Download ホビーキャストNX 取扱説明書

Transcript
NRクリアコート 取扱説明書
この度は、「NRクリアコート」をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
本紙は、本製品を正しく安全にお使いいただくための手引きです。ご使用前に必ずお読みください。
また必要なときにご覧いただけるよう、大切に保管してください。
特徴・用途
■透明な湿気硬化型ウレタン塗料です。
■硬化後の塗膜は柔らかく難黄変です。
■艶出しや粘着防止に効果的です。
使用方法
1.塗装
ハケや筆などで塗装してください。筆の毛先が乾いた物を使用してください。
エアーブラシでも塗装できます。薄く塗ると半光沢になり、厚く塗ると光沢、艶が
増します。
2.硬化
空気中の湿気と反応してゆっくりと硬化します。指触乾燥は5時間以上、完全
硬化は約24時間です。気温や湿度の高い環境では速く硬化し、逆に気温や
湿度の低い環境では硬化が遅くなります。
3.保管
本製品は水分・湿気により変質しますので、使用する直前までフタを開けない
で保管し、開封後は早めに使用してください。また容器から取り出した液体は
再度容器に戻さないでください。容器中の液体が硬化する恐れがあります。
4.洗浄
筆などの洗浄は塗料用シンナーや燃料アルコールを使用し、水を含む液体で
の洗浄はしないでください。
安全にお使いいただくために
※本紙では、製品を安全にお使いいただくための注意事項を、次のように記載しています。
性 状
注意事項を守っていただけない場合、どの程度の影響があるかを示しています。
! 警告
取扱いを誤った場合、「人が死亡または重症などを負う可能性が想定さ
れる内容」を示しています。
! 注意
取扱いを誤った場合、「傷害を負う可能性または物的損害のみが発生す
る可能性が想定される内容」を示しています。
! 警告
■本製品は有機溶剤(酢酸ブチル)を含んでいます。換気を必ず行ってください。
■弊社で指定した以外の薬品類とは絶対に混合しないでください。化学反応を起こす可能性があり大変
危険です。
! 注意
■他の容器への移し替えはしないでください。誤飲事故の原因になります。
■火気のある場所や高温の場所では使用しないでください。火災の原因になります。
■子供の手の届かない所に保管してください。
■取扱い中は、皮膚に触れないようにして、保護めがね、保護手袋、前掛け、保護マスクを着用してください。
■取扱い後は、手、顔、首筋などをよく洗い、うがいを充分に行ってください。
■作業着等衣服に付着した場合には、汚染された衣服を直ちに脱ぎ、石鹸水で完全に洗い流してください。
■容器からこぼれた場合には、吸着しやすいものに染み込ませた後、密閉容器に回収してください。
■皮膚に付着した場合には、石鹸水で完全に洗い流してください。
■目に入った場合には、15分以上洗眼した後、直ちに眼科医の診察を受けてください。
■蒸気・ガスを吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にした後、医師の診察を
受けてください。
■誤って飲み込んだ場合には、直ちに医師の診察を受けてください。
■保管に関しては、容器を密閉し、直射日光や火気を避け、涼しい乾燥した場所にて保管してください。
■容器は、中身を使い切ってから廃棄してください。
■廃棄物の処理方法は、お住まいの各自治体の指示に従がってください。
NRクリアコート
外
観
透明液状
成
分
酢酸ブチル (55~65%)、
ポリイソシアネート変性体 (35~45%)
粘
度
30~50mPa・s/25℃
比
重
0.93~0.95 /25℃
指触乾燥
5時間以上/25℃
硬化時間
約24時間/25℃
危険物区分 (消防法)
第四類 第二石油類 非水溶性液体
注)上記特性値は、温度や作業条件等により変化しますので、数値はあくまでも目安として下さい。
その他
■品質管理には万全を期しておりますが、新品の状態で、原料中に異物が混入していたり、原料が
変質している場合は、ご購入された販売店または弊社までご連絡ください。
■改良のため、製品の仕様を予告なく変更する事があります。
■本製品がお客様の用途に適しているかどうか、充分ご検討のうえ、お客様の責任でお決めいただく
よう、お願いします。また、詳細な用途やその使用条件などは、弊社が管理できる範囲外のため、
責任は負いかねます。
■この商品は国内向けです。日本国外に持ち出される際は、事前にご相談ください。
■詳細な内容が必要な場合には、製品安全データシート(M.S.D.S.)をご参照ください。
NRクリアコート
製造販売元
日新レジン株式会社
〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2280番地
TEL 045-811-1093
FAX 045-811-0422
クラフトレジンのウェブサイト http://craftresin.jp/
本紙
ラベル
袋、中栓
2015/03/05 ①
NRクリアコート 取扱説明書
この度は、「NRクリアコート」をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。
本紙は、本製品を正しく安全にお使いいただくための手引きです。ご使用前に必ずお読みください。
また必要なときにご覧いただけるよう、大切に保管してください。
特徴・用途
■透明な湿気硬化型ウレタン塗料です。
■硬化後の塗膜は柔らかく難黄変です。
■艶出しや粘着防止に効果的です。
使用方法
1.塗装
ハケや筆などで塗装してください。筆の毛先が乾いた物を使用してください。
エアーブラシでも塗装できます。薄く塗ると半光沢になり、厚く塗ると光沢、艶が
増します。
2.硬化
空気中の湿気と反応してゆっくりと硬化します。指触乾燥は5時間以上、完全
硬化は約24時間です。気温や湿度の高い環境では速く硬化し、逆に気温や
湿度の低い環境では硬化が遅くなります。
3.保管
本製品は水分・湿気により変質しますので、使用する直前までフタを開けない
で保管し、開封後は早めに使用してください。また容器から取り出した液体は
再度容器に戻さないでください。容器中の液体が硬化する恐れがあります。
4.洗浄
筆などの洗浄は塗料用シンナーや燃料アルコールを使用し、水を含む液体で
の洗浄はしないでください。
安全にお使いいただくために
※本紙では、製品を安全にお使いいただくための注意事項を、次のように記載しています。
性 状
注意事項を守っていただけない場合、どの程度の影響があるかを示しています。
! 警告
取扱いを誤った場合、「人が死亡または重症などを負う可能性が想定さ
れる内容」を示しています。
! 注意
取扱いを誤った場合、「傷害を負う可能性または物的損害のみが発生す
る可能性が想定される内容」を示しています。
! 警告
■本製品は有機溶剤(酢酸ブチル)を含んでいます。換気を必ず行ってください。
■弊社で指定した以外の薬品類とは絶対に混合しないでください。化学反応を起こす可能性があり大変
危険です。
! 注意
■他の容器への移し替えはしないでください。誤飲事故の原因になります。
■火気のある場所や高温の場所では使用しないでください。火災の原因になります。
■子供の手の届かない所に保管してください。
■取扱い中は、皮膚に触れないようにして、保護めがね、保護手袋、前掛け、保護マスクを着用してください。
■取扱い後は、手、顔、首筋などをよく洗い、うがいを充分に行ってください。
■作業着等衣服に付着した場合には、汚染された衣服を直ちに脱ぎ、石鹸水で完全に洗い流してください。
■容器からこぼれた場合には、吸着しやすいものに染み込ませた後、密閉容器に回収してください。
■皮膚に付着した場合には、石鹸水で完全に洗い流してください。
■目に入った場合には、15分以上洗眼した後、直ちに眼科医の診察を受けてください。
■蒸気・ガスを吸い込んで気分が悪くなった場合には、空気の清浄な場所で安静にした後、医師の診察を
受けてください。
■誤って飲み込んだ場合には、直ちに医師の診察を受けてください。
■保管に関しては、容器を密閉し、直射日光や火気を避け、涼しい乾燥した場所にて保管してください。
■容器は、中身を使い切ってから廃棄してください。
■廃棄物の処理方法は、お住まいの各自治体の指示に従がってください。
NRクリアコート
外
観
透明液状
成
分
酢酸ブチル (55~65%)、
ポリイソシアネート変性体 (35~45%)
粘
度
30~50mPa・s/25℃
比
重
0.93~0.95 /25℃
指触乾燥
5時間以上/25℃
硬化時間
約24時間/25℃
危険物区分 (消防法)
第四類 第二石油類 非水溶性液体
注)上記特性値は、温度や作業条件等により変化しますので、数値はあくまでも目安として下さい。
その他
■品質管理には万全を期しておりますが、新品の状態で、原料中に異物が混入していたり、原料が
変質している場合は、ご購入された販売店または弊社までご連絡ください。
■改良のため、製品の仕様を予告なく変更する事があります。
■本製品がお客様の用途に適しているかどうか、充分ご検討のうえ、お客様の責任でお決めいただく
よう、お願いします。また、詳細な用途やその使用条件などは、弊社が管理できる範囲外のため、
責任は負いかねます。
■この商品は国内向けです。日本国外に持ち出される際は、事前にご相談ください。
■詳細な内容が必要な場合には、製品安全データシート(M.S.D.S.)をご参照ください。
NRクリアコート
製造販売元
日新レジン株式会社
〒245-0053 神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2280番地
TEL 045-811-1093
FAX 045-811-0422
クラフトレジンのウェブサイト http://craftresin.jp/
本紙
ラベル
袋、中栓
2015/03/05 ①