Download "取扱説明書"

Transcript
2008 November
11
市報
月
No.979
にぎ
鳥取駅前・賑わいのまちづくり実証事業
道路が芝生の広場に大変身!カフェやパフォーマンスで太平線通りが賑わいました。
(2008/10/4 〜 13)
Contents
2 ページ
5 ページ
特集
平成 19 年度決算報告
雇用の創出に取り組んでいます!
04
Graphic Design Manual
鳥取・因幡の祭典デザインマニュアル
マスコットキャラクター
マスコットキャラクター「イナバーズ」
コンビ名/イナバーズ
ナシータ
カニーラ
夢オープン おいでよいい道 いい因幡
http://www.tottori-inaba.jp
ナシータ
DIC306:しいたけ
DIC9:手足
DIC172:梨くぼみ
DIC161:梨へた
DIC60:梨
DIC171:梨つぶつぶ
カニーラ
DIC161:カニ体&ハサミ
DIC60:らっきょうの筋
DIC9:手足
BL
BL
おもな内容
6
8
9
10
12
14
25
26
シリーズ元気です・おうちだに画報
市制施行 119 周年記念式典・男女共同参画シンボルマーク
子どもとインターネット・携帯電話のつきあい方 など
まちかどアルバム
健康・病院
情報ひろば・イベント情報・市民伝言板
市長からの手紙・パブリックインフォメーション
公共交通で訪れる鳥取の美景・食・読者プレゼント
財政状況をお知らせします
■特集
特別会計 946 億 1167 万円
(前年度からの減 10 億 7195 万円)
市債
合 計 2133 億 5946 万円
地方交付税
(前年度からの減 43 億 3482 万円)
財産収入
事業の手法の見直しなどにより事
業費の縮減に努め、新規発行を抑制
しています。その結果、市債残高は
平成 17 年度(2216 億 7967 万円)
をピークに減少しています。
その他
22 億 9706 万円 (2.8%)
繰越金
繰入金
使用料・手数料 14 億 5351 万円 (1.8%)
分担金・負担金
分担金・負担金 12 億 1972 万円 (1.5%)
使用料・手数料
繰入金
11 億 6984 万円 (1.4%)
繰越金 10諸収入
億 9095 万円 (1.3%)
財産収入・寄付金
1 億 6289 万円 (0.2%)
その他
固定資産税
法人市民税
出資・貸付・積立金
97 億 0578 万円 (11.9%)
個人市民税
一般会計【歳出】 一般会計【歳出】
消防費
(費目別内訳) (性質別内訳)
農林水産業費
商工費
教育費
土木費
総務費
衛生費
公債費
民生費
の
経
費
そ
民生費
219 億 3257 万円
合計 (26.9%)
教育費 68 億 8534 万円 (8.5%) 815 億
3349 万円
土木費 (対前年比 98.6%)
84 億 6829 万円
公債費
(10.4%)
130 億 8552 万円
(16.0%)
総務費
85 億 0372 万円 衛生費
(10.4%) 89 億 2826 万円
(11.0%)
議会費・災害復旧費
他
消防費
25 億 4075 万円 (3.1%) 議会費・災害復旧費
5 億 1824 万円 (0.6%)
農林水産業費
37 億 8625 万円 (4.6%)
の
源
財
依存財源 自主
した。
諸収入
85 億 0093 万円
(10.3%)
歳出については、職員の定員適正
化計画の推進により、人件費が着実
に減少しています。一方で、社会保
地方交付税
224 億 3334 万円
(27.3%)
年度決算報告
障関係経費は自然増となり、投資的
一般会計 1187 億 4779 万円
(前年度からの減 32 億 6287 万円)
法人市民税 23 億県支出金
2974 万円 (2.8%)
(対前年比 98.3%)
平成
策定した第4次行財政改革大綱に
経費を抑制しなければならない厳し
市債の残高
個人市民税 83 億 3617
万円 (10.1%)
譲与税・交付金
固定資産税
120 億 0702 万円
(14.6%)
19
17
国庫支出金
合計
823 億
3827 万円
行革大綱前期最終年
基 づく 前 期 実 施 計 画の最 終 年 度で
い状況が続いています。
第8次総合計画の2年度目に当た
る 平 成 年 度 は、 平 成 年 3 月 に
した。その集 大 成 として、
「補助金
結 果、 年 度 内 に 剰 余 金 を 生 み 出 し、
計画のほぼ2倍となる約3億8千万
円を減債基金へ積み立ることができ
ました。
決算としては、すべての会計で黒
字としています。
財政の健全化に関する指標
の整理合理化」
「事務事業の見直し」 基金の積立てでは、財政健全化の
「基金繰入の抑制」「市債発行の抑制」 ためのさまざまな取り組みを行った
などに取り組み、持続可能な財政基
盤の確立に努めました。
19
一般会計【歳入】
国庫支出金
61 億 1033 万円 (7.4%)
商工費 68 億 8455 万円 (8.5%)
歳入歳出改革を推進
歳入のうち、市税については、所
得税からの税源移譲などがあり、約
億3
年度決算から、財政の健
19
譲与税・交付金
36 億 4099 万円 (4.4%)
市税
県支出金
43 億 6848 万円 (5.3%)
市債
72 億 1730 万円
(8.8%)
億円の増収となりましたが、これ
に関 連して所 得 譲 与 税が約
れ、平成
千万円減少しました。
地方交付税は、 平成 年6月に「地方公共団体の
財政健全化に関する法律」が制定さ
前年度より増加していますが、交付
税を補う目的で発行する臨時財政
対策債とのトータルでは、約1億円 全化に関する指標を公表することに
減 少 していま す。 市 債 については、 なりました。
水準にあることを示しています。
予算編成時に掲げた「市債の抑制」 本 市 の 結 果 は 4 ペ ー ジ の と お り
で、各指標とも本市の財政が健全な
の方針を年度を通じて貫き、市債残
高を大きく減少させることができま
19
14
15
義務 的
経費
公債費
130 億 8552 万円
(16.0%)
繰出金
99 億 8297 万円
合計
人件費
(12.2%) 815 億
128 億 6780 万円
補助費等
3349 万円 (15.8%)
84 億 4718 万円 (対前年比 98.6%)
(10.4%)
扶助費
維持・物件費
102 億 4705 万円
98 億 0105 万円
(12.6%)
消
(12.0%)
費
的
経
費
出資・貸付・積立
繰出金
補助費等
維持・物件費
普通建設事業費・
扶助費
人件費
公債費
投資的経費
投資的経費 73 億 9614 万円 (9.1%)
とっとり市報 2008.11
2
平成 19 年度決算報告 財政状況をお知らせします
歳入歳出総括表(一般会計・特別会計)
区分
一般会計
特別会計
823 億 3827 万円
5 億 8249 万円
119 億 3663 万円
9 億 9808 万円
4788 万円
4845 万円
183 億 1021 万円
179 億 0129 万円
873 万円
1 億 7941 万円
1407 万円
1 億 4470 万円
29 億 7010 万円
120 億 3652 万円
2128 万円
1 億 0388 万円
7534 万円
8358 万円
654 億 6264 万円
1478 億 0091 万円
土地区画整理費
下水道事業費
簡易水道事業費
公設地方卸売市場事業費
駐車場事業費
国民健康保険費
老人保健費
高齢者・障害者住宅整備資金貸付事業費
住宅新築資金等貸付事業費
土地取得費
墓苑事業費
集落排水事業費
介護保険費
財産区管理事業費
温泉事業費
観光施設運営事業費
介護老人保健施設事業費
計
合計
用語解説
歳入 1 年間のすべての収入。
市税 市に納められた税金。
地方交付税 日本全国どこに住ん
でいても一定水準の行政サービ
スが受けられるように、国が国
税の一部を税収入額の少ない地
方自治体に交付するもの。使い
道の制限はありません。
諸収入 市税、地方交付税などの
定められた項目以外の収入。大
部分は市が行う各種貸付の回収
金です。
市債 道路、公園など毎日の生活
に欠かせない施設の整備や、公
共施設の建設のための借入金。
国庫支出金 国が地方自治体に交
付する資金で、使い道が明確に
定められています。
譲与税・交付金 国が集めた自動
車重量税、県が集めた地方消費
税などから配分される資金。
県支出金 県が市町村に交付する
資金で、使い道が明確に定めら
れています。
繰入金 基金を取り崩した資金と
特別会計の剰余金を一般会計に
繰り入れたもの。
繰越金 前年度から当年度に繰り
越された資金。
分担金・負担金 特定の利益を
受けた人に負担していただく資
金。
使用料・手数料 市の施設を使用
したり、住民票の交付を受けた
りした時に負担していただく資
金。
財産収入・寄附金 市の財産を売
却・運用して得た資金と、寄付
を受けた資金。
3
歳入
Tottori City News Letter 2008.11
前年度比
伸び率(%)
▲ 1.7
▲ 18.1
15.3
4,8
▲ 3.4
9.0
13.9
▲ 0.1
▲ 33.2
▲ 20.6
573.2
205.9
3.9
4.5
49.1
▲ 12.3
▲ 12.8
1.9
7.2
2.0
主な事業と決算額(一般会計)
民生費
保育所費
生活保護費
障害者医療助成費
児童手当・児童扶養手当給付費
5 歳未満児医療助成費
土木費
道路新設改良費
道路維持費
市営住宅建設費
街路事業費
総務費
鳥取環境大学教育研究振興事業費
総合防災対策費
減債基金積立金
地方バス路線維持対策費
選挙費(県知事・県議・参議院議員)
教育費
小・中学校建設費
小・中学校教育用コンピュータ整備事業費
地区公民館建設費
学校図書館活用推進事業費
49 億 2832 万円
32 億 1803 万円
9 億 3833 万円
21 億 6353 万円
3 億 2438 万円
10 億 8217 万円
6 億 6589 万円
4 億 7171 万円
2 億 548 万円
5 億 1394 万円
2 億 4792 万円
3 億 8532 万円
2 億 2579 万円
1 億 3674 万円
10 億 2799 万円
2 億 298 万円
1 億 1805 万円
1 億 159 万円
歳出
815 億 3349 万円
5 億 2585 万円
118 億 7370 万円
9 億 8593 万円
4749 万円
4542 万円
182 億 5822 万円
177 億 0797 万円
844 万円
1 億 5849 万円
1407 万円
1 億 1076 万円
29 億 6659 万円
117 億 9188 万円
2048 万円
1 億 0388 万円
7534 万円
8354 万円
647 億 7805 万円
1463 億 1154 万円
前年度比
伸び率(%)
▲ 1.4
▲ 10.5
15.7
4.3
▲ 2.9
2.2
13.8
▲ 0.6
▲ 35.4
▲ 25.2
573.2
527.2
4.9
5.1
44.0
▲ 12.3
▲ 12.8
1.9
7.3
2.3
公債費
定時償還元金
106 億 7747 万円
定時償還利子
24 億 796 万円
商工費
中小企業金融対策費
49 億 6990 万円
県産業振興機構事業支援事業費
3 億 1633 万円
企業誘致促進事業費
3 億 3823 万円
観光施設整備事業費
1 億 1866 万円
観光キャンペーン事業費
2089 万円
鳥取・因幡の祭典事業費
2850 万円
衛生費
塵芥・し尿処理東部広域負担金 15 億 1845 万円
清掃工場管理費
7 億 4944 万円
ごみの減量化及び再資源化対策費
5 億 2193 万円
地域総合整備資金貸付金
5 億 700 万円
老人保健事業費
4 億 5611 万円
感染症予防接種費
2 億 1427 万円
農林水産業費
漁港建設事業費
1 億 9419 万円
中山間地域等直接支払事業費
1 億 2360 万円
県営事業負担金
1 億 5318 万円
次代の農業を担う若者育成対策事業費
5755 万円
うるおいのある村づくり対策事業費
8707 万円
じんかい
各種指標から見た決算の状況
経常収支比率の推移
実質公債費比率の推移(前後 3 カ年の平均値)
(%)
90
20
87.0
19
85
81.7
(%)
83.3
84.4
84.9
17
80
17.7
18
16.8
17.3
16
75
H15
H16
H17
H18
H19 (年度)
経常収支比率とは、財政構造の余裕
を示す指標で、人件費などの必ず支出
する経費に市税や地方交付税などの収
入がどれだけ使われているかを示して
います。社会保障関係費や公債費の増
加により、0.5 ポイント増加しました。
15
H17
H18
H19 (年度)
実質公債費比率とは、市税や地方交
付税などの標準的な収入の公債費や公
債費に準ずる債務負担行為などへの充
当率を示す指標です。市町村合併に関
連して普通建設事業の償還が徐々に始
まっているため年々上昇しています。
平成 19 年度決算報告 財政状況をお知らせします
財政再生基準
40
早期健全化基準
30
20
17.7
10
0
5. 資金不足比率
25
%
経営健全化基準
20
15
10
5
0
0
資金不足比率は、「公営企
(注 3)ごとの事業規
業会計」
模に占める資金不足額の割合
資金不足比率
です。資金不足額は、損益計
算書(注 4)の赤字額ではなく、
流動資産(注 5)から流動負
債(注 6)を差し引いた額で
算出します。
本市では、いずれの公営企
業会計でも資金不足比率は
「-%」(資金不足なし)となっ
ており、健全な財政水準にあ
ります。
50
%
財政再生基準
40
30
早期健全化基準
20
10
0
-10
-10.82
-20
4. 将来負担比率
400
%
早期健全化基準
300
200
100
182.8
財政の健全性の判断
%
2. 連結実質赤字比率
財政健全化に関する指標について
は、自治体の財政の悪化の兆候を早
50
実質公債費比率は、標準財
政規模規模に占める「一般会
計等」の公債費の償還額(借
実質公債費比率
金の返済額)の割合です。公
営企業や一部事務組合への繰
出金のうち、公債費に充てた
部分も償還額に算入します。
この指標は平成 17 年度から
決算指標として導入しており、
3 ページに平成 17 〜 19 年度
の経過をグラフ化しています。
現在は上昇傾向にありますが、
早期健全化基準の「25%以上」
に対しては健全な財政水準に
あります。
期に見つけて対処するきっかけとす
3. 実質公債費比率
19
年度決算から導入さ
-5
るため、平成
-1.42
0
れました。
5
財 政 状 況の 判 断 基 準 は二段 階 で、
「早期健全化基準」以上になると、議
10
会の議決に基づく財政健全化計画を
15
定めて、健全化を進めることととな
早期健全化基準
ります。
「財政再生基準」以上になる
20
と、国の監督のもと財政の再生を図
財政再生基準
25
実質赤字比率は、「標準財
(注 1)に占める「一
政規模」
実質赤字比率
(注 2)の赤字額の
般会計等」
割合です。
早期健全化基準は自治体の
財政規模によって決まり、本
市 の 場 合 は「11.25% 以 上 」
ですが、本市の平成 19 年度
決算は黒字(-1.42%)のため、
実質赤字比率は「-%」(赤字
なし)であり、健全な財政水
準にあります。
ることとなり、市債の発行が制限さ
%
30
れるなどさまざまな制約を受けます。
1. 実質赤字比率
■特集
連結実質赤字比率は、標準
財政規模に占める「一般会計」
と「特別会計全体」と「病院
・
連結実質赤字費比率
水道事業会計」を合計した部
分の赤字額の割合です。
早期健全化基準は自治体の
財政規模によって決まり、本
市 の 場 合 は「16.25% 以 上 」
ですが、本市の平成 19 年度
決算は黒字(-10.82%)のた
め、実質赤字比率は「-%」(赤
字なし)であり、健全な財政
水準にあります。
将来負担比率は、標準財政
規模に占める「一般会計等」
将来負担比率
の市債などの債務残高と一部
事務組合・土地開発公社・第
三セクターなどの債務のうち
一般会計等が将来負担する見
込額を合算したものの割合で
す。
早期健全化基準の「350%
以上」に対して本市は
「182.8%」であり、健全な財
政水準にあります。
0
( 注 1) 標 準 財 政 規 模 : 市 税 や 地 方 交
付 税 な ど、 使 用 目 的 が 特 定 さ れ て
お ら ず、 毎 年 経 常 的 に 収 入 さ れ る
自治体の一般財源の規模。
( 注 2) 一 般 会 計 等 : 本 市 の 場 合、 一
般 会 計 と、 土 地 区 画 整 理 費、 高 齢
者・ 障 害 者 住 宅 整 備 資 金 貸 付 事 業
費、 住 宅 新 築 資 金 等 貸 付 事 業 費、
土 地 取 得 費、 墓 苑 事 業 費 の 各 特 別
会計を合わせたもの。
( 注 3) 公 営 企 業 会 計 : 本 市 の 場 合、
水 道 事 業、 工 業 用 水 道 事 業、 病 院
事業、下水道事業、簡易水道事業、
公 設 地 方 卸 売 市 場 事 業、 集 落 排 水
事 業、 温 泉 事 業、 観 光 施 設 運 営 事
業の各特別会計。
( 注 4) 損 益 計 算 書 : 一 定 期 間 の 企 業
の 経 営 成 績 を 示 す 報 告 書。 そ の 期
間内に得た収益からそれを得るた
め に 要 し た 経 費 を 差 し 引 く 形 で、
損益の発生原因と純利益を明らか
にしている。
( 注 5) 流 動 資 産 : 現 金、 短 期 間( 1
年 間 ) の う ち に 回 収 で き る 資 金、
販売によって現金化できる製品な
どを合わせたもの。
( 注 6) 流 動 負 債 : 負 債 の う ち、 貸 借
対 照 表( 注 7) の
開始から起算して
1年以内に支払期
限が到来するもの。
( 注 7) 貸 借 対 照 表 :
企業の財政状況を
明らかにするため
に、 資 産、 負 債、
資本を一つの表に
まとめた報告書。
※決算報告の詳細は、本市ホー
ムページで公開しています。
問い合わせ先
市役所本庁舎行財政改革課
(0857)
20 − 3111
とっとり市報 2008.11
4
雇用の創出に取り組んでいます!
■特集
…販路開拓・拡大支援事業…
地元産品の販路開拓・拡大を進めるのに必
要な知識やノウハウを習得するための講義や
演習などを、年間 2 回(各回 3 時間×2日)
程度実施します。
…中小企業人材採用支援事業…
企業の事業運営と密着した人材採用を行う
ため、人材の確保のノウハウなどについてコ
ンサルタントなどが相談にあたります。
就職促進メニュー
…合同企業説明会・相談会の開催…
市内の企業と求職者をマッチングさせるた
め、合同の説明会や面接会を実施します。
…ブランド化推進支援事業…
地元産品・製品をブランド化していくため
に必要なノウハウなどを習得する講座を、年
間 3 回(各回 4 時間× 2 日)程度実施します。
人材育成メニュー
…中核人材育成事業…
企画力やマネジメント能力、マーケティン
グ能力、商品販売能力などの習得を目的とし
て、年間 3 回(1回6時間×5日)程度の講
座を開催します。
…ホスピタリティ向上講座…
観光のリピーター増加や外国からの観光客
への対応をめざし、一流のおもてなし技術(ホ
スピタリティ)を習得し、向上させるため、
年間 3 回(各回 4 時間× 4 日)程度実施します。
…IT 化人材育成事業…
中級程度のパソコン事務処理技術から、ホー
ムページの作成やインターネット商取引の知
識といった内容までを習得する講座を、年間
2 回(各回 6 時間× 4 日)程度実施します。
雇用の創出に取り組んでいます!
雇用拡大メニュー
〜国の「地域雇用創造推進事業」の認定を受けました〜
来年度の鳥取自動車道開通をふま
え、今、特に観光やものづくりの分野
において優秀な人材を育成しながら、
より一層の雇用の創出を図っていくこ
とが求められています。そこで、本市
と市内の経済団体などで組織する「鳥
取市雇用創造協議会」では、人材育
成や雇用の創出などを目的とする国
の「地域雇用創造事業」の事業構想
を策定しました。
このたび、この事業構想が採択され
たことに伴い、さまざまなメニューの
事業が同協議会によって実施されるこ
とになりました。
「観光・ものづくり・起業化」人材育成による雇用創出プラン
…デザイン力養成講座…
商品デザインや、ネーミング、ディスプレ
イの技術を習得するための講座を、年間 3 回
(各回 4 時間× 2 日)程度実施します。
● 11 月の事業案内●
●下記講座の受講生を募集します!
事業内容
日時
会場
定員
11 月 18 日(火)
IT 人材育成講座
県民ふれあい会館
〜 21 日(金)
20 人
(全4日間)
パソコン研修室
各日 9:00 〜 16:00
11 月 18 日(火)
・19 日
ホスピタリティ向上
(水)
・25 日
(火)
・26 日
(水)県民ふれあい会館 20 人
講座(全 4 日間)
各日 13:00 〜 17:00
※受講料無料、各講座初日の 1 週間前までに下記に申し込みください。
●合同企業説明を開催します!
と き 11 月 11 日(火)13:00 〜 16:30
ところ とりぎん文化会館展示室
対象者 求職中の人、転職を考えている人
内 容 市内企業による説明会
※参加申込不要、参加費無料です。
※詳細は下記ホームページをご覧ください。
問い合わせ先 鳥取市雇用創造協議会(市役所第 2 庁舎地域経済戦略室内) (0857)20-3214・ (0857)20-3046・
電子メール [email protected]・ホームページ http://www.tottori-koyou.com
5
Tottori City News Letter 2008.11
新しい味は授業から
鳥取商業高校
商業経済研究同好会
50
る「とうふちくわ」を、
どうやっ
たら県 外の人にももっと食べ
てもらえるようになるかと考
えて、新しい味を模索したの
です。
開発品を試食した当時二
たなか けいこ
年 生 の 田 中 恵 子 さ ん は「
種類くらいの味があったんで
すが、まずいのもありました
ね。食べるどころじゃなかっ
やまぐち はるか
た(笑)
」
、
山口遥さんは「でも、
カレー味のとうふちくわは単
純 に『 おいしい!』と思いま
したね」とそのときのことを
話してくれました。
さん
さん
先輩の意志を引き継ぐ
授業から同好会へ
先 輩 た ち は 卒 業 し て し まい、
「
『 私たちが作ったカレーとう
ふを宣伝して!』と先輩たち
に頼まれました」と山口さん
は振り返ります。
いなばのお袋市でも「カレーとうふ」は大好評。
「 授 業 」 とい う 形 で は 効 果
的な宣伝活動ができないと考
えた中尾先生と現在の三年生
たちは、この取り組みを新た
に発足させた「商業経済研究
同好会」に引き継ぐことにし
ました。メンバーはすべて女
性の 人。田中さんと山口さ
んはいつも宣伝の最前線で活
16
Keiko Tanaka
田中 恵子
Haruka Yamaguchi
山口 遥
市内でとうふちくわを製造
販売する「ちむら」と共同開
発し、市民のみなさんにも人
気の「鳥商デパート」で試作
品販売にこぎつけた「カレーと
うふ」は、用意した100本
がわずか 分間で完売。急きょ
追加発注し、最終的に2日間
で450本が売れたのです。
「ちむら」とも協議し、一般
販売に向けて検討に入りまし
たが、パッケージデザインや
販 路 の 開 拓 に 時 間 が か か り、
め ど が 立った の が 3 月 日。
30
カレーとうふちくわを
売り込みます!
高校生が商品開発し、広報
宣伝に取り組んだ、
隠れたヒッ
ト商品「カレーとうふ」を知っ
て い ま す か? 実 は こ れ、 カ
レー味のとうふちくわのこと
なんです。これまでに7万本
以上が売れているとのこと。
カ レ ー 味 の と う ふ ち く わ、
このありそうでなかった商品
は、鳥取商業高校の授業の中
な か お かずよし
で生まれました。中尾和 貴先
生が指導する「課題研究」の
授業で、昨年度の三年生たち
が、鳥取独特の地域資産であ
50
80
40
6
とっとり市報 2008.11
ー文化をつなぐ人々ー
年(1925 年)思想家・柳宗悦らによって生み出さ
やなぎ むねよし
れた言葉です。無名の職人たちによって作られた日
常品のなかにある美を見出す民 藝思想においては、
みんげい
地域性もひとつの大きな要素であり、近代化のなか
で急速に失われつつあった各地の手仕事の救いとな
漆工、織物、染物、和紙などあらゆる工芸品が再興、
開発されます。なかでも木工品は、鳥取の豊かな自
然から得られるケヤキやクリなどの堅材を用いた和
洋融合の家具をはじめ、全国に誇る作品の数々を産
出してきました。
鳥取の民芸木工の先駆けとして活躍した「虎尾光
藝堂」の作品は、昭和 11 年に璋也が智頭・石谷家
の食堂を民芸調に改装した際に納められたり、松竹
で活躍した小 津安 二郎監督の作品に使用されたり
づ やすじろう
お
会 場:やまびこ館 1 階特別展示室
入場料:一般 500 円、
小中学生・高校生・70 歳以上無料
◆関連イベント
・日本映画の巨匠・小津安二郎も愛した
鳥取の民藝木工〜映画「麦秋」鑑賞会
・智頭 石谷家住宅の食堂でおいしい昼食を!
※くわしくは 23 ページ参照
やまびこ館 上町88
(0857)23ー2140
問い合わせ先
「カレーとうふ」が紹介されま
した。8月にテレビで全国放
送されたら、売り上げが倍増
したとのこと。
「あるところで、
『カレーとうふ』が売られてい
るのを見た県外の観光客の人
に『これかあ 』と言ってもら
えたんです」と感激する田中
さん。山口さんは「ぜひギャ
ル曽 根ちゃんに『カレーとう
ふ』を食べてほしいです」と
夢を語ります。
人々ー」で、
ぜひ昭和初
期の文化の
風薫る鳥取
を満喫して
ください。
(やまびこ館 学芸員 森田明子)
もりたあきこ
商デパートなんです。できれば
新商品を出したいんですが、今
は試行錯誤の状態ですね。次は
食べ物じゃないものになるかも
しれません。鳥取市内の企業と
コラボレーションして、鳥取市
を活性化させるものにしたいで
すね」と田中さん。
「
『鳥商と言
えばこれだ』と言えるものを作
ります」と山口さんは意気込み
ます。
元 気いっぱいの高 校 生たち
が、鳥取に今までにない活 気
をもたらしてくれるかもしれな
い、そんなことを予感させられ
る彼女たちの活動は、これから
も目が離せませんよ。
日 程:〜 11 月 24 日(月)
次の商品を模索
やまびこ館で開催中の「美の人脈ー文化をつなぐ
「鳥商デパートのときに、1日
の売り上げが200本だった
ので、同じ数を売り出したん
ですが、同じものが200本
も売れるかなあと心配だった
んです。でも2時間で完売し
てしまいました」とうれしそ
うに話します。山口さんは「5
月に完売したから6月は増や
したい、だけど雨で人が少な
いから150本だけにしよう、
ちみつ
と考えたんです」と、緻密な
営業戦略を教えてくれました。
の精力的な活動により、昭和 6 年頃から焼物、木竹
宣伝活動とともに重要なの
が、さらに新しい商品の開発。
「やっぱり3年生の集大成は鳥
と、今もそこかしこで出会うことができます。
カレーとうふは全国区に
鳥取では柳の思想に影響を受けた医師・吉田璋也
この活 動が注目されて、テ
レビや新聞で次々と同好会と
Tottori City News Letter 2008.11
7
よ し だ しょうや
りました。
取材の日は、鳥取カレー倶楽部のみなさんと打ち合わせ。
「民芸」とは「民衆の工芸」の意味で、大正 14
躍します。
彼 女 たちのPR活 動の格
好 の 舞 台 と なっ
た の が、 昨 年 4
月 に 始 ま り、 毎
月 第4日曜に鳥
取 駅 前 商 店 街の
アーケードで開
かれる「いなばの
お袋 市 」
。同好会
のみなさんは、今
年の5月に 初め
て 参 加 し、 手 作
り の 市 で、 手 作
り の 宣 伝・ 販 売
に取り組みまし
た。 田 中 さ ん は
おうちだに画報
美の人脈
テーマ展「美の人脈ー文化をつなぐ人々ー」
としひこ
しょうじ
◎自治功労表彰(9人)
ぬいたに
まさお
【教育委員】
みなもと
まさみ
縫谷 昌生 元 教育委員
【農業委員】
たかのぶ
源 正
已 元 農業委員
さかもと き み お
坂本喜美男 元 農業委員
なかの
ふじた
ふみお
中野 孝信 現 農業委員
まえた
のりゆき
前田 儀之 元 農業委員
【体育指導委員】
藤田 文雄 現 体育指導委員
せ と が わ まさみ
瀨戸川政美 現 体育指導委員
ながみ
ようこ
永見 洋子 現 体育指導委員
よしたか
すさき
須嵜 良孝 現 体育指導委員
(順不同、敬称略)
■問い合わせ先 市役所本庁舎総務課 ( 0 8
57) 3
- 102
を募集したところ、北海道か
ら鹿児 島まで、215人のみ
なさんから349作品の応募
がありました。
審査の結果、次のとおり最
優秀賞と優秀賞が決定しまし
た。最 優 秀 賞 となったシンボ
ルマークは、本 市の男 女共同
参画のシンボルとして活用し
ていきます。
■問い合わせ先 市 役 所 男 女 共 同 参 画 課( 福
祉文化会館内) (0857)
3- 166
川本 智さん
(長野県木曽郡大桑村)
鳥の姿をモチーフにして、
両翼で羽ばたく姿で男女
共同参画を象徴的に表し、
大空に舞う明るい未来をイ
メージしています。
田中祥子さん
(鳥取市)
鳥取のシンボルマークと
して、「T」の字をイメー
ジして作りました。
男女共同参画の普及啓発の
一環 として、シンボルマーク
「鳥取市男女共同参画シンボルマーク」が決定しました
市政に貢献されたみなさんを表彰
かずひろ
=市制施行119周年記念式典=
いしい
やまね
しゅんざん
淺尾久忍子 現 保護司
いのうえ
こ
井上のぶ子 現 福祉団体役員
あさお く に こ
綿本 潔 現 保護司
やまもと
まさあき
山本 正明 現 保護司
平澤 峻山 現 民生・児童委員
むらなか
くにこ
村中 邦子 現 保護司
わたもと きよし
ひらさわ
山根 操 現 民生・児童委員
たなか
かずこ
田中 和子 現 民生・児童委員
澤田 壽彦 元 民生・児童委員
よしだ
さだお
吉田 貞男 現 民生・児童委員
みさお
さわだ
石井 和宏 現 交通安全指導員
【社会福祉功労】
月1日、市制施行119 【交通功労】
しのり
周年記念式典が、さざんか会 見けん生じょう美よ則
現 交通安全指導員
館で開催されました。
自 治 会・ 福 祉・ 産 業 な ど、
さまざまな分野で本市の振興
と発展に貢献されたみなさん
に、竹内市長から表彰状が手
渡されました。あわせて、平
成 年秋および平成 年春の
叙勲褒章受章者 人には、そ
よしだ
の功績をたたえて記念品が贈
られました。
松下栄一郎 現 商工団体役員
こだに
ひろし
まつしたえいいちろう
この日は、日本画家の吉田 【社会奉仕功労】
ち ほ こ
もり ち え み
茅穂子さんから市の木「サザ 小こ森
智恵美 現 奉仕団体役員
ンカ」と市の鳥「オオルリ」 【産業功労】
を描いた日本画が市に寄贈さ
小谷 寬 現 商工団体役員
はまがみ
まさお
濱上 正夫 現 商工団体役員
わたなべ ひろし
渡辺 博 現 商工団体役員
どばし
みつお
土橋 充朗 現 商工団体役員
ひ め た しんのすけ
姫田眞之助 現 商工団体役員
ながお
ひろあき
長尾 裕昭 現 商工団体役員
なかしま たける
よしだ
中島 建 元 農業団体役員
【保健衛生功労】
【優秀賞】
さとし
れ、竹内市長から吉田さんに
やすお
よしまさ
吉田 章二 現 学校歯科医
みやざき あきら
宮﨑 章 現 学校歯科医
よねざわ
すみお
た な か しょうこ
【優秀賞】
かわもと
感謝状が贈呈されました。
◎一般表彰( 人)
おおはし
【消防功労】
きしもと
村尾 勉 現 消防団分団長
【納税功労】
岸本 義正 現 納税協力団体代表
よしたに
あきひこ
よしあき
米澤 純夫 現 学校薬剤師
【文化功労】
いのうえ
吉谷 昭彦 現 納税協力団体代表
【自治会功労】
たてお
奥野英一さん
(京都府京都市)
「とっとり」の文字をモチー
フにして、二十世紀梨の形
で男女を表現し、男性と女
性が力を合わせていく姿を
イメージしました。
20
井上 嘉明 現 文化賞選考委員
やまだ
お く の えいいち
20
【最優秀賞】
31
大橋 康男 現 消防団分団長
むらお
つとむ
30
山田 建雄 現 町内会長
20
10
19
information
Pickup
8
とっとり市報 2008.11
ます。
罪に巻き込まれてしまうこともあり
や、出会い系サイトなどでの被害や犯
ちょっとした油断で、個人情報の流出
全を守るのに役立つ道具です。同時に、
インターネット(ウェブサイト)や
携帯電話は、子どもたちの安心や安
す。子育ての責任を保護者一人に押
虐待の背景には、ストレスや社会
からの孤立などがあるとされていま
は命をも奪ってしまいます。
どもの心身に傷を残したり、時に
虐待は子どもの人権を侵害し、子
痛を感じたら、
それは「虐待」です。
保護者が「しつけ」と思っている
ことでも、子どもが著しい恐怖や苦
◆安心感がない
習したりする余裕がなくなります。
虐待を避けるために全神経を注
いでしまい、遊びを楽しんだり、学
◆発育・学習へ影響する
います。
値がない存在だと思い込んでしま
子どものときに最も身近な保護
者から虐待を受けると、自分は価
人が信じられなくなります。
す など
が虐待を受けているというような
子育てが不安なとき、悩んだと
きはご相談ください。また、子ども
子育てに関する相談窓口
◆心理的虐待
情報もお知らせください。
0- 122
(0857)
中央保健センター母子保健係
どもをポルノの被写体にする など
場所:富安二丁目104 2- さざんか会館(来所による相談も
は休み)
受付時間:8: 〜 :
30
30
17
保護者、学校、地域、関係団体が
連携して、子どもたちを有害情報か
し付けず、家族や地域が協力して、
家庭、学校、地域が連携し、大人が責任を
持って子どもたちを守っていきましょう!
【家庭では】
小・中学生が携帯電話を所有したりすることは、決
して好ましいことではありません。また、ウェブサイ
トはルールを決めて閲覧しましょう。
家庭では、以下のことなどを子どもたちとしっかり
話し合って、ルールを決めましょう。
(1) ウェブサイトは子どもだけで見ず、必ず大人が一
緒に見ましょう。
(2)携帯電話を子どもたちに持たせるときは、必要な
機能だけに制限しましょう。
ら守るための取り組みを推進しまし
見守りや支援をしていきましょう。
どんなことが児童虐待になるの?
◆身体的虐待
子どもを無視・拒否する、言葉で
たたく、ける、激しく揺さぶる、火
◆基本的信頼感がない
人や世間は自分を迫害すると思
い込んでしまいます。
【インターネットや携帯電話の危険性】
(1) アダルト系サイトなどの有害情報に接する危険性
(2)「出会い系サイト」「架空請求」など、犯罪に巻き込まれる危険性
(3)嫌がらせや不適切な内容のメール、掲示板への書き込みがなされる危険性
(4)個人情報が流失し、悪用される危険性
ょう。
問い合わせ先 市役所本庁舎コミュニティ支援室
(0857)20-3171
(0857)20-3355
市役所第 2 庁舎学校教育課
を押し付ける、寒い戸外に閉め出
脅す、きょうだい間で差別する、子
0- 505
(0857)
市役所こども家庭支援室
■相談窓口 鳥取市子育て相談ダイヤル
どもの前で家庭内暴力を行う など
◆ネグレクト(養育放棄・怠慢)
食事を与えない、衣服を替えない、
学校に行かせない、危険な場所に
放置する、医者に診せない など
◆性的虐待
3- 196
(0857)
受付:月〜金曜日(年末年始・祝日
子どもが虐待されると…
受け付けています)
子どもに性的行為を強要する、子
36
20
20
◆自尊心が持てない
Tottori City News Letter 2008.11
9
information
Pickup
子どもとインターネット・携帯電話のつきあい方を考えませんか?
11 月は児童虐待防止推進月間です
「砂の美術館」20 万人突破!
新たな砂像も仲間入り
鳥取砂丘
「砂の美術館」の来館者が 9 月 17 日(水)、20 万人を突破し、
記念の式典が行われました。20 万人目となったのは、愛媛県新
お が さ わ ら のぞみ
居浜市の小笠原望さん。記念品として、烏取特産の二十世紀梨や
2009 鳥取・因幡の祭典のPRグッズなどが贈呈されました。新
たに完成した砂の彫刻「西方への旅」も加わり、砂の美術館は来
年 1 月 3 日まで好評開催中です。
ガイナーレ烏取の選手と遊ぼう
ゆうゆう健康館けたか
10 月 7 日(火)、気高地区保健センター「ゆうゆう健康館けたか」
の芝生広場で、地元の子どもたちとガイナーレ鳥取の選手が、昔ながら
の遊びを楽しみました。
「復活!公園遊び」と題したこのイベントは、
誰でも、
いつ来ても、いつ帰っても OK。この日は 3 人の選手と 10 人の子供た
ちが集まり、追いかけっこやドッジボールをしました。かっこよくて運動神
経抜群の選手たちと遊ぶことができて、子どもたちは大喜びです。
河原町の観光親善大使が決定
河原城
やかみひめ
おおくにぬしのみこと
神話に登場する八上姫と大国主命が河原で結ばれたことにちなみ、鳥
取市観光協会河原町支部と河原城風土資産研究会とが募集していた「出
逢いの町 ・ かわはら観光親善大使」が 9 月 21 日(日)、決定しました。「八
ふじい あ き こ
おかじましょう
上姫」は市内徳尾の藤井亜紀子さん、「大国主命」は河原町の岡嶋翔さん
です。二人は今後、さまざまなイベントなどで河原町の魅力を PR する
観光親善大使として活躍します。
手品のような科学実験にびっくり
福部町中央公民館
福部町中央公民館では、小中学生を対象に「チャレンジスクール」
という体験事業を定期的に開催しています。9 月 20 日(土)、この日
は「キッチンの科学」と題して、家庭の台所にある物を使って科学実
験を行いました。液体窒素で野菜などを凍らせる実験では、やかんの
周りの空気が冷やされ、一瞬で水滴に変わる様子に参加した子どもた
ちはびっくり。科学への興味が一段と深まったようです。
とっとり市報 2008.11
10
「ナシータカレー」誕生!
市役所本庁舎
2009 烏取・因幡の祭典のマスコットキャラクター「ナシータ」にち
きんこうしいたけ
なんだカレーが誕生しました。9 月 29 日(月)、開発元の菌興椎茸協同
つ ね だ のりたか
組合の常田禮考理事長が市役所を訪れ、竹内市長にお披露目。烏取特産
の二十世紀梨とシイタケを使用した「ナシータカレー」は、スパイシー
な中にも梨のほのかな甘酸っぱさと、シイタケのプリッとした歯応えが
特徴です。お問い合わせは同組合(0120-743-115)まで。
本物そっくりの鉄道模型に大興奮
大村保育園
10 月 8 日(水)、用瀬町の大村保育園に本物そっくりの鉄道模型が登場
まつもとのりゆき
しました。 模型を用意したのは、元鉄道マンの松 本典征さん。 線路などの
準備が整うと、子どもたちはコントローラーのアクセルレバーを握り締め「出
発進行!」と列車を発車させました。鉄橋を渡り、トンネルを抜け、手作りの
家やビルの間を走り抜ける列車に、
子どもたちは身を乗り出して「かっこいい」
などと歓声を上げていました。
物も命も大切に
いきいき成器保育園
36 年前に旧国府町第 3 保育所に寄贈され、いつからか動かなくなって
いた大時計。このたび修理が完了し、9 月 19 日(金)、住民有志が同保
育所の建物を活用して自主運営しているいきいき成器保育園で、お披露
目会が行われました。修理を引き受けたのは市内栄町にある「スイス時
はやし か ず お
計店」の林一夫会長。「命と物を大切にする心を園児に学んでもらいたい」
ゆたにひさみ
という関係者の思いに共感し、無償で修理を引き受けました。湯谷久實
園長は「時計屋さんが一生懸命直してくれた大時計を、大きくなってか
らも時々思い出してください」と園児に話しかけました。
4
4
資料館に眠るお宝再発見
佐治歴史民俗資料館
9 月 18 日(木)、佐治小学校 4 年生が佐治歴史民俗資料館で " ふるさとの
お宝 " について学びました。民俗・民具資料の調査と記録を行う県史編さん事
なかしま か き ち
業の一環として実施されたもので、中島嘉吉さん(佐治町古市)らから地域
うるし か
伝統の「板笠」の作り方や市指定文化財の「漆掻き用具」ついて説明を受け
ました。子どもたちは、かつての暮らしぶりを伝える話にメモを取り、記録にし
て残し伝えていくことの大切さを学びました。
運動不足解消に " ママちゃり "
鹿野町
「第 4 回ぐるぐるママちゃり耐久レース」が 10 月 4 日(土)、鹿
野町の 1 周約 1 ㌔㍍の特設コースで開催されました。3 人が 1 チー
ムとなり、1 台のママちゃりをリレー方式で 30 分間こいで、周回数
を競うこのレース。3 人の合計年齢別に 45 歳未満、45 歳以上 120
歳未満、120 歳以上の 3 部門で行われ、優勝したのはそれぞれ「最
強チーム(記録 10 周)」「ふへん者(記録 13 周)」「鹿野町体育指導
員チーム(記録 13 周)」でした。お疲れさまでした。
11
Tottori City News Letter 2008.11
※ 11 月分は市報 10 月号に掲載
12 月の鳥取地域の健診・予防接種など
がん検診
乳幼児健康診査
◆胃がん・肺がん・大腸がん
対象者 40 歳以上
かくたん
費 用 胃がん 500 円、肺がん無料(喀痰 検査が必要な場合は 300 円)
大腸がん 200 円
※胃がん検診を受ける人は、前日午後 9 時以降は絶食、
絶飲してお越しください。大腸がん検診の検便容器
は当日渡しますので、後日提出してください。
と き
と こ ろ
受付時間
5日
(金)末恒地区公民館
8:30 〜 9:20
18 日
(木)さ ざ ん か 会 館
8:30 〜 9:20
◆子宮がん・乳がん
対象者 子宮がんは 20 歳以上の女性、乳がんは
40 歳以上で年度内に偶数年齢に達する女性
費 用 子宮がん 300 円、乳がん 400 円
※乳がん検診を受ける人は、必ず中央保健セン
ターに申し込みをしてください。
と き
と こ ろ
受付時間
13:00 〜 13:50
18 日
(木)
対象者 25 歳以上の女性 費 用 300 円
と こ ろ
受付時間
2日
(火)
4日
(木) さざんか会館
対 象 児
と き
1日(月)〜 3日(水)
1歳6カ月児 平成19年 5月生
9日(火)〜11日(木)
3 歳 児 平成17年11月生 16日(火)〜18日(木)
13:00 〜 13:50
18 日
(木)
離乳食
講習会
さざんか会館の駐車場が満車の場合は、駅
南庁舎駐車場(3時間まで無料)をご利用く
ださい。なお、どちらの駐車場も駐車券が発
行されますので、受付で提示してください。
BCG・ポリオなど
(0857)20 ー 3191
がん検診など
(0857)20 ー 0320
BCG接種
乳幼児健康診査など
対象児 下記および生後6カ月未満で未接種の乳児
受付 13:00 〜 14:00 ところ さざんか会館
(0857)20 ー 3196
対 象 児
国府町総合支所市民福祉課
5 日(金)
平成 20 年 8 月 21 日〜 31 日生
19 日(金)
平成 20 年 9 月 1 日〜 10 日生
25 日(木)
平成 20 年 9 月 11 日〜 20 日生
(0857)39 ー 0566
福部町総合支所市民福祉課
(0857)75 ー 2813
河原町総合支所市民福祉課
(0858)76 ー 3114
ポリオ生ワクチン投与
対象児 下記および生後 90 カ月未満で未接種
の乳幼児
受付 13:00 〜 14:00 ところ さざんか会館
用瀬町総合支所市民福祉課
(0858)87 ー 3781
佐治地区保健センター
(0858)89 ー 1024
対 象 児
12 日(金)
平成 20 年 3 月生(1 回目)
24 日(水)
平成 20 年 1 月生(2 回目)
26 日(金)
生後 5 〜 90 カ月未満で
未接種の乳幼児
気高町総合支所市民福祉課
(0857)82 ー 3157
鹿野町総合支所市民福祉課
※合併地域で行われる健診情報などは、
「総合支所だより」をご覧ください。
※お住まいの地域以外で受診などを希望の場合は、お住まいの総合支所市民福祉課または中央
保健センターへ連絡ください。
青谷町総合支所市民福祉課
(0857)85 ー 0012
ひだまりサロン
▽
▽
▽
子育て中の人を対象に、遊びの
集いを開催します。親子で楽しん
だり、日頃の思いをいっしょに話し
たりしませんか♪
と き 11 月 14 日(金)
10:30 〜 11:30
ところ さざんか会館 4 階 健診室
内 容 親子でふれあい遊び:絵本の読
み聞かせ、わらべ歌
子育てトーク:子育ての楽しみ
方や日頃の心配などを話し合
いましょう。
参加料 無料
▽
▽▽
◆
◆
▽
◆
▽ ▽
◆
▽
鳥取市民健康ひろば実行委員会事務局(中央保健センター内) (0857)20-3194
(0857)84 ー 2013
ほっと子育て
▽
と き 11 月 23 日(日・祝)
11:30 〜 16:00
ところ 市民会館 ※入場無料
駐車場 遷喬小学校(11:00 〜 16:30)
※台数に限りがありますので、なるべく公
共交通機関を利用ください。なお、雨天の
場合は使用できません。
各種コーナー 11:30 〜 14:30
幸せ健康もちのプレゼント(先着 400 人)/食生活改善展示・試食(地産食
材使用)/内科・整形・歯科・薬・栄養・タバコの相談/尿検査・簡易血糖検
査/血圧・体脂肪の測定/足指力測定/ AED 普及
ミュージックベルの演奏 12:40 〜
出演 佐治ふれあい作業所のみなさん
こころの健康劇 13:10 〜
〜こころの健康づくりとうつ予防〜
出演 にこにこにっこりあいさつ隊
は ら だ ゆたか
講師 原田豊 さん(鳥取県立精神保健福祉センター所長)
健康づくり講演会 14:20 〜
健康は笑いから
さんしょうてい ゆ め の す け
三笑亭夢之助さん
出演 三笑亭夢之助さん
問い合わせ先 中央保健センター
12日(金)10:00 〜 予約制
4カ月〜 7カ月
22日(月)14:00 〜 予約制
12日(金)
8カ月〜12カ月
14:00 〜 予約制
と き
■駐車場について
∼元気で楽しく暮らせるまちを目指して・
「新元気プラン」の実現のために∼
12 月
4日(木)
2歳歯科 平成18年11月生
13:00〜14:30受付
および
携行品:母子手帳、問診票、
フッ素塗布 歯ブラシ、タオル、コップ
※生後 6 カ月までに接種できない場合は、中央保
健センターにご相談ください。
骨粗しょう症予防検診
と き
区 分
6カ月児 平成20年 5月生
と き
2日
(火)
4日
(木) さざんか会館
受付 13:00 〜 14:00 ところ さざんか会館
問い合わせ先 中央保健センター(子育て応援
隊事務局) (0857)20-3196
とっとり市報 2008.11
12
※ 11 月分は市報 10 月号に掲載
※やむを得ず当番を変更する場合が
ありますので、当日の新聞などで
ご確認ください。
12 月
夜間・休日急患診療所
診療科目 内科、小児科、軽度の外傷
※乳幼児は、小児救急当番病院をご利用ください。
と き 平 日 19:00 〜 22:00
日曜・祝休日 9:00 〜 17:00
日曜・祝休日 19:00 〜 22:00
と こ ろ 急患診療所(富安一丁目東部医師会館隣)
問い合わせ先 東部医師会 (0857)
22-2782
休日急患歯科診療所
と き 日曜・祝休日 10:00 〜 16:00
※年末 28 日(日)〜 31 日(水)は開業
ところ 東部歯科医師会
(富安二丁目 歯科技工専門学校内)
(0857)23 − 3197
休日救急当番病院
8:30 〜翌日 8:30
休日夜間在宅当番歯科医院
18:00 〜 21:00
日(曜日)
病 院 名
と こ ろ
7 日(日) カ ス ヤ 歯 科 医 院
電話番号
日(曜日)
病 院 名
7 日(日)
13 日(土)
14 日(日)
21 日(日)
23 日(祝)
28 日(日)
30 日(火)
31 日(水)
中
央
病
市
立
病
赤 十 字 病
生
協
病
中
央
病
市
立
病
赤 十 字 病
生
協
病
(0857)26 ー 2271
(0857)37 ー 1522
(0857)24 ー 8111
(0857)24 ー 7251
(0857)26 ー 2271
(0857)37 ー 1522
(0857)24 ー 8111
(0857)24 ー 7251
若桜町 51
(0857)27-5245
14 日(日) 門 下 歯 科 医 院
吉方温泉 3 丁目 662
(0857)29-6926
21 日(日) か の う 歯 科 医 院
湖山町東 1 丁目 251-1
(0857)32-1300
23 日(祝) キ シ ノ 歯 科 医 院
吉成 779-40
(0857)53-3552
夜間小児救急当番病院
日・月・火・木・金・土・祝休日 19:00 〜 22:00
水 18:30 〜翌日 8:30
28 日(日) こ は ま 歯 科 医 院
宮長 3-3
(0857)53-1956
29 日(月) 坂 口 歯 科 医 院
元魚町 2 丁目 119
(0857)26-0415
30 日(火) 坂 口 歯 科 医 院
元魚町 2 丁目 119
(0857)26-0415
31 日(水) さとう歯科クリニック
南吉方 1 丁目 63-1 農協共
済福祉事業団第 2 ビル 1 階
(0857)21-0606
休日当番薬局
日(曜日)
薬 局 名
7 日(日) フ ジ モ ト 薬 局
と こ ろ
電話番号
行徳トスク本店 1 階
(0857)26 ー 6660
21 日(日) ひ ま わ り 薬 局
末広温泉町 574
(0857)21 ー 9691
23 日(祝) よ つ ば 薬 局
里仁 53-7
(0857)30 ー 3300
曜日
病 院 名
28 日(日) いなば調剤薬局的場店
ひ ま わ り 薬 局
的場二丁目 71
(0857)51 ー 7667
末広温泉町 574
(0857)21 ー 9691
31 日(水)
よ つ ば 薬 局
(0857)30 ー 3300
フジモト薬局 / 9:00 〜 20:00
その他の薬局 / 9:00 〜 17:00
▲▲
営業時間
里仁 53-7
「夜間・休日救急診療」情報は、携帯電話からでもご覧
いただけます。
http://www.city.tottori.tottori.jp/mobile/
Tottori City News Letter 2008.11
電話番号
日
急患診療所(東部医師会館隣) (0857)22 ー 2782
月
赤 十 字 病 院 (0857)24 ー 8111
火
急患診療所(東部医師会館隣) (0857)22 ー 2782
水
生
木
急患診療所(東部医師会館隣) (0857)22 ー 2782
金
急患診療所(東部医師会館隣) (0857)22 ー 2782
土
急患診療所(東部医師会館隣) (0857)22 ー 2782
協
病
院 (0857)24 ー 7251
※ 10 月から火曜日の当番病院が変わりました。
休日小児救急当番病院
赤十字病院 8:30〜18:30
生 協 病 院 8:30〜18:30
中 央 病 院 8:30〜17:15
急患診療所 9:00〜17:00
日(曜日)
7 日(日) 中
13
電話番号
院
院
院
院
院
院
院
院
病 院 名
央
病
電話番号
院 (0857)26 ー 2271
14 日(日) 赤 十 字 病 院 (0857)24 ー 8111
21 日(日) 急患診療所(東部医師会館隣) (0857)22 ー 2782
23 日(祝) 中
央
病
院 (0857)26 ー 2271
28 日(日) 急患診療所(東部医師会館隣) (0857)22 ー 2782
30 日(火) 赤 十 字 病 院 (0857)24 ー 8111
31 日(水) 生
協
病
院 (0857)24 ー 7251
携帯電話カメラのバーコードリーダーで読み込むと市
役所携帯サイトにリンクされます。
トップメニュー→ジャンルから検索→ 2. 夜間・休日
救急診療のあと、ご希望の連絡先を選択してください。
日(水)まで 問スマイル・スマ
3
- 458
公共交通機関などの利用助成
高齢者( 歳以上)の団体が、教
養講座への参加や研修などで公共交
通機関や観光バスなどを利用した場
合は、経費の一部を助成します。詳
の 日 」 と 定 め ら れ ま し た。 介 護 は
今 年 か ら 月 日 は、 介 護 に つ
い て の 理 解 と 認 識 を 深 め る「 介 護
かつ介護している人が同居または
る 人 が 市 民 税 非 課 税 世 帯 に 属 し、
介護している家族 条介護されてい
を 訪 問 し、 援 助 を し て い た だ け る
ト・ セ ン タ ー で は、 高 齢 者 の お 宅
活 援 助 を 行 う フ ァ ミ リ ー・ サ ポ ー
高齢者世帯や介護の必要な高齢
者 と 生 活 し て い る 人 の、 簡 単 な 生
入場料、高速料、駐車料、諸経費は
5万円)※基本運賃には、施設への
利用 額 基 本 運 賃の2分の1( 上限
場合▽日帰り▽年度内1団体1回の
条▽高齢者福祉バスを利用できない
14
とっとり市報 2008.11
するものと数量を電話で 問市役所
イ ル 事 務 局( 市 役 所 駅 南 庁 舎 鳥 取
(0857)
駅南庁舎高齢社会課
(0857)
中央地域包括支援センター内)
3
- 453/各総合支所市民福
祉課( ページ参照)
ファミリー・サポート・センター
家 族 だ け で 行 う の で は な く、 地 域
隣 接 地 に 居 住 し、 市 民 税 非 課 税 世
協力会員(有償)を募集しています。
含みません。 問鳥取市社会福祉協議
しい利用条件については、申し込み
社会における支え合いや交流も大
帯であること 容▽対象品目:紙お
容 食 事 の 準 備・ 後 片 付 け、 掃 除、
(生活援助型)協力会員募集
切 と な っ て い ま す。 こ の 機 会 に、
むつ、尿とりパット、使い捨て手袋、
病院への付き添いなど軽度で専門
▽▽
▽▽▽
か 会 館 1 階・ 鳥 取 市 社 会 福 祉 協 議
の際に確認ください。
介護の意義や重要性について考え
清 拭 剤、 ド ラ イ シ ャ ン プ ー 防 水 シ
: 〜
24
住宅用火災警報器を設置しましょう
安全装置がついている暖房機器や調理器を使いましょう
寝具類やカーテンなどは、火がつきにくい防炎製品を使
いましょう
調理中に台所を離れるときは、必ず火を消しましょう
消火器の使用方法を確認しておきましょう
問い合わせ先 東部消防局 (0857)23-2301
てみましょう。
:〜
会 (0857)
3
- 180/各
総合福祉センター(前項参照)
日( 火 ) 9
: 600円▽平日
性を要しないもの 料▽登録料お
月
を交付 ※第3期:
日 問市役所駅南庁舎高齢社会課
日( 水 )
:
(0857)
3
- 453/各総
合支所市民福祉課( ページ参照)
月
家族介護者の集い
「スマイル・スマイル」
時
会内) (0857)
7
- 474
/各町総合福祉センター(左表)
国府 (0857)
1
- 880
福部 (0857)
2
- 337
河原 (0858)
3
- 125
用瀬 (0858)
2
- 302
佐治 (0858)
1
- 022
気高 (0857)
2
- 727
鹿野 (0857)
3
- 113
青谷 (0857)
0
- 220
秋の全国火災予防運動
11 月 9 日(日)〜 15 日(土)
『火のしまつ 君がしなくて 誰がする』
【介護保険相談】
時
分のクーポン券を交付 ※今年度初
: 所市役所本庁舎・駅南庁舎1階 問市
めての人は事前に申請が必要 額1
00
00
: 、土・日・祝日、 月 日〜1
月3日 800円 問鳥取ファミリ
20
期あたり2万5千円のクーポン券
00
ー・ サ ポ ー ト・ セ ン タ ー( さ ざ ん
20
月1日〜3月
(08
3
- 451
役所駅南庁舎高齢社会課
57)
歳 以 上 の 人(
寝具丸洗い乾燥サービス
月実施分
対▽一人暮らしで
高齢者のみの世帯も含む)▽一人
歳以上の身体虚弱な人
歳以上で在宅の寝たきりの人
暮らしで
▽
料▽掛け布団:200円▽敷き布
所さわやか会館2階料理実習室(富
月
月
団:200円▽羽根布団:300
あり 募
容洋菓子作り 料200円 募
安二丁目) 対高齢者を介護してい
00
円▽毛布:100円 ※枚数に制限
00
20
29
00
・住所・生年月日・連絡先・丸洗い
21
12
17
る家族または介護に関心のある人
12
12
11
22
85 84 82 89 87 76 75 22
12
12
10
75
日(金)までに氏名
17
20
65
31
12
12
65
00
11
4または5と認定された人を在宅
20
60
10
ー ツ、 消 臭 剤 ▽ 助 成 方 法 : 期 ご と
対介護保険の要介護認定で要介護
家族介護用品購入費の助成
12
に 対 象 者 の 確 認 を 行 い、 そ の 期 間
日は「介護の日」
11
よび会費:無料 額▽平日7 : 〜
: 〜7
11
11
11
月
福 祉
00
11
20
Information
情報ひろば
16
00
さいふにエコして
地球温暖化防止
第1回 自動車編 ふんわりアクセル「eスタート」
発進時5秒間で20㎞/h程度に加速、十分な効果!
この取り組みで、車1台あたり年間に
ガソリンを 83.57 ℓ
CO2 を 194.0 ㎏
財布に約 1 万 1370 円 エコできます。
※「家庭の省エネ大辞典」2008年版より
問い合わせ先 市役所本庁舎環境政策課 (0857)20-3176
あります。さわったり持ち帰ったり
しないようにしましょう。特に、次
の漂着物は注意が必要なので、発見
した際は左記まで連絡ください。
【医療系廃棄物】薬瓶(点滴瓶)や
▽
30
問生涯学習課(文化センター内)
20
3
- 363
日( 木 )
(0857)
月
13
鳥取市社会福祉大会
時
が必要です。
【ポリタンクなど容器類】容器の中
注射器などが多数漂着しています。
27
:
30
11
: 〜
13
所市民会館大ホール ※鳥取駅南フ
30
注 射 針 の つ い た も の も あ り、 注 意
12
:、
▽
お知らせ
00
コク生命ビルから会場までのシャ
30
年鳥取市成人式
16
平成
00
21
14
ト ル バ ス を 運 行(
16
年 1 月 4 日( 日 )
00
時平成
13
21
:〜
に有毒な物質が入っている場合が
63
:
:〜
: ) 容式典、記念講演
とくなが すすむ
▽ 講 師 : 徳 永 進 さ ん( 野 の 花 診 療
▽
額
持
条
〜(受付開始
: ) 所 と り ぎん 文
化会館(県民文化会館)梨花ホール
いようにしましょう。
あ り ま す。 不 用 意 に ふ た を 開 け な
(0857)
所所長) 問鳥取市社会福祉協議会
月1日現在で
年4月2日〜平成元年4月
対昭和
1日に生まれた人(
▽▽▽
募料
時数
受
Tottori City News Letter 2008.11
(0
15
20
24
問市役所本庁舎生活環境課
日本は世界一の長寿国で、人生 80 年時代
を迎えましたが、歯の寿命は大変短く、まだ 50 年時代が
続いています。歯を失う原因ともなる「歯周病」の症状
が最も悪化するのは 40 歳代から。この機会に歯周疾患検
診(ふしめ歯科検診)を受け、
歯の健康を見直しましょう。
対象者:40・45・50・55・60・65・70 歳
(平成 21 年 3 月 31 現在)
※ 45・55・65 歳は国保加入者のみ
ところ:県東部地区の歯科医院
受診料:500 円(自己負担)
期 間:平成 21 年 2 月 28 日まで
※事前に歯科医院へ予約し、受診の際に市から送付の「歯
周疾患検診受診券」を持参してください。
問い合わせ先 鳥取県東部歯科医師会 (0857)23-3197
/鳥取市中央保健センター健康づくり係 (0857)20-3194
20
11
3
- 180
歯周疾患検診(ふしめ歯科
検診)を受けましょう!
8 5 7)
3
- 217/市役所本
庁舎危機管理課 (0857)
-
問い合わせ先 給水管について:水道局給水係
(0857)53-7933 水質について:水道局水質係
(0857)53-7963
3127
鉛製給水管が使用されている家庭では、長時間水道を
使用しなかった場合、ごくわずかの鉛が溶け出していること
があります。このため、朝一番や長い間留守にしたときの
使いはじめの水は、念のためバケツ 1 杯程度を目安に飲み
水以外(トイレや洗濯など)に使用されることをお勧めし
ます。
水道局では、水道メーターまでの鉛製給水管の取替工事
を計画的に実施しています。その際の宅地内掘削にご協
力をお願いします。なお、水道メーターから蛇口までの鉛
製給水管の取り替えは、所有者の負担となります。
各ご家庭の鉛製給水管使用の有無など、不明な点につ
いては、水道局へ問い合わせください。
海岸漂着物にご注意を!
鉛製給水管について
鳥取市に住所がある人に案内状を送
水道局からのお らせ
知
本市の海岸にはさまざまなものが
漂着しますが、中には危険なものも
問い合わせ先 市役所本庁舎生活環境課 (0857)20-3217
付。案内状がなくても入場可)※会
他のごみと区別し、それぞれ別の透明または半透明な袋
などに入れ、12 月 1 日(月)〜 5 日(金)の小型破砕ごみの
収集日にごみステーションに出してください。蛍光管は購
入時のケースに入れるなど、壊れないようにしてください。
場周辺道路は大変混雑するので、公
12 月の第 1 週は乾電池・蛍光管を収集します。
共 交 通 機 関の利 用 をお勧めします。
11 月 3 日(月)11 月 24 日(月)※朝8時までに必
文化の日
振替休日
ずごみを出して
可燃ごみ
収集します
収集します
ください。新市
域については総
古紙類
収集します
収集します
5 日(水)に 26 日(水)に 合支所だよりを
ペットボトル
ご 覧 になるか、
振り替え
振り替え
各総合支所市民
プラスチック 収集しません 収集しません
福祉課までお問
い合わせくださ
食品トレー
い。
資源ごみ
収集しません 収集しません
小型破砕ごみ
=対象 =内容 =日時 =募集期間・方法 =場所 =定員 =数量 =料金 =支給・
助成額など =受付 =条件 =持参するもの =問い合わせ先
問
11 月の収集計画 ※次の祝日などがゴミ収集日にあたる地区のみ。
容員
祝日などのごみ収集(鳥取地域)
対所
■凡例
平成 20 年分の年末調整の仕方や法定調書の提出方法
などについての説明会を開催します。
17
11
月
10
日( 月 ) 〜
17
日( 月 ) 所
町・ 城 山 公 園 ) な ど 8 カ 所 程 度 観
企業認定事業」を実施します。
【次世代育成優秀企業募集】 対活
とっとり市報 2008.11
時
40
人 ※応募多数の
動 拠 点 が 市 内 に あ り、 主 に 市 内 で
察〜市役所着 員
場合は初めての人を優先 料無料 ※
事 業 活 動 を 行 う 企 業 で、 子 育 て 支
日(金)までに
28
11
中央図書館2階ギャラリー 問鳥取税
昼 食、 水 筒 や 雨 具 な ど は 各 自 で 用
援につながる取り組みを実施して
月
11
11
月 日〜 日)
意 募往復はがきに住所・氏名・電
いる企業 募
応募用紙に必要事項を記入のうえ、
持 参・ 郵 送・ F A X の い ず れ か で
問い合わせ先へ ※応募書類の内容
話 番 号 を 記 入 の う え、 問 い 合 わ せ
3
- 176
先へ 問市役所本庁舎環境政策課
(0857)
20
税を考える週間(
22
募 集
2
- 141
30
務署 (0857)
15
今年のテーマ I
: T化・国際化と税
00
「税を考える週間」では、税の意
義 や 役 割 を 考 え、 税 務 行 政 へ の 理
21
と ヒ ア リ ン グ 結 果 を も と に、 選 考
次世代育成優秀企業
問い合わせ先 市役所駅南庁舎市民税課 (0857)20-3417
名木・古木観察会
農家のみなさんは、日頃から農業に関するすべての領
収書、営農通帳などを整理・保存し、申告に備えましょう。
11
委 員 会 が 認 定 企 業 を 選 考。 応 募 用
収入 米、野菜などの販売代金・家事消費分など
種苗費、肥料代、農薬代、修繕費、燃料代、機械
経費
の購入代など
紙 は、 児 童 家 庭 課、 各 総 合 支 所 市
農業所得は、実際の収入から経費を差し引
く「収支計算」で申告しなければなりません。
従来の田畑の耕作面積をもとに算出していた標準計算は
すでに廃止となっていますので、ご注意ください。
本 市 で は、 子 ど も を 産 み 育 て や
す い 環 境 づ く り を 進 め る た め、 子
農業所得の申告について
市指定の保存樹木や天然記念物
に指定されている神社の森などを
問い合わせ先 市役所第 2 庁舎農業委員会事務局
(0857)20-3392
民 福 祉 課 に 設 置( ホ ー ム ペ ー ジ か
JA 鳥取いなば邑美支店
JA 鳥取いなばせんだい支店
JA 鳥取いなば高草支店
JA 鳥取いなば湖南支店
JA 鳥取いなば湖東支店
JA 鳥取いなば鳥取支店
国府町総合支所
福部町総合支所
河原町中央公民館
用瀬町総合支所
佐治町総合支所
気高町総合支所
鹿野町総合支所
青谷町総合支所
育て支援に積極的に取り組む企業
13 日(木)
14 日(金)
17 日(月)
18 日(火)
19 日(水)
20 日(木)
25 日(火)
26 日(水)
27 日(木)
1 日(月)
2 日(火)
3 日(水)
4 日(木)
5 日(金)
と こ ろ
観察します。
11 月
11 月
11 月
11 月
11 月
11 月
11 月
11 月
11 月
12 月
12 月
12 月
12 月
12 月
と き
らもダウンロード可)
相談希望者は、事前に農業委員、または JA 各支店(鳥
取地域)、各総合支所産業建設課農業委員会担当(新市域)
にお申し込みください。
相談内容 農地の売買、貸借、転用、農業者年金など
※時間はいずれも 13:30 〜 16:00
を「 次 世 代 育 成 優 秀 企 業 」 と し て
農家相談
【次世代育成優秀企業認定委員会
内
認定する、
「鳥取市次世代育成優秀
案
時 月 日(金)9 : 〜
: 容
市 役 所 出 発 〜 二 ノ 丸 の マ ツ( 鹿 野
ご
解 を 深 め て も ら う た め、 情 報 提 供
※法人および個人(青色・白色)事業者の源泉徴収義務
者を対象に開催します。年末調整用紙を郵送しています
ので、説明会はどの会場でも受けられます。
問い合わせ先 鳥取税務署 (0857)22-2141
を 行 う と と も に、 税 務 行 政 に 対 す
鳥取市・
岩美町の人
る意見や要望を伺う場を設けてい
10:00 〜 11:30
13:30 〜 15:00 国府中央
10:00 〜 11:30 公民館
11 月 20 日
(木)
13:30 〜 15:00
11 月 19 日
(水)
ま す。 ※ 国 税 庁 ホ ー ム ペ ー ジ に「
智頭町総合 鳥取市・
センター
智頭町の人
特集コーナー」を開設し、「税を考
11 月 18 日
(火) 13:30 〜 15:00
八頭町・
若桜町の人
お知らせ
え る 週 間 」 の 間、 税 に つ い て の 情
11月 17 日(月) 13:30 〜 15:00 郡家公民館
対象者
報 を 提 供 し て い ま す。 ホ ー ム ペ ー
開催場所
ジアドレス http://www.nta.go.jp
【来て、見て、感じ展】児童・生徒の
開催時間
税に関する作文や習字などを展示。
開催日
Information
源泉所得税の年末調整説明会
16
募
集 市営住宅入居者
湖 山
1
3DK
80,000
西町第二
(青谷)
1
3 DK
55,000
20
記念事業
■と き 11 月 30 日(日)14:15 〜 16:30
■ところ 鳥取県民ふれあい会館(扇町)
■内 容 開会式および人権標語・ポスターコンテスト
表彰式、山本コウタロー人権コンサート
■入場料 無料(入場整理券が必要)
問い合わせ先 市役所本庁舎人権推進課 (0857)20-3144
やまもと
第 60 回人権週間 12 月 4 日(木)〜 10 日(水)
「世界人権宣言」が国際連合総会で採択された 12 月
10 日は「人権デー」
。この日を最終日とする 1 週間を「人
権週間」と定め、各種啓発活動を実施しています。
問い合わせ先 鳥取地方法務局人権擁護課 (0857)22-2289
17
Tottori City News Letter 2008.11
番号 面積
(㎡) 金額(円)
1
300 10,350,000
2
5,275 152,447,500
3
805 29,624,000
4
786 24,601,800
5
373 15,255,700
6
5,486 142,087,400
7
1,180 33,866,000
8
997 34,795,300
9
1,380 37,122,000
10
5,381 146,901,300
11
1,165 36,231,500
番号 面積
(㎡)
12
2,512
13
436
14
1,241
15
363
16
354
17
2,065
18
444
19
1,402
20
1,057
21
3,047
22
1,388
金額(円)
81,137,600
15,085,600
36,237,200
14,483,700
13,699,800
55,135,500
15,229,200
40,097,200
32,661,300
82,269,000
35,671,600
会 議 室 問 市 役 所 本 庁 舎財 産 管理課
20
3
- 112
日(月)
17
20
(0857)
30
4
日(火)〜
13
11
月
19
45
期 間 満 了 後、 分 割 希 望 を 受 け 付 け
11
ます。 募
世界人権宣言 60 周年
(0
と き 11 月 15 日(土)10:00 〜 13:00
ところ 鳥取市国際交流プラザ(湖山町西一丁目)
講 師 ハンナ・メスフォヌさん
定 員 10 人 受講料 無料(材料費は自己負担)
問い合わせ先 鳥取市国際交流プラザ (0857)31-3253
20
3
- 277
世界の料理教室(エチオピア料理)
※ 月 日(水)
: から、市役
所本庁舎4階第3会議室にて抽選
国際交流プラザからのお知らせ
00 00
問市役所本庁舎都市計画課
市役所本庁舎建築住宅課 (0857)20-3291
00
10 17 11
857)
申し込み・問い合わせ先 委員公募】 容次世代育成優秀企業
78,500
26
19
4) ( 0 8 5 7)
3
- 4 6 2・
3
- 405
3DK
11
42 14
(0857)
1
特賃
の認定に関する審査▽任期:委嘱
71,800
土地区画整理事業保留地の公売
2 DK
市有地の売却
1
大 森
31
日まで▽
65,000
21
年3月
28,000
3DK
の日から平成
2 DK
4
会議の開催:年1回程度▽報酬:
1
旭 町
20
出席1回につき5000円 員1人
城山(青谷)
千代水第2土地区画整理事業に
と も な い、 保 留 地 の 売 却 を 行 い ま
勤労者
本 市 で は、 次 の 土 地 を 一 般 競 争
入札により売り出します。
2L DK 23,300 ~ 38,600
(学識経験者などで構成される5人
1
す。 ※ 鳥 取 市 晩 稲・ 南 隈・ 賀 露 町
湖 山
容 ▽ 所 在:鳥 取 市 古 海 5 6 0 番 7
シルバー
以内の委員のうち1人を公募) 条
3DK 15,700 ~ 26,000
地 内 の 産 業・ 流 通 業 務 地 区( 下 表
1
(旧大正公民館跡地)
▽面積:239・
浪花(福部)
年4
2 DK 21,100 ~ 36,400
20
歳 以 上( 平 成
2
市内在住の
湯花(鹿野)
参照)。申し込みのなかった面積の
3 DK 14,500 ~ 30,500
平方㍍▽特記事項:敷地内に昭和
4
月 1 日 現 在 ) で、 平 日 開 催 の 会 議
城山(青谷)
大 き な 土 地 に つ い て は、 申 し 込 み
2 DK 25,300 ~ 41,900
年建築の木造スレート葺平屋建て
1
28
日( 金 )
湯 所
11
月
3 DK 17,400 ~ 28,800
に出席できる人 募
1
の建物(105・ 平方㍍)が残存
田 島
までに応募の理由について簡単に
3 DK 12,200 ~ 24,500
▽予定価格:680万円以上(2万
2
ま と め、 住 所・ 氏 名・ 生 年 月 日・
徳 吉
月6日
3 DK 26,700 ~ 44,300
8435円 /平 方 ㍍ ) 募
1
職 業・ 電 話 番 号 を 記 入 し て、 郵 送
2 DK 26,000 ~ 43,000
またはFAXで問い合わせ先へ 問
2 DK 18,400 ~ 30,400
1
: 時
1
一般
月額家賃(円)
(木)〜 日(水)9 : 〜
旭 町
賀 露
規 格
市 役 所 駅 南 庁 舎 児 童 家 庭 課( 〒 6
戸数
-
団地名
▽入札日: 月 日(水)
: 所
▽入札場所:市役所本庁舎4階第2
種 別
80 0
- 845富安二丁目138
入居を希望する人は、建築住宅課、各総合支所産業建
設課および駅南庁舎総合窓口にある申込書に、必要事項
を記入のうえ、添付書類を添えてお申し込みください。
※添付書類には、取得に日数がかかるものもありますの
で、早めの手続きをお願いします。
※駅南庁舎総合窓口は申込書の配布だけを行います。手続き
の説明や申込書の受付はできませんので、ご注意ください。
■受付期間 11 月 10 日(月)〜 17 日(月)
列車
鳥取
・8㌖) 料
1
- 401
危険物保安協会(吉成・東部消防局
内) (0857)
再就職のための
職業能力開発訓練生
月4日( 木 )
〜
Information
〜高江〜福部駅
駅《解散》(歩行距離
230円(交通費)※弁当や水筒、
-
ポリテクセンター鳥取では、離職
した人・転職する人が早期に再就職
日(月 )〜
年
ができるよう、6カ月の職業能力訓
練を行っています。現在、平成
月
1月入所生を募集中です。
募
備 科:電 気 設 備 工 事 の 設 計・施 工、
配電盤・制御盤の基本作業▽住宅サ
ービス科(若年者コース):建築C
ADによる各種図面の作成方法、木
造 住 宅の建 築 を習得 問 ハローワー
ク鳥取(富安二丁目) (0857)
2
- 021/ポリテクセンター鳥
取(若葉台南七丁目) (0857)
8
- 802
非正規労働セミナー
月
容「 非 正 規 労 働 者 の 今 」 〜 労 働 者
の義務と権利を知ろう〜 時
日(日)
:〜
: 所鳥取県労
働 会 館 2 階 会 議 室( 天 神 町 ) 対 非
18
とっとり市報 2008.11
デキる!男の料理教室
〜旬の魚とキノコをつかった
秋もりだくさん料理〜
(0857)
雨 具 は 各 自 で ご 用 意 く だ さ い。 問
歩こう会事務局
かとうたくお
時 月 日(土)
:〜
: 所
美保南地区公民館(叶)容▽講師:
7930
さ ん ま
鳥取いのちの電話相談員養成講座
第1回公開講座
肺 蘇 生 法 と A E D( 自 動 体 外 式 除
( 0 8 5 7)
細動器)の実技指導など 料無料 問
東部消防局警防課
2
- 301・2303
年 月 日
(水)
〜 日
(金)
危険物取扱者試験準備講習会
時平成
※乙種第四類のみ 所東部消防局 募
試験
会場
合格発表
試験日
加藤拓男さん(鳥取市食育アドバイ
ザー)▽メニュー:秋刀魚とエリン
ギのもみじ和え、エリンギロールフ
ライ、ハタ 坊( 白ハタ )料 理 対 市
:
料 無 料 容 ▽ テ クニ カ ル オ ペ レ ー シ
: 〜
所 さざんか会館第2会議室 容▽演
日( 月 )
題:子 ど も の 問 題 行 動 の 深 層 に 横
ョン科:NC工作機械による金属加
月
男 性 ※1 歳 か ら 小 学 校 就 学 前 ま で
たわる「現代」という時代▽講師:
工、CADシステムによる製図▽金
時
の幼児を無料でお預かりします。申
小林勝年さん(鳥取大学生涯教育総
属加工科:板金、プレス加工、アー
内に在住または通勤、通学している
し込み時に予約ください。 料500
合 セン タ ー 生 涯 教 育 部 門 長 准 教 授 )
こばやしかつとし
円 持 エプロン、三 角 巾、手 ふ き タ
ク溶接など金属加工を習得▽電気設
き
オル 員 人(要申し込み・先着順)
料 無料 問 社会福祉法人鳥取いのち
:〜
(0857)
の電話事務局
556 ※月〜金
救命講習会
00 29
時 月 日( 日 )
: 〜 所東部
消防局(吉成) 対中学生以上 容心
6
-
問 男 女 共 同 参 画 セ ン タ ー「 輝 な ん
日( 水 ) 9
:
せ鳥取」
(西町二丁 目・福 祉 文 化 会
館内) (0857)
2
- 704
(0857)
/美 保 南 地区公民 館
4
- 798
月
高血圧料理講習会
時
: 〜
:
人 料
所さざんか会館3階 員
:
5 0 0 円( 材 料 費 ) 持 エ プ ロ ン・
: 〜
7
- 326
月例会
月 9 日( 日 )
正規労働者(パート、派遣、契約社
建築・環境デザイン学科 ※ 1
17
月 日(金)〜 月 日(金)の
環境マネジメント学科 ※ 2
11/4(火)
14 小論文または作品から 1 科目選択、面
12/6
(土)12/11
(木) 本学
11/28(金)
接、出願書類
小論文、面接、出願書類
情報システム学科
三角巾 問市立病院栄養管理室
(0857)
歩こう会
時
容 市 役 所《 集 合 》 〜 大 工 町 頭 〜 立
9
小論文、面接、出願書類
環境政策経営学科 ※ 1
11
間 に 問 い 合 わ せ 先へ 問 鳥 取 県 東 部
11
13
12
30
選 考 方 法
21
00
21
11
募集
人員
学 科
17
00
川〜滝山〜榎峠〜八重原〜久志羅
00
16
16
23
00
00
5
52
12
14
12
10
1
00
30
入学願書
受付期間
【一般公募制推薦入試(2 期)
】
30
13
13
20
15
※詳しくは募集要項およびホームページ
(http://www.kankyo-u.ac.jp/)をご覧ください。
鳥取環境大学 学生募集
11
23
20
10
8
16
21
18
10
11
21
53
11
23
11
11
■応募要領・問い合わせ先 鳥取環境大学入試広報課 (0857)38-6720
TOTTORI UNIVERSITY OF ENVIRONMENTAL STUDIES
30
22
14
18
11
53
12
24
30
00
募 集
※ 1・・・平成 21 年 4 月名称変更 ※ 2・・・平成 21 年 4 月開設
募集!市立幼稚園入園児
受付期間 12 月 1 日(月)〜 19 日(金)
河原幼稚園
(河原町)
福部幼稚園
(福部町)
こじか幼稚園
(鹿野町)
第2回 鳥取市教育フォーラム
▽ ▽
▽ ▽ ▽
と き 11 月 9 日(日)
ところ 市民会館 入場料 無料
【1 部 教育講演会 10:00 〜 12:00】
演 題 「人生、負け勝ち」
やなぎもとしょういち
講 師 柳本晶一さん
柳本晶一さん
(アテネ・北京オリンピック
全日本女子バレーボール監督)
【2 部 教育シンポジウム 13:00 〜 16:00】
テーマ 「効果ある学校・家庭・地域の連携の在り方」
出演者 〈シンポジスト〉
▽ ▽
▽
▽
▽
▽
▽▽
人 料無
30
-
▽
員、アルバイトなど) 員
( 0 1 2 0)
24
料 問みなくる鳥取
451 7
- 8 3・( 0 8 5 7)
5732
保育園入園申し込みの受付
各保育園、市役所児童家庭課、各
総合支所市民福祉課にある申込書に
必要事項を記載し、入園を希望する
日(金)
19
園に直接申し込んでください。
12
月
(0857)38-6709・電子メール [email protected]
月1日(月)〜
問い合わせ先 鳥取環境大学企画交流課 (0857)38-6704・
募
テーマ テーマ 「携帯電話〜光と影と、
「インターネットと
身近な環境」 上手な付き合い方〜」
はたのさとみ
さいとうあきのり
講師:秦野諭示
講師:齊藤明紀
(情報システム学科 教授) (情報システム学科 教授)
と き 11 月 1 日(土) と き 12 月 6 日(土)
10:30 〜 12:00 10:30 〜 12:00
と こ ろ 県立図書館 2 階大研修室(尚徳町)
申込方法 講座の前日までに、電話・FAX・電子メー
ルのいずれかで問い合わせ先に申し込み
参 加 料 無料
月号をご覧くだ
「生活に役立つ情報技術」シリーズ
※詳しくは、市報
鳥取環境大学 公開講座
さい。 問 各 保 育 園 / 市 役 所 駅 南 庁
とっとり県民カレッジ連携講座
20
12
12
-
※定員を超える場合は、抽選で決定します。
( 0 8 5 7)
こじか幼稚園
(0857)84‐2251
教育委員会鹿野町分室
(0857)84‐2131
舎児童家庭課
福部幼稚園
(0857)75‐2146
教育委員会福部町分室
(0857)75‐2815
3464/各総合支所市民福祉課
河原幼稚園
申 込 (0858)85‐2753
問い合わせ先 教育委員会河原町分室
(0858)76‐3122
12
ページ参照)
11 月 27 日(木) 11 月 21 日(金) 11 月 20 日(木)
19:00 〜
18:00 〜
河原幼稚園
福部幼稚園
こじか幼稚園
入園説明会
18:30 〜
とき・ところ
(
3 歳児 35 人
(H17.4.2 〜 H18.4.1 生 )
対 象 5 歳児 105 人 5 歳児 70 人
4 歳児 若干名
および (H15.4.2 〜 H16.4.1 生 ) (H15.4.2 〜 H16.4.1 生 )
(H16.4.2 〜 H17.4.1 生 )
募集人員
5 歳児 若干名
(H15.4.2 〜 H16.4.1 生 )
いまむら た く や
今村卓也さん(宮崎県教育庁学校政策課)
み や け や す お
三宅康夫さん(京都市立紫竹小学校長)
あ か た ひでひろ
地上デジタルに関する質問、問い合わせは
ナビダイヤル (0570)07-0101
または (03)4334-1111
受付時間 平 日 9:00 〜 21:00
土日祝日 9:00 〜 18:00
19
Tottori City News Letter 2008.11
わたなべ あ き お
渡部昭男さん(鳥取大学地域学部教授)
問い合わせ先 市役所第 2 庁舎学校教育課 (0857)20-3366
〜明日を支える
地域医療を考える県民フォーラム 地域の医療〜
▽
地域医療の現状を知り、医療現場が抱える問題を考えます。
■と き 11 月 24 日(月・振)10:00 〜 17:00
■ところ ホテルニューオータニ鳥取(今町)※入場無料
■内 容 ◎基調講演「日本の医療事情について」
講師:榮畑潤さん
(厚生労働省大臣官房審議官(医療保険・医政担当)
)
◎パネルディスカッション「とっとりの地域医療を考える」
コーディネーター:梶井英治さん
(自治医科大学地域医療学センター教授)
◎分科会
医療機関のかかり方の分科会「病院の上手なかかり方」
かかりつけ医の推進の分科会「かかりつけ医のススメ」
医療連携の推進の分科会
「医療機関同士のつながりがみんなを救う」
問い合わせ先 鳥取県福祉保健部医療政策課 (0857)26-7228
▽
平成 23 年 7 月 24 日、今のテレビ放送(アナログテ
レビ放送)は終了し、地上デジタルテレビ放送に全面移
行します。引き続きテレビ放送をお楽しみいただくため、
移行への準備をしておきましょう。
◆デジタル放送とは?
高品質の伝送方式であるため、これまでのテレビより
も、高画質・高音質でテレビ放送を楽しめます。さらに
視聴者参加の番組など、双方向の通信を行うことができ
ます。
◆どうしたらデジタル放送が見られるの?
地上デジタル対応のテレビに交換するか、地上デジタ
ルチューナー、地上デジタルチューナー内蔵の録画機器
を設置すれば見られます。ただし、現在個別アンテナや
共聴アンテナでテレビ放送を受信している場合は、デジ
タル対応の機器に交換が必要となる場合があります。
なかがわ としたか
中川俊隆鳥取市教育委員会教育長
〈コーディネーター〉
▽▽▽
地上デジタルテレビ放送
全面移行まで、あと 1000 日
赤田英博さん(
(社)日本 PTA 全国協議会顧問・秋田県)
え ば た じゅん
か じ い え い じ
第 18 回 とっとり自然のめぐみ感謝祭
公民館で活動されているみなさんの作品展示と芸能発表
を行います。1500 点以上もの作品や、フラダンス・大正
琴など多彩な芸能をお楽しみください。
作品展示会
■と き 11 月 14 日(金)〜 16 日(日)9:00 〜 17:00
■ところ 文化センター
芸能発表会
■と き 11 月 15 日(土)13:00 〜 16:00
■ところ 文化ホール
問い合わせ先 市役所本庁舎コミュニティ支援室 (0857)20-3172
■と き 11 月 1 日(土)10:00 〜 15:00
2 日(日) 9:30 〜 14:30
■ところ JA いなば本店駐車場(湖山)
■内 容 イモコン大鍋(無料)/ステージイベント/物産
品販売/姫路市物産コーナー/お楽しみ抽選会(豪華農
産物)/芸能発表/ジャンボ巻き寿司(参加費無料)など
問い合わせ先 トットリ・アフトピア協会(市役所第 2 庁
舎農業振興課内) (0857)20-3237
らっきょうの花フェア
■と き 11 月 1 日(土)〜 16 日(日)10:00 〜 15:00
た な か かんろう
※ 1 日(土)、9 日(日)、15 日(土)は特別イベント実施
講演会「田中寒楼の魅力」
■ところ 砂丘らっきょう畑、オアシス広場周辺(福部町)
郷土が生んだ " 漂白の俳歌人 " 田中寒楼。その作品と寒 ■内 容
楼自身への思いを語ります。
【常時開催】らっきょうの花畑散策/鳥取砂丘カレーや
■と き 11 月 21 日(金)14:00 〜 15:30
期間限定フェア御膳の提供(鳥取砂丘観光商店街)
■ところ 中央図書館 多目的ホール
【特別イベント実施日開催】砂丘らっきょう料理の試食・
■講 師 山本恵三さん(洋画家・独立美術協会会員)
販売(オアシス広場)/砂像作りや梨の木を使った木
■定 員 60 人 ■参加費 無料
工などのおもしろ体験(オアシス広場)
■主 催 田中寒楼顕彰会
問い合わせ先 鳥取県東部総合事務所県民局県 民 課
問い合わせ先 中央図書館 (0857)27-5182
(0857)20-3657 /市役所第 2 庁舎鳥取砂丘室 (0857)
20-3036
鳥取市勤労青少年ホーム
Information
第 27 回 鳥取市公民館まつり
やまもとけいぞう
〜花と書のコラボレーション〜
書・華展
鳥取かにフェスタ 2008
■と き 11 月 22 日(土)9:00 〜 14:00
■ところ 鳥取港西浜地区(マリンピア賀露)
■内 容 【マーケットプレイス】海産物、農
産物などの販売/海鮮飲食コーナー
【ステージイベント】鮮魚オークション/郷土芸能/ビ
ンゴゲーム/カニーラ・ナシータとのゲーム大会
【かに汁サービス】先着 1000 人に無料配布
【その他】スタンプラリー/ダーツ/かにの甲羅投げ
問い合わせ先 鳥取かにフェスタ実行委員会 (0857)28-0111
尚徳大学作品展
■と き 11 月 22 日(土)
・23 日(日・祝)9:00 〜 16:00
■ところ 文化センター(吉方温泉三丁目) ■入場料 無料
■内 容 書軸、仏像彫刻、手芸作品、絵画など
問い合わせ先
尚徳大学事務局(生涯学習センター内) (0857)20-3362
団塊世代就職面接会
第 26 回 佐治ふるさと祭り
■と き 11 月 9 日(日)10:00 〜 15:30
■ところ 佐治町総合支所周辺(支所前市道歩行者天国)
■内 容 バルーンパフォーマンス/ミュージカル佐治谷ば
まつなか
なし「和尚むかえ」ほか(鳥取女声合唱団)/「松
中
あきのり
啓憲」ピアノ弾き語りコンサート/じげの味テント村など
問い合わせ先
佐治町総合支所地域振興課 (0858)88-0211
エコフェスタ in 2008
「みんなでエコライフを
楽しもう」
■と き 11 月 16 日(日)10:00 〜 15:00 ※雨天決行
■ところ リファーレンいなば(伏野)
ごみ減らし!
■内 容 マイバックを
ご持参ください
◎環境講演会(11:00 〜)
講師:浅川滋男教授(鳥取環境大学環境デザイン学科)
演題:「廃材による家づくりー環境大生の挑戦ー」
◎エコグループ活動発表コーナー
◎リサイクルマーケット(50 店舗)
◎ごみごみ博士の分別クイズ
◎小中学校夏休み研究作品展示 ◎再生品展示販売 ◎リサイクル工作体験コーナー
(マイバッグをつくろう!ほか)
◎エコ工作コンテスト出展作品展示
◎グリーン購入・エコビンゴ
◎食べ物バザー・地産地消市 など
▽▽
勤労青少年ホーム教養講座「書道教室」
「華道教室(池坊)」
受講生による作品展です。
■と き 11 月 21 日(金)〜 26 日(水)10:00 〜 19:00
(ただし、26 日は 17:00 まで)
■ところ レーク大樹(鳥取市金沢)
【特別イベント】11 月 23 日(日・祝)11:30 から鳥取シ
ンフォニック・ウインズ、13:50 から白兎ウインドハー
モニーによる吹奏楽演奏があります。
問い合わせ先 鳥取市勤労青少年ホーム利用者協議会事務
局(吉成三丁目) (0857)24-1702
あさかわ し げ お
リファーレンいなば 11 月教室日程
※くわしくは電話で問い合わせください。
裂き織り
10:00 〜 15:00 11/8(土)、28(金)
鳥取労働局、鳥取公共職業安定所、
(社)鳥取県高齢・障害
10:00 〜 15:00 11/ 5(水)
者雇用促進協会が共催する県内企業と高年齢者との面接会。 マイバッグづくり
健康布ぞうりづくり
10:00 〜 15:00 11/ 7(金)
と き:11 月 19 日(水)13:30 〜 15:30
PP
バンドの籠づくり
10:00 〜 12:00 11/20(木)
ところ:ウェルシティ鳥取
(扇町)梨花の間
ガラス絵
対象者:おおむね 55 歳以上の高年齢者
10:00 〜 15:00 11/26(水)
(クリスマスツリー)
問い合わせ先
(社)鳥取県高齢・障害者雇用促進協会 (0857)32-8260
問い合わせ先 リファーレンいなば(伏野) (0857)59-6026
とっとり市報 2008.11
20
無料相談
12
※ 11 月分は市報 10 月号に掲載
月
「市民総合相談窓口」では、市民のみなさんが、本庁舎、駅
南庁舎、各総合支所のどこにおいでになられても迅速に相談を
お受けできるよう、施設間にテレビ電話などを配置し、担当職
員と直接お話しができるようにしています。そのほか、市役所
各課から取り寄せた資料などをその場でお渡しするなど、サー
ビスの充実に努めています。
市民総合相談 予約は (0857)20-3158 まで
■法律相談【電話予約制】
※左記相談以外にも、市役所各担当課で、人権、福祉、税、健康
などの各種相談業務を随時行っていますので、お気軽に相談く
ださい。
女性なんでも相談
内 容: 一般(人権・教育など)、法律(弁護士応対)
と き: 一般= 12/13(土)13:00 〜 15:00
法律= 12/8(月)13:00 〜 16:00、
12/19(金)9:00 〜 12:00
ところ: 12/8・13・19 =男女共同参画センター(西町二丁目)
予 約: 11/20(木)8:30 〜 ※電話などにて先着順
内 容: 法律全般(弁護士応対)
と き: 12/15(月)
・25
(木)13:00 〜 16:00
(定員各 5 人ずつ)
ところ: 12/15 =市役所第 2 庁舎、12/25 =市役所駅南庁舎
問い合わせ先 男女共同参画センター (0857)24-2704
予 約: 12/8(月)8:30 〜
■公正証書作成、
定款・私署証書の認証など相談【電話予約制】
内 容: 遺言や任意後見、不動産賃貸借、金銭貸借、離婚にとも
なう養育費・慰謝料の支払等契約などの公正証書作成お
よび私署証書の認証などに関すること(公証人応対)
と き: 12/24(水)13:00 〜 16:00(定員 5 人程度)
ところ: 市役所本庁舎
予 約: 12/22(月)17:30 まで
■年金制度・労働・社会保険に関する相談【電話予約制】
内 容: 採用から退職までの労働および社会保険、老後の年金を
含む生活設計などに関すること(社会保険労務士応対)
と き: 12/10(水)13:00 〜 16:00(定員 5 人)
ところ: 市役所本庁舎
予 約: 12/3(水)17:30 まで
■土地境界に関する相談【電話予約制】
内 容: 土地境界などに関すること(土地家屋調査士応対)
と き: 12/18(木)13:00 〜 16:00(定員 5 人)
ところ: 市役所本庁舎
予 約: 12/11(木)17:30 まで
■くらし 110 番相談【予約不要】
内 容: 日常生活の中での疑問、
困り事など(専門相談員応対)
ところ: 市役所本庁舎
と き: 平日 8:30 〜 17:30(面談・電話相談)
(0857)20-4894
平日 17:30 〜 22:00(電話相談)
(090)8715-9280
土日祝日 8:30 〜 22:00(電話相談)
(090)8715-9280
ところ: 市役所駅南庁舎
と き: 毎週月・金曜日 13:00 〜 17:00(面談相談)
問い合わせ先 市役所市民総合相談課 (0857)20-3158
社会保険労務士制度推進月間
社会保険・労務相談
▽▽▽
鳥取県社会保険労務士会では、鳥取社会保険事務所と
共催で無料相談を行います。
と き:11 月 7 日(金)10:00 〜 16:00
ところ:市役所駅南庁舎 1 階ロビー(富安二丁目)
内 容:年金/健康保険(労災保険、介護保険含む)
/労働問題全般(解雇、退職、賃金)など
※年金手帳をご持参いただくと、年金の見込額など具体的
にお答えできるようにしています。また、
「ねんきん特別便」
についてのご相談もお受けします。
※本人以外の人が来られる場合は、委任状が必要です。
問い合わせ先 鳥取県社会保険労務士会 (0857)26-0835
21
Tottori City News Letter 2008.11
行政相談
内 容: 行政機関の仕事や手続きやサービスなど
と き: 12/4(木)・10(水)・24(水)13:30 〜 16:00、
12/16(火)13:00 〜 15:00
き
ところ: 12/4 =市役所本庁舎 1 階市民談話室、12/10 =輝
なんせ鳥取、12/16 =さざんか会館、12/24 =ト
スク本店インフォメーションルーム
問い合わせ先 鳥取行政評価事務所 (0857)24-5542
緑の相談
内 容: 植物に関する疑問、管理・育成など
と き: 12/11・25(木)13:30 〜 16:00
ところ: 市役所駅南庁舎 1 階入口ホール(新日本海新聞社側)
問い合わせ先 県造園建設業協会東部支部 (0857)24-5221
特設人権相談
内 容: 人権問題全般(人権擁護委員応対)
と き: 12/4(木)、12/20(土)13:00 〜 16:00
ところ: さざんか会館(富安二丁目)
問い合わせ先 鳥取地方法務局人権擁護課 (0857)22-2289
※法務局においても平日
(8:30 〜 17:15)
は毎日相談に応じています。
県内一斉「法務局サンデー相談所」の開設
と き:11 月 16 日(日)10:00 〜 16:00
ところ:県立図書館 2 階大研修室(尚徳町)
相談員:法務局職員および公証人
内 容:遺言、相続、登記、戸籍、人権擁護、架空請求、心
配事など、無料で相談に応じ、秘密は厳守します。
問い合わせ先
鳥取地方法務局総務課内お客様相談室 (0857)22-2127
全国一斉労働トラブル 110 番
「勤労感謝の日」のキャンペーンとして、賃金未払いやサ
ービス残業・職場内のセクハラや解雇など、労働トラブルを
抱えた労働者の相談に、司法書士が無料で応じます。
相談例:会社が赤字なのか給料が遅れている/残業手当が支
払われない/突然明日から来なくていいと言われた など
と き:11 月 23 日(日・祝)10:00 〜 15:00
相談方法:電話相談(通話料、県下一律最低料金)
電話番号(0857)27-4166・
(0857)27-4168
※当日のみの専用電話です。
問い合わせ先 鳥取県司法書士会(西町一丁目) (0857)24-7013
多重債務・ヤミ金融など相談会
弁護士などの専門家による相談会を無料で開催します。
と き:11 月 26 日(水)13:00 〜 16:00 ※要申し込み
ところ:県庁議会棟 3 階 第 13 会議室(東町一丁目)
問い合わせ先 鳥取県生活環境部消費生活センター東部消
費生活相談室(県庁第 2 庁舎 2 階) (0857)26-7605
みんなの手で守ろう
市民の宝!
飛び出せ宇宙へ⑥
(教室・講座)
11 月の休館日
11 月の休館日
19 日(水)
4 日(火)
、10・17 日(月)
、
18・25 日(火)
さじアストロパーク
唱歌教室
△
秋深し・・・懐かしの木造教室で歌いましょう♪
と き 11 月 1・8・15・22・29 日(土)
① 11:00 〜 ② 14:00 〜
ところ わらべ館 1 階 木造教室 ※要入館料
△
ふれあいステージ「白うさぎの会」
こども用品フリーマーケット
△
△
ハロー! ASIMO ロボット in わらべ館
△△
「月と金星を写そう」
と き 11 月 1 日(土)17:00 〜 18:30
参加費 一般 300 円、小中学生・高校生無料(入館料)
持 参 カメラ(一眼レフカメラ、デジタルカメラなど)、
レリーズ、三脚 ※機材は個人所有のものを。デジタ
ルカメラの場合は取扱説明書の持参をお勧めします。
「金星と木星の接近を楽しもう」
と き 11 月 29 日(土)16:30 〜 18:30
参加費 一般 300 円、小中学生・高校生無料(入館料)
持 参 カメラ(一眼レフカメラ、デジタルカメラなど)、
レリーズ、三脚 ※機材は個人所有のものを。デジタル
カメラの場合は取扱説明書の持参をお勧めします。
〜メシエ天体
プラネタリウム
ガイド〜
秋・冬番組 「宇宙の中の M ってなーに? 」
△
△△△△
「アンドロメダ銀河は M31」など、
天体を表すときの「M ー」という呼び
方はメシエ天体カタログの番号です。
カタログを作ったシャルル・メシエの
人生と、見て面白いメシエ天体を紹介
します。
と き 〜平成 21 年 3 月 8 日(日)
参加費 一般 600 円、70 歳以上 300 円、高校生 300 円、
小中学生 200 円(入館料、プラネタリウム観覧料として)
△△
☆米子高専のロボットたち展
米子高専の歴代のロボットを紹介。30 日は解説も。
と き 11 月 22 日(土)〜 30 日(日)9:00 〜 17:00
ところ わらべ館 1 階 企画展示室 ※入場無料
☆ロボット学園
米子高専の先生によるロボット教室。ふれあい体験あり!
と き 11 月 22 日(土)
① 13:30 〜 14:30 ② 15:00 〜 16:00
ところ わらべ館 1 階 企画展示室 ※参加無料
対 象 ①小学生低学年 ②小学生高学年〜中学生
定 員 各 30 人 ※参加申し込みが必要です。
申し込み 11 月 1 日(土)より受付
☆ ASIMO のショータイム
最新 ASIMO ができることって何だろう!?
と き 11 月 30 日(日)9:30 〜 15:30
1 時間ごと 6 回公演 ※整理券が必要です。
ところ わらべ館 いべんとほーる ※入場無料
整理券 11 月 1 日(土)より申込受付・配布
夕方の空に明るく輝く天体を風景とともに撮影します。
また、天体写真講座「チャレンジ固定撮影」を撮影前に行い、
天体写真撮影の基本を紹介します。※雨天曇天時は講座の
み。カメラがない人も講座の参加は可能。
△△△
おもちゃやこども服などのリサイクルマーケット
と き 11 月 22 日(土)10:00 〜 16:00
23 日(日)10:00 〜 15:00
ところ わらべ館 いべんとほーる ※入場無料
宇宙ふしぎ探検「星のある風景を写そう」
△△△
△△
おはなしやわらべうた、てあそびうたが盛りだくさん!
と き 11 月 15 日(土)、16 日(日)13:00 〜 14:00
ところ わらべ館 いべんとほーる ※要入館料
△
問い合わせ先 さじアストロパーク(佐治町高山 1071 ー 1)
(0858)89 ー 1011
△△
11 月の休館日
4 日(火)、10・17 日(月)、
25 日(火)
「おもちゃづくり体験」は毎週日曜日。
他にも折紙、紙芝居におはなしなどなど!
問い合わせ先 わらべ館(西町三丁目 202) (0857)22ー 7070
11 月の休館日
4 日(火)、10・17 日(月)、
25 日(火)
青谷上寺地遺跡展示館講演会「弥生人の食生活」
古代因幡国の豪族伊福吉部氏から朝廷に貢進された女性・
徳足比売を通じて、古代国家、因幡国について紹介します。
と き 11 月 18 日(火)〜 12 月 21 日(日)
ところ 因幡万葉歴史館 企画展示室
観覧料 通常の入館料でご覧いただけます。
■関連イベント
①古代のロマンをたどる健康ウォーキング
と き 11 月 22 日(土)9:30 〜 1 2 :30
集 合 因幡万葉歴史館 エントランスホール
参加料 無料 ※入館料が必要です。
申し込み 11 月 14 日(金)までに電話、はがき、FAX で
△
△△
△△
②勾玉づくり
古代のアクセサリーを身につけよう。
と き 11 月 18 日(火)〜 1 2 月 10 日(水)
9:00 〜 1 6 :00
ところ 因幡万葉歴史館 エントランスホール
参加料 500 円 申し込み 受付窓口にて随時
△
ロビー展示「弥生人の食卓」
復元された弥生時代の人々の食卓を紹介します。
と き 〜 12 月 14 日(日)
ところ 青谷上寺地遺跡展示館ロビー
問い合わせ先 青谷上寺地遺跡展示館(青谷 4064)
(0857)85-0841
い ふ き べ の とこたりひめ
△△△△
わたなべ まこと
△
△△△△△
弥生時代の人々の食生活の実態に迫ります。
と き 11 月 23 日(日・祝)13:30 〜 15:30
ところ 鳥取市西商工会青谷支所会議室
講 師 渡辺誠さん(名古屋大学名誉教授)
定 員 100 人 参 加 無料
申し込み 電話・FAX・電子メール・はがき・来館のいず
れかで下記問い合わせ先まで。
をとめ
企画展「没後 1300 年展 古代の娘子 伊福吉部徳足比売」
△△△
青谷上寺地遺跡
展示館
イベント情報
Event Information
問い合わせ先 因幡万葉歴史館(国府町町屋 726)
(0857)26-1780・ (0857)26-1781
とっとり市報 2008.11
22
C onvention
11
イベント/展示/会議
月
コンベンション施設の催し案内
※日程が変更になる場合があります。
必ず会場にご確認ください。 [ ] は開演時間
(有)は有料 ■【市民会館】掛出町・ (0857)24-9411
8 日(土)Music Live「KINANSE Vol.3」出演:パンチョ&
23 日(日)第 25 回鳥取市民健康ひろば [12:30]
27 日(木)平成 20 年度鳥取市社会福祉大会[13:30]
30 日(日)第 6 回鳥取県総合芸術文化祭
「民踊のつどい」[13:00](有)
■【文化ホール】吉方温泉三丁目・ (0857)27-5181
9 日(日)20 周年記念 第 10 回コールおもかげ演奏会
[14:00]
16 日(日)第 35 回千宝会チャリティーショー[12:30]
23 日(日)鳥取大学フォークソング部 第 26 回定期演奏会
[13:30]
(有)
30 日(日)第 20 回 鳥取大学奇術部マジックショー[13:30]
■【視聴覚ライブラリー】吉方温泉三丁目・ (0857)20-3362
11日(火)〜13日(木)マチナカで Let's 川柳〜川柳の魅力体感イベント〜[10:00]
15 日(土)因幡の郷土芸能祭[19:30]
23 日(日)フォークレボリューション vol.15[17:00](有)
市 民 文 化 祭
△
■ わらべ館
第 38 回アンサンブルペアーズ定期演奏会
3 日(月・祝)[14:00]
(有)
岡野貞一のかくれた名曲コンサート 7 日(金)[14:00]
■ とりぎん文化会館(県民文化会館)
第 62 回彩展 5 日(水)〜 9 日(日)
[9:00]
「こころとからだのハーモニー」9 日(日)
[15:00]
(有)
第 40 回鳥取大学フィルハーモニー定期演奏会
16 日(日)[14:30]
(有)
■ 福祉文化会館
第 74 回群青展 20 日(木)〜 24 日(月・振)
[9:00]
第 73 回秋の洋らん展 28 日(金)〜 30 日(日)
[9:00]
■ 文化活動ひろば(文化センター内)
第 29 回合同作品展 29 日(土)〜 12 月 5 日(金)
[9:00]
(煎茶道黄檗売茶流、椿の会、五彩会、グループ黄、川
柳塔おおとり、チャーチル会、華道連合会)
問い合わせ先 鳥取市文化団体協議会 (0857)20-0515
「美の人脈〜文化をつなぐ人々〜」関連イベント
お
づ やすじろう
ばくしゅう
問い合わせ先 やまびこ館(上町88) (0857)23ー2140
△△△
△
シリーズ(第 1 回)
▽ ▽
▽▽
Tottori City News Letter 2008.11
とう
青谷町出身で、現在市内に「いそじ窯」を構えて陶芸教室
も行うなど、県内外で活躍中の倉元里彩さんの作品(大皿・
壷・茶道具・花入れ・オブジェなど)を展示紹介します。
と き 10 月 21 日(火)〜 11 月 12 日(水)9:00 〜 17:00
入場料 無料 ※ 11 月 9 日(日)
絵付・陶芸体験(要申込・実費)
問い合わせ先 あおや郷土館(青谷町青谷 2990-4) (0857)85-2351
木のまつり
第 31回 鳥取市
と き 11 月 3 日(月・祝)11:00 〜 16:00
ところ 若桜街道 ※歩行者天国(雨天の時は中止)
オープニングパレード・路上イベント 11:00 〜
(ペペ)ステージショー(鳥取県出身歌手)
姉妹都市・福島県郡山市の物産コーナー
お茶席コーナー/路上コンサート/チャリティーバ
ザー/露店/ふわふわジャンボ など
苗木プレゼント 15:30 〜
さざんか、ブルーベリーの苗木 各先着 400 人
球根・花の種セット(子ども用) 先着 400 人
※若桜橋上で配布(雨天の時は 10:00 から市役所玄関前)
※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
※ゴミは、できるだけお持ち帰りください。
問い合わせ先 鳥取市花と木のまつり実行委員会(市
役所第2庁舎産業振興課内) (0857)20-3222
△△
23
くらもと り さ い
△
人類は宇宙をどのように観てきたのでしょうか。古
代から現代までの変遷について話します。
テーマ 天動説から地動説へ
に し だ りょうへい
講 師 西田良平(放送大学鳥取学習センター所長、
鳥取大学名誉教授)
と き 11 月 21 日(金)14:00 〜 15:30
ところ 放送大学鳥取学習センター(市役所駅南庁舎 5 階)
※申込不要・受講料無料、どなたでも参加できます。
※全 5 回シリーズですが、途中の回から参加できます。
問い合わせ先 放送大学鳥取学習センター (0857)37-2351
きら
企画展「こころ燦めくふる里 倉元里彩 " 陶 " 展」
△△
△△
宇宙観変遷
あおや郷土館だより
11 月の休館日
4 日(火)、10・17 日(月)、
25 日(火)
▽▽
△
お か の ていいち
放送大学セミナー
みんげい
〈日本映画の巨匠・小津安二郎も愛した鳥取の民藝木工
〜映画「麦秋」鑑賞会〉
と き 11 月 3 日(月・祝)14:30 〜 17:30
ところ とりぎん文化会館(県民文化会館)第 1 会議室
※参加無料・予約不要(当日先着 190 人)
〈智頭・石谷家住宅の食堂でおいしい昼食を!〉
と き 11 月 15 日(土)13:00 〜 15:00
ところ 智頭町指定文化財 石谷家住宅 ※現地集合
参加料 大人 1200 円、高校生 1000 円、小中学生 800
円(入場料・昼食代含む)※要予約(先着 20 人)
△△△
22 日(土)町おこし活性化フェスティバル[13:00]
やまびこ館への招待
11 月の休館日
4 日(火)、10・17 日(月)、
25 日(火)
△△
20 日(木)ふるさとの映像を見る会「ズームアップちゅうごく 5 けん
われふる里に生きる〜鳥取県用瀬町〜」ほか[10:00・14:00]
■【パレットとっとり市民交流ホール】弥生町・ (0857)39-2555
イベント中止のお知らせとおわび
次のイベントは仁風閣修繕工事中のため開催中止となり
ました。応募・問い合わせをいただいたみなさんには大変
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力願います。
11 月 14 日(金)
「仁風閣誕生 101 年目の化粧直し」後の夜間撮影会
11 月 15 日(土)
仁風閣ボランティア「仁風閣をきれいにし隊」
※「夜間撮影会」は、日時を改めて開催予定(時期未定)
※ 11 月末まで改修工事中ですが、通常通り開館しています。
工事期間中に来館されたみなさんにはポストカードをプレ
ゼントしています。
問い合わせ先 仁風閣・宝扇庵(東町二丁目121) ・ (0857)26-3595
△
16 日(日)鳥取シンフォニック・ウインズ第 27 回定期演奏会 [14:00](有)
4 日(火)、10・17 日(月)、
25 日(火)
△
山白リバース(ソウル&ブルース)[18:30](有)
9 日(日)鳥取市教育フォーラム [10:00]
11 月の休館日
〜仁風閣からの
お知らせ〜
鳥取市観光協会 イベント情報
2008 秋冬版 いなば の〜んびり歩こうや!
晩秋にたたずむ万葉の里を楽しみながら歩きませんか?
▽
▽▽▽
▽
《ガイドと歩く 秋の国府路》
案内人:いなば国府ガイドクラブ
と き 11 月 8 日(土)9:30 〜 11:30、10:00 〜 12:00
※雨天決行。2 班に分かれてスタート
集 合 宮下地区公民館 定 員 40 人
参加料 200 円 ※小学生以下無料。
申し込み 11 月 6 日(木)まで
※雨具を持参し、動きやすい服装で参加ください。
「鹿野城下町歩き。
」
(ふるさとガイド勉強会)
▽▽
▽
△△
400 年の歴史を今に伝える鹿野町を観光ガイドと一緒に歩
き、ふるさとの良さを見直しましょう。
と き 11 月 14 日(金)13:30 〜 15:00
集 合 鹿野町総合支所 参加料 500 円※おやつ代含む
コース 支所→城下町→城山麓→いぎの堤→支所
講 師 ぷらっとしかのガイドの会
アンコール企画 荒木又右衛門ゆかりの地めぐり
" 魅力満載、万葉のふるさと国府 "
ー史跡と紅葉を探索ー
奈良時代には因幡の国府が置かれ、また、「日本の滝
百選」の 1 つ「雨滝」など景勝地の宝庫でもある国府町
で史跡と紅葉を探索しませんか?
■と き 11 月 15 日(土)9:00 〜 16:30
■集 合 市役所本庁舎玄関もしくは国府町総合支所
■定 員 40 人 ※先着順 ■参加費 1000 円(昼食代)
■コース 池田家墓所→宇倍神社→因幡国庁跡→大伴家
持歌碑→扇の里交流館(昼食)→雨滝→殿ダム工事
関係→学行院→岡益石堂→市役所
■申し込み 11 月 10 日(月)までに問い合わせ先へ
※飲みもの・雨具などは各自で準備してください。
問い合わせ先 国府町総合支所地域振興課
(0857)39-0555
図書館だより
▽▽▽
▽
△△
■中央図書館 (0857)27-5182 開館時間 9:00 ~ 19:00
と き 11 月 16 日(日)8:45 〜 12:00
(土・日曜は 17:00 まで)
集 合 市役所本庁舎前 定 員 25 人(先着順) ■気高図書館 (0857)37-6036 開館時間 10:00 ~ 18:00
参加料 500 円 ※玄忠寺入館料含む
■用瀬図書館 (0858)87-2702 開館時間 10:00 ~ 18:00
※休館日は、毎週火曜日、毎月最終の木曜日、
コース 玄忠寺→興禅寺→池田家墓所 ほか
祝日の翌日(中央図書館は除く)
講 師 鳥取市観光ガイド友の会
※マイクロバス利用となります。必ず申し込みください。
市民のみなさんの自主的
な活動をご紹介します。
容:映画「歓喜の歌」
「天然コケッコー」上映/時:11
月2日(日)
・3日(月・祝)※上映時間は下記へお問い合
わせください/所:鹿野町総合支所旧議場/連:とっと
り議場シネマ実行委員会 (090)7778-8792
すえむね たつひこ
鳥取市の青少年のためのオーサー・ビジット事業
と き 11 月 21 日(金)14:00 〜 15:30
ところ 用瀬地区保健センター
演 題 「昔話が語る子どもの姿」
講 師 小澤俊夫さん(元筑波大学副学長)
※どなたでも参加できますが、事前予約が必要です。
申し込み・問い合わせ先 用瀬図書館
上記
お ざ わ と し お
グリムの昔話のおはなし会
と き 11 月 22 日(土)13:30 〜 16:00
ところ 中央図書館 おはなしの部屋
語り手 読み聞かせボランティア、中央図書館司書
※どなたでも参加できます。
容:手づくり楽器とボイスパフォーマンスのお芝居/
時:11月15日(土)
・16日(日)11:00〜/所:15日=鳥
の劇場(鹿野)、
16日=さわやか会館/対:0〜3歳の
子どもと保護者/料:一人500円/連:NPO法人こど
も未来ネットワーク (0858)22-1960
△△△
0〜3歳のためのお芝居 参加者募集
と き 11 月 13 日(木)13:30 〜 15:00
ところ 気高図書館 2 階会議室
テーマ ものがたりの本について
講 師 末宗辰彦さん(子どもの文化講座主宰)
※事前申し込み不要。直接会場へお越し下さい。
△△△△
とっとり議場シネマ
「子どもと本の出会い」の講座(第 6 回)
△△△△
上記 3 件の問い合わせ先 鳥取市観光協会 (0857)26-0756
出会う・遊ぶ・子どもの舞台芸術体験広場 IN とっとり
◆表彰式
と き 11 月 23 日(日・祝)10:00 〜 10:30
ところ 中央図書館 多目的ホール
◆応募作品展示発表会
と き 11 月 23 日(日・祝)〜 11 月 30 日(日)
ところ 中央図書館 多目的ホール
※1月号に掲載を希望される人は、
必要事項を記入し、
11月25日
(火)
までに、
ハガキかファクシミリ
(0857-21-1594)
または電子メール
([email protected])で秘書課広報室まで。
△△
人形劇団ひぽぽたあむ「かえるくん・かえるくん」
容:小さな子どもと見ることができる人形劇/時:12月
5日(金)15:30〜/所:わらべ館いべんとほーる/料:
800円/連:鳥取おやこ劇場 (0857)24-6680
△△
容:手品や曲芸などを、
舞台のプロが教えます。/時:
11月30日(日)10:00〜/所:文化センター/料:一回
200円/連:鳥取おやこ劇場 (0857)24-6680
第 1 回「とっとり手づくり絵本コンクール」
応募作品の展示会
鳥取大学・とっとり駅南教室 ☆講話とおしゃべり
とき
講師・演題
すみかわ ひであき
住川英明さん(鳥取大学地域学部教授)
第 27 回
「高
12 月 6 日(土) 村光太郎の手紙を読む
ー手書き文字のたのしみとよろこび」
たかむら こ う た ろ う
時 間 13:30 〜 15:00 と こ ろ 中央図書館 参加費 無料 ※定員各 40 人程度。事前予約は必要ありません。
とっとり市報 2008.11
24
PUBLIC INFORMATION
とっとり市報 No.979
市長からの手紙
Vol.31
鳥取市の人口
男 : 95,717人
[-58]
女 :103,104人
[-11]
合 計:198,821人
[-69]
世帯数: 76,024
[+15]
平成20年 1 0月1日現在[ ]内は前月比
※住民登録人口と外国人登録人口を合計した
ものです。
鳥取市役所 (0857)22ー8111㈹
(0857)20ー3040
〒680ー8571
(郵便物は郵便番号と課名のみで届きます)
本 庁 舎 尚徳町116番地 第2庁舎 上魚町39番地
駅南庁舎 富安二丁目138番地4
鳥取市ホームページアドレス http://www.city.tottori.tottori.jp/
音声読み上げなどの支援機能があります
ホームページ抜粋版
(携帯電話対応アドレス)
http://www.city.tottori.tottori.jp/mobile/
電子メール [email protected]
各総合支所 国府 (0857)39ー0555
福部 (0857)75ー2811
河原 (0858)76ー3111
用瀬 (0858)87ー2111
佐治 (0858)88ー0211
気高 (0857)82ー0011
鹿野 (0857)84ー2011
青谷 (0857)85ー0011
編集・発行
鳥取市企画推進部秘書課広報室
(0857)20ー3159
印刷/日ノ丸印刷株式会社
お持ち帰り用の市報を、地区公民館などに
設置しております。どうぞご利用ください。
25
Tottori City News Letter 2008.11
お試し定住体験施設「しかの宿」
オープン(H20.7 .26)
協働のまちづくりで活力ある中山間地域へ!
本市は、平成 20 年度を「協働のまちづくり元年」として
位置づけ、運動を展開しています。地域の身近な問題や課題
を市民と市役所が一緒になって解決し、住み良いまちをめざ
す協働のまちづくりを基本にする「鳥取市自治基本条例」が
今年 10 月 1 日に施行されました。
「中山間地域の振興」にとっても「協働のまちづくり」が
重要であると考えます。地域にある地区公民館を活かし、
「ま
ちづくり協議会(仮称)」をつくり、地域の課題に取り組む
体制づくりがはじまっています。
地域に応じた生活交通を確保するため、10 月 1 日から、
気高地域では循環バスのルート拡充・増便を、河原地域と国
府地域ではバス代替タクシーの運行支援を、路線バス廃止と
同時に開始しました。そのほか、住民参加型による有償ボラ
ンティアバスの本格運行の早急な実施をめざしています。こ
れらの公共的な交通機関が、これまで以上に利用されるよう
各地域で努力していただきたいものです。
各地域の伝統的な生活文化の素晴らしさを再認識し、磨き
をかけて活性化に結びつけるといった観点から、「スローラ
イフのまちづくり」(※)も本市全体で進めています。都市
住民が農作業の体験やその地域の歴史や自然に親しむ「グリ
ーンツーリズム」による交流事業の促進をはじめ、UJI ター
ン者を受け入れる空家を提供する自治会や空家所有者への支
援や、就農定住をめざす「とっとりふるさと就農舎」の取り
組みも行っています。さらに各総合支所の地域について、今
年 5 月に策定した「地域振興プラン」に基づき、さまざまな
振興事業を展開します。
来年度は、
本市待望の「鳥取自動車道」がほぼ開通し、
「2009
鳥取・因幡の祭典」が行われます。今こそ、地域の特産品や
観光施設など、魅力的な資源を活かしながら、協働のまちづ
くりの精神で、中山間地域の振興を進めていこうではありま
せんか。
※「スローライフのまちづくり」:一人ひとりが地域に誇りを持ち、より人
間らしく自然に、ゆっくりゆったりと、豊かな心で生きていけるような地
域社会を築くこと
しょく
食
取材時は花の咲く前でしたが、今号がお手元に届くこ
ろには、左の写真のような花が一面に咲くようすをお
楽しみいただけます。
簡単にできるメタボリックシンドローム予防
メニューの一品を、9回シリーズで紹介します。
食生活改善推進員連絡協議会佐治支部
メタボリックシンドローム予防メニュー編 Vol.4
豚肉の大根巻き煮
● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
公共交通で訪れる
鳥取の美景 第 8 回
鳥取砂丘らっきょう畑(福部町)
材料(4 人分)
豚もも薄切り肉
200g <煮汁>
ダイコン
250g だし汁
200m
かんぴょう
うす口しょうゆ 大さじ 2
(10cm × 8 本)
10g 酒
大さじ 2
うす口しょうゆ 大さじ 1/2 砂糖
大さじ 1
ブロッコリー
80g
毎月 19 日は「食育の日」です。
「うれしいな 笑顔満点 食満点」
し ち や ま
砂丘センター
砂丘会館バス停
1人分
一口メモ… 脂の少ない赤身肉を
エネルギー 136kcal、
たんぱく質 13.6g、脂質 4.0g、 使用すると、低カロリーにおさ
えることができます。
塩分 1.6g
ほそがわ
至丸山町
◆表紙写真のとおり、
鳥取駅前の道路に芝生を
敷いて、
さまざまな催しが行われました。休みの
日を中心に何度か足を運びましたが、
とても心
地好い空間でした。天気のよくない日もありま
したが、
雨の中で聴くエレクトーンやフォークギ
ターの響きも、
またひと味違いますね。食べ物・
飲み物も美味!お店に行ってみようと思います。
そして、
この会期の終わりごろに行われた「民
藝舘通り文化村商店會」。いつも気になっていた
「旧吉田医院」が10月13日だけ一般公開され
るとあって、
オープンと同時に駆けつけたら、
す
でにたくさんのお客さん。やはりみなさんも気
になっていたんですね。昭和初期の調度で品良
くしつらえられた院内に入るとタイムスリップし
たかのような気がしました。昭和初期にはまだ
私は生まれていないんですけどね。
(拓)
〒 680-8571 市役所本庁舎秘書課広報室
(0857) 20-3159
(0857) 21-1594
電子メール [email protected]
細川バス停
1. 豚肉にしょうゆをふりかけ、からめておく。
2. 大根は 3cm の長さに切り、少し厚めのかつらむきにする。
かつらむきを 15cm の長さに切り、米のとぎ汁でさっとゆ
でる。
3. かんぴょうは戻して、軽くゆでておく。
4. 肉を 8 等分にし、それぞれ棒状に丸める。それを芯にして
大根でくるくると巻き、かんぴょうで結ぶ。
5. 鍋に煮汁を煮立て、4 を入れて時々転がしながら汁気がな
くなるまで煮る。
6. 器に盛りつけ、ゆでたブロッコリーを添える。
鳥取の花を楽しみつつ、らっきょう畑を歩く約 7km。
※農作業の妨げにならないようにご注意ください。また、車
での乗り入れはご遠慮ください。
※ 20 ページの「らっきょうの花フェア」記事も参照ください。
9:00 鳥取駅バスターミナルで岩井行きの日交バスに乗車。
9:29 細川バス停下車。バスの進行方向に歩きガソリンスタン
ドのある三叉路を左へ。どんどん歩いて橋を渡る。9:40 岩戸
口というバス停の先の複雑な交差点を左折し、住宅の横の道
を上っていく。住宅が切れるところを左折。後は太い道を右、
左と道なりに。9:55 小高い丘を登りきると、
らっきょう畑と海。
ほっとする美景。ここからはひたすら道なりに。農作業の人
の車に注意。たびたび美景が現れるのでゆったりと歩く。振
り向くと見える駟馳山はなかなかのたたずまいである。11:25
砂丘センター到着。リフトで砂丘へ(200 円)
。その後食事。
バスまでは間があるので、からくり館(500 円)
、砂の美術館
(300 円)
で楽しむ。13:00 砂丘会館バス停で日ノ丸バスに乗っ
至
て 帰 路 へ。
岩美町
13:22 鳥取
福部ふれあい
ランド
駅バスター
ミ ナ ル 着。
オアシス広場
静かならっ
きょう畑と
にぎわう砂 鳥取砂丘
9
丘お土産店
至福部駅
からくり館
街の対比も 砂の美術館
美景ポイント
運賃 往路:500 円
面白い。
至市街地・湖山
復路:360 円
読者プレゼント
「とっとり市報」へのご意見、ご感想をお寄せください。
抽選で 3 名様にプレゼントします。
エゴマの底力・エゴマ油・なたね油
今回は、
(株)アイ、ヒューマンネット 菜の花
工房から、地元で採れた素材を使ったエゴマの
底力・エゴマ油・なたね油を、それぞれ 1 名様
ずつにプレゼントします。
コース 1 エゴマの底力
ご希望のコースを
コース 2 エゴマ油
明記してください。
コース 3 なたね油
【賞品提供】
(株)アイ、ヒューマンネット 菜の
花工房 (0857)37-4036
応募方法 ハガキまたは電子メー
ルに住所・氏名・電話番号・年齢を
明記のうえ、
「とっとり市報」を読
んだ感想やご意見を添えて右記ま
でお送りください。※同じ名前での
応募は 1 通として受け付けます。
締切 11月25日
(火)
(当日消印有効)
応募先 〒 680-8571 鳥取市役所秘書課広報室
電子メール [email protected]
「とっとり市報読者プレゼント」係
※本市ホームページからもご応募いただけます
(トップページの「市報・公告」から入ります)
。
※当選者の発表は発送をもってかえさせていた
だきます。
とっとり市報 2008.11
古紙配合率 100% 再生紙を使用しています
26