Download カタログ

Transcript
激安革命ビジネス
誰でもできる
3,314円
(税抜)
新
機
能
スケジュール登録機能
簡易プレビュー機能
かんたんな操作でスケジュールを登録できるので、今まで
スケジュールを記入しながら、印刷プレビューを表示させてどういった形でスケジュール
手書きで記入していた方におすすめです!
内容が印刷されるか確認することができます。
かんたんに手帳 用 紙を印刷! アドレス帳の印刷もキレイにかんたん!
使いやすくかんたん
システム手帳用の用紙をかんたんに
印刷できるソフトです。印刷したい用紙
のタイプ、用紙の種類、手帳のサイズを
選んで印刷するだけ!
休日や、記念日に色を付けたり表示を
カスタマイズすることもできます。
主な機能
スケジュール登録
アドレス帳作成
インポート / エクスポート機能
メモ作成
記念日 / 休日設定
対応手帳用紙
バイブルサイズ(171x95mm)
ポケットサイズ(127x80mm)
わかりやすい
印刷プレビュー
表示を見ながら
設定!
上記2サイズの手帳用紙に直接印刷することがで
きます。A4普通紙に手帳用紙のガイド付で印刷
することも可能です。
印刷可能な用紙タイプ
見やすく操作しやすい画面で、作成、印刷もかんたん!わかりやすい!
→
→
ア
ア
ド
ド
レ
レ
ス
ス
帳
帳
年間カレンダー
見開き年間カレンダー
見開き一週間
1 ページ 1 週間
見開きカレンダー 1 ヶ月
1 日 1 ページ
帳
アド
レス帳
アドレス
!
印刷
可能!
印刷可能
能
住所
録機能
住所録機
も装
備!
も装備!
動作環境
の
ールの
スケ
ジュール
スケジュ
能!
登録
が可能!
登録が可
に
レイに
予定
をキレイ
予定をキ
ます!!
印刷
できます
印刷でき
アドレス帳
メモ
開発元:鈴木 崇晃
パッケージ同梱内容:インストールCD-ROM:1枚 / 取扱説明書:1冊
■対応OS:Windows XP / Vista / 7 ※Macには対応しておりません。
■CPU:PentiumII以上(Windows Vista、7の場合は1GHz以上)
■メモリ:512MB以上(Windows Vista、7の場合は1GB以上必須)
■モニター:1024×768以上の解像度で色深度32bit True Color以上の表示をサポートしている環境
■CD-ROM:倍速以上
■ハードディスク:100MB以上の空き容量(インストール時) 別途データ保存の為の空き容量が必要となります。
■プリンター:対応OS上で正常動作するA4 / バイブルサイズ / ポケットサイズに印刷可能な
レーザープリンターもしくはインクジェットプリンター
■その他:インターネット接続環境推奨、.NET Framework 3.5が正常に動作している環境
※.NET Framework 3.5は本ソフトに同梱されております。
※.NET Framework 3.5をインストールする場合には、別途270MBのハードディスクの空き容量が必要となります。
■対応用紙サイズ:A4 / バイブル / ポケット
■ご注意
※レイアウトや、文字の大きさは固定となっております。
※住所録のインポート、
エクスポートに使う CSV ファイルによっては正常に読み込めなかったり項目によっては
インポートすることができない場合もあります。
※住所録はフリガナ順に並びます。並び替えることはできません。
※本ソフトで作成できるカレンダーは、2010 年∼ 2020 年までとなります。
※手帳用紙のレイアウトや文字の大きさは、固定となっております。
※祝日のカレンダーデータは、2010 年∼ 2020 年までのデータが予め入力されております。
休日のデータは、追加編集することができるので、状況や環境に合わせ、休日を入力・編集することも可能です。
※激安革命ビジネスシリーズや「誰でもできるシステム手帳印刷」、他のソフトとの互換性はありません。
※アップデートや最新情報の確認を行う際にはインターネット環境が必要です。 ※上記OSが正常に機能し、OSの最低動作環境を満たしていることが前提です。 ※日本語版32ビットOSのみの対応です。各種Server OSや64ビット版OS等には対応しておりません。
※最新のサービスパック(SP)及び各種パッチが適用されている環境が前提です。 ※管理者権限を持ったユーザーでお使いください。 ※マイクロソフトのサポート期間が終了したOSでの動作は保証いたしません。
商品名:誰でもできるシステム手帳印刷2 商品コード:IRTB0457 JANコード:4932007314575
3,314円(税抜)
TEL: 048-640-2582 E-mail:[email protected] URL: http://IRTNET.jp/