Download Vol.17(H.22_6発行)

Transcript
農業の夢追人
北海道版
特集
柔軟な発想で、
日本の農業は変わる。
農業は、
多次元産業へ。 農政 TOPICS
これからの農業をプロデュース
NPO法人「農家のこせがれネットワーク」
代表 宮治勇輔さん
新しい
『食料・農業・農村基本計画』
のポイント解説
先進農業事情
NPO法人「農家のこせがれネットワーク」就農者第一号 ・北海道夕張郡栗山町(株)
きなうすファーム ・岩手県北上市(有)西部開発農産 照井耕一さん
ハートフルファーム土の香 八木岡岳暁さん
夢のある複合経営に挑戦
第 39 回日本農業賞大賞を受賞
Wonder Field vol.17(北海道版)
平成 22 年6月発行 / 編集・発行 ヤンマー農機販売株式会社「Wonder Field」編集部 〒 530-8321 大阪府大阪市北区茶屋町 1-32
17
Vol.
自給率向上のために始まる、
「食」と「地域」の早急な再生
6次産業化
の推進
戸別所得
補償制度
2次産業
流通・販売
経営規模に関わらず 、意欲あるすべての農業者が
安心して再生産に取り組める環境の整備
モデル対策 ①「水田利活用自給力向上事業」
水田を有効活用して麦 、大豆 、米粉用米 、飼料用米などの需要に応じ
農業は、
多次元産業へ。
加工
戸別所得補償制度
この制度は、販売価格が生産費に見合わない品目について、
それ
を生産する農家に対し、
その差額を補填する仕組みです。来年度
の本格的な実施に先立ち、今年度はモデル対策が実施されてい
ます。
柔軟な発想で、日本の農業は変わる。
特集
3次産業
一日も欠くことの出来ない、食。
生産
そして日本の文化を築き上げてきた、食。
それらを支えてきた農業を取り巻く環境は厳しさを増してきています。
1次産業
農地の減少、就農者の高齢化、農村の疲弊などここ十数年で顕著になった課題は、
た生産拡大を促す。
現場で生産する就農者だけの問題ではなく、国民一人ひとりの問題でもあります。
②「米戸別所得補償モデル事業」
水田農業の経営安定を図るために、米に対して所得を補償。
6次産業化の推進
食料自給率の向上とともに、農村に活力と若者、
そして笑顔を取り戻す社会づくりが始まりました。
1
最近では次世代を担う若者の農家を誕生させ 、そして農
業を輝かしい未来に変えるために取り組む団体が立ち上
がり、注目を集めています。次のページでは若者の農家
志望者を支援する「農家のこせがれネットワーク」の代
表を務める宮治様と同団体から就農された八木岡様の
インタビューより活動事例を紹介します。
2
加工
3
流通・販売
新たな
農業・農村へ
6
例えば 、
米。面積当たり
の生 産 性の高 さや多 様 な
栄 養 素 から 、国 民の生 命
や健 康を守る役 割を果た
してきました。日本を 、
日本人を支
えてきた農 業は近 年 、生 産 額の減
少や就 農 者の高 齢 化 割 合の増 加 、
耕作放棄地の拡大など厳しい状況
にあります。
農業所得はここ 年減少傾向を
示 していま す。農 業は地 域の基 本
となるべき 産 業です。所 得の減 少
は農 業の魅 力 を 低 下させ 、地 域 全
体の衰退にもつながりかねません。
また若干の就農意欲の高まりを予感させています。
生産
高 齢 化や担い手 不 足な
どが耕 作 放 棄 地の拡 大や
地 域 活 力の低 下 を 招いた
事 実 を 重 く 受 け 止め 、新
しい
「食料・農業・農村基本
計画」は生まれました。これにより
コスト割れを是 正し小 規 模 農 家も
含め安 心して農 業に取り組むこと
が可能になり 、
頑張った分だけ手元
にお金が残る仕組み作りから収入
安 定 、自 給 率の向 上 、戸 別 農 家の
活性化を図り 、農村に活力を与え
る
〈戸別所得補償制度〉と 、
生産だ
けでな く 、加工から販 売 までを 行
い、
更には資源や産業に結び付ける
〈 次 産 業 〉の実 現は 、現 状の回 復
と同 時に若 者 達の関 心 を 広 げ 、農
家 に 夢 を 与 え るプランだ とい え
ます。
点があります。そ れは 、農 業 形 態に変 化をもたらし、
農業・農村の繁栄なくして国家の繁栄はありません。
「戸別所得補償制度」
と
「6次産業化の推進」
という新たな可能性から、
そして農業が
今までの農業からの脱却ともいうべき新しい農業の視
「国民全体で農業・農村を支える社会の創造」
が掲げられました。
新しいビジネスモデル
①就農者が加工
(2次産業)や流通・販売
(3次産業)を主体的に
取り組むことや、加工・販売業者が農業に参入する。
②集落による1次 、
2次 、
3次産業の連携や融合に新たに取り組
むことで、農村に由来する農作物やバイオマスなどの「資源」
と、食品産業や観光業などの「産業」とを結び付け、地域ビジ
ネスの展開や新産業の創出 、輸出による販路拡大に取り組む。
ける新しい価値を持ち始めた「これからの農業」には 、
これまでの農業政策にかつてない新たな施策を盛り込み、
生産、加工、流通・販売
までを担う6次産業の、
活力ある農山漁村の再生を目指す
柔軟な考え方から固定観念を取り払い 、農業政策にお
新しい「食料・農業・農村基本計画」。
6次産業の概念
生産 、加工 、流通・販売までを担う、
6次産業の
新しいビジネスモデル
変化し始めた
そんな現状において平成22年3月に閣議決定された
1×2×3
現状
15
※参考/農林水産省「農林水産業の将来ビジョン
(農業編)
」
SPECIAL EDITION
SPECIAL EDITION
Leader's voice
リーダーズ・ボイス
3
http://ameblo.jp/kosegarenet/
ブログ
1「ヒルズマルシェ」
アークヒルズに農家のためのブースを用意し、
こせがれも
交え実際に販売。例えば、早稲田大学に在学する秋田の米農家の
“こせ
がれ”
が実家から米を送ってもらい販売。
こせがれが農業との接点に触れ、
さらに六本木でセルフプロデュースやマーケティングの勉強に役立ててい
る。親御さんとの垣根を取り払ってもらうという意味合いもある。
2「六本木農園」農業実験レストランではイベントを頻繁に開催。
3 農家行きバスツアー。
4 自慢のみやじ豚を直に味わっていただくバーベキューを月に一度開催。
これからの
農 業をプロデュース
消費者
えるような産業にしたいという思い
で設立しました。
飲食店
若 者の農 家 離 れに終 止 符 を 打つべく
企業
立 ち 上 がった 団 体 、
地方自治体
のテストマーケティングの場 として
機能しています。また 、農業実験レ
ストラン
「六本 木 農 園 」では農 家や
都 心で働 くこせがれ 、飲 食 業 界 関
係 者 などと交 流 を 深めるイベント
を開催しています。丸の内朝大学の
「農業クラス」も人気ですよ。
など
その名 は「 特 定 非 営 利 活 動 法 人
現状の農業のスタイルでは
難しくなってきている
ということですか?
農家
六本木農園
かせる。この点が 、既 存の農 業に新
風を巻き起こすひとつのポイントに
なり ま す。将 来 的にはそ うした仲
間が全 国 各 地に散らばり 、それぞ
れの地 域で農 業 をプロデュースして
地 域 を 元 気にしていく。地 域が元
気になれば日 本 が 元 気になる。地
域の農 業プロデューサーたる彼らの
活 躍 を 目の当たりにしたこせがれ
が実 家に戻っていく。こうした流れ
を作っていくことが私たちの狙いで
す。そのために 、
六本木を中心に農
家のこせがれのための活動拠点をつ
くっていま す。例 えば 、我々の運 営
している「ヒルズマルシェ アークヒル
ズ」では 、
こせがれが実 家の農 産 物
を送ってもらい販売しています。
一種
こせがれ限定交流会
農 家のこせがれ ネットワーク 」。
主に農 家 を 実 家に持つ若 者に対 して
就 農への手 助 けを 行 う という 、
こ れ までになかった 新 しいスタ イルを
確 立 させた集 団で す 。
今 回 は代 表 を 務 める 宮 治 勇 輔 氏へ、
設 立に至った 経 緯 を 中 心に
高度経済成長期の頃はそれで良
かったのですが 、今はもう通用しな
いのではないでしょう か。た だ 、そ
の仕 組みを 、 年 と続 けてこら
れた農家の方々に「変えたほうがい
い」と伝 えても そ う そ う 変 えられ
るものではないことは理解していま
す。とはいえ 、
このま までは農 業は
どんどん衰退していく。現に農家の
親 御 さんから「も う 農 業では飯は
食 えない、東 京へ出
て 働 け 」と 言 わ れ
て 東 京へ送 り 出 さ
れ た 息 子 さんや 娘
さんは結構多いんで
す。今の代で農業を
終 え るん だ と 決 め
てしまっているのも 、
珍しいケースではな
い事を知りました。
家のこせがれが 実 家に帰ることこ
そ 、現 実 的で最 もハードルの低い方
法だからです。農業に関心を持って
いる若 者は増 えたかもしれません
が、
ゼロからスタートして農 業で飯
を 食 うのは 大 変で す。農 家のこせ
がれは実 家に帰 れば 家 賃はただ 、
食 費 はただで 、収 入のない間 も な
んとかなります。そして 、
土地はあ
るし生産技術は親父が教えてくれ
る ので 、農 業 を
始 め るのにこん
なに恵 まれた 存
在 はい ないので
す。し か も 会 社
で身につけたノウ
ハウ を 経 営 に 活
2
お伺いし まし た 。
ま ず は設 立 さ れ た
理由を教えてください。
既 存の仕 組みに代わる新たな仕
組みや 、若い人が誇りを持って農業
ができるようにしていきたい、農 家
のこせがれが 農 業 を したい!と 思
宮治氏もまた、
「農家のこせがれ」と
お聞きしました。
私の実家は藤沢市で養豚業を営
んでいます。
つまり私も 、“農家のこ
せがれ ”。大 学 卒 業 後 は 家 業 を 継
が ず一般 企 業に就 職 し ま し た。本
を 読み農 業の現 状 を 知 り 、
日 本の
農業を取り巻く環境の厳しさや担
い手不足の現実に気付いたんです。
これはも う 、
やるしかないなと。た
だ「 実 家へ帰る」と言ったときは猛
反対されました。この経験が「都心
で働 く 農 家のこせがれを 実 家に帰
す」という団体の活動目的に繋がっ
ています。
「農家のこせがれ」を
支援する理由とは?
若い農 業 者 を 増やすには 、農
ファームプロジェクト
若者は農家に対して
どのような印象を
持っていますか?
農 業のもつ3Kのイメージ
(きつ
い、汚い、格 好 悪い)を 新 た な3K
( 格 好 良 くて 、感 動 が あって 、稼 げ
る)に変 革しようとスローガンを 掲
げていま す。その方 法 として 各 自
が農 業プロデューサーになることが
重 要です。ま ずは実 家の農 産 物 を
ブランド化して直販の体制を作る。
自分の育てた農産物が適切な評価
を受けるために独 自の販 売 体 制を
確立していくことではじめて 、価格
の決 定 権 も あ り 、お 客 様 からおい
しいですねと言って頂けるようにな
り ま す。こう してプロデュースでき
るようになれば農 業の印 象も随 分
変わってくるのではないでしょうか。
SPECIAL EDITION
4
SPECIAL EDITION
丸の内朝大学農業クラス
弟とともに養豚業を経営しながら、
日本の農家を元気にするための活
動を行う。活動内容は各地での講
演会の他、農業実験レストラン「六
本 木 農 園 」の 経 営 、イベントプロ
デュース、テレビや雑誌などのメディ
ア出 演など。著 書に『 湘 南の風に
吹かれて豚を売る
(かんき出版)』。
「 農家やこせがれのみんなを応
援するため〈 農家のこせがれ応
援ソング〉
を作りました。聴いてく
ださい!」
農業生産法人
NPO法人
農家のこせがれネットワーク
代表理事CEO
株式会社みやじ豚 代表取締役
農家の
イメージチェンジ
を狙っています。
ヒルズマルシェinアークヒルズ
in
農家のこせがれ
農家のこせがれネットワーク全体図
新規就農者
【プラットフォームの提供】
1
農家のこせがれネットワークBBQ
Q5
40
宮治勇輔さん
六本木フードカルテル
ミッションは、
「REFARM
(リファーム)
」。
「RE turn FARM
(潜在的な就農業希望者を育成し、
農業へ戻す)
」
「RE use FARM
(耕作放棄地を農地に戻す)
」
「RE make FARM
(農業を変革する)
」
「RE spect FARM
(農業を憧れの産業にする)
」
の4つこそが、
団体の取り組むべき使命だと考える。
30
宮治勇輔さん
日本の農家に
対する疑問から
始まりました。
Q1
都心で働く
農 家のこせがれ
を実家に帰す。
Q3
まずは農業を
知り、
そして
農家の未来を
輝かせるために。
Q4
Q2
NPO法人
「農家のこせがれネットワーク」
(茨城県水戸市)
農家としての
宮 治 さ ん は、
これからの農家の
スタイルなんですか?
これもひとつの形だと思いま す。
実 家の養 豚 業「みやじ豚 」では 、養
豚 を 弟 が 、私 は 餌や 育て方にこだ
わったブランド豚「みやじ豚」を世の
中に広めるプロデュース担当です。た
だやみく もに営 業 を するのではな
く、
毎月メールニュースを配信して定
期 的にバーベキューを 開 催していま
す。有 り 難いことにそれが口コミで
広がり 、
ネットでの販売やレストラン
との取引に成功。 年でみやじ豚の
ブランド化に道 筋をつけました。こ
のように 、
自分たちの思いを発信し
直接顧客と接点を持つやり方でマー
ケットを開 拓していく 農 家こそ 、
こ
れからのあり方だと思います。
農家や農家のこせがれの
方々に対して、
一番大切にしていること
はなんですか?
「 農 家のこせがれネットワーク」
いを 通 じてこせ が れに 農
業の接点をもってもらう機
会になっただけでなく 、農
家 もいい刺 激 を 受 け られ
る機 会となりました。この
出 会いから新 商 品 も 誕 生
しています。それに商 品 開
発 というこれまでになかっ
た 発 想 も 生 ま れ 、例 え ば
先 日の名 古 屋での発 表 会
では 、
ほうれん草 農 家さん
とケーキ 屋 さんとが 意 気
投 合し 、共 同で作ったケー
キが生まれました。
ハートフルファーム土の香
八木岡岳暁さん
パートナーと出 会 えたことから商
品開発のスタートが切れました。
農業や商品開発以外では
どのようなことを
行われていますか?
「 産 直 品 販 売イベント」に参
加 し 更に多 くの出 会いを 求め
た り 、東 京 ビック サ イ トで 行
われる食のイベントでパネラー
として参 加 することも あ りま
す。ま た
〈ママンカ 市 場( ※ )
〉に
参 画 し たことで 食への意 識 が
非常に高くなっていることを実
感し 、
農業がビジネスとして成
り 立って 行 け ることがみ えて
きました。すべて6次産業化に
向けた活動が中心です。
現在の農家/農業に
対してどのように
お考えですか?
なにより“ 人との出 会い”の場 を
提 供 出 来るかどうかですね。各 地
域で頑 張っている農 家は多いのです
世間の農業への
これからの
が 、家と畑の往復でなか
関
心
を
ど
の
よ
う
に
こ
せがれネットワークが
な か 新 しい取 り 組 みが
お考えですか?
目指す道とは?
始められないのが現実で
す。そ んな 人 が 刺 激 を ブームではなく 、
原点回帰なのだ
私たちはあ く まできっかけづく
受けられるよう 、
頑張る
と思います。お金こそが絶対の価値
りに徹していま す。これからも 、意
農 家や 異 業 種の方々が
とされていた社会から少しずつ、自
欲に燃える人が最大限に活用出来
集 え る 場 を 用 意 して 、
然や環境に対して目を向け 、
食文化
るプラットフォームであ りたいです
はじめの一歩 を 踏み出 す
や豊かに生きることを模索し始め、
ね。変 化の激しい時 代ですから 、自
きっかけづく り を 行って
農業にたどり着いたというイメージ
ら考 え自ら行 動し 、実 家の農 業 を
いま す。当 日 は一線で 活
です。元々日本は農耕民族 、
価 値を
プロデュースするためのきっかけ を
躍しているいわば先輩農
数字で判断する考えに疑問を感じ 、
提供できるように 、
もっと多くの人
家や新しい発想を持つビ
日本人の意識が農業へと向かったこ
が楽しんで参加できるようにしてい
ジネスパーソンとの出 会
とは必然なのかもしれません。
きたいと考えています。
◀実家の養豚業では、餌や育て方
にこだわったブランド
「みやじ豚」
を世
の中に広めるプロデュースを担当。
今後はどんどん民間企業と協力
し事 業 化 することや地 域の人々と
協 力 体 制を築 くなど 、積 極 的な行
動を起こすことが 、
これからの農業
における新しい価値なのではないで
しょうか。
※〈ママンカ市場 〉…下北沢
(東京)で毎月開催される 、
「農業×子育て×地域活性」を目的とするイベント。農
業の6次産業化へ向けた幅広い交流が行われている。
八木岡さんから見た
農家のこせがれネットワークとは?
農 家のこせがれ ネットワークに集 まる人 たち
はみな志が高 く 、驚かされ ます 。しかも、行 動
力 がその意 欲 に伴っていま す か ら 、自 分 も 負
けて はいけ ないと、仲 間 で あ り ながら刺 激 を
受けることが多いです。そこから、 次産業を
行 う 上で 大 事 なこ とは「 積 極 的 な交 流 」だと
知 り ま し た 。今 も一人 で も 多 くの仲 間 を 作 ろ
うと交流しています。
6
「子供たちをのびのびとした田舎の環境で育てたかったし
農業にビジネスとしての可能性を感じたことも大きな理由
ですが、
なにより、父の作る苺を継承したいからです。」
と、
八木岡氏が就農を目指したきっかけは珍しい理由ではな
い。だからこそ、家業を継ぎたいという意思をより熱くさせ、
やりがいや可能性、魅力ある業界であることを伝える環境
が、
これからの農家を育てる上で重要なのではと思った。
全国のネットワークを通じて、
これまでの親の代には考えら
れなかった手法を編み出す若手の後継者が増えることで
「格好良くて、感動があって、稼げる」
という3K産業の確
立は夢ではなくなっている。
マーケット」に参 加した際 、生 産 者
の食 材 と施 設 内の飲 食 店 とのコラ
ボメニューを作る企画で父親の苺を
食されたのがきっかけです。
どのようなご活動を
されていますか?
やはり 商 品 開 発です。私は農 業
の6次 産 業 化 を 実 行 するとき 、決
して一家族だけの力では達成できな
いと確 信 していま す。そのため 、同
じ志を持つ企業や地域の人々とタッ
グを組み 、
創り上げていくことが最
も 重 要 なことだと思いま す。私 も
記者の目
こせがれネットワークを
お知りになられたのは
どこで、どのような事
からですか?
あくまで
環境づくり。
活かすのは、
それぞれの
頑張り次第。
2
「農業の価値を高め子
育てや地域活性・食育
などに貢献することや、
加工食品の商品化、中
国などへの輸出、
そして
なにより父親が作る苺を
就農10年以内に継承」
など、熱く夢を語る八木
岡氏の挑戦は続く。
Q5
・
WEB制作
と
を考える”
A)
性と可能性
(以下SD
ーション
性の重要
エ
活
シ
ソ
域
ア
地
開始。
て×
ザイン
を
育
ト
デ
子
ク
ト
ェ
×
ー
ジ
業
マ
ロ
ス
“農
とアイスプ
、株式会社
を作ろう」
ィング会社
高の商品
コンサルテ
持ち寄り最
を
術
技
設
の
建
「プロ
、加工場を
約など、
更地にし
社との契
雑木林を
会
の
送
内
運
、
地
敷
資材
の
々
数
や
を整える。
凍・冷蔵庫
りの設備
業務用冷
可能な限
への
面、保健所
題や衛生
を立てる。
上の諸問
画
記
計
表
業
質
事
済の
務処理、品
た資金返
法律や事
集。投資し
の情報収
手続きなど
やり取り
保健所との
整。
けるため、
役所との調
の認可を受
市
業
戸
造
水
、
製
菓子
にあるため
を取得。
規制区域
格
業
資
商
の
が
土地
生管理者
奥様が衛
す。
格決定
作を繰り返
原価から価
SDAと試
決定。販売
りました)。
デザインを
な
や
に
名
価
品
高
数名と商
、必然的に
デザイナー
りますので
だわってお
員様を
(味にはこ
ービスの会
ンテンツサ
親向けのコ
報を得る。
母
情
い
な
若
義
る
意
供す
を行い、有
SDAが提
ざまな調査
対象にさま
。
。
売り上げる
ていく予定
5500個を
品を製造し
製造し、約
色々な加工
ど
6000個を
な
ミ
グ
、
プリン
、
後はジャム
完成し、今
加工場が
知人より宮治
(勇輔)さんを紹介
されました。そこでお誘いいただい
たイベントで 、若くて元気な農家と
交 流を深めたことから就 農 意 欲が
高まりました。また実家で作った苺
を私が売るという商業的な感覚を
覚えたファーマーズマーケットに出店
したことが大きかったですね。そこで
「天日干しのイチゴ」を作り販売し 、
マーケティングなどが学べました。
Q9
Q4
自社開発商品アイスクリーム「紅羽」
ができるまで
現在の販路は
どのようにして
築かれたのですか?
農家のこせがれネットワークは就
農を目的としている人や新しいビジ
ネスを 考 えている人が集 まる機 会
や、
フードマーケットのような沢山の
お客様に出会える機会を提供して
いま す。そこで出 会った多 くの方か
らビジネスの依頼が舞い込んでくる
状況が 、
就農前からありました。
例 えば出 荷 量の約7割を占める
「トシ・ヨロイヅカ」の鎧 塚 様との出
会いは 、六 本 木で行 われた「ミッド
Q3
SPECIAL EDITION
SPECIAL EDITION
元々、
日本は
農耕民族。
▲先輩農家や新しい発想を持つビ
ジネスパーソンとの出会いの場な
ど、様々なイベントを開催している。
Q8
人と人との
交流を
深めること。
Q7
私もこれからの
農家の
スタイルの
一人
Q6
就 農 者 第一号にインタビューしました。
八木岡岳暁さん
Q1
Q2
「農家のこせがれネットワーク」
宮治勇輔さん
Leader's voice
ハートフルファーム土の香
1976年茨城県水戸市生まれ。大学卒業後、東京都内でのサラ
リーマン生活を経て「父親の最高に美味いイチゴをもっと多くの
人に知ってもらいたい」
という想いが強くなり就農を決意。デザート
専門店『Toshi Yoroizuka』全店舗において土の香のイチゴが使
用されている他、
自社開発アイスクリーム「紅羽」
も好評。様々なメ
http://www.tonoka.net/
ディアに紹介され一躍有名人に。
「農家のこせがれネットワーク」
就農者第一号
「食」と
「地域」の再生に向けて
農政 TOPICS
引き上げ
の
へ
%
入
50
自給率
度」の導
制
償
保
所得補
育成・確
の
「戸別
体
営
農業経
多様な
農水省が新たな
『食料・農業・農村基本計画』
を策定しました。
Agricultural administration
●食料自給率について
21 世紀の農政の基本指針である《食料・農業・農村基本法》が 、平成 11 年7月
に制定されてから 10 年が経過しました。そしてこの間 、基本法の理念を具体
化するため
『食料・農業・農村基本計画』が2度にわたり策定され 、これに基づい
た食料・農業・農村政策が推進されてきました。
しかし農地の減少 、農業者の高齢化 、農村の疲弊など、ここ十数年で農業を取
り巻く環境は、一層厳しさを増してきています。
そこで 、これまでの農政を大胆に転換するとともに、
「国民全体で農業・農村を
支える社会の創造」を新たに掲げ 、この厳しい状況を打開し、
「食」と「地域」の
再生を図るために、10 年後を見据えた新しい基本計画が 、この3月末に策
定されました。この新計画は、これまでの流れとどう違うのか 、その主なポイン
トをご紹介しましょう。
50%への引上げという意欲的な目標が掲げられました。
世界の穀物等の価格は、いまだ高止まりの状態が継続しており、
水田の有効活用等による
穀物等の生産拡大
食料の多くを輸入に依存しているわが国にとって、生産国の輸出
米粉用米 1万トン→ 50万トン
規制など不安材料を多く抱えています。食料自給率を最大限に
大 豆 26万トン→ 60万トン
向上させていくことは、いま必要不可欠な課題でしょう。世界の
飼料用米 1万トン→ 70万トン
小 麦 88万トン→180万トン
食料需給が構造的にひっ迫してきていることを踏まえ、
これまで
(%)
55
の食料自給率の目標数値であった45%を、50%へと引き上げ
ました。そして、それを実現していくために、水田をはじめとした
50(H32)
50
生産資源の最大限活用を目指しています。
45
食料自給率50%の達成を実現していくために
政府は作付の拡大と農地資源の確保を進めるべく
右のような目標数値を設定しました。
41
(H20)
40
H16 H20 H32
●意欲あるすべての農業者のために
単•収の向上
耕地利用率
92%(H20)
→108%
(H32)
33万ha
畑210万ha
●農家数の減少を最小限に食い止めるために
多様な農業経営体 の育成・確保を。
■新たな農業構造展望のポイント
(平成32年)
農地面積461万ha
新しい基本計画では、
「戸別所得補償制度」の導入による農家の
どによって、家族農業経営の活性化、農業への新規参入を推進
また、集落営農の組織化や経営規模の拡大、雇用の創出などに取
り組む意欲ある農業者に対して、幅広い支援を行うことによって、
農家数の減少を最小限に食い止め、法人経営の伸展を図るなど、
新しい農業構造の確立を目指しています。
主業農家
(4割)
家族農業経営
(7割)
集落営農
(2割)
(1割)
法人経営
組織化
し、農地面積を維持していくことを目標においています。
経営者として
独立
環境整備、農地制度の見直しによる担い手への農地利用集積な
法人化
その他
79万ha
果物
野菜
水田251万ha
飼料作物
麦
大豆
作付面積・畑
(H20)
6万 13万 8万 12万 20万 20万 10万 2万
ha ha ha ha ha ha ha ha
農地面積(H21)
延べ作付面積
426万ha
(H20)→495万ha
(H32)
農地面積
461万ha
(H21)→461万ha
(H32)
調整水田等
す水田利活用自給力向上事業が実施されます。
野菜
シンプルでわかりやすい助成体系の下に水田での生産拡大を促
その他の作物
向上のポイントとなる麦・大豆・米粉用米・飼料用米などについて、
飼料作物
麦
米戸別所得補償モデル事業として実施されます。併せて、自給率
主食用米
160万ha
︵加工用米を含む︶
裏作麦約11万ha
作付面積・水田
(H20)
(表作)
大豆
水田に着目して、モデル的に米を対象にした制度設計がなされ、
不•作付の解消
直接交付金として支払うことを基本とする「戸別所得補償制度」
が導入されることになりました。まずは、日本農業の中心である
単•収の向上
不•作付地での作付拡大
販売農家を対象に、農産物の販売価格と生産費の差額を国から
単•収の向上
二•毛作・水田裏作の
飛躍的拡大
整備する必要がある。この考え方に沿って、今回の基本計画では
米•の需要調整の推進
稲•作農家の経営安定
わたって農業を継続し、経営発展に取り組むことができる環境を
︵乾田地帯は大豆等、湿田
地帯は飼料用・米粉用米︶
食料自給率の向上を図るためには、農業生産のコスト割れを防
ぎ、兼業や小規模経営を含む意欲あるすべての農業者が将来に
25万ha 47万ha
新しい
『食料・農業・農村基本計画』には
これまでになかった新たな視点が
盛り込まれています。
将 来に希 望 がもてる
食 料・農 業・農 村の姿 を 大 胆に提 示
「戸別所得補償制度」を導入。
主なポイントをご紹介しましょう。
35
新しい『食料・農業・農村基本計画』のポイント
目指すべき施策の方向性
農業の持続的な発展
小規模農家を含め、
意欲あるすべての農家が
(平成22年3月30日閣議決定) 戸別所得補償制度の導入
安心して農業を継続できる環境を整備
食料自給率の目標
施策の抜本的な転換により、
食料自給率を50%に引き上げ
食料自給率を引き上げ
農村の振興
新たな付加価値を地域内で創出し、
農業・農村の6次産業化
雇用と所得を確保
食料の安定供給の確保
食品の生産・加工・流通の各段階における
食品供給行程管理に正面から取り組む
安全管理機能を向上
自給的農家ほか
雇用の創出・
農地の維持管理
地域・集落
農政TOPICS
農政TOPICS
mの散布幅で
aを 分で播種
5
鉄 をコーティングした種 子 を
無 人ヘリコプターで水 田に直 接
播 く。そ ん な 新 しい飼 料 イ ネ
づく り の 実 証 試 験 が 、 月
日 、滋 賀 県 東 近 江 市で 行 わ れ
た。実施したのは全農滋賀県本
部と
( 株 )滋 賀 重 農 機 整 備セン
ター、
J Aグリーン近 江。かねて
からヤンマーは 、ほ 場 作 り から
ホールクロップサイレージ
(WC
)生 産 まで飼 料 イネ 栽 培の一
貫 機 械 化 体 系 を 営 農 集 団や中
核 農 家などに提 案しており 、
そ
の つとして無 人ヘリの普 及に
も 力 を 入 れていることから 、省
力 化 を 目 指 し たこの取 り 組 み
に 協 力 し 、前 日 か ら 実 演 機 を
持 ち 込みオペレーターも 派 遣し
た。
試 験 当 日 は 晴 天で 風 も ない
絶好の播種日和。試験ほ場は和
南地区の集落営農組合「わなみ
の里 」に加 入している寺田 孝 史
さん
( 歳 )の乾 田 a。ここに
深 さ7㎝ほど 水 を 張 り 、鉄コー
ティングし たコシヒカリの種 子
( a当たり乾籾で
。鉄
を 覆 衣
すると約
倍重で
8 にな
る )を 播
く。飼 料
用にはあ
まり使わ
れないコシヒカリを 作 付 け する
ことにしたのは 、周 囲が同 県 内
に3カ所 あるコシヒカリの採 種
場の1つであ り 、万一ドリフトし
ても混 植の心 配がないようにと
いう配慮からだ。
「先進的な取り組みで知られ
てい る の
が我が滋
賀 県。今
回の新 技
術 も 是
く。その安 定 し た 飛 行 、
スピー
非 と も
ディな 作 業に 、通 りがかりの農
普及させ
家の方々までもが車を停めて眺
て 、滋 賀
め 、歓 声と拍 手 を 送っていた。こ
県 農 業の
う して途 中の種 籾 補 給 時 間 も
省 力 化の
入れ約 分でほ場 全 体に均一に
一助 に し
播 種 が 行 わ れ 、試 験 は 無 事 終
たい」
了。
全 農 滋 賀 県 本 部 営 農 対 策 「 発 芽は 日~ 週 間 後。サ
部・中 栄 重 雄 部 長 の 挨 拶 で 試
ンプル を
験はスタート。関 係 者が見 守る
取って見た
中 、種 籾 を 満 載 したヤンマー無
ところ 、播
人ヘリコプター AYH 3がラジ
種精度も
コンの遠 隔 操 作で飛び上 がり 、
良 好 なの
約 mの高さを 回前後進しな
で楽しみ
がら5m幅で丁 寧に播 種 してい
だ 」と J
Aグリーン
近 江・営 農
企 画 課の
姫野昭祐さんは期待する。
ほ場の持 ち 主・寺田 孝 史さん
は「WCSを 納めている 池 田 牧
場 さんは 牛 頭に対 して 水 田
分のWCSが要るそうだけ
ど 、う ちの組 合では今 年
作
るのが精一杯。
ヘリの作 業 能 率は
十 分 なので 、苗 立 ち がよかった
10
70
8
43
10
5
kg
30
14
1
10
ha
6
8
15
6
6
10
Y-TOPICS
Y-TOPICS
全農滋賀県本部営農対策部の中栄重雄部長
安定飛行を続けながら均一に播種
30 5
S
1
24
kg
1.
5
均一な散播をサンプルで確認
担い手を支援するTAC活動で農家を回っているJAグリー
ン近江・営農企画課の姫野昭祐さん
11
5
ほ場を提供した寺田孝史さん 布引営農組合の久田忠司事務局長
(株)滋賀重農機整備センター西谷浩一センター長
ヤンマーヘリサービス
(株)
の長田真陽営業部長
試験を終えて寺田さん親子と今後を相談
ヘリの準備も整い実証試験がスタート
試験後、
順調に発芽した飼料イネのほ場(5月31日撮影)
無人ヘリによる鉄コーティング
直播栽培が大注目
滋賀をはじめ各地で実証試験
ヤンマー無人ヘリコプターAYH3
kg
3
2
2
6,5
ha
ら来 年は
播栽培が普及されてきてはいた
か き 同 時 点 播 機 な どを 使 うよ
この技 術
が 、発 芽・苗 立 ちや 収 量の不 安
り、
はるかに時間短縮と省力化
を導入し
定さなどから面積が伸び悩んで
ができる無 人ヘリで散 播しよう
て飼 料 イ
いた。そこで
(独)農研機構
近
という 動 きが加 速してきた。実
ネの面 積
畿中国四国農業研究センターで
際に 、 月 日には熊本(阿蘇)
を 増やし
は 、苗 立 ち 不 良の原 因の つで
で 、 月 日には栃木(宇都宮)
た い 」と
ある浮き苗が出やすい従来のカ
で今 回 と
意 欲 を
ルパーコーティングに 代 わって 、
同 様の実
示す。隣りの布引地区で営農組
苗 立 ちが良 く なる新 技 術 を 研
証 試 験
合の事 務 局 長 を 務める 久 田 忠
究。その結 果 、
この鉄コーティン
が 行 われ
司さんも「防除用に平成 年に
グ技 術に行 きついたのだ。メリッ
た。
無 人ヘリを 導 入したが 、播 種に
トは 、① 比 重が重いため種 籾が ヤンマー
も十 分 使 えるかどうか 、今 後の
水 面 に 浮 く こと な く 、発 芽 が
ヘリ サ ー
生育や収量などこの試験の結果
進む② 鉄が錆びるのでスズメな
ビス
(株)
をしっかり見守りたい」。
どの鳥害が防止できる③鉄コー
の長 田 真
( 株 )滋 賀 重 農 機 整 備 セン
ティングは 、従 来のコーティング
陽営業部長は「ヤンマーでは 、単
ターの西谷浩一センター長は 、
機で代用できるので新たな設備
に無 人ヘリによる播 種 作 業だけ
「この栽培方法だと営農組合
投 資 を 必 要 とし ない④ 種 子の
でな く 、汎 用 型 飼 料 収 穫 機 や
や中 核 農 家は規 模 拡 大や請 負
作り置きができるので多くの農
飼 料コンバインベーラ 、さらには
面 積 を 増やすことができる。琵
家の要望に応えることができる
TMRセンターまで 、飼 料 イ ネ
琶 湖 を
⑤薬剤を使用しないので環境に
栽培の一貫機械化体系を用意し
抱 える滋
優しい 等々。
トータルにお 手 伝いしているの
賀県は環
この新 技 術を無 人ヘリで行お
で 、ぜひご相 談 を 」と呼び掛 け
境こだわ
う という 栽 培 方 式 がここに 来
ている。
り 米の生
て一躍 注 目 を 集めるよ うになっ
産にも 力
た。国 が 自 給 率 向 上 を 目 指 し
を 入 れて
て 飼 料 イ ネの生 産 拡 大に本 腰
お り 、こ
を入れ 、
手厚い助成金を用意し
れはそれにも使える技術だ」。
たことによって 、稲 作 農 家の生
産 意 欲 が 高 ま り 、全 国 的 に 未
耕 作ほ場や耕 作 放 棄 地で飼 料
鉄コーティングの一番の
イネの栽 培が一気に拡 大してき
利点は苗立ちの向上
たからだ。
ところで 、
この鉄コーティング 何 しろ飼 料 用 となると 食 用
直 播 技 術 が 開 発 された 背 景 は
以 上 にコスト 低 減 や 省 力 化 が
こう だ。以 前 から 経 費や時 間 、
求 められる。そこで 、同 じ 直 播
手 間のかかる 移 植 栽 培に代 わ
で
も 、背 負 動 力 散 布 機 や 高 精
る省 力 技 術の決め手として 、直
度 湛 水 条 播 機 、打 ち 込 み 式 代
−
Y-TOPICS
飼料イネの
省力・低コスト生産に貢献
鉄粉と焼石膏でコーティングされたコシヒカリの種子
Hokkaido
ります」と返答が早いですね。以前は
時、
栗山支店になくても「××支店にあ
他社機を使っていたのですが、今では
、麦
、大豆
、馬鈴薯3
、他にカボチャ、
イチゴ苗
若手農家3軒が農業生産法人を設立
最新鋭機を次々に導入し、規模を拡大
夢のある複合経営に挑戦
いた。それを 話 し 合 う 中で 、「 個
くにはどうすればよいか模索して
加 し 栽 培 する
農 事 組 合に参
たことや 、
同じ
年 齢 が 近 かっ
代 前 半で
人 経 営には限 界があ り 、共 同 化
作 物 も同じな
に
するのが一番良い。手遅れにならな
ど共 通 点 が 多
業を続け 、地域の農地も守ってい
いうちに早くしよう 」と意 見が一
い 他 、共 同 で
個人経営から共同化へ
入った栗 山 町。ここは夕 張川の水
致。そこで成 功 事 例 を 勉 強 した
法人化の利点も活用
に恵 まれた緩やかな丘陵 地に多
り事業計画の立案など法人化の
札幌から車で約
立に踏み切った。スムーズに合 意
様同 士も近 所
作 業 を する奥
で 普 段 から お
ための準備を行った上で 、
会社設
形成がなされたのは 、 人がとも
月の設 立
時間内陸に
豊かな田 園 地 帯 だ。その一角 、杵
種 多 様な作 物が栽 培されている
年
倍 と急 成 長 を 遂 げ
年で経営面積も売
臼 地 区に、平 成
からわずか
り上げも
ている 農 業 生 産 法 人 が あ る。近
隣の農家 軒が集まって設立した
( 株 )き な う すファームだ。農 家
社も 、
地域農業の強力な担い手と
はもちろん栗山町や農業振興公
して大きな期待を寄せている。
田勝さんと西山隆さん、
三田源幸
この会社を立ち上げたのは 、
篠
さんの 人の農家。かねてからそ
れぞれが高齢化や後継者不足な
ど厳 しさ を 増 す 環 境の中で 、農
んでしたが 、
今ではすべてヤンマー
に切り替えました」
付き合いがあり仲が良かったこと
も大きいだろう。
「 最 新の大 型 農 機 を 補 助 事 業
的な作業ができ 、
コスト低減にな
を活 用して導 入 することで効 率
り ま す。国 だけでな く 地 元の栗
山 町 農 業 振 興 公 社 も 、様々な補
助事業を用意して農地の集積や
年 間 で JD6630
農業法人化を推し進めています。
実 際に
をはじめ 台購入したうち 、
4台
3
が事業によるものです」と篠田社
長は笑顔で話す。
そうした情報はホクトヤンマー
栗山支店の石村喜代浩支店長か
ら提供されたものが多い。
「 特に農 政 関 係の情 報 を 他 社
す。私 自身も調べるのは早い方で
より 先に一番に持ってきてくれま
すが 、それより早いですし 、情 報
量も多いので頼りになります。以
前はヤンマーの機械は持っていませ
で冬 越しさせ涼しいところで生
わせると 、
育 させることによって 、本 州で
どんな も
は栽 培 が 難 しいウイルスフリー
のを 作 れ
の丈 夫な苗を作り 、千 葉などの
ばいいかヒ
イチゴ生 産 者に卸 す。さらに親
ント が 得
株( 元 苗 )も 自 前で 作 ろ う と 、
られ 、
モチ
大 き なハウスを 建てて栽 培 し 、
ベーション
苗の販 売 を 全 国 展 開 する計 画
が上がり
だ。その他に米 粉 100%のシ
ま す。周 りの方々の協 力 をいた
フォンケーキ作 りや町が取 り 組
だき 、
この 年で経 営 基 盤の充
む栗の栽 培に協 力 するなど 、新
実 を 図ってき ましたが 、まだ 途
しいことにも挑戦する。
中 、もっと上にいきたいと思って
一方 、米では省 力 栽 培 を 追 求
います。とりあえず 前 年と同じ
し、
育苗も代かき作業も不要で
ことをしていたら維 持はできま
時間と手のかからない乾田直播
すが 、それではダメ。どんなこと
を今年から実施する。毎年ほ場
でもいいから新しいことにチャレ
を約
ずつ買い増しており 、
ンジしないとマンネリ化し 、発展
そこで米を作ろうにも移植では
はありません。『 栗山産 』と書か
育 苗ハウスや資 材が足 りないう
れた袋や段ボール箱が全国に流
え 、約 日間の作業適期に田植
通し 、広 く 知られるようになる
えが間に合わないからだ。
のが夢です」
目 を 輝 かせてこう 語 る 篠 田
社 長。同 社の今 後の取 り 組みに
目が離せない。
新しいことへのチャレンジをし続けることにより
消費者との交流に注力
モチベーションを向上。さらなる経営基盤の充実を図る。
東京の北海道展にも出展
消費者との直接交流の機会を設け、自身の作物をPR。
付加価値をつけた
おいしい作物を供給
物 はひ と 味 違 う と 評 判 だ。な
かで も 馬 鈴 薯 は 道 内で 人 気の
高い
「 栗 山コロッケ」の食 品 会 社
と 栽 培 契 約 を 結んでいる。ジャ
ガイモパイ用に札 幌の菓 子メー
カーに も 出 荷。
ハウス栽 培のカ
ボチャも 、受 粉 を 人の手でな く
蜂にさせることで自然栽培の味
に近づけ 、洋 菓 子の材 料 として
提 供。早
も ぎ カボ
チャ は 京
都の漬 物
会 社に送
る。ま た 、
イ チゴ苗
は 雪の下
市 場のニーズに合った 作 物 を
作 ろ う と す る 同 社 では 、消 費
者 と顔 を 合わせ交 流 する機 会
を作る努 力も怠らない。田植 え
や 馬 鈴 薯の収 穫 を 体 験 し たい
子 供 たちや主 婦 層 を 積 極 的に
受け入れ 、東京・銀 座のデパート
「 松 屋 」で行われる北 海 道 食 品
フェアにもこれまで 回 連 続で
出展。
ブランド米に負けないおい
しさだと自負している米を来店
客に し 、
拡販に努める。
「多くの消費者と直接顔を合
6
3
最新の大型機を補助事業を活用して導入し、
規模を拡大。
効率化とコスト低減を実施。
個人経営から法人化へ移行し、先を見越した経営により
短期間で急成長。
地域農業の強力な担い手に
地元からも大きな期待。
10
12
先進農業事情
ポテトプランターで馬鈴薯の植付け作業
先進農業事情
13
(左)
ヤンマークローラトラクターCT801・
(右)
ヤンマートラクターEF895
JDトラクターJD6630PM
40
10
ha
PR
46
7
45
21
65
3 15 ha
3
2
1
19
40
ha
20
ha
5
ワン ポイント
先進農業
ha
3
1.5
同 社 は 現 在 、篠 田 社 長(
歳 )以 下 、西 山 専 務( 歳 )
、三
田 常 務( 歳 )
、就 農 し た ば か
りの後 継 者・篠 田 雄 太 さん
(
歳)
、
そして奥様達の 人体制。
その他 に一時 的 なパート をのべ
約 100 名 雇 用 する。経 営 面
積は設 立 当 時の
から
まで拡大。ここで 、
米
、
麦
、
大豆
を中心に馬鈴薯
、
カボチャ、
イチゴ苗などを 栽
培する。
「 複 合 経 営の品 目として選ぶ
のは手がかからず 収 益 性の高い
作 物。そして付 加 価 値 をつけら
れるものです。『 会 社 組 織になっ
たから出 社して適 当に仕
事 をしていれば給 料 を も
らえる』と 、
モチベーション
が低 くなってはダメ。お客
様に継続して買っていただ
く ためには 、去 年 よ り 今
年 、今 年 よ り 来 年 、人 よ
りいいものを 作 る 努 力 を
していかないと 、淘 汰され
ていき ま す。安 心・安 全で
おいしい作 物 を 作 るため
には 、ほ 場 状 態 を 自 分の
目で確認し 、
いつも同じ品
質 を 保つよう 管 理の手 間
を惜しみません」
そ んな 同 社 が 作 る 作
ha ha
規模:水田
ヤンマーさんは支店間のネットワーク
15
ha
北海道夕張郡栗山町
株式会社
きなうすファーム
もよく、部品や中古機を探してもらう
15
ha
会社を設立した3軒の農家、左
から三田源幸さん、篠田勝さん、
西山隆さんと、それぞれの奥様
篠田さん父子
20
ha
すっかりヤンマー党になりました。
篠田社長
3
3
44
15
ha
新しい事務所
田植え風景
京漬物になる早もぎカボチャ
ヤンマー汎用コンバインGC950による麦の収穫作業
この『先進農業事情』は 、各地で意欲的に農業に取り組んでおられる人たちを紹介するページです。
稲作・畑作そして酪農・畜産の分野で 、自分の意志で選んだ農業に誇りを持ち、
従来のやり方に独自の工夫を施して営農されている方々です。
先進農業事情
広大な馬鈴薯畑
東京銀座のデパートで北海道フェアに出展
先進農業事情
照井耕一社長
水稲の収穫作業
ヤンマーさんはアフターサービスが1番
て直してくれます。
に機械が壊れた時でもすぐに飛んでき
農家が困っているときに迅速に対応し要
大豆も生き生きと生育
、肉牛
(
頭)
、加工など
社員のモチベーションを向上。
北上川では市民が持ち寄った
こいのぼりがつるされて圧巻
地域農業を担っていく人材の育成に注力。
、
キャベツ/
多角化を進めながら、新技術を導入して
、
ソバ/
地や条件の悪いほ場も請負ったの
担い手は引 き 受 けない荒れた農
を 引 き 受 け ました。しかも 他の
町 な ど 遠 方の農 家 か ら も 農 地
隣の花 巻 市や金ケ崎 町 、西 和 賀
工業団地が近くにあるため兼業
化が進み 、作 業 委 託や全 面 管 理
への要望が急増してきた。
「 困っている農 家 を 助 けたい。
その一心で 、北 上 市 内はもちろん
広域的な農業の担い手として活躍
でした。私も働いて母を助け 、
中
学・高 校 時 代は家 計の足しにと
篤農家の家に泊まり込んで農作
業の手伝いをし農業を勉強させ
てもらいました。食べ物にも不自
由 する生 活でしたから 、農 業の
重要さや食べ物の大切さを小さ
い頃から学んできましたので 、
農
地や食料に執着があり 、
農 地を
荒らしたくない、どんな土 地 も
耕そうと執念を燃やしてきまし
た。それが今回の賞に繋がったの
でしょう 」と照 井 社 長は喜びを
語る。
25
ほ場が集まる同社周辺
農地を守る、
という
信念と使命感
「これまで
もいろいろな
賞を頂きま
したが 、
今回
の賞 は 別 格
で 感 無 量で
す。地 域 や
関係機関の皆様のご協力のおか
げと感 謝していま す。そもそも
今の私があるのは8歳の時に父
を 亡 く したのが大 きいです ね。
開 拓で入 植 し 砂 礫 と火 山 灰 土
で何 を 作っても 穫れない不 毛の
荒れ地を開墾し始めてまだ5年
5年7毛作の輪作体系で
農地をフル活用
農地の集積に力を入れてきた
勿体ない」という信念から。同市
のは「 農 地 は 大 切 だ 、荒 ら す と
5 年 7 毛作の輪作体系により、省力化・コスト低減・
労力配分・リスク分散を図り、
作付け面積を拡大。
麦の後すぐに大豆を作る方法をブラジルで
勉強するなど研究熱心な成果。
米、麦、大豆を中心に野菜、畜産、加工と経営の
、大豆/
第 回日本農業賞・大賞を受賞
67
を超える日本でも有数の多角経営を展開し
!
!
では高齢化や後継者不足のうえ
29
農 業 分 野の賞の中で 最 も 権
威 あるものの1つが日本 農 業 賞
( 主 催・全 国 農 業 協 同 組 合 中 央
会 、NHK)
。昨年度
(第 回)
、
個 別 経 営の部で大 賞に輝いたの
は、
岩手県北上市の農業生産法
人
( 有 )西部 開 発 農 産
( 照 井 耕一
社 長 )だ。昭 和 年の設 立以 来
年 、借 地 と 受 託によって着々
と 規 模 を 拡 大。米 、麦 、大 豆の
穀 類 を 中 心に野 菜 、畜 産 、加工
と経 営の多 角 化を進めながら 、
新 技 術を導 入し社 員のモチベー
ションを 高めて効 率 化 を 図 り 、
500 を 超 える大 規 模 経 営
を実現していることが高く評価
された。集落営農以外の耕種部
門でこれほどの大 面 積を営んで
いる所は他に例がない。
J
A
日本農業賞・大賞受賞の表彰状
日本農業賞・大賞受賞のトロフィー
市内の小
(中)
学校の生徒がキャベツの収穫を体験
湿田でもヤンマークローラトラクターなら楽に作業
120
ら。さらに畜産も、
循環型農業の
一環 として堆 肥 をほ場に投 入 す
るためにも 欠 かせない部 門。実
際にいい牛を育て 、
いい枝 肉を作
ることにか けては 自 信 を 持って
お り 、受 賞 歴 も 多い。昨 年 から
導入を始めた繁殖牛も 、今後頭
数を増やしていく計画だ。
その他 、雪に閉ざされる冬 期
は 、岩 手 県 種 苗センターから委
託されて大豆「いわてみどり」の
種 子 選 別 作 業 が 主 な 仕 事。特
殊な品 種なので機 械 選 別の後 、
仕上げは手選別で行う。それ以
外に高 速 道 路や 市 内の除 雪に
オペレーターとして社 員 を 派 遣
し、
1年 を 通 して仕 事 を 確 保。
さらに農 閑 期 を 埋める 作 目 と
ワン ポイント
先進農業
27
ha
39
14
先進農業事情
ひまわりも作付け、味噌に加工
先進農業事情
15
収穫時期はヤンマー汎用コンバインGC
980をはじめ大型コンバインが10台動く
用 米を刈り終わってから適 期に
して菌床シイタケの栽培も視野
面 白 さや 楽 し さ を 味 わわせた
ゆっく り 飼 料 用 米 を 刈 り 取 れ
に入れている。
上で 、何のためにこの作 業 を す
ま す。
のカントリーで調 製
るのかをしっかり 自 分で考 えて
した籾を大手商事会社に売り 、 若い人材の育成に注力
仕 事をさせています。作 業 効 率
鶏 糞 を 買ってほ 場 に 散 布 し ま
が上がり 、本 人にとって責 任 感
高齢者にも働く場を提供
す。うちの牛 糞だけでは足りま
を育てることになるからです」
せんから」
もう1つ力を入れているのが 、 今回の受賞で社員たちが「世
また 、
キャベツなど野菜を導入
地 域 農 業を担っていく 人 材の育
界でいち ばんいい会 社 」「な く
しているのは 、
労働力の配分と運
てはならない会 社 」とま すま す
成だ。現在役員4名に正社員
転資金に回せる換金性の高さか
誇りを強めてくれたそうで 、今
名、
パート 130 名を雇用して
おり 、社 員の平 均 年 齢は 歳。
後 、社 内が一段 と活 性 化し発 展
していくことは間違いない。
新 卒 者 も 毎 年インターネットで
募 集し 、農 業に関 心を持つ若 者
が各地から多数入社する。
その一方で 、社 員の定 年を延 長
したり 地 域のお 年 寄 り をパート
で雇うなど 、
高齢者の生きがいに
繋がる働く場も提供している。
「社員やパートさんにいかにや
る気 を 起こさせるか。それは経
営 者 が 自ら前 向 きで取 り 組 む
姿勢や意欲を前面に出していか
ないと皆ついてこないし 、
やる気
も 出 ません。ま た 、作 物の生 育
を 見て喜び 、
さらに消 費 者から
の
『おいしい』という 声で農 業の
事務所での仕事も忙しい
照井社長
110
ha
で 、それが
信 用に繋
が り 、『 西
部開発農
産に任せ
れば 安 心
だ 』という
評判が浸
透 していったのでしょう。地 域が
よ く なって 私 も 潤 う。そ れが 私
の基本理念です」
農 業 農 村 指 導 士 等に認 定さ
れ文字通り広域的な地域農業の
担い手という役割を果たされてい
る同氏に 、
経営の特徴を伺った。
まず 、主体の米と転作の基幹
作 物は 、『 夏ソバ→ 麦 → 緑 肥 大
豆→ 麦 → 秋ソバ→ 大豆→豆類 』
という5 年7 毛 作の輪 作 体 系
をとっている。省 力 化やコスト低
減 、労 力 配 分 、
リスク分 散 が 図
れ 、連 作 障 害を防いで有 機 質も
投 入できるからだ。その中で麦
と大 豆
では不 耕 起 栽
培にも挑戦。
「二毛 作はこの辺ではでき ま
せん が 、麦 の 後 す ぐ に 大 豆 を
作る方 法 をブラジルに行って勉
強 して き ま し た。麦 は 単 収 が
590 穫れ 、大豆も成 果がい
いので 、面 積 を 増やしていき ま
す。 削 減に繋 がりコストダウ
ンにもなりま すからね。米 も 今
年飼料用米を
試 験 的に栽
培します。交 付 金もさることな
がら 、
水田が 100 以上ある
と 水 稲の作 期 幅 が 広 がるのが
大 き な 利 点で す ね。収 穫 も 食
ha
35
ha
、麦/
望に応えようとする姿勢が嬉しいですね。
50
ha
61
30
ha
ha
kg
CO 2
規模:米/
いいからつきあっています。夕方や日曜
270
ha
500
ha 39
23
20
ha
112
ha
岩手県北上市
照井耕一さん(有限会社
西部開発農産
代表取締役社長・ 歳)
Iwate
フィンガーシフト
指先で楽々操作。
速度調節も思いのまま。
キャビンの
広さに
満足!
変速関係の操作部は、右アームレスト上に
配置。ひじを置いたままで楽々操作するこ
とができます。また、16速の主変速レバー
操作だけで作業にマッチした速度選択が
可能。さらに、速度調整ダイヤルを使えば
0.1km/h単位で速度を微調整でき作業に
速、
最適車
馬力を
エンジン
作業中に
い
目いっぱ を
機械
使える
た!
待ってい
指先だけで
変速できる
!
最適な速度が選択できます。
福島県大沼郡
金田 実さん
静音キャビン
クラス最高の静けさと
広々とした快適性を実現。
キャビン単体の遮音性の向上とフレーム構
造・エンジン防振構造の採用で、75dB以下
というクラス最高の静音性を実現。さらに、
フルフラットフロア+幅広間口の採用によ
以
かった け ど 、
タ ー は キ ャビ ン が 狭
前 のト ラ ク
EG400は広くて快適。
熊本県八代市
徳島県美馬市
逢坂 利人さん
福田 幸浩さん
作
業効率を上げるために、思い通りの車速が出せる機
械がほしかった。今までの変速操作と比べると無段
変速で、ペダル変速も楽。手持ちの作業機を活かせて、最
適な作業速度が自由に選べるのがいいね。
とあ
時に、PT Oを 止め ない
ぜ塗り作 業で 旋回 する
あぜ
があった が、EG 40 0は
ぜを 削ってしまうこと
。
利だ
でPTOが止まりとても便
塗り機を上げると自動
あ
省
エネモードに半信半疑だったので検証のため、1度
目の粗起こしは定格回転での作業で、2度目の耕う
んを省エネモードで作業してみたら本当に燃費が伸びて
いることを実感し満足しています。
り、ゆとりある作業空間と快適性を演出。
ラッチペダルとの連動・独立・昇降連動の切
替えもダイヤル1つで行えます。昇降連動
E
いるう
天井 が高く広 々として
G4 00 のキャビンは 、
快適
大変
ので
換気もできる
え、サイドウィンドが 開き
です。
EG400
使い勝手が好評!
使えばわかるスグレモノ。
なく、手元のスイッチでワンタッチ操作。ク
作
お客様が認めた
PTO昇降連動
PTOの「入・切」はトラクターの走行に関係
・減
設定 がで きるうえ 、増速
業中 に思 い通りの 車速
の時
旋回
ら地
なえ、特にまく
速が指一 本で自在に行
。
は、効率が上がります
省エネ
モードで
経済的。
では作業機の上昇と連動し、自動的にPTO
大分県中津市
髙橋 博文さん
副変速
しで
操作な
速!
簡単変
青森県三戸郡
ここがスゴイ!
山道 金太郎さん
の回転が停止。作業に大きな安心感をプラ
スします。
省エネモード
省エネゾーン
負荷の少ない作業では、
エンジン回転を下げて 燃料消費を抑える。
燃費効率の良い作業状態にある時、省エネ
ランプが点灯。
(エンジン回転数1500〜
2100rpm・エンジン負荷45%以上)省エ
ネモードでは、エンジンの定格回転時より
省エネランプ
10〜20%の燃料消費が削減でき、経費削
減に貢献します。
※ほ場条件、作業内容によっては適用できない
場合があります。
17 トラクター EG400お客様の声
コ
ンクリートあ ぜ
をこれまで何
度か削ってし
PTO昇降連動
まったが、
が あるとロー
タリを上 げ れ
PTOが止まる
ば自 動 で
ので安心して
旋回ができま
す。 省
エネモ ードで
は燃 費 が 良 い
だけで はなく
音も静かにな
、エンジン
るので快適に
作業ができま
す。
従
来の変速レバーより、フィンガーシフ
トの方がデザインもよく使いやすい
ね。あぜ塗り作業で次のあぜに移動する時
に、副変速の操作がいらず簡単でスムーズ
に移動できる。
キ
ャビン内がとても静かで、長時間の
作業でも疲れません。
トラクター EG400お客様の声
16
乗用
田植機
4 条植え
カンタン
だれにでも
操作しやすく
安心して
作業ができます。
キレイ
5 条植え
ラクラク
丁寧に効率よく
美しい
植付けが
行えます。
作業者も
補助者も、
余計な手間は
かけさせません。
New
6 条植え
足で変速できるから、ハンドル
操作は両手でしっかり
ペダル変速 e-move
ペダルを踏めば動き、離せば止まりま
す。また、ペダルの踏み具合によりス
ムーズに加減速できるので、両手でハン
ドルを握り、前を向いたまま、植付けは
まっすぐキレイに。初めての方でも、
カン
タン操作で安心して作業ができます。
ペダルだけで4つの操作
アクセル・クラッチ・ブレーキ連動
メカ式
伝達効率
HMT
+
効率
約70%
油圧式無段変速
トランスミッション
操作性
ラクラク
新しいフレーム構造など、徹底した低振動・低騒音設計
が定置ハイアイドルでクラス業界最高となる77デシ
ベル※の静音性を実現。作業中でも音楽を快適に楽し
めます。※自社試験データ
疎植から密植まで1株1株キレイに植付け
ジャストアーム
効率
約85%
手植えのように苗をやさし
く運び、高速作業でもキレ
イな植付けが可能です。
ハイドロメカニカル
トランスミッション
HST
低
速度を無段階に調整できるうえ、エンジン出力をロ
スなく伝達するので、湿田走破性もよく、
ゼロ発進か
らショックのないスムーズな変速を実現。常に最適
速度が選べ、
快適作業ができます。 効率
約90%
トランスミッション
34PS
静音キャビン(Q仕様)
キレイ
2つのミッションの長所を兼ね備えて進化
(Hydro-Mechanical Transmission)搭載
28PS
30PS
このクラス、業界No.1の、圧倒的な静けさ。
RJ6
メカ式の伝達効率 + 油圧式の速度調節
高
HMT
26PS
操作性が
さらに
アップ
段差がなく足元ゆったり、乗り降りもしやすい。
フルフラットフロア+幅広間口
足元には、段差がない広々スペースを確保。ゆとりある作業ができます。
さらに、
間口も広いので乗り降りもラクにできます。
操作しやすい
すこやかロータ(Z仕様)
37〜85株まで、株数を
幅広く選択できる。
転び苗や浮き苗を
防ぎます。
枕地の旋回跡をキレイに整地するの
で、
トンボでの枕地ならしがいらず、
補助者はラクラク。また、枕地の植付
け精度が向上し、
キレイな植付けが行
えます。
植付け前
作業機やほ場条件によって違う
最適速度が、軽いタッチで
自在に選択可能。
苗をやさしくつつんで運ぶ、
前方&側方ダブルガイド。
➡
植付け後(すこやか
ロータ使用後)
■主要諸元
機体寸法・重量
RJ4
RJ5
RJ6
区分
−
−
U
全長×全幅(作業時)
×全高(mm)
2815×1565(2030) 2890×1845(2395) 2890×1845(2760)
×1775
×1775
×1550
最低地上高(mm)
機体質量(重量)
[施肥機付]
(kg)
種 類
340
383
[436]
365
442
[500]
472
[534]
5.8
{7.9}
/3600
(最大7.4
{10.0}
)
変速段数
(段)
0.357
{357}
7.1
{9.7}
/3600
(最大8.8
{12.0}
)
前進2・後進1(HMT無段変速)
全域でパワフルな性能を発揮。
さらに、地球環境にやさしく。
TNV直噴エコディーゼルエンジン
作業中の負荷にもエンジン回転が落ちることなく常にパワーは安定。
どの回転域でもねばり強い底力を発揮し、
トラクターの作業性能を最
大限に引き出します。また、
排ガス規制※に対応しています。
※特殊自動車2次規制
汎用性とサイレージ品質にこだわり、作業効率・操作性を更に高めたニューフェイス!
!
牛が喜んで食べる高いサイレージ品質
コンディショニング効果の高い
フレール式刈取部
コンディショニング効果で発酵を促進
全 長
(mm)
YWH1500
4435
2335
(2435)
2375
3767
種 類
水冷4サイクル4気筒立形ディーゼル
総排気量
(ℓ{cc})
3.318
{3318}
最大出力/回転速度(kW{PS}/rpm)
60.7
{82.5}
変速方式
HST無段変速×副変速
刈取方式
フレール式
平均切断長
(mm)
100~150
梱包方式
スチールローラ+平ベルト
ベールサイズ
(mm)
直径1000×幅860
バインディング方式
ネットバインディング
全 幅
(mm)
全 高
(mm)
機体質量
(重量)
(kg)
走行部
ネットバインディング方式の採用により、
ベール梱包時のロスも軽減できます。
梱包部
新商品紹介
ネットバインディング方式
名称
(商品型式名)
刈取部
19
スピーディに梱包する
■主要諸元
走行部
ヤンマー独自の「丸ハンドル+FDS」の相乗効果により、
走行性・操作性が更に向上しました。ハンドルの操作量に
応じて優れた旋回性と直進性を発揮するFDS(フルタイ
ムドライブシステム)。ハンドルを握ったままでホーンと
刈取部の昇降・フィットステアリングの操作が可能です。
※KgDM/m3とは、
乾物密度の事です。
PTOスイッチ
伝達効率が高く、操作性も良い、
農家の皆様が待ち望んだ変速機構。
エコトラ高効率無段変速
I-HMT無段変速 トランスミッション
油圧式無段変速装置の優れた操作性とメカ式変速装置の高い伝達効率を
両立した、HMT(油圧-機械式無段変速装置)。I-HMTは、そこから遊星ギ
アの廃止により抵抗ロスを減少させ、さらに伝達効率のアップに成功しま
した。作業時にも移動走行時にも、
ショックのないスムーズな変速ができま
す。また、
コンパクト化によりオペレーションスペースが広くなり、快適性が
格段に向上。
しかもエンジン出力をムダ無く使用でき、
さらなる低燃費を実
現します。
クレイドル(斜板) 出力軸
名称
(商品型式名) EG326[Q] EG326J[Q] EG328[Q] EG328J[Q] EG330[Q] EG330J[Q] EG334[Q] EG334J[Q]
エンジン
丸ハンドル+FDS
1.5倍
燃費効率のよい作業状態にあるとき省エネランプが点灯します。
(エン
ジン回転1500〜2100rpm、
エンジン負荷45%以上)省エネモード
では、エンジン定格回転時より10〜20%の燃料消費が削減でき、経
費削減に貢献します。◎ほ場条件、作業内容によっては適用できない
場合があります。
エンジン
➡
●YWH1500
150〜180kgDM/㎥※
従来比
省エネモード
ワンタッチ
昇降スイッチ
主変速レバーと無段階速度調整ダイヤルをアーム
レストに装備。どちらも指先だけで操作でき、肘を
掛けた楽な姿勢のまま、軽快にショックのない変
速操作が行えます。さらに、
アームレストは前後上
下に調節可能なので最適な位置で操作でき、長時
間作業でも疲労を軽減します。
■主要諸元
機体寸法・重量
コンディショニング効果により、ベール内の発
酵を促進。また、穂と茎が均一に混合できるこ
とから栄養価にバラツキがなく、高品質で嗜好
性が高いサイレージを作ることができます。
負荷の少ない作業では、
エンジン回転を下げて燃料消費を抑える。
機体寸法・質量
梱包部には、スチールローラに加えて平
ベルトを採用。巻き始めでも中心部を高
密度に成形できます。さらにベールが大
きくなれば、
スチールローラと平ベルトで
全方向から高い圧力をかけるので、梱包
密度が高く、形の良いベールが仕上がり
ます。また平ベルトがあることで、梱包時
や排出時のこぼれも少なくなりました。
梱包密度
●従来機
梱包密度
100〜120kgDM/㎥
コンバインベーラ
New
スチールローラ&ベルト式梱包部
籾や茎葉にすり傷をつけ、砕きながら
収穫することで、硬い茎をやわらかくし
ながら細断するため、牛が喜んでたべ
る、質の良いサイレージをつくること
ができます。
優れた走行性・操作性
ベールを固く梱包する
飼料
速度調整
ダイヤル
(無段)
フィンガーシフト
高能率&経済的。
空冷4サイクルOHVガソリン
0.301
{301}
総排気量
(ℓ{cc})
出力/回転速度(kW{PS}/rpm)
走行部
両サイドの排出口を開けて、
残った肥料を排出できます。
エンジン
高速排出ホッパ(F仕様)
名称
(商品型式名)
主変速レバー(16速)
新開発された優れもの。
ホッパが左右に開くので、
残った肥料の排出がカンタン
大きなボディでもラクラク・スムーズ
カンタン操作の
フィンガーシフト。
枕地ならしは一切不要!
植付けと同時に旋回跡を整地
New
静かで広々、格別の
心地よさを生む大型キャビン。
変速に加え、ペダルを離せば、
クラッチが切れると同時にブ
レーキがかかるので、坂道
やほ場の出入りも安心。ま
た、
アクセル連動で停止時
や苗つぎ時はエンジン回
転が下がるので、静かで
経済的です。
高い伝達効率で、
常にエンジン出力をフル活用
乗用型
トラクター
“エコトラ”
は、
進化し続ける
新時代の高性能トラクター。
カンタン
新商品登場!
新商品紹介
区分
無段変速仕様
駆動方式
4輪駆動
全長:単体
(mm)
全幅
(mm)
3160
1395
[1405]
1450
1485
1945[2160] 1990[2160] 1970[2185] 2015[2185] 1995[2210] 2040[2210] 1995[2210] 2040[2210]
全高
(mm)
345
375
最低地上高
(mm)
(kg)
1415
[1560]
1445
[1580]
1495
[1655]
1505
[1665]
機体質量(重量)
種類
総排気量
(ℓ{cc})
出力/回転速度(kW{PS}/rpm)
変速方式
軸距
輪距前輪
輪距後輪
変速段数
(段)
ポンプ
モーター
入力軸
プランジャブロック
水冷4サイクル3気筒直噴エコディーゼル
19.1
{26}
/2600
1.642
{1642}
20.6
{28}
/2600
22.1
{30}
/2700
I-HMT
1745
25.0
{34}
/2800
PTO
1100
1125
1040(標準)/1170 2段 1070(標準)/1145 2段 1150-1390(標準:1150)6段
1145-1445(標準:1145)5段
無段
無段
(副:2)
無段
無段
(副:2)
無段
無段
(副:2)
無段
無段
(副:2)
正転4段 逆転1段
油圧揚力
(N
{kgf}
)
14700[1500]
新商品紹介
18
Let's check it by
myself.
04
こぎ歯が摩耗して細くなっていないか、
ガタツキがないかを点検してください。
こぎ歯
脱 粒します。
(作 物を整えます。
)穀物を後ろに送ります。
こんなときは交換
03
01
切刃
脱穀で発生したカン切れを細かくします。
穂先の穀物を脱粒します。
切刃が摩耗していないかを点検してください。
●こぎ残しが増えます。●無駄な馬力を使用します。
●こぎ胴から
「ゴトゴト」音がして能率が下がります。
稲や麦を株元で切断します。
刈刃の損傷や、摩耗がないか点検します。また、刈
刃と受刃の隙間が適切か確認してください。
※隙間が0.1mm〜0.3mmになるよう調節ナットで調整してください。
こんなときは調整または交換
●こぎ残しが増えます。●無駄な馬力を使用します。
●こぎ胴から
「ゴトゴト」音がして能率が下がります。
●刈刃の隙間が大きい。
●刃が欠けている。摩耗している。
そうしないと→<予想されるトラブル>
こぎ歯
③処理胴
②こぎ室カバー
●刈り残しが増えます。●搬送姿勢が悪くなります。
●株の引抜きが多くなります。
A
こぎ胴
300mm
AJ219
B
こぎ歯 の 磨 耗は脱 穀 部 の 入り口から
300mmまでを中心に確認してください。
A部分が磨耗し、Bの線径の2/3になっ
た場合は交換してください。
この部分が
磨耗する
回転方向
トナー。いつまでもよき相棒として、安全にご
稲株の間隔300
(330)
mm
※交換が必要な場
合はお店にご相談く
ださい。
こぎ歯は上図Bで脱穀中の力を受けるので、
こぎ歯
を反転して使用しないようにしてください。
05
①クリンプ網
<点 検・交 換 のしかた>
クリンプ網
刈刃
クリンプ網目や、 揺動装置の桟がワラクズ等で
ふさがれていないか点検してください。
こんなときは交 換
※さらに、異物混入による等級の低下を防ぐため、籾の搬送経
路もエア清掃しておきましょう。
●クリンプ網が摩耗、破損している。
●網押え板が摩耗、破損している。
そうしないと→<予想されるトラブル>
●こぎ残しが増えます。 ●カン切れや枝梗付き粒が増えます。
<点検・交換のしかた> ●フィードチェンのオープンのしかた
A
B
①クリンプ網部
1)
フィードチェンをオープンしてください。
2)
クリンプ網を取り外してください。
3)
クリンプ網の切刃取付ナットを外して、
切刃を取り外してください。
②こぎ室側
1)
こぎ室カバーをオープンしてください。
2)
こぎ室カバーの裏側にも切刃があります。
3)
切刃台の切刃取付ボルトを外してください。
●処理胴切刃の場合
Bの線径がAの線径の1/2であれ
ば、
クリンプ網の交換をしてください。
1)
刈取部を最下げ状態にしてください。
※クリンプ網が引き出
2)
本機・左側のカバー類を取り外してください。
しにくい場合は、
こぎ
3)
こぎ室カバーをオープンしてください。
胴を手で少し回して、
4)
フィードチェンガイドを、機体前方へ回動してください。 こぎ歯の位置を変え
5)
選別ベルト及びカッター駆動ベルトを外してください。 てください。
6)
ロックレバー前・後を解除してください。
7)
フィードチェンバネを上に持ち上げながら、
チェン台をゆっくりと手前に引いてくだ
さい。
こぎ室カバー
切刃
③処理胴部
1)
カッターをオープンして、
ボルトM10
(3本)
を取り外し、処理胴を後方に引き
出します。
2)
ボルトM8
(4本)
を取り外し、処理胴受け網を外します。
3)
切刃の取付ボルトを取り外してください。
刃先が丸くなっている
磨耗して
いない
脱穀
サイドカバー
カッターサイド
カバーL
< ご注意 >
●各メンテナンスの要領は型式によって異なります。取扱説明
書を参照してください。●その他 、点検により不良箇所 、また
は不安な箇所を見つけられた場合は、お気軽に最寄りの販売
店・JA にご連絡ください。
02
丹精込めて育てられたお米をキレイにロスなく収穫するため、
事前に点検いただきたい箇所をご紹介します。
※ロスとは、刈り残しやこぎ残し、
コンバイン後部からの飛散をいいます。
こんなときは交換
●タインやガイドが摩耗している。 ●タインが欠落している。
●タインが取り付いているチェンが緩んでいる。 ●ガイド棒が変形している。
そうしないと→<予想されるトラブル>
●刈り残しが増えます。 ●搬送姿勢が悪くなります。
正常なタイン
交換が必要なタイン
通常タインは水平。
タインが
正常なガイド棒 ●下図のように摩耗すると、
下がってきます。
タイン
1)
フィードチェンをオープンしてください。
2)
クリンプ網を矢印方向に
引き出してください。
こぎ胴
引き出す
※ 点 検・ 交 換 の 要
領は型式によって
異なります。
取扱説明書を参照
してください。
クリンプ網
21
自分でできる点検・診断講座
交換が必要なタイン
欠損
<注意ポイント!>
※切刃の手入れや交換をする時は、厚手の手袋を
着用し、刃先を触らないでください。ケガをする恐
れがあります。
※組付は逆の順序で行ってください。
※ 切 刃の位 置と点
検・交換の要領は型
式により異なります。
取扱説明書を参照し
てください。
摩 耗
変 形
<タインを使用している主なチェン>
補助搬送チェン
穂先搬送チェン
■刈り残しを防ぐ〈刈刃・刈取部のタインの点検〉⇨₁・2
■こぎ残しを防ぐ〈こぎ歯・切刃の点検〉⇨₃・₄
■飛散を防ぐ〈クリンプ網〉⇨5
ワ ン ポ イ ント
アド バ イ ス
チェンへの注油はコマメに!
各搬送チェンへの注油を
コマメに行っていただくことにより
チェンの寿命は伸びます。
先端が摩耗して穴が空いている。
引起しチェン
上部搬送チェン
ック!
あなたもチェ
摩耗してタインが下がっている。
この部分が摩耗する
●クリンプ網の脱着のしかた
※コンバイン各部は可動部分、
刃物関係が随所に配置されている
ため、
十分ご注意ください。
【昨年、選別やロスは大丈夫でしたか?】
刈取部のタイン
磨耗して
いない
切刃
※交換が必要な場
合はお店にご相談く
ださい。
稲や麦の搬送姿勢を整えます。
ガイド棒
脱穀サイド
カバー下後
脱穀サイド
カバー下前
に愛機をチェックしましょう。
磨耗
刃先が欠けている
せません。このページを参考に、刈取作業の前
稲株の間隔300
(330)
mmにあたるA、Bの周辺が特に摩耗、破損しやすい箇
所です。
※作業前や格納前に注油することが刈刃を長持ちさせるポイントです。
刈取部を上げて作業する時は、刈取部ストッパで刈
取部を固定してください。固定しないと、刈取部が
急に下がり、ケガをする恐れがあります。
刈刃の点検をする時は、厚手の手袋を着用し、刃先
を触らないでください。ケガをする恐れがあります。
切刃
取付
ナット
利用いただくために、日頃の保守点検は欠か
<点検のしかた>
<注意ポイント!>
●こぎ胴切刃の場合
脱粒します。選別します。
(籾・カンを大別します。)
Maintenance
ヤンマーの農業機械は、あなたの仕事のパー
こぎ胴
<注意ポイント!>
(点検・診断)
出口
(カッター部へ)
ご使用前に
点検・診断を。
●切刃が摩耗している。●切刃が欠損している。
そうしないと→<予想されるトラブル>
<点検・交換のしかた> この範囲の
磨耗が大きい
刈刃
こんなときは交換
そうしないと→<予想されるトラブル>
入口
コンバイン
コンバイン
●こぎ歯が摩耗している。●こぎ歯が変形している。
●こぎ歯が欠品している。
(搬送部から)
自分でできる点検・診断講座
※交換が必要な
場合はお店に
ご相談ください。
午前や午後、あるいは
ほ場ごとの刈り始めには注油をしましょう。
自分でできる点検・診断講座
20
Vegetable
ー米粉の巻ー
美味しくてヘルシー
新版
なお、
プレゼントは先着20名様とさせていただきます。有効期限は2010年9月末とさせていただきます。
*個人情報は、
プレゼントの送付や新刊案内などのためにのみ使用します。
号数は、指定できません。ご了承ください。
イネの作業便利帳
現代農業別冊
農家が教える
雑穀・ソバ 育て方・食べ方
アワ、キビ、
ヒエ、アマランサス、
シコクビエ、モロコシ、
キノア、ハトムギ、
ソバ
高島忠行 著
農文協 編
定価:1,200 円(本体 1,142 円、税 58 円) 出版:農山漁村文化協会(農文協)
ミネラルを豊富に含む雑穀は健康機能性の高さで
今、注目を浴びている。雑穀の由来、栽培方法、
脱穀・精白などの調製技術、そして先達の工夫と
知恵がこもった食べ方を最新情報をもとに収録。
伝統的な農具と技術など、雑穀の魅力満載 !
新 エクセルで
農業青色申告(CD-ROM付)
だれにもできる
だれでもできる
土壌診断の読み方と
肥料計算
消費税対応・経営分析もできる農業会計システム
塩光輝 著
JA 全農肥料農薬部 著
定価:2,835 円(本体 2,700 円、税 135 円) 出版:農山漁村文化協会(農文協)
定価:1,890 円(本体 1,800 円、税 90 円) 出版:農山漁村文化協会(農文協)
大 好きな野 菜カレーを米 粉でヘルシー
入れじっくり煮 込めば出 来 上がり。米 粉
は粒子が細かいのでダマになりにくく 、な
写真レシピ提供/
JA えちご上越米粉教室(新潟県)
「現代農業」バックナンバーを進呈します。
ご希望の方は、
ご住所・お名前・お電話番号・年齢をご記入の上、FAXにてお送りください。
年何冊くらい雑誌図書を購入されているか、
ご回答願えれば幸いです。
また、この「旬の農業書」コーナーのご感想やご意見もお願いします。
よくある失敗150
に!市 販のルーと 比べて 、油 分や食 品 添
※辛口が苦手な方は、牛乳やりんごを加えるとまろやかな味になります。
VOL.17
大きな流れとなっている有機物をうまく活用するた
めの条抜き栽培の技術、また有機栽培で一番
大変な雑草退治も、米ヌカ除草やチェーン除草
などの最新技術も加えて、現場でよく起こる失
敗を入り口に誰にでもわかる解決法を詳述。
めらかなので簡 単に伸ばすことができま
最後に青菜を加え、塩、
こしょうで味を整えて出来上がり。
「現代農業」バックナンバープレゼント!
定価:1,680 円(本体 1,600 円、税 80 円)
出版:農山漁村文化協会(農文協)
加 物の摂 取が抑えられます。また 、小 麦
途中、生姜汁、
にんにくすりおろし、酢、
りんごをすりおろしたものを加えて好
みの味をつける。
す。
❶の鍋にもどし、材料が柔らかくなるまで煮続ける。
粉を一切使わないので小麦アレルギーの方
❺❹に❶の煮汁を少しずつ加えながら伸ばす。全体が均一に薄められたら
つを入れた甘口カレーや生 姜 、
にんにく 、
続ける。茶色くなり香ばしい匂いがしたらカレー粉を加えて少し炒める。
これ
を火からおろして冷ます。
酢、
りんごの配 合 割 合によって味が変 化
❹フライパンにバターを熱し、米粉を入れて弱火で15分程度木ベラで炒り
するので自分だけのオリジナルカレーに挑
さらにバターを加え、
じゃがいも、人参を炒めて❶の鍋に入れる。
戦してみてはいかが。
❸フライパンにバターを熱し、玉ねぎを弱火で炒め、薄くこげ色がついたら❶
の鍋に移し、塩、
こしょうで味をつける。
辛さが苦手なら 、牛乳やりんご 、
はちみ
水気をしぼり3~4cmの長さに切る。
でも安心!
お肉を角切りにし 、
フライパンで表面に
焦 げ目がつくように強 火で炒め 、煮 込み
❷玉ねぎは千切り、
じゃがいも、人参は一口大に切る。青菜はさっと茹でて
鍋に移し水を加えて煮る。野 菜は食べや
くように強火で炒め、煮込み用の鍋に移し、水を加えて煮る。
すい大きさに切り 、
フライパンで炒めて味
❶牛バラ肉は3cm角に切り、
フライパンにバターを熱し、表面に焦げ目がつ
付けをしたら煮 込み鍋に入れる。米 粉は
《作り方》
15
分 程 度 弱 火で炒め 、茶 色
塩…小さじ1、
こしょう…少々、生姜汁、
にんにくすりおろし、酢、 りんごすりおろし…適量
フライパンで
<カレールー>バター…大さじ3強、米粉…60g、
カレー粉…小さじ4、 く なり香 ばしい匂いがしたらカレー粉 を
玉ねぎ …1個、
じゃがいも…2~3個、人参…1/2本、青菜…1束、 バター…40g、水…4カップ
加えて混ぜながら軽 く 炒める。冷ました
<具>牛バラブロック…200g、塩…小さじ2/5 、
バター…大さじ2弱、 あと 、鍋の煮汁を少し加え 、伸ばし 、鍋へ
●調理時間:50~60分
の 農 業 書
充 実した営 農へのヒントがいっぱい。
いま旬の農 業 書をお届けします。
米粉の野菜カレー
《材 料/分量4人分》
23
旬
みんな大好きな
野菜カレー
Curry
BOOK REVIEW
診断数値の読み方と、肥料代を抑え収量・品質
を高めるための肥料計算、堆肥に含まれる肥料
成分を考慮して化学肥料を減らす計算方法など、
イラスト入りでわかりやすく解説。低コスト施肥の
実践テキスト。
青色申告に完全対応した複式簿記による会計ソ
フト付き解説書。本書は著者が農家の講習会を
長年続ける中で改良を重ねてきた青申ソフトを事
実上無料で公開して CD で提供することにより、
市販の会計ソフトよりはるかに低価格で青色申告
が平易にできる画期的ソフト。
大地の薬箱
農家が教える
春夏秋冬・身近な草木75種
アゼ草管理からカバープランツ、魚道、水路補修まで
農文協 編
生きもの田んぼづくり
食べる薬草事典
村上光太郎 著
定価:1,200 円(本体 1,142 円、税 58 円) 出版:農山漁村文化協会(農文協)
定価:1,680 円(本体 1,600 円、税 80 円) 出版:農山漁村文化協会(農文協)
「農地水環境保全向上対策」は正念場を迎え
る。本書は先進的な取り組み事例はもちろんだ
が、実践していくうえでの具体的な技術に重点
をおきながら、農業の基盤となる田んぼ、水路、
用水などの維持・管理や環境保全、そこから始
まる新たな地域づくりへの技術も紹介する。
薬草の恵みをもっとも効率よく取り入れる方法は
「食べる」こと。そして薬草になる植物は春夏
秋冬いつでも身近にある。75 種の草木をおい
しく食べる料理法を重視し、薬酒や薬草酵母、
薬草茶の作り方まで紹介。
お問合せ・ご注文は農文協
「田舎の本屋さん」まで
右記のいずれかの方法でご注文ください。
ご注文専用フリーダイヤル
を設置しました !
●郵 便 :〒 107-8668 東京都港区
赤坂郵便局私書箱第15号 農文協 「田舎の本屋さん」 宛
●電 話 :03 − 3585 − 1141(9時〜17時) ●インターネット:
「田舎の本屋さん」http://shop.ruralnet.or.jp/
82-346
:0120-5
[ 平日 9:00 〜 18:00]
注文専用フリーダイヤル
ごはんに
みそしる
荷造送料 : 何冊でも1回400円。
お支払い : 同封の郵便振替用紙でお支払いください。
お 届 け : 1週間程度でお届けします。
地域によって、もう少しお時間をいただく
場合もございます。
:0120-133-730
[24 時間受付 ]
注文専用フリー FAX
※表示価格は税込みです。
22
応援します!笑顔のあなた
「お客様起点」 型ビジネスモデルへの変革に向け、
教 え て くだ さ い 。
アンケートをお送り
いただいた方の中から
わが家の
ステキな女性へ!
30名様に図書カード
(1,000円分)を
プレゼント!
(掲載させていただいた方には
もれなくプレゼント致します)
ご応募締切:平成22年9月30日
弊社到着分までと
させていただきます。
北海道
母さんから 娘さんへ
時
娘、休みの
行っている
。
う
と
専門学校に
が
れてあり
いをしてく
か
れ
には手 伝
こ
。
ね
す
ばっていま
勉強もがん
。
ね
らもよろしく
政直さんから 寿子さんへ
岡山
県 (匿
名)
共に一緒に働いてそばにいてくれ
てありがとう。今後の人生も孫に囲
まれて長男夫婦と仲良く、明るい
23才と27才の孫が
います。現在、高校の教員です。
妹は歯科衛生士で勤めています。
毎日が過ごせる様に長生しよう♡
どちらもすてきな美人です。
今回のワンダーフィールドも 、
『農業で働くステキな女性 Wonderful Women』へ
ご家族の皆さまからのメッセージを大募集します。日ごろは照れくさくて 、
なかなか面と向かって口に出しては言えない言葉や 、思い 、エピソードをハガキに書いて贈ってみませんか?
妻へ 、母へ 、娘へ 、嫁へ・・・。
ワンダーフィールドがあなたに代わってお届けいたします。
(次号に掲載させていただきます。多数ご応募の場合は選考させていただきますのでご了承ください。)
応募要項
作品テーマ ● わが家のステキな女性Wonderful Women へ 作品文字数 ● 何
文字でも結構です。応募ハガキにおさまらない場合は封書にてお送りください。
また、写真等をお送りいただける場合も恐れ入りますが封書にてご送付ください。
送り先 ● 〒530-8321 大阪市北区茶屋町1-32
ヤンマー農機販売株式会社「わが家のステキな女性へ」係
※応募作品のご返却はいたしません。
締切 ● 平成22年9月30日弊社到着分
応募はカンタン!こちらの綴じ込みハガキでどうぞ!
ます。毎年の
とうちゃんが作成し
計画は、
です。
我家の春の経営
と同じくらい立 派
のマニュフェスト
一度
事ながら民 主 党
とは
こ
た
0%達成し
終え、結果は10
が しかし秋の収穫を
るの
れ
く
おやじを支えて
こんなわがままな
もありません。
よ。
農業っておもしろい
かあちゃんです。
写真がある場合や書ききれない場合は恐れ入りますが封書でご送付ください。
Wonderful Women
ちゃんへ
んからかあ
ゃ
ち
う
と
道
北海
宮城県
ブランドステートメントを決定
あなたのお家のステキな女性のこと。
発表 ● 次号Vol.18に掲載いたします。多数ご応募の場合は選考させていただきますのでご了承ください。
*ヤンマーグループでは個人情報の保護についての法令を遵守し、お客様の個人情報の適切な運用・管理を行います。ご記入いただいたお客様の個人情報は、新製品やイベント等の
ご案内及びアフターサービスの充実などに利用させていただくこと以外、使用することはございません。
ホームページのご案内
楽しいブログも満載の
ヤンマーホームページを
お楽しみください。
「ヤンマー TV」
ボタンをクリックいただくとニューファーム SAYURI や
オリーブ農園の楽しいブログコーナーをご覧いただけます。
ニューファーム
SAYURI
25
オリーブ
農園
ブランドステートメントは「Solutioneering Together」です。
「Solutioneering」
とは「Solution」
と
「Engineering」二つの単
語からなる造語です。
「Solutioneering」の提供こそが当社の存在意義・社会的使命であ
ること、そして、お客様とともに
(Together)永続的に発展していく
ことを表現しています。
当社の原点、そして強みでもある「エンジン」
と、
「エンジニアリング」
に磨きをかけ、技術・商品・サービスを供給するだけにとどまらず、お
客様が抱えておられる問題の解決策(ソリューション)
をグローバル
に提供していくという思いが込められています。
第 21 回 農業の未来に対する皆さんの熱い思いをお寄せください。
ヤンマー学生懸賞論文・作文募集応募受付中。
テーマ “農が変わる 農が応える 今 未来への布石を”
〜生命を育む「食」、食を生み出す「農」、環境を守る「農山漁村」〜
応 募 期 間 / 平成 22 年
6/1(火)〜10/20(水)
現在、日本の国内のみならず世界レベルで、
食料・資源エネルギー・環境・地球温暖化等の問題がクローズアップされています。
私どもは、この現状を自らの問題と受け止め、題記を論文・作文のテーマとし、
更に一層の議論を広げていきたいと思います。
本事業も今回で 21 回目を迎えます。夢と若さのあふれる提言を
数多くお寄せいただきたいと存じます。
主催:
後援:農林水産省・財団法人 都市農山漁村交流活性化機構・
社団法人 全国農村青少年教育振興会
詳しくは Webサイトへ! ヤンマー学生懸賞論文
■第 21 回表彰・賞金
■応募資格
【論文の部】大 賞 1 編 賞金 100 万円(賞状、記念品) 【論文の部】大学、大学院、短期大学、農業大学校、農業短期大学、各種専門学校に
特別優秀賞 2 編 賞金 30 万円(賞状、記念品)
在籍する 30 才以下(平成 22 年 10 月 20 日現在)の学生。ただし、外国か
優 秀 賞 10 編 賞金 10 万円(賞状、記念品)
らの留学生は 35 才以下。
【作文の部】農業大学校、農業短期大学に在籍する25才以下
(平成22年10月20日現在)
の学生。
【作文の部】金 賞 1 編 賞金 30 万円(賞状、記念品)
銀 賞 2 編 賞金 10 万円(賞状、記念品) ■応募パンフレット請求と応募先
銅 賞 10 編 賞金
5 万円(賞状、記念品) 〒 530-8321 大阪市北区茶屋町 1-32
ヤンマー株式会社 ヤンマー学院内「学生懸賞論文・作文募集係」宛
なお、各部門とも応募規定・提出方法に合致した方には記念品を贈呈
フリーダイヤル 0120-376-530(月~金 10:00 ~ 17:00)
いたします。
【E-mail】[email protected]【HP】http://www.yanmar.co.jp
24