Download 防犯タイプ合せ複層ガラス

Transcript
ボタン錠シリーズで
防犯タイプ合せ複層ガラス
アイズ
最も狙われやすいという窓の防犯性能を上げるためには、Eyesシステムやボタン錠シリーズを使用するととも
に、窓に組み込むガラスも、防犯タイプ合せ複層ガラスにすると一層効果的です。
防犯ガラスを使った複層ガラスは、
防犯性能が向上するうえに、
優れた断熱効果を発揮します。
■防犯タイプ合せ複層ガラス
「防犯タイプ合せ複層ガラス」は、
ガラスの間に強度と柔軟性に優
れた中間膜を挟み、
加熱・圧縮加工を施した「合せガラス」を用いた、
防犯タイプの複層ガラスのことです。さらに、遮熱性能や断熱性能
の高いサンレミッグ・レミッグにも対応可能です。
中間膜
(0.76mm)
※中間膜の厚さは0.76mmが標準となっておりますが、
より防犯性の高い1.52mm、2.29mmの中
間膜を採用したものもご用意しています。詳しくは、最寄りのYKK AP営業窓口までお問い合せ
ください。
●ご使用中のサッシにセットできます。
いま使っているサッシはそのまま、
ガラスだけを防犯タイプ合せ複
層ガラスに交換することが可能なアタッチメント付きもご用意してい
ます。
板ガラス
空気層
▼
※一部お使いの商品によって取付けられない場合があります。ご了承ください。
「防犯タイプ合せ複層ガラス」ってなに?
(室内側)
▼
(室外側)
一次シール
乾燥剤
二次シール
「防犯タイプ合せ複層ガラス」とは、
ガラスの間に強度と柔軟性に
優れた中間膜を挟み、加熱・圧縮加工を施した「合せガラス」を
用いた、防犯タイプの複層ガラスのこと。一般的な複層ガラスより
も破壊されにくい構造になっており、単板ガラス
(フロートガラス)
に比べ、
はるかに優れた防犯性能を持っています。日本の住宅侵
入手口に多い、
「こじ破り」にもたいへん効果的なガラスです。
こじ破りとは・・・・
窓からのガラス破りによる侵入手口で、
日本の住宅に最も多く見ら
れるのが「こじ破り」。
ドライバーなどで音を出さないようにガラスを
破壊し、
まわりに気づかれないよう密かに侵入する方法で、
日本独
特の手口と言われています。それとは反対に、破壊音を気にせず
ガラスを破壊し、住民や警備員などが駆けつける前に数分で目的
を達成しようとする「打ち破り」
もあります。
22
防犯配慮商品ガイド 発行/2004年8月(3版)①
安全のため必ずお守りください。
本カタログでは、
商品を選定するうえで、
安全に関する内容については次の
ような絵表示で示しています。内容をよく理解して本文をお読みください。
絵表示
意 味
取扱いを誤ると、 使用者が傷害を負う危険や物的損害
の発生が想定されることを示します。
お願い
「必ず行っていただく事」を示します。
【商品選択上のご注意】
●商品仕様をご確認のうえ、
商品を選定してください。
●商品の製作可能範囲をお守りください。
【組立・施工上のご注意】
●商品の組立・施工については必ず説明書に従ってください。また、
施工完
了後に取扱説明書
(ユーザーマニュアル)
が施主様に渡るようお手配ください。
【使用上のご注意】
●ご使用の際は商品に貼ってあるラベルや取扱説明書
(ユーザーマニュアル)
などをよくお読みのうえ、正しくご使用ください。
ホームページ
http://www.ykkap.co.jp/
●改良のため予告なく商品の仕様を変更することがありますので、
あらかじめご了承ください。
●商品の色は、印刷特性上実物と多少差が出ます。ご了承ください。
●表示価格は部材標準販売価格です。
消費税、ガラス代、組立施工費等は含まれておりません。
本社/〒101-8642 東京都千代田区神田和泉町1番地
本社/〒101-8642 東京都千代田区神田和泉町1番地