Download 全ページ一括ダウンロード (32616KB)

Transcript
2
Feb. 2015
No.936
空
2
に
羽
0
ば
1
た
く 、
5
人
成
と
成
人
れ 。
式
思い出に残る式典を
自分たちの手で創る
三芳町の成人式のカタチ
年三芳町成
1 月 日( 月・ 祝 ) に コ ピ ス み
よしで町内在住の二十歳を迎える
403人を対象に平成
人式が開催されました。新成人を主
とした「成人式実行委員会」のもと、
自分たちの手で式典の企画・運営を
行いました。
この日は、271人が出席。新成
人自身が受け付けを行い新成人を出
迎えました。小学校、中学校時代の
思い出をスライドショーにし、上映
するなど、参加者の記憶に残るよう
に式のプログラムが組まれました。
特にこのスライドショーが上映さ
れると、会場は一番の盛り上がりを
見せ、子どものころの思い出に懐か
新成人に聞きました!
あなたの夢は?
困難から逃れず
楽しみながら立ち向か
える人間になりたい!
社会を幸せに
できるような
仕事に就きたい!
他人から尊敬さ
れるような人に
なりたい!
藤久保中出身
しさを感じながら、成長した友人の
声優 になりたい!
人とのつながりや縁を大切にし
社会の一員としてまわりの人を
笑顔にできるような人間になりたい!
子どもの気持ちに
寄り添える
保育士になる!
楽しく生きたい!
藤久保中出身
姿と重ね合わせていました。
一生に一度しかない成人式。新成
人の皆さんは久しぶりに対面した友
人との会話を楽しみながら、この日
年間培った経験とこれか
の思い出と未来への希望を胸に、こ
れまでの
さん(三芳中出身)
三芳東中出身
石原里咲さん
三芳中出身
快晴に恵まれた 1 月 12 日(月・祝)に行われた今年の成人式。
271 人が参加。新成人が主に企画・運営を行い、式典を自ら
の手で実行しました。問 教育総務課(内線 533)
27
ら始まる新しい道に向って
歩み始めました。
多くの新成人が参加し旧友との再会や
久しぶりの会話に花を咲かせていまし
た。スマートフォンで“自撮り”をす
る姿も。
魅力ある町を後世に引き継いでいく事。
私たち三芳町の新成人の使命だと思います。
新成人代表 逢野弘喜
近い夢は幼児体育指導員として子ども
たちが笑顔で楽しく運動ができる環境
を作るコト!その先は大好きなダンス
で子どもを笑顔にするコト!
三芳東中出身
藤久保中出身
藤久保中出身
三芳東中出身
岡田彩さん
三芳東中出身
松田皓志さん
田村祐介さん
宇野未優さん
栗山奈緒さん
嶋田典弘さん
川向翔也さん
佐藤菜々実さん
新成人代表
(今月の表紙)
!!
三芳町成人式
12
20
私の夢は
ずっと笑顔でいられる人
平成 27 年
みんなの消防
入 間 東 部 地 区 消 防 組 合( 三 芳 町・ 富 士 見 市・ ふ じ み 野 市 )
〒 356-0058 ふじみ野市大井中央 1-1-19 ☎ 261-6000( 代 ) 261-4395
http://www.irumatohbu119.jp/ [email protected]( 代 )
火災の問い合わせ ☎ (263)0119(音声案内)/ 救急病院の御案内 ☎ (261)6031(休日・夜間)
力を賜り感謝申し上げます。
2 月 9 日から配布予定
くらしの便利帳 2015 版
を中核とした地域防災力の充実強化を図り複雑か
つ大規模化する各種災害の減災をめざし、安心し
て暮らせる地域づくりに取り組んでまいります。
今後とも皆さんのご支援、ご協力をよろしくお願
らしに役立つ情報をまとめた最新版「くらしの
便利帳」を 2 月9日から全戸配布します。この
い、発行経費を広告収入でまかなうことで、無料配布
部地区消防組合では常備消防の体制強化と消防団
管理者
( 富士見市長 )
星野 信吾
副管理者
(三芳町長)
林 伊佐雄
副管理者
(ふじみ野市長)
高畑 博
消防組合議長
( 富士見市選出 )
尾崎 孝好
▼ お知らせ
▲
▲
住宅用火災警報器
火災警報器は、家電用品と同じように故
か?ひとつでもあてはまれば、高齢者虐待に当たり
▶配布時期
2月 9 日から随時配布
!
□ 言うことを聞かないので、口をきかない
ようにしている。
くらしに役立つ情報以
外にも三芳町の「いい
ね!」をご紹介。三芳
町広報大使のモーニン
グ娘。OG 吉澤ひとみ
さんも登場。町の魅力
をお届けします。
ショッピングセンターソヨカふじみ野
▼ 活動報告
▲
▲
東ブロック合同訓練が開催され、当
特別点検を実施しました。消防団員
消防組合の救急隊3人が参加し、大
の人員、服装、規律、車両点検など
規模地震の発生を想定した訓練と連
が行われました。
災害が発生した時、
携強化を検証しました。
消防隊員と共に活動を行います。
訓練には 329 部隊、1,477 人が
参加しました
▲
歳末特別警戒
イベント
人に会わせないようにしている。
□ 年金手帳・預金通帳などを管理し、本人
に無断で使っている。
□ 経済的に苦しいので、病院へ連れて行く
event
三芳町合唱祭開催&参加者募集
みんなで創る うたまつり
問 コピスみよし ☎ 049-259-3211
郷土愛の精神で地域防災
消防出初式を挙行
1 月 11 日、消防訓練場で新春を飾
12 月 24 日に、大型物品販売店舗
る消防出初式が行われ、分列行進や
で年末特別警戒を行いました。災害
消防演技、富士見太鼓の会による太
時に利用者の安全確保がされている
鼓実演とほんごう幼稚園園児の可愛
ことを確認し、継続して防火安全対
消防用設備の維持管理や防火管理
体制の強化促進などを指導
らしい演技が披露されました。
防火 ・ 防災の意識高揚を図るため
の恒例行事です
自衛消防隊消防操法競技大会で町内の大崎電気工業㈱が優勝!
10 月 20 日、消防訓練場で自衛消防隊消防操法競技大会が実施され、男子チー
ムの部で三芳町内の企業、大崎電気工業株式会社が見事に優勝しました。この競
技大会は「自分たちの職場は自分たちで守る」を理念に、事業所など 24 チーム
の出場により屋内消火栓操作技術向上と、防火意識の普及を目的として毎年行わ
れています。準優勝は社会福祉法人美咲会みずほ苑、第3位に株式会社細川洋行
生産事業部埼玉三芳工場が輝き、1〜3位まで三芳町内の企業、事業所が独占し
男子の部で優勝した大崎電気工業の3人。
MIYOSHI
□ 外聞が悪いので外出させなかったり、他
□ 人前でオムツを替える。
miyoshi
↓コピスみよし支援事業とし
て 行 わ れ て い る こ の 合 唱 祭。
多くのご来場をお待ちしてい
ます。
11 月 16 日、消防訓練場で消防団
▲
■ 火あそびは しないさせない 火事のもと(入間東部地区消防組合 防火標語)
■ もういいかい 火を消すまでは まあだだよ(2014年度 全国統一防火標語)
消防団特別点検
11 月 5・6日に静岡県浜松市で関
5
□ 徘徊するので、部屋に閉じこめている。
ことを控えている。
緊急消防援助隊訓練
策の徹底を図るよう指導しました。
かチェックをしてみましょう。
りしてしまう。
春の火災予防運動 (3/1 ~ 3/7)
【会場】㈱イトーヨーカドー上福岡東店
ます。知らないうちに不適切な対応になっていない
□ 言うことを聞かないと、叩いたり罵った
NEW
【日時】3月 1 日㈰ 10:00 ~ 12:00( 両会場とも )
定期的な点検が大事です
そして「虐待」が大きな問題になっています。
届かない場合はお問い合わせください。
車両の展示、消火体験なども予定しています。
ましょう。また、火災警報器は10年を
など社会状況の変化にともない、高齢者の介護、
あなたは高齢者に対し以下のことをしていません
質訪問販売の被害防止などの呼びかけを行います。当日は消防
いざという時のために定期的に点検をし
高齢者の介護は想像以上に大変です。少子高齢化
が可能となっています。2 月下旬になってもお手元に
火災予防キャンペーンを開催し、住宅用火災警報器の設置、悪
障したり交換が必要な場合があります。
介護、頑張りすぎていませんか?
高齢者虐待、ご存知ですか?
問 健康増進課 内 188・189 FAX 274-1107
事業は株式会社サイネックスと町が官民協働事業で行
富士見市・ふじみ野市・三芳町を管轄する入間東
時の取扱説明書を確認してください。
news
く
日ごろから、消防行政の推進に深いご理解とご協
めどに、交換が必要です。詳しくは購入
お知らせ
問 秘書広報室 内 312 〜 314
▼ 平成 27 年 年頭のあいさつ
い申し上げます。
miyoshi
miyoshi
ました。また女子チームの優勝は『イムス富士見総合病院』でした。
今 時に全体合唱の参加者募集します。
▶
5 月 16 日㈯ 13:00 開場 13:30 開演
年 で 28 回 目 と な る 三 芳 町 合 唱 祭 を 開 催 。 同
日時
最期まで自分らしく暮らす
〜高齢者虐待ってなんだろう?〜
高齢者虐待を防ぐには、家族や地域住民が介護に関
する正しい知識を持つこと、家族で問題を抱え込ま
ないことが大切です。そこで町では虐待への理解を
深めるために講演会・シンポジウム「高齢者が安心
して暮らせるまちづくり」を開催します。
▶日時
2 月 17 日㈫
13:30 〜 15:30
▶会場 藤久保公民館ホール ▶料金 無料
▶定員 100 人(先着順)
▶会場 コピスみよし ホール ▶入場料 300 円
▶講師 山口光治氏(淑徳大学 学長特別補佐・総合福祉学部教授)
▼ 全体合唱の参加者募集
▶申込方法…健康増進課・地域包括支援センターに電話、も
合唱祭に出演する合唱団員と一緒にフィナーレで歌う全体
合唱の参加者を募集します。申し込み・問い合わせはコピ
スみよしまでご連絡ください。
▶練習日 全4回(2 月1日㈰ 17:00 〜 19:00・3月 14 日
㈯ 17:30 〜 19:30 両日、藤久保公民館。3・4 回目は調整中。
しくは FAX で申し込みください。
※ FAX で申し込みの場合は件名を「2 月 17 日講演会参
加希望」とし、氏名・住所・FAX 番号を明記してください。
2回目からの参加も歓迎。)▶曲目「広い河の岸辺」「少年」「大
※手話通訳・磁気ループあります。
地讃頌」 ▶参加費 900 円(チケット3枚相当分)
※駐車場に限りがあります。車でのご来場はご遠慮ください。
MIYOSHI
4
258-5994 図書館だより
読み聞かせボランティア講座<初級・中級>
ー心構え・選び方・読み方の実践ー
はじめて子育て講座「ほっとサークル」
定員 20 人 参加無料
~えがおコース~ 平成 26 年 10 ~ 12 月生まれの子どもと家族が対象
「こんな悩みは私だけ?」
「近所でお友だちが欲しいな」というママ。初めての子育ては不安や悩みが尽きないですよね。
今年度の 2 日目はベビーマッサージ。赤ちゃんと触れ合いながら、他のママと子育てについて一緒に考えていきましょう。
右の QR コードでほっとサークルの様子が動画で見られます→
だちが
おとも
よ!
できる
ん
さ
たく
日程
場所
3 月 5 日㈭
10:00 ~ 11:30
藤久保公民館
3 月 9 日㈪
10:00 ~ 11:30
藤久保公民館
内容
持ち物
・母子健康手帳
仲
間づくり、おもちゃ製作、ふれあい遊び ・筆記用具
・赤 ちゃんに必要なもの(ミルク、
おむつ、バスタオルなど)
※お 肌が敏感なお子さんは、マッ
ベビーマッサージ
サージオイルを持参してくださ
い。
申込方法…電話、FAX、メールで申し込み。メール、FAX の場合は以下の必要事項を記入。
必要事項:➊参加するママの名前 ➋住所 ➌電話番号 ➍子どもの名前と生年月日 ➎何番目の子どもか
メールの場合は、上記の内容を記入し、件名に「子育て講座申し込み」と書いて送信してください。
問い合わせ 保健センター ☎ 258-1236 258-5994 [email protected]
やさしい糖尿病教室~血糖値が高い場合に気をつけるポイントなど~
日常生活の中で正しい糖尿病知識をもって自己管理を行えるようになるための教室です。糖尿病の症状や重大な合併症、
適切な食事と運動についてなど、わかりやすく説明します。別日に管理栄養士による個別相談も受けられます。
2 月 26 日 ㈭ 10:10 ~ 12:00
場所/荒田宅(藤久保536-4 三芳東中学校近く)
無料
〝チョコレート・バレンタインデー〟
にまつわる本 別置紹介中
一般書
甘い記憶
井上荒野 江國香織 川上弘美
小手鞠るい 野中柊 吉川トリコ 著
新潮社 2011 年 3 月発行
請求記号:B913 W
人気女性作家が紡ぐ、甘くほろ苦い、チョコ
レートにまつわるアンソロジー。バーでお酒
に合う美味しいチョコレートの食べ方を教え
てくれた男性との出会いを描いた「二度目の
満月」
(野中柊著)など6編を収録。
歴史
~ サガヤマ遺跡~
探訪
MIYOSHI
問 文化財保護課☎258―6655
ふじみ野・所沢線の歩道拡幅整備に伴
うもので、地形の状況等から遺跡の存
在が予測されていたため、これまでに
も周辺で数次の試掘調査を実施してお
り、平成 年に行われた試掘調査が新
たな遺跡の発見につながりました。
24
これまでご紹介してきた「遺跡」
は、あくまでも畑などの表面で土器
や石器が拾える範囲を指定している
その後の詳細な発掘調査の結果、約
㎡という狭い調査区から、およそ
16
ので、遺跡として指定されていない
場所でも、地中には埋蔵文化財=遺
3万年前の旧石器時代の石器が 点以
900
構や遺物が埋もれている可能性があ
こくようせき
上発見されました。発見された石器の
石材は、
ほぼ %が黒曜石で占められ、
99
ります。そのため教育委員会では、
周辺の調査状況や地形などを考慮
その黒曜石の産地はすべて ㎞以上も
離れた伊豆半島であることがわかりま
した。発見された石器の中にはナイフ
形石器が7点あり、うち5点は完成品
としてこの場所に持ってこられ、残り
2点はこの場所で作られたものです。
伊豆半島産のナイフ形石器と原石を携
えた旧石器時代の人々がこの場所を訪
100
し、遺跡の範囲外でも開発行為等に
先立って試掘調査を実施することが
あります。
今回ご紹介する上富地区のサガヤ
マ遺跡も、そうした遺跡の範囲外で
試掘調査を実施した結果、新たに発
見された遺跡です。調査のきっかけ
は、上富地区を通る県道さいたま・
れ、狩りと石器作りを行い、新たな石
MIYOSHI
器を持って他の場所へと移っていった
7
みねおか
(入院等が必要な救急小児)
施設名
休日急患診療所
第二休日診療所
小児時間外救急診療所 イムス富士見総合病院
所在地 ふじみ野市駒林元町 3-1-20 富士見市鶴馬 3351-2 ふじみ野市駒林元町 3-1-20
富士見市鶴馬 1967-1
電話番号
049-264-9592
049-252-4050
049-264-9592
049-251-3060
診療日
日曜・祝日・年末年始
日曜・祝日
月~土曜
月・木曜
月・木曜が平日 18:00 ~翌朝 8:00 まで
09:00 ~ 16:00
9:00 ~ 16:00
20:00 ~ 22:00
診療時間
月・木曜が祝日 8:00 ~翌朝 8:00 まで
20:00 ~ 22:00
情景が思い描かれます。
休日・夜間・小児時間外診療所
なお、ナイフ形石器の中に1点だけ
けいしつけつがん
珪質頁岩製のものがあり、
その石材は、
[email protected]
千葉県の房総半島先端にある嶺岡山地
258-5994 右はナイフ形石器の製作手順が分かる資料
産の可能性が指摘されています。この
問い合わせ ・ 申し込み 保健センター ☎ 258-1236 左下は珪質頁岩製のナイフ形石器
ことは、近隣の調査事例を含め、あま
【その他】申込者対象に 3 月 4 日㈬にオリエンテーションを行います。
【写真】発見された石器 ( 黒曜石製 )
り例がない貴重な発見となりました。
【報酬】看護師:7,500 円 保健師:8,000 円
つくし文庫…2月21日㈯ 10:00~12:00
も務めています。
←富士内科クリニックの吉田直哉院長は町の定期健診にも携わっています。
【業務内容】保健師:乳幼児健診及び特定保健指導における相談業務 看護師:乳幼児健診の身体計測、診察の介助
児童書の貸出、お話会などを行います
▶対象 大人(中学生以上)
▶定員 50 人
▶会場
中央図書館視聴覚室
▶朗読
寺田道雄氏(アナウンサー)ほか
▶申込み
中央図書館で受付中。電話可。 ↑寺田さんはNHK日本語センター講師
[email protected]
【勤務時間】9 時 30 分~ 15 時 30 分の間 5 時間勤務【勤務回数】月4~ 5 日程度
地域文庫
3 月 7 日 ㈯ 14:00 ~ 15:20 受付 13:30 ~
申込方法…電話、FAX、メール、窓口で申し込みする。
【募集職種】保健師・看護師 【募集人数】若干名 【勤務場所】保健センター 三芳町藤久保 185 番地 1
16
休館日 / 毎週月曜日、月末、土・日除く祝日
大人のための朗読会ー文学作品に親しむー
内容:医師の講話、管理栄養士の講話
募集期間:2 月 2 日㈪~ 20 日㈮
開館時間 /11:00 ~ 18:00
あらた文庫…毎週火曜日15:30~18:00
講師:富士内科クリニック 吉田直哉院長 保健センター管理栄養士
保健センター嘱託職員募集
竹間沢分館 ☎ 274-1722
場所/上富第1区集会所
場所:保健センター 2階
258-5994 休館日 / 毎週月曜日、月末、土・日除く祝日
▶対象 集団への読み聞かせをしている人、はじめたい人
▶定員…30 人 ▶会場…中央図書館視聴覚室
▶講師…町立図書館副館長
▶申込み…中央図書館で受付中。電話可。
対象:町内の成人
問い合わせ 保健センター ☎ 258-1236 ↑図書館 HP
開館時間 /10:00 ~ 19:00(土・日 18:00 まで )
み よ し
3 月 5 日 ㈭ 13:30 ~ 15:40( 受付 13:15 ~ )
中央図書館 ☎ 258-6464
無料
※子ども向けのイベントは、P にも掲載しています。
保健センター 〒 354-0041 藤久保 185-1 ☎ 258-1236 [email protected]
保健・健康 / Health
14
6
INFORMATION
予備自衛官補募集
▶応募資格
国民年金保険料の納付は
口座振替がお得です!
埼玉県地震対策セミナー
▶日時 2 月 9 日 ㈪ 13:30 ~ 16:00 ①一般公募
国民年金保険料の納付には、口座振替が
市町村交通災害共済は、皆さんが会費を
児童館・子育て支援センター
の臨時職員募集
【児童館臨時職員(児童厚生員)】若干名
お知らせ
「募集」「イベント」
「お知らせ」など
暮らしに役立つ情報をお届けします。
ご利用になれます。
出し合い交通事故によってけがをしたり、
▶勤務地 北永井児童館(北永井 803-4)
18 歳以上 34 歳未満の人
自主防災組織の表彰式(13:35 ~ 13:55)
口座振替をご利用されますと、保険料が
▶期間 4 月 1 日から 半年更新有 ②技能公募
死亡したときに見舞金を贈る制度です。
▶会場 埼玉会館大ホール
自動的に引き落とされるので金融機関な
▶資格 保育士・幼稚園や小学校などの
18 歳以上で保有する技術に応じて
▶会費 一般 900 円 中学生以下 500 円
( 浦和駅西口徒歩 6 分)
どへ行く手間が省けるうえ、納め忘れも
▶講演
なくとても便利です。
▶賃金 日給 6,900 円 ▶受付期間
▶共済期間 平成 27 年 4 月 1 日~
①埼玉県危機管理防災部危機管理課長 また、口座振替には、当月分保険料を当
社会保険、雇用保険、労働災害保険加
第 1 回 1 月 8 日㈭~ 3 月 24 日㈫
平成 28 年 3 月 31 日
小林清剛氏
月末に引き落とさせていただくことによ
▶試験期日
▶加入資格 町内に居住し、住民基本台
②大阪大学大学院人間科学研究科教授 り月々 50 円割引される早割制度や、現
▶勤務 火曜日~土曜日 4 月 10 日㈮~ 14 日㈫いずれか 1 日を指定
渥美公秀氏
金納付よりも割引額が多い6か月前納・
帳に記載のある人。ただし、加入資格
9:00 ~ 17:45( 休憩1時間 )
▶身分 非常勤の特別職国家公務員
▶そ の他 防災関連企業・団体の展示
1年前納・2 年前納 ( 申請期限は2月末
者の被扶養者で、修学のため町外に転
出している人は、加入できます。
※行事等のときは上記以外の勤務有り。
学校、病院、工場等多数の人が出入りし、
勤務日数・短時間勤務希望は要相談。
勤務し、または居住する建物では、消防
53 ~ 55 歳未満の人
(開場 12:30 ~)
市町村交通災害共済加入の
ご案内
▶手当等 ブース、地震に関する資料の展示・説
まで ) もあり、大変お得です。
教育訓練招集手当 日額 7,900 円
明、建築職員による無料耐震診断
口座振替をご希望の人は、納付書または
▶教育訓練 ※先着 1,000 人に防災グッズプレゼント
年金手帳、通帳、金融機関届出印を持参
一般 50 日 /3 年以内、技能 10 日 /2 年以内
▶定員 1,315 人
のうえ、ご希望の金融機関または年金事
問 自衛隊入間地域事務所☎ 04-2923-4691
入場無料、事前申込不要、当日先着順
務所へ申し出ください。
問 埼玉県地震対策セミナー実行委員会事務局
問 住民課保険年金担当 内 156
たばこは
町内で買いましょう!
三芳町内のたばこ屋さんで買ったたばこ
の税金は町の収入となって、皆さんのく
らしに役立てられます。喫煙者の人は、
地元でのたばこ購入にご協力ください。
問 税務課管理担当 内 126・127
納期限にご注意ください
3 月 2 日㈪の納期限は次のとおりです。
納期限内に納付してください。
■固定資産税・都市計画税(第 4 期)
■国民健康保険税(第 8 期)
■介護保険料(第 8 期)
■後期高齢者医療保険料(第 8 期)
( 県危機管理課)☎ 048-830-8141
教諭、児童厚生員の資格を有する者
※1人1口限り
▶申込み
① 2
月 24 日㈫~ 2 月 27 日㈮までは下
記日程表の会場で出張受付
② 2 月 24 日㈫からゆうちょ銀行および
入有り。通勤手当実情に応じ支給。
【子育て支援センター臨時職員】若干名
久保・竹間沢の各出張所でも受付。
認知症サポーター養成講座
主催 淑徳大学
町では、
骨髄・末梢血管細胞移植とドナー
認知症について正しい理解をもち、認知
登録の推進を図るため、公益財団法人日
症の人や家族を応援し、だれもが暮らし
本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業
やすい地域をつくっていくボランティア
にドナー登録を行い、骨髄などを提供し
です。
た人に補助金を交付します。
▶日時 2 月 24 日㈫ 10:45 ~ 12:15
▶対象者 ▶会場 淑徳大学 埼玉キャンパス
平成 26 年 4 月以降に骨髄などを提供
した人
▶受講料 無料
▶申込み 2 月 13 日㈮までに電話にて
申し込みください (受付時間 9:00 ~ 16:00)
※土日祝日は受付けておりません
問 淑徳大学埼玉キャンパス
▶助成金額 通 院などに要した日数 1 日あたり 2
万円(1 回の提供につき上限 7 日)
※申請方法など詳しくは、保健センター
に問い合わせください。
問 保健センター ☎ 258-1236
☎ 049-274-1511
法で定める資格を有する人のうちから防
火管理者を定め、消防長に届け出なけれ
子育て支援センター(藤久保児童館内)
ばなりません。管内に在住または在勤の
人を対象に、講習会を下記のとおり開催
▶期間 4 月 1 日から半年更新有
します。
▶資格 保育士資格・幼稚園や小学校な
▶講習日時 9:00 ~ 16:30
どの教諭免許を有する者
(土日祝日は除く。)
骨髄移植ドナー助成事業
甲種新規および乙種
防火管理講習会
▶勤務地
藤久保 222-7
郵便局でも受付
③ 3 月 2 日㈪から自治安心課および藤
三芳町役場 ☎ 049(258)0019(代表)
〒 354-8555 三芳町大字藤久保 1100 ー 1
甲種新規 2月 26 日㈭・27 日㈮
※埼玉県、山梨県および関東各都県のゆう
▶時給 1,000 円(時間外 100 円加算)
乙種 2月 26 日㈭
ちょ銀行および郵便局に限る。また、ゆう
社会保険、雇用保険、労働災害保険加
▶講習会場 ちょ銀行および郵便局での平成 27 年度の
加入手続きは平成 27 年 12 月末まで受付
期日
時間
場所(集会所他)
2月 24 日㈫ 9:30 ~ 12:00 藤久保公民館
13:30 ~ 16:00 藤久保公民館
2月 25 日㈬ 9:30 ~ 12:00 藤久保第1区
13:30 ~ 16:00 藤久保第 3 区
2月 26 日㈭ 9:30 ~ 12:00 北永井第 2 区
13:30 ~ 16:00 北永井第 3 区
2月 27 日㈮ 9:30 ~ 12:00 農業センター
13:30 ~ 16:00 みよし台第 1 区
入有り。通勤手当実情に応じ支給。
入間東部地区消防組合消防本部大講堂
▶勤務 月曜日~金曜日 ふじみ野市大井中央1-1-19
9:00 ~ 17:00 ( 休憩1時間 )
▶申請日時 2月 12 日㈭ 8:30 ~ 16:00
※行事等のときは上記以外の勤務有り
▶申請場所 消防本部予防課(ふじみ野
【登録方法】
「臨時職員登録票」に必要事項を記載の
うえ、総務課職員担当に提出。登録用紙
は総務課もしくは三芳町 HP にて入手可。
提出の際、免許状、資格証もしくは資格
取得見込みを証明する書類(いずれもコ
ピー可)を添付のこと。
【採用】
市大井中央 1-1-19)東消防署(富士
見市大字鶴馬 1850-1)※郵送による
受講申請は受付けません
▶定員 甲種新規、乙種合わせて 90 人
(定員になり次第締め切り)
▶受講資格 三芳町、富士見市、ふじみ
野市に在住または在勤で管理監督的な
立場にある人 ( 各事業所2人以内 )
▶見舞金 交通事故証明書がある場合は
こちらからご連絡のうえ、面接を受けて
▶受講料 4,000 円(テキスト代含む)
22 万円(死亡は 120 万円)を限度
いただきます。面接の結果をもって採用
問 入間東部地区消防組合
に治療日数に応じて支払われます
の可否を決定します。
消防本部予防課査察指導係☎ 261-6007
問 こども支援課保育担当 内 253 ~ 255
東消防署消防係☎ 255-4119
問 自治安心課防犯防災担当 内 265・266
和太鼓教室
生 徒 さん 募 集
から !
6歳 きます
で
参加
和太鼓スタジオ
「鼓屋」
三芳町藤久保850-5
☎049-293-5820
(太鼓部)メール [email protected]
http://kajihei.blog136.fc2.com
広
告
和太鼓という楽器を扱う基礎打法から、みんなで音を合わせて
一つの曲を演奏するための応用まで親切丁寧にご指導します。
広
←50歳・60歳・70歳からのニコニコシニアクラス同時募集!
観光バス・貸切バスは
お任せ下さい!
告
志木発の高速バス「VIPライナー」も運行中!
9
MIYOSHI
MIYOSHI
8
INFORMATION
平成 27 年度
就学援助当初申請受付
精神保健ボランティア
養成講座
第9回ふれあいコンサート
第 36 回子どもフェスティバル
『ステージ』出演者募集
経済的な理由で就学困難と認められる児
音楽を通して楽しい一時を過ごしましょう!
子どもフェスティバルに多くの子どもた
心の病気を理解し、精神障がい者に寄り
この研修はあいサポーター研修を受講し
これからパソコンを買おうと思っている
童・生徒の保護者に対し、学用品費、給
音楽活動をしている、障がい者団体等が
ちに参加していただくため、ステージ参
添い、生活や社会参加を地域で支える支
た人が対象です。皆さんが、あいサポー
人、パソコンを買ったけど使いこなせな
食費、医療費などの援助をしています。
出演します。
加者を募集します。パフォーマンス ・ ダ
援者として一緒に活動してみませんか。
ター研修を受講した際の講師をメッセン
い人、もっと楽に使いたい人など、相談
▶申込期間 2 月 16 日㈪~ 4 月 30 日㈭
ぜひ、お気軽に会場にお越しください。
ンス ・ コントなど、楽しくゆかいに子ど
知識や経験がなくても、どなたでも受講
ジャーといいます。この研修を受けてあ
室を開催していますのでご利用ください。
※この期間以降も随時受け付けていますが ▶日時 2 月 22 日㈰ もフェスティバルを盛り上げてくれる人
できます。
いサポーター運動を広め、サポーターを
▶日時 2 月 9 日㈪・23 日㈪
申請のあった月からの支給となります。
開場 13:00 開演 13:30 ~ 15:30
を募集します。
▶日時 2月 23 日㈪ 9:30 ~ 11:30
増やしていきませんか。
3月 9 日㈪・23 日㈪
▶会場 藤久保公民館ホール
▶日 時 5 月 9 日 ㈯ 予 備 日 10 日 ㈰ ▶会場 生活支援センター
▶日時 2月 17 日㈫ 10:00 ~ 11:30
▶時間 10:00 ~ 12:00 ▶料金 無料
▶会場 富士見市中央図書館2F視聴覚室
※講 習会ではありませんので開催時間中
▶対象 町 内 在 住 で 精 神 保 健 ボ ラ ン
▶定員 50 人
▶申込方法 申請書に記入し、家族全員
♪三芳町で共に生きる♪
パソコンなんでも相談室
の平成 26 年分の所得がわかるものを
【出演者】
添付し、学校教育課に提出 ( 郵送不可 )
・入間東部みよしの里
▶会場 町立運動公園
現在、援助を受けている家庭も改めて
・MJ フラット
※ステージ広さ間口 9.0 m×奥行 5.4 m
申請してください。
・かしの木ケアセンター
▶定員 10 組 多数の場合抽選
▶定員 10 人
所③連絡先④どこで受講したかをお伝
▶相談員 生涯学習アドバイザー他
・コピス口笛みよし
▶対象 構成員の過半数が町内在住 ・ 在
▶申込み 2月 18 日㈬までに電話また
えください。富士見市社会福祉協議会
▶費用 無料
☎ 254-0747 FAX 255-4374
▶定員 15 人
問 学校教育課学務担当 内 524・525
普通救命講習
・三芳太陽の家
勤 ・ 在学・在活者で、子どもたちを中
・三芳中学校吹奏楽部
心とし、性別問わずパフォーマンスを
・レガート
行う個人およびグループ
※駐車場に限りがありますので、車での
来場はお控えください
▶日時 2 月 22 日㈰ 9:00 ~ 12:00
▶会場 消防本部大講堂
9:15 ~ 12:30
あいサポーター
「メッセンジャー」研修
問 三芳町社会福祉協議会 ☎ 258-0122 FAX 258-0180
に下記へ連絡し予約
問 入間東部地区消防組合消防本部救急課
☎ 261-6673(平日のみ 8:30 ~ 17:00)
第 12 回 市民公開講座
「癌なんかやっつけよう」
生涯学習課窓口に提出してください
※詳細は町 HP をご覧ください
介護教室のご案内
第Ⅰ部「癌とぼくの人生」
既存住宅
耐震診断・改修・建替え助成制度
昭和 56 年 5 月 31 日以前に建てられた
戸建住宅等の耐震診断を行った場合に
耐震診断費の一部を助成します。また、
耐震診断で基準を満たさない場合耐震
改修や建替え工事の一部を助成します。
詳細は下記に問い合せてください。
問 都市計画課開発建築担当 内 236・237
講師:俳優 黒沢年雄氏
認知症の介護についての寸劇などを行い
第Ⅱ部「細胞シートを用いた食道再生医療」
ます。
講師 : 東京女子医科大学病院消化器外科
▶日時 2 月 26 日㈭ 14:00 ~ 16:00
先端生命医科学研究所講師 大木岳志先生
▶会場 みずほ苑
▶日時 3 月 7 日㈯ 14:00 ~ 16:30
▶参加費 無料
▶会場 三芳町文化会館
「コピスみよし」
▶対象 介護している人、介護に関心の
▶料金 無料
問 福祉課障がい者支援担当 内 176 ~ 178
ある人
▶定員 500 人 申込不要
▶共催 地域包括支援センター
▶後援 三芳町、富士見市、ふじみ野市
在宅介護支援センターはなまる
問 一般社団法人 東入間医師会
問 ・ 申 在宅介護支援センターみずほ苑
☎ 049-264-9592
☎ 258-9488
であれば随時相談は可能です
▶会場 竹間沢公民館 学習室
▶申込み 人数の関係上、事前に予約し
ていただくことをお勧めします
※インターネットは無料のものについて
書に記入のうえ、メール ・FAX または
在住、在勤、在学者
▶申込方法…2 月 9 日㈪~ 13 日㈮の間
は直接担当窓口まで
問 福祉課障がい者支援担当 内 176 ~ 178
▶申込み 電話または FAX で①名前②住
▶申込み 2 月 27 日㈮までに出演申請
問 生涯学習課生涯学習担当 内 514・515
▶対象 三芳町・富士見市・ふじみ野市
ティア活動に関心のある人
は閲覧することが出来ます
遺言・相続無料相談会
~遺言・相続の疑問にお答えします~
放送大学
4 月生募集のお知らせ
▶日時 2 月 22 日㈰ 10:00 ~ 16:00
放送大学では、平成 27 年度第 1 学期(4
▶会場
月入学)の学生を募集しています。放送
大宮ソニックシティ さいたま市大宮区桜木町
9 階(903・904) 1-7-5
大学はテレビ等の放送やインターネット
埼玉司法書士会熊谷
総合相談センター
埼玉司法書士会越谷
総合相談センター
埼玉司法書士会所沢
総合相談センター
熊谷市宮町 2-132
林ビル 4 階
越谷市越ケ谷 2-8-22
エースビル越ケ谷 2 階
所沢市緑町 1-18-15
メゾンヌール 1 階
を利用して授業を行う通信制の大学で
す。働きながら学んで大学を卒業したい、
学びを楽しみたいなど、様々な目的で幅
広い世代、職業の人が学んでいます。心
理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科
▶相談方法 学など幅広い分野を学べます。
①面接相談(1 組 30 分)予約制
出願期間は 3 月 20 日㈮まで。
2 月 19 日㈭ 17:00 までに申込み
資料を無料で差し上げています。お気軽
②電話相談 ☎ 048-872-8055
に放送大学埼玉学習センターまでご請求
予約不要、当日のみ通話可
ください。放送大学ホームページでも受
▶参加費 無料
け付けています。
問 ・ 申 埼玉司法書士会☎ 048-872-7861
問 放送大学埼玉学習センター
☎ 048-650-2611
問 竹間沢公民館☎ 259-8311
週末ほっとワークスを
開催します(第2回)
地域や社会の問題、日常生活にかかわる事
例などをテーマにした講座を開催していま
す。週末のひととき、参加してみませんか?
『三芳町における子どもの学習支援事情』
講師 : 梶加寿子氏・仲野裕太氏
▶日時 2 月 14 日㈯ 10:00 ~ 11:30
▶会場 藤久保公民館ホール
▶料金 無料
▶定員 100 人
▶申込み 前日までに、藤久保公民館へ
直接申込み(電話・FAX 可)
問 藤久保公民館
☎ 258-0690 FAX 258-9625
「秋の川越」
「潮騒の町」
好評発売中!
広
広
告
告
11
MIYOSHI
MIYOSHI
10
INFORMATION
2 月の土曜開庁は
7 日です
フロア
2 月の土曜開庁は 7 日に役場(本庁)
の住民・福祉・税務などの一部窓口と各
出張所を開庁していますので、ぜひご活
用ください。本庁、出張所ともに8:30
から 12:00 まで開庁しています。
1階
2階
4階
問住民課住民担当 内 142 ~ 146
5階
6階
無料相談
相談種類
曜日(祝日除)
庁舎内 FAX 番号内訳表
内線番号
120 ~ 138
140 ~ 158
上記以外の 100 番台
242 ~ 268
上記以外の 200 番台
300 ~ 314 420 ~ 424
上記以外の 400 番台
500 番台
600 番台
相談場所
時間
FAX 番号
274-1050
274-1101
274-1051
274-1009
274-1052
274-1054
274-1055
274-1056
274-1057
連絡先
住民相談(弁護士等が
第 1・3 木曜
相談を受けます)
13:15 ~ 16:30
役場 1 階住民相談室(要予約)
総務課(内線 404・405)
司法書士相談
第 3 火曜
10:00 ~ 12:00
役場 1 階住民相談室(要予約)
総務課(内線 404・405)
行政書士相談
奇数月第 4 水曜
10:00 ~ 16:00
役場 1 階住民相談室(受付 : ロビー) 総務課(内線 404・405)
女性相談
第 2・4 金曜
11:00 ~ 15:20
役場 1 階住民相談室(要予約)
外国人生活相談
①毎週月曜
②毎週木曜
① 10:00 ~ 13:00 ふじみの国際交流センター
② 13:00 ~ 16:00 ( ☎相談は 269-6450)
内職相談
毎週水曜
10:00 ~ 16:00
役場 2 階内職相談室
内職相談室(内線 292)
消費生活相談
①毎週月・火 ・ 木 ・ 金曜
10:00 ~ 16:00
②毎週水曜
①役場 2 階消費生活相談室
②観光産業課
①消費生活相談室(内線 292)
②観光産業課(内線 214)
子育て相談
毎週月~金曜
随時受付
各保育所・子育て支援センター
第 2 保育所☎ 258-6858
第 3 保育所☎ 258-9961
子育て支援センター☎ 258-5106
9:00 ~ 17:00
役場 2 階こども支援課
こども支援課☎ 258-0055
学校教育課(内線 522)
保健センター☎ 258-1236
こども家庭何でも相談 毎週月~金曜
総務課(内線 404・405)
総務課(内線 404・405)
教育相談
毎週月~金曜
9:30 ~ 16:30
総合体育館 4 階教育相談室
電話相談は☎ 274-1023
大人の健康相談
第 3 木曜
9:00 ~ 15:30
保健センター(要予約)
第 2 火曜
14:00 ~ 15:30
福祉課障がい者支援担当
地域生活支援センター(要予約)
(内線 176 ~ 178)
①月~金曜
②月~土曜
③火~土曜
① 8:30 ~ 17:15
②みずほ苑
②・③ 9:00 ~17:00
リハビリ相談
(65 歳以上対象 )
月1回(要問合せ)
9:30 ~ 11:00
藤久保公民館 2 階図書室(要予約)
福祉・生活相談
生活なんでも相談
毎週月~金曜
8:30 ~ 17:15
社会福祉協議会
社会福祉協議会☎ 258-0122
不動産相談
第 3 水曜
13:00 ~ 16:00
役場 1 階相談室(要予約)
都市計画課(内線 236)
マンション管理相談
第 3 月曜
13:30 ~ 16:30
役場 1 階相談室(要予約)
都市計画課(内線 236)
こころの健康相談
高齢者相談
(介護・認知症相談)
①地域包括支援センター
③はなまる
①地域包括支援センター(内線188・189)
②みずほ苑☎ 258-9488
③はなまる☎ 258-7067
地域包括支援センター
(内線 188・189)
市民活動支援センター閉鎖
のお知らせ
公民館予約システムの
内容が変わります
ゆずります
ゆずってください
2011 年( 平 成 23 年 )7 月 1 日 よ り、
公民館予約システムの変更により、5 月
住民活動支援の一環として三芳町本庁舎
15 日利用分より従来の 30 分単位から 1
の空き室を住民に利用していただくため
時間単位での入力になります。なお、5 月
に「市民活動支援センター」として開設、
14 日以前の利用については従来の通りで
▶ゆずります
以来多数のご利用をいただきましたが 5
す。ご不明の点は、各公民館にお問い合わ
月 15 日㈮に予定される中央公民館の開
せください。
➊洋服ダンス(1.3 × 2 × 0.6 m)
館にともない、市民活動支援センターは
問 藤久保公民館 ☎ 258-0690
5 月 14 日㈭を最終日に閉鎖します。
竹間沢公民館 ☎ 259-8311
問 財務課管財契約担当 内 417
モノを買う前、捨てる前に、ぜひご利用
ください。モノを長く大切につかって、
節約やごみの減量に取り組みましょう。
➋革製ソファー(2 × 0.65 × 0.85 m)
➌ランドセル(黒)
➍ベビーサークル
▶ゆずってください
①自転車
②おもちゃ
サツマイモを深く知ろう!
『サツマイモ大学』開催
大卒等就職面接会
(事前申込不要・参加無料)
日本いも類研究会会長(元サツマイモ資
▶日時 2 月 24 日㈫
料館館長)井上浩氏を講師に迎え、「三
13:00 ~ 16:00(受付開始 12:10)
芳とサツマイモ」 についてスポットを当
▶会場 大宮ソニックシティ地下展示場
て、講義と実習を通して知識を深めます。
▶対 象者 平成 27 年 3 月大学(院)
・
▶日時 2 月 21 日㈯ 10:00 ~ 12:00
短大・高専・専門学校等卒業予定者(卒
講義『篤農の道』に見るサツマイモ
業後おおむね 3 年以内の人も可)
実習 サツマのほうろく焼き
応募先企業が決まっている人は履歴書
▶日時 3 月 22 日㈰ 10:00 ~ 15:00
をお持ちください(履歴書なしでも参
講義 「サツマイモ事情」
加可能)。女性対象「就活メイク講座」
実習 サツマイモのフセコミと石焼きいも
も開催(事前予約制)。詳しい情報は、
▶会場 農業センター(旧島田家住宅)
埼玉労働局 HP をご覧ください
▶参加費 各回 200 円(資料代等)
問 埼玉新卒応援ハローワーク☎ 048-650-2234
問 歴史民俗資料館 ☎ 258-6655
または最寄りのハローワークへ
http://saitama-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/
町内工事予定一覧
工事名
淑徳大学/みよしコミニュティカレッジ
「高齢者のためのスマホ教室」
スマートフォンを買ったのは良いけれ
ど、「使い方がわからない」
「もっと活用
したい」という人を対象に、電話・メー
ル・インターネット・カメラ・地図・デー
タ管理・アプリなど基本的なスマホの使
い方を学びます。受講料は無料です。
▶日時 2月 25 日㈬ 13:00 ~ 16:30
▶会場 淑徳大学埼玉キャンパス
▶定員 30 人(先着順)
▶対象者 60 歳以上のスマートフォンをお持ちの人
▶申 込み 2 月 13 日㈮までにはがき・
FAX・Eメールのいずれかで、下記事
完成予定
工事箇所
延長
町道幹線 13 号線配水管布設替工事
3 月 10 日
上富第 1 区地内
207.5 m
町道藤久保 65 号線舗装本復旧工事
3 月 10 日
藤久保第 2 区地内
83 m
町道幹線 7 号線(都市計画道路)
道路改良工事
問 環境課環境対策担当 内 217
3 月 10 日
藤久保第 2 区地内
40 m
項をご記入の上、申し込みください。
①講座名②郵便番号③住所④氏名 (ふりがな)
⑤年齢⑥性別⑦電話番号⑧ FAX 番号
問 淑徳大学埼玉キャンパス総務部
〒 354-8510 入間郡三芳町藤久保 1150-1
☎ 049-274-1511 FAX 049-274-1521
フラ・タヒチアン教室
[email protected]
生徒募集中
大人の方対象のクラス、
、
イキフラチーム)
ム)
)
子供のクラス(アロアロケイキフラチーム)
など、初めての方から、経験者の方まで
楽しく踊りませんか!
無料体験レッスン、承ります。各種イベン
ベント、
ボランティア他
はメールにてお申込み、
出張講師もお承ります☆お電話またはメールにてお申込み、
お問い合わせお待ちしています!
広
フラ ハラウ オ ナニカリノ
代表:田中 電話:080-8899-0429 メール:[email protected]
告
広
告
13
MIYOSHI
MIYOSHI
12
みんなの広場
Everyone
俳苑
●投稿先・林 保 上富六六六 ☎(二五八)四一七九
※投稿は官製はがきで楷書で二句。漢字には全てルビをふり電話番号を明記して
ください。また、添削することもあります。
●投稿先・町田勝男 上富四一五―一 ☎(二五八)二五三〇
※投稿は官製はがきに一首、電話番号明記。
村 上 美 奈 子
祖 父 江 桂 子
歌壇
斧を手にサタンに化けて角生やすハロウインの日の孫の登園
また、添削することもあります。
葉にとまる虫の命をうばひしが花は咲けどもこころいたみぬ
森
かん
重 田 照 子
真白なる花はいつしか黒き実にはたけのそばはゆたかに実る
うずみび
桑 田 晃 治 ひとり身になりて師走に閑のあり
井 山
登
亀原美枝子
松 本 太 子
森 キヌ子
半 沢 久 夫
山里のもみじの中のひとつ家に熟した柿の夕陽に照り映ゆ
秋夜空地球の翳に蝕まれ神秘にうつろふ赤い月かな
かの歌の秋の夕日は三時半さくらもけやきも主役のいろどり
文化祭に展示の草履は華やかに故郷で編みしは藁のみなりき
高
島
岩
石
山
嵜
阪
井
下
正
恵
幸
敏
彦
子
代
男
じゅうたん
小 林 紀 子 園児等の枯葉 絨 毯 駆けまはる
すべ
埋火や舌鼓打つ芋の味
田 中 正 三 雪うさぎお盆の中に溶けにけり
星 野 一 郎
じゅもく
スワン二羽逆さ樹木を滑りゆく
沼 波 そ め 子 青空の遠くに見える雪の山
高 野 嘉 子 山茶花や咲き誇りたる垣のなか
さか
季節柄園児の顔にマスクかな
八重倉シヅエ 十七歳のノーベル賞や秋日和
渡 辺 勝 子 秋祭りまさに得意の撥捌き
ばちさば
時雨るるや相合傘の神楽坂
山 口 み さ 子
さら
身にしみる広野を曝す風雨かな
それぞれの健康体へと励み合うリハビリ室に明るい冬陽
楽しみ方はいろいろだよね。
人 の 生 活 に 思 い を 馳 せ た り、
町と今を比べてみたり、昔の
コーナーなんだ!。昔の三芳
はとっても人気のある
歴史探訪と今昔写真館
に は 歩 ん で 欲 し い と 思 い ま す。
充実した人生を新成人の皆さん
の庭園で撮影。青空に羽ばたき、
撮りたいと思い、役場庁舎3階
の日、雲一つない青空と一緒に
原さん。快晴に恵まれた成人式
♠今月の表紙は新成人代表の石
【編集後記】
にいどし
つごもりも新歳もなき老いの日日昨日の今日の無事を祝ぐなり 魚 津 恭 太
入れているけれど、必要な情
◆いつもポストに入るのを楽
(佐久間)
男
荒 谷 和 己
たって良かったです♥
報をわかりやすく伝えること
しみにしています。今回は税
♥ 成 人 式 に 撮 影 で 参 加 し た 私。
勝
佐々木年郎
◆税の申告相談が良かったで
税の申告相談ではわかりやす
興味深いです。今後も続けて
も 大 切 に し て い る ん だ っ て。
の申告相談について、興味深
親でもないのにみんな立派に
田
高 山 正 彦 彼岸花先祖の墓を赤く染む
す。 広 報 は 昔 よ り 見 や す く
ジャンルを取り上げているな
く申告方法について説明して
ほしいです。(PNパケさん)
住民に「愛される広報紙」に
く読ませて頂きました。親の
町
小 泉 か ね 日向ぼこうつらうつらの至福かな
企画がいっぱいあるんだね!
んてよく考えられてるなって
いるんだって!申告相談は2
催日時等については1月号の
せなども行っています。
熟る柿の夕空深く浮かぶ顔
普段、図書館を利用している
なったと思います。これから
し て 頑 張 っ て く だ さ い。( P
びっくりしちゃった♥こうし
広報が皆さんの役に
Nシナモンバーバさん)
た取り組みで三芳町に住む人
日まで。開
月
ていきそうだね!
広報は住民に町の魅力
広報をご覧ください。
◆みよし今昔写真館の旧三芳
を紹介することに力を
村役場庁舎がよかった。小学
なれるようこれからも頑張っ
介護もあり、どこに相談すべ
なって…となんだか感動してし
ていくよ!
きかなやむこともあり、窓口
まいました。未来の三芳を担っ
ていく若い力に期待です。(大木)
を書いてもらえてありがたい
た。(Sさん)
生の頃が懐かしくなりまし
三芳はこうだったのかと大変
週楽しみにしています。昔の
◆歴史探訪と今昔写真館を毎
日から3月
の読書の質がどんどん上がっ
て、 住 民 の 興 味 の あ る
本の貸し出し状況を見
みたいだね。
も住民に愛される広報をめざ
ンティア学習推進員を務
悪餓鬼も大事な友よ日向ぼこ
(左)
鈴木 理恵
茂
焚火して菜園仲とほろ酔いに
実千両鳥呼ぶ色となりにけり
さん
夫婦二人癌病む友の妻が詠む新聞歌壇の朝のたまゆら
(右)
人でも大人向けの図書館講座
鈴木さんは福祉教育ボラ
林 たもつ
さん
があるって知らない人もいた
http://goo.gl/eEHkAv
金 谷
武 老ゆ程に惜しむ一年速かりし
月号の大人のための図書
― AR はこの下をかざすとはじまります ―
膝に乗せ孫の匂ひや日向ぼこ
■
館講座について多くの感想を
を あ り が と う! 図 書 館
み ん な、 た く さ ん 感 想
さん)
と 思 い ま す。( P N ひ ま わ り
す。今後利用出来たらした い
いうことにも頭が下がりま
ていただいている人がいる と
た。ボランティアで講師を し
いることを初めて知りまし
◆このような講座が開かれ て
ました。(PNさわっちさん)
があることを今回初めて知 り
ていますが、大人向けの講 座
い、本や雑誌、CDなど借 り
◆二週間に一回は図書館に 通
いなと思いました。(Sさん)
は自分自身のために参加し た
参加していたので、これか ら
書館のイベントは子供中心 で
ても良かったです。今まで 図
◆大人のための図書館講座 と
いただきました。
を学ぶことができます。AR と YouTube で動きのある手話を
14
MIYOSHI
MIYOSHI
15
ご覧ください。
です。(Aさん)
➊ほうれん草を茹で、水にさらす。
問 尾方☎259-5072
卵なしでも作れます。卵なしだとモチモチの食感です。その場合は牛乳の
Point
昔の写真を探しています。秘書広報室まで
ご連絡ください。☎258-0019(代表)
出来上がり。
教場は閉鎖となりました。
➍➌と★を混ぜあわせ、フライパンにバターをひき、両面を焼いたら
昭和 50 年に唐沢小学校が開校し、第二分
➋と、牛乳をミキサーもしくはフードプロセッサーにかける。
➌ が通学し、5 年生からは本校に通いました。
量を少し増やしてください。
宗教団体・政治団体・営利目的の投稿は
ご遠慮ください。1団体につき、年間1
回まで先着順で掲載できます。※ 100
字以内。要点のみの掲載となる場合もあ
ります。◆紙面の予約は前々月の 10 日
まで受け付けます。なお、予約は先着順
となります(土・日・祝日の場合はその
前日)
【申込み・問い合わせ】秘書広報
室☎ 258-0019(内線 313)
第一分教場(上富)
・第二分教場(竹間沢)
)
美しいハーモニーをめざし童謡や
叙情歌を楽しく歌っています。初
心者大歓迎。いつでも見学お待ち
しています。
日 毎月第1・3・5土曜日
所藤久保公民館ほか料2,000円/月
➊をよくしぼり、一口大にカットする。
➋ 【まちの掲示板掲載募集】
作り方
今月覚えてほしい日本手話は「豆まき」
「鬼」
「福」
「年齢」
「真
には子どもも大人も楽しめ る
昭和 45 年の第二分教場
童謡の会「コールコピス」
会員募集
教室と職員室・宿直室・便所がありました。
ほうれん草のホットケーキ
当時、村内の小学校は三芳小学校(本校・
のみ。各分教場には学区内の 4 年生まで
朝食やお子さんのおやつに☆
し、直後の 4 月に再建された建物です。4
所 総合体育館
民館ロビー【会員募集】料入会金
2,000円 年会費2,500円(保険料含む)
問 祖父江☎258-1716
問 寺島☎258-0265
以前の校舎は昭和 32 年 1 月に火災で焼失
最終日は16時まで。 所 藤久保公
空手道・合気道・居合道・杖道・柔拳
法・白鶴拳等の総合武道大会を開
催。皆さんのお越しをお待ちして
います。
日 3月1日㈰10:00~
四季を通してハイキングを楽しん
でいる中高年のグループです。
【写真展】日2月9日㈪~16日㈪
やさしい
怒り
真似
年齢
福
第 41 回埼玉綜武道大会
ほうれん草・・・・・・・・・ 70g
牛乳・・・・・・・・・・・・・ 110cc
★ホットケーキミックス
・・・・・・・・・ 200 g
★卵・・・・・・・・・・・・・・・ 1 個
★はちみつ・・・・・・・・ 10 g
バター・・・・・・・・・・・・・ 適量
三芳町ハイキングクラブ
写真展 ・ 会員募集
【材料】(4 枚分 )
お手軽で簡単な料理をご紹介!
まちの掲示板
みよしごはん
▶今月の出演
高波 美鈴
16
似」
「怒り」
「やさしい」です。豆まきをしながら、楽しく手話
FROM READERS
鬼
新しい言語「手話」はじめませんか?
広報みよしに寄せられた声をお届け!
めるほか、町の読み聞か
豆まき
みよし
今昔写真館
16
日本手話で広げよう心の輪
おたよりだより
1
三芳 tube
子ども通信
Child
検索
藤久保児童館
イベントレポート
竹間沢児童館
イベントレポート
寒さも吹き飛ぶ熱戦!
お正月ゲーム大会
お正月あそびをしよう
ジャンボかるた・オセロ
1 月 8 日㈭、藤久保児童館で実施された「お正月あそびをしよう」
。
1 月 7 日㈬、竹間沢児童館でお正月ゲーム大会が開催されました。は
ジャンボかるたやジャンボオセロを楽しみました。オセロは時間内
ねつき大会、ピンたおし、ちくじ Big カルタとりが行われ、会場は大
は何度でも返せるルール。ギリギリまで勝敗がわからない勝負にみん
盛り上がり。団体戦では、学年の異なる児童たちが協力し合い、勝利
な夢中になっていました。
をめざしました。
相手チームの隙を見て
どんどんオセロをひっ
くり返していきます。結
果発表の時には大きな
歓声が上がりました。
●北永井児童館
イベント
…要予約 予
ファイティング
バレンタイン
北永井
…料金 料
みんなであそぼう!
☎258-9962
●藤久保児童館
藤久保
…定員 …場所 所
親子であそぼう⑥
時 間
内 容
小学生以上
2/14 ㈯
14:00 ~ 16:00
チャンバラごっこで優勝をめざそう!男の子も
女の子も集まれ! 定 30 人 予
小学生以上
2/28 ㈯
3/4 ㈬
14:00 ~ 16:00
全年齢
3/7 ㈯
10:30 〜 12:30
お楽しみクッキング
day !
小学生以上
2/14 ㈯
10:00 〜 12:00
みんなでつくろう
デー⑨
幼児親子
小学生以上
2/26 ㈭
15:30 ~ 16:30
CHIKUJI 一輪車クラ
ブ員募集
新 2 年生以上
イベント
王様ドッジボールや海賊綱引きなど、チーム
対抗でレクゲームを楽しもう! 定 30 人 予
寄付していただいたこども服を必要な人にお分
10:30 ~ 11:30 けします。2 月末までリサイクル品を受け付け
ています。当日スタッフ募集中です。
2/12 ㈭
●子育て支援センター☎ 258-5106
☎259-8315
日 程
乳幼児親子
春まつり
竹間沢
…申込期間
申
●竹間沢児童館
対 象
子ども服リサイクル
子育て中の保護者
広場
定
☎258-9965
Big カルタとりは 3 人
ずつの団体戦。カルタ
が読まれると同時にみ
んなが飛び出す白熱し
た戦いになりました。
なかよし広場
10:30 〜 11:30 香り袋を作りましょう。 定 15 人 予
募集期間 :2/3 ㈫~ 10 ㈫
けん玉ショーやコンサート他ゲームコーナーな
ど楽しいおまつりです!
みんなでカレーパーティー 定 20 人 料 100 円
予
プラ板工作。世界にひとつのマイキーホルダー
をつくろう!
なかよし講座
わくわくタイム
3館共通
イベント
※子育て支援センター(藤久保児童館内)も午前中は利用できません。
日 程
4か月児健診
平成 26 年 10 月生
2/13 ㈮
10 か月児健診
平成 26 年 4 月生
2/20 ㈮
1歳6か月児健診
平 成 25 年 7 月生
2/6 ㈮
2歳児歯科健診
平成 24 年 7 月生
2/10 ㈫
3歳児健診
平成 23 年 7 月生
2/17 ㈫
17
MIYOSHI
時 間
備 考
保健センター
受付
母子健康手帳
13:00 ~ 13:40 1歳6か月児健診・3歳児健診は、コップ、歯
(時間厳守) ブラシを持ってきてください。
ぐりぐらタイム
第 1日曜日
2/6 ㈮・17 ㈫
0 歳児
ハイハイひろば
2/10 ㈫・24 ㈫
1歳児
2/3 ㈫・12 ㈭
2歳児~
2/13 ㈮
0 ~ 5 歳児
2/4 ㈬・5 ㈭
18 ㈬・19 ㈭
25 ㈬・26 ㈭
1歳半~ 3 歳児
2/20 ㈮
0 ~ 5 歳児
2/2 ㈪・9 ㈪
16 ㈪・23 ㈪
時 間
内 容
予約不要
部屋での自由遊び
11:15 ~絵本の読み聞かせ、歌や手遊び、ふれ
あい遊びを行います。
10:00 ~ 12:00
所 藤久保児童館2階
開館日の午後(13:00 〜 16:00)は全年齢が利
用できます。
10:30 〜 11:30 リトミックであそぼう 定 20 組(要予約)
10:00 ~ 12:00
所 藤久保児童館 2 階 子育て支援センター
23 日㈪はお誕生会 11:00 から(予約不要)
258-6488 対 象
①6か月~1歳
②2・ 3歳~
3歳~小学生
日 程
2/6 ㈮ ・20 ㈮
3/6 ㈮
2/1 ㈰
3/1 ㈰
●竹間沢分館 ☎ 274-1722
時 間
274-1722 内 容
11:00 ~ 11:15 絵本・紙芝居・手遊び・本の紹介
「聞く力」も伸び
11:20 ~ 11:40 さまざまな本に楽しく出会え、
るように工夫した内容です。毎回、違うプログ
10:30 ~ 11:00 ラムです。
14:30 ~ 15:00 ①②保護者同伴
2/28 ㈯
10:10 ~ 11:00 読み聞かせ、ブックトーク。本の世界の楽しさ
を知り、一人で読む力もつくように工夫した内
11:10 ~ 12:00 容です。
平成 26 年 10 月生
2/13 ㈮
13:00 ~ 14:30 4 か月児健診後、保健センターにて
ブックスタートプラス 平成 24 年 7 月生
2/10 ㈫
13:30 ~ 15:30 2 歳児歯科健診後、中央図書館にて
スイミーおはなし会
4歳~小学生
2/21 ㈯
10:30 ~ 11:00 絵本・紙芝居・ブックトーク
6か月~2歳
2/18 ㈬
2歳~就園前
2/19 ㈭
としょかんくらぶ
ブックスタート
竹間沢分館
対 象
ぐりぐらタイム
①②第 1・3 金曜日
中央図書館
内 容
258-5994 日 程
0 歳児
ねんねひろば
●中央図書館☎ 258-6464
【臨時休館のお知らせ】2/27 ㈮ 10:00 ~ 12:00 は職員研修のため、各児童館では遊べません。午後から遊びに来てください。
●保健センター ☎ 258-1236
対 象
※ 2/27 ㈮の午前中 (10:00 ~ 12:00) は子育て支援センターはお休みです。ご注意ください。 子フェスに向け、仲間と技をきわめよう!
定 25 人 予
※児童館の行事は基本的に参加無料です。行事によっては年齢制限や定員設定、参加費等が必要な場合があります。
詳しくは各児童館へお問い合わせください。また、来館する際はクルマに気をつけて来てください。 258-5106 ぐりぐら絵本タイム
小学 1・2 年生
小学 3 ~ 6 年生
10:30 ~ 10:45
絵本、おすすめ本紹介。竹間沢児童館「あそび
のへや」会場で行います。
MIYOSHI
16
いいね三芳町
検索
フォトニュースに掲載しきれないイベント
や写真は町の Facebook「いいね!三芳町。」
で配信中。ロゴがあるイベントは関連した
情報などを Facebook で公開しています。
フォトニュース
Photo
受け継がれる灯
町の伝統芸能
第 13 回竹間沢車人形公演
12 月 21 日 ㈰、 コ ピ ス み
よしで行われた竹間沢車人
形 公 演。380 人 の 観 客 が、 長 く
受け継がれてきた伝統芸能の息吹
を体感しました。今回初めて演者
と朗読者を公募。鶴の恩返しなど
の演目が行われたほか、観客をス
テージに招いて車人形教室も行わ
れ、ロクロ車に乗りながら演技を
審査のポイント
する難しさを肌で体感しました。
写真の上手さ、
技術ではなく、
三芳町の魅力が伝わる作品を
募集期
審査基準とします。誰でも気
間
2 /1 ㊐〜
4 /10 ㊎
軽にご応募ください。
■協賛企業募集…副賞の景品を協
力いただける企業を募集します。
当コンテストに関する Facebook
などで、企業紹介をします。詳し
くは秘書広報室まで。
Facebook いいね ! 三芳町 連動企画
写真コンテスト開催
↑今 回の公演に携わった皆さん。貴重
な伝統芸能を守り続けています。
↓役場庁舎前で職員に出迎えられ、二期目就任初登庁する林町長。
↓消防団員によるフェニックス放水の様子。水が高く舞います。
立派なカメラでなくても大丈夫。スマホや携帯で撮影した写真も大歓迎!三芳町内で撮影した風景、町内に住んでいる赤ちゃんや
子どもの写真、みよし野菜で作った料理、町内のお店のグルメ写真など、皆さんの手で三芳町の魅力を伝えませんか。三芳町外の
人も応募可能。応募いただいた写真は精査し Facebook「いいね!三芳町」に期間中随時掲載。グランプリに輝いた人には表彰状、
副賞などを贈呈します。※応募されたものすべてを Facebook に掲載するとは限りません。コンテストの規則など詳細は町ホームページをご覧ください。
▲
Q&A
▲
応募条件
三芳町内で撮影した写真・三芳町にゆかりのあるものを写した写真
Q:三芳町民以外も応募できますか→できます
であること / ほかのコンテストに応募していないもの / ファイル形
Q:過去の写真も大丈夫ですか→大丈夫です
式は Jpeg で 2 MB以内 / ひとり2作品まで
Q:応募作品はすべて掲載されますか→作品によっては掲載しない
▲
応募方法 場合もあります。掲載しない理由については一切お答えできません
撮影日時・撮影場所・写真のタイトル・写真の説明・撮影者の氏名・
のでご了承ください。
▲
賞(表彰状と副賞を贈呈)
年齢・ペンネーム希望の場合はペンネーム・住所・電話番号を明記
し、メール、郵送、または申込フォームサイトから投稿してください。
■最優秀賞…町が審査し決定
郵送の場合はデータをCD-Rで送付ください(返却不可)。
■いいねで賞…いいね!を一番多く獲得した人
▲
問い合わせ・応募先
左のQRコードから簡単に申し込みができます。
■問い合わせ・申し込み・郵送先 / 秘書広報室 ☎ 049-258-0019(内線 314)
〒 354-8555 三芳町 写真コンテスト係まで
■メールの場合 /[email protected](件名に写真コンテストとし、上記応募方法の内容を明記)
林
伊佐雄町長の二期目就任
初登庁を職員が出迎え
昨 年 12 月 14 日 ㈰ に 行 わ れ た 三 芳 町 長 選 挙 の 結 果
高
めよう、地域の防災力 平成 27 年消防出初式開催
1 月 11 日㈰、入間東部地区消防組合の消防出初式が富
( 有 権 者 数 30,407 人 / 投 票 者 数 17,543 人 / 投 票 率
士見市の消防訓練場で開催されました。消防職員、消防
57.69%)、林伊佐雄町長が当選し、1 月 14 日㈬に二
団員の分列行進、車両行進、消防演技などが行われたほ
期目就任後初登庁しました。
か「富士見太鼓の会」による迫力の太鼓演技、ほんごう
■三芳町長選挙投票結果
当落
当
候補者
山田 政弘
林 伊佐雄
党派
無所属
無所属
得票数
6,096
11,102
幼稚園の園児によるパラバルーンを使った演技などが行
われました。消防団員によるフェニックス放水に観客か
ら歓声があがる場面も見られました。
MIYOSHI
18
広報に掲載された人で希望者には、写真を差し上げます。秘書広報室 ☎049(258)0019 内
( 線314)まで
三芳町
Facebook 公式アカウント
写真
大募集!
QRコードで簡単
に応募ができます
ゆ
か
こ
ゆう き
小手 有 香 子ちゃん・結 樹ちゃん み さ こ
実佐子ちゃん
だい ち
長島 大智ちゃん
H26.3.29 生
H23.11.18・H17.11.7・H21.2.
20
ゆ い
あきひと
三浦 義人ちゃん
H26.2.15 生
常岡 結衣ちゃん
ゆき な
み のり
H26.6.7 生
大野 実梨ちゃん
H25.9.10 生
井田 幸那ちゃん (H20.9.20 生)
朋那ちゃん (H25.12.27 生)
とも な
我が子の笑顔を皆さんに届けてみませんか?小学校入学前のお子さんを募集しています。
(町内在住者に限ります)
住所、氏名、連絡先、お子さんの名前 ( ふりがな)・生年月日を記入し、写真を郵送またはメール (2MB 以内 ) で送付ください。
窓口でも受け付けます。※過去に掲載したお子さんも、掲載後1年経過していれば掲載できます。
(写真返却不可)
Q
クイズ
&アンケート
今月のプレゼントは『図書カード500円分』5名様
■応募方法
▶広報クイズ
Q. 1月12日に行われた平成27年三芳町成人式。対象となっ
た町内在住の20歳を迎える人は何人?
▶アンケート
クイズの正解者、アンケートに協力していただいた人の中から抽選で図書カードが
当たります。(当選結果は発送をもってかえさせていただきます)
「○○○人」
Q1 今月号でよかった内容や写真があれば教えてください。
Q2 取り上げてほしい内容や企画があれば教えてください。
Q3 広報に関するご意見・ご感想をお聞かせください。特にARを体験
した感想をお待ちしています。
クイズの○に入る言葉を記入のうえ、住所、氏名、年齢、アンケートの回
答、おたより、ペンネームを書いて、ご応募ください。
〒 354-8555
秘書広報「広報 2 月号」係
締切 2/15
< メールでの申込み >
[email protected]
件名→「広報2月号係」まで
消印有効
QR コ ー ド
でクイズや
アンケート
に応募でき
ます。
(前回の答え)「大人のための図書館講座」。クイズ・アンケート合わせて23通の
応募がありました。ご応募ありがとうございました。
スマホ、カメラ付きタブレットでARを体験するためにはアプリをインストールする必要があります。導入手順詳細は町HPで紹介しています。「三芳町AR」で検索してください。
「Aurasma」を
インストールし
ます。(無料)
app storeもしくはGoogle Playで。
←アプリを起動し、位置情
報は「いいえ」。一番右ま
でスクロールし、「Skip」
をタップ。
←「三芳町広報チ
ャンネル」で検索
AR
しフォローする。
カメラモードに戻
ればARを体験でき
ます。
映写機マークのある写真や表紙にかざ
すと動いたり、写真が浮き出ます。
広報みよしの『取材・紙面編集・写真撮影・デザイン・レイアウト・文書作成・画像加工・校正』など印刷以外の作業は、全て広報担当職員が行っています。
AR(拡張現実)も『動画撮影・編集・ARへの同期作業』など全ての作業を広報担当職員が行い、印刷・製本以外の費用は一切かけずに、低コストで広報みよしをお届けしています。
人口と世帯 ( 平成 26 年 12 月末現在 )
人口:38,233 人
( 男 19,136 人 / 女 19,097 人 )
世帯数:15,626 世帯
広報みよし 第 936 号 2 月 1 日発行 発行人 : 三芳町長 編集:秘書広報室 ☎ 049-258-0019 〒 354-8555 埼玉県入間郡三芳町大字藤久保 1100 番地 1 http://www.town.saitama-miyoshi.lg.jp
配布についてのお問い合わせ:シルバー人材センター☎ 049-258-7171
声の広報みよし:朗読ボランティア「けやき」の皆さんが朗読したものを HP で聞くことができます。
この印刷物は、
グリー
ン基準に適合した印
刷資材を使用して、グ
リーンプリンティング
認定工場が印刷した
環境配慮製品です。
見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。
印刷:岩岡印刷工業株式会社