:磁器質50角モザイクタイル貼り
40
100
2FL
下地:モルタルコテ押さえ
集成材t=20 SOP
12
1,400
12
B部
A
手摺り:樹脂製34φ
天井:ビニルクロス貼り
壁:ビニルクロス貼り
3,450
手摺り:○-34X2.3
SOP塗り
石膏ボードt=12.5
女子便所
ポストフォーム
1,450
12
1,400
12
倉 庫
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り
モルタル下地
C
ラスカット合板
B
シーリング
壁下水切:カラーGL鋼板t=0.5
長尺塩ビシートt=2.5
12
12
床:磁器質50角モザイクタイル貼り
ササラ桁:12X250見掛りSOP
塩ビシートt=2.5
ソフト巾木H=60
1FL
40
200
下地:モルタルコテ押さえ
1,764.7
1,457.8
3,222.5
C部
ハーハ 断面詳細図 S1/30
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
階段断面詳細図(3)
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 5
D1
S1/5
D2
S1/5
D3
S1/5
365
250
ササラ桁:12X250見掛りSOP
ビニル巾木H=60
塩ビシートt=2.5
ササラ天端
塩ビシートt=2.5
塩ビシートt=2.5
下地:モルタルコテ押さえ
踊場FL
PL-6見掛りSOP塗り
40
250
40
下地:モルタルコテ押さえ
40
SUSノンスリップ
(ゴム入り)
60
下地:モルタルコテ押さえ
200
150
根太:L-65X65X6
鉄筋:6φPLに溶接
溶接金網:3.2φ 75X75
鉄筋:6φPLに溶接
ササラ桁:12X250見掛りSOP
溶接金網:3.2φ 75X75
ササラ桁:12X250見掛りSOP
280
BOLT2-M16
GPL-9(90X180)
20
[ -150× 75× 6.5× 10
D4
S1/5
D5
S1/5
手摺 断面
S1/5
220
手摺り:34φX2.3 SOP
手摺支柱:○-34X2.3 SOP塗り
ササラ桁:12X250見掛りSOP塗り
13φ@120 SOP
床押え:L-25X25X1.2SUS
60
SUSノンスリップ
(ゴム入り)
2FL
ササラ桁:12X250見掛りSOP
PL-80X100 SOP
2FL
34φX2.3 SOP
100
150
100
20
塩ビシートt=2.5
BOLT2-M16
GPL-9(90X130)
下地:モルタルコテ押さえ
175
塩ビ製見切縁
ビニールクロス
PL-6
現場溶接
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
階段詳細図
SCALE
1:5
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 6
A
D
B
7,772.5
C
7,772.5
展開方向
1,100
壁:ビニルクロス
1,000
2,800
700
天井:化粧石膏ボードt=9.5
ビニル巾木H=60
A面 展開図
床:塩ビシートt=2
(木目調)
7,772.5
普通教室
7,772.5
天井:化粧石膏ボードt=9.5
壁ブレース(位置は構造図による)
SOP塗
地
図
掛
2,800
け
壁:ビニルクロス
ビニル巾木H=60
教室 平面詳細図 S1/50
B面 展開図
床:塩ビシートt=2
室名
(木目調)
床
巾木
壁
天井
7,772.5
ビ ニ ル 巾 木 H=6 0
ビニルクロス
化 粧 石 膏 ボ ー ド t=9.5
7,772.5
スチール製学校用間仕切
800
天井:化粧石膏ボードt=9.5
天井:化粧石膏ボードt=9.5
1,950
地図掛け
850
800
1,200
2,800
壁:ビニルクロス
2,800
普通教室
塩 ビ シ ー ト t=2 ( 木 目 調 )
ビニル巾木H=60
C面 展開図
D面 展開図
床:塩ビシートt=2
有 効 巾 800 以 上
有 効 巾 800以 上
(木目調)
床:塩ビシートt=2
(木目調)
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
普通教室平面詳細図・展開図
SCALE
1:50
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A -2 7
A
D
B
7,772.5
C
7,772.5
展開方向
1,100
掲示板
掲示板
ピクチャーレール( フック付 )
P 型 アルミ枠 ( ステンカラーアルミ枠 )
スチールグレー平 面 黒 板
1,000
2,800
700
天井:化粧石膏ボードt=9.5
A面 展開図
ビニル巾木H=60
床:塩ビシートt=2
(木目調)
7,772.5
普通教室
7,772.5
天井:化粧石膏ボードt=9.5
壁ブレース(位置は構造図による)
SOP塗
地
図
掛
け
2,800
UDス ラ イ ダ ー 暗 線 入 曲 面 黒 板
壁:ビニルクロス
ビニル巾木H=60
教室 平面詳細図 S1/50
B面 展開図
床:塩ビシートt=2
室名
(木目調)
床
巾木
壁
天井
7,772.5
スチール製学校用間仕切
800
天井:化粧石膏ボードt=9.5
2,800
850
1,200
掲示板
UDス ラ イ ダ ー 暗 線 入 曲 面 黒 板
800
ビニルクロス
化 粧 石 膏 ボ ー ド t=9.5
1,950
地図掛け
掲示板
2,800
ビ ニ ル 巾 木 H =60
7,772.5
天井:化粧石膏ボードt=9.5
ビニル巾木H=60
C面 展開図
普通教室
塩 ビ シ ー ト t =2( 木 目 調 )
D面 展開図
床:塩ビシートt=2
有 効 巾 800以 上
有 効 巾 800以 上
(木目調)
床:塩ビシートt=2
(木目調)
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
普 通 教 室 (2F南 東 側 )平 面 詳 細 図 ・ 展 開 図
SCALE
1:50
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-28
男子便所
A
2,745
D
5,005
室名
B
天井:ビニルクロス貼り
展開方向
鏡
1,200
3,085
565
男子便所
室名
床 : 塩 ビ シ ー ト t=2.0
B面 展開図
床
磁 器 質 50角 モ ザ イ ク タ イ ル
腰壁
半 磁 器 100角 カ ラ ー タ イ ル
壁
ビニルクロス
天井
ビニルクロス
2,745
5,005
SUSグレーチング
(細目・ノンスリップ)
天井:ビニルクロス貼り
3方 枠 SUS ( HL)
3方 枠 S US( HL)
SUS面台
2,500
SUS見 切 縁
1,200
1,200
1,900
2,500
2,000
1,200
130
1,920
2,500
560
洗面
SU S見 切 縁
560
560
800
130
ビニルクロス
SU SHL3 方 枠
800
560
1,480
1,035
洗面
ビニルクロス
天井
55 0
880
1,945
1,480
800
5,005
男子便所
3方枠SUS(HL)
880
床:磁器質50角モザイクタイル貼り
壁
SUS面台
トイレブース
床:磁器質50角モザイクタイル貼り
A面 展開図
鏡
(ポリエステル樹脂系化粧板)
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り
1,435
555 365
880
女子便所
800
130
550
1,400
SUSグレーチング
(細目・ノンスリップ)
1,000
2,500
2,745
1,745
1,905
SUS見 切 縁
2,500
4,780
2,035
半 磁 器 100角 カ ラ ー タ イ ル
腰壁
壁:ビニルクロス貼り
C
洗面
塩 ビ シ ー ト t= 2
床
900
C面 展開図
900
床見切 SUS(2.0)
床見切 SUS(2.0)
C面 展開図
D面 展開図
女子便所
1,040
2,835
2,035
1,945
5,005
天井:ビニルクロス貼り
壁:ビニルクロス貼り
腰壁:下地ラスカットt=9.5
トイレブース
SUS見 切 縁
2,500
2,500
便所 平面詳細図 S1/50
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り
腰壁:半磁器100角カラータイル貼り
H=1200
SUSグレーチング
(細目・ノンスリップ)
床:磁器質50角モザイクタイル貼り
A面 展開図
防水層立上げ300
床 : 塩 ビ シ ー ト t=2 .0
B面 展開図
室名
磁器質50角モザイクタイル貼り
2,835
200
150
床
5,005
腰壁
2,000
2,500
SUS 見 切 縁
2,500
100
100
50
25 25
3方 枠 S US( HL)
トイレブース
(ポリエステル樹脂系化粧板)
洗面
塩 ビ シ ー ト t= 2
半 磁 器 100 角 カ ラ ー タ イ ル
壁
ビニルクロス
天井
ビニルクロス
室名
女子便所
床
磁 器 質 50角 モ ザ イ ク タ イ ル
腰壁
半 磁 器 100 角 カ ラ ー タ イ ル
壁
ビニルクロス
天井
ビニルクロス
防水層(改質アスファルト防水)
保護モルタル
C面 展開図
便所 断面詳細図 S1/10
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
男女便所平面詳細図・展開図
SCALE
1:50
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
D面 展開図
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-29
N
7,772.5
6,145
2,500
昇降口
8,002.5
a
a
2,500
7,772.5
普通教室
普通教室
b
7,772.5
7,772.5
玄関ポーチ
18,275
普通教室
a
7,772.5
8,645
7,772.5
1,857.5
a
15,545
15,545
廊 下
a
廊 下
吹き抜け
a
女子便所
b
b
a
a
b
廊 下 a
2,035
800
2,835
3,222.5
普通教室
2,767.5
2,767.5
b
廊 下 a
2,035
800
2,835
1,945
4,780
b
b
7,772.5
普通教室
男子便所
2,500
7,772.5
男子便所
5,005
5,005
女子便所
7,772.5
3,222.5
1,945
4,780
2,500
18,275
7,772.5
18,275
記号
1階 天井伏図 S1:100
仕 上
下地
廻縁
a
化粧石膏ボードt=9.5(910x910)
LGS
塩ビ
b
クロス貼り
LGS
塩ビ
2階 天井伏図 S1:100
※設備開口については、設備図面により機器配置を確認する事。
なお、必要に応じて開口補強をする事。
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
SCALE
天井伏図
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-30
AD
1
記号
AD
2
3ヶ所
AW
1
2ヶ所
AW
1
21ヶ 所
1 00
300
1,60 0
1,500
FIX
AW
1
AW
1
AW
1
普通教室
100
250
2,0 00
2,000
姿図
AW
1
普通教室
AW
1
FIX
AW
1
廊 下
1,600
1,650
AW
4
昇降口
廊下
普通教室 廊下
型式
アルミサッシ 両開きドア
アルミサッシ 引違いドア
アルミサッシ 引違い fix 段窓
見込
70
70
70
部屋名
仕上
ガラス
金物
沓摺/額縁
備考
カラーアルミ
カラーアルミ
カラーアルミ
強化ガラス 透明t=4 腰:アルミパネル
強化ガラス 透明t=4
シリンダー錠・フロアーヒンジ・押板・ドアチェック
シリンダー錠 内部:サムターン・引手・戸車
クレセント・戸車 ・ 網 戸 ( SUS )
SUS( 2.0) / 木 製 額 縁 SOP
SUS( 2.0) / 木 製 額 縁 SOP
SO P
- / 木製額縁 付属金物一式 付属金物一式 付属金物一式 AW
2
記号
AW
3
2ヶ所
AW
4
100
250
100
250
1,500
1,500
1, 500
アルミサッシ 引違い窓
アルミサッシ 引違い fix 段窓
アルミサッシ fix 段窓
見込
70
70
70
仕上
カラーアルミ
カラーアルミ
カラーアルミ
強化ガラス 透明t=4
強化ガラス 透明t=4
強化ガラス 透明t=4
クレセント・戸車 ・ 網 戸 ( SUS)
クレセント・戸車 ・ 網 戸 ( SUS)
備考
- / 木製額縁 SOP
- / 木製額縁 SOP
付属金物一式 付属金物一式 WD
2
1ヶ所
2階 キープラン AD
1
A
AW
1
昇降口
AD
1
普通教室
AW
4
PS
廊 下
AW
3
2,000
2,000
AW
1
AD
1
2ヶ所
PS
姿図
AW
1
AW
2
AW
1
AW
1
- / 木製額縁 SOP
WD
1
渡り廊下
AW
1
手洗い・掃除用流し
普通教室 付属金物一式 記号
AD
2
AW
1
型式
沓摺/額縁
WD
2
1, 140
普通教室 金物
AW
1
FIX
廊下
ガラス
3ヵ 所
FIX
1,145
部屋名
AW
1
普通教室
2ケ 所
FIX
1,600
AW
3
女子便所
FIX
姿図
PS
PS
男子便所
強化ガラス 透明t=4
- / 木製額縁 AW
4
AW
1
男子便所
倉庫
800
部屋名
階段下倉庫
型式
木製片開き戸
見込
36
仕上
メラミン
ガラス
金物
沓摺/額縁
備考
700
普通教室
女子便所
AW
1
UP
便所(SK)
WD
1
AD
2
木製片開き戸
WD
2
AW
1
手洗い・掃除用流し
36
メラミン
小口SOP塗
-
ハンドル、丁番 、 シ リ ン ダ ー 錠
ハンドル、丁番
- / 木製 SO P
- / 木製 SO P
付属金物一式
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
付属金物一式
床 見 切 S U S ( 2.0)
TITLE NAME
建具配置図・建具表
渡り廊下
小口SOP塗
-
AW
2
AW
1
1階 キープラン 床 見 切 S U S ( 2.0 )
SCALE
1:50
AW
1
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-31
掃除用具入 500×470×1,800
U D ス ラ イ ダ - 暗 線 入 曲 面 黒 板 3600× 1200: ステンカラーアルミ枠 パンライト・ ピクチャーレール・ ラーフルクリーナー付
取付ピッチ2,440
2,400
2,170
1,085
粉受キャップ(樹脂)
アルミ粉受
1,085
アンカーボルト M10×6
30゚
壁仕上面
339
470
460
20
200
R150
平面図
S=1:25
扉:メラミンボ-ド t=20m/m 壁仕上面
蛍光灯(50W×2灯)
灯具本体
L=3,415
450
天板:メラミンボ-ド t=20m/m 見付:ソフトエッジABS
20
20
100
パイプ(支柱:44×16)
キャップ
50
アルミ粉受
粉落し穴 φ24
30
ハンガ-パイプ φ25
ステンレス巻Sカン5個
500
背板:ポリ合板
2.5×2=5m/m
639
400
取手 パイプ(支柱:44×16)
棚板:メラミンボ-ド t=20m/m
雑布掛
UDスライダーメカ
電動クリ-ナ-付き
ブレーキ操作ハンドル
φ15.8 SUS
W=3,600
546.7(移動量)
100
チョークBOX(アルミ)
水受皿:PP樹脂
底板・側板:メラミンボ-ド t=20m/m 見付:ソフトエッジABS
50
チョークBOX
(アルミ)
700
75 20
250
150
H=500
A部電源接続端子台
100
300
50
H=1,200
150 50
250
UDスライダー曲面黒板
50
H=500
φ12キリ×6
900
曲面黒板
2,445
950
カールコード
200
200
1,685
1,655
1,800
1,800
217
R50
165
150
巾木H75:メラミンボ-ド t=20m/m ブレーキ操作
ハンドル
φ15.8 SUS
339
参考品番
正面図
S=1:25
断面図
S=1:25
*A部電源接続端子台
▼FL+638(最下限)
・パナソニック電工(株)WJ3000(ブランチボックス)
蛍光灯(Hf50W2灯タイプ)
・パナソニック電工(株)FHSO50EX-N
正面図
S=1:25
教師用戸棚 1,200×850/800×2,100 :TV台付
地図掛け L=2,000 ステンレス製
1,200
200
1,200
1,200
800
25 150 25 330
20
450
200
200
800
200
25 150 25
25 150 25
800
25 150 25
仕
本 体
中央部天板
扉
ブッシング
550
D=850
R300
A-A’ S=1:25
B-B’ S=1:25
ポリ合板貼
スラブ取付ソケット板
M10 ロングナット
吊下げパイプ 25A(φ34)
パーチクルボード両面ダップシート貼
引違戸
ポリ合板フラシュ構造
棚 板
ポリ合板フラシュ構造
丁 番
スライド
引戸レール
V溝レール
取手・引手
スガツネ
ダ ボ
300
300
R300
550
D=850
850
棚板
300
850
550
棚板
可動棚板
様
ポリ合板フラシュ構造
天井カラ-φ100×t=3.2 クロームメッキ
▲天井仕上面
M6 ナベ小ネジ
スチール角パイプ 25×25×1.2 M6 ナット
メラミン焼付仕上
両端メクラフタ溶接
ステンレス8φ
550
5 190 5
見付
PVC 200
台輪
ダップシート貼
450
450
2,000
C-C’ S=1:25
正面図
D=850
D=850
S=1:20
D=850
E
A’
500
420
40
地図掛フック
5m/m丸鋼
スチール角パイプ
25×25×1.2
100 25
310 40
D’
ジョイント金具 P 2.3×25
25 125
50
400
C’
50
775
C
1,450
1,450
30
天井仕上面▲
25
50
260
490
450
10
25
25
50
160
800
B’
B
50
30
A
50
D
550
回転軸φ27(下角パイプに溶接)
25
側面図
地図掛フック
5m/m丸鋼
S=1:20
E’
正面図
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
S=1:25
D-D’ S=1:25
TITLE NAME
E-E’ S=1:25
SCALE
家具詳細図
1:20・25
側面図
DATE
2010.9
S=1:25
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-32
シューズボックス
手 洗 い ・ 掃 除 流 し 3 ,490× 620× 960 355
620
75
405 20 120
610
290 40 100 15
960
620
20
350
75
405
150
500
7575
2,690
下地金物
L-50x50x5 @500
1,500
20
シンク SUS304 t=1.2
75
天板・本体:ポリ合板
495
120
100 20
腰板 SUS304 t=0.5
圧着張り
75
平面図
下地金物L-30x30x3
3,490
S=1:20
金属拡張アンカー M8
1,500
S=1:30
25 225
20
225
20
225 25
200
25
214
見付:メラミン化粧板
点検口 SUS304 t=1.2 400x310
CB(建築工事)
排水トラップ(設備工事)
S=1:30
側面図
214
背板:カラー合板 214
25
排水トラップ(設備工事)
台輪 メラミン化粧板
正面図
内部:ラワン合板 75
SUSビス止め
棚:t=14 ラワン合板
20
1,040
1,040
金属拡張アンカー M8
75
幕板
SUS304 t=1.2
120
振れ止め L-30x30x3 @500
ALC用拡張アンカー M8
100 20
100 195
40 15
310
225
下地金物
L-50x50x5 @500
290 20 300
650
20
20
20 120
穴明け 6-φ30
960
225
20
405
R加工
サイドガード
SUS304 t=1.2
20
620
75
バックガード
SUS304 t=1.2
225
214
355
球面加工
20
25
側面図
S=1:30
940
平面図
330
中仕切:カラー合板 底板:カラー合板 S=1:30
正面図
S=1:20
断面図
S=1:20
1,720
1,800
1,800
20
790
7,120
平面図
425
20
425
475
450
25
450
25
20
1,800
475
475
25
450
生徒用ロッカ- NWL-12(改)・NWL-09(改)W6300×D450×H900
20
20
1,720
425
20
425
20
425
20
425
20
1,800
S=1:30
A
B
1,800
天板:ポストフォ-ム
1,800
1,800
475
1,720
475
1,800
上板:ポリ合板 t-36
559
75
20
75
本体 側板:メラミンボ-ド t-20m/m
巾木:メラミンボ-ド t-20m/m
正面図
二上小学校増築工事
背板:ポリ合板 2.5×2=5m/m
S=1:30
TITLE NAME
家具詳細図(2)
背板:ポリ合板 2.5×2=5m/m
メラミンボ-ド t=20m/m
棚板、仕切板
B′
A′
PROJECT NAME
見付、ソフトエッジABS(マ-ブレット)
底板:メラミンボ-ド t-20m/m
棚板:メラミンボード t=20m/m
見付:ソフトエッジABS
(マーブレット)
270 20 269 20 269 20
棚板:メラミンボード t=20m/m
見付:ソフトエッジABS
(マーブレット)
888
25
20
37
上板:ポリ合板 t-36
925
1,000
20 269 20
名札差し
1,000
1,720
A-A’ S=1:30
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
B-B’ S=1:30
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-33
背面掲示板:ステンカラーアルミ枠 マキシラン貼・平面黒板[3,400×1,100]:ステンカラーアルミ枠 ピクチャーレール付
平面黒板
アルミ枠
20
102
アルミ粉受
20
掃除具入
アルミ枠
2.6×30
L-28×60
@900以内
アルミ枠
粉受キャップ(樹脂)
H1,950
S=1:50
20
35
35
平面図
W3,440
S=1:50
36
32
20
20
W7,620
平面図
アルミ枠
カチ込み
アルミ枠
掲示板
掲示板
H1,800
カチ込み
アルミ枠
30
20
20
前面掲示板:ステンカラーアルミ枠 マキシラン貼
フック
10.5
7,620
102.5
P型 アルミ枠(ステンカラーアルミ枠)
スチールグレー平面黒板
背面ロッカー
1,000
850
800
1,195
815
3,600
正面図
断面図
2,010
S=1:50
背面ロッカー
背面ロッカー
背面ロッカー
背面ロッカー
1,000
教師用戸棚
掃除具入
30 1 30
粉受キャップ
樹脂
アルミ粉受
1,800
ピクチャーレール(フック付)
1,100
20
2,800
1,200
2,800
1,450
2,800
1,950
掲示板
掲示板
平面黒板
掲示板
25
700
30
掲示板
2,800
1,350
800
H1,100
7,620
3,440
3,680
S=1:50
正面図
500
断面図
S=1:50
S=1:50
室名札<160×160>:ピクトグラフ
※文字・絵柄等:カッティングシ-ト、シルク印刷併用
取付用ベース
40
80
147
160
147
160
40
アルミホルダー
147
147
アルミホルダー
18
20
20
15.5
取付用ベース
910
160
CE-160型
160
正面図 S=1:5
※キャッチアイ絵柄参考図
19
側面図 S=1:5
文字 丸ゴシック ・ シルクスクリ-ン印刷
年 組
男 子 便 所
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
女 子 便 所
TITLE NAME
学 級
SCALE
家具詳細図
1:20・25
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-34
A
A
UW
UW
SW
30
30 8
1
8
150
30
SW
13
アンカーピッチ
150
1
5
8
150
150
アンカーピッチ
30
8
9
12
17
150
150
6
SW
30
SW
12
30 8
15
15
10
11
h3
SH
12 12
150
9
40
200
10 12
2
7
40
SH
B
12
150
2
h2
B
13
UH
SH
6
h2
600
UH
11
600
14
3
C
4 12
7
10
8
腰パネル
PH
900
5
3
150
30
4
P
14
30
150
5
(8)
4
16
DW
18
DW
18
15 SAC-0002
17 SAC-0002
SGCC
1
t=1.2
六角ボルト,ナット
S30C
6
M8 L=55
着脱式アンカー
SGCC
8
方立枠
16
15 SAC-0025
ガラスビード
塩ビ
4
11S
13 SAC-0076~78
ガラスビード
塩ビ
2
11W
14
ZDC
2
堀込引手
11 SAC-0127
シリンダー向鎌錠
SUS304
1
S-1704-5(ゴール)
10 SAC-0074
クレセント
SUS304
1
電解研磨仕上
A6063S-T5 2
9
SAB-0105
小 窓
8
SAB-0102
内部扉本体
CGC
1
t=0.5エリオ鋼板
7
SAB-0101
外部扉本体
CGC
1
t=0.5エリオ鋼板
6
SAB-0054
内部障子本体
SGCC
1
t=0.8
5
SAB-0053
外部障子本体
SGCC
1
t=0.8
4
SAC-0001
竪 枠
SGCC
1
t=1.2
3
SAC-0046
下 枠
SUS304
1
t=1.5
2
SAC-0045
無 目
SGCC
1
t=1.2
1
SAC-0044
上 枠
SGCC
1
t=1.2
プレウォール
TITLE NAME
スクールパーテーション参考図
1
t=1.2
六角ボルト,ナット
S30C
8
M8 L=55
着脱式アンカー
SGCC
22
13 SAC-0025
12 SAB-0113
スチール製学校用間仕切
SGCC
方立枠
12 SAC-0076~78
14 SAC-0136~138
二上小学校増築工事
h1
C
4
PROJECT NAME
40
h1
DH
12
ガラスビード
塩ビ
6
11W
11 SAC-0074
クレセント
SUS304
2
電解研磨仕上
10 SAB-0156
腰パネル本体
CGC
1
t=0.5エリオ鋼板
9
SAB-0054
内部障子本体
SGCC
1
t=0.8
8
SAB-0053
外部障子本体
SGCC
1
t=0.8
7
SAB-0052
内部障子本体
SGCC
1
t=0.8
6
SAB-0051
外部障子本体
SGCC
1
t=0.8
5
SAC-0001
竪 枠
SGCC
1
t=1.2
4
SAC-0003
下 枠
SGCC
1
t=1.2
3
SAC-0045
無 目
SGCC
1
t=1.2
2
SAC-0045
無 目
SGCC
1
t=1.2
1
SAC-0044
上 枠
SGCC
1
t=1.2
スチール製学校用間仕切
プレウォール
PW-SA80
(同等品)
PW-SA80 (同等品)
SCALE
1:25
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-35
4,000
255
3,745
255
棟天▲
295
4,000
3,745
800
軒高▲
3,500
天井:LGS下地
化粧石膏ボードt=9.5
2,700
柱型:耐火ボードt=21下地
ビニルクロス貼り
廊下
床:複合フローリング直貼り
t=15 UV塗装品
セルフレベリングt=10
土間コンクリートt=120
倉庫
3FL▼
125
外壁:ALCパネル t=125下地調整の上
防水型複層塗材E
8,000
10,800
10,800
廊下
床:複合フローリング直貼り
撤 t=15 UV塗装品
セルフレベリングt=10
土間コンクリートt=120
UP
2FL▼
▼2FL
サッシ下枠部ハツリ撤去
1,000
外壁:ALCパネル
t=125 下地調整の上、
防水型複層塗材E
最高高さ 13,075
2,700
柱型:耐火ボードt=21下地
ビニルクロス貼り
DN
UP
3,700
天井:LGS下地
化粧石膏ボードt=9.5
11,270
8,000
1,000
▼3FL
125
撤
外壁:ALCパネル
t=125 下地調整の上、
防水型複層塗材E
床:複合フローリングt=15
直貼り 塗装品
犬走り
AW
1
2,000
廊下
2,800
撤
撤
廊下
床:複合フローリングt=15
直貼り 塗装品
3,700
床:複合フローリング直貼り
t=15 UV塗装品
セルフレベリングt=10
土間コンクリートt=120
既設犬走り撤去
▼1FL
GL▲
270
270
650
▲GL
現況矩計図 1:50
24,000
270
270
床:長尺塩ビシート貼り t=2.5
昇降口
撤去
2,000
姿図
現況1階平面詳細図 1:50
凡 例
1,700
撤去範囲
特記事項
100
1,700
3,500
350
撤去 1ヶ所
1,460
350
100 560
3,100
1,500
4,000
AW
1
1ヶ所
2,660
550
100
AD
1
記号
1,100 100
1,500
1,500
撤
1FL▼
撤
370
床:複合フローリングt=15
直貼り
塗装品
撤
650
廊下
2,660
2,800
2,000
鋼製建具
下枠部
ハツリ撤去
AD
1
柱型:耐火ボードt=21下地
ビニルクロス貼り
撤
165
2,700
3,400
壁:ビニルクロス貼り撤去
LGS65、PBt=12.5下地
三方100mm程度
180
370
150
150
天井:LGS下地
化粧石膏ボードt=9.5
2,000
150
2,000
4,000
1階 廊下
2・3階 廊下
施工者責任において速やかに復旧を行うこと。
型式
アルミ製ランマ付引き違い戸
アルミ製引き違い窓 下部FIX付
2.特記なき限りは存置とするが、施工に支障のあるもの
見込
70
70
仕上
高耐候性電着クラヤー塗装 ALC用サッシ
高耐候性電着クリヤー塗装 ALC用サッシ
強化ガラスt=4(スクールテンパー 透明)、
腰:アルミパネルt=3
強化ガラスt=4(スクールテンパー 透明)
アルミパネルt=3(腰パネル)
クレセント、戸車、水切り、アングルピース、
クレセント、戸車、水切り、アングルピース
部屋名
1.既設取合い工事において構造物等を損傷した場合、
現況2階平面詳細図 1:50
は撤去・復旧すること。その費用は工事費に含む。
ガラス
3.撤去が必要のない場所については監督員との協議の上
金物
決定とする。
沓摺/額縁
備考
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
既 設 校 舎 現 況 平 面 詳 細 図 ・矩 計 図
SCALE
1:50
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
SUS敷居t=2.0 HL
その他付属金物一式
その他付属金物一式
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-36
4,000
4,000
255
3,745
18,405
渡り廊下
渡り廊下
詳細は別図参照
1,820
詳細は別図参照
1,820
1,820
1,820
1,820
1,365
1,365
床:CPL-4.5 SOP
180
3,400
165
鋼製建具新設
(カバー工法)
下枠部復旧工事
廊下
ウレタン樹脂系目地 W=30
接続部
別図参照
2,300
2,300
既設鋼製建具
壁:ビニルクロス貼り
LGS65、PBt=12.5下地
三方100mm程度
1,820
倉庫
1,820
18,405
255
1,820
3,745
詳細は別図参照
廊下
270
2,100
270
床:複合フローリングt=15
直貼り 塗装品
270
270
2,100
昇降口
1,500
550
100
1,500
3,100
350
4,000
改修1階平面詳細図 1:50
1,700
350
100
1,700
3,500
150
4,000
改修2階平面詳細図 1:50
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
既 設 校 舎 改 修 平 面 詳 細 図 ・矩 計 図
SCALE
1:50
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-37
建具表
1:50
AD
1
2,000
100 560
1ヶ所
姿図
2,660
記号
2,000
部屋名
アルミ製ランマ付引き違い戸(カバー工法)
見込
70
仕上
高耐候性電着クラヤー塗装 ALC用サッシ
ガラス
金物
800
2階 廊下
型式
強化ガラスt=4(スクールテンパー 透明)、
腰:アルミパネルt=3
クレセント、戸車、水切り、アングルピース、
沓摺/額縁
SUS敷居t=2.0 HL
その他付属金物一式
備考
2,700
AD-1 新 設 建 具 断 面 詳 細 図
1:5
廊下
20
60
35
水切金物
別図参照
▼水上
計画建物
▼2FL
▲既存建物
2FL
H=1,645
エキスパンション
ジョイント
ステンレス製
増築建物
83
鋼製建具新設
(カバー工法)
CHP-4.5
渡り廊下FL
SUS304 2.0t HL
20
床:複合フローリング直貼り
t=15 UV塗装品
セルフレベリングt=10
土間コンクリートt=120
▼2FL
▼2FL
50
80
廊下
35
60
2,700
2,700
鋼製建具新設
壁:ビニルクロス貼り
LGS65、PBt=12.5下地
三方100mm程度
35
3,700
45
水切金物
(別図参照)
17
1,000
45
2,100
既存サッシH=1,660
≒970
▼3FL
50
▼3FL
15
8
既存アルミサッシ
L-65×65×6
C-100×50×20×2.3
1,000
SUS304 2.0t HL
L-65×65×6
125
接続部
別図参照
2,700
▲既存建物側GL
35
ウレタン樹脂系目地
W=30
詳細は別図参照
▲GL
土間コンクリート
金コテ押え t=150
砕石 t=100
▲既存建物側GL
53
24,000
渡り廊下 18,405
50
53
9
W寸法現場打合せ
既存サッシW=2,000
改修 接続部立面図 1:50
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
改 修 接 続 部 立 面 図 ・矩 計 図
SCALE
1:50
DATE
2010.9
15
370
370
200
470
370
▼1FL
既存アルミサッシ
70
35
床:既設複合フローリング直貼り
t=15 UV塗装品
セルフレベリングt=10
土間コンクリートt=120
▼1FL
計画建物
▼1FL
▲既存建物
1FL
廊下
35
既設鋼製建具
▼計画GL
1:5
3,700
3,450
3,700
AD-1 新 設 建 具 平 面 詳 細 図
50
6
50
※
改修 接続部矩計図 1:50
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
A-38
§1 一 般 事 項
350
1-1 使用材料は原則としてJIS規格品、又は大臣認定品とする。
1-2 設計図書の優先順位は下記による。
1) 本特記仕様書
2) 設計図
3) 標準図 ・鉄筋コンクリート構造配筋標準図 ・鉄骨工作標準図
・鉄骨鉄筋コンクリート構造標準図 ・高強度せん断補強筋施工仕様書
・鉄筋コンクリート壁式構造標準配筋図
4) 共通仕様書(・公共建築協会 ・日本建築学会 ・日本建築家協会 )
5) JASS5、JASS6
1-3 各工事に際して、施工計画書及び施工図を提出し、工事監理者の承諾を得る。
1-4 構造関係材料及び各種試験成績書・検査報告書を作成し提出する。
下 杭
長さ
種別
11.0
A
全長
m
29.0
本数
6-1 設計基準強度(N/mm )
20
1-6 梁貫通位置、径、及び箇所数は( ・意匠図 ・構造図 ・設計図 )による。
1-7 その他 JSSの「建築用ターンバックル筋かい設計施工指針・同解説」を参考にする
§2 仮 設 工 事
1)セメント ・普通ポルトランドセメントJISR5210 ・高炉セメントB種
専任の管理技術者により管理を行うこと。
2)粗骨材 ・砂利 ・砕石 ・高炉スラグ
7-9 デッキプレート(単位mm)
( )
最大径(mm) ・20 ・25 ・40
1) 床用
( )
3)躯体(使用区分は設計図の軸組図に示す)
2) 合成スラブ用 高さ ・ 板厚 5) 杭頭補強
・普通コンクリート
3) 型枠用 高さ ・ 板厚 ・ 形状 タイプ
・かご筋 ・スタッド溶接 ・杭外周溶接
・Fc18 ・Fc21 ・Fc24 ・Fc27 ・Fc30 ・Fc
7-10 錆止め塗装(工場塗1回、現場塗1回を原則とする)
4-5 場所打鉄筋コンクリート杭、場所打鋼管コンクリート杭
・軽量コンクリート(・1種 ・2種 比重 ・1.85 ・1.55)
1) 素地こしらえ ・ フラスト ・ ケレン
1) 工法
・LFc18 ・LFc21 ・LFc24 ・LFc27
2) 錆止め塗料
・ アースドリル工法 ・ 拡底アースドリル工法(認定工法)
4)土間コンクリート ・Fc21(ただし柱、壁等と同時に打込む場合は躯体の強度とする)
・ リバース工法 ・ オールケーシング工法(・ベノト工法・ )
5)均しコンクリート ・Fc18
・ BH工法 6)防水押さえコンクリート ・Fc ・LFc (比重・1.85 ・1.55)
管厚mm
短 期 MN
本 数
終 局 MN
備 考
3-1 山留め、根切り
3-2 埋戻し土、盛土、残土処分
埋戻し土 ・根切り土の中の良土 ・搬入良土
盛土 ・根切り土の中の良土 ・搬入良土
残土処分 ・場内地均し ・場外搬出処分( ・自由 ・指定場所 )
水セメント比
単 位 水 量
単位セメント量
*(1)
A:砕 石
B:割栗石
3) 躯体のせき板取り外し時期決定圧縮試験 ・行う ・行わない
第 1 節
スタート
○
○
6-5 調合強度は下記の両式を満足するものとする。(補正値Tは工事費に含む)
第 2 節
○
○
○
・D 以上 SD390
F28≧FC+T+ΔF+1.73σ F28≧0.85(FC+T+ΔF)+3σ
第 3 節
鋼管(リブ付き)・SKK400 ・SKK490
6-6 せき板及び支柱の在置期間(普通ポルトランドセメントの場合)
基礎、梁側、柱、壁
コンクリート
の材種による
場
・60・100・150・ 3)杭径、設計耐力、本数表
・A ・B
・60・100・150・ 杭径(拡底部)mm
( )
( )
( )
( )
・A ・B
・60・100・150・ ・A ・B
・60・100・150・ 屋内 ・50 ・60 ・100
・A ・B
・60・100・150・ 屋外 ・50 ・60 ・100
・A ・B
・60・100・150・ 注(1) アンカーボルト支持用フレームの、あと施工アンカーを打込む部分は100以上とする。
2
2
40
80
4-2 設計地耐力 長期 kN/m 短期 kN/m 終局 kN/m
合
17日
5日
25日
長 期 kN
短 期 kN
本 数
終 局 kN
備 考
使用箇所詳細は、鉄骨部材リストによる
鋼 材 名
・SS400 溶接構造用圧延鋼材
・SM400A ・SM490A
・STKR400 ・STKR490
冷間成形角形鋼管
5-1 材種
径
継 手
熱間成形角形鋼管
・STK400 ・STK490
・SD345
D19以上
・重ね継手 ・溶接継手 ・機械継手
一般構造用軽量形鋼
・SSC400 4-4 既成コンクリート 1杭
・SD390
D 以上
・溶接継手 ・機械継手
1) 杭種
・PHC杭 ・溶接金網
・1275級
P
断補強筋
・ 785級
K
UR
・中堀拡大根固め工法(認定工法)
・回転埋設根固め工法(認定工法)
3) 杭径、設計耐力 長 期 kN
230
短 期 kN
終 局 kN
備 考
460
○
構 法
・スライド構法
・ロッキング構法
・カバープレート構法
・ボルト止め構法
縦
○
横
方 向
縦
横
構 法
・ロッキング構法
・スライド構法
1)床及び屋根 ・床 ・屋根
・引張り試験(JISZ3120)
7-4 頭付きスタット
1検査ロットにつき ・3本 不合格となった溶接部は切り取って再溶接を行う。また残り全数に対して超音波探
径
16φ
19φ
22φ
7-5 溶接材料
傷試験を行う。1探査ロットは1組の作業班が1日に施工した溶接箇所の数量で
1) アーク溶接に使用する溶接棒、ワイヤ及びフラックスは母材の種類、寸法、及び溶接条件に
使用箇所
備 考
・PCa板単独 厚さmm ・
長 さ(mm)
・ 80 ・100 ・120 ・150 ・ ・ 80 ・100 ・120 ・150 ・ ・100 ・120 ・150 ・ ・ 使用箇所
・合成板
PCa板厚さ mm
現場打厚さ mm
合計厚さ mm
備 考
2)外壁 厚さ(mm) ・ 相応したものを選定する。
5-3 梁貫通補強
2) ガスシールトアーク溶接に使用するシールトガスは溶接に相応したものとする。
補強筋は原則として工場製品(認定品)を使用する。
7-6 スラカップ形状 ・スカラップ工法 ・ノンスカラップ工法
5-4 その他
7-7 継手
( )
コンクリートを2回打する部材は、初回の打設後に鉄筋の清掃を行う。
( )
コンクリート打設後に工事管理者の検査を受け不備な箇所は修正を行う。 構造特記仕様書
備 考
外壁取付構法及び厚さmm ・ 8-4 PCa板
TITLE NAME
使用箇所
8-3 押出成形セメント板
1) 材質 間柱 ・SS400・SS490(M 以上) 主柱 ・SNR400・SNR490(M 以上)
鉄筋の組み立ては適切な位置にスペーサーを使用し、組立後は形状保持のための養生を行う。
二上小学校増築工事
方 向
2) 大臣認定注脚(メーカー仕様による) ・使用する ・使用しない
( )
PROJECT NAME
1)使用箇所 ・床 ・屋根 ・外壁 ・内壁
・抜き取り検査
200箇所以内
8-2 ALCパネル
○
7-3 普通ボルト、アンカーボルト
1検査ロットにつき ・30箇所 杭周固定液 ・あり ・なし
2)厚さmm ・100 ・120 ・150 ・190
5-2 溶接部の検査(第三者機関による)
・超高音波探傷試験(JISZ3062) ・熱間押抜き試験
・プレボーリング拡大根固め工法(認定工法)
杭径(拡 底 部)mm
350 ( )
UD
・重ね継手 ・スパイラル ・工場溶接
A図特記仕様書による
8-1 コンクリートブロック
1)種類 ・A種 ・B種 ・C種
7-2 高力ボルト
使用箇所詳細は、鉄骨部材リストによる
高 力 ボ ル ト の 種 類
使 用 箇 所
トルシア形高力ボルト
・S10T
全般
JIS形高力ボルト
・F10T
トルシア形が使用できない部分
溶融亜鉛メッキ高力ボルト
・F8T 母材が亜鉛メッキされている部分
・重ね継手
・高強度せん
§8 コンクリートブロック・ALCパネル・押出成形セメント板・PCa板工事
・ 溶接継手 ・ガス圧接 ・突き合わせ溶接(D16以下は重ねアーク溶接でも可)
・打撃工法 ・油圧ハンマー ・ディーゼルハンマー
・埋込み工法 ・プレボーリングセメントミルク注入工法
○
3)外壁取り付け構法
一般構造用炭素鋼管
2) 工法
○
・SHC400B ・SHC400C
・重ね継手 ・スパイラル ・工場溶接
・PRC杭 ・Ⅰ種 ・Ⅱ種 ・Ⅲ種 ・Ⅳ種
・節杭 ・A種 ・B種 ・C種 ブレース 小梁 他
○
J
R
2)厚さmm ・75(80) ・100 ・120 ・150 ・175
D16以下
・ 685級
大梁
M
・BCP235 ・BCP325
・SD295A
・SC杭 tmm ・ ・ ・ ベース 内ダイヤ
プレート
H
・BCR295 [・六価クロム溶出試験 ] ・行う ・行わない
・A種 ・B種 ・C種 柱
・SN400C ・SN490C
§5 鉄 筋 工 事
種 類
全構連(グレード)
・SN400B ・SN490B
一般構造用角形鋼管
以下、上記の方法を繰り返す。
7-12 鉄骨製作工場
・SN400A 建築構造用圧延鋼材
3
100%
6) 不合格と判定された溶接部はすべて補修を行い、再検査して合格とならねばならない。
設計強度
○
一般構造用圧延鋼材
地耐力載荷試験 ・行う( 箇所、長期設計耐力の3倍を確認する) ・行わない
[・載荷試験 ・一軸圧縮試験 ] ・行う( 箇所) ・行わない
2
S
7-1 材種及び使用箇所
規 格 名 称
4-7 杭打地業共通事項
・セメント系固化材撹拌 ・圧密排水工法 0.85FCまたは12N/mm
§7 鉄 骨 工 事
3)SL塗布 ・行う ・行わない
4-3 地盤改良
・無筋コンクリート地業 ・締固め工法 ・ソイルセメント杭
2
2
60%以上
5) 現場溶接の場合は第三者機関による検査を100%行う。
28日
28日
8日
5N/mm
1
30%以上
○ ○ 不合格率 5%未満の場合
○ ○ 〃 5%以上の場合
梁 下
6-7 プレストレストコンクリート工事は別記特記仕様書による。
管厚mm
2)裁荷試験 ・行う( 箇所、長期設計耐力の3倍を確認する) ・行わない
2
3日
5℃以上
0℃以上
検 査 段 階
検 査 箇 所 表
ス ラ ブ 下
15℃以上
圧縮試験 による場合
1)[・杭長決定用先行杭 ・試験掘 ] ・行う( 本) ・行わない
(2) 端部aは100以上とする。
4) 工場溶接に対し第三者機関による検査箇所数は下表による(但し社内検査は100%行う)。
鉄筋 ・D 以下 SD295A ・D 以上 SD345
・A ・B
・50 ・60 ・100
3) 検査方法及び合否判定は日本建築学会編「鋼構造建築溶接部の超音波探傷検査基準」による。
コンクリート Fc (・普通ポルトランドセメント・高炉セメント B種)
ベ タ ・50 ・60 ・100
・50 ・60 ・100
2) 柱、梁のフランジ完全溶込み溶接部の内部欠陥の検査は原則として超音波探傷検査による。
5) 使用材料
独立、布 ・50 ・60 ・100
構造スラブ
1) 外観及び表面欠陥の検査は原則として目視により、すべての溶接部に対して行う。
65以下
185以下
270以上
1) 骨材 [・塩分含有量 ・アルカリシリカ反応性] ・行う ・行わない
2) フレッシュコンクリート [・スランプ ・空気量] ・行う ・行わない
・打撃工法(・油圧ハンマー ・ディーゼルハンマー ) ・埋込み工法
地 中 梁
7-11 溶接部の検査
備 考
・ 行う (・ 全数 ・ %) ・ 行わない
2)工法
厚 さ
3
一 般
18
65以下
185以下
270以上
6-4 試験(躯体コンクリートの28日圧縮試験は公的機関において行う)
材種
均しコンクリート厚さ
3
基礎・地中梁
15
65以下
185以下
270以上
4) 孔壁測定(2方向)
1)杭種
4-1 基礎及びスラブ下地業(単位 mm)
場 所
cm
%
kg/m
kg/m
適 用
室内
・ 室内
・ 室外
3) 溶融亜鉛メッキ ・ 行う ・ 行わない
6-3 4-6 鋼管杭、その他特殊杭
§4 地 業 工 事
・一般用錆止めペイント JISK5621
・鉛丹錆止めペイント JISK5622
・シアナミト鉛錆止めペイント JISK5625
・
6-2 混和材 ・AE減水剤 ・高性能AE減水剤 ・躯体防水材 箇 所
ス ラ ン プ
塗付量(kg/m ) 2
・1種
・2種
0.11
0.19
0.14
0.11
0.10
塗 料
7)かさ上げコンクリート ・Fc18 ・LFc (比重・1.85 ・1.55)
長 期 MN
3) 杭先端深さ GL- m
§3 土 工 事
使用する溶接ワイヤー、入熱量及びパス間温度等の仕様については鉄建協又は全構協の仕様で、
2
( )
( )
杭径(拡底部)mm
( )
( )
( )
( )
( )
1-5 設計図書に示されていない材料、工法等を採用する場合は文書にて工事管理者の承諾を得る。
土間スラブ
中 杭
長さ
種別
11.0
A
2) 杭径、設計耐力、本数表(拡底部は施工径を示す)
第三者機関による検査費用は工事費に( ・含む ・含まない )
基 礎
上 杭
長さ
種別
7.0
B
杭径(拡底部)mm
選択項目は ・ 印による。
7-8 溶接手法及び管理
§6 コ ン ク リ ー ト 工 事
4) 杭の構成表
SCALE
1:100
DATE
2010.9
柱
PROJECT
10018
・高力ボルト
・現場溶接
・中ボルト
・現場溶接
ウェブ
・高力ボルト
・現場溶接
・中ボルト
・現場溶接
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
梁
フランジ
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B-1
2 - 4
鉄筋コンクリート構造配筋標準図(1)
継 手 一 般
0.2d以下
1.4d以上
a
基 本 事 項
L2
3 - 2
§ 4 梁
主 筋 の 定 着
D
D’
4 - 1
1.1d以上
a
ガス圧接
柱頭の四隅の鉄筋にはフック
間 隔: a≧400
かつb+40
2.設計図書に記載なき場合は本標準図に従うものとする。
D’
をつけること。
ただし定着長さL2を確保
また本標準図に明記なき場合は構造特記仕様書1-2-4に
3.本標準図は異形鉄筋を対象とし、dは呼び名に用いた数値とする。
1 - 2
D
印内に継手中心部を設けることを原則とする。ただし、溶接継手の場合は、
B
L1
柱面より500以上はなすこと。
D
そ の 他
400以上
L2
1.5L1以上
つり筋2-D13(束ね筋)以上とする。
主 筋 の 定 着
L2
§ 2 共 通 事 項
D'以上
/4
L2
4 - 2
400以上
表 示 記 号
/4
二段筋
及 び 余 長
約0.5L1
e/D>1/6
L1
L2
a1
a2
鉄筋の表示記号及び最外径は下表による。
D'以上
a1/a2≦1/6
折曲げ起点は柱中心線を超えることを原則
e
記 号
h0/2+D'以上
呼び径 d
D10
D13
D16
D19
D22
D25
D29
D32
D35
D38
D41
最外径 D
11
14
18
21
25
28
33
36
40
43
46
外 柱
2巻き
とし、折曲げ長さは10d以上とする。
D
投影定着長さ(0.75D以上)
D
最 上 階
○ フックのない場合
○ 本数に差がある場合
少ない
鉄筋 の フッ ク
1.あばら筋及び帯筋
L2
3.柱及び梁(基礎梁を除く)の出隅部分の鉄筋(下図参照)
○ 機械式継手表示
○ 溶接継手表示
3 - 3
(ガス圧接、突き合せ溶接)
図
d
折り曲げ内法直径
(D)
鉄筋の種類
D
余長
180°
D16以下
D19~D38
4d以上
d
5d以上
D
すること。ただし、柱主筋が梁にL2以上定着さ
SD390
D16~D41
5d以上
鉄筋の径
かつ25以上
90°
以下
所による呼称
d
による区分
帯 筋
あばら 筋
スパイラル筋
スラブ 筋
壁 筋
D
折り曲げ
SD295A
柱、梁、壁
か ぶ り 厚 さ
部 位
屋根スラブ
床スラブ
非耐力壁
などの主筋
鉄筋の
及 び 重 ね 継
手 の 長 さ
種類
の設計基準
強度
SD295A
SD345
SD390
屋 外
30(20)
4d以上
SD345
D19~D25
6d以上
擁 壁
SD390
D29~D41
8d以上
柱・梁・床スラブ・壁
布基礎の立上り
50(40)
基 礎 ・ 擁 壁
70(60)
柱
梁
耐 力 壁
屋 内
40(30)
40(30)
屋 外
40(30)
50(40)
50(40)
50(40)
第一あばら筋
あ ば ら 筋
第一あばら筋は柱面に入れその間を設計ピッチ
腹筋
副 あ ば ら 筋
以下に割り付ける。
あばら筋の加工は下図
設計ピッチ以下
場合に限る。
は梁成の大きい場合。
はピッチ2pで交互配置とする。
ねじれ応力を受ける腹筋
は定着長さL2とする。
1.末端は1.5巻以上の添巻きをし、図aのフックをつける。
1
2.重ね継手は重ね長さ50d以上とし、図a又は図bのフックをつける。
6d
2
上
以
6d
溶接継手は帯筋の項を参照のこと。
上
以
3
4
キャップタイ
以
6d
図a
図a
による。
は同時打込みのスラブ付の
スパイラル筋の末端処理及び継手は下記のとおりとする。
40(30)
D16以下
土 に接 す
る 部分
重ね継手の
一 般
長さ
小 梁
片持スラブ
35dフック付き
30dフック付き
21、24
40d 又は
35d 又は
(27)
30dフック付き
25dフック付き
27、30
35d 又は
30d 又は
25d 又は
10d かつ
33、36
25dフック付き
20dフック付き
15dフック付き
150以上
21、24
45d 又は
40d 又は
(27)
35dフック付き
30dフック付き
27、30
40d 又は
35d 又は
1.5巻以上の
両面溶接の場合
添巻き
5d以上
3.
6d
軽量コンクリートの場合は、これに10加算する。
図a
図b
以
上
8d
以
上
溶接の場合
スパイラル筋末端部(定着部)
4.柱・梁の主筋のかぶり厚さは主筋径の1.5倍以上とする。
8
以
6d
b/3かつ170以上
6d
ただしD16以下
2.仕上げあり とは、鉄筋の耐久性上有効な仕上げのある場合とする。
スラブ
7
8d以上
10d以上
1.( )内の数値は最小かぶり厚さを示す。
下端筋(L3)
40d 又は
30dフック付き
6
片面溶接の場合
定 着 の 長 さ
45d 又は
33、36
30(20)
SD295A
(L2)
18
30(20)
屋 内
4d以上
(L1)
(N/mm2)
仕上げなし
D19
2 - 3
鉄 筋 の 定 着
仕上げあり
SD345
土 に接 し
な い部 分
e/D>1/6
6d
5
以
8d以上
上
上
ス ラ ブ
基 礎 梁
コンクリート
帯筋量(pw)は0.2%以上とする。
形以上の場合は同径同材質で
1.設計ピッチの1.5倍以下とする。
形@100以下とする。
2.基礎梁部分は、同径で
形@150以下とする。
かぶり厚さ
3d以上
e
D
余長D’は構造計算によって確認すれば、それによってもよい。
4 - 3
鉄筋に対するコンクリートの設計かぶり厚さと最小かぶり厚さ
(D)
D16以下
D
D a D
パネルゾーンの帯筋は設計図によるが、明記なき場合は下記による。ただし、
内法直径
鉄筋の種類
図
D
6d以上
e/D≦1/6
鉄筋径が異なる場合は大きい方による。
鉄筋の仕様箇
d
6d以上
基礎梁
溶接継手、機械式継手の場合のDはスリーブ又はカップラーの径とする。
2 - 7
L2
e
呼び名の数値dの1.5倍以上
余長4d以上でよい。
(水平に定着してもよい)
2巻き
副帯筋
片持スラブの上端筋の先端、壁の自由端に用いる先端及び補助筋の先端は
げ角度
パネルゾーン部分は
135°フック
割りフープでも可
粗骨材の最大寸法の1.25倍以上
鉄筋中間部
れている場合はこの限りでない。
6d以上
梁成 が異 な る場 合
第一帯筋
鉄筋のあきaは原則として下記による。
鉄 筋 の あ き
()は梁の主筋の折り曲げ定着
折り曲
7参照)、最上階上端筋は1/3以上柱内に定着
6d以上
7.鉄骨柱の脚部の基礎柱、又は根巻コンクリートの四隅の鉄筋
2 - 6
余長
8d以上
(10d)
90°
中 柱
6.杭基礎の基礎筋(偏心基礎及び杭2本打以上の場合)
D41
梁主筋は原則として通し筋とするが、(2-4-
印の鉄筋の末端にはフックが必要。
5.最上階及びこれに準ずる箇所の柱頭の四隅の鉄筋
SD345
余長
6d以上
一 般 階
交互配筋
4.単純梁の下端筋、片持ちスラブの上端筋の先端
D
135°
L2
帯筋の加工は下図による。
直交梁
柱
上図の
3d以上
SD295A
4d以上
d
梁
a2
外柱の下端筋は上向きの方が望ましい。
その間を設計ピッチ以下に割り付ける。
副 帯 筋
10d以上
a1
D'以上
第一帯筋(D13以上使用の事)は梁面に入れ、
第一帯筋
10d以上
L1
9
上
以
上
以
6d
b
10
上
2d
8d以上
角 度
/4
U字形定着
2d
10d
溶接
L1
10 は、溶接継手または重ね継手のどちらかとする。
図b
柱面より梁成1.5Dの範囲は、180°又は135°フックとする。
4 - 4
§ 3 柱
3 - 1
主 筋 の 継 手
25dフック付き
D=3d
図a
図b
重ね継手
溶接継手(機械式継手)
50d以上
図b
図a 135°フック
/4
/4
以
上
腹筋
受筋
900≦D<1200 4-D13(2段)
1200≦D D13@300以内
巾止筋
受 筋
コンクリートの割裂のおそれのある部分への定着はL1とする。
b
約0.5L1
スパイラル筋中間部(重ね継手)
L1
3 - 4
a≧400
/4
腹 筋
巾止筋
4d
500以上
D10@1000以内で割り付ける。
D=3d
1.柱、梁の主筋の継手は重ね継手とする。
2.末端のフックは、定着及び重ねの長さには含まない。
600≦D<900 2-D13(1段)
50d以上
15d以上
12d以上
D<600 不要
4d以上
つり筋
補 助 筋
4d以上
曲 げ
折 り 曲 げ
柱径が異なる場合
150以上
(水平長さ)
帯 筋
鉄筋末端部
鉄 筋 の
L1
10d以上
2.煙突の鉄筋
L2
a1/a2>1/6
e/D≦1/6
8d以上
多い
下記の1.~7.に示す鉄筋の末端部にはフックをつける。
8d以上
2 - 5
○ フックのある場合
2 - 2
D
e
400以上
3.重ね継手(下記のいずれかとする。)
L1
4.本標準図に示す単位は特記なき限り全てmmとする。
鉄 筋 の
D
できる場合はこの限りでない。
L1
/4
L2
指定した共通仕様書による。
2 - 1
/4
L1
B
h0/2+D'以上
間 隔: a≧400
1.使用材料、工法等は構造特記仕様書による。
/4
主 筋 の 継 手
d
§ 1 一 般 事 項
1 - 1
2.機械式継手
b
カップラー
1.溶接継手
4d以上
つり筋
D10@1000以内で割り付ける。
図b 90°フック
4d以上
補 助 筋
/4
二段配筋
形成筋
3.直径の異なる鉄筋の重ね継手の長さは、細いほうの鉄筋の継手長さによる。
4.耐圧スラブの下端筋の定着長さは一般定着(L2)、上端筋は25dとする。
補助筋はD10をピッチ
600以内に割り付ける。
5.( )内は軽量コンクリートの場合を示す。
6.軽微な個所については、工事監理者の承諾を得て定着長さを20d程度とする
印内に継手中心部を設けることを原則とする。
巾止筋
ことができる。
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
鉄筋コンクリート造配筋標準図(1)
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
4d以上
二段配筋の場合
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -2
標 準 壁リ スト
/4
鉄筋 の 折り 曲
/4
げ及 び 定着
L1
小 梁 及 び
片 持 梁
C
a ) 小 梁
/6
A
C
壁 厚
W10
100
D10 @200(シングル)
1-D13
W12
120
D10 @200(シングル)
1-D13
W15
150
D10 @150(シングル)
2-D13
W18
180
D10 @200(ダブル)
4-D13
W20
200
D10 @200(ダブル)
4-D13
CB
L1
継 手 不連続端(外端)
D
連続端(内端)
D
B
開口部補強筋
縦・横・斜筋共
縦 筋 ・ 横 筋
基礎 と基 礎梁
L2
2-D16以上
D13@300ダブル
補強部
L2
ダブル配筋では巾止筋を縦横共D10@1000以内を標準とする。
§ 8 そ の 他
印内に継手中心部を設けること。ただし、溶接継手の場合は梁面より
6 - 3
500以上はなすこと。
L2
C
D’以上
/4
C
肩筋D13以上
15d以上
開口 部
斜筋の代わりに溶接金網6Φ@100とする。
補 強 筋
8 - 1
階 段
肩筋D13以上
片持階段
補強筋D13以上(ダブル)
D’以上
D’以上
L3
不連続端(外端)
15d以上
D’ D
/6
5 - 2
/4
L1
下端筋は水平定着でも可。上端筋には継手を設けてはならない。
15d以上
2
L2
/3
D10@200
標 準 継 手 位 置
連続端(内端)
短 辺 方 向
B
D
長 辺 方 向
A
B
D10
上 端 筋
100以内
下 端 筋
短辺・長辺方向
A
L2
イナズマ筋
継手位置は原則として下表によるが、右図でもよい。
継 手
b ) 片 持 梁
継 手
主筋D13
L3
30d以上
下向き可
斜め可
受筋D13
50d以上
斜め可
10d
以上
定 着
A
D’以上
L2
定 着
の厚さは梁幅とする。
150以上
D10 @400(シングル)
50d以上 30d以上
/4
4 - 5
符 号
外周部は150以上
折り曲げる
5 - 1
D13@300ダブル
7 - 4
特記なき壁の配筋は下表による。
L2
6 - 2
§ 5 ス ラ ブ
鉄筋コンクリート構造配筋標準図(2)
C
下端筋定着
25d以上
D13
スラブ階段
15d以上
斜筋を縦・横補強筋でおきかえる場合は設計者の指示による。
D
されている場合は不要。
t≧180
溶接金網に
よる方法
鉄筋による方法
壁配筋が片持荷重を受ける配筋と
D10
斜筋は外側に配置する。
L2
元端
水平定着でもよい。
交 差部
受筋D13
ス ラ ブ
4 - 6
L2
D13
先端小梁のない場合
片持ちスラブ隅角部補強筋は設計図による。
地反力を受ける梁は設計図に示す。
基 礎 小 梁
地反力を受けなく、床など上載荷重を受ける場合は(4-1)(4-2)による。
ただし、余長は
a)基 礎 梁 の
5 - 4
開 口補 強
2-D13
4-D13
先端に荷重がある場合
D10@200
A:開口面積
8 - 2
補 強 筋
とする。
イナズマ筋D10@200
継手L1
継手L1
L3 25d以上
基 礎 梁 及 び
20d以上
壁筋を切断しない場合は補強を要しない。
2-D13
D13
2-D13
4-D13
端 部
200(耐震壁の場合)
100
-D10同ピッチ
耐震壁の場合は
フックを付ける
6-D13
120以下
10d以上
注)スラブ筋を切断しない場合は補強を要しない。
地反力(又は杭反力)を受ける場合
R C壁・ CB 壁 が 床にの る 場 合
/4
L2
L1
各D13
D13
L2
200
かつスラブ厚以上
打 増 し補 強
スリット幅
かつスリット長さの1/100
補強筋
1000
7 - 1
G.L
D
図面 に よる
900
溶接金網による方法
§ 6 壁
増 築 予 定
90°フックも可
ハカマ筋
15d
4d以上
補強筋
スタッド溶接
D
7 - 2
杭 基 礎
300以上
連続端(内端)
10以上打増し
50<t≦100 D13@300
200<t≦300 D16@200
梁主筋は原則として
すべて定着する
50
100
補強範囲
L1
8 - 4
縦横共
6Φ@100
900
10d
以上
不連続端(外端)
t≦ 50 補強なし
t>300 設計図による
鉄筋による方法
10d
以上
/4
補強筋(定着は20d以上)
100<t≦200 D16@300
1500
L2
は打増し部分を示す。
ただしかぶり厚さ50(軽量
コンクリートの場合60)の
場合は不要
20d以上
L3
梁
10以上打増し
独 立 基 礎
1500
/4
補強筋
300以上
柱
庇
/6
補強筋
300以上
地反力を受ける場合
び 定着
腹金に準ずる
-D10@200(共通)
8 - 3
250
§ 7 基 礎
L2
スラブ筋と同径で1/2ピッチ以下
程度となる様に上端に補強筋を入れる
屋上 スラ ブ 隅角 補強
地反力を受けない場合は(4-5)による。
の 継手 及
D13
L2
設計者の判断による。
b ) 基 礎小梁
S>tの場合は
設計図による。
=400
D10@200
500以上
t
45°
L1
250
D10@400程度
D10@200
(ダブル)
S
D D’
スリット
D10@400程度
(省略してもよい)
250
段違床
/4
シーリング材
250
L2
D10
完全スリットの場合
シーリング材
L2
L2
L2
L1
D13@300
D13
RC壁・CB壁の補強
L2
スリット
10d以上
D10@200
150以上
150
開口補強筋はリストによる
6-D13
L2
L2
4-D13
D13
300以上
L2
40d
/4
L2
/4
300以上
L2
4-D13
定着
300以上
土間 コンクリート
地反力及び上載荷重を受けない場合。
継手 及び
300以上
300以上
5 - 3
片 持 ち
4d
先端
通し筋としてもよい。
50 500以上
25d以上
500以上
柱
500以上
既製コンクリート杭
梁
500以上
印内に継手中心部を設けることを原則とする。ただし溶接継手の場合は
横筋
柱面(基礎小梁の場合は梁面)より500以上はなすこと。
4 - 7
梁の 貫通 補 強
1.補強筋は原則として工場製品(認定品)を使用する。
6 - 1
2.認定品を使用しない場合は下図によるが、補強筋は設計者の指示による。
定 着 及 び
L1
あばら筋と同径、同数で@100以下とする。
L2
L
1
縦筋
継 手
また位置は原則として柱面から梁成D以上
L1
D
二上小学校増築工事
杭頭を切断した場合の補強は、設計者の指示による。
ただし耐震壁で帯筋、あばら筋の外側にくる場合は、
壁
は、はつり部分を示す。
増築時の継手は、原則として柱・梁の主筋は溶接継手とする。
継手位置は5-2項の上端筋を下端筋に読み替える。
7 - 3
梁
L1+50
スラブ
杭頭補強筋は設計図による。
までのばす
L2
150以上
=150程度45°~90°
Φが100かつD/8未満のとき、補強を必要
折り曲げ、定着長さはL2かつD/2以上とする。(通し配筋の場合は不要)
としないが、あばら筋を切断してはならな
い。
土圧を受ける壁の外側鉄筋の定着は上図による。
縦筋はあばら筋加工とする。
PROJECT NAME
D
定着長さはL2、及び継手長さはL1とする。
はなし、梁成の中央D/2の範囲内とする。
斜筋
梁の上面
梁
縦筋
L1+50
1本杭で偏心していない場合は、立上り筋不要
土圧を
受ける壁
L1+50
L2
孔が複数の場合は中心間隔を径(Φ)の3倍
以上とする。
D
柱
L2
梁貫通孔は梁成の1/3以下とする。
横筋
通し配筋可
さし筋は、縦筋と同径
同ピッチとする。
(増築側の鉄筋は水平定着でもよい。)
ベ タ基 礎 継手
及 び定 着
a2
25d以上
20d以上
a1
a1/a2≦1/6
t
L2
継手位置はどの部分でもよいが、土圧を受ける壁は5-2項の土圧面側を上端
肩筋主筋の径以上
15d以上
a
隅角部
筋側に読み替える。
TITLE NAME
鉄筋コンクリート造配筋標準図(2)
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -3
§4 溶接接合
鉄 骨 工 作 標 準 図 (1)
丸鋼等溶接
フレア溶接
t ≦ 16
§1 一般事項
隅肉溶接
脚長(S)0 ≦ΔS≦ 0.5S
かつ ΔS ≦ 5
ΔS = S’- S
1) 使用材料、工法等は構造特記仕様書による。
基 本 事 項
軽量形鋼等溶接
16 < t ≦ 40
2) 設計図書に記載なき場合は本標準図に従うものとする。また本標準図に明記なき場合は、
記号
t≧3 のとき S=t
t<3 のとき S=3
S=設計サイズ
S'=実際サイズ
構造特記仕様書1-2-4に指定した共通仕様書による。
3) 製作精度等に関しては、JASS6の付則6「鉄骨精度検査基準」による。
余盛:
余盛
4) 本標準図に示す単位は特記なき限りすべてmmとする。
そ の 他
そ の 他
t
6 以下
9
12
14
16
t
19
25
28
32
36
40
S
t
7
9
10
12
S
13
15
17
19
21
24
加工工程中及び現場建方後においてもアークストライク、ショートビートをしてはならない。
§5 継 手
断続隅肉溶接の長さL
L≧10Sかつ40以上
§2 共通事項
継手リスト
1)板厚の異なる場合(通しダイヤフラムは除く)
略 号
完全溶込み
アンカーボルト
組立てH形鋼
ベースルレート
チェッカープレート
ダイヤフラム
フラットバー
フランジプレート
ガセットプレート
高力ボルト
リブプレート
溶接
(突合せ溶接)
クレーンガーダーの場合は、全て2.5以上の勾配をとる。
2)エンドタブ
通し形裏当て金
両端に継手と同じ形状のエンドタブを取り付ける。
スプライスプレート
ターンバックル
長さ
ウェブプレート
溶接記号(§4参照)
エンドタブを切断する場合溶接終了後母材より5~10mm
は35以上かつ薄い方の板厚の2倍以上とする。
5~10mm
付加試験に合格した溶接工によること。
フランジ巾 350 400
5~10mm
隅肉溶接S=4~6mm
1パス長さ=40~60mm程度とする
エンドタブ、裏当て金の組立て溶接は右図による。
3)開先加工 (下図は参考とする)
ボルトの長さ
ボルト
フランジ巾 300
ボルト本数表示
はなして切断する。代替タブを採用する場合は溶接技量
§3 ボルト接合
フランジ巾 250 以下
分割形裏当て金
a)スカラップ工法
ボルトの
呼び径
ボルトの締付け長さ
材 種
スカラップの円弧の曲線は、フランジに滑らかに接する
M16
M20
M22
M24
ボルトで締め付ける板の
ように加工する。γ1は35程度、γ2は10程度とする。
総厚は、径の5倍以下
なお複合円は滑らかに仕上げること。
とする
完全溶込み溶接部以外のスカラップはγ=25程度とする。
1. すべてボルトはF4Tとする。
b)ノンスカラップ工法
2. 本締めに使用するボルトと、仮締めボルトの兼用はしてはならまい。
3. ボルトは全て「戻り止め(ダブルナットまたは、スプリングワッシャ)」処理を行う
ボルト
呼 び 径
M16
M20
M22
M24
孔 径
18
22
24
26
60
60
60
70
のピッチ
標準
ピッチ
40
50
55
60
40
40(50)
40(55)
45(60)
せん段縁、手動ガス切断縁
28
34
38
44
圧延縁、自動ガス切断縁等
22
26
28
32
最小
はしあき
最小縁端距離
機械加工タイプ
4)開先形状
記 号
MC-BL-B1
M16,20,22
6≦T≦12
35
50
65
MC-BL-2
40
45
60
GC-BL-2
55
25
45
R
R
H-
A
X
B
X
t1
X t2
B H-
A
X
B
X
t1
X
t2
高
力
ボ ボルト
ル
総
ト
径 本数
フ ラ ン ジ
外 側 添 板
ウ ェ ブ
内 側 添 板 ボルト
12<T
本数
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
H-
X
X
X
X
X
X
X
X
X
2.a3は原則として梁成の2/3以上確保すること。
R
10
ee ee
10 e e
10 e e
小梁仕口
R
ピン接合
α1
Aタイプ
e
p
e
e
p
e
e
p
e
G
T
ピ
ッ
チ
1.フランジPL面もしくはウェブPL面で、段差1mmを超える場合は、フィラーPLを入れて調整すること。
α1
6≦T≦19
添 板
総
G
裏はつり
M24
ガスシールド及びセルフ
シールドアーク手溶接
α1
9以上 T≦12の場合
は6以上
19以上
千鳥打ちのピッチb
ゲ ー ジ
アーク手溶接
G
T
R
GC-BL-B1
寸 法
適 用 板 厚
形 状
裏当て
()内はボルトが応力方向に3本以上並ばない場合を示す。
機械加工+ガス切りタイプ
主 材
G
A1タイプ
G
d1
裏はつり
A2タイプ
A3タイプ
10
ep e
R
形鋼のゲージ
R
MC-BK-2
GC-BK-2
T
16<T
G
裏当て
MC-BI-B1
最大軸径
50
30
16
最大軸径
100
16
60
50
30
60
35
16
125
75
16
65
35
20
65
35
20
150
90
22
70
40
20
70
40
20
175
105
22
75
40
22
75
40
22
200
120
24
80
45
22
80
45
22
250
150
24
90
50
24
100
55
24
T
GC-BI-B1
最大軸径
16
FB-4.5X19
G
d2
α1
剛 接 合
α2
Bタイプ
3~6
G
6~9
G
B2タイプ
B1タイプ
MC・・・はアーク手溶接 GC・・・はガスシールドアーク溶接・セルフシールドアーク溶接の記号を示す。
1.GPL、RPLは材種・版厚とも小梁のWPLと同等以上とする。
2.継手プレート及び高力ボルトはリストによる。
片 面 溶 接
部分溶込み
両 面 溶 接
12 ≦ t ≦ 40
16 ≦ t ≦ 40
溶接
90
50
24
300
150
40
24
100
55
24
350
140
70
24
125
50
35
24
400
140
90
24
130
50
40
24
150
55
55
24
B=300は千鳥打ちとする。
175
60
70
24
印の欄のg及び最大軸径の値は強度上支障がないとき
t
1 2
1 6
19
22
2 5
2 8
3 2
3 6
40
200
60
90
24
最小縁端距離の規定にかかわらず用いることができる。
D
1 0
1 1
12
13
1 3
1 4
1 5
1 5
16
D=(t-2)/2
t /4≦ S ≦ 1 0
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
鉄骨工作標準図(1)
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -4
ロ
鉄 骨 工 作 標 準 図 ( 2 )
§ 9 そ の 他
直交梁
そ の 他
100以上
A タイプ
§ 6 柱 梁 接 合 部 及 び 継 手
(Φ≦0.1H)
B タイプ (0.1H<Φ≦0.2H)
2Φかつ100+Φ
貫 通 補 強
Φ
Φ
イ
開先形状は
設計図書による。
勾 配 屋 根
3Φ
H
3Φ以上
H
75以上
腰折れ柱
イ
イ
厚さは
イ
C タイプ
(0.2H<Φ≦0.28H)
柱が角形鋼管の場合
柱がH形鋼の場合
厚さの0.5以上(片面)
D タイプ (0.28H<Φ≦0.4H)
2Φかつ100+Φ
直交梁
パネルゾーンの
柱
イ
梁 通 し
の厚さ
(鉛直スチフナ)
上下柱のFPLの厚い方より1サイズUP以上
(水平スチフナ)
仕口部に集結する梁の最大FPLより1サイズUP以上
(通しダイヤフラム)
仕口部に集結する梁の最大FPLより1サイズUP以上かつ柱のFPL以上
(内ダイヤフラム)
仕口部に集結する梁の最大FPLより1サイズUP以上
(折れ曲がり部)
梁(柱)のFPLより1サイズUP以上
厚さは
F タイプ
E タイプ (0.4H<Φ≦0.5H)
出寸法
d 柱径が異なる場合
厚さの0.5以上(両面)
又は同厚さ以上(片面)
鋼管スリーブを用いた場合の補強プレートは
25mmかつcTf以上
30
Td≦25 の場合 25かつcTf
Td≧28 の場合 30かつcTf
(設計図による)
Φ
注記
梁現場継手位置
不要
C タイプ
片面
D タイプ
片面
鋼管
45°以上
1. ダイヤフラムの材質は特記仕様書による。特記なき場合は、接続する柱及び梁の1ランク
2,400以下を原則とする。
H
B タイプ
上質とする。また接続する柱及び梁の強度及び材質の異なる場合は、強度は大きい方に同
ロ
2.
梁
通しダイヤフラム
0.5H以下とし、そのピッチは3.0Φ以上とする。
上下階で柱径が異なる場合の板厚は上下階柱の厚い方、材質は上下階柱と
(これを満足できない場合は設計者の指示による。)
同材質以上とし、折り曲げ加工又は溶接加工とする。
仕 口 と 継 手
2.貫通孔を設ける範囲は右図の
3. ハンチ部でFPLを折り曲げる場合はR≧10Tfとし補強プレートを入れる。ただし、勾配の
直交梁
100以上
30以上
梁
補強
BHとする。
4. ダイヤフラムと梁フランジの溶接部は、梁フランジはダイヤフラムの厚みの内部で溶接すること。
デッキプレート受け FB-65X9
焼抜きせん溶接
(告示1464剛)
50以上
デッキプレート
5. 現場溶接を行う場合は工事監理者の承諾を得ること。
継手リストによる
部分を原則とする。
を厚くした
3.貫通孔が多くある場合は
ゆるい場合(1/6程度)は不要。
補強プレート
50以上
内ダイヤフラム
30以上
継手
1.特記なき限り補強方法は上図によるが、孔径(Φ)は
じとし、材質は上の方の1ランク上質とする。
b
b
部分溶込み溶接
§ 7 柱 脚
ロ
A タイプ
一 般 柱 脚
B タイプ
合成スラブの場合はメーカー仕様による。
余長はネジ山3以上
1,000前後
30~50
b
継手リストによる
無収縮モルタル流し込み
b 断面
アンカーフレームを使用す
る場合は設計図書による
30~50
10
R(曲率半径)以上
設計図による
柱現場継手位置
無収縮モルタル流し込み
設計図による
すべて座金付き二重ナットとする
ガス抜穴20Φ
H T B 継手
中心塗りモルタル200角
又は200Φ以上とする
(Aタイプも同じ)
h≧4.0d
スタッドジベル
7.5d≦p1≦300
p2≧5.0d
a1≧40
a2≧100
アークスタッド溶接
D16を切断し天端をそろえる
(Aタイプも同じ)
e≧40
d≦2.5t
柱 通 し
設計図書による。
補強PLは座金を兼ねる
直交梁用
100以上
a
a 断面
アンカーボルトの施工に誤差が
ある場合は台直しはせず右図の
様に補強する。
a
a
壁筋の溶接
Aタイプ(標準)
AB
30
サイズ0.5d
5d 5d
50
補強PL厚さtはBPL厚さの1/2以上かつ6以上
p=鉄筋間隔
柱溶接後切断
§ 8 壁 面 ブ レ ー ス
建方用ボルト
柱
Gは§4-2による
c
現場溶接継手
G
c
ブレース リスト
符号
部分詳細図面による
ウェブは継手リストによる
高力ボルト
部材
径
本数
溶接
15
50
アークスタッド溶接
D13以下
現場溶接 継手
C タ イ プ(ブロック壁の場合)
B タ イ プ (軽微なRC壁の場合)
5d
65
FB-65X6
p
脚長
30°
そ の 他
35
梁
現場溶接継手
ウェブの継手は設計図書による
c
下向き溶接とする
c 断面
1. GPLの最小幅
が確保できない場合は、設計者の指示により板厚を変更する。
2. 丸鋼を使用する場合は、丸鋼、ターンバックル共JIS規格品を使用する。
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
3. 床面ブレースは設計図書に明記なき場合は壁面に準ずる。
柱 が 角 形 鋼 管 の 場 合
柱 が H 形 鋼 の 場 合
TITLE NAME
鉄骨工作標準図(2)
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -5
合成スラブの設計・施工は(社)日本鉄鋼連盟編「デッキプレ-ト床構造設計・施工規準-2004」
(社)日本建築学会編「各種合成構造設計指針・同解説」、(社)日本建築学会編「建築工事標準仕
様書・同解説のうちJASS5鉄筋コンクリ-ト工事及びJASS6鉄骨工事=A合成スラブ工業
会編「大臣認定・無被覆耐火構法 合成スラブの設計・施工マニュアル」、日鐵デッキプレ-トカ
タログ及び設計・施工便覧による。
合成スラブ設計・施工標準仕様書(日鐵スーパーEデッキ)
□ 1.6
表面処理
□ Z12
□ Z27
□ 無し
□ [
50
鉄骨梁
]
鉄骨梁
スパン
コンクリート
種類
■ 普通
□ 軽量1種 □ 軽量2種
設計基準強度 (N/mm2)
□ 18
■ 21
□ 70
デッキ山上厚さ (mm)
溶接金網または 溶接金網 (JIS G3551)
異形鉄筋
□ 95
□ 100 ■ [
■φ6-150
□φ6-100
□ [
異形鉄筋(JIS G3112,3117) □ D10-200
]
□ 85
150
□ 90
50
□ SEスペーサー □ SEハンガー
□ エンクロ
]
鉄骨梁
30mm
耐火補強筋
D13
150
150
溶接金網又は
異形鉄筋
溶接金網又は
異形鉄筋
コンクリート
(普通・軽量)
50
1
注
径、長さ、ピッチは構造図による。梁とデッキとの接合は
アークスポット溶接等による。(焼抜き栓溶接は不要)
記
寸 法 は φ 6-150x150を 示 す
又 ( ) 内 寸 法 は φ 6-100x100を 示 す
4-2.
(図1)
(a)揚重は2点吊りとし、デッキプレ-トをワイ
デッキ板厚
SPW
(接合部で幅調整をしてはならない。)
1.2mm
1.6mm
7,350
11,025
スーパー
Eデッキ
4
SEF
コンクリート
120
スー ハーE
EZ75
EZ50
EZ5 0
75
SEハンガー
SEクローザー
(大 梁 )接 合 部 2個 所
中 間 1個 所
(小 梁 )
*1
許容荷重
(m)
(kN/m2)
3.4 以下
<式1>
50mm以 上
P = MIN ( 600 , P1 )
焼抜き栓溶接又は
P1 = q / Qm × 1000
発射打込みびょう
q:1個所当りの短期せん断耐力
各 谷 1箇 所
梁耐火被覆
50mm以 上
焼抜き栓溶接、
発射打込みびょう又は頭付きスタッド
S造
普通95以上
○
-
○
-
軽量85以上
普通90以上
<式2>
普通95以上
5.4
<式1>
EZ50
単純支持
3.4 以下
<式2>
EZ75
D10200×200
FP060FL
-9096
連続支持
3.4 以下
<式1>
○
軽量85以上
○
-
φ6100×100
または
普通90以上 D10200×200
軽量85以上
軽量80以上
普通80以上
φ6150×150
または
D10200×200
軽量80以上
□ 床1時間
EZ75
*5
4.4
3.6 以下
*6
2.7 以下
FP060FL
-9102
<式1>
EZ50
<式2>
EZ75
<式1>
W = 5.4×(2.7/L)2
W = 5.4×(3.4/L)2
※注意
-
○
-
○
-
○
-
○
-
普通80以上
○
普通80以上
φ6150×150
または
D10200×200
溶 接 機
標
準
接
条
件
1.6mm
SPW
7,350
11,025
デ ッ キ 板 厚 (mm)
1.2mm
1.6mm
4,950
6,450
スーパー
Eデッキ
5
200mm以 下
現場切断
(幅調整金物)
溶接金網又は
異形鉄筋
8~ 12
c) □ 600× 900程 度
a
(図3)
スーパーEデッキ
開口部補強
スー パ ーE
溶接金網又は異形鉄筋
EZ 50
a;W,L≦ 300の 場 合 は D16
そ れ 以 外 は D22
b; 13(上 端 )
c; 13(下 端 )
(B)コンクリート打設前にデッキプレートを切断し、孔あけする場合
b
イ)開口部がデッキプレートの上フランジ又は下フランジにあり、ウェブに
かからない場合は補強の必要はない。
ロ)開口部がデッキプ
c
c
梁耐火被覆
レートのウェブに
かかる場合は、プ
レートあるいは山
形鋼による補強を
行う。
b
a ; D22( 上 ・ 下 端 )
b ; D13( 上 端 )
c ; D10( 上 端 )
a-a断面図
デッキ受材
FB65x6等
W≦ 600mm
c
1 . φ 110mm程 度 で 開 口 が 独 立 し て い る 場 合
デッキ
梁耐火被覆
開 口 部 ま わ り は 必 ず 鉄 筋 等 で 補 強 す る 。 ( 5.開 口 補 強 を 参 照 。 )
7
デッキ受材
FB65x6等
梁耐火被覆
c
a
c
c
スーパー
Eデッキ
小口ふさぎ・コンクリ-ト止め
c
a ; D13( 上 ・ 下 端 )
b ; D13( 上 端 ) 、 c ; D10( 上 端 )
a ; D16( 上 ・ 下 端 )
b ; D13( 上 端 )
c ; D10( 上 端 )
柱
b
b
c
コンクリート
溶接金網又は
異形鉄筋
コンクリート
現場切断
(デッキ)
小口ふさぎ
18 以 上
a
b
(9)デ ッ キ 幅 方 向 梁 継 手 部
コンクリート
a
a
b
溶接金網又は
異形鉄筋
溶 接 電 圧 (V)
c
デッキ受材
柱止りデッキ
切欠き
L≦
900mm
b
ロ)開口間の内法寸法≦3×開口径
b
a
焼抜き栓溶接、
発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
(8)デ ッ キ ス パ ン 方 向 梁 継 手 部
(図3) 又は、エンドクロ-ズ製品を用いる。
○
c ; D10( 上 端 )
a
c
a
梁耐火被覆
190~ 230
ア ー ク タ イ ム (sec)
c
c ; D10( 上 端 )
a
6 以上
梁 フ ラ ン ジ 板 厚 (mm)
溶 接 電 流 (A)
デッキ板厚
打込みびょう
c
b ) □ 300程 度
梁耐火被覆
a
c
c
b
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
梁
(単位:N)
1.2~ 1.6
a
c
c
柱
(h )発 射 打 込 み び ょ う 1 個 所 当 り 短 期 せ ん 断 耐 力
交 流 ア ー ク 溶 接 機 AW250A以 上
b)開口群
c
注 : 合 成 ス ラ ブ の 補 強 と し て 、 開 口 補 強 ( c ; D10) は 行 う 。
(イ,ロ共通)
2,b) 開 口 部 と 同 様 の 補 強 案 と す る 。
6.
(10)耐 火 補 強 筋 の 納 ま り ( FP120FL-9114,FP060FL-9102)
ひび割れ拡大防止のための留意点(参考)
(a)規定のサイズを床全面に配筋する。(図4)
○
○
○
-
(図4)
(b)かぶり厚さを確保するスペーサーを1m以内に設置する。
コンクリート
溶接金網又は異形鉄筋
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
30
(c)溶接金網の継手は(1メッシュ+50mm)以上重ねる。(図5)
150mm以 上
(d)異形鉄筋の継手はJASS5による。
8
コンクリ-ト打設
(b)単位水量の少ない、スランプの小さいコンクリ-トを入念に打設する。
9
壁
溶接金網又は異形鉄筋
150mm以 上
30mm
40mm
養 生
耐火補強筋
D13
50mm以 上
(b)コンクリ-トの強度がでるまでは、床面に重量物を置いたり振動を与
えたりしない。
TITLE NAME
合成スラブ設計施工標準仕様書
SCALE
1:100
DATE
2010.9
10018
梁耐火被覆
耐火補強筋
50mm以 上
D13
スペーサー:
ピ ッ チ 1.0m以 下
梁耐火被覆
※配筋はJASS5鉄筋コンクリート工事による
50mm以 上
PROJECT
デッキプレート
2.ひびわれ拡大防止のため補強筋を設ける。
(図 1,2)
3.スパンとスラブ厚さの比を小さくし、配筋量
を大きくする。
例 )補 強 筋 (D13)
ひび割れ
400mm以 上
(B)施工上の留意点
( 図 5 ) 重 ね 代 150mmま た は 1メ ッ シ ュ +50mm
のうち大きい値以上
(a)コンクリートの初期乾燥収縮を防ぐ為、湿潤養生する。
・柱廻りの補強(例)
・大梁上の補強(例)
(A)設計上の留意点
1.小梁の剛性を大きくする。
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
SEス ペ ー サ ー 等
(a)コンクリ-ト打設前にデッキプレ-ト面を充分清掃する。
*1 許 容 ス パ ン は , 鉄 骨 梁 で 支 持 す る 場 合 は そ の 芯 間 距 離 と し , RC梁 で 支 持 す る 場 合 は 梁 の 内 法 寸 法 と す る こ と 。 本 表 の 許 容 ス パ ン は 耐 火 認 定 の 条 件
であるので,別途施工時の許容スパンを確認すること。
*2 許 容 荷 重 は , ス ラ ブ 自 重 ( デ ッ キ プ レ ー ト + コ ン ク リ ー ト + 鉄 筋 ) を 差 引 い た 数 値 で あ る 。
*3 鉄 筋 比 は , 0 . 2 % 以 上 と し な け れ ば な ら な い の で , 同 時 打 ち で ス ラ ブ 増 打 ち を す る 場 合 は 注 意 す る こ と 。
*4 デ ッ キ プ レ ー ト の 梁 へ の の み 込 み 代 を 3 0 m m 以 上 と す る こ と 。 端 部 補 強 ( D 1 3 以 上 , L = 1 m ) を 梁 へ の 定 着 長 さ 1 5 0 m m で 配 し す る こ と 。
た だ し , 耐 火 補 強 筋 ( *6 参 照 ) を 用 い る 場 合 は 端 部 補 強 筋 は 不 要 。
*5 ス パ ン が 3 . 4 m を 超 え る 場 合 は , 梁 と の 接 合 を 頭 付 き ス タ ッ ド ( 径 1 6 m m 以 上 , ピ ッ チ 3 0 0 m m 以 下 ) を 使 用 す る こ と 。
*6 耐 火 補 強 筋 ( D 1 3 ) を デ ッ キ プ レ ー ト の 各 溝 中 央 に か ぶ り 4 0 m m で 配 す る こ と 。
*7 こ の 耐 火 条 件 に 適 合 し な い 場 合 は , FP060FL-9128あ る い は FP120FL-9129( 吹 付 け ロ ッ ク ウ ー ル 被 覆 耐 火 構 造 ) を 適 用 す る こ と 。
二上小学校増築工事
1.2mm
c
c
デッキ受材
F B 6 5 × 6等
-
-
c
c
c
溶接金網又は
異形鉄筋
スーパー
Eデッキ
低 水 素 系 溶 接 棒 φ 4mm
又 は エ ン ジ ン 溶 接 機 230A以 上
6
○
2.開口が連続している場合
a ) φ 150mm程 度
イ)開口間の内法寸法≧3×開口径
1.開口が独立している場合
a ) φ 150mm程 度
(7)柱 廻 り
コンクリート
溶接金網又は
異形鉄筋
JIS Z 3841基 本 級 以 上
溶接棒及び溶接材料
開口(W)
a ; か ぶ り 30mm以 上
(A)箱抜きの場合
焼抜き栓溶接、
発射打込みびょう又は頭付きスタッド
(6)デ ッ キ 幅 方 向 デ ッ キ 振 り 分 け
コンクリート
小口ふさぎはデッキプレ-トの溝をふさがない独立したものを使用する。
(注) 式中の「W」は許容荷重(kN/m2)、「L」は支持長さ(m)を表す。
また,Wが9.8を超える場合は9.8とする。
PROJECT NAME
溶接方法
デッキ板厚
JIS Z 3801基 本 級 以 上 又 は
溶接径(mm)
○
軽量80以上
<式2>
○
○
φ6100×100
普通90以上
または
D10200×200
軽量80以上
単純支持
3.4 以下
溶接作業者資格
溶
○
(g)焼抜き栓溶接1個所当り短期せん断耐力
(単位:N)
-
○
EZ50
<式2>
○
○
普通80以上
3.0 以下
-
普通95以上
軽量90以上
*6
2.7 以下
○
○
( e ) 焼 抜 き 栓 溶 接 (SPW)の 溶 接 条 件 及 び 溶 接 機 器 仕 様
項目
d
則的耐火指定による条件に留意する。 (W はデッキ幅方向を、L はデッキスパン方向を示すものとする。)
幅調整金物
RC造
SRC造
b
a t又 は a dの 大 き い 方
≧ 40D
c
EZ75
*5
FP120FL
-9114
φ6100×100
または
D10200×200
軽量85以上
3.6 以下
梁耐火被覆
梁耐火被覆
焼抜き栓溶接、
発射打込みびょう又は頭付きスタッド
*4
デッキ コンクリート ひび割れ
プレート
厚さ(mm) 拡大防止筋
EZ50
スーパー
Eデッキ
はり構造
*3
a
c
c ) 開 口 の 大 き さ が 幅 (w)600mm、 奥 行 き (L)900mm程 度 を 越 え る 場 合 は 、 小 梁 を 設 け て 補 強 す る 。 尚 、 こ の 場 合 連 続 支 持 条 件 な ど の 通
スーパー
Eデッキ
Qm: 1m当 り の 設 計 水 平 せ ん 断 力
*2
許容スパン
2.7 以下
□ 床2時間
d
溶接金網又は異形鉄筋
溶接金網又は異形鉄筋
(5)デ ッ キ 幅 方 向 デ ッ キ 連 続
認定番号
耐火補強筋
を切断
c
a
d)連続して3谷(デッキ溝)以上に渡って開口が生じ、耐力補強筋が配筋できないような場合は適用外とする。
ピッチ
断面仕様
3
D22 or 2-D16
コンクリート
スーパー
Eデッキ
(特 記 )[ ]mm、 下 式 に よ る 。
耐 火 設 計
2
D19
b
溶接金網又
は異形鉄筋
溶 接 ピ ッ チ (P): 特 記 無 き 限 り 600mmと す る 。
接 合 部 2個 所
1
D16
・所要配筋量は、at 又は ad の大きい方。
M;開口によって生じる隣接スラブの
増加曲げモーメント
c
a
b
デッキプレートスパン方向 溶接ピッチ(P)
デッキプレート幅方向
SEメンド
認定条件
連続支持
L
W
185
使用条件
FP120FL
-9108
又は頭付きスタッド
コンクリート
小口ふさぎ
(d)発射打込みびょうの施工は発射打込みびょうメーカーの施工要領による。施工位置は特記による。
n
ad
n : 切断された耐火補強筋の本数
ad : 所要鉄筋サイズ
・耐力補強筋の所要断面積;
M
at=
ft・j
(図2)
2.
≧ 40D
(4)デ ッ キ ス パ ン 方 向 ( 建 物 内 部 の 大 梁 , 小 梁 上 )
※ 構 造 認 定 を 受 け た 発 射 打 込 み び ょ う メ ー カ ー : 日 本 ヒ ル テ ィ ( 株 ) ,日 本 ド ラ イ ブ イ ッ ト ( 株 )
支持条件
c
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
焼抜き栓溶接、発射打込みびょう
又は頭付きスタッド
(c)焼抜き栓溶接の施工位置は特記による。特に指定がない場合には、図2の要領で行う。
SEスペーサー
600
耐火区分
c
・耐火補強筋 d;
・ 定 着 長 さ ; 開 口 端 よ り 40D以 上
・ か ぶ り ; 30mm以 上
・記号 a;耐力補強筋(上下端共)
b ; 開 口 補 強 ( 配 力 筋 ) 、 D13以 上
c ; 開 口 補 強 、 D10以 上
d ; 耐 火 補 強 筋 、 D13以 上
(b)頭付きスタッドの施工は JASS6 による。
幅調整板
強 (例)
梁耐火被覆
デッキプレートと梁との接合
50
115
a
≧ 40D
b
梁耐火被覆
(a)敷込み完了後風等で飛ばないように、デッキと梁とをア-クスポット溶接等で接合する。
175
補
b)耐火補強筋を切断する場合
(b)幅方向の調整は、幅調整板(フラッシング)を用いる。
(c)デッキプレートと大梁との接合ができるように、デッキプレート山部が梁上にこないように納める。(図1)
125
スーパー
Eデッキ
スーパー
Eデッキ
梁耐火被覆
50mm以 上
600
部
a)溝配筋方法
a
(単位:N)
敷込み・仮止め
システム部品
口
★本仕様の範囲外の場合は、イ)小梁を設ける、ロ)鉄筋コンクリートスラブとして補強する等の処置を施す。
溶接金網又は異形鉄筋
溶接金網又は異形鉄筋
(表1)焼抜き栓溶接1個所当り短期せん断耐力
3
開
★ 合 成 ス ラ ブ 開 口 周 辺 の 上 端 に は 開 口 補 強 ( D10以 上 ) を 施 す 。
コンクリート
コンクリート
溶接金網又は
異形鉄筋
大梁
ヤで傷つけないようにする。
(c)梁上を清掃し、所定の位置に墨出しをする。
壁
壁
小口ふさぎ
コンクリート
(a)デッキ相互を嵌合させながら敷込む。
180
5.
RC梁 又 は SRC梁
★先に孔をあける場合は、支保工を用いるか小梁でコンクリート打設時に必ずデッキを補強する。
壁
2
エンクロデッキの
場合の納まり
30mm
★スーパーEデッキとEデッキで合成スラブの開口補強方法が異なる。
★原則としてコンクリート硬化後にデッキプレートを切断し、孔あけ(箱抜き)とする。
合成スラブの開口部補強
(3)建 物 外 周 部 デ ッ キ 幅 方 向
デッキ山部
搬入・保管・揚重・仮置・墨出し
□ その他
EZ50
耐 火 補 強 筋 D13
梁 へ 定 着 :150mm以 上
標準納まり:S造(鉄骨造)の場合
(2)建 物 外 周 部 デ ッ キ ス パ ン 方 向
スーパーEデッキ
10mm以 上
RC梁
又 は SRC梁
工法・工程・割付け計画をたてる。
接合位置は特記による。構造認定を受けた発射打込みびょうを
使用すること。
125
異 形 鉄 筋 D10@200以 下
(1)建 物 外 周 部 デ ッ キ ス パ ン 方 向
耐火補強筋
13( デ ッ キ 各 溝 )
スーパーEデッキ
横筋
施 工
割付け計画
■ SPW : 標準溶接径 18mm以上 ※溶接位置等は特記による
175
スーパーEデッキ
梁 に の み 込 み :30mm
150mm以 上
30
スパン
鉄 筋 コ ン ク リ ー ト 梁 (鉄 骨 鉄 筋 コ ン ク リ ー ト 梁 )
スパン
3.
コンクリート
(普 通 ・ 軽 量 )
30
40mm
梁型枠
スーパーEデッキ
*梁の耐火被覆は、
必要に応じて行う。
50
普通コンクリート
溶接金網又は異形鉄筋
デッキ
プレート
30mm
30
スーパーEデッキ
合成デッキ
釘打
30mm
30mm
150
□ 小口フサギ
デッキプレート形状・寸法
小口ふさぎ
溶接金網又は
異形鉄筋
30mm
鉄骨梁
種 類
□ びょう打ち
普通コンクリート
重 ね 代 45d以 上
コンクリート
溶接金網
40
40
]
□ 頭付きスタッド
梁との接合形式 ■ 焼抜き栓溶接
耐火補強筋
D13
]
スーパーEデッキ用システム部品
( 150mm以 上 )
200mm以 上
鉄骨梁
スパン
30
□ [
デッキプレート端部仕様
<デ ッ キ プ レ ー ト 幅 方 向 >
<FP120FL-9114又はFP060-9102(単純支持)耐火補強筋タイプ>
□ [
□ 80
50
*梁の耐火被覆は、
必要に応じて行う。
溶接金網又は
異形鉄筋
■ 塗装(JIS K5621 3種相当品/一次塗装:裏面のみ)
□
<デ ッ キ プ レ ー ト ス パ ン 方 向 >
重ね代寸法(溶接金網の横筋間の寸法)
コンクリート
(普通・軽量)
スーパーEデッキ
合成デッキ
4-3. 標準納まり:RC造またはSRC造の場合
<異形鉄筋>
耐 火 補 強 筋 : D13
(デッキ各溝)
スーパーEデッキ
1.デッキプレートは各溝で梁に接合する。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
ひび割れ
3.水セメント比の小さいコンクリートを用
いる。
4.コンクリート打設後初期には湿潤養生を
行い、充分な養生期間を設ける。
5.早期に載荷したり、振動を与えない。
REFERENCE
400mm以 上
2.溶接金網は、所定の位置に配する。
例 )補 強 筋 D10@200
CHECK
尾川
図2
図1
株式会社
山縣
m
■ 1.2
溶接金網又は異形鉄筋の納り(共通)
<溶接金網>
0m
板厚 (mm)
4-1.
30
10
□ EZ75
d
デッキプレート
<FP120FL-9108又はFP060-9096(連続支持)>
設 計
■ EZ50
45
1.
種類
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -6
FG
FG1
150
Y9
Y11
1,857.5
5,005
3,640
4,095
500
300
150
Y6
18,275
8-D10
50
100 200
Y4
150
Y1
stD10@200
1,800
3,677.5
FG2
1-D13
300
設計GL
350
stD10@200
1-D16
4-D10
50
100 150
500
150
650
FG3
FG
FG
FG
500
FG4
FG3A
7,772.5
600
1-D10
900
15,545
1,800
15,545
FG1
X5
D13@200
150
基礎天端
500
1―D13
FG2
900
X10
stD10@200
50
100
100
650
Y0
1―D13
基礎天端
設計GL
100
基礎天端
設計GL
4―D16
350
300
D10@200
FG3
150
1―D13
150
2―D13
stD10@200
350
1―D10
1―D16
2―D10
50
100 150
2―D10
500
650
350
1―D16
50
100 150
500
150
650
150
基礎天端
設計GL
1―D10
D10@200
900
X0
FG3A
stD10@200
300
設計GL
FG3
FG5
500
FG
1,200
FG
1,200
FG5
500
FG3
7,772.5
基礎天端
D10@200
500
500
FG2
Y6
Y9
FG5
Y11
FG4
150
基礎天端
2―D13
stD10@200
設計GL
350
1―D10
1―D16
2―D10
2―D13
stD10@200
150
50
100 150
150
650
500
設計GL
基礎伏図 S1/100
150
基礎天端
1―D10
1―D16
350
Y5
3,677.5
4―D10
50
100 150
Y4
4,095
500
Y2
2,500
100
Y0
4,780
650
3,222.5
D10@200
D10@200
600
1,200
基礎詳細図 S1/20
地耐力:40KN/㎡
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
基礎伏図 基礎詳細図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
FC21
SD295A
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -8
V20
1CX
V20
C3
1CX
C3
C3
V20
X2
1,820
1CY
1CY V20
1,365
1CY V20
1,820
1,820
1CY
1CY1CY
1,140 680
1CY
1CY V20
1CY V20
1,820 455 1,820
1CY V20
1,820
1CY
1,820
455 1,820
V20
1,820
37.5
1CX
V20
C2
二上小学校増築工事
TITLE NAME
1・2階 柱 ブレース 割付図
2CX
1,820
X7
V12
V12
1,820
X6
V12
V12
V12
C3
V12
C3
C3
C3
C3
C3
C3
X5
2CX
X4
2CX
X3
2CX
C3
C3
2CX
C3
C3
C3
2CX
V12
V12
C3 C3
1,820
2CX
C3
C3
X2
2CX
2CX
2CY
C2
1,820
2CY V12
1,365
2CY
1,820
V12
2CY
1,820
X10
X9
X8
2CX
2CX
X1
X0
1,820 455
C2
2CY
1,820
V12
2CX
1階 柱 ブレース 割付図 S1/100
PROJECT NAME
V12 2CY
1,820
2CX
2CX
X3
1CX
V12 2CY
2CY 2CY
1,820
2CX
2CX
X4
1,820
V20
C3
V12 2CY
1,820
1,820
V20
C3
1,820
V22
C3
1CX
C2
X5
1CX
1,820
C3
C3
2CY
1,820 455 1,820
V12
V18
C3
2CY
1,820
2CX
1,820
V20
C3
V20
1CX
C3
C3
V22
V22
V20
1CX
C3
V20
910 1,365
1,820
1CX
C3
V18
V18
V18
C3
V22
V20
V18
V18
C3
V20
1CX
1,820
15,470
C4
2CY V12
1,820
1,820
X6
1CX
2CY
1,820
2CX
1,820
V20
4,550
C4
1,365
37.5
1,820
X7
1CX
Y11
2CY2CY
1,140 680
2CY
2CY V12
2CY
1,820 455 1,820
V12 2CY
1,820
V12
1,820
2CY
C2
455 1,820
1,820
V20
C4
C4
C2
X8
1CX
Y10
V12
2,730
C4
Y9
V12
V20
V20
1CX
X10
X9
Y8
V12
C4
1CX
C2
Y6Y7
V12
1CY
1,820
V18
Y5
V12
1CY
V18
Y4
V12
1CY
V18
1,820
V12
1CY
1CY
V18
1,820
V12
1CY
1,820
Y3
18,200
V12
1CY
V18
1,820 455 1,820
1,820 455
1CY
V18
V20
1,820
37.5
Y2
1,820
1CY
1,820
37.5
Y1
1,820
1CY
1,820
Y0
1,820
1,365
Y11
V12
Y10
1,820
C2
455
Y9
18,200
1,820
37.5
Y8
1,820
37.5
Y6Y7
910 1,365
Y5
1,820
Y4
37.5
Y3
15,470
Y2
37.5
Y1
1,820 455
Y0
X1
X0
1,820
2階 柱 ブレース 割付図 S1/100
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -9
Y0
Y1
Y2
Y3
Y4
Y5
37.5
Y6Y7
Y8
Y9
Y10
18,200
1,820
1,365
1,820
1,820
1,820
1,820 455 1,820
1,820
1,820
Y11
Y0
37.5
37.5
1,820
Y1
Y2
Y3
Y4
Y5
Y6Y7
Y8
Y9
Y10
Y11
18,200
1,820
1,365
1,820
1,820
1,820
37.5
1,820 455 1,820
1,820
1,820
1,820
Y0
1,365
Y1
1,820
Y2
1,820
Y3
1,140 680
Y4
Y5
37.5
2,275
37.5
1,820
Rb1
Rb1
Rb1
母屋
RB1
RB1
X3
X2
2,275
RB1
RB1
7,735
Rb1
母屋
X4
RG3
Rb1
7,735
X5
Rb1
Rb1
母屋
RG1
Rb1
1,820
1,820
1,820
RB2
1,820
RB2
RG3
RG1
母屋
RB2
Rb1
Rb1
RG1
RG1
RB2
X7
X6
RB3
RB3
Rb1
37.5
X0
母屋
1,820
Rb1
Rb1
RG1
RB2
RG1
母屋
X8
母屋
母屋
X1
X0
Rb1
RB2
RB2
RG2
RG1
Rb1
Rb1
母屋
RG1
母屋
RG1
RB2
RG3
Rb1
Rb1
Rb1
RB2
Rb1
母屋
RG1
RB2
RG1
RB2
RG1
母屋
RG1
RG1
Rb1
Rb1
RB2
RB2
母屋
RG1
屋根折板流れ方向
RG1
RG1
RG1
RG3
7,735
15,470
1,820
1,820
7,735
2,275
1,820 455 1,820
Y6Y7
Rb1
母屋
X3
Rb1
X10
X9
X1
X0
デッキPLt=1.2(EZ50)
床デッキPL張り方向
1,820
Rb1
Rb1
37.5
2B1
2B1
RB1
RB1
Rb1
母屋
X2
2G6
2G6
2G6
2G6
2B1
2B1
RB2
RB2
Rb1
2b1
2b1
2G6
2,730
2b1
2b1
2b1
37.5
2b1
1,820
2G7
2b1
2G4
2G1
2G1
2G1
2G1
2b1
X5
X4
2G6
2G1
2G6
2G5
2G5
2b1
Rb1
X5
2b1
2b1
2b1
RB1
Rb1
Rb1
X6
2B2
2G1
2G6
2G6
2b1
2G6
2G6
2G4
5,005
2b1
X7
7,735
2B2
2B2
7,735
1,820
2b1
2B2
2G6
X0
2b1
37.5
2B2
2G2
2G6
Rb1
RG1
2,275
2G6
RB1
1,820
2b1
X10
X8
2G4
2G1
2G1
2b1
2b1
2G6
2b1
X10
X9
1,820
2b1
2G1
2b1
2G1
2G1
2b1
2b1
15,470
2G1
2G1
2G1
2b1
2b1
2b1
2G1
2b1
2G1
2G3
7,735
2B1
2B1
2b1
2b1
X5
2B1
37.5
2B1
2G4
37.5
デッキPLt=1.2(EZ50)
X10
1,820
Y8
1,820
Y10
Y9
1,820
1,820
Y0
Y11
1,365
Y1
1,820
Y2
1,820
Y3
1,140 680
Y4
1,820 455 1,820
Y5
Y6Y7
1,820
Y8
1,820
Y9
1,820
Y10
Y11
R階 梁伏図 S1/100
2階 梁伏図 S1/100
部 材 リ ス ト
記 号
1CY
1CX
部
材
有効細長比
LH-75×90×15×3.2
C-75×45×15×2.3
LH-75×90×15×3.2
C-75×45×15×2.3
325/2.78=116.9
325/2.78=116.9
材 質
SWH400L
SSC400
SWH400L
SSC400
材 質
記 号
部
H-198×99×4.5×7
SS400
2G1
RG2
H-198×99×4.5×7
SS400
RG3
C-100×50×20×2.3
SSC400
記 号
部
RG1
材
材
材 質
記 号
H-300X150X6.5X9
SS400
2B1
C-100×50×20×2.3
SSC400
2G2
H-298X149X5.5X8
SS400
2B2
C-100×50×20×2.3
SSC400
2G3
H-248×124×5×8
SS400
2b1
C-75×45×15×2.3
SSC400
母 屋
C-75×45×15×2.3
SSC400
LH-75×90×15×3.2
325/2.76=121.4
SWH400L
2CX
LH-75×90×15×3.2
325/2.76=121.4
SWH400L
C2
2C-75×45×15×2.3
□-75×75×2.3
325/3.65=91.8
SSC400
STKR400
RB1
C-75×45×15×2.3
SSC400
2G5
H-298X149X5.5X8
SS400
C3
□-100X100X4
325/3.89=86.1
STKR400
RB2
C-100×50×20×2.3
SSC400
2G6
H-198×99×4.5×7
SS400
C4
□-75×75×3.2
325/2.91=111.7
STKR400
RB3
C-100×50×20×2.3
SSC400
2G7
H-346X1745X6X9
SS400
Rb1
C-75×45×15×2.3
SSC400
2CY
(1F)
アンカーボルトM16 L=480
材質:SNR490(ABR490)
BOLT M12,M16,M20(中ボルト)
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
2G4
水平ブレース
2F・RF梁伏図 部材リスト
SCALE
1:100
材
材 質
SSC400
垂直ブレース 1階⇒M18・M20・M22
2階⇒M12
ブレース取り合いボルトはHTB(JIS型)とする。
M10(小屋)
2F床
デッキPLt=1.2(EZ50) コンクリート金コテ押え(山上t=50) ワイヤーメッシュ:6X150X150
2階床の水平ブレースは建て方用とし、構造上は合成スラブデッキとする。
※戻り止め(ダブルナット又は、スプリングワッシャー)
TITLE NAME
C-100×50×20×3.2
部
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -1 0
Y0
Y1
37.5 1,820
Y2
1,365
Y3
1,820
Y4
1,820
Y5
1,140 680
Y6Y7
Y8
1,820 455 1,820
Y9
1,820
Y10
1,820
X10X9
Y11
X8
37.5
455 1,820
1,820 37.5
X7
X6
1,820
1,820
X5
1,820
X4
1,820
X3
X0
1,365 910
1,820
1,820 37.5
軒高
軒高
2CY
7,000
2FL
C2
V20
1CY
V12
2CY
2CY
2CY 2CY
1CY
1CY
1CY 1CY
RG3
2CX
2CX
2CX
V12
V12
V12
2CX
2CY
2CX
2CX
2CX 2CX
2CX
2FL
2B1
V20
1CY
RG3
V12
2CY
2B1
V20
1CY
V12
2CY 2CY
2B1
2B1
V20
3,450
V12
2CY
RB1
3,350
3,350
V12
2CY
RB1
V20
1CY 1CY
2G3
2G4
1CY
C2
C2
1CX
1CX
V20
V20
V22
V20
V20
1CY
1CX
1CX
C2
1CX 1CX
C4
1FL
1FL
200
200
設計GL
Y11
Y10
37.5 1,820
Y9
1,820
Y8
1,820
Y7Y6
Y5
1,820 455 1,820
Y4
1,820
Y3
1,820
Y2
1,820
Y1
1,365
X0X1
Y0
X2
455
37.5 1,820
1,820 37.5
X3
1,820
X4
1,820
X5
1,820
X6
1,820
X7
1,820
X8
1,820
X9X10
37.5
1,820 455
軒高
軒高
7,000
2FL
3,450
V18
1CY
V18
1CY
2CY
2CY
2B1
V18
V18
1CY
2CY
2CX 2CX
2CY
V18
1CY
2CX
V12
2CX
2CX
2G4
V20
V18
1CY
RG3
V12
2CX
2B1
V18
1CY 1CY
1CY 1CY
V12
V12
V12
2CY 2CY
2B1
2B1
C2
V12
2CY 2CY
RG3
1CY
C2
C2
1CX 1CX
V20
V20
1CX
1CX
V12
V12
2CX
2CX
3,350
V12
2CY
RB1
2CX
2FL
2G4
V20
V20
1CX
1CX
V20
V20
1CX
1CX
7,000
3,350
V12
2CY
RB1
RB1
V20
1CX
3,450
RB1
C2
1FL
1FL
200
200
設計GL
Y11 軸組図 S1/100
X10 軸組図 S1/100
Y0
Y11
X0
18,275
Rb1
Rb1
Rb1
母屋
Rb1
母屋
Rb1
Rb1
Rb1
Rb1
Rb1
2CX
2CY
2FL
7,000
RG1
RG1
2CY
2G1
3,450
2b1
2b1
2b1
2b1
2b1
2b1
2b1
2b1
2b1
2G1
3,350
母屋
2CX
2b1
X10
2FL
7,000
3,350
Rb1
7,772.5
軒高
母屋
Rb1
7,772.5
2b1
1CX
C3
1CY
C4
1CY
3,450
軒高
1FL
200
1FL
200
設計GL
設計GL
Y0 軸組図 S1/100
X0 軸組図 S1/100
設計GL
7,000
RB1
3,450
RB1
X6・7・8 軸組図 S1/100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
軸 組 図 ( 1)
設計GL
Y6~Y10 軸組図 S1/100
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -1 1
Y3
Y4
Y5
Y6Y7
Y8
Y9
Y10
Y11
18,200
1,820
1,365
1,820
1,820
1,820
37.5
1,820 455 1,820
1,820
1,820
X0
1,820
1,140 680
3,350
軒高
RB2
RB2
RB2
V12
V12
RB2
RB2
RG2
RB2
RB2
V12
V12
RB2
V12
3,450
2CX
2B2
2B2
2G6
2G6
V18
V18
V18
V18
1CX
C3
C3
C3
2G6
C3
2B2
2G2
C3
C3
2B2
2B2
2B2
V18
V18
V18
C3
C3
C3
1,820
RB2
RB2
RB2
V12
V12
V12
X10
RG1
2CY
2CY
2B2
2G6
2G6
2G6
V22
C3
7,772.5
軒高
RB3
RB2
2CX
2FL
1CX
C3
1CY
V22
C3
2FL
2G1
2G6
V22
C3
C3
1CY
1FL
1FL
X5 軸組図 S1/100
Y2 軸組図 S1/100
Y11
Y0
X0
18,275
2,767.5
4,780
軒高
Rb1
Rb1 Rb1
Rb1
Rb1
Rb1
Rb1
Rb1
Rb1
2CX
2CX
2CY
2CY
7,000
2FL
2G6
3,450
2b1
1CX
2b1
C3
2b1 2b1
2b1
2b1
2b1
2b1
2b1
C3
3,350
Rb1
RG1
2FL
2G1
2G5
2b1
1CX
C3
1CY
1CY
1FL
Y3・4 軸組図 S1/100
Y11
X0
18,275
3,222.5
2,767.5
4,780
軒高
7,772.5
1,365
1,820
1,820
RB2
RB2
V12
V12
RB2
2FL
3,450
1CX
2CY
2G7
2G6
C3
2G6
C3
RG1
3,350
3,350
V12
2CX
X10
軒高
RB3
2CX
7,772.5
1CX
1CY
2G6
C3
C3
2G6
C3
2FL
2G6
3,450
Y0
7,000
設計GL
200
200
1FL
X3・4 軸組図 S1/100
C3
1FL
1FL
200
200
設計GL
7,000
Rb1
X10
5,005
RG1
Rb1
3,350
7,772.5
3,450
3,222.5
7,772.5
軒高
設計GL
設計GL
200
200
設計GL
X2・3間 軸組図 S1/100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
7,000
7,000
RB2
2,767.5
7,772.5
1,365
1,820
3,350
Y2
7,000
Y1
3,450
Y0
37.5
TITLE NAME
軸 組 図 ( 2)
SCALE
1:100
設計GL
Y4.5間 軸組図 S1/100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -1 2
X10
X5
7,772.5
37.5
7,735
1,820
RB1
C-75×45×15×2.3
柱天端
1CY
1CY
GPL-9
HTB-M18
GPL-9
HTB-M18
1FL
150
BPL-16
300
BPL-12
200
設計GL
300
基礎天端
1CY
ABOLT2-M16
L=480
BPL-16
BPL-16
ABOLT2-M16
L=480
ABOLT2-M16
L=480
ABOLT2-M16
L=480
65 65
65 65
190 ABOLT2-M16
L=480
鉄骨詳細図 S1/30
BPL-16
90
90
BPL-16
190
ABOLT2-M16
L=480
アンカーボルト材質:SNR490(ABR490)
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
鉄骨詳細図
SCALE
1:30
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -1 3
LH-75×90×15×3.2
LH-75×90×15×3.2
1CY
LH-75×90×15×3.2
+C―75X45X15X2.3
ブ
レー
スM
16
(タ
ーン
バッ
クル
締め
)
3,250
2,950
□-100X100X4.5
3,250
LH-75×90×15×3.2
+C―75X45X15X2.3
C3
GPL-9
HTB-M18
)
締め
クル
バッ
ーン
(タ
16
スM
レー
ブ
1CY
GPL-9
HTB-M18
GPL-6
BOLT3―M16
GPL-6
BOLT3―M16
2CY
2B1
2B1
C-100×50×20×2.3
LH-75×90×15×3.2
+C―75X45X15X2.3
2b1
H-300X150X6.5X9
2CY
GPL-6
HTB-M16
150 250
100
2b1
2G1
ブ
レー
スM
12
(タ
ーン
バッ
クル
締め
)
3,350
LH-75×90×15×3.2
3,350
7,000
2b1
2CY
GPL-6
HTB-M16
コンクリート金コテ押え(山上50)
ワイヤーメッシュ:6X150X150
デッキPLt=1.2(EZ50)
2F梁天
2CY
GPL-6
HTB-M16
)
締め
2CY
GPL-6
HTB-M16
GPL-4.5
BOLT2―M12
クル
バッ
ーン
(タ
12
スM
レー
ブ
GPL-4.5
BOLT2―M12
Rb1
Rb1
H-198×99×4.5×7
LH-75×90×15×3.2
RG1
LH-75×90×15×3.2
+C―75X45X15X2.3
Rb1
3,000
RF梁天
100
100
100
水上
1,820
1CY
LH-75×90×15×3.2
1CX
S1/5
C-75×45×15×2.3
C2
2C-75×45×15×2.3
□-75×75×2.3
S1/5
2階 垂直ブレース取合いGPL
(柱) 2CY
2CX
詳細図 (共通)
S1/5
既製品JISブレース対応品
ブレースM12用GPL―6
50-500
110
65
45
12
50-500
45
50-500
S6
125
50-500
50-500
65
65
37.5
65
GPL―6
ABOLT2-M16
90
45
37.5
65
177.5
45
90
45
45
BPL-16
190
BPL-16
S6
ABOLT2-M16
GPL―6
C3
S1/5
□-100X100X4.5
C4
S1/5
□-75×75×3.2
1階 垂直ブレース取合いGPL
(柱) 1CY
1CX
詳細図
(共通)
ブレースM18・M20用GPL―9
S1/5
(柱) C3
既製品JISブレース対応品
□-100X100X4.5
ブレースM20・M22用GPL―9
90
100
120
70
65
80
150
150
45
50
S8
S8
60
45
120
90
60
50
65
BPL-12
BPL-12
70
50
80
120
50
16
ABOLT2-M16
GPL―9
45
9
100
37.5
37.5
220
75
ABOLT2-M16
GPL―9
190
S8
S8
GPL―9
75
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
部 分 詳 細 図 ( 1)
SCALE
1:5
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
100
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
GPL―9
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -1 4
S1/5
2G6
H-198×99×4.5×7
S1/5
C-100×50×20×3.2
母屋部分詳細図
S1/5
75
75
90
GPL-6
BOLT2―M16
75
35 40
2G4
BOLT2―M12
GPL-4.5
C-75X45X15×2.3
75
35 40
勾配
GPL-4.5
BOLT2―M12
C-100×50×20×2.3
75
90
75
RG3
90
H-198×99×4.5×7
45
RG1
BOLT2―M16
100
100
40
70
150
198
50
40
50
S1/5
2G2
H-298X149X5.5X8
S1/5
90
90
GPL-6
BOLT4―M20
50
90
40
GPL-6
BOLT3―M16
50
S1/5
90
40
50
60
40
40
40
60
60
40
60
60
200
248
60
260
298
70
60
60
40
40
40
50
70
220
300
GPL-6
BOLT4―M20
90
40
346
40
H-346X174X6X9
75
40
GPL-6
BOLT3―M20
2G7
S1/5
H-248×124×5×8
75
90
75
2G3
100
H-300X150X6.5X9
2G1
50
260
130
198
40
40
BOLT2―M12
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
部分詳細図(2)
SCALE
1:5
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
B -1 5
平成19年版 Ver.2
香芝市立二上小学校増築工事
I.工事概要
1.工事場所
2.建物概要
一
般
事
項
No.
奈良県香芝市畑4丁目633-1,633-3,633-4
建物名
構造
階数
延面積(㎡)
消防法令別表第一
小学校
軽量鉄骨造
2
557.62㎡
7項
3.工事種目
工事項目/棟別及び屋外
電灯設備
動力設備
電熱設備
受変電設備
静止形電源設備
発電設備
雷保護設備
構内交換設備
構内情報通信網設備
情報表示設備
映像音響設備
拡声設備
誘導支援設備
テレビ共同受信設備
テレビ電波障害防除設備
監視カメラ設備
駐車場管制設備
防犯・入退室管理設備
自動火災報知設備
中央監視制御設備
医療関係設備
撤去工事
構内配電線路
構内通信線路
備考
● 建築材料・設備機器
●印をつけたものを適用し、各一式とする。
増築校舎棟 既設校舎棟
屋外
○
●
●
○
○
○
●
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
●
●
○
○
●
●
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
●
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
○
○
○
●
(外灯設備も含む)
●
○ 中間技術検査の実施
● 完成図等
I. 電 気 設 備 工 事 仕 様
I
1.共通仕様
1)本仕様書及び図面に記載されていない事項は国土交通省大臣官房官庁営繕部監修の公共建築工事標準仕様書
(電気設備工事編)(平成19年版)(以下「標準仕様書」という)、公共建築改修工事標準仕様書(電気
工 事 編 ) ( 平 成 1 9 年 版 ) ( 以 下 「改 修 標 準 仕 様 書 」と い う ) 及 び 公 共 建 築 設 備 工 事 標 準 図 ( 電 気 設 備 設 備
工事編)(平成19年版)(以下「標準図」という)による。
2)工事種目に機械設備工事及び建築工事を含む場合、その仕様は当該図面による。
2.特記仕様
1)項目及び特記事項は、●印のついたものを本工事に適用する。ただし●印のない場合は※印を適用する。
2)特記事項に記載の( )内表示番号は、標準仕様書の編・章・節・項を示す。
章 項目
特記事項
● 適用基準等
一
○ 土木部建築工事監督及び検査必携 奈良県土木部
般
○ 建築及び設備工事監督・検査事務処理様式集 奈良県土木部
● 設計図書の優先順位
事
(1)質問回答書(以下(2)から(5)に対するもの)
(1.1.1.1)
項
(2)現場説明書
(3)特記仕様書
(4)図面
(5)標準仕様書・改修標準仕様書
以上(1)から(5)の順番のとおりとする。
ただし、明示なき材料、仕上げ等については、監督職員の指示による。
官公署その他への届
●
工事関係官公署その他の関係機関への必要な届出手続き等は全て請負者が行うこと。
出手続等
この場合、「建築及び設備工事監督・検査事務処理様式集(奈良県土木部)」の書式に従
い、日程管理を行う。
(1.1.1.3)
● 工事実績情報の登録
適用する。
(1.1.1.4)
● 疑義に対する協議等
設計図書に定められた内容に疑義が生じたり、現場の納まり又は取り合い等の関係で設計
(1.1.1.8)
図書によることが困難又は不都合な場合が生じた時は、監督職員と協議する。
別記工事区分表による。
○ 他工事との取合い
(1.1.2.1)
現場説明時の現場説明事項による。
○ 概成工期
● 施工条件
現場説明時の現場説明事項による。
● 総合施工計画書
(1.1.2.2)
工事の着手に先立ち、総合施工計画書を作成し、監督職員に提出する。
● 電気保安技術者
適用する。工事現場におく電気保安技術者は、電気事業法に基づく電気主任技術者の職務
(1.1.3.2)
を補佐し、電気工作物の保安の業務を行うものとする。
● 電気工事士
契約電力500kW以上の電気工作物においても、第一種電気工事士により施工を行う。
● 施工中の安全確保
常に工事の安全に留意して現場管理を行い、施工に伴う災害及び事故の防止に努める。工
事に関して、第三者から説明の要求又は苦情があった場合は、請負者の責任において直ち
に誠意をもって対応する。
(1.1.3.5)
● 災害時の安全確保
災害及び事故が発生した場合は、人命の安全確保を優先するとともに、二次災害の防止に
努め、その経緯を監督職員に報告する。
(1.1.3.6)
● 施工中の環境保全
関係法令に従い、工事の施工の各段階において、騒音、振動、粉塵、臭気、大気汚染、水
質汚濁等の影響が生じないよう、周辺環境の保全に努める。建設事業及び建設業のイメー
ジアップのために、作業環境の改善、作業現場の美化等に努める。
(1.1.3.7)
● 交通安全管理
工事期間中道路面には、一切車両を駐車しないようにすると共に、工事関係車両の出入り
については、必ず誘導員又は交通整理員を立て、交通渋滞、住民等の安全に留意すること。
又、工事着手前に警察、その他関係機関、地元自治会、監督職員などと十分うち合わせの
うえ、安全管理を行う。なお、交通整理員については、現場説明事項による。
● 発生材の処理等
○ 引き渡しを要するもの ( )
○ 特別管理産業廃棄物等
○PCB使用機器 ○SF6ガス使用機器 ○( )
○ 現場において再利用を図るもの ( )
○ 再生資源化を図るもの
○ 蛍光ランプ
○ ( )
○ 再生資源利用〔促進〕計画(実施)書を提出する。
(建設副産物対策近畿地方連絡協議会編)
● 産業廃棄物の処理
関係法令に従い、構外搬出適切処理とし搬出書類等提出する。なお、県内の最終処分場に
搬入することとなる場合は、奈良県産業廃棄物税条例相当額を支払うこと。
● 産業廃棄物管理票(マニフェスト)を提出する。
(1.1.3.8)
● 機材等
※別添(設備機材)に掲げる設備機材は、(社)公共建築協会発行「建築材料・設備機材
等品質性能評価事業設備機材等評価名簿」に記載されたもの(ただし、評価の有効期限内
のものに限る)を使用する。この場合、評価書の写しをもって、標準仕様書第1編
1.4.2(b)の品質及び性能を有することの証明となる資料(製作図、試験成績書等
は除く)に替える。ただし、これらと同等のものとする場合は、監督職員の承諾を受ける。
※本工事に使用する設備機材等のうち、設備機材等指定表等により特定のものが特記され
た場合は、設計図書に規定するもの又はこれらと同等のものを使用する。ただし、同等の
ものとする場合は、監督職員の承諾を受ける。
● 機材の試験
機材の品質及び性能を試験により証明する場合は、試験に先立ち試験計画書を作成のうえ、
監督職員に提出し、原則として監督職員の立ち会いを受けて行う。ただし、あらかじめ監
督職員の承諾を受けた場合はこの限りでない。
(1.1.4.5)
○ 見本施工の実施
図示 (図面番号 )
(1.1.5.3)
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
電 気 設 備 特 記 仕 様 書 (1)
○ 化学物質の濃度測定
SCALE
-
● 工事写真・完成写真
共
通
事
項
● 耐震施工
● はつり
● 電線管
● ボックス
● 配管の塗装
● 電線
● 電線本数、管路等
● 呼び線
● フラッシュプレ-ト
○ フロアプレ-ト・ ベ-ス
● 盤類塗装色
● 寸法
● 最上階の埋込配管
● 機器の取替及び改造
● 再使用機器
● 圧着端子
● 盤類仕様
DATE
2010.9
※実施する(○着工前 ※施工完了後)
(1.1.5.5)
測定対象化学物質 ホルムアルデヒド トルエン キシレン エチルベンゼン スチレン
測定対象室及び測定箇所数
室 名
箇所数
測定方法は監督職員の指示による
※建物内部(天井裏、床下、PS、EPS、DS等を含む)及びダクト等の内部に使用する
下記に掲げる各材料・機器等は、それぞれに定められた基準等に適合するものを選定する。
材 料 等
基 準 等
1接着剤
次の1及び2を満足するものとする。
1 ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
2 アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて少ない
ものであること。
なお、可塑剤を使用している接着剤はフタル酸ジ-n-ブチル及びフタル酸
ジ-2-エチルヘキシル等を含有しない難揮発性の可塑剤を使用しているも
のとする。
2保温材
次の1及び2を満足するものとする。
1 ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
緩衝材
2 アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて少ない
断熱材
ものであること。
3塗料
次の1、2及び3を満足するものとする。
1 ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
2 アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて少ない
ものであること。
3 トルエン、キシレン及びエチルベンゼンの含有量が少ないものである
こと。
4設備機器
製品を構成する建築材料は、次の1及び2を満足するものとする。
1 ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合していること。
2 アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて少ない
ものであること。
なお、F☆☆☆☆の規格に適合するものと規定された材料等で、F☆☆☆☆に適合する材
料等がない場合は、監督員と協議を行うこと。
○ 土木部建築工事監督及び検査必携(奈良県土木部)に定める中間検査による。
(1.1.6.2)
○ ( )
(1.1.7.1)(1.1.7.2)(1.1.7.3)
● 完成図(機器製作図含む)
※作成する。
※請負者において完成図を作成し、糊張製本( 3 )部提出する(原図共)
※ 完成図は、原則として黒文字製本とし、表紙の書き方は監督職員の指示とする。
● 完成図CADデータの提出
参考CADデータの貸与 ●有り ○なし
● 保全に関する資料等
保全に関する資料等(建築物等の利用に関する説明書・機器取扱い説明書・官公署届
出書類)を提出する。提出数は( )部とする。
● その他の引き渡し書類
保証書・施工図(制御システム図・機器配管固定の施工図等)、施工計画書、各種承
諾図、工事写真、その他各種検査書類等を整理し、監督職員の指示する部数提出する。
● 既存完成図の修正(多年度継続工事の場合)
既存完成図を今回工事の内容を含んだものに修正し、全体完成図として提出する。
※工事写真 「工事写真の撮影マニュアル(奈良県土木部監修)」による。
● 完成写真 下表による。
分類・規格
撮影枚数
部数
原板の大きさ(mm)
その他
○ カラーサービス版
○ 0 ○ 6 ○ 9
○24×36以上
監督職員指示箇所
○ カラーキャビネ版
○100×125以上
○ カラースライド
○24×36以上
○ カラーパネル半切
○100×125以上
○ モノクロームキャビネ版
同上
(ただし、上記写真は、アルバム製本とする。)
○完成写真として、全紙パネルを 部提出する。
○完成写真撮影業者(完成写真撮影場所は監督職員の指示による。)
○監督職員の承諾する撮影業者
設備機器の固定は「建築設備耐震設計・施工指針(国土交通省国土技術政策総合研究所・ 建築研究所監修)2005年版」による。なお設計用水平地震力は、次に示す設計用標準
水平震度に、機器の重量を乗じたものとする。また設計用鉛直地震力は、設計用水平地震
力の1/2とする。
設計用標準水平震度
○特定の施設
※一般の施設
設置場所
重要
一般
重要
一般
機器
水槽類
機器
機器
水槽類
機器
2.0(2.0)
上層階、屋外及び塔屋
2.0
1.5(2.0)
1.5(2.0)
1.5
1.0(1.5)
1.5(1.5)
中間階
1.5
1.0(1.5)
1.0(1.5)
1.0
0.6(1.0)
1.0(1.0)
1階及び地下階
1.5
0.6(1.0)
0.6(1.0)
1.0
0.4(0.6)
注、( )の内の数値は、防振支持の機器の場合に適用する。
重要機器(水槽類)は、下記による。(水槽類にはオイルタンク等を含む。)
○配電盤 ○直流電源装置 ○自家発電装置 ○交換機 ○
○電算用電源 ○中央監視装置 ○UPS装置 ○防災機器 ○
上層階の定義は、次による。6階建以下の場合は最上階、7~9階建の場合は上層2階、
10~12階建の場合は上層3階、13階建以上の場合は上層4階。
(2.2.1.14)(3.2.1.1)(4.3.1.1)(5.2.1.1)(5.2.2.1)(6.2.1.12)
既存のコンクリ-ト床、壁等の配管貫通部の穴あけは、原則としてダイヤモンドカッ
タ-とし、復旧はモルタル補修とする。梁貫通は不可。
図面上合成樹脂性可とう管(以下PF管という)であっても、露出部分は鋼製電線管
で施工する。なお、鋼製電線管を使用する場合は、電線の収容本数を考慮する。また、
屋外露出(雨線内・雨線外共)部分で明示無き場合は鋼製電線管とする。
○ PF管で配管する場合であっても、分電盤・端子盤等の2次側で第1ボックスまでは、
鋼製電線管で施工する。
PF管で配管する場合は、合成樹脂製ボックスを使用する。
配線室以外で露出配管の場合は、すべて化学処理(エッチングプライマー1種)の後、調
合ペイント2回塗りとする。
(1.2.7.1)
図面に記載なきものはEM-IEとする。
分電盤、制御盤、端子盤等の2次側以降の配線経路、電線太さ、電線本数、管径等は
監督職員の承諾を受けて変更してもさしつかえない。
長さ1m以上の入線しない管路には、1.2mm以上のビニル被覆鉄線を挿入する。
※金属製(ステンレス、新金属も含む) ●樹脂製
水平高低調整式(空転防止付リング付、OAフロア部分を除く)
※砲金製 ○アルミ製
製造者の標準色とする。ただし、建築意匠見合いとなる部分については監督職員の指定色
とする。
(2.1.6.3)(2.1.11.3)(3.1.1.3)(4.2.1.3)(6.1.4.2)(7.1.2.3)
盤その他機器類について図示した寸法は、約寸法とする。建築意匠見合いとなる部分につ
いては監督職員の承諾を受けて変更してもさしつかえない。
最上階のスラブでモルタル防水及び樹脂防水の場合、埋込配管は避けるのを原則とする。
機器の取替及び改造を行った場合、取替日、請負者名、施工者名及び能力等を記した銘板
を取付ける。
取外した上再使用する機器は、清掃し絶縁抵抗測定のうえ取付ける。なお照明器具等の見
えがかり部分は、洗剤を使用するなどして、十分に清掃を行うこと。
丸型とする。
●分電盤 ○実験盤 ○開閉器箱 ○制御盤
○ 製造者標準品とする場合は別図による。(図面番号 )
● 盤名称・回路名称を彫刻した樹脂製の銘板で表示する。
● 盤内配線は原則としてエコ電線とする。(消防法上はHIV)
○ キャビネットはステンレス製とする。
● JIS C 0920に対する保護等級の試験を行う。
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
共
通
事
項
○ 地中埋設標
● 標識シート
○ 砂利地業
○ 屋外形手元開閉器箱
● 屋外形プルボックス等
○ コンセントプレート
○ バスダクト
● 環境に配慮した電線
(EMケーブル)
● 色彩による表示
● 設備機能上の協議
● 天井点検口等
○ 負担金等
● 土工事
仮
設
工
事
○ 監督職員事務所
○ 総合会議室
○ 監督職員事務所
の備品
● 工事用水
● 工事用電力
● 足場、さん橋類
電
灯
設
備
● 工事用仮設物
● 工事範囲
● 電気方式
● 施工方法
● 蛍光ランプの光源色
○ 照明制御装置
○ 照明器具の防水試験
○ 照度測定
○ 標準外照明器具
○ 非常用照明の形式
● フロアコンセント
● 予備配管
動
力
設
備
● スイッチ
● 工事範囲
● 電気方式
○ 施工方法
○ 制御盤
● 監視方法
○ インタ-ロック
電設
熱備
受
変
電
設
備
○ 制御盤の散水試験
○ 工事範囲
○ 仕様詳細
○ 工事範囲
○ 仕様詳細
○ 電気方式
○ 主遮断装置
○ 変圧器
○ 設備容量
○ 進相コンデンサ及び
直列リアクトル
※要 埋設標箇所数( )箇所 ○不要
(2.2.12.4)
地中管路に標識シート(2倍長)を設ける。
○高圧管路 ●低圧管路(外灯回路除く) ○外灯回路 ●通信管路
※再生砕石 ○
※SUS製 ○溶融亜鉛めっき ○鋼板製 ○ 塗装○不要 ○要
○製造者標準品とする場合は別図による(図面番号 )
屋外形のプルボックス及び屋外に使用する配管支持金物等の雑材料は、SUS製又は溶融
亜鉛めっき(JIS H 8641~HDZ35相当)とする。
コンセントプレートの指定箇所に回路名称(回路番号)を付す。
(2.2.9.2)
エキスパンションダクトは別図による。 (図面番号 )
以下のケーブルはハロゲン及び鉛を含まない材料で構成されたものとする。
○EM-UTP JIS X 5150に準じ絶縁材にJCS規格によるEMケーブルの耐燃焼性架
橋ポリエチレンを用いたものとする。
○EM-MEES JCS3271(MVVS)に準じ、絶縁材及びシースにJCS規格によるEM
ケーブルの耐燃性ポリエチレンを用いたものとする。
●FP、FP-C、HP シースにJCS規格によるEMケーブルの耐燃性ポリエチレンを
用いたものとする。
ビニル電線、ビニルシースケーブル等を使用する旨の記載があるものは、EMケーブルの
規格を含むものとする。EMケーブルの電線色別は、原則として「標準仕様書」による。
監督職員の指示による。
図面上において機能上疑義を生じた場合は、検討した後、監督職員と協議する。
天井点検口の裏側に用途名称を付す。また、大型プルボックスの見やすい部分に、用途名
称を付す。
※不要 ○要( )
○本工事 ○別途
(標準仕様書建築工事編)
●埋戻し及び盛土 ※B種(根切り土中の良質土) ○A種(山砂の類)
(1.2.2.1)
●残土処分 ※構内指示の場所に敷きならし ○構外搬出
※設けない ○設ける
(1.2.1.1)
規模 ※10m2程度 ○20m2程度 ○30m2程度 ○65m2程度 ○100m2程度
仕上げの程度
部 位
仕 様
床
※合板張り又はビニル床シート張り ○
内壁・天井
※合板張り又は石膏ボード張り+塗装 ○
※塗装溶融亜鉛めっき鋼板張り又は鉄板張り+塗装 ○
屋 根
※設けない ○設ける(規模 ㎡程度)
(1.2.1.1)
監督職員事務所を設ける場合の備品は下表による。
備品の種類
机・いす
書棚
黒板
温度計
ゴム長靴
台
組
個
個
足
数量
雨かっぱ
保護帽
懐中電灯
加入電話機
衣装ロッカー
備品の種類
数量
着
個
個
台
人用
冷暖房機器
消火器
湯沸かし器
掃除具
会議用机・いす
備品の種類
数量
台
個
台
個
組
備品の種類
安全帯
流し台
食器棚
応接セット
パソコン
数量
個
台
台
組
台
備品の種類
パソコン周辺機器
掛け時計
数量
式
個
構内既存施設 ※利用できない ○利用できる(○有償○無償)
構内既存施設 ※利用できない ○利用できる(○有償○無償)
※関係者が設置したものは無償で使用できる。
(1.2.1.1)
○ 本工事で設置する。
○ 枠組足場を設ける場合は、「手すり先行工法に関するガイドライン」(厚生労働省 平成1
5年4月)により、設置については同ガイドラインに基づく働きやすい安心感のある足
場とし、2段手すりと幅木の機能を有する部材があらかじめ備えられた手すり先行専用
足場型とするか、または改善措置機材を用いて手すり先行専用足場型と同等の機能を確
保するものとする。
構内につくることが ※できる ○できない
●配管 ●配線 ●機器取付
幹線 ●単相3線式 ●100/200V60HZ ○直流2線式100V
分岐 ●単相2線式 ●100V ●200V ○直流2線式100V
●金属管配線 ●ケ-ブル配線 ●合成樹脂管配線
蛍光ランプの光源色は、図面に記載のない場合は3波長域発光形昼白色とする。
(2.1.1.4)
調光下限値、感知時間等システム設定は監督職員の指示による。
(2.1.4.5)
防水試験を行う。
照度測定を行う。
○ SP-FRS15MP-321/322(仕様:形状はFRS15-321/322に
準じ、材質(本体・反射板はSUS0.4)防湿構造は、FRS27MPA-321と
し、反射板は指定色塗装とする)
○ 別図による。図面番号( )
○電源内蔵形 ○電源別置形
●引出し形 ○飛び出し形 ○内部固定形 ○外部固定形 ○OAフロア用
分電盤からの立上り予備配管は、予備の配線用遮断器4個以下の場合(E25)を1
本、5個以上の場合(E25)を2本天井内まで立ち上げる。
大角ネ-ム付とする。換気扇用スイッチは確認表示灯付とする。
●配管 ●配線 ●機器取付
幹線 ●三相3線式 200V 60HZ ○
分岐 ●三相3線式 200V 60HZ ○
●金属管配線 ●ケ-ブル配線 ●合成樹脂管配線
単位ユニットの電流計はコンデンサよりも負荷側に接続する。
自動連動回路は、試験運転にした場合連動しないものとする。
●警報盤による代表監視 ○中央監視制御装置による監視
火災報知設備の受信機、連動制御器及びガス漏れ火災警報受信機と連動して空調機を停止
させる。
散水試験を行う。 試験個数 ○全数 ○全体の( )%
○配管 ○配線 ○機器取付
別図による。(図面番号 )
○配管 ○配線 ○機器取付
別図による。 図面番号( )
○製造者標準品、消防法認定品等とする場合は別図による(図面番号 )
○高圧 三相3線式 6kV 60HZ
○低圧 ○三相3線式 200V ○単相3線式 100V/200V
○三相3線式 V ○三相4線式 V/ V
○限流ヒュ-ズ及び高圧負荷開閉器(PF・S)
○高圧交流遮断器(CB)
定格遮断電流 ※12.5kA以上 ○
※油入 ○モ-ルド(絶縁種別※F種○ ) ○ガス入
○移動車輪付 ○防振ゴム付 ○ダイヤル温度計付
○変圧器総容量 kVA ○高圧電動機総容量 kW
○高圧側設置(コンデンサ ※油入 ○ リアクトル ※油入 ○ )
○低圧側設置 ○自動力率制御 ※設ける ○設けない
高調波対策 ※有(直列リアクトル※6% ○13%) ○無
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-1
受
変
電
設
備
○ 配電盤
○ 監視方式
○ 基礎
○ 盤内換気扇
○ 盤内ヒ-タ
○ 付属品等
○ 微量PCBの測定
○ その他
静
止
形
電
源
設
備
○ 工事範囲
○ 直流電源装置
○ UPS装置
発
電
設
備
○ 工事範囲
○ 仕様詳細
○ 形式
○ 連続運転可能時間
○ 始動時間
○ 発電機
○ 原動機
○ 燃料
○ 減圧水槽
○ 給油ボックス
○ 排気管又は排気ダク
ト
○ 監視方式
○ 排気ガス
○ 騒音規制値
○ 天井走行装置
○ 保安装置
○ その他
○ 太陽光発電装置
○ 風力発電装置
○ 燃料電池
雷
保
護
設
備
○ 工事範囲
○ 受雷部
○ 引下げ導線
○ 支持管
○ 接地極
構
内
交
換
設
備
● 工事範囲
○ ハイテンションアウトレット
○ ローテンションアウトレット
○ 配線方式
○ 通信用SPD
○ 形式
○ 蓄電池
○ 仕様詳細
○ 回線
○ 電話機
○ 電話機への配線
構
内
情通
報信
網
設
備
● 工事範囲
● 施工方法
○ 通信用SPD
○ 試験
○ 仕様詳細
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
○屋内用 ○屋外用
○キュ-ビクル式配電盤(※普通形○薄型) ○高圧スイッチギア(※普通形○薄型)
○変圧器盤(※普通形○薄型) ○コンデンサ盤(※普通形○薄型)
○低圧スイッチギア(※普通形○薄型) ○開放形配電盤
○警報盤による代表監視 ○中央監視制御装置による監視
※別途工事 ○本工事 ○既設
○標準図による ○鉄筋太さ等詳細は別図による。(図面番号 )
○屋外基礎は標準図より高くする。※GL+150 ○GL+300 ○
公称羽根径は300mmφ(鋼製)とし、電源100Vは配電盤内より供給する。
サ-モスタット(30℃~40℃可変形とし、35℃にセット)及び切替スイッチ
(自動・手動・断)を設ける。
○屋内用配電盤の場合、外部換気扇連動(※端子 ○スイッチ)を設ける。
盤内ヒ-タ及び同用スイッチ ※不要 ○要
盤内に予備限流ヒュ-ズを収納する。
重電機器において微量PCBの測定を行う。処分・保管は監督職員の指示に従うこと。
○ 配電盤内部照明用の蛍光灯は、盤前後の扉ごとに設ける。
○ 低圧配電盤の配線用遮断器は取付け板組込形で埋込形とする。
○ 低圧配電盤の裏面に負荷側引出し用端子を設ける。
○ 低圧配電盤に内部点検空間を設ける。
○ 主遮断装置、変圧器、低圧主回路導体にそれぞれヒ-トラベルを貼付けする。
○ 接地線用の銅帯母線を設け、接地線の取り出しが一ヶ所に集中するのを避ける。
○ 接地抵抗値測定用端子を測定しやすい位置に設ける。
○ キャビネットはステンレス製とする。
○ 据え付け用架台は溶融亜鉛めっきとする。
○ キュ-ビクルの内部から回路名称がわかるように表示する。
○ 屋外キュービクルのネットフェンス ※本工事 ○別途工事
○ 内部の点検用スペ-スは三方をアクリル板で囲む。
○配管 ○配線 ○機器取付
用途 ○建築基準法用 ○消防法用 ○受変電設備専用
○非常用照明器具電源、受変電設備制御電源共用
蓄電池種類 ○HSE形鉛蓄電池 ○MSE形鉛蓄電池
○長寿命形鉛蓄電池 ○長寿命MSE型鉛蓄電池
電圧及び容量 直流 ○100V ○24V ○48V ○ Ah
○過放電防止保護装置(直流不足電圧継電器)の設定電圧は、90Vとする。
用途( )
方式 ○常時インバータ給電方式 ○ラインインタラクティブ方式
○常時商用給電方式
(4.2.2.1)
○簡易形UPS(○据付方法は図面番号( )による。)
出力電気方式 ○単相2線式 ○単相3線式 ○三相3線式 60HZ
出力電圧 ○100V ○100/200V ○200V
定格出力、停電補償時間( kVA 分間)以上 温度条件※25℃ ○(
)
○配管 ○配線 ○機器取付
別図による。(図面番号 )
○配電盤搭載キュービクル形(○屋内○屋外) ○配電盤別置形
(5.1.1.1)
※10時間 ○168時間 ○
※40秒(普通形) ○10秒(即時形)
電気方式 三相3線式 60HZ 電圧○210V ○415V ○6.6KV
定格出力 kVA以上
力率 0.8
種類 ○ディ-ゼル機関 ○ガスタ-ビン
○マイクロガスタービン ○
定格出力 kW( PS)以上
始動方式 ※電気式 ○空気式
冷却方式(ディ-ゼル機関) ○ラジエ-タ式 ○別置ラジエータ式 ○水槽循環式
付属装置 ○過給器付 ○給気冷却器付
(5.1.1.7)(5.1.2.7)
種類 ※軽油 ○A重油 ○灯油 ○天然ガス系都市ガス
(5.1.1.6)(5.1.3.7)
○燃料小出槽 l ※鋼板製 ○ステンレス製
(5.1.4.12)
○主燃料槽 l (○本工事 ○別途工事 ○専用 ○共用)
(5.1.1.6)
※ステンレス製 ○鋼板製
(5.1.1.6)
※ステンレス製 ○鋼板製
ばい煙測定口 ※設ける ○設けない
(5.2.1.7)
○断熱材の厚さは別図による。(図面番号 )
○警報盤による代表監視 ○中央監視制御装置による監視
常用発電機の排出規制値は別図による。(図面番号 )
(5.1.1.4)(5.1.1.6)(5.1.2.6)(5.1.3.4)(5.1.3.6)
○非常用発電設備 消音器出口( )dB以下
敷地境界 ※60dB以下 ○
○常用発電設備 別図による。(図面番号 )
○本工事 ○別途工事
(5.1.1.5)(5.1.2.5)(5.1.3.5)
項目及び外部用端子は別図による。(図面番号 )
配電盤の外箱、配管材料、防音性能、潤滑油の冷却方式、過負荷試験の有無は別図による。
(5.1.1.2)(5.1.1.6)(5.1.1.8)(5.1.3.4)(5.1.4.1)(5.1.8.1)
(図面番号 )
系統連系の有無、モジュールの種類、公称最大出力、耐風速、出力電圧等仕様詳細は別図による。
(5.1.7.1)(5.1.7.4)
(図面番号 )
(5.1.8.1)
※定格出力20kW未満 ○定格出力20kW以上 (図面番号 )
(5.1.8.2)
機関1mにおける運転音 ※80dB ○
系統連系の有無、風車の仕様、移報用の遠方監視接点等仕様詳細は別図による。
(5.1.8.1)(5.1.8.2)(5.1.8.3)
(図面番号
)
(5.1.5.1)
※りん酸形燃料電池 ○
(5.1.5.1)
※系統連系有 ○系統連系無
(5.1.5.1)(5.1.5.3)
設置条件、計測・故障表示項目は別図による(図面番号 )
○受雷部 ○引下げ導線 ○接地極
○突針 ○水平導体 ○メッシュ導体 ○構造体利用
○建築構造体利用 ○引下げ導線
※鋼製(溶融亜鉛めっき) ○ステンレス製
○板状接地極 ○垂直接地極 ○放射状接地極
○環状接地極 ○網状接地極 ○構造体利用接地極
●配管 ○配線 ○機器取付
○外部固定形 ○内部固定形 ○回転形または上下動形 ○
○一般形 個 ○OAフロア用 個(通線カバ-)
幹線 ○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
分岐 ○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線 ○フロアダクト配線
○信号線側設置 ○電源側設置
○保安器用接地工事 ※本工事 ○別途工事
○ボタン電話装置 ○電子交換機
種類( ) 容量( )Ah
(6.1.6.2)
局線応答方式等仕様詳細は別図による。 (図面番号 )
○局線 / 回線(○ダイヤルイン 回線)以上 ○専用線 / 回線以上
○内線 / 回線以上 ○デ-タ端末内線 / 回線以上
○FAX / 回線以上
○ボタン電話機 台 ○局線受付電話機 台 ○コ-ドレス電話機 台
○停電補償電話機 台 ○多機能電話機表示付 台 表示無 台
○PHS 台
電話機1台につき ※EM-TIEF0.65-2C ○EBT0.4-2P 20m
○2号ワイヤプロテクタ 1.5mを見込む。^ m
●配管 ○配線 ○機器取付
○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ●合成樹脂管配線
○信号線側設置 ○電源側設置
試験項目は別図による。(図面番号 )
端子類のポート数、インターフェース、ルータ・スイッチ・ファイアウォール・ネットワ
ーク管理装置の機能等仕様詳細は別図による。(図面番号 )
(6.1.4.4)(6.1.5.1)(6.1.5.3)(6.1.5.4)(6.1.5.5)(6.1.5.6)
TITLE NAME
電 気 設 備 特 記 仕 様 書 (2)
SCALE
-
情
報
表
示
設
備
○ 工事範囲
○ 施工方法
○ 電気方式
○ 出退表示盤
○ マルチサイン装置
○ 親時計及び付属装置
○ 子時計
映
像
音
響設
備
拡
声
設
備
○ 工事範囲
○ 施工方法
○ 仕様
○ 試験
● 工事範囲
● 施工方法
● 工事詳細
● 増幅器
○ マイクロホン
● スピ-カ
○ CD・DVDプレ-ヤ
○ レコ-ダ
誘
導
支
援
設
備
● 工事範囲
○ 施工方法
○ 機器
● インターホン
テ
レ
ビ
共受
同信
設
備
テ障
レ害
ビ防
電除
波設
備
監
視
カ
メ
ラ設
備
駐管
車制
場設
備
防
犯
設
備
入
退
室
管設
理備
自
動
火
災
報
知
設
備
● 工事範囲
● 施工方法
● アンテナ
○ アンテナマスト
● 電界強度等
○ 工事範囲
○ 施工方法
○ 事前調査
構
内
配
電
線
路
○配管 ○配線 ○機器取付
○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
○AC V ○DC V
○多線直接式発光ダイオ-ド表示盤 ○液晶式情報表示盤 ○埋込形
○パルス伝送式発光ダイオ-ド表示盤 〇窓数 窓 〇呼出し機能(※有 〇無)
イメージスキャナ、表示面等仕様詳細は別図による。(図面番号 )
(6.1.7.2)
○CR-PM ○CW-PM ○
○プログラムタイマ (○カ-ド式 ○キ-式 ○ )
図面に記載なきものは ※SWA33-GpB2 ○
スピ-カ付のものは ※SWA33-GpSpsB2 ○
○配管 ○配線 ○機器取付
○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
スピーカの性能、キャビネットの材質、プロジェクタの性能・投射方式、スクリーンの
材質形状等仕様詳細は別図による。(図面番号 )
(6.1.8.3)(6.1.8.4)(6.1.8.5)
試験項目は別図による。(図面番号 )
(6.2.28.2)
●配管 ●配線 ●機器取付
●金属管配線 ●ケ-ブル配線 ●合成樹脂管配線
別図による。(図面番号 )
形式 ○卓上形 ○ラック組込形
定格出力 W以上
性能 ○Hi形
出力制御器 ※有 回線 ○無
○自動放送はアッテネ-タを経由した回路とする。
付加機能 ○リモコン機能 ○コ-ルサイン機能 ○モニタ-機能
用途 ○一般放送用 ○非常放送用
○卓上形 台 ○ハンド形 台
天井埋込形で図面に記載なきものは ※SC5H1-1V3-K ○
壁掛形で図面に記載なきものは ※SW2H1-1V3 ○
○卓上形 ○ラック組込 ○ラックスペ-スのみ ○連装機能有り
○卓上形 ○ラック組込 ○ラックスペ-スのみ
媒体 ○カセット形 ○磁気ディスク
形式 ○ノ-マルカセット形 ○MD
台数 ○一般放送用 台 ○自動放送用 台
●配管 ●配線 ●機器取付
●金属管配線 ●ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
○音声誘導装置 (○磁気式 ○無線式)
○トイレ等呼出し装置 窓
○受付呼出し装置
○外部受付用インターホン
用途 ○夜間受付用 ●一般用 ○保守用
種類 ○親子式(※電話形同時通話式 ○電話スピ-カ-形同時通話式)
●相互式(※電話形同時通話式 ○複合式) ○子機プレ-ト(SUS製)
テレビの有無 ※無 ○有
●配管 ●配線 ●機器取付
○金属管配線 ●ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
○VHF ○UHF ●UHF(地上デジタル) ○BS ○CS ○CATV ○
○壁面取付形 ○自立形 (基礎 ※別途 ○本工事)
電界強度及び画質は、最上階が打上がったときに、アンテナ取付け予定位置、また
その周辺で測定する。(測定チャンネルは別図による (図面番号 ))
その測定記録を監督職員に速やかに提出すること。
(6.2.19.3)
○配管 ○配線 ○機器取付
○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
調査箇所数 箇所
(6.2.20.6)
調査チャンネルは別図による。(図面番号 )
○ マンホ-ル及び
ハンドホ-ル
○ 余長
○ がいし、高圧ケーブル
端末処理
○ 避雷器
○ 装柱材
○ 外灯
構
内
通
信
線
路
そ
の
他
● 工事範囲
● ふ設方法
○ マンホ-ル及び
ハンドホ-ル
○ 建築物等(内装仕上
げ等)の解体作業に
おける石綿対策
○ その他
○ 工事範囲
○ 車両検出方式
○ 発券方式
○ 工事範囲
○ 電気方式
○ 警戒方式
○ 電源装置
○ 工事範囲
○ 施工方法
○ 制御装置
○ 認識部
● 工事種類
● 工事範囲
● 施工方法
● 自動火災報知装置
○ 消火ポンプの始動
○ 連動制御器
○ 自動閉鎖装置
○ 非常警報装置
○ ガス漏れ火災
警報装置
○ 通信用SPD
中 制 ○ 工事範囲
央 御 ○ 仕様詳細
監設
視 備 ○ 通信用SPD
構
● 工事範囲
内
● 電気方式
配
電
● ふ設方式
線
路
○ 区分開閉器
DATE
2010.9
○配管 ○配線 ○機器取付
○アナログ伝送方式 ○ネットワーク伝送方式 ○
○カラ- ○モノクロ
○標準レンズ ○広角レンズ ○望遠レンズ
○仕様詳細は別図による。(図面番号 )
○ワイパ ○デフロスタ ○ヒータ ○ファン
○配管 ○配線 ○機器取付
○ル-プコイル方式 ○光線方式
○磁気式 ○ICカード式 ○パンチカード式
機器取付高さ
電灯動力共通
電 灯
構 内 交 換
(6.1.13.2)
(6.1.13.5)
情 報 表 示
(6.1.14.5)
○配管 ○配線 ○機器取付
○DC V ○
○マグネットスイッチ ○バイブレ-ションスイッチ ○パッシブセンサ- ○
予備電源(蓄電池)内蔵
○配管 ○配線 ○機器取付
○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
(6.1.15.2)
基本機能を除く機能は別図による(図面番号 )
○磁気カード ○テンキー ○ICカード ○バイオメトリックス
(6.1.15.3)
○認識部の区分、機能、形状等は別図による。(図面番号 )
●自動火災報知設備 ○自動閉鎖設備 ○非常警報設備 ○ガス漏れ火災警報設備
●配管 ●配線 ●機器取付
○金属管配線 ○ケ-ブル配線 ○合成樹脂管配線
●受信機 P型 1級 20回線(●壁掛型 ○自立形) (○単独形 ●複合形)
○副受信機 窓
●機器収容箱(○消火栓一体形 ●単独形)
○表示装置(○内照式液晶ディスプレイ ○プラズマディスプレイ)
(6.1.16.4)
仕様詳細は別図による(図面番号 )
※消火栓箱内押しボタン ○発信機と連動(総合盤に始動表示灯を設ける。)
回線〔予備電源(蓄電池)内蔵〕
○単独 ○火報受信機等と一体
○ダンパ等(全数)復帰用の予備電源容量をもつこと。
○防火戸用(DC24V 0.6A以下 電磁式またはラッチ式)
○防煙ダンパ用〔別途工事 瞬時通電式または電動式DC24V 0.6A以下、
遠方復帰機構(電動式)DC24V 0.7A以下〕
○防火シャッタ用 (別途工事 DC24V 0.6A以下)
※有 ○無
○受信機 形 級 回線(○壁掛形 ○自立形)
(○単独形 ○火報受信機と一体)(ガスの種類 )
○信号線側設置 ○電源側設置
○配管 ○配線 ○機器取付
機能、機器構成、外観構造、画面サイズ、表示色数、印字方式、補助盤の変換器等仕様詳
(7.1.3.1)(7.1.3.2)(7.1.3.4)(7.1.3.5)
細は別図による。(図面番号 )
○信号線側設置 ○電源側設置
●配管 ●配線 ●機器取付
●三相3線式 ○6kV ●200V
●単相3線式 100/200V ●単相2線式 ●100V ○200V
●地中埋設式 ●架空線式
埋設深さ 図面に記載なき場合は、GL(舗装がある場合は、舗装下面)-600mm以下とする
○電柱 遠心力プレストレスコンクリ-トポ-ル
○根かせ
○支線ガード
○高圧負荷開閉器7.2kV ○200A ○300A
用途 ○架空引込用 ○地中引込用
構造 ○ステンレス製 ○耐中塩じん用 ○耐重塩じん用
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
○屋外形 ○耐塩形
○一般用 ○耐塩形
○一般用 ○景観照明用 基礎※本工事 ○別途
○鋼製屋外灯ポ-ルは溶融亜鉛めっきとし、指定色塗装とする。
○接地は各ポ-ル毎に施す。
●配管 ●配線 ○機器取付
○地中埋設式 ●架空線式
埋設深さ 図面に記載なき場合は、GL(舗装がある場合は、舗装下面)-600mm以下とする。
○電柱 遠心力プレストレスコンクリ-トポ-ル
○根かせ
○支線ガード
構造、寸法は ※標準図による。 ○別図による。(図面番号 )
蓋の用途表示は ※奈良県通信 ○ とする。
石綿含有建築材料(みなす場合も含む)が存在する場合の除去等にあたっては、労働安全衛
生規則(昭和47年労働省令第32号)及び石綿障害予防規則(平成17年厚生労働省令第
21号)の定めに基づき解体作業等を行うこと。
(設備機材)
蛍光灯用の安定器(高周波点灯専用形蛍光灯電子安定器)、蛍光灯器具、照明制御装置
可変速電動機用インバータ装置
盤類(分電盤(実験盤を含む)、制御盤、キュービクル式配電盤、高圧スイッチギヤ(CW形)、
高圧スイッチギヤ(PW形))
高圧機器(高圧交流遮断器、高圧進相コンデンサ、高圧限流ヒューズ、高圧負荷開閉器、高圧変圧器(特定機器))
蓄電池(ベント形据置鉛蓄電池、制御弁式据置鉛蓄電池、据置ニッケル ・カドミウムアルカリ蓄電池)
交流無停電電源装置
太陽光発電装置(パワーコンディショナ及び系統連系保護装置)
監視カメラ装置
中央監視制御、監視制御装置
動 力
○ 工事範囲
○ 伝送方式
○ 画像
○ レンズ
形式 ○引外し装置付(SOG形) ○引外し装置なし ○避雷器内蔵
○制御電源用変圧器内蔵
○方向性あり
構造、寸法は ※標準図による。 ○別図による。(図面番号 )
蓋の用途表示は ○奈良県高圧 ○奈良県電気 ○ とする。
ケ-ブルが直接接触しない場合の金物は接地を省略してもよい。
ハンドホ-ルにおいてもケ-ブル支持材を設ける。 ○強電・弱電用セパレート
高圧ケ-ブルは、マンホ-ル、ハンドホ-ルまたはキュ-ビクル内等の1ヶ所で約3
mの余長をとる。
○一般用 ○耐塩用 ○重耐塩用
拡 声
誘 導 支 援
テレビ共同受信
火 災 報 知
名 称
測点
引込用計器
地上~窓中心
引込開閉器
床上~中心
分電盤
床上~中心
スイッチ(一般)
床上~中心
スイッチ(身障者用)
床上~中心
スイッチ(自動扉用)
床上~中心
コンセント(一般)
床上~中心
コンセント(和室)
床上~中心
コンセント(台上)
台上~中心
コンセント(機械室・車庫)
床上~中心
ブラケット(一般)
床上~中心
ブラケット(踊場)
床上~中心
ブラケット(鏡上)
鏡上端~下端
壁掛形制御盤
床上~中心
手元開閉器
床上~中心
操作スイッチ
床上~中心
端子盤(室内)
床上~下端
集合保安器箱
天井下~上端
壁付アウトレット(一般)
床上~中心
壁付アウトレット(和室)
床上~中心
表示盤
床上~中心
壁付発信機
床上~中心
床上~中心
ベル・ブザー・チャイム
壁掛形親時計
床上~中心
子時計
床上~中心
床上~中心
壁掛形スピーカ
床上~中心
壁付アッテネータ
床上~中心
壁付インターホン(身障者)
壁付押しボタン(一般)
床上~中心
壁付押しボタン(身障者玄関)
床上~中心
壁付押しボタン(身障者便所)
床上~中心
壁付インタ-ホン(一般)
床上~中心
壁付アウトレット(一般)
床上~中心
壁付アウトレット(和室)
床上~中心
機器収容箱
天井下~上端
直列ユニット(一般)
床上~中心
直列ユニット(和室)
床上~中心
受信機・副受信機
床上~中心
機器収容箱
床上~中心
発信機
床上~中心
ベル
床上~中心
表示灯
床上~中心
床上~上端
液化石油ガス用検知器
※取付高さは標準であり、監督職員の承諾を受けて変更してもよい。
取付高(mm)
1,800~2,000
1,800~2,200
1,500
1,300
1,100
1,700
300
150
150~300
800~1,300
2,100~2,300
2,000~2,500
50
1,500
1,500
1,300
300
200
1,300
150
2,300
1,300
2,300
1,500
2,300
2,300
1,300
1,100
1,300
1,100
900以下
1,300
1,300
150
200
300
150
800~1,500
800~1,500
800~1,500
2,300
2,100
300
設備機材等指定表
機 材
DRAW
山縣
製造者名
製造者名
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
製造者名
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-2
分電盤負荷表
凡 例
記 号
盤 名 称
幹線番号
幹線サイズ
配 線 ・ 機 器 等
壁付コンセント 2P15Ax1
2個以上は傍記による。
壁付コンセント 2P15Ax1(抜け止め型、接地極付)
2個以上は傍記による。
壁付コンセント 2P15Ax1 (防水型)
形式は傍記による。
壁付コンセント 2P15Ax1 (接地極付)
2個以上は傍記による。 (プラグ付とする。)
壁付コンセント 2P15Ax1 (接地端子付)
コンセントの2個以上は傍記による。
フロアコンセント 2P15Ax1
2個以上は傍記による。
ELK
WP
E
ET
WS
3
L
タンブラスイッチ 1P15Ax1(連用大角型・ネーム付)
15A以外は傍記による。
タンブラスイッチ 3W15Ax1(連用大角型・3路用ネーム付)
15A以外は傍記による。
タンブラスイッチ 1P15Ax1(連用大角型・ネーム付)
確認表示灯付 15A以外は傍記による。
L-1
EM-CET38sq
電気方式
主 幹
合計容量
回路
番号
電 圧
配線用遮断器
分岐
負荷容量
P AF/AT
VA
備 考
100V
200V
MCCB
ELCB
1φ3W
210/105V
記号
X
凡
機器名称:機器仕様
記号
MC
電磁接触器
X
102
2P1E 50 / 20
800
1F 廊下照明・教室換気扇
MCCB 3P
150/150
103
2P1E 50 / 20
800
1F 便所照明・換気扇
111
2P1E 50 / 20
300
外灯
112
2P1E 50 / 20
250
202
2P1E 50 / 20
1050
203
2P1E 50 / 20
560
2F 便所照明・換気扇
211
2P1E 50 / 20
250
2F 渡り廊下照明
100V電灯回路
104
2P1E 50 / 20
150
階段
200V電灯回路
105
2P1E 50 / 20
150
昇降口・倉庫
100Vコンセント回路
115
2P2E 50 / 20
-
101
2P2E 50 / 20
1200
1F 普通教室照明
201
2P2E 50 / 20
1800
2F 普通教室照明
212
2P2E 50 / 20
-
予備
213
2P2E 50 / 20
-
予備
106
2P1E 50 / 20
500
107
2P1E 50 / 20
500
1F 普通教室コンセント
108
2P1E 50 / 20
100
1F 普通教室コンセント
109
2P1E 50 / 20
100
1F 廊下・倉庫・物置コンセント
110
2P1E 50 / 20
750
113
2P1E 50 / 20
100
1F 端子盤内コンセント
114
2P1E 50 / 20
700
浄化槽制御盤
117
2P2E 50 / 30
600
1F 室内機ファン電源
118
2P1E 50 / 20
-
ELCB
機器名称:機器仕様
MCCB (配線用遮断器)
漏電遮断器:30mA0.1秒動作
RT
リモコントランス
TS
タイムスイッチ:24時間停電保障付
R
リモコンリレ-
WH
電力量計:検定付
T/U
リモコン伝送ユニット
換気扇 機械設備工事
R
リモコン(エアコン用)
AS
例
換気扇用スイッチ
電力量計箱 (電力量計は別途)
蛍光灯器具(2灯用) 一般回路 位置ボックス有
位置ボックス
蛍光灯器具(1灯用) 一般回路 位置ボックス有
プルボックス
1F 渡り廊下照明
2F 廊下照明・教室換気扇
回路名称、回路電圧は下記に依る。
蛍光灯器具(壁付1灯用) 一般回路 位置ボックス有
分電盤
蛍光灯器具(壁付用) 一般回路 位置ボックス有
制御盤
端子盤 対数、形式は、傍記による。
子時計
接地
親時計
予備
特
AS:常夜灯(AS ON-OFF)
記
スピーカ付子時計
1端子形直列ユニット F形接栓 (プラグ付とする。)
傍記R・CRは、終端抵抗器付を示す。
機器収容箱
I
差動式スポット型感知器2種 1種の場合は、傍記による。
インターホン(収納箱共)
S
煙感知器2種 (露出型) 1種の場合は、傍記による。
スピーカ
P
P型発信機 級別は傍記による。
アッテネータ
AMP
警報ベル
B
名神電機株式会社 W600×H1,200×D200同等品
事
項
増幅器
1F 普通教室コンセント
受信機
複合盤
自動火災報知装置、ガス漏れ火災報知装置、及び
自動閉鎖装置の連動制御器を一体としたものを示す。
3φ3W 200V
1φ3W 200/100V
17.00KVA
12.01KVA
L-1
MCCB 3P
100AF100AT
M-1
MCCB 3P
100AF100AT
T=12.91KVA
盤名称
M-1
EM-CET38sq
名神電機株式会社 引込開閉器盤 W600×H1,000×D200同等品
放送
LAN
テレビ
インターホン
2P1E 50 / 20
500
2P1E 50 / 20
500
2F 普通教室コンセント
206
2P1E 50 / 20
500
2F 普通教室コンセント
207
2P1E 50 / 20
100
2F 普通教室コンセント
208
2P1E 50 / 20
100
2F 普通教室コンセント
209
2P1E 50 / 20
100
2F 普通教室コンセント
210
2P1E 50 / 20
400
2F 廊下コンセント
213
2P2E 50 / 30
900
214
2P1E 50 / 20
-
電圧
容量
設置
(V) (KW) 場所
機器名称
MCCB3P
100/100
SW-1(屋外仕様)防雨型
盤名称
204
205
機器
No
幹線 No.
1
PAC-1
200
3.40
1F
2
PAC-1
200
3.40
1F
3
PAC-1
200
3.40
2F
4
PAC-1
200
3.40
2F
5
PAC-1
200
3.40
2F
予備スペース
備考
予備
2F 普通教室コンセント
2F 室内機ファン電源
予備
動力制御盤
結線記号
操作
表示
GR
故障
警報盤
警報
インタ-ロック
連動
操作
表示
GR
配線サイズ
故障
備考
警報
ELCB
50/30
ELCB
50/30
ELCB
50/30
ELCB
50/30
ELCB
50/30
ELCB
50/30
TO.17.00KW
T-1
既存校舎棟より引込
各受口に配線
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
HUBスペース
アンテナより
ブースター(70dB)
6分配器を経て
各受口に配線
既存校舎棟より引込
各受口に配線
TITLE NAME
名神電機株式会社 同等品
W500×H1,400×D200
屋内壁掛型(放熱孔付)
SCALE
結線図
-
名神電機株式会社 W500×H800×D160同等品
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-3
既存校舎内平面図
1: 100
18,000
既設電柱より引込
(架空配線 メッセン38sq吊)
EM-CET38sq 動力
9,000
9,000
EM-CET38sq 電灯
1,650
7,350
N
(架空配線 メッセン38sq吊)
NH-HP1.2-5P 放送
EM-AE1.2-3C 時計
EM-CPEVS0.9-5P インターホン
NH-HP1.2-5P 自火報
T
Cat6 LAN
職
員
女
子
便
所
職
員
男
子
便
所
4,300
プロパン庫
引込金具にて接続
DS
PS
リフ ト
2,300
壁貫通処理
廊下
EM-CPEVS0.9-5P インターホン
(MM-B型)
計画建物
Cat6 LAN
(MM-A型)
引込金具にて接続
プルボックス(防雨型)
300×300×300
I
壁貫通処理
壁貫通処理
相互式インターホン
(最寄りのコンセントより電源供給のこと)
NH-HP1.2-5P 自火報
(MM-B型)
引込金具にて接続
プルボックス(防雨型)
300×300×300
9,600
NH-HP1.2-5P 放送
EM-AE1.2-3C 時計
(MM-B型)
7,300
自火報受信機
15L撤去の上、20L新設
既設チャイム
複合盤 15L
(現況のまま)
職員室
(架空配線 メッセン38sq吊)
NH-HP1.2-5P 放送
EM-AE1.2-3C 時計
EM-CPEVS0.9-5P インターホン
NH-HP1.2-5P 自火報
校長室
既設親時計
・プログラムタイマー 2回路用
Cat6 LAN
既設120W+60W組込
60W撤去の上、120W新設・組込
既設回線を利用する
更衣室
HP1.2-2C
(MM-B型)
AMP
計画建物
既存端子盤
※ 壁貫通処理は両面プルボックス100×100×100とする
9,000
9,000
引込金具にて接続
プルボックス(防雨型)
300×300×300
既設プール
GP54
9,000
既設校舎
既存構内柱
引込金具にて接続
プルボックス(防雨型)
300×300×300
既存構内柱
既設更衣室
灯油庫
受水層
渡り廊下
ポンプ室
既設給食室
E
引込金具にて接続
プルボックス(防雨型)
300×300×300
(架空配線 メッセン38sq吊)
NH-HP1.2-5P 放送
EM-AE1.2-3C 時計
EM-CPEVS0.9-5P インターホン
引込金具にて接続
NH-HP1.2-5P 自火報
Cat6 LAN
既設校舎
既設校舎
2,500
76,700
29,750
銅像
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
全体配置図・既存校舎平面図
SCALE
1: 200・ 100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* 配線類は屋内用・屋外用と分けて使用すること。
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-4
照明器具姿図
A
3 22
FHF 32W × 2( 高 出 力 ) 初 期 照 度 補 正 型
B
321
F
3 21
FHF 32W× 1
C
32 2
FHR-4196 0
FSS 6-32 2
FHF 32W × 1( 高 出 力 )
G 201
FHT -418 52N
FHF 32W× 2( 高 出 力 ) 初 期 照 度 補 正 型
C
321
FSS9 -322
FL 20W× 1( 防 雨 ・ 防 湿 型 )
L
20 2
FL 2 0W× 2( 防 湿 型 )
M 321
D
162
F HF16 W× 2 ( 高 出 力 )
F RS26 -162
FSS9-321
FT-2 2386
FB2342NE
FHF 32W× 1( 高 出 力 ) 初 期 照 度 補 正 型
FHF 32W× 1( 高 出 力 ) 初 期 照 度 補 正 型
FBS5-321
・端 板:アクリル t2.0 黒
・反射板:SPC t0.6 白
・カバー:アクリル t2.0 乳白
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
照明器具姿図
SCALE
-
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-5
EM-EEF 2.0 -3C 1Cアース
1,857.5
6,145
2,500
7,772.5
N
8,002.5
2,500
7,772.5
EM-EEF 2.0-3C 1Cアース
R
PAC
1
PAC
1
EM-EEF 2.0 -3C 1Cアース
3
普通教室
213
普通教室
7,772.5
動力引込
7,772.5
7,772.5
昇降口
7,772.5
2
普通教室
廊 下
EM-CET 38sq(GP54) 3φ3W
117
213
PAC
1
M-1
廊 下
男子便所
EELB
女子便所
PAC
1
880
5,005
普通教室
洗面
洗面
5
1
洗面
普通教室
EM-EEF 2.0 -3C×2 1Cアース
2,000
2,767.5
4
130
洗面
2,767.5
女子便所
213
7,772.5
5,005
EM-EEF 2.0-3C 1Cアース
倉庫
PAC
1
男子便所
7,772.5
EM-IE8sq(VE16)
1,435
EM-IE8sq(VE16)
ED
2,000
15,545
R
引込金具にて接続
1,480
SW
隣地境界線
15,545
R
L-1
手洗い・掃除用流し
手洗い・掃除用流し
R
R
3,222.5
4,780
EM-EEF 2.0 -3C×2 1Cアース
7,772.5
2,500
18,275
3,222.5
2,500
4,780
7,772.5
18,275
渡り廊下
14,105
18,405
14,105
18,405
渡り廊下
凡例
倉庫
記 号
R
名 称
隣地境界線
EM-EEF 2.0 -3C
男子便所
女子便所
男子便所
EM-CET5.5sq
女子便所
普通教室
天 井 内
リモコン
1Cアース
立上・立下・打込部分
(ころがし)
(PF16)
(ころがし)
(PF22)
(ころがし)
(GP22・PF22)
保護管
注 記
PS
既存建物
二重天井内は、ケーブルころがし配線とする。
但し、柱・壁面への配線引下げ部分及び打込部分等は、PF管で保護とする。
防火区画を貫通する場所は、関係法令に適合したもので、貫通部に適合するものとする。
2,300
2,300
電動機接続部は防水プリカを使用すること
動 力 設 備 1 階 平 面 図 1: 100
動 力 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
2,100
2,100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
動力設備平面図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* 配線類は屋内用・屋外用と分けて使用すること。
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-6
1,857.5
6,145
2,500
N
7,772.5
8,002.5
2,500
7,772.5
普 通 教 室
A322 × 6
L 24H
ELK
普 通 教 室
A322 × 6
201 ~ 203
昇 降 口
213
普通教室
電灯引込
7,772.5
普通教室
7,772.5
7,772.5
7,772.5
昇降口
A322 × 6
101
113
201 ~ 203
女子便所
女子便所
ED
廊 下
104
F321 × 1
男子便所
倉庫
普通教室
倉 庫
211
M321 × 1
3
洗面
男子便所
201
130
洗面
L
3
L
3
普通教室
洗面
洗面
L
104
203
5,005
103
104
廊下
880
105
7,772.5
5,005
112
階 段
ELK
15,545
EM-IE 8sq(HIVE16)
L 24H
ELK
1,435
15,545
202
7,772.5
L 24H
L-1
隣地境界線
普通教室
102
111
1,480
EM-CET 38sq(G54)1φ3W
L
手洗い・掃除用流し
L 24H
112
男 女 便 所
廊 下
B321 × 2
C322 × 2
L202 × 2
C321 × 1
D162 × 3
3,222.5
4,780
211
2,767.5
112
2,000
2,000
2,767.5
3
手洗い・掃除用流し
104
L 24H
ELK
普 通 教 室
屋 外
A322 × 6
G201 × 6
3,222.5
4,780
ELK
2,500
7,772.5
18,275
2,500
7,772.5
18,275
男 女 便 所
廊 下
普 通 教 室
普 通 教 室
B321 × 2
C322 × 2
L202 × 2
C321 × 1
D162 × 3
A322 × 6
A322 × 6
渡り廊下
渡り廊下
14,105
18,405
14,105
18,405
211
配線リスト
隣地境界線
倉庫
記 号
男子便所
女子便所
男子便所
名 称
立上・立下・打込部分
(ころがし)
(PF16)
EM-EEF 1.6 -3C
(ころがし)
(PF16)
(ころがし)
(PF16)
EM-EEF 1.6 -2C×2
(ころがし)
(PF28)
EM-EEF 2.0 -2C
(ころがし)
(PF16)
(ころがし)
(PF22)
EM-EEF 1.6 -3C
女子便所
普通教室
天 井 内
EM-EEF 1.6 -2C
PS
既存建物
EM-EEF 2.0 -3C
1Cアース
1Cアース
防火区画等の壁処理
注 記
2,300
2,300
二重天井内は、ケーブルころがし配線とする。
但し、柱・壁面への配線引下げ部分及び打込部分等は、PF管で保護とする。
防火区画を貫通する場所は、関係法令に適合したもので、貫通部に適合するものとする。
3
3
電 灯 設 備 1 階 平 面 図 1: 100
2,100
電 灯 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
2,100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
電灯設備平面図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* 配線類は屋内用・屋外用と分けて使用すること。
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-7
6,145
2,500
N
7,772.5
8,002.5
WP
2
2
2
R
2,500
2
2
2
207
7,772.5
普通教室
201
7,772.5
204
昇降口
7,772.5
2
2
2
204
7,772.5
7,772.5
1,857.5
207
普通教室
普通教室
~ 210
EM-EEF 2.0-3C×10
208
108
110
106
108
2
208
2
106
2
R
2
2
2
2
2
2
2
R
2
2
2
114
201
廊 下
女子便所
205
2
~ 210
EM-EEF 2.0-3C×10
男子便所
1,435
15,545
隣地境界線
205
女子便所
15,545
プルボックス(防雨型)
200×200×200
浄化槽
2
2
廊 下
男子便所
1,480
5,005
5,005
880
洗面
130
洗面
2
2
洗面
普通教室
2
107
206
107
109
2
109
2
2
2
2,767.5
2,000
手洗い・掃除用流し
2
209
209
2
2,767.5
2,000
7,772.5
普通教室
洗面
210
7,772.5
倉庫
R
手洗い・掃除用流し
2
2
2
3,222.5
4,780
206
2,500
2
2
2
R
7,772.5
18,275
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
18,275
渡り廊下
14,105
18,405
隣地境界線
18,405
14,105
渡り廊下
配線リスト
倉庫
記 号
名 称
天 井 内
EM-EEF 2.0 -2C
(PF16)
EM-EEF 2.0 -2C
男子便所
女子便所
男子便所
女子便所
普通教室
立上・立下・打込部分
EM-EEF 2.0 -3C
1Cアース
EM-EEF 2.0 -3C
1Cアース
(ころがし)
(PF16)
(ころがし)
(PF22)
(PF22)
防火区画等の処理
PS
既存建物
注 記
2,300
2,300
二重天井内は、ケーブルころがし配線とする。
但し、柱・壁面への配線引下げ部分及び打込部分等は、PF管で保護とする。
防火区画を貫通する場所は、関係法令に適合したもので、貫通部に適合するものとする。
コ ン セ ン ト 設 備 1 階 平 面 図 1: 100
2,100
コ ン セ ン ト 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
2,100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
コンセント設備平面図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* 配線類は屋内用・屋外用と分けて使用すること。
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-8
天井埋込型スピーカー(アッテネータ付)
壁掛型スピーカー(アッテネータ付)
L級
アッテネータ
スピーカー付壁掛型子時計
両面吊下型子時計
L級
310
174
195
120
310
50
106.5
101
36.7
17.8
70
173
81
230
420
3W(3.3kΩ),2W(5kΩ),
定格入力
定格入力
1W(10kΩ)
180
310
75
3W(3.3kΩ),2W(5kΩ),
入力容量
0.5~6W
定格 DC24V有極30秒運 針 消費電流12mA
定格 DC24V有極30秒運 針 消費電流24mA
1W(10kΩ)
音量切換
5段階切換
文字板
鋼板 白色塗装 文字黒色印刷 文字板
鋼板 白色塗装 文字黒色印刷 仕上
プレート:アルミ
指針 アルミ 黒色塗装 指針 アルミ 黒色塗装 出力音圧レベル
92dB(1W,1m)
出力音圧レベル
91dB(1W,1m)
周波数特性
100Hz~12kHz
周波数特性
200Hz~18kHz
表ガラス ガラス 透明t=2
表ガラス ガラス 透明t=2
スピーカー
16cmコーン型
スピーカー
12cmコーン型
スピーカ 入力3.0w 出力92dB 1個 非常放送設備認定品L級
ケース
鋼板 クリームホワイト色塗装 仕上
フレーム:樹脂 黒
仕上
本体:樹脂 オフホワイト
ネット
クリーム色
取付金具 鋼板 クリームホワイト色塗装 その他
スピーカーカバー一体型、音量調節4段切換
音量調節器
4段切換
ケース
鋼板 クリームホワイト色塗装 I
電源アダプター
共通線式同時通話インターホン(収納ボックス付)
AMP
90
アンプ
52
275
88
167
230
480
94
84
(参考:アイホンYAZ-90-3W相当品)
(参考:アイホンPS-2420A相当品)
電 源
AC100V または DC24V
消費電力
115W 定格出力時300W
定格出力
120W
電源電圧
DC24V(電源アダプターから供給)
電源電圧
AC100V
周波数特性
50Hz~15kHz
形 状
壁取付形(JIS1個用スイッチボックス)
出力電圧
DC24V
入 力
0dB 50KΩ (平衡)
材 質
ABS樹脂
出力電流
2A
負荷インピーダンス
42Ω/70Vライン、85Ω/100Vライン
備 考
通話路数3
形 状
据置・壁取付(専用金具)両用
90台まで設置可
材 質
樹脂
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
弱電機器姿図
SCALE
-
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-9
1,857.5
6,145
2,500
N
7,772.5
8,002.5
R
2
2,500
7,772.5
2
7,772.5
普通教室
普通教室
H
H
H
7,772.5
7,772.5
普通教室
7,772.5
H
H
昇降口
廊 下
H
H
I
2
2
15,545
2
I
女子便所
倉庫
H
廊 下
1,435
H
防火区画処理
女子便所
男子便所
防火区画処理
男子便所
5,005
洗面
130
EM-AE1.2-3C 時計
EM-CPEVS0.9-4P インターホン
Cat6 LAN
洗面
洗面
普通教室
H
H
洗面
NH-HP1.2-5P 放送
7,772.5
H
H
普通教室
H
7,772.5
5,005
880
1,480
隣地境界線
15,545
2
H
H
2,767.5
2,000
2,000
2,767.5
H
H
手洗い・掃除用流し
2
2
R
H
手洗い・掃除用流し
2
引込金具にて接続
2
WP
防雨入線カバー
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
18,275
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
18,275
渡り廊下
14,105
18,405
14,105
渡り廊下
18,405
S-7C-HFL
(架空配線 メッセン38sq吊)
引込金具にて接続
NH-HP1.2-5P 放送
EM-AE1.2-3C 時計
EM-CPEVS0.9-4P インターホン
Cat6 LAN
UHFANT 12EL ×1
ANTMAST 1.8m ×1
余長 6m
屋根馬式取付指示金具共 1式
ブースター60dB
6分配器
引込金具設置に伴う壁改修
PB(12.5)撤去・新設の上
ビニールクロス貼(500角程度)
配線リスト
記 号
倉庫
(GP54)
普通教室
隣地境界線
男子便所
NH-HP1.2-5P 放送
EM-AE1.2-3C 時計
EM-CPEVS0.9-4P インターホン
Cat6 LAN
女子便所
男子便所
女子便所
H
天 井 内
立上・立下・打込部分
S-5C-HFL
名 称
(ころがし)
(PF16)
EM-CPEV0.9-4P
(ころがし)
(PF16)
EM-AE1.2-3C
(ころがし)
(PF16)
NH-HP1.2-5P
(ころがし)
(PF16)
(PF16)
(PF16)
空配管
PS
防火区画等の壁処理
既存建物
注 記
二重天井内は、ケーブルころがし配線とする。
但し、柱・壁面への配線引下げ部分及び打込部分等は、PF管で保護とする。
2,300
2,300
防火区画を貫通する場所は、関係法令に適合したもので、貫通部に適合するものとする。
引込金具にて接続
引込金具設置に伴う天井改修
化粧石膏ボード(9.5)撤去・新設
全体配置図参照
放 送 設 備 1 階 平 面 図 1: 100
放 送 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
2,100
2,100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
放送設備平面図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* 配線類は屋内用・屋外用と分けて使用すること。
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-10
6,145
2,500
N
7,772.5
7,772.5
7,772.5
昇降口
普通教室
S
7,772.5
8,002.5
2,500
7,772.5
普通教室
S
7,772.5
1,857.5
普通教室
S
S
女子便所
15,545
廊 下
1,435
隣地境界線
15,545
廊 下
女子便所
男子便所
男子便所
S
洗面
130
洗面
7,772.5
普通教室
洗面
1,480
5,005
S
NH-HP1.2-5P(PF22)
倉庫
7,772.5
5,005
880
洗面
普通教室
B
P
B
S
P
2,767.5
手洗い・掃除用流し
2,000
2,000
2,767.5
天井吊式
天井吊式
NH-HP1.2-5P(PF22)
手洗い・掃除用流し
天井吊式
引込金具にて接続
NH-HP1.2-5P(PF22)
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
18,275
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
18,275
渡り廊下
14,105
18,405
14,105
18,405
渡り廊下
(架空配線 メッセン38sq吊)
NH-HP1.2-5P
引込金具にて接続
配線リスト
記 号
倉庫
名 称
NH-HP1.2-5P
天 井 内
立上・立下・打込部分
(ころがし)
(PF22)
防火区画等の処理
NH-HP1.2-5P(GP54)
誘導標識(傍記は誘導方向を示す)
男子便所
隣地境界線
男子便所
女子便所
女子便所
普通教室
注 記
PS
既存建物
二重天井内は、ケーブルころがし配線とする。
但し、柱・壁面への配線引下げ部分及び打込部分等は、PF管で保護とする。
2,300
2,300
防火区画を貫通する場所は、関係法令に適合したもので、貫通部に適合するものとする。
引込金具にて接続
全体配置図参照
自 火 報 設 備 1 階 平 面 図 1: 100
2,100
自 火 報 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
2,100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
自火報設備平面図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* 配線類は屋内用・屋外用と分けて使用すること。
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-11
注 記:
凡 例
凡 例
1.特記なき配管配線は下記とする。
記号
注 記:
名 称
記号
EM-AE-1.2-2C(PF16)
1.特記なき配管配線は下記とする。
H
EM-HP-1.2-3C(PF16)
弱電設備端子盤
2.二重天井内はケーブルころがし配線とする。
壁掛型スピーカー(アッテネータ付)
5P
天井埋込型スピーカー(アッテネータ付)
名 称
スピーカー付壁掛型子時計
EM-CPEVS0.9-5P(PF28)
両面吊下型子時計
2.二重天井内はケーブルころがし配線とする。
I
共通線式同時通話インターホン(収納ボックス付)
アッテネータ
スピーカー付壁掛型子時計(時計設備)
プルボックス
NH-HP-1.2-10P(PF28)
時計 EM-AE-1.2-2C(PF16)
インターホン EM-CPEVS0.9-5P(PF28)
H
以降は配置図参照
H
H
H
H
5P
3,350
H
以降は配置図参照
H
I
時計 EM-AE-1.2-2C(PF16)
インターホン EM-CPEVS0.9-5P(PF28)
H
▽2F
▽2F
H
H
3,450
H
H
H
H
H
5P
3,450
3,350
H
H
H
I
▽1F
▽1F
放送設備系統図
時計・インターホン設備系統図
凡 例
記号
注 記:
凡 例
1.特記なき配管配線は下記とする。
記号
S-5C-HFL(PF16)
名 称
P
直列ユニット(中間用)
PF28
R
2.二重天井内はケーブルころがし配線とする。
直列ユニット(端末用)
B
LAN設備用アウトレット
S
名 称
記 事
特 記
機器収容箱
露出型
発信機
P型1級
表示灯
LED
地区音響装置
DC24V 8mA 150φ
差動式スポット型感知器
2種
光電式スポット型感知器
2種
P
B 収容
1) 回線内訳は下記の通り。
a) 自火報 L
2) 地区警報は一斉鳴動方式とする。
3) 特記なき配管配線は下記の通りとする。
但し、二重天井内はケーブル配線とし、立上り、立下り部分はPF管保護とする。
弱電設備端子盤
アンテナ
警戒区域番号
自火報
警戒区域番号
天井裏
TV S-7C-HFL
自火報 NH-HP1.2-10P (PF22)
以降は配置図参照
3,350
3,350
以降は配置図参照
R
B
P
3
4
5
自火報 NH-HP1.2-10P (E39)
TV S-5C-HFL(PF16)
LAN (PF28)×3
自火報 NH-HP1.2-5P (PF22)
3,450
▽2F
3,450
▽2F
R
B
▽1F
二上小学校増築工事
1
2
▽1F
テ レ ビ 共 聴 ・ LAN配 管 設 備 系 統 図
PROJECT NAME
P
TITLE NAME
弱電設備系統図
自火報設備系統図
SCALE
-
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
E-12
平 成 1 9年 版 V er.1 9-1
香芝市立二上小学校増築工事
Ⅰ.工事概要
1.工事場所
機械設備工事特記仕様書
奈良県香芝市畑4丁目633-1,633-3,633-4
2.建物概要
建 物 名
小学校
構造
軽量鉄骨造
階数
2
3.工事種目
工事項目/棟別及び屋外
空気調和設備
換気設備
排煙設備
自動制御設備
衛生器具設備
給水設備
排水設備
給湯設備
消火設備
ガス設備
浄化槽設備
厨房機器設備
さく井設備
昇降機設備
機械式駐車設備
井水揚水設備
医療ガス設備
撤去工事
増築棟
●
●
○
○
●
●
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
延床面積(㎡)
557.62㎡
消防法令別表第一
7項
●印をつけたものを適用し、各一式とする。
既設校舎棟
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
○
○
○
●
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
○
●
○
○
○
備 考
屋外
●
○
○
○
●
●
●
○
○
○
●
○
○
○
○
○
○
●
Ⅱ.機械設備工事仕様
1.共通仕様
1)本仕様書及び図面に記載されていない事項は、すべて国土交通省大臣官房官庁営繕部監修の公共建築工事
標 準 仕 様 書 ( 機 械 設 備 工 事 編 ) ( 平 成 19年 版 ) ( 以 下 「 標 準 仕 様 書 」 と い う ) 、 公 共 建 築 改 修 工 事 標 準
仕 様 書 ( 機 械 設 備 工 事 編 ) ( 平 成 19年 版 ) ( 以 下 「 改 修 仕 様 書 」 と い う ) 及 び 、 公 共 建 築 設 備 工 事 標 準 図
( 機 械 設 備 工 事 編 ) ( 平 成 19年 版 ) ( 以 下 「 標 準 図 」 と い う ) に よ る 。
2)工事種目に電気設備工事及び建築工事を含む場合、その仕様は当該図面による。
2.特記仕様
1)項目及び特記事項は、●印がついたものを本工事に適用する。
ただし、●印のない場合は※印を適用する。
2)特記事項に記載の( )内表示番号は、標準仕様書の(編・章・節・項)を示す。
章
項
目
特
記
事
項
● 適用基準等
● 公 共 建 築 工 事 標 準 仕 様 書 (機 械 設 備 工 事 編 )(平 成 19年 版 )国 土 交 通 省 大 臣 官 房 庁 営 繕 部 監 修
●土木部建築工事監督及び検査必携 奈良県土木部
●建築及び設備工事監督検査事務処理様式集 奈良県土木部
● 設計書の優先順位
(1.1.1.1)
(1)質問回答書((2)から(5)に対するもの)
(2)現場説明書
(3)特記仕様書
一
(4)図面
(5)標準仕様書
以上(1)~(5)の順番のとおりとする。
ただし、明示なき材料、仕上げ等については監督職員の指示による。
工事関係官公署その他の関係機関への必要な届出手続等は全て請負者が行うこと。
● 官公署その他への
この場合、「建築及び設備工事監督・検査事務処理様式集(奈良県土木部)」の
届出手続等
般
書式に従い、日程管理を行う。
(1.1.1.3)
(1.1.1.4)
● 工事実績情報の登録
適用する。
(1.1.1.5)
○ 現場組織表
現場説明書による。
○ 他工事との取り合い
別記工事区分表による。
(1.1.1.7)
設計図書に定められた内容に疑義が生じたり、現場の納まり又は取合い等の関係で
● 疑義に対する協議等
設 計 図 書 に よ る こ と が 困 難 又 は 不 都 合 な 場 合 が 生 じ た と き は 、監 督 職 員 と 協 議 す る 。
事
(1.1.1.8)
現場説明時の現場説明事項による。
(1.1.2.1)
○概成工期
● 総合施工計画書
工事の着手に先立ち、総合施工計画書を作成し、監督職員に提出する。
(1.1.2.2)
○ 電気保安技術者
適 用 す る 。工 事 現 場 に お く 電 気 保 安 技 術 者 は 、電 気 事 業 法 に 基 づ く 電 気 主 任 技 術 者 の
(1.1.3.2)
職務を補佐し、電気工作物の保安の業務を行うものとする。
現場説明時の現場説明事項による。
(1.1.3.3)
項 ● 施工条件
工 事 現 場 周 辺 の 状 況 を 調 査 判 断 し 、本 工 事 施 工 に よ っ て 生 じ る 騒 音 、振 動 、大 気 汚 染 、
● 施工中の安全確保
水 質 汚 濁 等 の 影 響 が 生 じ な い よ う 、周 辺 環 境 の 保 全 に 努 め る 。
工 事 に 関 し て 、第 三 者 か ら の 説 明 の 要 求 又 は 苦 情 が あ っ た 場 合 は 、請 負 者 の 責 任 に お
いて直ちに誠意をもって対応する。
(1.1.3.5)
工 事 期 間 中 道 路 面 に は 、一 切 車 両 を 駐 車 し な い よ う に す る と 共 に 、工 事 関 係 者 車 両 の
● 交通安全管理
出入りについては、必ず誘導員又は交通整理員を立て、交通渋滞、住民等の安全に
留 意 す る こ と 。ま た 、 工 事 着 手 前 に 警 察 、 そ の 他 関 係 機 関 、 地 元 自 治 会 、 監 督 職 員
(1.1.3.6)
などと十分打ち合わせのうえ、安全管理を行う。
現場説明書による。
● 交通整理員
災害及び事故が発生した場合は、人命の安全確保を優先するとともに、二次災害の
● 災害時の安全確保
(1.1.3.7)
防止に努め、その経緯を監督職員に報告する。
関係法令に従い、工事の施工の各段階において、騒音、振動、粉塵、臭気、大気汚
● 施工中の環境保全等
(1.1.3.8)
染、水質汚濁等の影響が生じないよう、周辺環境の保全に努める。
○ 引き渡しを要するもの
(1.1.3.9)
● 発生材の処理等
(
)
○ 特別管理産業廃棄物
○(
)
○(
)
)
○(
○ 現場において再利用を図るもの
(
)
○ 再生資源化を図るもの
○ アスファルトコンクリート塊
○ 建設発生木材
○(
)
○ コンクリート塊
○ 再 資 源 利 用 「促 進 」計 画 (実 施 )書 を 提 出 す る 。
(建 設 副 産 物 対 策 近 畿 地 方 連 絡 協 議 会 編 )
● 産業廃棄物の処理
関 係 法 令 に 従 い 、構 外 搬 出 適 切 処 理 と し 搬 出 書 類 等 を 提 出 す る 。な お 、県 内 の 最 終 処
分 場 に 搬 入 す る こ と と な る 場 合 は 、奈 良 県 産 業 廃 棄 物 税 条 例 相 当 額 を 支 払 う こ と 。
● 産 業 廃 棄 物 管 理 票 (マ ニ フ ェ ス ト )を 提 出 す る 。
○ フロン類 (冷 媒 及 び 消 火 ガス等 )は 、抜 取 回 収 後 破 壊 処 分 等 を 行 い 、証 明 書 を 提 出 す る 。
○ 特定家庭用機器再商品化法に該当するものは適法処理とする。
(ウインド形 エアコンディショナー又 は 室 内 ユニットが 壁 掛 け 形 若 し く は
○ ユニット形 エアコンディショナー
床 置 き 形 で あ る セパレート形 エアコンディショナーに 限 る 。)
※ 別 記 ( 設 備 機 材 ) に 掲 げ る 設 備 機 材 は 、 (社 )公 共 建 築 協 会 発 行 「 建 築 材 料 ・ 設 備
●機材等
機材等品質性能評価事業設備機材等評価名簿」に記載されたもの
(ただし、評価の有効期限内のものに限る)を使用する。この場合、評価書の写
しをもって、標準仕様書第1編1.4.2(c)の品質及び性能を有することの
証明となる資料に替える(製作図、試験成績書等は除く)。
ただし、これらと同等のものとする場合は、監督職員の承諾を受ける。
※ 本工事に使用する設備機材等のうち、設備機材等指定表等により特定のものが特
記された場合は、設計図書に規定するもの又は、これらと同等のものを使用する。
ただし、同等のものとする場合は、監督職員の承諾を受ける。
※ 建物内部(天井裏、床下、PS、EPS、DS等を含む)及びダクト等の内部に
使用する下記に掲げる各材料・機材等は、それぞれに定められた基準等に適合す
るものを選定する。
材料等
基準等
①接着剤
次の1、2及び3を満足するものとする。
1
ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合しいるも
のであること。
アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて
2
少ないものであること。
3
トルエン、 キシレン及 び エチルベンゼンの 含 有 量 が 少 な い も の で あ る こ と 。
な お 、 可 塑 剤 を 使 用 し て い る 接 着 剤 は フタル酸 ジ-n-ブチル及 び フタル酸 ジ-2エチルヘキシル等 を 含 有 し な い 難 揮 発 性 の 可 塑 剤 を 使 用 し て い る も の と す る 。
次の1及び2を満足するものとする。
②保温材
ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合しいるも
1
緩衝材
のであること。
断熱材
2
アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて
少ないものであること。
次の1、2及び3を満足するものとする。
③塗料
1
ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合しいるも
のであること。
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
機 械 設 備 特 記 仕 様 書 (1)
SCALE
-
アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて
少ないものであること。
3
トルエン、 キシレン及 び エチルベンゼンの 含 有 量 が 少 な い も の で あ る こ と 。
製品を構成する建築材料は、次の1及び2を満足するものとする。
④設備機器
ホルムアルデヒド放散等級がF☆☆☆☆の規格に適合しいるも
1
一
のであること。
アセトアルデヒド及びスチレンが発散しないか、発散が極めて
2
少ないものであること。
なお、F☆☆☆☆の規格に適合するものと規定された材料等で、適合する材料等
がない場合は、監督職員と協議を行うこと。
(1.1.4.2)
機材の品質及び性能を試験により証明する場合は、試験に先立ち試験計画書を作成
● 機材の試験
般
のうえ、監督職員に提出し、原則として監督職員の立ち会いを受けて行う。
ただし、あらかじめ監督職員の承諾を受けた場合はこの限りでない。
(1.1.4.6)
(1.1.4.2) (1.1.7.4)
●色彩 による
表 示 及 び指 示 監 督 職 員 の 指 示 に よ る 。
●技能士
● 1 級 配 管 技 能 士 (配 管 工 事 )
適用する
(1.1.5.2)
● 1 級 熱 絶 縁 施 工 技 能 士 (保 温 工 事 )
● 1 級 建 築 板 金 技 能 士 (ダ ク ト 製 作 及 び 取 付 )
事
○ 1 級 冷 凍 空 気 調 和 機 器 施 工 技 能 士 (チリングユニット、パッケージ形空気調和機の据付及び整備)
○ 見本施工の実施
図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(1.1.5.4)
● 化学物質の濃度測定
※ 実 施 す る (○ 着 工 前 ※ 施 工 完 了 後 )
(1.1.5.8)
測定対象化学物質
ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、スチレン
測定対象室及び測定箇所数
室 名
項
箇所数
測定方法は監督職員の指示による。
○ 中間技術検査の実施
○ 「土木部建築工事監督及び検査必携(奈良県土木部)」に定める中間検査による。
○(
)
(1.1.6.2)
●完成図等
● 完成図(機器製作図含む)
(1.1.7.2)(1.1.7.3)
※ 作成する
※ 請 負 者 に お い て 完 成 図 を 作 成 し 、糊 張 製 本 「
3 」 部 提 出 す る 。(原 図 共 )
※ 完 成 図 は 、原 則 と し て 黒 文 字 製 本 と し 、表 紙 の 書 き 方 は 監 督 職 員 の 指 示 と す る 。
● 完成図CADデータの提出
○なし ○あり
参考CADデータの貸与
● 保全に関する資料等
保 全 に 関 す る 資 料 等 ( 建 築 物 の 利 用 に 関 す る 説 明 書 ・機 器 取 扱 説 明 書 ・機 器 性 能 試
検 成 績 書 ・官 公 署 届 出 書 類 ・総 合 調 整 測 定 表 ・主 要 機 器 一 覧 表 ) を 提 出 す る 。
● その他引き渡し書類
保 証 書 、施 工 図 (制 御 システム図 ・機 器 配 管 固 定 の 施 工 図 等 )施 工 計 画 書 、各 種 承 諾 図 、
工 事 写 真 、そ の 他 各 種 検 査 書 類 を 整 理 し 、監 督 職 員 の 指 示 す る 部 数 提 出 す る 。
● 既 存 完 成 図 の 修 正 (多 年 度 継 続 工 事 の 場 合 )
既 存 完 成 図 を 今 回 工 事 の 内 容 を 盛 り 込 ん だ も の に 修 正 し 、全 体 完 成 図 と し て 提 出 す る 。
○ 工事写真・完成写真
※ 工事写真
「工事写真の撮影マニュアル(奈良県土木部監修)」による
完成写真
下 表に よ る
分類・規格
撮影枚数
部数 原版の大きさ(mm)
○ カラーサービス判
○1 ○6 ○9
○ 24×36以上
○ カラーキャビネ判
○ 100×125以上
監 督 職 員 指 示 ケ所
○ 1 ○ 10 ○ 20
○ 24×36以上
○ カラースライド
○1 ○2 ○3
○ カラーパネル半 切
○ 100×125以上
○ モノクロームキャビネ判 ○ 1
同上
(ただし、上記写真は、アルバム製本とする。)
○ 完成写真として、全紙パネルを
部提出する。
○ 完 成 写 真 撮 影業 者 ( 完 成 写真 撮 影 場 所 は 監督 職 員 の 指 示に よ る ) )
○ 監督職員の承諾する撮影業者
● 制御及び操作盤
機器に付属する制御及び操作盤の仕様の優先順位は、次の(1)から(3)の順番
のとおりとする。
(1) 図 示 に よ る 。
(図 面 番 号
)
(2) 標 準 仕 様 書 第 2 編 表 2 . 1 . 6 ~ 2 . 1 . 8 に よ る 。
ただし、標準仕様書各編で製造者の標準仕様と明示されたものは除く。
また、同表の各機材ごとの△印の項目の適用は、
○ 適用する
○ 適用しない
インバーター用 制 御 及 び 操 作 盤 の 仕 様 に お い て 、標 準 仕 様 書 第 2編 1.2.2.2(イ)~ (リ)
○ 適用しない
の規定は、 ○適用する
(3) 製 造 者 の 標 準 仕 様
(2.1.2.2)
共
●総合調整
(2.1.3.2)
総合調整を行う項目は下記による。
※本 工 事
○別途工事
●風量調整
● 室内外空気の温湿度測定
●水量調整
○ 室内気流及び塵埃の測定
○ 初期運転状態の測定
○ 騒音測定
○ 飲 料 水 の 水 質 測 定 (水 道 法 施 行 規 則 第 10条 に よ る 水 質 検 査 )
●継手
管端 コ ア 付 鋼 管を 除 く 、 塩 ビ ライ ニ ン グ 鋼 管、 耐 熱 性 ラ イニ ン グ 鋼 管 及び ポ リ 粉 体
鋼管で、ねじ接合する場合の継手は管端防食継手とし、パイプニップルは管端防食
通
継手用パイプニップルとする。
(2.2.1.2)
● 一般用弁の耐圧
図面に明記なき一般用弁の耐圧は、下記による。
(2.2.2.1)
水 道 直 結 配 管 に 使 用 す る 弁 は 、 JIS 0.98MPa(10K)弁 と す る 。
その他配管に使用する弁は
※ JIS 0.49MPa(5K)弁
● JIS 0.98MPa(10K)弁
○スリーブ形
(2.2.2.6)
○ 鋼管用伸縮管継手
※ベローズ形
○ 異種管の接合要領
事 ● 異種管の接合及び
(2.2.5.17)
絶縁継手
※ 標 準 図 (施 工 3 )
○ 図 示 (図 面 番 号
)
○ 機 器 接 続 部 の 金 属 材 料 と 配 管 材 料 の イオン化 傾 向 が 大 き く 異 な る 場 合 (鋼 と ステンレス、
銅 と 鋼 )は 、絶 縁 継 手 を 使 用 し 、設 置 箇 所 及 び 絶 縁 継 手 の 仕 様 は 図 示 に よ る 。
(図 面 番 号
)
(2.2.2.10)(2.2.4.1)
○量水器
(2.2.2.14)
呼 称 13の も の
※ 単 箱 形 接 線 流 羽 根 車 式 (乾 式 直 読 )
項
呼 称 20~ 40の も の
※ 複 箱 形 接 線 流 羽 根 車 式 (乾 式 直 読 )で 脈 動 水 量 指 針 逆 転 式
(別途工事)
※ 湿 式 た て 型 軸 流 羽 根 車 式 (液 封 直 読 )ま た は 乾 式 (乾 式 直 読 )
呼 称 50以 上 の も の
○水栓柱
○ アルミニウム合金製
○ ステンレス製
○ 人造石とぎ出し製
※ 合成樹脂製
※ 約600mm
水栓の取付高さ
○
寸 法 ※ 約 7 0 mm× 約 7 0 mm× 約 1 ,3 0 0 mmH
○
(2.2.2.19)
(2.2.2.20)
○ 不凍水栓柱の寸法
※ 全 長 約 1 ,5 0 0 mm
○
●スリーブ
※つば付鋼管
○
1) 外壁の地中部分等水密を要する部分のスリーブ
○
※ビニル管
2 ) 地 中 部 分 で 水密 を 要 し な い部 分 の ス リ ー ブ
3)
柱 及 び 梁 以 外 の 箇 所 で 、開 口 補 強 が 不 要 で あ り 、か つ 、スリーブ径 が 200mm以 下 の 部 分
※紙製仮枠
※白管
4 ) 上 記 以 外 の 鋼管 ス リ ー ブ
○
(2.2.2.23)
○ 瞬間流量計
個
○ 着 脱 可 能 形 (測 定 用 タッピング
個 、本 体
(2.2.3.7)
○固定形
個)
不 同 沈 下 の 恐 れ が あ る 場 合 は 、 標 準 図 (施 工 4 )の フレキシブルジョイントを 使 用 し た 方 法 で
● 建物導入部配管
(2.2.4.1)
施工する。ただし排水、通気管を除く。
○ 空 調 機 用 トラップの 形 式
(2.2.4.2)
図 示 に よ る (図 面 番 号
)
○ ゴム輪 接 合 )
(2.2.5.10)
●管の接合
●ビニル管
(※ 接 着 接 合
○ 架 橋 ポリエチレン管 ( ○ 電 気 融 着 接 合
○ メカニカル接 合 )
(2.2.5.12)
○ ポ リ ブ テ ン 管 (○ 熱 融 着 接 合
(2.2.5.13)
○ 電気融着接合
○ メカニカル接 合 )
(2.2.5.15)
○ 耐火二層管
(※ 接 着 接 合
○ ゴム輪 接 合 )
(伸 縮 継 手 の 設 置 箇 所 は 図 示 に よ る (図 面 番 号 ))
○ 溶接部の非破壊検査
※適用しない
(2.2.5.16)
○ 浸透探傷検査又は磁粉探傷検査)
○ 適 用 す る (○ 放 射 線 透 過 検 査
)
判定基準 (
抜取率は下記による。
蒸 気 配 管
冷却水、冷温水
種 別
溶接部
使用圧力
消 火 (水 用 )及 び
の種類
1.0MPa未 満
1.0MPa以 上
検査の種類
油配管
放 射 線 透 過 検 査 (RT)
突合せ
※
5% ※
5%
浸透探傷検査又は
10% ※
溶接部
磁 粉 探 傷 検 査 (RT又 は MT)
すみ肉 浸透探傷検査又は
% ) ○(
% ) ○(
○(
%)
溶 接 部 磁 粉 探 傷 検 査 (RT又 は MT)
工場溶接部については適用された抜取率の1/5としてもよい。
● 配管・ダクトの吊り
1) 土間埋設配管の吊りはピット内(材質はステンレス鋼製)に準じる。
2)
鋼 管 、 鋳 鉄 管 及 び ス テ ン レ ス 鋼 管 の 配 管 呼 び 径 50以 下 、ビニル管 、ポ リ エ チ レ ン 管
及び支持
及 び 銅 管 の 配 管 呼 び 径 20以 下 の 管 の 形 鋼 振 れ 止 め 支 持 は 、
))
※不 要
○ 要 ( 支 持 間 隔 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
(2.2.6.3)
コンクリート管以外の管を地中埋設とする場合は、管及び被覆樹脂を傷めぬよう
● 地中埋設管の埋戻土
山砂の類で管の周囲を埋戻した後、掘削土の良質土で埋戻す。
(2.2.7.1)
● 管の埋設深さ
1) 一般敷地
※ 3 0 0 mm
○
(2.2.7.2)
2) 構内車両通路
※ 6 0 0 mm
○
埋 設 表 示 用 テ ー プ (※ 要 ○ 不 要 )
○不要)
● 地中埋設標及び
1 ) 給 水 管 地 中 埋 設 標 (※ 要
埋 設 表 示 用 テ ー プ (※ 要 ○ 不 要 )
○不要)
埋設表示用テープ
2 ) 消 火 管 地 中 埋 設 標 (※ 要
埋 設 表 示 用 テ ー プ (※ 要 ○ 不 要 )
○不 要 )
3 ) ガ ス 管 地 中 埋 設 標 (※ 要
埋 設 表 示 用 テ ー プ (※ 要 ○ 不 要 )
○不要)
4 ) 油 管 地 中 埋 設 標 (※ 要
)
5 ) 地 中 埋 設 標 の 設 置 箇 所 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
6)
埋 設 給 水 本 管 の 分 岐 、曲 り 部 等 の 衝 撃 防 護 措 置 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(2.2.7.1)(6.2.2.3)
● 区画貫通部の処理
●保 温
2
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
共
通
事
項
●塗装
○ エポキシ樹 脂 コーティング
及 び ライニング(防 錆 )
●土工事
● コンクリート工事
●鋼材工事
●はつり
● 容量等の表示
○防火区画
○掲示板
○ 天井仕上区分
● マンホール、蓋類
●取替機器
●天井点検口
○耐震施工
○ 監督職員事務所
仮
設
標準図(施工1)による。
(2.2.8.1)
1) 保温種別は、標準仕様書第2編表2.3.2及び表2.3.5による。
ロックウール保 温 材 、グラスウール保 温 材 及 び ポリスチレンフォーム保 温 材 が 併 記 さ れ て い る 箇 所 は 、
どれを使用してもよい。
但 し 、給 水 管 、排 水 管 で 、床 下 、暗 渠 内 、(ピット内 を 含 む )、屋 外 露 出 及 び 浴 室 、厨 房 等
の 多 湿 箇 所 (厨 房 の 天 井 内 は 含 ま な い )は ポリスチレンフォーム保 温 材 と す る 。
2 ) 共 同 溝 の 保 温 種 別 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
3) 冷媒管の保温外装は下記による。
【屋 内 】 隠蔽 部 ※不 要 ○要
●綿布巻き
露 出 部 ○ 保 温 化 粧 ケ ー ス (塩 化 ビ ニ ル 樹 脂 製 )
○
【屋外】 ※ ステンレス鋼板 ○溶融アルミニウム-亜鉛鉄板
○アルミ合金製
○ 保 温化 粧 ケ ー ス (○ 塩 化 ビニ ル 樹 脂 製
○ ステンレス鋼板製 )
○ 溶融アルミニウム-亜鉛鉄板製
○要 ○ 不 要
保温化粧ケースの下部カバー
断 熱 材 被 覆 銅 管 を 使 用 し た 場 合 の 保 温 種 別 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
4 ) 氷 蓄 熱 等 の 冷 水 管 の 保 温 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
5) 鋼板製タンクの保温は
※行わない
○ 行 う (ふ た の 部 分 は 行 わ な い )
6 ) 次 の ダ ク ト 等 に 保 温 を 行 う 場 合 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○ 換 気 用 ダクト
○ 排 気 用 ダクト
○ 外 気 取 入 れ 用 ダクト
○ 空 調 し て い る 建 物 内 の 還 り ダクト
○ 屋 内 外 露 出 排 煙 ダクト
○ 断 熱 材 付 フレキシブルダクト及 び た わ み 継 手
○ 内 貼 り し た ダクト及 び チャンバー
○ 屋外露出の煙道及び煙突
7 ) 次 の 管 、 弁 、 フ ラ ン ジ 等 に 保 温 を 行 う 場 合 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○ 蒸気還り管
○ 放熱器廻り蒸気配管及び温水管
○ 蒸気管及び温水管で屋内及び暗渠内の各種装置廻りの配管
○ 蒸気管及び温水管で屋内及び暗渠内の伸縮管継手
、防 振 継 手 、フレキシブルジョイント等
○ ポンプ廻 り の 防 振 継 手 、フレキシブルジョイント
○ 冷凍機の冷却水用配管
○ 各 種 タンク類 の オーバーフロー管 及 び ドレン管 (冷 水 、冷 温 水 タンクの 第 1バルブま で を 除 く )
○ エア抜弁以降の配管及び排泥弁以降の配管等
○油管
○ 衛 生 器 具 の 付 属 品 と 見 な さ れ る 器 具 及 び 配 管 (流 し 下 部 の 床 上 排 水 管 を 含 む )
○ 給 水 用 配 管 で 、ポンプ廻 り の 防 振 継 手 、フレキシブルジョイント
○消火配管
○ 給水及び排水の地中又はコンクリート埋設配管
○ 給 湯 用 配 管 で 、屋 内 及 び 暗 渠 内 配 管 の 伸 縮 管 継 手 、防 振 継 手 、フレキシブルジョイント等
○ 保温付被覆銅管
○ 厨 房 機 器 及 び ガス湯 沸 器 廻 り の 給 水 、排 水 及 び 給 湯 管
○ 排 水 管 で 、暗 渠 内 配 管 (ピット内 を 含 む )、最 下 階 の 床 下 配 管 、 屋 外 露 出 配 管
及び耐火二層管
○ 通 気 管 (排 水 管 の 分 岐 点 よ り 100mm以 下 の 部 分 を 除 く )
8 ) 寒 冷 地 等 で の 保 温 厚 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
9 ) 高 圧 (0.1MPa)以 上 の 蒸 気 管 及 び 蒸 気 ヘッダーの 保 温 厚 は 図 示 に よ る (図 面 番 号
)
10) フ ァ ン コ イ ル ユ ニ ッ ト 等 の ド レ ン 管 の 保 温 は 、 給 排 水 設 備 工 事 の 排 水 管 に よ る 。
11) エ ア ー 抜 き 管 の 保 温 厚 は 2 0 mmと し 、 仕 様 は 当 該 配 管 の 項 に 準 ず る 。
12) 保 温 を 施 す 空 調 用 タ ン ク の 蓋 の 保 温
※ 要 ○不 要
13) 全 熱 交 換 形 換 気 扇 の 給 気 ダクトの 保 温
※要 ○不 要
14) 消 火 用 充 水 タンクの 保 温
※要 ○不 要 (2.3.1.4)(2.3.1.5)(2.3.1.6)
1 ) 塗 料 を 屋 内 で 使 用 す る 場 合 の ホルムアルデヒド放 散 量
※ F☆☆☆☆
○
2 ) 調 合 ペイント塗 り の 塗 料
※ JIS K 5516(合 成 樹 脂 調 合 ペイント)の 1種
○
※ JIS K 5492(アルミニウムペイント)の 1種
アルミニウムペイント塗 り の 塗 料
○
(2.3.2.1)
3) 下記の金属電線管は塗装を行う。
※屋外配管 ○( )の 屋 内 露 出
下記の保温を施さない亜鉛メッキを施したダクト及び配管は、塗装を行わない。
○倉庫 ○機械室 ○( )
※加熱乾燥
○ 常温乾燥
(2.3.2.2)
(2.4.2.1)
● 地中埋設管を除き、埋め戻し土及び盛土は、
※ 根切り土の中の良質土を使用し、十分な締め固めを行う。
○ 山砂の類を使用し、十分な締め固めを行い、水締めを行う。
●残土処分
○ 構外処分
※ 構内指示の場所に敷ならし
図面に明記なきコンクリート設計基準強度及びスランプは、下記による。
(2.4.4.1)
設計基準強度
※ 1 8 N/mm2以 上
○
スランプ
※ 18㎝以下
○
鋼 製 架 台 、は し ご 等 の 機 器 付 属 金 物 及 び 配 管 、ダクトの 支 持 金 物 の 屋 外 部 分 は 、ステンレス鋼
製 (SUS304)若 し く は 溶 融 亜 鉛 め っ き ( ※ 2種 35
○ 2種 50) と す る 。
但 し 、ピット内 等 多 湿 箇 所 の 吊 り 及 び 支 持 金 物 は ステンレス鋼 製 (SUS304)と す る 。
(2.4.6.2)
既 存 の コンクリート床 、壁 等 の 配 管 貫 通 部 の 穴 あ け は 、原 則 と し て ダイヤモンドカッターを 使 用 す る 。
な お 、復 旧 は モルタル補 修 と す る 。
機器類の能力、容量等は表示された数値以上とする。
ただし、電動機の出力、燃料消費量及び圧力損失は表示された数値以下とする。
)
○平面階
○ 図 示 (図 面 番 号
○
機 械 室 に 操 作 順 序 、注 意 事 項 、連 絡 先 及 び 系 統 図 等 を 描 い た 掲 示 板 を 設 け る 。
(
)書 き の 室 名 は 直 天 井 を 示 し 、そ の 他 は 二 重 天 井 を 示 す 。
県 名 、用 途 名 入 り と す る 。
機 器 を 取 り 替 え た 場 合 、取 替 日 、請 負 者 名 、施 工 者 名 及 び 能 力 を 記 し た 銘 板 を 取 付 け る 。
天井点検口の裏側に用途名称を付す。
設 備 機 器 の 固 定 は 、 「 建 築 設 備 耐 震 設 計 ・ 施 工 指 針 (国 土 交 通 省 国 土 技 術 政 策 総 合
研 究 所 監 修 )2 0 0 5 年 版 」 に よ る 。
なお設計用水平地震力は、次に示す設計用標準水平震度に、機器の重量を乗じたも
のとする。
また、設計用鉛直地震力は、設計用水平地震力の1/2とする。
○特定の施設
※ 一般の施設
重
要
一般
重
要
一般
設置場所
機器
水槽類
機器
機器
水槽類
機器
上層階、屋上及び塔屋
2.0(2.0)
1.5(2.0) 1.5(2.0)
2.0
1.5
1.0(1.5)
1.5
中間階
1.5(1.5)
1.0(1.5) 1.0(1.5)
0.6(1.0)
1.0
1.5
0.6(1.0) 0.6(1.0)
0.4(0.6)
1階及び地下階
1.0
1.0(1.0)
注 (
)内 の 数 値 は 、 防 振 支 持 の 機 器 の 場 合 に 適 用 す る 。
重 要 機 器 (水 槽 類 )は 、 下 記 に よ る 。 (水 槽 に は オ イ ル タ ン ク 等 を 含 む 。)
○水槽類
○
(○ 消 火 設 備
○
○
○
)
上層階の定義は、次による。
(3.2.1.1)
6階建以下の場合は最上階、7~9階建の場合は上層2階
(5.2.1.1)
10階 ~ 12階 建 の 場 合 は 上 層 3 階 、 13階 建 の 場 合 は 上 層 4 階
※別途工事 (
(2.4.1.1)
)
○ 65㎡ 程 度
○ 本 工 事 (規 模
○ 30㎡ 程 度
○ 100㎡ 程 度 )
※ 10㎡ 程 度
○ 20㎡ 程 度
仕上げの程度
部位
仕 様
※ 合 板 張 り 又 は ビニルシート張 り
床
○
内 壁 ・天 井 ※ 合 板 張 り 又 は 石 膏 ボード張 り +塗 装
○
屋根
○
※ 塗 装 溶 融 亜 鉛 め っ き 鋼 板 張 り 又 は 鉄 板 張 り +塗 装
工
○ 総合会議室
○ 監督員事務所の備品
事 ●工事用水
●工事用電力
● 工事用仮設物
● 足場・さん橋類
※別途工事 (
)
○ 本 工 事 (規 模
㎡程度)
(2.4.1.1)
監 督 員 事 務 所 を 設 け る 場 合 の 備 品 は (図 面 番 号 )に よ る 。
(2.4.1.1)
構内既存の施設
○ 利 用 で き る (○ 有 償
○無 償 )
※ 利用できない
○無 償 )
○ 利 用 で き る (○ 有 償
構内既存の施設
※ 利用できない
○ できない
構内につくることが
※できる
※ 関 係 者 が 設 置 し た も の は 、無 償 で 使 用 で き る 。
(2.4.1.1)
○ 本工事で設置する。
○ 枠組足場を設ける場合は、「手すり先行工法に関するガイドライン(厚生労働省
平成15年4月)」により、設置については同ガイドラインに基づく働き易い安
心感のある足場とし、2段手すりと幅木の機能を有する部材があらかじめ備えら
れた手すり先行専用足場型とするか、又は改善措置機材を用いて手すり先行専用
足場型と同等の機能を確保するものとする。
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
M-1
●方 式
● 主要熱源機器
○ ダ ク ト 方 式 (○ 中 央
○ 各階ユニット)
○ ファンコイル・ダクト併用方式
●個別方式
○ 温風暖房機
○温風暖房
○ 空 気 調 和 機 (冷 房 考 慮 )
○ 低圧蒸気
○ 直接暖房
○温水
○冷 房
● パッケージ形空気調和機
○ボイラー
○ 温水発生機
○温風暖房機
○ スクリュー冷凍機
○ 吸収冷凍機
○遠心冷凍機
○ チリングユニット
○冷却塔
○ 空 気 熱 源 ヒートポンプユニット
○ 直だき吸収冷温水機
○ コージェネレーション装 置
○ 小形吸収冷温水機ユニット
○ ユニット形空気調和機
○ 氷蓄熱ユニット
○ コンパクト形空気調和機
○ ガスエンジン式 パッケージ形 空 気 調 和 機
● パッケージ形 空 気 調 和 機
○ ファンコイルユニット
○ 空気清浄装置
○ 全熱交換器
○放熱器
○空気調和
空 ○ 還水タンク
○ 膨張タンク
調
● ダクトの種別
● ダクトの工法
○厨房用排気ダクトの
板厚
換
○ 設計時の温湿度条件
○送風機
場所
時期
冬期
夏期
○ ダクトの種別
○ ダクトの工法
空
○ チャンバー等
○吹出口及び吸込口
ボックス
気 ○ 風量測定口の取付位置
●配管材料
調
和
設
備
○ 定風量ユニット
変風量ユニット
○ 地下オイルタンク
気
屋内(調整目標値)
一般事務室
温 度 (DB) 湿 度 (RH) 温 度 (DB) 湿 度 (RH) 温 度 (DB) 湿 度 (RH)
℃
22 ℃
0.4 ℃
%
43 %
43 %
℃
26 ℃
35.5 ℃
%
53 %
53 %
屋外
○吹出口及び吸込口
ボックスの材料
設 ○排気フード
※ 低圧ダクト
○ 高圧2ダクト
(3.2.2.1)
○ 高圧1ダクト
○ アングルフランジ工法
○ スパイラルダクト
○ フレキシブルダクト
○ コ ー ナ ー ボ ル ト 工 法 (○ 共 板 フ ラ ン ジ 工 法
○ スライドオンフランジ工法)
(長 辺 の 長 さ が 1500mm以 下 の 部 分 )
(3.2.2.1~ 3.2.2.4)
製 作 及 び 取 付 は 、標 準 仕 様 書 第 3 編 2.2.2「アングルフランジ工 法 ダクト」の 当 該 事 項 に よ る 。
※ 要 (標 準 仕 様 書 第 2 編 表 2 . 3 . 2 及 び 表 2 . 3 . 4 に よ る )
消音内貼
(2.3.1.4)(3.1.14.5)(3.2.2.2)(3.2.2.7)
○不 要
材質※亜鉛鉄板製 ○グラスウール製
(3.1.14.6)
(3.2.2.7)
図 示 に よ る (図 面 番 号
)
図面に明記なき配管材料は、下記による。
(2.2.1.2)
1 ) 冷 温 水 管 ・膨 張 管 ・エアー抜 き 管 ・膨 張 タンクよ り ボイラー等 へ の 補 給 水 管
※ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (白 管 )
○ 耐 熱 性 ライニング鋼 管 (SGP-HVA、SGP-H-FVA、SGP-H-FCA)
○ ス テ ン レ ス 鋼 管 (SUS304)(継 手
)
○
2) 冷却水管
※ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (白 管 )
○ 高 質 塩 化 ビ ニ ル ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (SGP-VA、SGP-FVA)
○ ポ リ エ チ レ ン 粉 体 ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (SGP-PA、SGP-FPA)
○ ス テ ン レ ス 鋼 管 (SUS304)(継 手
)
○
※ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (黒 管 )
3) 蒸気給気管
○ 圧 力 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (STPG370黒 管 Sch40)
○
※ 圧 力 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (STPG370黒 管 Sch40)
4) 蒸気還管
)
○ 一 般 配 管 用 ス テ ン レ ス 鋼 管 (SUS304)(継 手
○
※ 圧 力 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (STPG370黒 管 Sch○ 40 ○ Sch80 )
5) 高温水管
○
※ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (黒 管 ) (トラフ内 共 ) ( ※ 一 般 ○ )
6) 油管
※ 消 火 用 ポリエチレン外 面 被 覆 鋼 管 (SGP-PS)
( ※ 地 中 (屋 内 ・屋 外 ) ○ )
○
7) 空調用給水管
○ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (SGP-VA、SGP-FVA)
○ ポ リ エ チ レ ン 粉 体 ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (SGP-PA、SGP-FPA)
○ 水 道 用 耐 衝 撃 性 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (HIVP)
○
○ 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VP)
8) 空調用排水管
○ 排 水 用 硬 質 塩 化 ビ ニ ル ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (D-VA)
○
9) 冷媒管
※ 断熱材被覆銅管
○銅管
○ 圧 力 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (STPG370黒 管 Sch40)
○ メカニカルタイプ
○ 風速センサータイプ
(3.1.15.13)(3.1.15.14)
※ 地下オイルタンク
記号 TO-
(3.1.13.7)
記号 TOSF-
○ 鋼製強化プラスチック製二重殻タンク
○ WPM-AW700
○ WPM-A450
○
蓋 ※ WPM-AW800
○
タンク室
○ 設 け な い (コ ロ ッ ケ 形 )
※本工事
コンクリート工事
○ 別途建築工事
コンクリート躯体工事
※本工事
○ 別途建築工事
※本工事
内部充填砂
○ 別途建築工事
※施工しない
タンク外面防護処置
○
)
○ 施 工 す る (○ アスファルト被 覆
○ エポキシ樹 脂 被 覆
※不 要
基礎杭
○要
9) 遠隔油量指示計
※設ける
○設けない
○ オン・オフ制御
○ ハイ・ロー制御
○比例制御
(3.1.1.8)
※ 3.2mm
○ 4.5mm
(3.1.1.9)
図面に明記なき鋼板製煙道の厚さ
ば い 煙 濃 度 計 取 付 座 及 び ば い じ ん 量 測 定 口 (80φ 以 上 )の 箇 所 は 図 示 に よ る 。
図面番号(
)
(3.2.1.5)
○設けない
(3.1.1.10)
○ 設 け る (電 源 制 御 盤 よ り 取 り 出 し 配 管 配 線 は 本 工 事 に 含 む 。))
※送風機付き
○ 送風機無し
(1 )操 作 装 置
※自動式 ○手動式
(3.1.1.12)
(2 )イ オ ン 交 換 樹 脂 筒
※ 1筒式 ○
(3 )処 理 水 用 硬 度 測 定 器
○設ける ○設けない
ステンレスを除く鋼製の場合の内面防錆処理は
(3.1.2.2)
○ 溶 融 亜 鉛 め っ き 2 種 55
○ 溶融アルミニウムめっき2種
(5.1.3.2)
○ 熱媒水に腐食抑制剤を添加する方法
図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(3.1.3.1~ 3.1.3.4)
図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(3.1.3.3~ 3.1.3.7)
○グリーン購入法で定める数値以上とする。
○設ける ○設けない
電動機盤内の進相コンデンサー
(3.1.3.3)
○設ける ○設けない
電動機盤内の進相コンデンサー
(3.1.3.4)
排熱熱交換器
○設ける ○設けない
(3.1.3.6)
排熱投入型再生器
○設ける ○設けない
高 温 再 生 器 の 構 造 は 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号
)
排熱を回収または投入している運転状態における燃料削減率等図示による。
(図 面 番 号
)
冷 却 塔 、ポンプの 補 機 類 の 組 み 込 み の 有 無 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(3.1.3.7)
仕 様 、システム等 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(3.1.4.1~ 3.1.4.16)
冷 媒 は 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号
)
(3.1.5.1~ 3.1.5.11)
氷生成装置 ○スタティック形
( ○内融式 ○外融式 ○カプセル式 )
○ダイナミック形
タ ン ク 本 体 の 材 質 は 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号
)
(3.2.1.11)
基 礎 等 は 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号
)
加 湿 器 、許 容 騒 音 レベル、吐 出 口 風 速 等 図(図
示に
○ ユニット形 空 気 調 和 機
面よ
番る
号。
)
加 湿 器 、エアフィルター、制 御 盤 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
○ コンパクト形 空 気 調 和 機
)
流 量 調 整 弁 、定 流 量 弁 等 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号
)
○ ファンコイルユニット
図示による。
○ カセット形 ファンコイルユニット
(図 面 番 号
)
加 熱 器 、加 湿 器 、エアフィルター、冷 媒 等 図 示 に(図
よる
● パッケージ形 空 気 調 和 機
面。番 号
)
冷 媒 、成 績 係 数 等 図 示 に よ る 。
○ ガスエンジンヒートポンプ式 空 気 調 和 機
(図 面 番 号
)
※標準基礎 ○防振基礎
基礎
(3.1.7.1~ 3.1.7.7)
フィルターの 形 式 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(3.1.8.1~ 3.1.8.6)
回 転 数 制 御 装 置 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(3.1.9.1~ 3.1.9.4)
(3.1.9.1~ 3.1.9.4)
運 転 表 示 灯 及 び 操 作 スイッチ等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
ファンコンベクターの 吹 出 口 、吸 込 口 、エアフィルター等 図 示 に よ る 。
(図 面 番 号
)
コンベクター、ベースボードヒーター、パネルラジエーターの 寸 法 、放 熱 能 力 等 図 示 に よ る 。
(3.1.10.1~ 3.1.10.11)
(図 面 番 号
)
電 動 機 直 動 式 の 場 合 の 極 数 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(3.1.11.1~ 3.1.11.4)
%)
基礎 ※ 標準基礎
○ 防 振 基 礎 (振 動 絶 縁 効 率
(3.2.1.16)
(3.2.1.17)
本 体 及 び ベースの 材 質 、フート弁 の 口 径 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
基礎 ※ 標準基礎
%)
○ 防 振 基 礎 (振 動 絶 縁 効 率
(3.1.12.1~ 3.1.12.6)
1) 本体
2)
3)
4)
5)
6)
7)
8)
○ バーナーの制御方式
○ 鋼板製煙道
○ ばい煙濃度計
○ 給水軟化装置
○ 無圧式温水発生器の
本体内面防錆処理
○冷 媒
○成績係数
○遠心冷凍機
○スクリュー冷凍機
○ 直だき吸収冷温水機
○ 小型吸収冷温水機
ユニット
○ コージェネレーション装 置
○ 氷蓄熱ユニット
●空気調和機
○ 空気清浄装置
○ 回転形全熱交換器
○ 全熱交換ユニット
○ 放熱器及び
放熱器付属品
○送風機
○ポンプ類
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
機 械 設 備 特 記 仕 様 書 (2)
SCALE
-
※ ステンレス鋼 板 製 溶 接 加 工
○ SUS316
○ SUS444)
(○ SUS304
○ ステンレス鋼 板 製 (SUS304))
○ 開 放 形 膨張 タ ン ク (○鋼 板 製
○ 密 閉 形 隔膜 式 膨 張タ ン ク (溶 解栓 ○あり ○ な し )
※低圧ダクト
○ 高圧 1 ダ ク ト
○ 高圧2ダクト
○ フレキシブルダクト
○ アングルフランジ工 法
● スパイラルダクト
○ コ ー ナ ー ボ ル ト 工 法 (○ 共 板 フランジ工 法
○ スライドオンフランジ工 法 )
(長 辺 の 長 さ が 1500mm以 下 の 部 分 )
○ 硬質塩化ビニル管
厨房用排気ダクトの板厚は下記による
適 用 表 示 厚 さ (mm)
ダクトの長辺
(
)
450以 下
450を 超 え 、 750以 下
(
)
750を 超 え 、 1500以 下
(
)
(
)
1500を 超 え 、 2200以 下
電 動 機 直 動 式 の 場 合 の 極 数 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
基礎 ※ 標準基礎
○ 防 振 基 礎 (振 動 絶 縁 効 率
材質※亜鉛鉄板製 ○グラスウール製
)
)
(3.1.13.2)
(3.1.13.5)
(3.1.13.6)
(3.2.2.1)
(3.2.2.1~ 3.2.2.4)
(3.2.2.2)
(3.1.11.1~ 3.1.11.4)
(3.2.1.16)
(3.1.14.6)
排 気 フードの 補 強 、支 持 金 物 、接 合 材 等 は 、亜 鉛 鉄 板 製 ダクトの 当 該 事 項 に よ る も の と
し 、材 質 は 下 記 に よ る 。
※ ス テ ン レ ス 鋼 板 (補 強 共 )
○亜鉛鉄板
備
2) フード囲いにダンパー類の点検口を
○設けない
○設ける
3)
フードの 内 側 周 囲 に は と い を 設 け 、と い に は 呼 び 径 10~ 20の 黄 銅 製 コック、プラグ又 は
(3.1.14.7)
ステンレス製 コックを
○設ける
○設けない
○ グリス除去装置
○ グ リス エ ク ス ト ラク タ ー
○ グリスフィルター
(3.1.14.8)
防 煙 ダンパー、防 火 防 煙 ダンパーの 復 帰 方 式
○ 防煙ダンパー
(3.1.15.8~ 3.1.15.10)
※ 遠 隔 復 帰 式 ( 電 気 式 (定 格 入 力 DC24V 0.6A以 下 ))
防火防煙ダンパー
○ 手動復帰式
ピストンダンパーの 復 帰 方 式
ピストンダンパー
※ 遠隔復帰式
○ 手動復帰式
外壁に面するガラリに直接取付けるチャンバー類に必要に応じ設ける。
○ ドレン抜き
厨 房 、浴 室 等 の 多 湿 箇 所 の 排 気 ダクトに 設 け る 。(図 面 番 号
)
(3.2.2.1)
)
○ 排煙対象部分
○ 廊 下 ○ 事 務 所 ○ 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
排
○最大面積
㎡
○ 高圧1ダクト
○ ダクトの種別
(3.2.2.1)
○ 高圧2ダクト
煙 ○ ダクトの工法
○
(3.2.2.1)
※ アングルフランジ工法
(3.2.2.1)
○ ダクトの材料
※ 亜鉛鉄板製
○ 普通鋼板製
設 ○ 排煙口及びダンパー
1) 形状
○ スリットフェース形
○パネル形
○ ダンパー形
(3.1.1.12)
○ 手 動 (○ 機 械 式
2) 排煙口の作動
○電気式)
○ 煙感知器連動
備
ダ ン パ ー 本 体 及 び 操 作 箱 と の 渡 り 配 線 は 本 工 事 と し 、そ れ 以 降 の 制 御 配 管 配 線 は
3)
別 途 工 事 (電 気 設 備 工 事 )と す る 。
○排 煙 機
○ 斜流 送 風 機
○軸流送風機
※遠心送風機
(3.1.11.4)
基礎 ※ 標準基礎
)
(3.2.1.16)
○ 防 振 基 礎 (振 動 絶 縁 効 率
○ 自動制御設備一般
システムの構成及び機能は図示による。
(4.1.1.1)
(図 面 番 号
)
(4.2.1.2)
○ 自動制御機器
デジタル式調節器の中央監視制御装置との通信機能は図示による。
自
(図 面 番 号
)
(4.2.1.3)
操作部電動弁の開閉状態を遠方表示するための電気接点は図示による。
動
(図 面 番 号
)
制
○ 中央監視制御装置 一般 システムの構成及び機能は図示による。
(4.2.3.1)
(図
面
番
号
)
御
○中央監視盤
システムの構成及び外観形状は図示による。
(4.2.3.2)
(図 面 番 号
)
設 ○周辺装置
印 字 装置 の 方 式 は 図示 に よ る 。
(4.2.3.3)
(図 面 番 号
)
備
集合表示装置は図示による。
(図 面 番 号
)
○端末装置
種類及び機能は図示による。
(4.2.3.4)
(図 面 番 号
)
○ 電気計装用機材
電 線 及び ケ ー ブ ル の規 格 、 通 信 信 号線 の 規 格 及 び使 用 区 分 、
(4.2.4.1)
(図 面 番 号
)
線径及び本数は図示による。
(5.1.1.2)
○ 小便器用節水装置
○ 小便器一体型
○ 小便器分離型
○瞬間式)
給 水 方 式 (○ 給 水 管 直 結 給 水 式
加 熱 方 式 (○ 貯 湯 式
○ 温水洗浄式便座
○ ポンプ加 圧 給 水 式 )
(5.1.1.2)
温 風 乾 燥 機 能 (○有 り ○ 無 し )
脱 臭 機 能 (○有 り ○ 無 し )
○ 大便器ユニット
大 便 器 の 種 類 及 び 給 水 装 置 の 組 合 せ 、ケーシングの 化 粧 前 板 ・甲 板 の 仕 様 、配 管 は
衛
図示による。
(図 面 番 号
)
(5.1.1.3)
○ 小便器ユニット
小 便 器 の 種 類 及 び 節 水 装 置 の 組 合 せ 、 配 管 、 ケーシングの 化 粧 前 板 ・ 甲 板 の 仕 様
(5.1.1.4)
は 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号 )
生
洗 面 器 の 種 類 及 び 給 湯 管 の 要 否 、 配 管 、 ケーシングの 化 粧 前 板 ・ 甲 板 の 仕 様
○ 洗面器ユニット
は 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号 )
(5.1.1.5)
器
構 成 ・ 仕 様 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.1.6)
○ その他のユニット
具 ○ 浴室ユニット
JISA5532(浴 槽 )、プラスチック浴 槽 ふ た 、照 明 の 種 類 、給 水 ・給 湯 管 の 要 否 、管 材 、
壁 ・床 ・天 井 、付 属 品 の 仕 様 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.1.7)
JISA5532(浴 槽 )、JISA5207(衛 生 陶 器 )、照 明 の 種 類 、給 水 ・給 湯 管 の 要 否 、管 材 、
設 ○ 複合浴室ユニット
壁 ・床 ・天 井 、付 属 品 の 仕 様 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.1.8)
操 作 方 式 ○ 手 動 式 (※ レ バ ー 式 ○ )
(5.1.1.10)
備 ○洗浄弁
○ 電 気 開 閉 式 (○ セ ン サ ー 式 ○ タ ッ チ ス イ ッ チ 式 )
大 き さ は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.1.12)
●鏡
(5.1.1.13)
陶 器 製 又 は 金 属 製 の 縁 付 き と し 、大 き さ は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○化粧棚
○壁取付形
○ カウンター取付形
○水石鹸入れ
○ 衛生陶器取付形
○
(5.1.1.14)
○自動水栓
電 源 供 給方 式 (○ AC 電源 式
○乾電池式
○ 発電式)
(5.1.1.15)
手 動 ス イ ッ チ (○ 有 り ○ 無 し )
○ 大便器耐火カバー
※ 設 け る (ピット内 は 除 く )
○設けない
●給水方式
○ 高置タンク方式
○ ポンプ直送方式
○ 水道直結方式
● 圧力タンク方式
●配管材料
図 面 に 明 記 な き 配 管 材 料 は 、下 記 に よ る 。
(2.2.1.2)
給
1) 一般配管
● 硬 質 塩 化 ビ ニ ル ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (SGP-VA)(SGP-FVA) 屋 外
○ ポ リ エ チ レ ン 粉 体 ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (SGP-PA)(SGP-FPA)
継手 (
○ ス テ ン レ ス 鋼 管 (SUS304)
)
● 水 道 用 耐 衝 撃 性 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (HIVP)
○
2) 地中配管
水
○ 塩 化 ビ ニ ル ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (内 外 面 ライニング)(SGP-VD)(SGP-FVD)
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
○ ポ リ エ チ レ ン 粉 体 ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (外 面 被 覆 )(SGP-PD)(SGP-FPD)
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
○ 水 道 用 耐 衝 撃 性 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (HIVP)
(● 屋 内 ● 屋 外 )
○
○ 揚水用ポンプ
○ポンプ類
(5.1.2.1)(5.1.2.2)
ベースの 材 質 、フート弁 の 呼 び 径 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
設
○ 小型給水ポンプユニット
(5.1.2.3)
運 転 方 式 、24時 間 強 制 ローテーション機 能 、フート弁 の 呼 び 径 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○ 深井戸用水中モーターポンプ
(5.1.2.4)
揚 水 管 の 材 質 、水 中 ケーブルの 長 さ 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○加入金等
○ 別途工事) 名称:
○ 要 (○ 本 工 事
※不要
○タ ンク
タンク本体給水栓用配管接続口
○設ける ○設けない
(5.1.4.2)
備
※複合板形 ○単板形
FRP製パネルタンク
ステンレス鋼鈑製パネルタンク外部保温
○あり ○なし
パ ネ ル タ ン ク に 使 用 す る ボルト・ナット、金 属 材 料 の 材 質 は 図 示 に よ る 。
(図 面 番 号
)
● 排水方式
汚水と雑排水
屋内 ●分流式
○合流式
屋外 ※分流式
汚 水 ・雑 排 水 と 雨 水
ポンプ排水
○ 有 り (○ 汚 物 ○ 汚 水 ○ 雑 排 水 ○ 浄 化 槽 2次 側 )
●無し
排
●放流先
1) 汚水
●浄化槽
○ 直放流下水管
2) 雑排水
工事)
○ 別途桝(
○ 直放流下水管
●浄化槽
(2.2.1.2)
●配管材料
図面に明記なき配管材料は、下記による。
1 ) 汚 水 ・雑 排 水 管
(● 屋 内 ● 屋 外 )
● 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VP)
水
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
○ 建 物 排 水 用 リ サ イ ク ル 発 泡 三 層 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (RF-VP)
○ 排 水 用 硬 質 塩 化 ビ ニ ル ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (D-VA)
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
○ 耐 火 二 層 管 (国 土 交 通 大 臣 認 定 品 )
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
○
2) 通気管
● 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (VP)
設
○ 建 物 排 水 用 リ サ イ ク ル 発 泡 三 層 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (RF-VP)
○ 排 水 用 硬 質 塩 化 ビ ニ ル ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (D-VA)
○ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (白 管 )
○ 耐 火 二 層 管 (国 土 交 通 大 臣 認 定 品 )
○
3)
流 し 等 の 床 上 露 出 部 分 の 配 管 は 、硬 質 塩 化 ビニル管 (VP)で も よ い 。(保 温 不 要 )
備
水 中 ケーブルの 長 さ 、汚 物 用 の 場 合 の 電 動 機 の 極 数 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○ 汚 水 、雑 排 水 、汚 物 用
(5.1.2.6)
水中モーターポンプ
○ グリース阻集器
※ ステンレス鋼 板 製 (SUS304)板 厚 3mm以 上
○ 強 化 プラスチック製 (FRP)板 厚 3mm以 上
(5.1.7.8)
○煙試験
※不 要
○要
(2.2.9.4)
))
○不 要
※要 ( 取 付 箇 所 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
○ 満水試験継手
○負担金
※不 要
○ 要 (○ 本 工 事
○ 別途工事) 名称:
DATE
2010.9
1)
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
○中央式
○局所式
(2.2.1.2)
図面に明記なき配管材料は、下記による。
※銅 管
○ 耐 熱 性 ラ イ ニ ン グ 鋼 管 (SGP-HVA,SGP-H-FVA,SGP-H-FCA)
湯
○ ス テ ン レ ス 鋼 管 (SUS304)(継 手 )
○ 保 温 付 被 覆 銅 管 メ ー カ ー 参 考 品 名 : 住 友 軽 金 属 工 業 ・ プ リ ゾ ー ル チ ュ ー ブ RX
設 ○ 貯湯式電気温水器
週 間 タ イ マ ー の 有 無 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.3.6)
(5.1.3.7)
タ ン ク 容 量 等 図 示 に よ る 。 (図 面 番 号 )
○ ヒートポンプ給湯器
(5.1.3.8)
備 ○ ガス湯沸器用排気筒
排 気 筒 を 外 気 に 開 放 す る 場 合 の 頂 部 形 状 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○ 貯湯タンク
材 質 、電 気 防 食 の 方 式 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.4.3)
○屋内消火栓
○ 連結送水管
○屋外消火栓
○ スプリンクラー
○ 消火設備の種類
○泡消火
○粉末消火
(5.1.5.2~ 5.1.5.10)
○ 不 活 性 ガス消 火
○連結散水
○ フード等 用 簡 易 自 動 消 火
(2.2.1.2)
○配管材料
図面に明記なき配管材料は、下記による。
○ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (白 管 )
1) 一般配管
○ 圧 力 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (STPG370白 管 Sch○ 40 ○ 80)
消
○ ス テ ン レ ス 鋼 管 (○ 一 般 配 管 用 ○ 配 管 用 )(継 手 )
2) 地中配管
火
※ 消 火 用 硬 質 塩 化 ビニル外 面 被 覆 鋼 管 (SGP-VS)
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
消 火 用 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 外 面 被 覆 鋼 管 (STPG370 VS 白 管 Sch40)
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
設 ○
消火ポンプ
フ ー ト 弁 の 呼 び 径 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.2.7)
※ 鋼 板 製 (1.6mm以 上 )○ ステンレス鋼 板 製 (1.5mm以 上 )
○屋外消火栓
屋外消火栓ホース格納箱
(5.1.5.4)
備
屋外消火栓箱
※ 鋼 板 製 (1.6mm以 上 )○ ステンレス鋼 板 製 (1.5mm以 上 )
(5.1.5.5)
閉鎖型スプリンクラーヘッドは
○湿式
○乾式
○ 予作動式
○ スプリンクラー
○ 泡消火
(5.1.5.7)
消火薬剤 ※水成膜泡消火薬剤 ○合成界面活性剤泡消火薬剤
感 知 用 ヘ ッ ド の 形 状 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.5.9)
○ 連結散水
散 水 用 ヘ ッ ド の 形 状 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
燃 焼 機 器 、加 熱 調 理 機 器 、高 さ が 1mを 超 え る 機 器 及 び 図 示 に よ る 機 器 に は 、床 又 は 壁
○機器の固定
厨
に アンカーボルトで 固 定 で き る よ う 補 強 及 び 固 定 金 具 を 備 え る 。(図 面 番 号
)
(5.1.6.1)
房
○流し
化 粧 板 の 有 無 、流 し トラップの 材 質 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.6.5)
機
○ 作 業 台 (調 理 台 、脇 台 、盛 付
す台
の等
こ)、引 出 し 、戸 棚 の 有 無 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.6.6)
器
甲 板 の 材 質 、厚 さ 、す の こ の 有 無 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
○ ガステーブルコンロ
(5.1.6.11)
設
○ 電気テーブルコンロ
す の こ の 有 無 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.6.12)
備
○ ガ ス 及 び 電 気 フライヤー
空 だ き 防 止 装 置 の 有 無 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(5.1.6.13)
発熱量
MJ/Nm3
ガス供給者名
○ ガスの種類
○都市ガス
○ 液 化 石 油 ガ ス (※ 5 0 ㎏
○20㎏)
ガ ○配管材料
(6.2.1.1~ 6.3.1.1)
図面に明記なき配管材料は、下記による。
1) 一般配管
※ 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管 (白 管 ) ○ 圧 力 配 管 用 炭 素 鋼 鋼 管
(● 屋 内 ● 屋 外 )
ス
※ 合成樹脂被覆鋼管
2) 地中配管
(○ 屋 内 ○ 屋 外 )
○ ガス用ポリエチレン管
※別途工事 (
)
○ ガス漏れ警報器
※無 ○有 )
(6.2.1.3)
●本工事 ( 外部出力端子
設 ○防食措置
地 中 埋 設 管 に 電 気 防 食 を 施 す 場 合 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
(6.2.2.5)
○ 液化石油ガス用鋼管
溶接部の非破壊検査
(6.3.2.2)
の溶接接合
※ 適用しない
備
○ 適 用 す る (○ 放 射 線 透 過 検 査
○ 浸透探傷検査又は粉体探傷検査)
抜取率
%
○SGM工法
○ PE管工法
○ 地 中埋 設 管 の接 合方 法 ○ ネジ 工 法
○ ピット内施工法
※溶接工法
○
○要
※不要
○負担金
※ ユニット形
●形式
○現場施工形
浄 ●処理種別
●合併処理
○ 小規模合併処理
※別途工事
○本工事
○ 汚泥引抜き清掃消毒
○ 現場施工形
送風機室
(○本 工 事
○ 別途工事)
(8.1.1.2~ 8.2.2.1)
化
防護さく
(○ 本 工 事
○ 別途工事)
コンクリート躯 体 工 事 (土 工 事 を 含 む )
(○ 本 工 事
○ 別途工事)
換気用送風機
○ 軸流及び斜流送風機
○ 遠心送風機
槽
○ 天井式有圧換気扇
○ 壁 掛 式 有 圧 換 気 扇 (フード付 )
○ 漏 電 、過 負 荷 及 び 満 水 警 報 等 の 一 括 故 障 表 示 用 無 電 圧 接 点 及 び 端 子 を 設 け る 。
制御盤
○ノズル式
○消泡剤式
消泡装置
○ 固形塩素剤消毒装置
○ 次亜塩素酸ソーダ消毒装置
○
設
消毒装置
※ 標 準 図 (機 材 1)に よ る マンホール蓋 (水 封 形 )(鍵 又 は 回 転 ロック付 )
マンホール
○
管 材 及 び 弁 類 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
土 留 め 等 は 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
備
(8.3.2.1)
基 礎 等 の 厚 さ 等 図 示 に よ る 。(図 面 番 号
)
● ユニット形
機 駐 ○ 運転操作盤
○ 一台の機器に付き一面設ける
(10.2.2.4)
○
号機選択スイッチ
○設ける
○設けない
械車
(10.2.2.7)
設 計 用 水 平 震 度 は 、設 計 用 標 準 水 平 震 度 に 地 域 係 数 を 乗 じ て 求 め る 。
式 設 ○耐震措置
備
○地域係数 (
)
●撤 去 工 事
1 ) 引 き 渡 し を 要 す る 配 管 、ダクト等 の 保 温 材 は 分 離 す る 。
撤
工
2 ) ダクト及 び 配 管 等 の 支 持 金 物 、吊 り ボルト等 は 本 工 事 に て 撤 去 す る 。
去
事
3 ) 撤 去 後 の 補 修 は 、原 則 と し て 現 状 復 旧 と す る 。
○ 既設井分布調査
○ さく井設備工事の
(7.1.2.1)
事前調査
○ 地 表 探 査 (イ ) 探 査 方 法 は 、電 気 探 査 の 比 抵 抗 法 に よ る 。
そ
(ロ ) 測 定 方 法 は 、直 流 型 方 式 と す る 。
(ハ ) 解 析 は 、標 準 曲 線 法 に よ る も の と す る 。
○ 井水等配管材料
図面に明記なき配管材料は、下記による。
(2.2.1.2)
○ 水 道 用 耐 衝 撃 性 硬 質 塩 化 ビ ニ ル 管 (HIVP)
の
( ○ SGP-VA
○ SGP-VD)
○ 水道用硬質塩化ビニルライニング鋼管
(○ SGP-FVA ○ SGP-FVD)
○ フランジ付硬質塩化ビニルライニング鋼管
○ 水道用亜鉛めっき鋼管
○ 井水等配管の保温
図面に明記なき保温仕様は、下記による。
(2.3.1.5)
他
○ 不 要 ○ 要 (保 温 種 別 は 、標 準 仕 様 書 第 2編 表 2.3.5の 給 水 管 の 当 該 事 項 に よ る 。)
● 機 器 及 び配 管 の文 字 書 き 屋 外 の 文 字 書 き は カッティングシートや 調 合 ペイント等 耐 久 性 の あ る も の で 記 入 す る 。
※ 石 綿 含 有 建 築 材 料 (み な す 場 合 も 含 む 。 )が 存 在 す る 場 合 の 除 去 等 に あ た っ て は 、
○ 建 築 物 等 (内 装 仕 上 げ
等 )の 解 体 作 業 に お け
労 働 安 全 衛 生 規 則 (昭 和 47年 労 働 省 令 第 32号 )及 び 石 綿 障 害 予 防 規 則 (平 成 17年
る石綿対策
厚 生 労 働 省 令 第 21号 )の 定 め に 基 づ き 解 体 作 業 等 を 行 う こ と 。
○給湯方式
給 ○配管材料
(設 備 機 材 )
・ 弁 及 び 継 手 (減 圧 弁 ・温 度 調 整 弁 、伸 縮 管 継 手 (ベローズ形 、スリーブ形 ))
・ボイラー
(鋼 製 簡 易 ボイラー、鋳 鉄 製 ボイラー、鋼 製 小 型 ボイラー、鋼 製 ボイラー)
・温水発生機
(真 空 式 温 水 発 生 機 (鋼 製 ・鋳 鉄 製 )、無 圧 式 温 水 発 生 機 (鋼 製 ・鋳 鉄 製 ))
・冷凍機
(チリングユニット(空 気 熱 源 ヒートポンプユニット含 む )、直 だ き 吸 収 冷 温 水 機 、
小 型 吸 収 冷 温 水 機 ユニット、遠 心 冷 凍 機 )
・ 冷 却 塔 (冷 却 塔 )
・空気調和機
(ユニット形 空 気 調 和 機 、ファンコイルユニット及 び カセット形 ファンコイルユニット、
パッケージ形 空 気 調 和 機 、コンパクト形 空 気 調 和 機 、ガスエンジンヒートポンプ式 空 気 調 和 機 )
・空気清浄装置
(エアフィルター(パネル形 、折 込 形 、袋 形 )、自 動 巻 取 形 エアフィルター、電 気 集 塵 器 )
・ 全 熱 交 換 器 (全 熱 交 換 器 (回 転 形 、静 止 形 )、全 熱 交 換 ユニット)
・送風機類
(遠 心 送 風 機 (多 翼 形 送 風 機 )、斜 流 送 風 機 、軸 流 送 風 機 、
消 音 ボックス付 送 風 機 )
(横 形 遠 心 ポンプ、水 中 モーターポンプ(汚 水 用 、雑 排 水 用 、汚 物 用 )、
・ポンプ類
立 形 遠 心 ポンプ)
・ ダ ク ト 付 属 品 (吹 出 口 ・吸 込 口 、風 量 ユニット(定 風 量 ・変 風 量 ))
・ 自 動 制 御 (自 動 制 御 システム)
・衛生器具ユニット
(衛 生 器 具 ユニット)
・タンク
(FRP製 パネルタンク、密 閉 形 隔 膜 式 膨 張 タンク(空 調 用 ・給 湯 用 )、
ステンレス鋼 板 製 パネルタンク(溶 接 組 立 形 )、ステンレス鋼 板 製 パネルタンク(ボルト組 立 形 ))
・消火設備
(スプリンクラー消 火 システム、不 活 性 ガス消 火 システム(窒 素 、IG/55、IG/541)、泡 消 火 システム)
・ 厨 房 機 器 (厨 房 システム)
・ 鋳 鉄 製 ふ た (マンホールふ た 、弁 桝 ふ た )
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
M-2
機 器 明 細 表
電 気
記 号
J-1
名 称
合 計
仕 様 及 び 付 属 品
浄 化 槽
合併処理浄化槽・50人槽・流量調整型嫌気ろ床生物ろ過循環方式
(詳細は別図参照 図番 M-13~15)
電 圧
消費電力
1φ100V
0.4KW
(ブロワ)
備 考
1
ブロワー,ブロワーカバー,その他付属品一式共
給排水衛生設備工事
器 具 明 細 表
空気設備工事
機 器 明 細 表
数 量
名 称
記 号
仕 様 及 び 附 属 品
備 考
合計
2階
5
5
10
5
5
10
腰掛便器
C-4R
紙 巻 器
CF-22H
小 便 器
U-331RM
UF-3J(フラッシュバルブ),UF-105(スパッド),UF-206SMW(フランジ)
3
3
6
洗 面 器
L-176EC
LF-E02(立水栓),LF-105PA(排水金具),LF-3(止水栓),SF-10E(バックハンガ)
4
4
8
化 粧 鏡
KF-4560A
防錆
4
4
8
掃除用流し
SK22A
TK22(リムカバー),T37SEP(排水金具),T23AE20(給水栓),T9R(バックハンガ)
1
1
2
手 摺
KF-920ER50
固定金具共
2
2
4
〃
KF-701E
〃
1
1
2
〃
KF-525E70
〃
2
2
4
〃
KF-312E70
〃
2
2
4
自在水栓
LF-16SPF-13
6
6
12
散 水 栓
LF-13-13-CV
記 号
名 称
CF-50R7J(フラッシュバルブ),CF-39AK(普通便座),CF-3B(スパッド),CF-4W(フランジ)
BOX共
2
PAC-1
空冷ヒートポンプ
パッケージエアコン
2
電 気
仕 様
数量
冷房能力
暖房能力
20.0KW
(7.5~22.4KW)
28.0KW
(9.1~35.0KW)
電 圧
冷媒配管
消費電力
室外機:防振架台,床置架台共
主) 9.5φ,25.4φ
枝)(9.5φ,15.9φ)×2
3φ200V
Comp
Fan
3.40KW
75W
5
7.06KW
室内機:天井吊型,ワイヤレスリモコン共
換気設備工事
機 器 明 細 表
屋外
1階
備 考
・機器参考品番
パナソニック電工 PA-P224T1XD
室内機 CS-P112T1×2
室外機 CU-P224X1 同等品
130W×2
電 気
記 号
名 称
電 圧
消費電力
1φ100V
36W
5
〃
82W
4
参考
【24時間換気機能付】
FE-1
排 気 フ ァ ン
3
天井扇・低騒音・風 量 250m /h x 50Pa
SUS製深型フード 防虫網付
FE-2
〃
3
〃 ・ 〃 ・ 〃 450m /h x 50Pa
〃
備 考
数量
仕 様
専用スイッチ共
三菱:VD-18ZLX -CS
8
参考
三菱:VD-23ZB 8
参考
OA-1
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
自 然 給
〃
気 口
SCALE
機器明細表
-
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* ベンドキャップはSUS製丸型フード(ガラリ付・指定色)とする。
-
DRAW
山縣
-
7
三菱:P-13TQU 2
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
M-3
N
T27NH13
(BOX共)
7,772.5
VP75
VP100
VP100
HIVP40
普通教室
7,772.5
2,500
普通教室
廊 下
20
15,545
6,145
7,772.5
1,857.5
普通教室
1,435
7,772.5
7,772.5
昇降口
女子便所
男子便所
125
5
4
3
2
5,005
A
J
1
1,480
880
1
FJ.50 L=500
廊 下
合併処理浄化槽
男子便所
5,005
2,000
女子便所
倉庫
50
40
洗面
普通教室
VP75
VP100
VP100
HIVP40
2,767.5
隣地境界線
15,545
洗面
7,772.5
130
20
手洗い・掃除用流し
7,772.5
普通教室
洗面
洗面
SUS製深型フード100φ
防虫網付
3,222.5
4,780
2,500
B
7,772.5
125
2,767.5
2,000
50
18,275
手洗い・掃除用流し
既設会所に接続
1,820
F
125
C
3,222.5
D
4,780
渡り廊下
HIVP50
鉄骨からの支持金物により固定
E
2,500
7,772.5
渡り廊下
14,105
18,405
1,820
18,275
給 排 水 衛 生 設 備 配 置 兼 1 階 平 面 図 1: 100
■桝リスト
記 号
名 称
※桝深さは参考とし現場実測のうえ施工のこと
仕 様
深 さ
蓋
備 考
インバート桝
防護ハット
A
塩ビ製小口径桝
φ125-200 90L
H640
鋳鉄製φ200
B
塩ビ製小口径桝
φ125-200 ST
H820
塩ビ製φ200
C
塩ビ製小口径桝
φ125-200 90L
H860
鋳鉄製φ200
D
塩ビ製小口径桝
φ125-200 ST
H970
塩ビ製φ200
E
塩ビ製小口径桝
φ125-200 45L
H1,060
塩ビ製φ200
F
既設
コンクリート製800角
H1,100
グレーチング
改修
1
塩ビ製小口径桝
φ125-200 90L
H360
化粧蓋
インバート桝
2
塩ビ製小口径桝
φ125-200 ST
H380
化粧蓋
インバート桝
3
塩ビ製小口径桝
φ125-200 ST
H400
化粧蓋
インバート桝
4
塩ビ製小口径桝
φ125-200 ST
H420
化粧蓋
インバート桝
5
塩ビ製小口径桝
φ125-200 ST
H540
化粧蓋
インバート桝
男子便所
特記事項
女子便所
普通教室
○ 設計GL=87.77を基準とした深さとする
○ 屋外排水管はVU管とする。
普通教室
PS
2,300
既存建物
FJ.50 L=500
2,100
給 排 水 衛 生 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
GV.50
GV.50
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
給排水衛生設備平面図
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
既設管HIVP65から分岐
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
M-4
N
AC(25.4φ/9.5φ)
SUS製鉄板ラッキング(外部)
R
D
VP32
1,857.5
6,145
2,500
7,772.5
8,002.5
2,500
7,772.5
AC(15.9φ/9.5φ)
AC(15.9φ/9.5φ)
最寄り会所へ接続
(防虫網付)
VP25
R
R
D
PAC
1
D
VP25
7,772.5
昇降口
7,772.5
PA C
1
VP25
普通教室
普通教室
D
R
普通教室
7,772.5
アルミ製点検口
450角(目地タイプ)
7,772.5
VP20
防火区画貫通処理
VP25
VP32
PA C
1
AC(25.4φ/9.5φ)
SUS製鉄板ラッキング(外部)
15,545
D
1,435
廊 下
防火区画貫通処理
女子便所
D
VP32
D
D
普通教室
2,767.5
2,767.5
7,772.5
洗面
D
R
VP25
AC(25.4φ/9.5φ)
洗面
VP25
R
廊 下
130
VP32
R
洗面
PAC
1
防火区画貫通処理
1,480
SUS製鉄板ラッキング(外部)
AC(25.4φ/9.5φ)×2
R
5,005
VP25
AC(25.4φ/9.5φ)
普通
教室
洗面
D
880
PAC
1
倉庫
VP20
男子便所
R
男子便所
5,005
女子便所
7,772.5
隣地境界線
15,545
D
手洗い・掃除用流し
R
手洗い・掃除用流し
最寄り会所へ接続
(防虫網付)
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
18,275
隣地境界線
3,222.5
4,780
2,500
7,772.5
D
R
R
18,275
渡り廊下
渡り廊下
AC(25.4φ/9.5φ)×2
SUS製鉄板ラッキング(外部)
VP40
空 調 設 備 配 置 兼 1 階 平 面 図 1: 100
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
空調設備平面図
空 調 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
SCALE
1:100
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
M-5
1,857.5
1,745
1,000
1,000
COB 50
OA
1
GV40
(FL+1.2m)
25
25
100
25
32
25
3,970
廊 下
男子便所
COB 50
COB 50
女子便所
男子便所
OA
1
50
50
COB 50
COA 50
32
25
100
20
1,035
20
1,920
100
50
倉庫
1,920
32
洗面
普通教室
洗面
150φ
100
100
40
OA
1
2,767.5
25
25
40
20
50
20
50
手洗い・掃除用流し
消
2,767.5
2,767.5
2,767.5
2,767.5
50
COA 50
50
20
50
50
20
FE
1
FE
2
100φ
COA 50
100φ
5,005
20
75
7,772.5
女子便所
150φ
男子便所
COA 50
15,545
5,005
5,005
25
150φ
3,085
3,970
100
FE
1
25
100
100
25
20
普通教室
3,085
100
20
昇降口
150φ
100
25
100φ
7,772.5
GV40
(FL+1.2m)
1階平面図参照
N
2,745
7,772.5
1,745
7,772.5
消
2,035
2,745
1,035
2,500
4,780
4,780
2,035
女子便所
6,145
換 気 設 備 1 階 平 面 図 1: 100
手洗い・掃除用流し
手洗い・掃除用流し
消
1,040
1,795
2,835
1,040
1,945
1,795
OA
1
150φ
2,835
100φ
1,945
2 階 便 所 平 面 詳 細 図 1: 50
7,772.5
1 階 便 所 平 面 詳 細 図 1: 50
普通教室
7,772.5
FE
1
普通教室
150φ
FE
1
廊 下
15,545
OA
1
1,435
100φ
男子便所
OA
1
150φ
150φ
5,005
1,480
880
洗面
100φ
130
7,772.5
女子便所
洗面
普通教室
2,767.5
150φ
OA
1
FE
2
手洗い・掃除用流し
消
100φ
3,222.5
4,780
二上小学校増築工事
TITLE NAME
便所廻り平面詳細図・換気設備平面図
SCALE
1:100・ 50
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
*
*
*
*
*
*
*
*
*
消火器を示す
2,500
換 気 設 備 2 階 平 面 図 1: 100
PROJECT NAME
FE
1
7,772.5
18,275
DRAW
山縣
CHECK
株式会社
尾川
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
M-6
5030
1130
2215
300
流 入
開口補強筋2-D13
543
HWL
MWL
LWL
600×1200
2745
2145
1640
600φ
A
P
C
A
250
50
755
柱頭部
90
830
630
40d
900
φ250
200
150
100
250
50
仕上り地盤
40d
機器基礎図
a
S=1/40
断面配筋図
S=1/40
S=1/40
ターンバックル
シャックル×2
200
1720
1130
1350
2745
2145
500
循環水エアーリフトポンプ
B
C
250
50
ブロワ(電動弁内蔵)
逆洗水エアーリフトポンプ
40d
1φ 2W+E 50/60HZ 100V(一次側別途工事)
*但し、ブロワーには1.0mのプラグ付ケーブル付属。
゚
100
生物ろ過槽
2.620
D
処 理 水 槽
1.167
E
消 毒 槽
0.106
-
流量調整部
0.930
単相100V
3.流入管および放流管、臭突管は本体ソケット止めとし、以降別途工事とする。
4.浮上防止具必要の有無は打ち合わせによる。
躯体仕様
上部用途
安全荷重1500K(破壊荷重6ton)/3tトラック以下
鉄筋コンクリート
Fc=21N/mm2
捨てコンクリート
Fc=18N/mm2
鉄筋
SD295A
継手
重ね継手
定着長さ
40d以上
荷 重
受 枠
FC200
FC200
*2)ボルトロック
ロック方式
角型マンホール 安全荷重1500K(破壊荷重6ton)
FCD600
*1)SS400
*2)ボルトロック
・臭突管(ファン共)は別途工事とします。
・屋外附属機器の防護フェンス等は別途工事とします。
40d
注)D13鉄筋加工アンカーは材・工共底版配筋工事請負業者手配とする。
流量調整用エアーリフトポンプ
蓋
丸型マンホール 安全荷重1500K(破壊荷重6ton)
注記事項
D
60
清掃口
3.809
C
・本浄化槽流入管底は仕上り天端-655~-900迄となります、これ以上深くなる場合は
別途原水ポンプ槽が必要とします。
・本浄化槽放流管底は仕上り天端-795~-1040迄となります、管勾配が取れない場合は
別途放流ポンプ槽が必要とします。
散気管
移流管兼清掃口
嫌気ろ床槽第2室
*1)受枠は溶融亜鉛メッキ2種仕様 / *2)ボルトはSUS304製とする。
100
125φ
E
清掃口
5.829
B
仕 様(50HZ/60HZ)
形 状
D13鉄筋加工アンカー(別途)
795
147
143
655
125φ
A
嫌気ろ床槽第1室
マンホール仕様
900
HWL
MWL
LWL
有効容量(m3)
A
2.ブロワーカバーは、メーカー標準品(全カバー)仕様とする。
D13-@200タテヨコダブル
平 面 図
仕上り地盤
槽 名 称
1.槽内配管、バルブ類は浄化槽メーカー標準設定品とする。
125φ
φ20(散気・循環用)
φ20(逆洗用)
90
400
b
1340
90.0 %
特記事項
C
840
mg/L
除 去 率
ブロワ(電動弁内蔵)
D
移流管
mg/L
20
HOOP D10-@100
50
B
清掃口
200
放流BOD濃度
名 称
a φ20
b φ20
主筋5-D13
放流
125φ
E
移流管兼清掃口
9.0 m3/日
流入BOD濃度
機 器 仕 様
D13-@200タテヨコダブル
2745
2145
2070
3050
2250
流入 125φ
清掃口
日平均汚水量
床版部
計量装置
50φ
臭突口100φ
200 L/人・日
ブロワ(電動弁内蔵) φ20×0.30m3/分×0.02MPa×0.4/0.4kw×1台
薬剤筒
A
フローシート
100
90
400
仕上り地盤
散気管
45 人
単位汚水量
S=1/40
S=1/40
臭突口100φ
処理対象人員
槽 容 量 表
消 毒 槽
B-B断面図
1300
建築基準法施行令第35条第1項の大臣認定による
P
放 流
*Pはエアーリフトポンプを表す。
浮上防止アンカー位置
4850
2090
P
移流管兼清掃口
200
90
処理水槽
E
頂版開口図
5030
生物ろ過槽
150
B
1100
NSR-45型
処理方式
記 号
100
430
200
1320
逆
洗
水
B 嫌気ろ床槽第2室
D
1525
1100
ニッコー小規模合併処理浄化槽
型 式
流量調整型嫌気ろ床生物ろ過循環方式
φ50
D13鉄筋加工アンカー×8ヶ所(別途)
755
嫌気ろ床槽第1室
名 称
φ125
80
d
600φ
2190
40d
1525
2650
3050
A
循環水
A
430
200
仕上り地盤
合 併 処 理 浄 化 槽 仕 様
臭突口100φ
500
支柱位置
1720
2215
143 147
300
1350
1340
200
B
840
開口位置
電気配線図
アンカー詳細図
N.S
・地盤改良及びウェルポイント工事等の特殊工事は別途工事とします。
・本浄化槽構造は上部積載補強仕様ですが、工事中の重機等の乗入れがある場合の養生費は
別途工事とし、工事車両積載による浄化槽破損の場合の修繕費は別途費用とします。
・本浄化槽重量は1700kg(内部水別)となります。
S=1/40
A-A断面図
S=1/40
PROJECT NAME
二上小学校増築工事
TITLE NAME
浄化槽平面・断面図
SCALE
1: 40
DATE
2010.9
PROJECT
10018
REFERENCE
* 本図は参考図であり、同等品とする。
DRAW
山縣
CHECK
尾川
株式会社
尾川建築設計事務所
一級建築士
第216100号
尾川 佳永
PAGE
M-7